SF映画 これは観て見ておけ PART21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1492935890/
探検
SF映画 これは観ておけ PART22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/19(金) 13:55:59.69ID:JxcCk4v7
353名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/14(土) 02:52:42.49ID:egslBTjx 日曜の朝からWOWOWでエイリアンシリーズ放送なんだけど
ギーガーのドキュメントもやるんだな、初めて見る
ギーガーのドキュメントもやるんだな、初めて見る
354名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/14(土) 12:14:12.25ID:pcKrOGzb355名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/15(日) 18:08:00.82ID:UOQDY68S ダウンサイズを期待しないで見たら案外面白かった
ウルトラQの1/8計画みたいな話だが
表面だけ取り繕って生活してる人たちへの皮肉かな
ベトナム人の変なセルフが笑えた
ウルトラQの1/8計画みたいな話だが
表面だけ取り繕って生活してる人たちへの皮肉かな
ベトナム人の変なセルフが笑えた
356名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 21:01:29.42ID:sK150nLp 明日、木曜深夜24:55から、NHKで劇場版「進撃の巨人」やるね
民放から作品を引っこ抜いて、NHKに舞台を移し、3期の新シリーズがスタートするというのに、
NHKはあまり宣伝せず、日曜深夜こっそり放送するみたいだけど、これは流血やグロシーンを
逃げずにやるという、NHKの覚悟の表われと受け取れば良いのだろうか....
民放から作品を引っこ抜いて、NHKに舞台を移し、3期の新シリーズがスタートするというのに、
NHKはあまり宣伝せず、日曜深夜こっそり放送するみたいだけど、これは流血やグロシーンを
逃げずにやるという、NHKの覚悟の表われと受け取れば良いのだろうか....
357名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 00:03:23.43ID:nS7tBnao NHKも相変わらず終わってんな
358名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 08:37:42.07ID:r1RjsjSN エイリアン・ゴブナント観たけど
中盤までいい感じで進行してたのに、
以降エイリアンとの鬼ごっこでワロタw
生まれてから数時間で巨大化するエイリアン
なんなのあれww
アンドロイドの入れ替わりも誰でも思いつくアイデア出し・・・
ファンの方がインディーで作ったんですかねぇ?
中盤までいい感じで進行してたのに、
以降エイリアンとの鬼ごっこでワロタw
生まれてから数時間で巨大化するエイリアン
なんなのあれww
アンドロイドの入れ替わりも誰でも思いつくアイデア出し・・・
ファンの方がインディーで作ったんですかねぇ?
359名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 12:12:01.81ID:I0Thm7GN 林家コブナント
360名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 14:05:27.07ID:+wYdeZ+x ジュラシック・ワールド/炎の王国 見た。
SFアトラクション映画としては面白かったけど、ラストはあれでいいのかという気がした。
最後に「つづく」と出してるような感じ。
なおエンドロールのあとにも映像あるので見に行く方は最後まで見ましょう。
SFアトラクション映画としては面白かったけど、ラストはあれでいいのかという気がした。
最後に「つづく」と出してるような感じ。
なおエンドロールのあとにも映像あるので見に行く方は最後まで見ましょう。
361名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 16:28:45.11ID:Osppqll7 ジェームズ・ガンはディズニーから締め出されたか……
362名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 22:21:20.05ID:WwcSYfxJ 気に入らねえとむか〜し昔のことまで蒸し返して叩いたあげく、ポイ捨て。
やってる事は中国と同じ。
9時からやってたNHKの中国のドキュメンタリー恐ろしかった((((;゚Д゚)))))))
やってる事は中国と同じ。
9時からやってたNHKの中国のドキュメンタリー恐ろしかった((((;゚Д゚)))))))
363名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 23:13:35.70ID:jB/77Hjy >>356
あのころだと男の貴族裸にひん剥いて逆さにしてケツと口にホースつけて「ガハハハハ!(ガポッ)」の頃かね?
