銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問159
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/04(日) 08:43:27.43ID:RbA+eFcb
385名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 21:39:16.40ID:xZoUyWb9 むしろそんだけどデカいドライアイス塊を天体表面から宇宙空間に
崩さずに持ち上げるのは慣性制御なしでは無理ゲーかと
崩さずに持ち上げるのは慣性制御なしでは無理ゲーかと
386名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 21:40:32.33ID:xZoUyWb9387名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 22:12:47.02ID:Y84qESxC アニメ版でもオカン死ぬ場面あった記憶
388名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 22:36:27.37ID:xZoUyWb9 アニメ版黄金の翼は道原版が原作
389名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 23:03:34.27ID:/vQFKnto アーレ・ハイネセンとその一派は物資も施設もろくにない流刑地でドライアイスの光速宇宙船を何十隻も建造して飛び立つ超人揃い
390名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 23:19:01.91ID:+zC+mqQk >>385
持ち上げるのは重力制御やろうが、
なんで銀英伝においては慣性制御と重力制御を分けているのかは知らんが
(現状重力質量と慣性質量は計測器の現界精度で一致が確認されている(最も、なぜなのかの理由は未解明
持ち上げるのは重力制御やろうが、
なんで銀英伝においては慣性制御と重力制御を分けているのかは知らんが
(現状重力質量と慣性質量は計測器の現界精度で一致が確認されている(最も、なぜなのかの理由は未解明
391名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 23:22:39.98ID:xZoUyWb9392名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 23:39:59.00ID:og5z00qK 天然のドライアイスをくり抜いて最低限の設備を中にこしらえたんだよな
393名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 23:40:21.58ID:+zC+mqQk いかに巨大なドライアイスの塊があったからといって、
40万人分の居住区を3ヶ月で準備できるとは思えないから、
多分アンチモニー採掘従事者のための基地がもともとドライアイスの塊の中に建設されており、
流刑者一同そこで寝起きしてたんやろうな
で、住人のほとんどには何も知らされず、ある日突然棲家ごと宇宙に旅立ったのだとすれば、
40万人もの人間を巻き込みながら秘密が漏れなかったのもワカル
船内で反乱が起きそうだがw
40万人分の居住区を3ヶ月で準備できるとは思えないから、
多分アンチモニー採掘従事者のための基地がもともとドライアイスの塊の中に建設されており、
流刑者一同そこで寝起きしてたんやろうな
で、住人のほとんどには何も知らされず、ある日突然棲家ごと宇宙に旅立ったのだとすれば、
40万人もの人間を巻き込みながら秘密が漏れなかったのもワカル
船内で反乱が起きそうだがw
394名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 23:46:13.59ID:+zC+mqQk と、オモタが原作を読み返したら
>ハイネセンらが選んだのは、とある渓谷をまるまる埋めつくしたドライアイスの巨大な塊で、
とあって寝起きしてた場所とは別に新規に見つけたみたいに書いてあるorz
なんでや…!?どうやって3ヶ月で仕上げた…!!??
>ハイネセンらが選んだのは、とある渓谷をまるまる埋めつくしたドライアイスの巨大な塊で、
とあって寝起きしてた場所とは別に新規に見つけたみたいに書いてあるorz
なんでや…!?どうやって3ヶ月で仕上げた…!!??
395名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 00:17:14.02ID:642x9rie ドライアイスの中で寝泊まりするのって寒くないのかな(小並感)
396名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 00:28:47.86ID:ttlfiNoq キルヒアイス以外の平民が幼年学校に
入れた例もあるのか?
入れた例もあるのか?
