SF作家、故・平井和正氏の作品、その人柄、そのエピソード等を、常識をわきまえて語り合いましょう。
類似の別スレは「平井和正の霊能・宗教関連の話題を主に語りましょう」とありますので、主旨がまったく違います。
宗教家・宗教団体のネタはスレ違いだけでなく、板違いでもあります。その手の人種は巣にお帰りください。
また、かつての「糾弾スレ」の精神もここでは引き継ぎません。
過疎スレになっても構いません。
早川書房から新版「狼の紋章」「狼の怨歌」発売中。
2月6日には、「日本SF傑作選4 平井和正 虎は目覚める/サイボーグ・ブルース」(ハヤカワ文庫JA)1620円、発売予定!
探検
平井和正スレッド 第1巻[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 21:09:11.36ID:26ip76qH2018/01/20(土) 22:16:58.30ID:26ip76qH
年譜をみてみると、虎ばかり書いた時期のあと狼が登場している
このあたりを気にとめ、考察してみるとなかなか面白い
紋章では鹿(善良)、兎(凶悪)が出てきて、
その後、真幻魔に鹿(凶悪)、兎(善良)がでてくる
このあたりを気にとめ、考察してみるとなかなか面白い
紋章では鹿(善良)、兎(凶悪)が出てきて、
その後、真幻魔に鹿(凶悪)、兎(善良)がでてくる
2018/01/21(日) 09:19:55.31ID:MikUS39G
つづけてみよう
初め、虎は邪悪さや暴力性の象徴だったが、
怨歌では共同戦線を組む親愛な仲間となり、
初め、狼は崇高性の象徴だったが、
真幻魔では犬と堕ち、サタニストになる
初め、虎は邪悪さや暴力性の象徴だったが、
怨歌では共同戦線を組む親愛な仲間となり、
初め、狼は崇高性の象徴だったが、
真幻魔では犬と堕ち、サタニストになる
2018/01/22(月) 20:49:15.68ID:+W7XLGHd
いったいどこまで自覚があったのか…
ともあれ、ここにその作家性が垣間見える
光と闇の逆転とでも表現できるだろうか(対立ではない
平井が堕天使物語に執着したのは、そのあたりと無関係ではなさそうだ
救世主と目された東丈が逆転しつづけたわけだ
ともあれ、ここにその作家性が垣間見える
光と闇の逆転とでも表現できるだろうか(対立ではない
平井が堕天使物語に執着したのは、そのあたりと無関係ではなさそうだ
救世主と目された東丈が逆転しつづけたわけだ
2018/01/23(火) 20:34:35.65ID:hab1YTL9
そういや超革中のオチは男女の逆転だったな
2018/01/24(水) 22:02:28.08ID:bA5uux5I
大魔王即大如来だっけ
これも逆転に通じる言葉だ
これも逆転に通じる言葉だ
2018/01/25(木) 06:06:52.80ID:VZWvpqr3
>>6
宗教ネタやめろ
宗教ネタやめろ
2018/01/25(木) 21:16:02.55ID:J7e0sBWr
この言葉は、作品ではアダルトウルフガイで登場し、
その後も富野監督との対談で、平井自身が口にしている
そして、真幻魔にまで登場した
かなり気に入っていたことがわかる
その後も富野監督との対談で、平井自身が口にしている
そして、真幻魔にまで登場した
かなり気に入っていたことがわかる
2018/01/26(金) 04:51:53.43ID:LqepgMdc
宗教関係はやめろ
2018/01/26(金) 21:01:10.69ID:mCeaQPIM
富野監督との対談ではこの言葉を持ち出す直前に語っている、
「闇がなければ、星は光らない」
というフレーズも決して見落としてはならない
大魔王即…とともに、幻魔シリーズの中枢に位置するものと思われる
おそらく、最重要フレーズだ
「闇がなければ、星は光らない」
というフレーズも決して見落としてはならない
大魔王即…とともに、幻魔シリーズの中枢に位置するものと思われる
おそらく、最重要フレーズだ
2018/01/27(土) 21:34:56.19ID:d/Tt2g1W
いや、もしかすると、これこそ平井全作品を通じて、核に或るものかもしれない
このロジックに内包する逆転、
それこそが平井和正ではないのか
このロジックに内包する逆転、
それこそが平井和正ではないのか
2018/01/27(土) 21:53:49.81ID:FFtZ+9ES
