長編SFシリーズ「天冥の標」で注目の著者にツッコミ、考察などを。
スレのルールはただひとつ。アホの子(キャリアーズ)にはさわるな。
小川一水@SF板 13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471570222/
小川一水@SF板 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443083136/
小川一水@SF板 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1411749388/
小川一水@SF 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1398703995/
小川一水@SF9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386238114/
小川一水@SF板 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1362328102/
小川一水@SF板 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349173545/
小川一水@SF板 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337429247/
小川一水@SF板 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284039237/
小川一水@SF板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/
関連スレ
小川一水スレ12 天冥の標 博物戦艦アンヴェイル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360507445/
探検
小川一水@SF板 14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 15:11:25.30ID:BTmVFCzH2名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 15:12:03.95ID:BTmVFCzH 行数上限に引っかかったため2〜4スレ目をテンプレから削りました
2018/03/11(日) 15:32:23.85ID:Bay29G6s
2018/03/11(日) 16:04:28.09ID:ThHEe9S8
青春アドベンチャー
時砂の王(全10回)
http://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2018005.html
【NHK FM】
2018年3月12日(月)〜3月16日(金) 午後10時45分〜午後11時(1-5回)
2018年3月19日(月)〜3月23日(金) 午後10時45分〜午後11時(6-10回)
時砂の王(全10回)
http://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2018005.html
【NHK FM】
2018年3月12日(月)〜3月16日(金) 午後10時45分〜午後11時(1-5回)
2018年3月19日(月)〜3月23日(金) 午後10時45分〜午後11時(6-10回)
2018/03/11(日) 21:01:17.02ID:3TYH/3mo
オーディオドラマとかまたレアなものに
2018/03/11(日) 21:02:08.62ID:3TYH/3mo
忘れてた
>>1おつ
>>1おつ
2018/03/12(月) 22:48:31.78ID:Aa6+YqBl
ラジオドラマ何年振りだろうか…
2018/03/12(月) 23:04:36.28ID:Aa6+YqBl
曲がかっこよかった…
2018/03/12(月) 23:19:48.80ID:fuW3IDWT
クリストファー・プリーストの作品がラジオドラマ化されたときに聞いてたな
2018/03/12(月) 23:35:10.28ID:5dRaI/MO
いつの間に落ちてたんだ
2018/03/13(火) 00:04:43.89ID:2qJbWUzE
聞き逃しは今日の正午からか
2018/03/13(火) 00:07:03.45ID:lWo12GqD
> それらは「医師団」「宇宙軍」「恋人」「亡霊」「石工」「議会」からなり、「救世群」に抗した。
> 「救世群」は深く恨んで隠れた。
> 時は流れ、植民地が始まった――。
果たしてコレは回収されるか、それとも無かったことにされるか?
> 「救世群」は深く恨んで隠れた。
> 時は流れ、植民地が始まった――。
果たしてコレは回収されるか、それとも無かったことにされるか?
2018/03/13(火) 00:12:39.90ID:6KiURK7n
それが2巻から7巻までなんじゃないの?
2018/03/13(火) 21:02:43.49ID:2qJbWUzE
第一回目の時砂の王ラジオドラマを聴いたけどなかなか良かった
オーヴィルの無機質な感じや効果音もちゃちくないしナレーションも渋い
オーヴィルの無機質な感じや効果音もちゃちくないしナレーションも渋い
2018/03/17(土) 07:18:08.38ID:EVq6vNd4
短編のうしろの2編、女の会話がムカついて読むのを断念した。
2018/03/17(土) 09:50:05.06ID:JQQ8dwap
どの短編。
2018/03/17(土) 11:50:48.98ID:1sknKg74
自動運転のやつ?
18名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 12:38:14.33ID:jb1lvstr >>12
そもそも「植民地が始まった」って時点で間違ってるわけだし、メニーメニーシープに伝わるカバーストーリー(偽の歴史や伝承)の一つなんじゃね?
プラクティスに関する羊飼いの中での口伝が過去隠蔽で変形した結果とかに見える
石工や議会は明らかに植民地メニーメニーシープ視点の呼称だし、時代的にそれより前でも後でもないだろう
そもそも「植民地が始まった」って時点で間違ってるわけだし、メニーメニーシープに伝わるカバーストーリー(偽の歴史や伝承)の一つなんじゃね?
プラクティスに関する羊飼いの中での口伝が過去隠蔽で変形した結果とかに見える
石工や議会は明らかに植民地メニーメニーシープ視点の呼称だし、時代的にそれより前でも後でもないだろう
2018/03/18(日) 17:20:20.15ID:iDHdh2//
一水は、女主人公を書くときは、きもい会話をしないように気をつけるべきだな。
20名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 10:11:09.88ID:4G1xMsYy そんな無茶な
2018/03/19(月) 22:51:03.57ID:CeKLRz9u
女主人公は問題ないけど百合はやめてほしい
AIカーのは百合設定にする必要無かっただろ
AIカーのは百合設定にする必要無かっただろ
2018/03/20(火) 03:04:44.70ID:ip8jfzXs
読者から注文つけるとか意味わからんw
そういう時代なの?
そういう時代なの?
2018/03/20(火) 14:48:48.35ID:4kkFu0dj
そういうものだ、諦めたまえ
2018/03/20(火) 16:36:35.62ID:IYZe77Y0
時代って…、昔から文句だけつけるやつなんていくらでもいるだろ。
2018/03/20(火) 16:37:22.15ID:IYZe77Y0
あと百合って言うより性の多様性を欠きたいだけでしょ。
しょっちゅうテーマに忍ばせてるじゃん。
しょっちゅうテーマに忍ばせてるじゃん。
2018/03/20(火) 21:34:27.62ID:m1wH1Y6O
大家さんの反応とかとも併せて、「進歩したけどでもそれほど遠くない未来」な時代感を補強してると思うけどな
ちとわざとらしいとは思ったけど、タイムリーな未来観に「新作を読んでる」感があって面白く感じた。
ちとわざとらしいとは思ったけど、タイムリーな未来観に「新作を読んでる」感があって面白く感じた。
2018/03/21(水) 05:51:16.08ID:L3MWo56L
なんかやたらホモとかレズとか腐女子ネタみたいなの入れてくるけどそういう同性愛が趣味なのかと疑う時ある
28名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 11:12:29.56ID:Zh03rVAz 性の欲求というものも肉体や環境の変化で変わって行く
未来の性というものは現代とは違ったものになるという事を言いたいんじゃないの?
全部がそうなるんじゃなくて割合が変わる…ホモやレズも今よりも普通になってる世界
その延長がアンチオックスとか
未来の性というものは現代とは違ったものになるという事を言いたいんじゃないの?
