SF作家、故・平井和正氏の作品、その人柄、そのエピソード等を、常識をわきまえて語り合いましょう。
類似の別スレは「平井和正の霊能・宗教関連の話題を主に語りましょう」とありますので、主旨がまったく違います。
宗教家・宗教団体のネタはスレ違いだけでなく、板違いでもあります。その手の人種は巣にお帰りください。
また、かつての「糾弾スレ」の精神もここでは引き継ぎません。
過疎スレになっても構いません。
早川書房から新版「狼の紋章」「狼の怨歌」発売中。
2月6日には、「日本SF傑作選4 平井和正 虎は目覚める/サイボーグ・ブルース」(ハヤカワ文庫JA)1620円、発売予定!
探検
平井和正スレッド 第1巻[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 21:09:11.36ID:26ip76qH2018/01/20(土) 22:16:58.30ID:26ip76qH
年譜をみてみると、虎ばかり書いた時期のあと狼が登場している
このあたりを気にとめ、考察してみるとなかなか面白い
紋章では鹿(善良)、兎(凶悪)が出てきて、
その後、真幻魔に鹿(凶悪)、兎(善良)がでてくる
このあたりを気にとめ、考察してみるとなかなか面白い
紋章では鹿(善良)、兎(凶悪)が出てきて、
その後、真幻魔に鹿(凶悪)、兎(善良)がでてくる
2018/01/21(日) 09:19:55.31ID:MikUS39G
つづけてみよう
初め、虎は邪悪さや暴力性の象徴だったが、
怨歌では共同戦線を組む親愛な仲間となり、
初め、狼は崇高性の象徴だったが、
真幻魔では犬と堕ち、サタニストになる
初め、虎は邪悪さや暴力性の象徴だったが、
怨歌では共同戦線を組む親愛な仲間となり、
初め、狼は崇高性の象徴だったが、
真幻魔では犬と堕ち、サタニストになる
2018/01/22(月) 20:49:15.68ID:+W7XLGHd
いったいどこまで自覚があったのか…
ともあれ、ここにその作家性が垣間見える
光と闇の逆転とでも表現できるだろうか(対立ではない
平井が堕天使物語に執着したのは、そのあたりと無関係ではなさそうだ
救世主と目された東丈が逆転しつづけたわけだ
ともあれ、ここにその作家性が垣間見える
光と闇の逆転とでも表現できるだろうか(対立ではない
平井が堕天使物語に執着したのは、そのあたりと無関係ではなさそうだ
救世主と目された東丈が逆転しつづけたわけだ
2018/01/23(火) 20:34:35.65ID:hab1YTL9
そういや超革中のオチは男女の逆転だったな
2018/01/24(水) 22:02:28.08ID:bA5uux5I
大魔王即大如来だっけ
これも逆転に通じる言葉だ
これも逆転に通じる言葉だ
2018/01/25(木) 06:06:52.80ID:VZWvpqr3
>>6
宗教ネタやめろ
宗教ネタやめろ
2018/01/25(木) 21:16:02.55ID:J7e0sBWr
この言葉は、作品ではアダルトウルフガイで登場し、
その後も富野監督との対談で、平井自身が口にしている
そして、真幻魔にまで登場した
かなり気に入っていたことがわかる
その後も富野監督との対談で、平井自身が口にしている
そして、真幻魔にまで登場した
かなり気に入っていたことがわかる
2018/01/26(金) 04:51:53.43ID:LqepgMdc
宗教関係はやめろ
2018/01/26(金) 21:01:10.69ID:mCeaQPIM
富野監督との対談ではこの言葉を持ち出す直前に語っている、
「闇がなければ、星は光らない」
というフレーズも決して見落としてはならない
大魔王即…とともに、幻魔シリーズの中枢に位置するものと思われる
おそらく、最重要フレーズだ
「闇がなければ、星は光らない」
というフレーズも決して見落としてはならない
大魔王即…とともに、幻魔シリーズの中枢に位置するものと思われる
おそらく、最重要フレーズだ
2018/01/27(土) 21:34:56.19ID:d/Tt2g1W
いや、もしかすると、これこそ平井全作品を通じて、核に或るものかもしれない
このロジックに内包する逆転、
それこそが平井和正ではないのか
このロジックに内包する逆転、
それこそが平井和正ではないのか
2018/01/27(土) 21:53:49.81ID:FFtZ+9ES
もともと、「人類ダメ小説」と自称するネガティブな作品を
多く書いていた頃にも、その人類に一抹の期待・希望を捨てきれずにいるような
視点を一貫して持っていたのだしね
多く書いていた頃にも、その人類に一抹の期待・希望を捨てきれずにいるような
視点を一貫して持っていたのだしね
2018/01/29(月) 21:03:19.64ID:L1cw+Iyw
対談の中でそれを言い出したことは軽いことではないと思う
「幻魔大戦4巻/闇の波動」のあとがきにまで、そのフレーズがでてくる
大魔王即…もそうだが、このように繰り返し現われることは見逃すべきではない
この時期、彼は本当に「それ」を気にしていたはずなのだ
それも少なからずだ
「幻魔大戦4巻/闇の波動」のあとがきにまで、そのフレーズがでてくる
大魔王即…もそうだが、このように繰り返し現われることは見逃すべきではない
この時期、彼は本当に「それ」を気にしていたはずなのだ
それも少なからずだ
14名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 21:04:16.63ID:L1cw+Iyw 失礼、4巻ではなかった
11巻だった
11巻だった
2018/01/30(火) 04:47:40.80ID:ySZyPsm6
2018/01/30(火) 10:39:45.59ID:qSMDOXvS
2018/01/30(火) 21:24:18.36ID:uFVkLTx8
萌えww
逆転の例をあげようか
初期の「メガロポリスの虎」なんかはどうかねえ
虎が跋扈している時代にあって、
虎を狩る、やっつける、滅ぼすという発想ではなく、
「虎になる」を平井は選んだわけだ
「悪徳学園」はどうだろう
人間を襲う狼男が、ここでは救出する側になる
まあ、これを萌えと言われれば一言もない
逆転の例をあげようか
初期の「メガロポリスの虎」なんかはどうかねえ
虎が跋扈している時代にあって、
虎を狩る、やっつける、滅ぼすという発想ではなく、
「虎になる」を平井は選んだわけだ
「悪徳学園」はどうだろう
人間を襲う狼男が、ここでは救出する側になる
まあ、これを萌えと言われれば一言もない
2018/01/31(水) 21:11:16.87ID:yrUA2RNJ
1月31日、youtubeにてライブ配信
山田玲司のヤングサンデー♯151
『デルトロとせつなさと小室哲哉と!?〜話題騒然☆ポプテピピック分析と最近見た映画の話etc』中2ナイトニッポンvol.36
ここで平井和正の話題が少しだが出ている
ライブ配信は終わったが、のちに通常動画で見られるはず
「当時、平井和正はスーパースターだった!」
山田玲司のヤングサンデー♯151
『デルトロとせつなさと小室哲哉と!?〜話題騒然☆ポプテピピック分析と最近見た映画の話etc』中2ナイトニッポンvol.36
ここで平井和正の話題が少しだが出ている
ライブ配信は終わったが、のちに通常動画で見られるはず
「当時、平井和正はスーパースターだった!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【エンゼルス】「史上最悪契約」レンドン引退へ 来季が7年契約最終年 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 【悲報】産経新聞「インバウンドは公害」これ安倍晋三が公害って言ってるようなもんだろ [616817505]
- おさかなさんあつまれえ
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