397名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 00:33:21.50ID:v/PM3Azi 現実の昔の貴族は自宅で家庭教師から勉強することが多かったから
それだと社会性に問題があったので
幼年学校はそれを鍛え直すために国家によって設置されていた模様
だから、帝国においては平民に幼年学校に入れる理由がない
勉強なら他の学校でもできるから
それだと社会性に問題があったので
幼年学校はそれを鍛え直すために国家によって設置されていた模様
だから、帝国においては平民に幼年学校に入れる理由がない
勉強なら他の学校でもできるから
398名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 00:34:59.95ID:zxbOejUZ >>394
まあその辺はそう書いてるからそうなんだろと解釈するしかないなw
未来だと流刑地にすらそんな巨大な工事を出来る技術があるんだなーって程度で
科学的な事を突き詰める人はこの作品に向いてないと思うしw
まあその辺はそう書いてるからそうなんだろと解釈するしかないなw
未来だと流刑地にすらそんな巨大な工事を出来る技術があるんだなーって程度で
科学的な事を突き詰める人はこの作品に向いてないと思うしw
399名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 00:50:29.43ID:bpqsYmIP >>378
警備上の問題が有るのでは?どんな偉い人も裸で良い事すんだし。
多分さあ、ライハルトの存在が決め手だよね。
弟を人質に取れる貴族令嬢って事で。
武田信玄は滅ぼした諏訪氏の娘を妾にしてるけど、その時点では弟生存みたいなんだよね。
拒めば弟殺すぞって事でね。
警備上の問題が有るのでは?どんな偉い人も裸で良い事すんだし。
多分さあ、ライハルトの存在が決め手だよね。
弟を人質に取れる貴族令嬢って事で。
武田信玄は滅ぼした諏訪氏の娘を妾にしてるけど、その時点では弟生存みたいなんだよね。
拒めば弟殺すぞって事でね。
400名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 17:34:17.43ID:LW6K7Fjy 帝国制空権を脱出して途中で資源を集めてちゃんとした宇宙船に乗り換えるまでは大部分の人が冷凍睡眠してたとかなら
40万人分の居住空間を確保するよりはマシかと
40万人分の居住空間を確保するよりはマシかと
401名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 20:07:51.30ID:kuZwGrro >>400
ちょっ流刑地で冷凍睡眠装置とか40万人も分入手しようとしたら、
社会秩序維持局に1秒で嗅ぎ付けられるわ;;
(個人的には船外作業用の宇宙服1着とか、惑星降下用のシャトル1隻ですら入手は危険だと思う
これらの装備がないとどこかの惑星に降りて恒星間宇宙船80隻建造するまで行き着かん…
ちょっ流刑地で冷凍睡眠装置とか40万人も分入手しようとしたら、
社会秩序維持局に1秒で嗅ぎ付けられるわ;;
(個人的には船外作業用の宇宙服1着とか、惑星降下用のシャトル1隻ですら入手は危険だと思う
これらの装備がないとどこかの惑星に降りて恒星間宇宙船80隻建造するまで行き着かん…
402名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 20:14:47.50ID:BcyGdx7I たぶん、行政側に協力者がいたんだろ
本当は自分も行動を共にしたい
しかし、自分たちまでいなくなれば、異変がバレてしまう
泣く泣く見送った奴がいたんだよ
本当は自分も行動を共にしたい
しかし、自分たちまでいなくなれば、異変がバレてしまう
泣く泣く見送った奴がいたんだよ
403名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 21:48:29.47ID:7/IYA4Tn 帝国も混乱状態な時代だから監視は案外ゆるかったんじゃないか
404名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 21:53:43.20ID:EhtO2d75 流刑は見張りまでしたら手が掛かるから過酷な環境で野垂れ死にくらいが都合がいい
同盟はそんな訳にもいかんから捕虜に手厚いのは外伝4巻の通り
同盟はそんな訳にもいかんから捕虜に手厚いのは外伝4巻の通り
405名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 23:52:55.59ID:KRWZHCJf >401
安物の冷凍装置だったから、40万人中16万人しか目覚めなかったんだろう
安物の冷凍装置だったから、40万人中16万人しか目覚めなかったんだろう
406名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 00:27:22.26ID:9S9fwppv ユリアンがフライングボール選手になってたら
徴兵されて死ぬのか?
徴兵されて死ぬのか?
407名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 01:42:44.15ID:wUSR2vrx >>401
トイレ、風呂、娯楽室ってどんな感じなんだろうか
トイレ、風呂、娯楽室ってどんな感じなんだろうか
408名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 01:46:20.30ID:qA/WB+l+ >406
後年、ユリアン・ミンツ賞が設立されるのです
後年、ユリアン・ミンツ賞が設立されるのです
409名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 18:50:30.51ID:Pod2Yr38 >>386
あれって道原マンガ用に田中が原作を書き下ろしたんじゃなかった?
あれって道原マンガ用に田中が原作を書き下ろしたんじゃなかった?
410名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 19:10:20.47ID:dv/JJ4Af 母親の事故死部分は田中の原作にはない道原オリ
411名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 19:32:33.37ID:ZFVhj384 道原版はビュコックに罵倒されたフォークの
(なぜ誰も彼も私の邪魔をする!私が功績を立てるのがそんなに妬ましいか!)って心理描写が最高だった
まさにチョコレートを欲しがって泣き喚く幼児の思考
(なぜ誰も彼も私の邪魔をする!私が功績を立てるのがそんなに妬ましいか!)って心理描写が最高だった
まさにチョコレートを欲しがって泣き喚く幼児の思考
412名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 20:59:43.31ID:9S9fwppv 母親の事故死が原作に採用されてたら展開は変わってた?