全部がそうなるんじゃなくて割合が変わる…ホモやレズも今よりも普通になってる世界
その延長がアンチオックスとか
2018/03/21(水) 12:06:27.91ID:iMjGolio
ラヴァーズなんて男でも女でもないし融合すらしてるしねぇ
アンチオックスも性の多様化でアクリラとカドムがくっついてるわけでただ単にそういう世界観なだけでしょ
アンチオックスも性の多様化でアクリラとカドムがくっついてるわけでただ単にそういう世界観なだけでしょ
2018/03/21(水) 13:44:27.94ID:KiZXkhba
オペレーターとリグライトを読み直そうとしたが、また挫折。会話が受け付けん。
だれかSFネタだけ解説してくれ。
だれかSFネタだけ解説してくれ。
2018/03/21(水) 18:19:54.08ID:sKPQmviN
リソースの少ないプラクティスとかは逆に性的には保守的になってる描写だし
バランスはいいと思うけど
バランスはいいと思うけど
2018/03/21(水) 23:00:13.19ID:2ccZ73Le
リグライトは男主人公と女ロボでやったら最後が寝取られ感が強くなって後味が悪くなるのでそれを回避するためでもあると思う
まあ俺はどっちにしても後味悪く感じたけど
まあ俺はどっちにしても後味悪く感じたけど
33名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/22(木) 17:19:40.83ID:E/mTugWy SFの中でのヘテロな性や愛が小川一水作品の一つの魅力だと思って楽しみにしているが、それがテーマになると湧くキチガイがいるな。
天冥の4巻とか。
小川には今後ともこいつら無視してどんどん突き進んで欲しいわ。
天冥の4巻とか。
小川には今後ともこいつら無視してどんどん突き進んで欲しいわ。
2018/03/22(木) 19:37:33.66ID:y4J2x58u
>>33
同意。性愛の多様化の描写は主題の一つであって全てではない
同意。性愛の多様化の描写は主題の一つであって全てではない
2018/03/25(日) 00:25:18.06ID:O4QuIOpZ
リグライトの主人公は運転中動物が飛び出して来たら安全のためにひき殺すのが嫌ってのは気持ちとしては理解できるけど
そうする人を否定するのはゾンビ映画で犬を助けて味方をピンチにさせるクソ女感ある
そうする人を否定するのはゾンビ映画で犬を助けて味方をピンチにさせるクソ女感ある
2018/03/25(日) 07:18:40.16ID:0aCc6dkl
時砂の王の聞き終わったけど最後ちょっとしたサプライズがあってよかった
導きの星もアニメ化予定なのかな
ちゃんとした制作会社で2クールぐらいきちんと作ってほしいな
導きの星もアニメ化予定なのかな
ちゃんとした制作会社で2クールぐらいきちんと作ってほしいな
2018/03/25(日) 16:41:58.25ID:fGUTTfLZ
導きの星って尼で3巻だけ在庫なしになってるけど
アニメ化したら新装版出してくれるんだろうか?まだ読んだことないからそうしてくれると嬉しい
アニメ化したら新装版出してくれるんだろうか?まだ読んだことないからそうしてくれると嬉しい
2018/04/04(水) 16:48:56.36ID:RMK8AxUm
新年度が始まったばかりだし来年度までに天冥最新刊が発売すれば問題なし
39名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 20:36:18.55ID:mab6gsan 性道徳の多様化ってSFだとわりと基本だとも思う、ハインライン的で好き
根本的にはいくつかの短編とかラゴスが語ったヒトの定義の話であるように、性別どころか種族や概念すら超える関係性を描きたいんだろうから、百合ぐらいで済ませてるのはむしろ自重してるのでは
根本的にはいくつかの短編とかラゴスが語ったヒトの定義の話であるように、性別どころか種族や概念すら超える関係性を描きたいんだろうから、百合ぐらいで済ませてるのはむしろ自重してるのでは
2018/04/11(水) 17:06:31.78ID:tka7v0KL
天冥の標ネットフリックスあたりでアニメか海外ドラマとかになってくんねえかな
2018/04/11(水) 22:21:29.09ID:SRY8Mytw
どうだろ?
判りやすい勧善懲悪物じゃないしなー
そもそも早川からメディアミックス考えずに
好き勝手に長編やってがスタートぼいから
他の媒体展開考えてたらあの巻はない
判りやすい勧善懲悪物じゃないしなー
そもそも早川からメディアミックス考えずに
好き勝手に長編やってがスタートぼいから
他の媒体展開考えてたらあの巻はない
2018/04/12(木) 12:43:55.36ID:2cYMNTPk
部ごとにマルチメディアで〜
なんて妄想は前もあったような
なんて妄想は前もあったような
2018/04/12(木) 21:14:13.65ID:og5QfaNK
WはAVかエロアニメなんだろ。
2018/04/13(金) 06:20:58.34ID:jvfwcdBi
石像だったか氷像が数百年かけて近づいてくセックスシーンをアニメ化するのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
2018/04/13(金) 08:03:58.87ID:93HH1kVl
タイムラプスだな
2018/04/13(金) 21:39:43.16ID:H+I4gRs+
IVはあえてラジオドラマで
縛りがあってこその交道
縛りがあってこその交道
2018/04/15(日) 17:23:14.81ID:le1ez2ft
AVやエロアニメは劣化が約束されてるしノベルゲーでどうだ
なんだかんだで石像・死にかけの腐敗した体・交道とか色々やってるけど、
キリアンが毛むくじゃらのプロトロボットにヤられてるくだりが一番シンプルに読んでてエグかったな
なんだかんだで石像・死にかけの腐敗した体・交道とか色々やってるけど、
キリアンが毛むくじゃらのプロトロボットにヤられてるくだりが一番シンプルに読んでてエグかったな
2018/04/16(月) 09:11:30.12ID:euhJal8L
最終巻でWの内容が生きたりするんだろうか
キリアンもアウローラも死んでしまって残るはゲルトールトだけだが
あれ?ゲルトールト今どうなってたっけ?助けたよね?
キリアンもアウローラも死んでしまって残るはゲルトールトだけだが
あれ?ゲルトールト今どうなってたっけ?助けたよね?
2018/04/16(月) 09:12:40.64ID:euhJal8L
いかん、割と忘れてる、これは全巻読み直しだな新刊発売までに
(発売いつだろう…)
(発売いつだろう…)
50名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/16(月) 10:34:08.95ID:2WtyfyWc 「異なる他者との関係性」が全編通してテーマになってる以上、四巻のより深く繋がろうってマージの試みは全体の抽象にもなってると思うよ
2018/05/10(木) 04:38:05.30ID:8gCtlG5W
天冥大丈夫そうだな(多分)
塩澤快浩 @shiozaway
それにしても今年は本当に、『零號琴』と、『天冥の標』最終巻の、どちらを先に出すかという究極の選択に悩まされそうな予感……
午後0:19 · 2018年5月7日
塩澤快浩 @shiozaway
それにしても今年は本当に、『零號琴』と、『天冥の標』最終巻の、どちらを先に出すかという究極の選択に悩まされそうな予感……
午後0:19 · 2018年5月7日
2018/05/10(木) 18:49:42.17ID:lMMr+ATh
順調そうじゃないか良かった良かった
もう十分待った我慢した早く読みたい
もう十分待った我慢した早く読みたい
2018/05/11(金) 11:14:49.09ID:spJqsSTX
えっ来るの?んーけど、検討中ってコトは天冥が先に出たとしても数ヶ月後だな
もう出ればなんでもいいや、楽しみ、早く