あのころだと男の貴族裸にひん剥いて逆さにしてケツと口にホースつけて「ガハハハハ!(ガポッ)」の頃かね?
364名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 13:41:03.96ID:CQBB5tsj365名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 14:45:55.31ID:xomVGbqL 「目が怖い」もなんもゴミ捨て場で拾った外見は完全に人工物だからなぁ
366名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 15:10:56.90ID:CI156qET もう実写とアニメの境い目はなくなった
367名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 16:36:10.74ID:sKywOahI アニメでの日本のアドバンテージがすっかり無効化されそうだな
368名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 17:20:51.58ID:CfIe5rez かなり前に無効化されていて、今は萌えだけがアドバンテージと思ってた
実写では恥ずかしい表現も、なんとなくアニメでは許される
ってのもアドバンテージかも
実写では恥ずかしい表現も、なんとなくアニメでは許される
ってのもアドバンテージかも
369名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 18:27:20.78ID:DyR6Ur+J >>368
ガラパゴスなアドバンテージですね
ガラパゴスなアドバンテージですね
370名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 19:27:24.29ID:8fxlMOac しかし昔から銃夢に入れ込んで映画化するする言い続けて副産物っダークエンジェルとかいうドラマまで生んだ監督だから
単にハリウッド化すればこのクオリティがデフォだとは思わないで欲しい
単にハリウッド化すればこのクオリティがデフォだとは思わないで欲しい
371名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 19:41:05.11ID:n2o0IiTr >>368
「キルラキル」で「こんなはちゃめちゃな話でも人間は『涙で画面が見えない!』ってなるもんだな〜」と思った。
実写系が嫌でも引きずっちゃう“現実”の呪縛から自由になれるのはすごいアドバンテージだと思うよ。
もうだいぶ前からだけど、海外で「あ、これはマンガ/アニメ的な感性だな」って創作が散見されて
わからない人にはわからないまま表現が自然に創作に浸透していっている。
「キルラキル」で「こんなはちゃめちゃな話でも人間は『涙で画面が見えない!』ってなるもんだな〜」と思った。
実写系が嫌でも引きずっちゃう“現実”の呪縛から自由になれるのはすごいアドバンテージだと思うよ。
もうだいぶ前からだけど、海外で「あ、これはマンガ/アニメ的な感性だな」って創作が散見されて
わからない人にはわからないまま表現が自然に創作に浸透していっている。
372名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 19:55:30.26ID:t8qp13Vq 監督はロドリゲスでキャメロンは脚本や指揮だろ
ロドリゲスも名匠だからな
アレクサンドル・アジャも
コブラの映画化をいつか実現するかも知れない
予算確保は大変だろうけど
ロドリゲスも名匠だからな
アレクサンドル・アジャも
コブラの映画化をいつか実現するかも知れない
予算確保は大変だろうけど
373名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 20:21:46.19ID:dXmMQw7x374名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 10:18:21.31ID:ebtFR+74 今週のおすすめ
1.オービター9
地球から数光年先の惑星に移住するために飛行する宇宙船だが
生命維持装置に不具合が・・・
B級テイストだがストーリーはなかなかであった
最後の展開はよくわからない
ロケットの発射のような音の後に子供が出てきてその後ろに・・・
2.メッセージ2017
地球に未知の通信が到達
発信源を特定すると太陽系内の深部
数年後有人探査船で通信源へと向かうが・・・
CGにはかなりお金をかけているが、実写部分の装備はB級臭すぎだろw
だが、ストーリーはなかなかいい
1.オービター9
地球から数光年先の惑星に移住するために飛行する宇宙船だが
生命維持装置に不具合が・・・
B級テイストだがストーリーはなかなかであった
最後の展開はよくわからない
ロケットの発射のような音の後に子供が出てきてその後ろに・・・
2.メッセージ2017
地球に未知の通信が到達
発信源を特定すると太陽系内の深部
数年後有人探査船で通信源へと向かうが・・・
CGにはかなりお金をかけているが、実写部分の装備はB級臭すぎだろw
だが、ストーリーはなかなかいい
375名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 11:13:19.31ID:c4aPo8IB オービターのクセに生意気だぞ
376名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 14:12:39.92ID:BKtVNew7 メッセージ2017って原題なんていうの?