413名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 21:51:12.57ID:0z44CEXQ ヤンとユリアンの、「帝国に立憲政治を」と言う考えが、トリューニヒトと一致していたと言うのが良かったな。
結局、人は話し合ってみないと分かり合えないと言うことだな。
そう出来ないのが現実だが。
もしも、ヤンとトリューニヒトが仲良かったらマシだったのかね。
色々知って行くうちに嫌気がさして決別するだろうけど。
結局、人は話し合ってみないと分かり合えないと言うことだな。
そう出来ないのが現実だが。
もしも、ヤンとトリューニヒトが仲良かったらマシだったのかね。
色々知って行くうちに嫌気がさして決別するだろうけど。
414名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 22:02:55.67ID:52j9bnmy >>413
手段が同じでも目的は全く違うじゃん
手段が同じでも目的は全く違うじゃん
415名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 22:09:45.76ID:UJ48wbgc 作中で示唆されていたトリューニヒトが50代で帝国の初代首相って予想が割とシャレになってないのが面白い。
ラインハルトでさえも理屈では追い落せなくなった妖怪をロイエンタールの感情を読み違えた為に指一本で叩き潰されたってのが皮肉が効いてる
ラインハルトでさえも理屈では追い落せなくなった妖怪をロイエンタールの感情を読み違えた為に指一本で叩き潰されたってのが皮肉が効いてる
416名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 23:18:37.48ID:+i1k1onW どのみちトリューニヒトは、ラインハルトが死ぬ前に、オーベルシュタインに暗殺されたと思う
417名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 00:05:39.10ID:l/PbPTRC >>411
なんでか嫉妬になる辺りが笑える
なんでか嫉妬になる辺りが笑える
418名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 00:32:21.11ID:jEeCNWMx トリューニヒトが存在しなかったら
話が変わってた?
話が変わってた?
419名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 00:50:25.50ID:7YAtpL+t トリューニヒトは表立った犯罪を犯さなければ逮捕されたり処刑されたりすることはないと
安心して帝国に行くつもりだったようだけど、少なくともゴールデンバウム王朝においては
人を死刑にするのに証拠などいらない国だったってことを忘れてたのか、知らなかったのかね。
たとえば地球教徒との繋がりがあることがクーデター終結時に公になってるんだから、
それだけでも帝国の公敵と関係ありとしてオーベルシュタインかケスラーに逮捕されて、
獄中でひっそり病死でもしたことになって終わりだと思うんだが。
安心して帝国に行くつもりだったようだけど、少なくともゴールデンバウム王朝においては
人を死刑にするのに証拠などいらない国だったってことを忘れてたのか、知らなかったのかね。
たとえば地球教徒との繋がりがあることがクーデター終結時に公になってるんだから、
それだけでも帝国の公敵と関係ありとしてオーベルシュタインかケスラーに逮捕されて、
獄中でひっそり病死でもしたことになって終わりだと思うんだが。
420名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 02:51:12.24ID:jEeCNWMx >>412
変わってなかったと思うよ
変わってなかったと思うよ
421名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 02:51:12.77ID:jEeCNWMx >>412
変わってなかったと思うよ
変わってなかったと思うよ
422名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 03:49:49.77ID:u8GqXQe7 >>419
そこで身分の安定を保障に出したでしょ
皇帝が約束を反故にしたとラインハルトの名前に傷が付いてしまう
ゴールデンバウムとの差異をハッキリさせないといけない時期だし
あとオーベルは別にトリューニヒトは放置してたからなw
害になると感じたら奴の事だからもっと早く排除してたかも知れん
もしくはバケモノ的トリューニヒトの立ち回りが凄かったか、そこは描写に無いから読者の解釈の範疇かな
そこで身分の安定を保障に出したでしょ
皇帝が約束を反故にしたとラインハルトの名前に傷が付いてしまう
ゴールデンバウムとの差異をハッキリさせないといけない時期だし
あとオーベルは別にトリューニヒトは放置してたからなw
害になると感じたら奴の事だからもっと早く排除してたかも知れん
もしくはバケモノ的トリューニヒトの立ち回りが凄かったか、そこは描写に無いから読者の解釈の範疇かな
423名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 06:00:50.11ID:heLK3Cnr オベは民主主義について問われた時に51の多数派の中で最大派閥になれば26を支配するだけで全体を支配できる体制と言ってるから
議会制に移ったら移ったで謀略を進めてトリューニヒト程度なら縛れる算段だったんだろう
議会制に移ったら移ったで謀略を進めてトリューニヒト程度なら縛れる算段だったんだろう
424名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 06:27:21.96ID:IFh8wc99 >>423
オーベルシュタインじゃなくラングな、その台詞。
オーベルシュタインじゃなくラングな、その台詞。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 11:36:13.05ID:Z8+hSZJJ トリューニヒトを演じるとしたら、日本だったら。「皇帝のいない8月」の滝沢修かな
426名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 12:11:33.65ID:jEeCNWMx OVA版銀英伝は後世の歴史家が書いた小説で良いのか?