もう出ればなんでもいいや、楽しみ、早く
2018/05/12(土) 21:01:07.86ID:ww0jx+8M
天冥読み終わるまでは死ねない
2018/05/13(日) 22:53:33.26ID:OLTkTjR8
ここ1カ月ほどでざっと再読したんだけど、おれたちの戦いはこれからENDになりそうな気がしてきた
ミヒルアシュム ミスチフ・ノルル カルミアンたち ラバーズ あたりはちゃんと決着して
そんじゃこれからオムニフロラVS種族連合 で数万年の戦いが始まるぜ〜ってあたりで
ミヒルアシュム ミスチフ・ノルル カルミアンたち ラバーズ あたりはちゃんと決着して
そんじゃこれからオムニフロラVS種族連合 で数万年の戦いが始まるぜ〜ってあたりで
2018/05/14(月) 00:46:13.99ID:y+zajKh1
上でも言ったけど、本編全体の主題が解決するなら自然と対オムニフロラ戦争も終結すると思うよ
カヨがアクリラに求めた「滅ぼさない」覇権戦略≒プラクティス(ミヒル)の憎悪に対するイサリの解答が出れば、何らかの形で収束はするはずだし
というかもし数万年戦うとしても、その期間を飛ばして終戦後をエピローグにしない理由も特にないのでは
カヨがアクリラに求めた「滅ぼさない」覇権戦略≒プラクティス(ミヒル)の憎悪に対するイサリの解答が出れば、何らかの形で収束はするはずだし
というかもし数万年戦うとしても、その期間を飛ばして終戦後をエピローグにしない理由も特にないのでは
2018/05/14(月) 00:47:32.29ID:y+zajKh1
いやまぁ、大穴で本編勢全員オムニフロラに呑まれるENDとかもあるかもしれないけど……
2018/05/14(月) 09:07:05.98ID:lwQb7ECc
収束に数万年かかっても断章で描写できるってゆーかそのための断章だろうなーて
岸なし川のアクリラコピーにとっては親しくしてた人達は何万年もの過去になっちゃってるんだろうか
断章の章数からしか予想できないけど
良く覚えてないからやっぱ読み直そう
岸なし川のアクリラコピーにとっては親しくしてた人達は何万年もの過去になっちゃってるんだろうか
断章の章数からしか予想できないけど
良く覚えてないからやっぱ読み直そう
2018/05/14(月) 14:56:15.91ID:t0ypm3e9
ミヒルは死んじゃうんだろうな
2018/05/14(月) 19:18:27.13ID:MawhVIdN
長期的にはみんな死んでいる
わけでもねえかあいつらの場合
わけでもねえかあいつらの場合
2018/05/15(火) 03:53:34.36ID:GYLPtjrn
大筋は覚えてるけど細かいところは忘れてるよな
読み直ししようにも所々何故か抜けてるし困るわ
読み直ししようにも所々何故か抜けてるし困るわ
2018/05/16(水) 00:02:22.17ID:O9heVRJT
9部のあとがき読むと希望の残る終わり方の可能性は高そうだから
どこで終るかはあんま気にしてないけどね
発売日くらいそろそろ来ないかなー
どこで終るかはあんま気にしてないけどね
発売日くらいそろそろ来ないかなー
2018/05/16(水) 23:21:03.63ID:qbDziPk7
>>60
この場合の『長期的』は万年どころか億年スケールで見ないといけないかもぐらいだしな
肉体の転換はアンチオックスからラバーズからプラクティスまでみんな大なり小なりやってるし、
現時点での寿命はあんまし意味をなさないかも
この場合の『長期的』は万年どころか億年スケールで見ないといけないかもぐらいだしな
肉体の転換はアンチオックスからラバーズからプラクティスまでみんな大なり小なりやってるし、
現時点での寿命はあんまし意味をなさないかも
64名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/03(日) 20:34:39.84ID:M33121u+ 浮上
2018/06/07(木) 17:15:14.44ID:xNjOZ7OA
新館まだ?
2018/06/07(木) 17:18:10.56ID:BW7oK++L
まだ6月だまだ焦る時期じゃ無い
2018/06/07(木) 20:14:54.62ID:Fjib9kWA
一年の半分が過ぎてもまだ半分あってその半分が過ぎてもまだ半分あって
2018/06/07(木) 20:52:24.71ID:mr8EThFb
編集さんの順調宣言もあったみたいだしきっと今年中に続報くらいはでる
2018/06/10(日) 05:11:12.64ID:pj51RUzF
10巻目は2018年初頭に発売される予定である
予定は未定・・・いやEGFまだー?(錯乱
つかいつでんのよマジで
予定は未定・・・いやEGFまだー?(錯乱
つかいつでんのよマジで
2018/06/10(日) 13:14:39.78ID:qejW/l+q
お世話です
2018/06/10(日) 14:08:08.28ID:U3hbKqnD
前半後半かで言えばまだ2018年の前半だし2018年度で言えばまだ始まったばかりだ
まぁ冗談はともかく絶対に成功以外許されない状況の中でどうまとめるかってのは実際には相当にしんどいだろうな
天冥が終わりでこけると思ってる奴は見た事ない
俺もこの作者だったら大丈夫だと思ってるんだけどね
まぁ冗談はともかく絶対に成功以外許されない状況の中でどうまとめるかってのは実際には相当にしんどいだろうな
天冥が終わりでこけると思ってる奴は見た事ない
俺もこの作者だったら大丈夫だと思ってるんだけどね
2018/06/10(日) 14:23:37.55ID:2CmdhLbE
全然続報ないけど導きの星アニメ化で忙しかったりするのかな
2018/06/10(日) 21:08:54.12ID:UQTMCZln
10、11、12月に3冊連続刊行すれば問題ない
2018/06/10(日) 21:27:54.61ID:pj51RUzF
そして12月末には「1、2、3月の2018年度に3冊連続刊行すれば問題ない」と言う
2018/06/10(日) 22:24:43.06ID:JqgLCQOD
まぁちゃんと完結すれば別にいいよ
2018/06/13(水) 05:17:10.33ID:aSlhTS2j
後半戦となる7月から12月まで毎月刊行
月刊天命の小川が恥まるんですね
月刊天命の小川が恥まるんですね
2018/06/15(金) 08:42:51.83ID:K7wIkb6s
昔のある意味ラノベっぽい?各分野の専門家を主人公にしてたシリーズは好きだった
SFっぽいの書くようになって、完全に置いてかれた、天冥とか時砂とか
最近は最新作チェックするのも面倒になったな、なろう発掘の方が楽しい
読みやすい文章、興味をもたせるテーマ、そういう読者に媚びない、自分が書きたい事できるようになったんだろうな
おめでとうございます、そしてさようならです、ありがとうございました
SFっぽいの書くようになって、完全に置いてかれた、天冥とか時砂とか
最近は最新作チェックするのも面倒になったな、なろう発掘の方が楽しい
読みやすい文章、興味をもたせるテーマ、そういう読者に媚びない、自分が書きたい事できるようになったんだろうな
おめでとうございます、そしてさようならです、ありがとうございました
2018/06/15(金) 11:37:49.77ID:Mj7mxmBx
>>77
どういたしまして。
どういたしまして。
2018/06/15(金) 23:21:25.66ID:vkAJ6FOL
ラノベもSFも読むから天冥ぐらいのバランスが一番最高なんだけど、そういう読者もいるんだな
純粋に興味深い
純粋に興味深い
2018/06/15(金) 23:28:22.06ID:SFe2tAfJ
伸びてるからもしや… と思ったけど発売日きたわけじゃないのね
秋ごろ発表して年末とかかねえ
秋ごろ発表して年末とかかねえ
2018/06/16(土) 02:23:46.95ID:vNAsavyP
いや天冥はラノベだろ・・・
2018/06/16(土) 02:33:48.17ID:z8oIejcR
なんだ?定義論争始めたいのか?
