遙かプロキシマ星系から、謎の星間実業家パーマー・エルドリッチが新種のドラッグ〈チューZ〉を携えて太陽系に帰還した。
国連によって地球を追われ、過酷な環境下の火星や金星に強制移住させられた人々にとって、ドラッグは必需品だった。
彼らはこぞって〈チューZ〉に飛びつくが、幻影に酔いしれる彼らを待っていたのは、死よりも恐るべき陥穽だった……現実崩壊の恐怖を迫真の筆致で描いた、ディック円熟期の傑作長篇。
前スレ
P.K.ディック - 14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1445017512/
探検
P.K.ディック -Pエルドリッチの三つのせ15ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 09:31:04.78ID:JkA+d/pg323名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 06:37:06.00ID:d3xl1hSk ドラえもん?
324名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 06:48:40.58ID:AhdEw5ly ドラえもんの「セルフ仮面」はディック的な気がする
藤子FはSFマニアで永久パンが元ネタの話もあるから
何か元ネタがあるのかもしれんが
藤子FはSFマニアで永久パンが元ネタの話もあるから
何か元ネタがあるのかもしれんが
325名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 21:24:21.17ID:f6zXu3Jh326名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 03:35:43.34ID:H2WpBSZb シミュラクラ読み終えた
ディック自身は与えられるもの全部与えたかったみたいなことコメントしてたがなんだかな
使い切れないガジェットは削った方がすっきりするんだろうが
こういう煩雑さが自分の魅力だと開き直ってる訳でもなく真面目に失敗してる感じがディックの面白い所ではあるのか
次はアルファ系衛星の氏族たちを読む
ディック自身は与えられるもの全部与えたかったみたいなことコメントしてたがなんだかな
使い切れないガジェットは削った方がすっきりするんだろうが
こういう煩雑さが自分の魅力だと開き直ってる訳でもなく真面目に失敗してる感じがディックの面白い所ではあるのか
次はアルファ系衛星の氏族たちを読む
327名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 11:20:35.51ID:kMgiZf5Y 個人的なベストはやはり変種第二号
新ギャラクティカなんか見ても相当な影響が伺える
ラストも衝撃だが更に一捻りあるというのもまさにディックならではって
新ギャラクティカなんか見ても相当な影響が伺える
ラストも衝撃だが更に一捻りあるというのもまさにディックならではって
328名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 14:45:50.44ID:k1XF3itE 変種第二号って
テディベア出るやつだっけかなぁ
えらく昔に読んだ記憶
テディベア出るやつだっけかなぁ
えらく昔に読んだ記憶
329名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 22:45:23.76ID:IS6qUEcb330名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 16:59:57.31ID:AlETSflp331名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 18:50:48.71ID:kWiTXURH >>330
ポールウェラーってthe Jam、スタイルカウンシルにいたロックミュージシャンだろw
ポールウェラーってthe Jam、スタイルカウンシルにいたロックミュージシャンだろw
332名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 19:23:25.38ID:F8pFcHoy スクリーマーズね
あれは原作の空気がけっこうある映画だったと思う
あれは原作の空気がけっこうある映画だったと思う
333名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/29(土) 16:18:18.03ID:13xf5B3t >>331
うんまさにPKD体験なんよ
うんまさにPKD体験なんよ
334名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 13:03:20.25ID:c5/2YYG5 映画のブレードランナーってテレビで何度か見てその度につまらんくてチャンネル変えたんだけど
原作の電気羊はどうなの?原作だから当然同じ感じ?
ちなみにディック作品は好きで8作くらい読んでる
原作の電気羊はどうなの?原作だから当然同じ感じ?
ちなみにディック作品は好きで8作くらい読んでる
335名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 13:09:33.84ID:CniZ5HU2 電気羊は全然違う物語
ブレは単なるサイバーバンクPV
電気羊はディックの中で三指に入る名作
ブレは単なるサイバーバンクPV
電気羊はディックの中で三指に入る名作
336名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 13:48:35.45ID:xB4eiCfr337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 09:58:59.14ID:oEcoXPJ3338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 10:53:33.37ID:gttJ2rBI 映画がつまらなければ原作も受け付けないだろ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 11:39:26.47ID:wRR5Z7HR ドンパチがなけりゃつまんないっていう子ども思考の大人はけっこう多いよ
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 17:15:57.18ID:N7oyNZDC 「で、どいつがワルモン?」(母談
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 21:05:43.11ID:oEcoXPJ3 映画化と言えば「にせもの」
あれのラストにも驚いた
あれのラストにも驚いた
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 21:12:02.76ID:Oe3BHXqc >>341
ゲイリーシニーズの?