427名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 12:57:05.19ID:er4aEs/H そりゃここは疑問スレだけどお前も銀英伝読んでるのなら自分でも考えてみろよ
428名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 14:53:32.84ID:heLK3Cnr 原作の銀英伝自体が本編以降に書かれた回顧録とか定説に対する異聞、後世の歴史家の見解がバリバリ書かれてるんだから歴史小説なんじゃない?
原作小説の時点で歴史書としての三国志→物語としての三国志演義→演義をベースに史実の研究も織り交ぜた私家版三国志
くらいの改変を経てる感じがする
OVAは大河ドラマ、ブジリュー版はそのままブジリュー版封神演義みたいな立ち位置だと思ってる
原作小説の時点で歴史書としての三国志→物語としての三国志演義→演義をベースに史実の研究も織り交ぜた私家版三国志
くらいの改変を経てる感じがする
OVAは大河ドラマ、ブジリュー版はそのままブジリュー版封神演義みたいな立ち位置だと思ってる
429名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 21:52:42.58ID:LKqnThSM 銀英伝原作の2巻を読み返していてきになったのですが
ヤンが宇宙艦隊司令長官のビュコックから
>叛乱がおきたら、それを討ち、法秩序を回復するように
という命令書を貰ってるじゃないですか、
それってシビリアンコントロールな体制でアリ??
今現在の危機に対処するというならまだしも、
未来の、しかも仮説上の脅威に対して軍事力を動かすという判断が軍だけで行えるのなら、
脅威を言い立てれば軍だけでいくらでも武力を行使できるようになる
、のでわ
ヤンが宇宙艦隊司令長官のビュコックから
>叛乱がおきたら、それを討ち、法秩序を回復するように
という命令書を貰ってるじゃないですか、
それってシビリアンコントロールな体制でアリ??
今現在の危機に対処するというならまだしも、
未来の、しかも仮説上の脅威に対して軍事力を動かすという判断が軍だけで行えるのなら、
脅威を言い立てれば軍だけでいくらでも武力を行使できるようになる
、のでわ
430名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 22:17:20.49ID:oIkHvnvU >>429
今現在の危機にしか対処できないとすると、アルテミスの首飾りも配備できないことになる。
常識的に考えて、統合作戦本部長や宇宙艦隊司令長官の任務に「叛乱がおきたら、それを討ち、法秩序を回復する」がある筈。
その任務を遂行するために実際にどの宇宙艦隊を動かすかは、宇宙艦隊司令長官の裁量の内だろう。
今現在の危機にしか対処できないとすると、アルテミスの首飾りも配備できないことになる。
常識的に考えて、統合作戦本部長や宇宙艦隊司令長官の任務に「叛乱がおきたら、それを討ち、法秩序を回復する」がある筈。
その任務を遂行するために実際にどの宇宙艦隊を動かすかは、宇宙艦隊司令長官の裁量の内だろう。
431名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 22:17:26.88ID:YntxDNDN 予防しろつってんではなく起きたら対処しろだからセーフ
432名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 22:29:08.84ID:7YAtpL+t たとえば国境から所属不明の部隊が越境して銃撃してきたらどう対応するか、軍には所定の手順が定められている
上級司令部に報告するとか警告を発する、威嚇射撃をして、最後に実際に反撃するとかね
基本的にはいちいち政府の承諾を得なくても軍だけで対処できるようになっている
実際には国際情勢に応じて政治的判断が入るんだろうけど
ビュコックの命令書はそうした意味で軍に与えられた権限内で実戦部隊に上級司令部が
与えたものだと思うけどね
上級司令部に報告するとか警告を発する、威嚇射撃をして、最後に実際に反撃するとかね
基本的にはいちいち政府の承諾を得なくても軍だけで対処できるようになっている
実際には国際情勢に応じて政治的判断が入るんだろうけど
ビュコックの命令書はそうした意味で軍に与えられた権限内で実戦部隊に上級司令部が
与えたものだと思うけどね
433名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 00:27:12.32ID:q+2t2GKR フェザーン出身のドミニクは
帝国でも女優の活動してたのか?
帝国でも女優の活動してたのか?
434名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 03:11:44.17ID:y4e+xVpP 帝国って黒人いるの?
435名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 07:21:03.03ID:oSGcFGNh 国防委員長が私兵使って暴行や殺人やってる国だし…
436名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 07:56:14.18ID:JL2//VPU 帝国の黒人や黄色人種は辺境で農奴じみた事をやってるんだろう、絶滅していたら帝国から分化した同盟にも居るわけが無いんだし。
しかし、恒星系単位の領地を持つ宇宙の国で農奴って必要になるのだろうか
オーディンの大陸一つをプラントにしてそこで働かせるくらいならわかるけど、わざわざ恒星系を越える大艦隊を組織して食料を運ぶのは非効率な気が…
しかし、恒星系単位の領地を持つ宇宙の国で農奴って必要になるのだろうか
オーディンの大陸一つをプラントにしてそこで働かせるくらいならわかるけど、わざわざ恒星系を越える大艦隊を組織して食料を運ぶのは非効率な気が…
437名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 09:47:58.66ID:aT6BMFyE438名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 10:30:59.36ID:9bEB7ots 航路さえ確立していれば、じゃない?