2018/06/16(土) 03:09:22.19ID:vNAsavyP
どうぞご自由に
俺の中では議論の余地がないので眺めさせてもらうわ
俺の中では議論の余地がないので眺めさせてもらうわ
2018/06/16(土) 11:37:55.07ID:9vxt4XfI
お前がそう思うなら(以下略
まあ、定義なんてどうでもいいから新刊はよ
まあ、定義なんてどうでもいいから新刊はよ
2018/06/16(土) 15:07:30.81ID:B0UCc3x2
なかなか出ないからってどうでもいいネタフリしなくたっていいんじゃよ・・・
2018/06/16(土) 16:50:35.93ID:0NTrte62
天冥が異世界転生チート俺tueeeハーレムだったら……そもそも201x年代で話が終わりそうだな
2018/06/16(土) 20:01:13.58ID:1d7kO66b
まぁイサリちゃんは色んな意味で肉体と時間をそれぞれ転生してるけど……ある意味ハーレム(単婚でないという意味で)だけど……つよいけど……
2018/06/16(土) 20:56:10.82ID:B0UCc3x2
甲殻人類(♀)と美少女(だが男だ)のハーレム
見事に普通なのがいないなw
見事に普通なのがいないなw
2018/06/16(土) 21:40:50.01ID:Y2BMAltF
プラクティスは元の体に戻るためのデータを取り返すためにはるばる旅してる訳だし
イサリちゃんも最終的には褐色の美少女に戻るんじゃね
イサリちゃんも最終的には褐色の美少女に戻るんじゃね
2018/06/16(土) 22:34:05.63ID:Dg/cJ7JE
どっちかっつーと焦点は生殖能力だから
断章アクリラの眷族化してしまえば
体なんて飾りですかもしれない
断章アクリラの眷族化してしまえば
体なんて飾りですかもしれない
2018/06/16(土) 23:49:15.96ID:O1H4lc8C
2018/06/17(日) 01:30:49.84ID:Vv58d1Kp
冥王班ってようするにワキガもちだよね
2018/06/17(日) 06:30:46.67ID:bLwE/0OM
人外でも男の子でも余裕でOKな包容力がカドムの主人公力だから!
あれ、セナーセー市で育ったおかげで性的に寛容ってあとから付け加わった感じ…だった気がするんだけど最初からだっけ?
寛容さと包容力は最初からあったけど
あれ、セナーセー市で育ったおかげで性的に寛容ってあとから付け加わった感じ…だった気がするんだけど最初からだっけ?
寛容さと包容力は最初からあったけど
2018/06/17(日) 13:15:04.43ID:WkhApqvK
>>93
そもそも1巻冒頭からアクリラと親友で、さらに1巻で海の一党の性的自由度の描写はあったから類推はできた
けど具体的に(産婦人科兼ねた)医者として単婚複婚同性婚を見て来たって逸話はだいぶ後の方というか、ジャイアント・アーク辺りだった気がする
それを後付けととるか最初から設定されてたと取るかは解釈次第だけど……俺は特に気にならなかったな
そもそも1巻冒頭からアクリラと親友で、さらに1巻で海の一党の性的自由度の描写はあったから類推はできた
けど具体的に(産婦人科兼ねた)医者として単婚複婚同性婚を見て来たって逸話はだいぶ後の方というか、ジャイアント・アーク辺りだった気がする
それを後付けととるか最初から設定されてたと取るかは解釈次第だけど……俺は特に気にならなかったな
2018/06/17(日) 14:51:37.90ID:H+D6Aqde
>>89
正直本来の体と全く正確に同じでなくても一般的な人間の容姿には戻せんじゃねーかなと思う
正直本来の体と全く正確に同じでなくても一般的な人間の容姿には戻せんじゃねーかなと思う
2018/06/17(日) 17:01:46.14ID:f+DHJuLA
何をどう破棄したから戻せなくなってるのか良く分からない設定だけど破棄したと思ってたものが母星に丸ごと保管されてるなら戻せるんじゃないの?
というか甲殻化できる技術があれば元と同じでなくていいならすぐにできるんじゃないかと思うんだよね非感染者の遺伝子プールも見つかった事だしさ
冥王斑を治すついでに全員美男美女化アンチオックス化も可能なのではないだろうか、すごくラヴァーズっぽいけど
というか甲殻化できる技術があれば元と同じでなくていいならすぐにできるんじゃないかと思うんだよね非感染者の遺伝子プールも見つかった事だしさ
冥王斑を治すついでに全員美男美女化アンチオックス化も可能なのではないだろうか、すごくラヴァーズっぽいけど
2018/06/17(日) 18:36:06.54ID:LjHL57Jb
アクリラもカヨに魔改造されてよくわかんない存在になっちゃったしね
雷落とせるくらいの生体兵器になってどこまで生身なのか、それこそ生殖能力とかまだ残っているのか
最新刊のアクリラはオリジナルから記憶は完璧に引き継いでる(ある意味)疑似アクリラなんだよね?
雷落とせるくらいの生体兵器になってどこまで生身なのか、それこそ生殖能力とかまだ残っているのか
最新刊のアクリラはオリジナルから記憶は完璧に引き継いでる(ある意味)疑似アクリラなんだよね?
2018/06/17(日) 20:09:51.53ID:MjOSi/aL
>>97
蛋白と脂質もちょこっと引き継いでるよ!
蛋白と脂質もちょこっと引き継いでるよ!
2018/06/17(日) 21:31:18.88ID:bLwE/0OM
>>94
ああいや、スマン後付け設定だと言いたかったわけじゃないんだ
最初から射程に入ってる構成だと思ってる
ただ、カドムお前あっちも…え、そっちもいけるのかよすげぇなと言う驚きは後半に感じたという記憶があったので
そうだなジャイアント・アークの辺りかな
全くカドムはこの物語の主人公に相応しいぜ
ああいや、スマン後付け設定だと言いたかったわけじゃないんだ
最初から射程に入ってる構成だと思ってる
ただ、カドムお前あっちも…え、そっちもいけるのかよすげぇなと言う驚きは後半に感じたという記憶があったので
そうだなジャイアント・アークの辺りかな
全くカドムはこの物語の主人公に相応しいぜ
100名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 22:41:24.97ID:WkhApqvK101名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 23:14:28.28ID:f+DHJuLA 実際描写されるとしたら外骨格の隙間から挿入することになるんだろうか
興奮するとちょん切られそうだな
興奮するとちょん切られそうだな
102名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 08:16:00.33ID:90BymBOK >>101
興奮すると外性器は緩む生理を引き継いでくれて良かった良かった
興奮すると外性器は緩む生理を引き継いでくれて良かった良かった
103名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 18:02:07.35ID:MKePFerb そういやイサリといい感じになった時にそんな記述あったっけか?
色々と忘れてるから読み返してみよう
でも膣痙攣でやっぱりぷっちん行きそうな気もするな
色々と忘れてるから読み返してみよう
でも膣痙攣でやっぱりぷっちん行きそうな気もするな
104名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 18:59:06.06ID:q/vciz//105名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 22:20:55.32ID:arrSAUKZ >>104
カドムは挿入用じゃない全身の甲殻の隙間の柔らかいとこ攻めるというマニアックなプレイを初回から挑戦して、気を抜いたら指千切れるからイサリちゃんが苦労してた
性器に関してはミヒルがどっかの軍人のオッサンを誘惑した時もそうだけど、局部の甲殻が開いて開口部が露出するっぽい
カドムは挿入用じゃない全身の甲殻の隙間の柔らかいとこ攻めるというマニアックなプレイを初回から挑戦して、気を抜いたら指千切れるからイサリちゃんが苦労してた
性器に関してはミヒルがどっかの軍人のオッサンを誘惑した時もそうだけど、局部の甲殻が開いて開口部が露出するっぽい
106名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 11:16:53.29ID:ZFrZ2iYE 変形・合体機能は浪漫だな
107名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 21:24:34.28ID:ft02TQES 浪漫はドリルだ
生体でどう実現するかは知らん
生体でどう実現するかは知らん
108名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 23:49:53.57ID:jb6/bG+r そりゃあアレだろ
ペ〇スの先とかお〇ぱいがグルグル回るヤツだろ
ペ〇スの先とかお〇ぱいがグルグル回るヤツだろ
109名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/24(日) 20:55:25.93ID:s9d1qIso 新刊まだー?