ゲイリーシニーズの?
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 09:25:29.93ID:lrmD65ij まさかキーワードがっていうのも上手いんだよな
仕掛人はそこまで読んでいたって感じで
仕掛人はそこまで読んでいたって感じで
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 17:35:59.61ID:8XycLMhQ >>337
そしたらカプセル型の手動式自動販売機企画第一弾!
そしたらカプセル型の手動式自動販売機企画第一弾!
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 14:06:52.27ID:mUBuTZYE ディック賞受賞作って面白いですか?
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 15:42:39.32ID:6roj/lPC まぁわりと。
ちょっと変わった感じのを選んでるね。
玉石混交というか「この年で一番それっぽいのはこれだったのかー」的な
そこまでじゃないのも混じってるけど。
ちょっと変わった感じのを選んでるね。
玉石混交というか「この年で一番それっぽいのはこれだったのかー」的な
そこまでじゃないのも混じってるけど。
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 18:29:01.05ID:LgarKGiR 21世紀入ってからまともなのオルタードカーボンくらいだろ
そもそもほとんど邦訳されてないし
そもそもほとんど邦訳されてないし
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 15:23:10.09ID:SFCQjuKs 例のアイドルグループの騒動、運営のあまりの無為無策にアンドロ羊
の設定の一つ、「放射性物質は脳に作用してピンぼけ(スペシャル)にする」が笑いとばせなくなりましたがな。
の設定の一つ、「放射性物質は脳に作用してピンぼけ(スペシャル)にする」が笑いとばせなくなりましたがな。
349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 13:59:59.74ID:BYT/Arru 今更ながらアマゾンプライムで高い城の男視聴始めてみた。
まだ一話だけど、西洋の退廃的な街の風景に日本らしい意匠が散りばめられてるのはビジュアル的に面白いなw
まだ一話だけど、西洋の退廃的な街の風景に日本らしい意匠が散りばめられてるのはビジュアル的に面白いなw
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 00:07:20.58ID:mSBofCAv 多分5、6年くらい前だったと思うんだけど、どっかの雑談スレかなにかを見てたときに人工知能の話になったんだわ
で、自分の記憶違いでなければスレ内である人が、
ディックの作品でAIが人間を選別し始める話がある、って言ったんだよ
そのときはSF小説はそんなに興味なくて、星を継ぐものと盗まれた街くらいしか読んでなかったから、へえ〜くらいに思っただけなんだが、今日ふとあのときの事を思い出して気になり始めた
この人の作品一回も読んだことないんだが、そういう話ある?
自分の記憶違いで実際は別の作家なのかなぁ・・・
カナ表記してた記憶があるから、海外作家だとは思う
で、自分の記憶違いでなければスレ内である人が、
ディックの作品でAIが人間を選別し始める話がある、って言ったんだよ
そのときはSF小説はそんなに興味なくて、星を継ぐものと盗まれた街くらいしか読んでなかったから、へえ〜くらいに思っただけなんだが、今日ふとあのときの事を思い出して気になり始めた
この人の作品一回も読んだことないんだが、そういう話ある?