439名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 11:29:49.47ID:xXzuvmXx 大量輸送用に決まったワープポイントが有ってそのポイントを半自動でぴょんぴょん跳ばしていく
海賊防止にそのポイントを常にガード
惑星改造するにしても小麦を育てるのに適した土地をわざわざ野菜を育てるのに適した土地に改造するよりそのまま利用して大量生産して他の地域に売る
そうやってそれぞれの星で自慢の一品や二品を余所に売って余所から良いものを購入する
物の品質も良くなるし貿易によって儲ける人もいる
悪いシステムではないと思う
海賊防止にそのポイントを常にガード
惑星改造するにしても小麦を育てるのに適した土地をわざわざ野菜を育てるのに適した土地に改造するよりそのまま利用して大量生産して他の地域に売る
そうやってそれぞれの星で自慢の一品や二品を余所に売って余所から良いものを購入する
物の品質も良くなるし貿易によって儲ける人もいる
悪いシステムではないと思う
440名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 11:45:13.64ID:Pho4H+Tx441名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 13:38:32.74ID:lMiCiyo9442名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 21:17:27.19ID:AjPCSdr+ 確かに軍は三権分立のうちの行政に属するから、執行者であることに法的根拠はあるが、もちろん無原則にではない
>>430
>統合作戦本部長や宇宙艦隊司令長官の任務に「叛乱がおきたら、それを討ち、法秩序を回復する」がある筈。
法律で決まっていればな!
>>432
>たとえば国境から所属不明の部隊が越境して銃撃してきたらどう対応するか、軍には所定の手順が定められている
上位の法律がそれを許せばな!
シビリアンコントロールの本質は、軍だけの判断で武力という恐ろしいブツ(容易に人を殺せる)を動かさせないことにある
この点自身の力を近代的な軍なら自覚しており、「軍規」というものの半分は命令服従の絶対、もう半分は「勝手な武器使用は厳罰」なんである
武器使用の目的は一切関係なく「厳罰」が常識
この観点からすると、いかなる目的であっても、宇宙艦隊を動かすなんていうのは軍だけで下せる判断ではないんじゃ
抜け道があるとすれば、(1)戦時下だから、(2) 政府の命令、ぐらいしか、
>>430
>統合作戦本部長や宇宙艦隊司令長官の任務に「叛乱がおきたら、それを討ち、法秩序を回復する」がある筈。
法律で決まっていればな!
>>432
>たとえば国境から所属不明の部隊が越境して銃撃してきたらどう対応するか、軍には所定の手順が定められている
上位の法律がそれを許せばな!
シビリアンコントロールの本質は、軍だけの判断で武力という恐ろしいブツ(容易に人を殺せる)を動かさせないことにある
この点自身の力を近代的な軍なら自覚しており、「軍規」というものの半分は命令服従の絶対、もう半分は「勝手な武器使用は厳罰」なんである
武器使用の目的は一切関係なく「厳罰」が常識
この観点からすると、いかなる目的であっても、宇宙艦隊を動かすなんていうのは軍だけで下せる判断ではないんじゃ
抜け道があるとすれば、(1)戦時下だから、(2) 政府の命令、ぐらいしか、
443名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 21:22:20.32ID:AjPCSdr+ 「勝手に」が抜けた
誤1: 武器使用の目的は一切関係なく「厳罰」が常識
正1: 法的根拠に基づかない勝手な武器使用は目的は一切関係なく「厳罰」が常識
誤2: いかなる目的であっても、宇宙艦隊を動かすなんていうのは
正2: いかなる目的であっても、法的根拠に基づかない勝手な理由で宇宙艦隊を動かすなんていうのは
誤1: 武器使用の目的は一切関係なく「厳罰」が常識
正1: 法的根拠に基づかない勝手な武器使用は目的は一切関係なく「厳罰」が常識
誤2: いかなる目的であっても、宇宙艦隊を動かすなんていうのは
正2: いかなる目的であっても、法的根拠に基づかない勝手な理由で宇宙艦隊を動かすなんていうのは
444名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 21:23:13.87ID:8n/6N+8i 現実世界での文民統制が怪しくなった件
陸自 日報問題 去年3月に存在確認も稲田大臣らに報告せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/K10011390921_1804041852_1804041854_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390921000.html
陸自 日報問題 去年3月に存在確認も稲田大臣らに報告せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/K10011390921_1804041852_1804041854_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390921000.html