110名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 13:57:36.83ID:lgbcNeYB 2018年前半が終わってしまった
111名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 12:09:54.13ID:dxMQA7hz 後半と後半の後半と後半の後半の後半があるから気にすんな
112名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 16:55:10.48ID:680tCLSg アキレスと亀のパラドクスだとか飛んでいる矢は止まっているだとかいうやつ
113名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 21:32:49.96ID:8FeybfCJ プランク時間まで分割するんですね
114名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 23:08:11.75ID:Ks7gwoHi そこから先は割れないのなら永久に残るな
オメガ点で会おう、その頃には出てるだろうからな!
オメガ点で会おう、その頃には出てるだろうからな!
115名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 04:22:52.79ID:4hFNdvMu 実際のとこ書いてるの?
丸一年以上経っても何も書いてない、とかいうオチはマジカンベン
丸一年以上経っても何も書いてない、とかいうオチはマジカンベン
116名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 19:32:24.13ID:RqvF/BrJ ついったでは進んでるとは言ってるけどね
117名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 21:27:44.26ID:OF5eyFpO 担当「いつ聞いても作家はそう言うんですよ」
118名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 00:19:02.79ID:n+wku5sV そういうタイプではないような気がする
あるとしたら膨大な100万字くらいの本文候補テキストがセルフボツや担当ボツの海に沈んでるとかそういう……
あるとしたら膨大な100万字くらいの本文候補テキストがセルフボツや担当ボツの海に沈んでるとかそういう……
119名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 03:58:12.91ID:j5BrZ3Cu ???「ああ、今出前出ましたから!」(まだ作ってもいない)
120名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 04:50:49.27ID:i3v0xh9m 天冥、思っても見なかった方向に進んで嬉しいみたいなツイートを見た気が
想定以上の展開になってるなら読者としても嬉しい
想定以上の展開になってるなら読者としても嬉しい
121名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 12:18:07.60ID:3YxYAd/Z 思っても見なかった方向・・・実写映画化!藤原竜也主演!!
とか?
とか?
122名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 18:43:01.78ID:cYGMe+3N 救世群ならNHKで実写ドラマ化して欲しいぞ。
名の通った役者一切なし、なかなか芽の出ない実力派で固めて…って、「夏の災厄」でも同じこと言ってた気はする。
名の通った役者一切なし、なかなか芽の出ない実力派で固めて…って、「夏の災厄」でも同じこと言ってた気はする。
123名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 23:10:12.93ID:lSxf6png 救世群実写化したら感染列島になっちゃうじゃんか
124名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 23:11:21.04ID:pdR6Bht8 じゃあ断章だけ実写化で
125名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 23:15:38.92ID:o+rtLD5u 機械仕掛けのをR18で
126名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 23:33:22.14ID:cYGMe+3N 社会派実写ドラマ、アニメ、特撮、ハリウッド、いろいろと表現法を変え「た方が良い」コンテンツじゃないかと思うんだよねこれ実際。
とりあえずVはNHKはNHKでも人形劇でよろ
とりあえずVはNHKはNHKでも人形劇でよろ
127名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/06(金) 02:06:44.68ID:48AEykWk WはWは?
128名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/06(金) 05:06:37.17ID:Ot5xYTHl >>126
そういうのをハヤカワのラノベレーベルで出すからこそ意義があるんだろ
そういうのをハヤカワのラノベレーベルで出すからこそ意義があるんだろ
129名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 00:32:33.78ID:0q2MmNuU >>127
映像作品だと実写(AV)、(エロ)3D、(エロ)アニメどれもチャチくなるからエロゲって話を前にした気が
ハリウッド並みの巨額の製作費をぶっ込んだ超豪華VRエロゲの機械仕掛け〜やりたいよな俺もな
映像作品だと実写(AV)、(エロ)3D、(エロ)アニメどれもチャチくなるからエロゲって話を前にした気が
ハリウッド並みの巨額の製作費をぶっ込んだ超豪華VRエロゲの機械仕掛け〜やりたいよな俺もな
130名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 08:06:52.74ID:aDJAvUw8 なにこのヒジャブ
131名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 21:15:36.86ID:Yf/s3LEF 10月と予想
132名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 19:25:17.25ID:9Y87xmyD 1巻のあとがきでもうこの物語の終わりは見えていますって書いてたけど、ラストの10巻にこんだけ手こずってるってことは
書きながらだいぶ変わっていったのかな?
後半になると刊行予定出ても延期されるのが普通みたいになったし
書きながらだいぶ変わっていったのかな?
後半になると刊行予定出ても延期されるのが普通みたいになったし
133名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 22:03:46.38ID:NZCsVqZ+ これだけのボリュームになれば最初の構想と変わってくるところはあるだろうね
ただ大まかにラストが決まってたとしても細かい伏線までは考えてないだろうからそれらを回収していくだけでも相当な労力は要るはずなんで遅れるのは当然かと
ただ大まかにラストが決まってたとしても細かい伏線までは考えてないだろうからそれらを回収していくだけでも相当な労力は要るはずなんで遅れるのは当然かと
134名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 22:12:49.36ID:Zk8nXLST 宿怨〜新世界ハーブCあたりまでは想定通りに筆が進んでだいぶノリノリで書けてたんだろうなとは伝わって来る
135名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 02:08:32.87ID:0Q623K1h 2016年に出た9巻読んだら、10巻2018年予定といったような事が書いてあり衝撃を受けたのに
最早2018年中に出なさそうな件について
最早2018年中に出なさそうな件について
136名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 05:24:40.96ID:eKMone22 >>135
出るよ
出るよ
137名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 22:19:44.42ID:y+NfrTkF >>136
違う時間軸だな。
違う時間軸だな。
138名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:32:16.09ID:bdu/DbmZ139名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:51:02.11ID:J5hWwq63 星界の名前が出てる時点で不安しかないんだがその情報
140名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:58:31.80ID:bdu/DbmZ 星界は「出る」と言い切ってる。https://twitter.com/shiozaway/status/1014851704867545088
141名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 15:11:49.19ID:RNtasCT+ 2年前に告知しております(だからとっとと書けよ)
という精神的追い込み
という精神的追い込み
142名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 17:31:53.02ID:P4G4qNob 秋発表の冬発売ってとこかー まぁ完璧に仕上がるまで待ちますよ…
143名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 18:35:35.92ID:SpNh5XPj 2018年度でなら3月までいけるぞ
144名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 14:59:14.61ID:7potgD0q いや待て、西暦2018年とは言っていないのだから新元号が次期陛下のサイバネ化により2018年間続いた後という可能性も(ない)
145名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 15:12:06.32ID:SW5xsLIp むしろ日本なのだから当然皇紀を前提にすべきであり
つまりは660年前に出版されていた可能性がびれぞん
つまりは660年前に出版されていた可能性がびれぞん
146名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 15:20:14.11ID:q4Mz1pwg 救世歴2018年に羊クラスタAIのプロセスIchimizuが書き上げる
147名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 21:11:44.42ID:aDvcNIGo すでに出ているがいかんせんダークマター製である
148名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 21:17:46.06ID:MzgOGC1g Xは3巻構成で1・2巻のぶんはもう塩澤さんの手に渡ってる感じだから、今が最終巻をまさに書き上げてる途中なんだろうな
149名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/14(土) 01:54:50.72ID:7pdLk6h7 んじゃあEDテーマは時の皮を超えてにしようず
ほうけいばんざい
ほうけいばんざい
150名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 09:17:13.93ID:5xEAC6Iz 包茎でEDはどうしょうもないな
151名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 20:59:29.58ID:SKB3lg8B @ogawaissuiさんのツイート: https://twitter.com/ogawaissui/status/1020276190504861696?s=09
152名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 21:37:59.24ID:IESJSacL 最後の最後の一冊ではない・・・か
全部書き上げてから発売とするならこりゃ年内は無理っぽいな
全部書き上げてから発売とするならこりゃ年内は無理っぽいな
153名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 01:32:14.72ID:YJyxDVJh 全部書き上げてから出すなら1000ページくらいでだせ
分冊するなら出来た順にとっとと出せ
って感じ
分冊するなら出来た順にとっとと出せ
って感じ
154名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 10:49:44.08ID:o/OwUxoN 今までの流れをまとめた総集編(編集部作)を挟もう!