検索してもテッドチャン原作の例の映画しかでてこない
検索してもテッドチャン原作の例の映画しかでてこない
377名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 17:36:32.89ID:KoU1zlvz ドラマスレ落ちちゃってるけどいまアマゾンプライムにある
ドラマ版の「ウェストワールド」いいなぁ…
一話観ればすぐわかるけど、キャラ視点がそっちからってだけで
こんなに感覚変わるかー…元の映画のユルブリナー位置のキャラの
不気味さがよく出ています。(まる)
ドラマ版の「ウェストワールド」いいなぁ…
一話観ればすぐわかるけど、キャラ視点がそっちからってだけで
こんなに感覚変わるかー…元の映画のユルブリナー位置のキャラの
不気味さがよく出ています。(まる)
378名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 20:12:00.56ID:14vp1GBD379名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 21:28:21.62ID:93g3PcGS >>378
そもそも60年代SFのオマージュっぽい作品だしな。
そもそも60年代SFのオマージュっぽい作品だしな。
380名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 21:57:24.35ID:AA88orSd スターシップ9とメッセンジャー2017のことかな
どっちも興味が湧かないから見てない
多分これからも見ないだろう・・
どっちも興味が湧かないから見てない
多分これからも見ないだろう・・
381名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 23:04:57.08ID:stR1zodL NHKBSでアンドロメダ
382名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 03:22:53.00ID:ShXPRv97 NHKBSでトレマーズ
383名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 08:27:56.70ID:fXoBwNOY >>381
ドラマのアンドロメダかと思ったらマイケルクライトン原作のやつね
ドラマのアンドロメダかと思ったらマイケルクライトン原作のやつね
384名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 11:29:03.06ID:gmWVvbj5 正しくは「アンドロメダ・・・」
385名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 11:30:43.43ID:eEVSh1YW 病原体って漢字が書けなかったんだね
386名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 11:34:42.94ID:nUp8h265 タイタンの戦い
ブラックスワン
ドラゴンへの道
アンドロメダ
フェニックスフライト
共通するものは?
ブラックスワン
ドラゴンへの道
アンドロメダ
フェニックスフライト
共通するものは?
387名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 12:40:50.50ID:fXoBwNOY アンドロメダ…、スタートレック、サウンドオブミュージック
の共通点ならわかるんだけど
の共通点ならわかるんだけど
388名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 15:32:01.23ID:nUp8h265 ヒント
タイタン…天馬
ブラックスワン……白鳥(ブラック言うてるけど)
タイタン…天馬
ブラックスワン……白鳥(ブラック言うてるけど)
389名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 17:09:12.16ID:ShXPRv97 >>386
片仮名が入っている
片仮名が入っている
390名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 18:35:12.04ID:nUp8h265 (アッ、ヒントで正解にたどり着いてる人や……)
391名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 19:09:05.89ID:HqolPCht か、架空の生物
392名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 20:48:41.35ID:xjEecjyC393名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 22:53:53.11ID:FBo0XMWa >>387
SF的にはサウンドオブサンダーでは?
SF的にはサウンドオブサンダーでは?