445名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 21:25:20.46ID:o62U4h2H まぁいち部隊の判断で武力行使ができてしまったら
軍閥化が加速してお互い叩きあっての戦国時代みたいになりかねないよな
軍閥化が加速してお互い叩きあっての戦国時代みたいになりかねないよな
446名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 22:21:13.99ID:HZNzgMFa >>442
だから法律で一定程度の独自の判断が軍に許されてるだろう、という前提で話してるんだが。
だから法律で一定程度の独自の判断が軍に許されてるだろう、という前提で話してるんだが。
447名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 22:25:01.53ID:HZNzgMFa 不法に越境してきた不明部隊や領空侵犯してきた不明機に対して、政府のたとえば国防相や首相が都度必ず判断しないと発砲できないとするなら
確実に前線の兵士はまず死ねということになる。かつての自衛隊はそうだった。
だけど米軍とかはそういう規則にはなってない。
確実に前線の兵士はまず死ねということになる。かつての自衛隊はそうだった。
だけど米軍とかはそういう規則にはなってない。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 22:26:29.98ID:odT7Hysl 阪神大震災の時に、知事からの要請がなかったので自衛隊の防災出動が遅れたってのもあったね。
法的根拠の問題もあるけれど、府県の対策本部に連絡が付かないから何処にどれだけの人員を
派遣する必要があるのかって判断が出来なかった。
クーデターの件で言えば、法的根拠があったとしても
・鎮圧のために最前線の要塞守備艦隊を引き抜く
という重要事項を政治判断なしで艦隊司令長官が命じてしまうのは無理がある。
法的根拠の問題もあるけれど、府県の対策本部に連絡が付かないから何処にどれだけの人員を
派遣する必要があるのかって判断が出来なかった。
クーデターの件で言えば、法的根拠があったとしても
・鎮圧のために最前線の要塞守備艦隊を引き抜く
という重要事項を政治判断なしで艦隊司令長官が命じてしまうのは無理がある。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 22:35:41.21ID:AjPCSdr+450名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 22:55:51.96ID:jbAF6w1x451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 23:27:30.40ID:AjPCSdr+ >>450
ないない、言ってないって!
軍が軍によって立案された作戦に従い敵と戦って合法なのは、法的に定められた戦いの範囲内のみ
この場合、最低限敵が何であるかとかは立法府の了解(戦時下なら政府の命令のみということもある)の下にやる
越境してきた不明部隊や領空侵犯してきた不明機に対する警告、威嚇、撃墜にいたるプロセスも
それを合法とする法律があるから合法なワケ
ないない、言ってないって!
軍が軍によって立案された作戦に従い敵と戦って合法なのは、法的に定められた戦いの範囲内のみ
この場合、最低限敵が何であるかとかは立法府の了解(戦時下なら政府の命令のみということもある)の下にやる
越境してきた不明部隊や領空侵犯してきた不明機に対する警告、威嚇、撃墜にいたるプロセスも
それを合法とする法律があるから合法なワケ
452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 00:28:56.72ID:NfIU8UMB トリューニヒトの憂国騎士団の連中の多くは
同盟軍人?
同盟軍人?
453名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 00:31:52.04ID:QKaHutgv 右翼とか暴力組織の連中じゃないかね
さすがに現役軍人使っちゃまずいだろうw
さすがに現役軍人使っちゃまずいだろうw
454名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 04:13:58.43ID:i19nz498 ニートだよ
455名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 08:39:57.17ID:kX17a9X4456名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:09:22.22ID:gJdjsU5o >>442
>法律で決まっていればな!
常識的に考えれば当然、法律で決まっているだろ。
むしろ法律で決まっていない方が異常だ。クーデターが起きて行政府が制圧されたら、詰んでしまうだろうに。
少しでも知能があれば、詰まないように法を整備しておく。一体どれだけ頭が悪ければ、法律で決めておかないなんて愚行ができるんだ?
>法律で決まっていればな!
常識的に考えれば当然、法律で決まっているだろ。
むしろ法律で決まっていない方が異常だ。クーデターが起きて行政府が制圧されたら、詰んでしまうだろうに。
少しでも知能があれば、詰まないように法を整備しておく。一体どれだけ頭が悪ければ、法律で決めておかないなんて愚行ができるんだ?