なあに、新作短編をひとつ入れておけば問題無いさ
なあに、新作短編をひとつ入れておけば問題無いさ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 14:49:33.02ID:961plV0B 塩澤さんが1冊目は受け取っているとつぶやいてたから、じゃあ今2冊目が終わった所か?
しかし今炎天下の中バイク走らせてるっぽいけど熱中症でそのまま死ぬとかやめてくれよ…
しかし今炎天下の中バイク走らせてるっぽいけど熱中症でそのまま死ぬとかやめてくれよ…
156名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 21:07:48.25ID:Q3+IEcxh くっそ小刻みに休憩入れてるらしいから大丈夫大丈夫
文書く時もそんなスタイルなのかもな
文書く時もそんなスタイルなのかもな
157名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 00:58:38.98ID:aAkM/3nq 1日1ページ
3日で3ページ
つらかとぶぁい
3日で3ページ
つらかとぶぁい
158名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 01:58:16.70ID:I4PIOYit バイクは走ってる間はわりと耐えられるからなー
信号待ちで死ぬ
信号待ちで死ぬ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 02:03:21.14ID:o5xo1GnS ファン回り出すとぶっ壊してやろうかと思うよね(´・ω・`)
160名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 02:53:15.70ID:1QzGGYcJ ガチで12月にX-1が発売される説が濃厚になってきたな
161名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 03:15:41.13ID:EDydPqQj 12018だったりしてな
162名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 05:36:35.57ID:rSsPn1+W 12月に出るとなると最初から読み返し始めるのはいつ頃からがいいかなあ
163名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 12:05:55.81ID:raiK3Kdz 8月から始めて月イチで4周しようか
164名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 12:23:07.96ID:I4PIOYit 自炊して電子化してスマホに入れてるので
いつでも読み返せるぜ!!
なお存在そのものを忘れて二度と読まない模様
いつでも読み返せるぜ!!
なお存在そのものを忘れて二度と読まない模様
165名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 12:54:49.41ID:zOehyG3z 導きの星のアニメ続報ってでてる? 2018年秋だったと思うけど
166名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 15:00:00.44ID:qdstgYEX167名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 15:12:21.57ID:4vo5Erkk 金田のバイクは確かにカッコイイよな
検索するとレプリカ作ってる人が結構いるんだよね
検索するとレプリカ作ってる人が結構いるんだよね
168名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 15:48:53.95ID:I4PIOYit169名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 15:54:12.12ID:raiK3Kdz 小説の自炊はハードだなぁ……
金額的には一万かからんのだから普通に出せるだろうけど(それこそ保存用鑑賞用布教用でも)
金額的には一万かからんのだから普通に出せるだろうけど(それこそ保存用鑑賞用布教用でも)
170名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 16:21:57.98ID:I4PIOYit171名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 16:26:59.50ID:raiK3Kdz172名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 16:42:59.11ID:qIK3wJ/X 普通は裁断してドキュメントスキャナーでしょ
ものの数分で終る
ものの数分で終る
173名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 16:44:00.58ID:I4PIOYit >>171
昔のフラットベッド式(あるいはコンビニのコピー機みたいなの)でやればそうかもね
10年くらい年前から、そういう用途専用のスキャナが出てきたので
一冊あたり数分〜10分くらいなんよ
拘る人はスキャンした後、いろいろ補正掛けるからすんごい時間かかるけど
俺はもう面倒なんでそういうのはやらん
昔のフラットベッド式(あるいはコンビニのコピー機みたいなの)でやればそうかもね
10年くらい年前から、そういう用途専用のスキャナが出てきたので
一冊あたり数分〜10分くらいなんよ
拘る人はスキャンした後、いろいろ補正掛けるからすんごい時間かかるけど
俺はもう面倒なんでそういうのはやらん
174名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 19:53:45.44ID:cNGvRiuT >>171
おっしゃる通り小川作品含む20〜30冊程度の話だねやすみんとかも入ってる
ADFスキャナで1冊分まとめて取り込んで一括補正かけるだけだからたいした手間ではなかったよ
スレチなのでこのへんで
>>167
調べたらHONDAでもこういうのだしてるんだね
HONDA MN4
http://www.honda.co.jp/NM4/common/img/pic-color01.jpg
おっしゃる通り小川作品含む20〜30冊程度の話だねやすみんとかも入ってる
ADFスキャナで1冊分まとめて取り込んで一括補正かけるだけだからたいした手間ではなかったよ
スレチなのでこのへんで
>>167
調べたらHONDAでもこういうのだしてるんだね
HONDA MN4
http://www.honda.co.jp/NM4/common/img/pic-color01.jpg
175名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 03:15:58.98ID:3B3QarsV >そしてなぜ減速は不快なのか?
ついったーからの突然の謎引用だが
バイクでの減速が不快とか、可哀想だな一水ちゃん・・・
ブレーキングも楽しいんだぞ本当は
ドラスタ250って走ることそのものは楽しくなさそうだな
ついったーからの突然の謎引用だが
バイクでの減速が不快とか、可哀想だな一水ちゃん・・・
ブレーキングも楽しいんだぞ本当は
ドラスタ250って走ることそのものは楽しくなさそうだな
176名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 09:29:52.72ID:iGvuaFkA 減速が不快とかいってたら恒星間移民船乗れないじゃん
177名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 12:02:43.52ID:WJ6hLL8D 大抵の奴らは寝て起きたら着いてる
178名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 12:51:21.95ID:CVhcEYy0 ウイルス化するか体内に管通してコールドスリープしなきゃ
179名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 18:08:26.57ID:LQL76M5H やっぱり書き終わったのはPart2の初稿だったねぇ
という事は後1冊かな?本当に3冊ならだが
という事は後1冊かな?本当に3冊ならだが
180名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 18:28:09.23ID:IgTVtTtd >>179
これか
天冥Iの時点でもう既に終わり見えてるとか言ってたし
PART1と2に時間がかかってたのであって最終巻は思いの外スムーズに書けるのではと勝手に思っている
塩澤快浩? @shiozaway
6 時間前
先週、小川一水『天冥の標] 青葉よ、豊かなれ PART2』の初稿をいただきました。今朝、飛浩隆『零號琴』の第2稿をいただきました。ありがとうございます。
ところで、倉田タカシ『うなぎばか』もどうぞよろしくお願いします。
これか
天冥Iの時点でもう既に終わり見えてるとか言ってたし
PART1と2に時間がかかってたのであって最終巻は思いの外スムーズに書けるのではと勝手に思っている
塩澤快浩? @shiozaway
6 時間前
先週、小川一水『天冥の標] 青葉よ、豊かなれ PART2』の初稿をいただきました。今朝、飛浩隆『零號琴』の第2稿をいただきました。ありがとうございます。
ところで、倉田タカシ『うなぎばか』もどうぞよろしくお願いします。
181名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 23:40:00.43ID:RtCJN+xf 小川を信じてPART3の原稿が上がる前に刊行始めたりしてくれねえかな
早々と天冥読み返してて、初めて読んだときはIIがキツかったけど2週目以降は先を知ってる分VIの序盤がキツい
早々と天冥読み返してて、初めて読んだときはIIがキツかったけど2週目以降は先を知ってる分VIの序盤がキツい
182名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/24(火) 01:43:08.49ID:eRdsBGtA 人類絶滅のとき(いやしてないけども)のあの絶望感
なかなか日本のSFでは読めないな
なかなか日本のSFでは読めないな
183名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/24(火) 22:46:31.53ID:L9lSJ3rx 天天最新刊は冬発売でいいよ
作品自体俺の中では冬のイメージなんだ
作品自体俺の中では冬のイメージなんだ
184名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 00:04:35.95ID:n9Ek2ztv 確かに冬っぽいな、特にイサリ登場時が雪の中だったのもあってあの辺りから冬っぽさ強い
全太陽系応答なし、以降が厳冬期で、長い冬の中で春の訪れを待って懸命に闘ってるイメージ
全太陽系応答なし、以降が厳冬期で、長い冬の中で春の訪れを待って懸命に闘ってるイメージ
185名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 08:00:21.55ID:dGwF9K+o 最終巻も、青葉よゆたかなれ、だしね。
作者も同じイメージなんじゃね?