394名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 23:00:25.03ID:fXoBwNOY >>393
地球の静止する日です
地球の静止する日です
395名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 05:27:42.65ID:QX2sF1kE 個人的には、プイグの小説 『蜘蛛女のキス』 にも登場する、キャット・ピープルの呪いを入れておきたい
396名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 07:07:33.06ID:8/UVDVfK >>392
この場面があるからじゃない? 1:10あたりから
ttps://www.youtube.com/watch?v=32lL_qLhhJ4
パペットアニメーションの巨匠レイ・ハリーハウゼンの最後の作品としてよく引用にされる
この場面があるからじゃない? 1:10あたりから
ttps://www.youtube.com/watch?v=32lL_qLhhJ4
パペットアニメーションの巨匠レイ・ハリーハウゼンの最後の作品としてよく引用にされる
397名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/05(日) 18:18:11.32ID:8UhtDBBN あ、「ウェストワールド」シーズン2が尼に来た…
398名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 21:39:10.86ID:o1PHOuk2 ”散歩する侵略者”を期待して観たけど
つまんねーな
つまんねーな
399名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/23(木) 16:57:58.05ID:aqL1p7jw 韓国の人狼、何か改変酷くて不評らしく不安
400名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/23(木) 17:09:54.03ID:LeyaUP4u おープロテクトギアはやっぱりモンゴロイドが一番似合うのー
401名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/25(土) 09:19:15.42ID:+HPv0qNN アシモフのファウンデーションをドラマ化か
402名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/25(土) 09:23:57.91ID:+HPv0qNN でもゴイヤーだからダメだな……
こいつが関わってる原作もので
信者から支持されてるシリーズ無いよ
こいつが関わってる原作もので
信者から支持されてるシリーズ無いよ
403名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/25(土) 09:43:40.34ID:x+7HUqFz 文句あんならかかってゴイヤー!
404名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/25(土) 12:24:19.34ID:rNKUxj+7 android エミュレーター mumu で簡単自動周回
http://ankulua.boards.net/thread/1157/mitrasphere-automatic-lap-emulator-mumu
http://ankulua.boards.net/thread/1157/mitrasphere-automatic-lap-emulator-mumu
405名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/25(土) 21:37:15.29ID:/ESkuZeP >>399 ガチに原典再現したらそもそも韓国の観客が求めるものと全く外れていたとかって話なんで、逆に期待はある。
406名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/26(日) 07:03:47.06ID:/aTOhclC ペンギン・ハイウェイ、パンフレットの解説でソラリスに言及されてたね
原作小説からソラリスっぽさはあるけど
原作小説からソラリスっぽさはあるけど
407名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/28(火) 22:03:29.96ID:21nKjHgb >>406
/twitter.com/camomille0206/status/1034192198185545729
Hemmi Tatsuo@camomille0206 15時間前
自分も『ペンギン・ハイウェイ』を下の娘と観に行って、まったく同じ感想を持った。あざとすぎて怒りすら。途中から観る気すらなくなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
/twitter.com/camomille0206/status/1034192198185545729
Hemmi Tatsuo@camomille0206 15時間前
自分も『ペンギン・ハイウェイ』を下の娘と観に行って、まったく同じ感想を持った。あざとすぎて怒りすら。途中から観る気すらなくなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
408名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/29(水) 19:10:42.55ID:pA3kEpDz 文学者ってホント科学を知らないんだな
409名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/29(水) 19:11:54.01ID:pA3kEpDz410名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/30(木) 01:51:13.09ID:dR6jZDs8 英文学者による「すばらしい新世界」感情論よりはマシか
411名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/30(木) 18:37:32.28ID:bm1MwMmj ペンギンハイウェイをディスってる人が多いけど
原作は日本SF大賞受賞作なんだよな
原作は日本SF大賞受賞作なんだよな
412名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/30(木) 21:15:14.15ID:dR6jZDs8 ペンギンハイウェイはボーイミーツお姉さんの恋愛ものとしてみてもいいけど
科学史か科学哲学を知ってれば尚いい作品だと思うよ
ディスってるのは一部の文系フェミだけでしょ
科学史か科学哲学を知ってれば尚いい作品だと思うよ
ディスってるのは一部の文系フェミだけでしょ
413名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 01:16:37.97ID:KjEx/2Gu フェミニストはあれをミソジニーと読むのか
414名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 15:08:42.58ID:GkzOj2ZA >>413
マジで吹き上がってる気違い女いるみたい……
マジで吹き上がってる気違い女いるみたい……
415名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 19:35:09.67ID:beKxsCx9 デミアン・チャゼル監督のアームストロング飛行士の新作は好評なんだ
416名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:05:18.32ID:XYn6qoGZ スカイライン観たけど良い雰囲気
続編あるん?