457名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:13:11.97ID:gJdjsU5o >>446
だよね。
作中に同盟軍に関する法律の具体的な描写は殆どないけど、少しでも知能があれば
必要な法律は制定されている筈だと分かりそうなものだがなぁ。
余程のバカでない限り簡単に分かることだから、作者もいちいち描写しなかったのだろう。
だよね。
作中に同盟軍に関する法律の具体的な描写は殆どないけど、少しでも知能があれば
必要な法律は制定されている筈だと分かりそうなものだがなぁ。
余程のバカでない限り簡単に分かることだから、作者もいちいち描写しなかったのだろう。
458名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:21:14.52ID:7s6oq47D 反乱が起きた場合の法律の規定はあるんだろうけど
なら別にビュコックの予言めいた指令書は要らない気がするけどな
逆に、何を根拠に反乱を予見して、なぜ告発して未然に防がず隠匿したのか、と疑惑向けられそう
指令書があるからって軍を動かしてたら反乱軍の同調者か否かの証明にはならないだろうし
将軍の上洛要請じゃあるまいし…
なら別にビュコックの予言めいた指令書は要らない気がするけどな
逆に、何を根拠に反乱を予見して、なぜ告発して未然に防がず隠匿したのか、と疑惑向けられそう
指令書があるからって軍を動かしてたら反乱軍の同調者か否かの証明にはならないだろうし
将軍の上洛要請じゃあるまいし…
459名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:37:12.78ID:gJdjsU5o >>458
>なら別にビュコックの予言めいた指令書は要らない気がするけどな
いや、ビュコック自身の身柄が反乱軍に押さえられてしまった場合に備える必要がある。
実際、ビュコックは捕らえられ、指令書は役に立った。結局、反乱の鎮圧に動いたのはヤン艦隊だけだった。
>なら別にビュコックの予言めいた指令書は要らない気がするけどな
いや、ビュコック自身の身柄が反乱軍に押さえられてしまった場合に備える必要がある。
実際、ビュコックは捕らえられ、指令書は役に立った。結局、反乱の鎮圧に動いたのはヤン艦隊だけだった。
460名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:45:07.33ID:kX17a9X4 >>458
ヤン艦隊の行動に対する権威づけだな
万一救国軍事会議が別の宇宙艦隊司令長官を任命してきた際に、正当な司令長官である
ビュコックからこれこのように指示を受けている、まがい物の司令長官には従わないと
対抗することも考えていたのでは。
ヤン艦隊の行動に対する権威づけだな
万一救国軍事会議が別の宇宙艦隊司令長官を任命してきた際に、正当な司令長官である
ビュコックからこれこのように指示を受けている、まがい物の司令長官には従わないと
対抗することも考えていたのでは。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 10:07:17.10ID:gJIxYDS4 命令書があるのが重要だよね
実際ヤンは部下に対してビュコックの指令があるからちゃんとした行動だと説明してたし
心配性な兵士の中には落ち着いた後軍法会議に掛けられたらどうしようとか思うのもいるだろうし、このスレで不安に思ってる人みたいにw
実際ヤンは部下に対してビュコックの指令があるからちゃんとした行動だと説明してたし
心配性な兵士の中には落ち着いた後軍法会議に掛けられたらどうしようとか思うのもいるだろうし、このスレで不安に思ってる人みたいにw
462名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 12:12:27.04ID:NfIU8UMB 同盟で俳優をしている市民も徴兵されるの?
463名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 13:04:13.60ID:YCVguWZp 徴兵制度があるなら徴兵されるだろう
プレスリーだって徴兵されたんだから
だだ、後方勤務ないしは広報勤務だろうな
プレスリーだって徴兵されたんだから
だだ、後方勤務ないしは広報勤務だろうな
464名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 13:06:53.14ID:7s6oq47D 慰安部隊配属だな
465名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 13:10:32.71ID:YCVguWZp ハヤシーヤ・キグゾー上等兵「♪いあん、ばかーん、ここは戦場なの、んふーん」
466名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 00:38:33.82ID:2ROrf3E9 憂国騎士団のメンバーも徴兵されてる
467名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 06:40:47.01ID:0PO9G6DH そんな描写はない
468名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 06:50:41.19ID:MzZqMWIi むしろ憂国騎士団は兵士や社会人として不適格な連中だろ。
一定の知的水準に達していないと工場労働者にもなれないのが近代社会。
特にハイネセンみたいな行政都市だと脳筋の雇用は多くない。
一定の知的水準に達していないと工場労働者にもなれないのが近代社会。
特にハイネセンみたいな行政都市だと脳筋の雇用は多くない。
469名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 06:55:30.53ID:/LF0Ysk+ 首都星辺境惑星しか描写無いからな中間のそこそこ人口ありそうな星のことがわからん
470名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 09:10:21.72ID:SCWdD+pg471名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 09:21:04.08ID:0PO9G6DH472名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 09:43:27.96ID:SCWdD+pg >>471
実際そういう人がいるんだから、レッテル貼りではない。