もともと、「人類ダメ小説」と自称するネガティブな作品を
多く書いていた頃にも、その人類に一抹の期待・希望を捨てきれずにいるような
視点を一貫して持っていたのだしね
多く書いていた頃にも、その人類に一抹の期待・希望を捨てきれずにいるような
視点を一貫して持っていたのだしね
2018/01/29(月) 21:03:19.64ID:L1cw+Iyw
対談の中でそれを言い出したことは軽いことではないと思う
「幻魔大戦4巻/闇の波動」のあとがきにまで、そのフレーズがでてくる
大魔王即…もそうだが、このように繰り返し現われることは見逃すべきではない
この時期、彼は本当に「それ」を気にしていたはずなのだ
それも少なからずだ
「幻魔大戦4巻/闇の波動」のあとがきにまで、そのフレーズがでてくる
大魔王即…もそうだが、このように繰り返し現われることは見逃すべきではない
この時期、彼は本当に「それ」を気にしていたはずなのだ
それも少なからずだ
14名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 21:04:16.63ID:L1cw+Iyw 失礼、4巻ではなかった
11巻だった
11巻だった
2018/01/30(火) 04:47:40.80ID:ySZyPsm6
2018/01/30(火) 10:39:45.59ID:qSMDOXvS
2018/01/30(火) 21:24:18.36ID:uFVkLTx8
萌えww
逆転の例をあげようか
初期の「メガロポリスの虎」なんかはどうかねえ
虎が跋扈している時代にあって、
虎を狩る、やっつける、滅ぼすという発想ではなく、
「虎になる」を平井は選んだわけだ
「悪徳学園」はどうだろう
人間を襲う狼男が、ここでは救出する側になる
まあ、これを萌えと言われれば一言もない
逆転の例をあげようか
初期の「メガロポリスの虎」なんかはどうかねえ
虎が跋扈している時代にあって、
虎を狩る、やっつける、滅ぼすという発想ではなく、
「虎になる」を平井は選んだわけだ
「悪徳学園」はどうだろう
人間を襲う狼男が、ここでは救出する側になる
まあ、これを萌えと言われれば一言もない
2018/01/31(水) 21:11:16.87ID:yrUA2RNJ
1月31日、youtubeにてライブ配信
山田玲司のヤングサンデー♯151
『デルトロとせつなさと小室哲哉と!?〜話題騒然☆ポプテピピック分析と最近見た映画の話etc』中2ナイトニッポンvol.36
ここで平井和正の話題が少しだが出ている
ライブ配信は終わったが、のちに通常動画で見られるはず
「当時、平井和正はスーパースターだった!」
山田玲司のヤングサンデー♯151
『デルトロとせつなさと小室哲哉と!?〜話題騒然☆ポプテピピック分析と最近見た映画の話etc』中2ナイトニッポンvol.36
ここで平井和正の話題が少しだが出ている
ライブ配信は終わったが、のちに通常動画で見られるはず
「当時、平井和正はスーパースターだった!」
2018/02/01(木) 21:52:37.80ID:T8vNFgK4
それにしても目録をみていて
本当におどろくのが、この1965年からの3年ほどで
虎、エリート、幻魔、そうそうたる面々が揃っていることだ
そのあとで狼が現われるのである
本当におどろくのが、この1965年からの3年ほどで
虎、エリート、幻魔、そうそうたる面々が揃っていることだ
そのあとで狼が現われるのである
2018/02/02(金) 21:25:05.77ID:l8JKk+Jf
虎とは人間の内部から溢れる怪物、悪霊である
それに対抗するのが、エリート(超人)だ
一方、幻魔は外部から襲来する怪物、悪霊だ
対抗するのは超能力者(超人)だ
…1979年から再開された幻魔が、
内部の闇にさりげなくスライドしたことには留意すべきか…
それに対抗するのが、エリート(超人)だ
一方、幻魔は外部から襲来する怪物、悪霊だ
対抗するのは超能力者(超人)だ
…1979年から再開された幻魔が、
内部の闇にさりげなくスライドしたことには留意すべきか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】たまきん
- 【未来の日本】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