わずか3日で人類は制圧された!!
米軍の数十機の大編隊で攻撃を仕掛けたものの
わずか数分で全滅したがなんとか1発の核ミサイルが敵の母艦1つに直撃
直撃でも原型を留めたものの決定的なダメージは与えられずに時間とともに自己修復していった
世界各国でも同様の攻撃をしたが壊滅していった・・・
敵の正体も目的も不明なまま物語は終焉を迎える
地上兵器に登場する異星人らしきものが登場していたシーンがあったが
全体的にバイオメカが支配している感じで
捕獲した人間の脳を人体から生きたまま剥ぎ取って
バイオメガにプラグインしていた
電池のような使い方で効力がなくなると交換していた
続編あるん?
わずか3日で人類は制圧された!!
米軍の数十機の大編隊で攻撃を仕掛けたものの
わずか数分で全滅したがなんとか1発の核ミサイルが敵の母艦1つに直撃
直撃でも原型を留めたものの決定的なダメージは与えられずに時間とともに自己修復していった
世界各国でも同様の攻撃をしたが壊滅していった・・・
敵の正体も目的も不明なまま物語は終焉を迎える
地上兵器に登場する異星人らしきものが登場していたシーンがあったが
全体的にバイオメカが支配している感じで
捕獲した人間の脳を人体から生きたまま剥ぎ取って
バイオメガにプラグインしていた
電池のような使い方で効力がなくなると交換していた
417名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:15:42.92ID:PLT2COpu リメイク企画中のSF映画
https://kaigai-drama-board.com/posts/16996?p=1
炎の少女チャーリー
ミクロの決死圏
スターシップ・トゥルーパーズ
フラッシュ・ゴードン
ボディ・スナッチャー/恐怖の街
2300年未来への旅
ハイランダー/悪魔の戦士
ナビゲーター
https://kaigai-drama-board.com/posts/16996?p=1
炎の少女チャーリー
ミクロの決死圏
スターシップ・トゥルーパーズ
フラッシュ・ゴードン
ボディ・スナッチャー/恐怖の街
2300年未来への旅
ハイランダー/悪魔の戦士
ナビゲーター
418名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:52:30.47ID:WsPx5VUo419名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 08:15:51.56ID:E3FgNcsC 企画倒れかと思ってたが続編公開するのね。
なんかただ逃げ回るだけの侵略ものって評価低いよね。
スカイラインといい、最近の宇宙戦争といい。
進んだテクノロジーを持った宇宙人が攻めてくるんだから
一般ピーポーも軍だって逃げるしか無いと思うんだが。
ロスで宇宙人とドンパチやる映画のほうが好まれてんの謎。
異星テクノロジーの銃が車体すら抜けんのは可笑しいと思わんのかと。
なんかただ逃げ回るだけの侵略ものって評価低いよね。
スカイラインといい、最近の宇宙戦争といい。
進んだテクノロジーを持った宇宙人が攻めてくるんだから
一般ピーポーも軍だって逃げるしか無いと思うんだが。
ロスで宇宙人とドンパチやる映画のほうが好まれてんの謎。
異星テクノロジーの銃が車体すら抜けんのは可笑しいと思わんのかと。
420名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 17:52:47.28ID:u/GdfQ6L ウェルズの「宇宙戦争」はもともと大英帝国華やかなりし19世紀末に
当時“進んだ文明を持つ”西欧がやっていた植民地進出って奴を
地球なんて土人同然の“もっと進んだ文明”に英国がやられたら?ってのが
大テーマなのでなぁ…
出てくる兵装が日露戦争あたりの古い兵装だから前提なしで読むと
そんな古い兵器や戦術…?ってなるけどありゃ当時の最新兵器で
いまのSFでYF23とかイージス艦が立ち向かうが歯が立たない!ってのといっしょだという。
当時“進んだ文明を持つ”西欧がやっていた植民地進出って奴を
地球なんて土人同然の“もっと進んだ文明”に英国がやられたら?ってのが
大テーマなのでなぁ…
出てくる兵装が日露戦争あたりの古い兵装だから前提なしで読むと
そんな古い兵器や戦術…?ってなるけどありゃ当時の最新兵器で
いまのSFでYF23とかイージス艦が立ち向かうが歯が立たない!ってのといっしょだという。
421名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:18:17.22ID:ntszHiUt 逆に西欧列強が植民地ってのを踏襲してるから
ズールー戦争的に少しは火星人に損害与えたりもするけど
もうどうしようもねーってとこで侵略者は風土病に罹って死ぬという。
ズールー戦争的に少しは火星人に損害与えたりもするけど
もうどうしようもねーってとこで侵略者は風土病に罹って死ぬという。
422名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 21:18:36.98ID:Veoa/SJn ID4と宇宙戦争と世界侵略LA決戦を足して3で割った映画が観たい。トライポッドの大群と米軍がガチで戦ってほしい。