自分の記憶違いで実際は別の作家なのかなぁ・・・
カナ表記してた記憶があるから、海外作家だとは思う
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 01:51:12.40ID:7ZpCuRf5 ねーよ
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 11:14:17.40ID:69MtWolx353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 11:19:26.60ID:bJf6BGfV 「人間がロボットに支配され、下層階級に置かれている世界」だったら
「ジェイムズ・P・クロウ」だけどAIではないな
「ジェイムズ・P・クロウ」だけどAIではないな
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 15:46:30.98ID:30aPazkq マイノリティレポートじゃないの? "選別"するのは機械じゃないけど
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 15:57:06.26ID:XFX6MyhD クロウもマイノリティもべつに選別なんかしてないけどね
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 17:47:57.50ID:XEcI8RBj 謎のロボット集団がやってきて人間に奉仕保護し始めて
人間がなにもできなくなるのはウィリアムスンの「ヒューマノイド」
手塚治虫の火の鳥とかでもコンピュータが人間をクラス分けする設定のSFあるけど
あれの元祖はどこなのかなぁ…アシモフの「プロフェッション」とか
コンピュータが適正検査して仕事決める社会設定のSFはわりとあるけど。
これだ。ってのがたしかに思い出せない。
人間がなにもできなくなるのはウィリアムスンの「ヒューマノイド」
手塚治虫の火の鳥とかでもコンピュータが人間をクラス分けする設定のSFあるけど
あれの元祖はどこなのかなぁ…アシモフの「プロフェッション」とか
コンピュータが適正検査して仕事決める社会設定のSFはわりとあるけど。
これだ。ってのがたしかに思い出せない。
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 21:42:09.73ID:mSBofCAv 自分の記憶違いかその人の記憶違いか、なんなら両方の記憶が違ってる可能性があるわw
みんなありがとう、なんか別の作家っぽいね
けど提示されたタイトルググってたりしたら、この人の作品読みたくなったわ
初心者は羊から始めたらええのけ?
みんなありがとう、なんか別の作家っぽいね
けど提示されたタイトルググってたりしたら、この人の作品読みたくなったわ
初心者は羊から始めたらええのけ?
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 22:09:21.33ID:v3Pj1hLN359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 22:17:39.60ID:i0sTa+7B グノーシスで調べごとあったんで最近ヴァリスから読み始めたけど、
才能ある人がこうも不遇な人生をおくったのかと知ってモヤッとした
彼の死後、原作映画化しまくりなのに
才能ある人がこうも不遇な人生をおくったのかと知ってモヤッとした
彼の死後、原作映画化しまくりなのに
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 22:48:09.27ID:oQAHhxG0 コンピューターが選んだ、一番平凡な人間をトップにする
みたいな話がディックになかったっけ?
みたいな話がディックになかったっけ?
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 22:55:40.76ID:6UibE8+0 平凡かどうかはともかく偶然世界がそうだよ
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 23:27:39.52ID:Et1ENwzq363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 19:02:49.17ID:CfIeK77d364350
2019/01/29(火) 01:52:47.73ID:NsAEOMfT >>363
あ・・・もしかしたらこれかもしれない。ありがとう
全部コンピュータに判断を委ねるのを、そのスレの人の中では選別って記憶にすり替わってたのかもしれない
自分でもちょっと思い出してきてる。きっかけはこれだ
NHKスペシャル NEXT WORLD 未来はどこまで予測できるのか
ttps://naohilog.com/tech/next-world1/
UBICオペレーション・センター(ニューヨーク)
・弁護士が法廷で利用する重要な文書を、膨大な判例から選別し提供する人工知能
・重要な文書選びは人工知能がやり、その補佐を人間が行っている→役割の逆転が発生している
・実際の法廷に立つ僅かなエリート弁護士以外は、資料をチェックする仕事しか与えられなくなっている
これの放送の数日後にどっかのスレでAIとSFの話になってディック(多分)が出てきたんだ
あ・・・もしかしたらこれかもしれない。ありがとう
全部コンピュータに判断を委ねるのを、そのスレの人の中では選別って記憶にすり替わってたのかもしれない
自分でもちょっと思い出してきてる。きっかけはこれだ
NHKスペシャル NEXT WORLD 未来はどこまで予測できるのか
ttps://naohilog.com/tech/next-world1/
UBICオペレーション・センター(ニューヨーク)
・弁護士が法廷で利用する重要な文書を、膨大な判例から選別し提供する人工知能
・重要な文書選びは人工知能がやり、その補佐を人間が行っている→役割の逆転が発生している
・実際の法廷に立つ僅かなエリート弁護士以外は、資料をチェックする仕事しか与えられなくなっている
これの放送の数日後にどっかのスレでAIとSFの話になってディック(多分)が出てきたんだ
365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 03:34:44.97ID:GLywZDhY 人工知能とかAIの話題からアヴァンポップ寄りのディックの話題に移る意味がまったくわからないわ
SF作家ならもっとAI方面の作品書いてる人それこそ山ほどいるのに
そいつディックくらいしか知らなかったんじゃないのか
SF作家ならもっとAI方面の作品書いてる人それこそ山ほどいるのに
そいつディックくらいしか知らなかったんじゃないのか
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 22:00:08.02ID:W39kZKu3 ディックはSFファン以外の一般読者にも売れた作家だから、ディックだけ読んでても不思議なかろう
日本でのディック人気って、サンリオSF文庫がディックの翻訳権を大量取得して出版した時に、何刷も重版されるくらい買ってくれた一般読者のおかげもあるぞ
その前に早川書房でSFファン向けに翻訳していたころは、ファンはついたけど、売れる作家ではなかった
今の創元やハヤカワのディック出版は、サンリオの遺産といっていい
日本でのディック人気って、サンリオSF文庫がディックの翻訳権を大量取得して出版した時に、何刷も重版されるくらい買ってくれた一般読者のおかげもあるぞ
その前に早川書房でSFファン向けに翻訳していたころは、ファンはついたけど、売れる作家ではなかった
今の創元やハヤカワのディック出版は、サンリオの遺産といっていい
367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 00:38:37.62ID:G2fU/hZm これ何の話?