実際そういう人がいるんだから、レッテル貼りではない。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 09:50:23.88ID:0PO9G6DH474名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 10:01:55.37ID:SCWdD+pg >>473
百万人に一人などという少ない割合ではないという点はさておき、
誰がいつ何の残りを類推したと言うのだ?何も類推していないし、そもそも残りの話などしていないぞ。
時々いるよね。
相手が言ってもいないことを勝手に脳内補完して、差別だレッテル貼りだと騒ぎ立てる奴。
そういう奴の行為こそ、レッテル貼りと言うのだよ。
百万人に一人などという少ない割合ではないという点はさておき、
誰がいつ何の残りを類推したと言うのだ?何も類推していないし、そもそも残りの話などしていないぞ。
時々いるよね。
相手が言ってもいないことを勝手に脳内補完して、差別だレッテル貼りだと騒ぎ立てる奴。
そういう奴の行為こそ、レッテル貼りと言うのだよ。
475名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 10:13:41.01ID:0PO9G6DH ではデータを出せ。
現在日本における社会不適格者の総数及びそのうちネトウヨ行為を恒常的に行っている人数だ。
決め付けでない、針小棒大ではないというなら、公平なデータを出せるはず。
速やかな提出を要求する。
現在日本における社会不適格者の総数及びそのうちネトウヨ行為を恒常的に行っている人数だ。
決め付けでない、針小棒大ではないというなら、公平なデータを出せるはず。
速やかな提出を要求する。
476名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 10:17:15.19ID:NyTn/oI5 お前ら落ち着け。スレ違いどころか板違いだぞ。
この話題はこれで終わり。以後禁止な。
この話題はこれで終わり。以後禁止な。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 10:22:57.30ID:SCWdD+pg >>475
よくいるよね。自分の間違いを指摘されると、論点と全く関係のない話を始めて誤魔化そうとする奴。ある意味、リアルフォークだ。
相手が主張してもいないことを勝手に脳内補完するばかりか、その脳内補完の根拠となるデータを相手に要求するとか、もはや既知外だ。
お前が勝手に脳内補完したことなんだから、お前が自分でデータを出せよ。
よくいるよね。自分の間違いを指摘されると、論点と全く関係のない話を始めて誤魔化そうとする奴。ある意味、リアルフォークだ。
相手が主張してもいないことを勝手に脳内補完するばかりか、その脳内補完の根拠となるデータを相手に要求するとか、もはや既知外だ。
お前が勝手に脳内補完したことなんだから、お前が自分でデータを出せよ。
478名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 10:26:41.83ID:0PO9G6DH479名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 10:38:33.05ID:SCWdD+pg480名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 13:01:57.95ID:fZRlpaNP こういう奴がムキーとなってる所をうまく口車に乗せられて
変な仮面かぶって徒党を組んでヤン宅を襲撃したんだな
変な仮面かぶって徒党を組んでヤン宅を襲撃したんだな
481名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 13:05:37.69ID:QX7pnaEk 作中世界でも後世ではゴールデンバウム王朝滅亡〜ローエングラム王朝創生の時代は何度も小説やドラマの材料になってるんだろうけど誰が主役になる事が多いのかな
本編同様のラインハルトが主役、ヤンがもう一人の主役ってパターンがスタンダードだろうけど徹底的に帝国側だけを描いた作品とか、メルカッツに焦点を当ててみたりとか、あるいはルビンスキーが主役のフェザーン物なんかもあるかもしれない
本編同様のラインハルトが主役、ヤンがもう一人の主役ってパターンがスタンダードだろうけど徹底的に帝国側だけを描いた作品とか、メルカッツに焦点を当ててみたりとか、あるいはルビンスキーが主役のフェザーン物なんかもあるかもしれない
482名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 15:27:36.86ID:qmyNzMiQ ポブラン主役の宇宙源氏物語
483名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 15:28:19.41ID:bUjBzQIC そりゃあ大河でも信長秀吉家康ばっか主人公に据えたら飽きるからな
大名や妻を主人公に据えた年もある
メルカッツとか数奇な人生ですごく題材には向いてるだろうな
大河なら前半生を3月まで、アスターテとリップシュタットを4月〜6月、残りの半年で亡命編ってとこだな
大名や妻を主人公に据えた年もある
メルカッツとか数奇な人生ですごく題材には向いてるだろうな
大河なら前半生を3月まで、アスターテとリップシュタットを4月〜6月、残りの半年で亡命編ってとこだな
484名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 15:51:36.56ID:W2YMvvg9 憂国騎士団って街宣右翼でしょ
485名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 16:00:17.21ID:t7nSENjW >>484
街宣右翼は顔隠したり邪魔な女性を襲ったりはしない、と思う。
街宣右翼は顔隠したり邪魔な女性を襲ったりはしない、と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 決め手は地名「西彼杵」を読めず…とっさの判断でニセ電話詐欺だと見抜いた女性に感謝状 [蚤の市★]
- 高市「台湾総統がバチーンと中国に言ってくれるでぇ!」台湾総統「中国は大国にふさわしい行動を…」 高市「えっ!?それだけ?」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- お前らってよく仮想の敵作って叩いてるけどこれって実は素晴らしいことだよな