423名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 21:47:17.68ID:XVX/pOxg ハンググライダーで降りて来る象さんの植民船相手に超巨大宇宙戦艦拵えてぶち上げる話はいつになったら見られるんだ、おい。原作はとうの昔に出来てるんだぞ。
424名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 23:03:39.67ID:E3FgNcsC ニーブン&パーネルの悪魔のハンマーだっけか?
原爆で打ち上げるロケットってきたねえ花火よね
原爆で打ち上げるロケットってきたねえ花火よね
425名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 23:07:05.29ID:x/IgNA16 降伏の儀式
426名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 07:08:03.42ID:g3C3Lji0 2001年の70mm上映はこの板の住人は何名見に行くのだろう
427名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 08:10:27.05ID:cA3inEV6 戦車の主砲みたいネ
428名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 16:44:40.95ID:ONkoUL6y 宇宙戦争の火星人が病気で死ぬってのも
当時、状況証拠からは確かに存在するはずだがどうしても見つからない
病原体ってのがあって(ウィルスなんだけど)、火星人がいくら発達しててもやっぱり
まだやっぱり分かってないものもあるだろう
っていう
そんな感じ
当時、状況証拠からは確かに存在するはずだがどうしても見つからない
病原体ってのがあって(ウィルスなんだけど)、火星人がいくら発達しててもやっぱり
まだやっぱり分かってないものもあるだろう
っていう
そんな感じ
429名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 17:55:49.26ID:4nHJjiy+ >>426
昔今は無きテアトル東京で観たからいいよ
昔今は無きテアトル東京で観たからいいよ
430名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 20:27:15.19ID:VquL7IbS アンダー・ザ・スキンって世間的な評判はよくないんだな・・・・(賞や評論界隈や映画通は除く)
別の種らしき生物が人間を取り込んでいくってシナリオは凡庸だけど
やはり映画って話、物語が面白いかどうかなんて些細な一面なんだなと。
映像の快楽すばらしい
別の種らしき生物が人間を取り込んでいくってシナリオは凡庸だけど
やはり映画って話、物語が面白いかどうかなんて些細な一面なんだなと。
映像の快楽すばらしい
431名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 21:10:34.66ID:u0x8ysyO >>430
そういう人も特異な一部だと思うぞw
そういう人も特異な一部だと思うぞw
432名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 21:12:29.71ID:rHZ7I8wv プロテウス症候群の人が出る映画は一般受けはしにくそう
433名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 12:16:35.55ID:E2Cw8upK 「500ページの夢の束」って面白そうだ
まあSFじゃないけど警官がクリンゴン語喋ってるw
まあSFじゃないけど警官がクリンゴン語喋ってるw
434名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 18:40:51.34ID:YE0VrogP >>433
主人公がスタートレックの脚本を書くという話だよね
主人公がスタートレックの脚本を書くという話だよね
435名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 20:31:50.06ID:rGmKcT23 侵略物映画で面白かったのはタイトル忘れたけど
あらすじ書くね
地球人類が異星人襲来で迎撃交戦するもわずか1日で敗北
人類は奴隷となった
物語はその1000年後からスタート
異星人は監督官と一部の守備隊を残し大艦隊は地球を去っていた
人類はすでに高度なテクノロジーや知識を失い石器時代にまで後退していた
だが、ある時・・・
あらすじ書くね
地球人類が異星人襲来で迎撃交戦するもわずか1日で敗北
人類は奴隷となった
物語はその1000年後からスタート
異星人は監督官と一部の守備隊を残し大艦隊は地球を去っていた
人類はすでに高度なテクノロジーや知識を失い石器時代にまで後退していた
だが、ある時・・・
436名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 20:51:03.11ID:jo37A/5I437名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 22:36:44.36ID:rGmKcT23 そうそう、これ!