388名無しさん@お金いっぱい。2017/06/05(月) 18:54:24.43ID:P7fM1MQs0>>392
PKディックがいうてたとおりや。
コンピュータが異常発達すると、人の人生も最初から決めつけられるようになるんや
就活生の入社後の活躍、AIが予測? 変わる採用選考
http://www.asahi.com/articles/ASK5Y36FCK5YUTIL003.html?iref=comtop_favorite_02
388名無しさん@お金いっぱい。2017/06/05(月) 18:54:24.43ID:P7fM1MQs0>>392
PKディックがいうてたとおりや。
コンピュータが異常発達すると、人の人生も最初から決めつけられるようになるんや
就活生の入社後の活躍、AIが予測? 変わる採用選考
http://www.asahi.com/articles/ASK5Y36FCK5YUTIL003.html?iref=comtop_favorite_02
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 05:48:50.75ID:RSjuJMlm それこそ少数報告じゃ?
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 15:11:58.90ID:2GRmB9ji あれのどこがコンピュータの異常発達なんだよ
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 22:05:06.37ID:2pmx2FC+ 偶然世界かも?
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 22:45:21.01ID:3WeBoeSA 人の人生を適正ごとに振り分けるものとは違うよね偶然世界も
思うんだけどさ、この人自分の言いたいことに説得力持たせるために知ってるSF作家の名前一緒に並べてみただけなんじゃないの
ディックってアシモフみたいな予言的な性質のものとはほとんど無縁でしょ実際
思うんだけどさ、この人自分の言いたいことに説得力持たせるために知ってるSF作家の名前一緒に並べてみただけなんじゃないの
ディックってアシモフみたいな予言的な性質のものとはほとんど無縁でしょ実際
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 00:02:33.05ID:oASIvjM9 こういう経緯だったかも? 思いつきだけど
2012 - 2013年 アニメ「PSYCHO-PASS」本放送
2013 - 2014年 「ある人」がスレで「PSYCHO-PASS」を話題に出す
正確にはこう言っていた→「ディックにインスパイアされた作品」あるいは「ディック本とコラボキャンペーンした作品」
「で、AIが人間を選別し始める話がある」
2015年 >>350がNHKスペシャル「NEXT WORLD」第1回を見てピンクの光線とかにやられて自らの記憶を改ざんしてしまう
2019年 ← イマココ
2012 - 2013年 アニメ「PSYCHO-PASS」本放送
2013 - 2014年 「ある人」がスレで「PSYCHO-PASS」を話題に出す
正確にはこう言っていた→「ディックにインスパイアされた作品」あるいは「ディック本とコラボキャンペーンした作品」
「で、AIが人間を選別し始める話がある」
2015年 >>350がNHKスペシャル「NEXT WORLD」第1回を見てピンクの光線とかにやられて自らの記憶を改ざんしてしまう
2019年 ← イマココ
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 00:09:15.41ID:oASIvjM9 ちなみに こんなキャンペーンでした (Google画像検索)
ttps://www.google.co.jp/images?q=紙の本を読みなよ+ハヤカワ文庫
ttps://www.google.co.jp/images?q=紙の本を読みなよ+ハヤカワ文庫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