作者も同じイメージなんじゃね?
186名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 08:03:01.64ID:dGwF9K+o 一巻のビッグクロージング、二巻でパンデミックと続いたあたりから冬のイメージが固定したな。
187名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 16:00:21.86ID:UbrUOINg いくら速筆な小川といえ、あと5ヶ月で大作を完結させる最終巻を書けるのだろうか
188名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 15:03:47.61ID:zHjZzmHp カルミアン母星に向かうエンジンになったのは想定外としてもVIでミスチフがプラクティスにドロテア渡したのはなんでだ
アイラヴユー爆弾起爆させるだけならドロテアは必要なかっただろうし
アイラヴユー爆弾起爆させるだけならドロテアは必要なかっただろうし
189名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 23:55:53.51ID:7seghmlu >>188
カルミアン母星に向かわせて、星間戦争をオムニフロラ側に傾けるための戦力にしたかったって説はどうだ
カルミアン母星に向かわせて、星間戦争をオムニフロラ側に傾けるための戦力にしたかったって説はどうだ
190名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 11:39:24.23ID:DbHdvHge 今読んでる本がえらい時間かかるから冬くらいでもちょうどいいかも
三冊まとめて刊行のほうが助かるかな 正月休みに一気読みって感じで
三冊まとめて刊行のほうが助かるかな 正月休みに一気読みって感じで
191名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 12:26:27.19ID:u26jZ3XL 冬に間に合うのかなぁ
192名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 18:43:43.01ID:rMk7L6m8 今から3冊目書くなら早くてX-1が12月、んで2・3が1月2月だろうなー
毎月刊行と言っていたし
毎月刊行と言っていたし
193名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 19:23:37.39ID:hDMv7kLa もう第10巻二冊目まで編集に渡ってる、らしい
194名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 19:29:23.45ID:HZGx3Vti 小説家のスレなんだしちょっと上のレスくらいは読もうぜ
195名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 02:14:22.99ID:a5/z/F8T 今から3冊目書くなら、って言ってるんだから
上のほうのレス読んでないにしても察するべき(キリリリリr
上のほうのレス読んでないにしても察するべき(キリリリリr
196名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:46:34.96ID:/9aMATN7 第10巻を5冊構成にすればムジュンは解消され、スレに再び平和がもたらされる…?
197名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 23:35:50.27ID:gk1cr1QF 5冊構成と言う話は2015年に既に出ている。
https://twitter.com/ogawaissui/status/637566261229023232
https://twitter.com/ogawaissui/status/637566261229023232
198名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 01:58:13.40ID:hjflg+87 は?
199名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/08(水) 17:43:22.33ID:FUGKGUBL てんめい!でファンタジーな技術は恒星安定化技術と銀河群、団を渡る移動速度だな
光速かそれ以上じゃないと宇宙の膨張に勝てないと何かで見た
光速かそれ以上じゃないと宇宙の膨張に勝てないと何かで見た
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/08(水) 19:07:26.64ID:i4JxCztd 数千万年単位くらいで局所銀河団内くらいなら膨張よりも集合のほうが上回ってる設定でも別にいいんじゃない?
現実の観測はそこまで確定してないから。
現実の観測はそこまで確定してないから。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/08(水) 19:30:51.96ID:XMF62Vke ボイドを渡ってきたって記述があったような
実際は宇宙の法則なんてほとんど分かってないようなもんだからいいんじゃないの
実際は宇宙の法則なんてほとんど分かってないようなもんだからいいんじゃないの
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/09(木) 02:08:39.72ID:OuLtmsXa うちゅうのほうそくがみだれる!!
前にはよしんかんだせや
前にはよしんかんだせや
203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/09(木) 12:55:59.73ID:9yVyAjWt タイムリープしても歴史は変えられないんですよ、法則は乱れないんです
だから冬までは新刊無理です
だから冬までは新刊無理です
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/14(火) 08:34:05.81ID:BsL60YQw 10月の予定に載ってないということは……(察し)
205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/14(火) 22:07:04.68ID:VELsl2tK 正月休みにじっくり読ませてくれるという配慮だろ
206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/14(火) 23:43:38.78ID:6YHR/4Ie 師走に書店に足をお運びいただくのも恐縮ですので伸ばします
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 03:50:17.10ID:8vw/q5CE 今時本は本屋で買わんよw(ハヤカワが本発売と同時に電子版を配信開始しないなら本屋に行く)
208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 06:03:26.84ID:h+TaeVQF 自分は電子書籍読み辛いから本で買う
読み終わったら自炊しちゃうけど
物理本邪魔だからね
読み終わったら自炊しちゃうけど
物理本邪魔だからね
209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 08:13:15.79ID:V2tWwsK7 自炊するならこれまでのストックも移行しないと、と思うと面倒い
結果山脈が順調に隆起中
結果山脈が順調に隆起中
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 08:48:36.02ID:z0kjb7Fg カルミアンは手間を惜しまずプラクティス全員分のバックアップをデジタルで取ってるというのに……
211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 12:10:28.81ID:V2tWwsK7 その理屈だと本体手付かずで保全してる俺のが偉い
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 13:35:57.45ID:7OJflHYS 俺は本当に好きな本は紙で買ってる
天冥は紙の方
天冥は紙の方
213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 17:25:45.11ID:oPHmd2A6 >>210
ちゃんとバックアップはとれましたか……?
ちゃんとバックアップはとれましたか……?