イマイチなレビューが多いですが、たぶん映画というものを分かっていない方たちですね
イマイチなレビューが多いですが、たぶん映画というものを分かっていない方たちですね
438名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 00:05:32.14ID:CzKkTFo2439名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 00:10:00.62ID:xhypmhkc440名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 06:01:28.24ID:grca1s+F 久しぶりに言おう・・・
ネタにマジレスワロタ!!
ネタにマジレスワロタ!!
441名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 08:17:33.23ID:7nl67Wmk バトルフィールド・アースは、公開当時映画館で観たんだよなぁ....
当時、ラズベリー賞7冠に輝いた不朽の迷作
地球戦場 1/5 (sm12614110)
https://www.nicogame.info/watch/sm12614110
当時、ラズベリー賞7冠に輝いた不朽の迷作
地球戦場 1/5 (sm12614110)
https://www.nicogame.info/watch/sm12614110
442名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 13:42:30.02ID:3GoC8FZi443名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 19:34:24.03ID:Xtz/2Y1B 公開当時、地球戦場なんていう直訳の邦題は付いてなかった気がする
444名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 20:24:31.47ID:1wH0C1rL 中国では
445名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 21:23:48.36ID:7nl67Wmk >>443
だから、日本公開時のタイトルは 「バトルフィールド・アース」 ね
それにしても公開当時、自分は何でこんな映画を見に行ったんだろう....
『バトルフィールド・アース』 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=AfeWCv3-6e0
だから、日本公開時のタイトルは 「バトルフィールド・アース」 ね
それにしても公開当時、自分は何でこんな映画を見に行ったんだろう....
『バトルフィールド・アース』 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=AfeWCv3-6e0
446名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 22:52:15.59ID:pCr356gH HBO制作のテレビ映画版「華氏451」が明日夜日本初放送
ちょいと期待
ちょいと期待
447名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 01:14:22.22ID:oaikMA9U448名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 16:24:13.26ID:PWAlxjnu449名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 19:25:04.03ID:p4vbffjO ふつうにオウムや幸福の科学や創価学会やらの宣伝映画と同じ分類の奴やぞ。
サイエントロジーっていう宗教団体の教祖(元SF作家)が書いたB級パルプを
教団が映画化した奴だから。
サイエントロジーっていう宗教団体の教祖(元SF作家)が書いたB級パルプを
教団が映画化した奴だから。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 19:57:51.15ID:cuOT3JO5 サイエントロジーと言えばトム・クルーズ
おかげで変なSF映画に出てくれるよなw
おかげで変なSF映画に出てくれるよなw
451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 00:48:08.47ID:WlHD7TBu この映画見たいんだけど、見る方法ないかな。(私の英語能力では字幕でも難しい)
https://play.google.com/store/movies/details/The_Wall?id=01wxUV7opG0&hl=ja
https://play.google.com/store/movies/details/The_Wall?id=01wxUV7opG0&hl=ja
452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 16:15:35.01ID:WIEcCrWb ドラマ、ウエストワールド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】ラサール石井、小泉進次郎防衛相の『愛国心』言及をうけ私見 「真の愛国は、戦争を起こさない事」 [冬月記者★]