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 17:28:06.41ID:v4WOx1VV 取れたけど捨てちゃいました
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 21:02:23.25ID:6lXGKV/H 2018年度中が現実味を帯びてきたわね
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 19:51:08.79ID:q9rc4E0S 年度内発売を年内発表するための作業中
217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 19:54:57.13ID:IGFFAPIZ 無人コンビニはすでにあるしな
IT関係は作家よりビジネスマンの方が近未来見通してそう
この方面のビジネスマンは貪欲だよ
IT関係は作家よりビジネスマンの方が近未来見通してそう
この方面のビジネスマンは貪欲だよ
218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 19:56:47.90ID:IGFFAPIZ すまん誤爆した
219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 20:31:45.08ID:oR0P0wzd まさか天冥より星界が先に出るとは思わなかった
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 21:07:09.14ID:KVacvfWj マルドゥック・ヴェロシティみたいに3週連続で発売して強引に年内刊行の可能性もまだ1%はあるはず
221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 23:17:23.62ID:/8fY0fqi >>219
こっちと違ってアッチは作中時間も心配せにゃいかんから大変だなあ
こっちと違ってアッチは作中時間も心配せにゃいかんから大変だなあ
222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 23:32:26.26ID:NWmXac8B 年内発表、、発表?
https://twitter.com/ogawaissui/status/1030021904168439808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ogawaissui/status/1030021904168439808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/17(金) 02:51:16.30ID:SSU61qVt 結局2018年に出ねえんじゃねーか大嘘吐き
224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/17(金) 08:06:34.83ID:jyOIg39L >>222
何を発表するかはわからんけど
何を発表するかはわからんけど
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/17(金) 10:50:23.32ID:4UBdCnv3 >>224
皆様のために極上クオリティを追求した結果2019年以降に発売を延期します
皆様のために極上クオリティを追求した結果2019年以降に発売を延期します
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/17(金) 18:55:58.09ID:l7mpNwRU いやまだ2018年度になりますかもしれないじゃないか
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 00:08:03.29ID:/Bt9OsL7 年内(に発売する予定の)発表、であって欲しいが
228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 11:19:00.66ID:gMhXweES 作品の発表って発売と同義としても使うからまだ期待できる
229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 14:13:26.36ID:8nRlkFPZ 編集サイドが発表って言ってたら期待できないけど、作者本人なら発売と同義と思う
ただ年内に完結まではいかなそうな予感
ただ年内に完結まではいかなそうな予感
230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 14:40:33.65ID:455GJNIp そりゃこの時期にわざわざ「発表」するくらいだから当初予定してた2018年内に完結は無理ですってのしかないだろうね
Part2までは原稿があがってるからPart1はまぁ問題ないとして、校正が間に合えばPart2も年内にいけるんだろうか?
Part3はまだ執筆中なので連続刊行とは言ったけど予定変更してちょっと遅れて出しますとかかなぁ
ここでまさかの11巻がありますとかだったらさすがに驚くがw
Part2までは原稿があがってるからPart1はまぁ問題ないとして、校正が間に合えばPart2も年内にいけるんだろうか?
Part3はまだ執筆中なので連続刊行とは言ったけど予定変更してちょっと遅れて出しますとかかなぁ
ここでまさかの11巻がありますとかだったらさすがに驚くがw
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 19:43:55.64ID:UgNOFvC1 無事完結したらお祝いに24クールでアニメ化しようぜ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 19:55:05.36ID:AKmvKoaW IVだけで20クールくらい使うけどいい?
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 19:56:23.87ID:+WnCtfHI イメージビデオで…って読んで???ってなった
234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 20:27:52.76ID:kIMdZFFE Wはイメージビデオじゃ無理だ、AVですら石像や腐敗物や性道は厳しいのに
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 20:46:00.66ID:xjWDl8BD 発表って作品を発表するってことじゃないのかね
236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 20:55:29.69ID:FLKZ1nhf 発売日を発表する日を発表かな
237名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 22:47:30.27ID:Ft/XuZvG Xのパート1,2は12月に出して最終のパート3は1月でも別に許すよ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 23:45:44.99ID:Ht+F1dGq ]までの予定でしたがまとめきれないのでXIまで出しますという発表。
ということで完結は来年以降になりました
ということで完結は来年以降になりました
239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 01:11:40.85ID:jWyrsaLi あ、これもう完結しねえなみたいなシリーズも待ってる身としては完結してくれるだけありがたい
240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 01:21:07.23ID:sEUsboSS EGFマダー?
241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 05:01:49.37ID:vfy8ahEA 小川は投げ出さずに書き続けてるから偉いよ
作家の鑑
作家の鑑
242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 06:52:14.07ID:6DCgfsRr 年単位待ってる作品なんて普通に複数あるからノープロブレム
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 12:35:56.48ID:2mEAoVuh クラシックファンなので、
未完成こそ完成、という理論武装には慣れ親しんでおります
未完成こそ完成、という理論武装には慣れ親しんでおります
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 17:14:54.02ID:/PibXOie 舞台化決定とかだったりしてw
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 19:10:06.09ID:gEAxrXtC >>231 前にも言ったが、第II部はNHKの実写ドラマで頼む。
246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 19:30:47.40ID:0aIpgrd3 いやだからIVはVRで・・・この手の話題になると突然存在感が100倍増しになるIV巻
247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 19:52:21.11ID:7Z7IiF1k 以前、今末期ガンになったら死んでも死にきれんみたいなこと書いたけど、
あのときは冗談のつもりだったのにパーキンソン病になっちまったよorz
俺が寝たきりになるまでには頼むぜ小川。
あのときは冗談のつもりだったのにパーキンソン病になっちまったよorz
俺が寝たきりになるまでには頼むぜ小川。
248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 20:49:26.62ID:f3xKnTOG >>247
頑張れと言えばいいのかお大事にといえばいいのか、生きていて良かったな。
頑張れと言えばいいのかお大事にといえばいいのか、生きていて良かったな。
249名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 20:54:20.09ID:sEUsboSS パーキンソン病の人に生きててよかったって
それ皮肉?
それ皮肉?
250名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 21:07:06.53ID:6DCgfsRr めんどくさい言葉狩りをするな、荒らすな
本人以外が勝手に代弁するのはただの自治厨やぞ
本人以外が勝手に代弁するのはただの自治厨やぞ
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 22:25:02.71ID:7Z7IiF1k まあ死にはしないけど一生薬漬けで、
いずれ要介護で家族に迷惑かけ倒すのは決定なワケだが
救世群みたいに世間を恨んでテロに走るほどではない。
発症の因子が判ってないんだが、個人的には仕事が原因だと思ってるんで
落とし前はつけさせるつもり。
冥王班を撒き散らしたりはしない。
いずれ要介護で家族に迷惑かけ倒すのは決定なワケだが
救世群みたいに世間を恨んでテロに走るほどではない。
発症の因子が判ってないんだが、個人的には仕事が原因だと思ってるんで
落とし前はつけさせるつもり。
冥王班を撒き散らしたりはしない。
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/20(月) 01:02:22.36ID:xijVKCfH パーキンソンは大学教授や弁護士とかの高学歴の人が多い
253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/20(月) 01:42:25.41ID:/6zn4Hfd 死ぬ前には天冥読めるんだろうからガタガタ文句ぬかすな
254名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/20(月) 10:21:17.36ID:nt6S8wnZ プラクティスの決着にどういう感想を持ったか
読んでその気があれば書き込んでくれ
読んでその気があれば書き込んでくれ
255名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/25(土) 02:07:03.14ID:Hmt4uPY4 練習が終わり本番が始まる
銀河の歴史も、あと一ページ
銀河の歴史も、あと一ページ
256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 16:26:50.98ID:vNov7ATM 今年中には完結かな
京大SF研@KUSFA
本会企画「<天冥の標>シリーズ完結記念 小川一水企画(仮)」を公開しました。
出演者は小川一水さん、塩澤快浩さん、前島賢さんです。概要については今しばらくお待ちください。
#kyofes2018
http://kyofes.kusfa.jp/cgi-bin/Kyo_fes/wiki.cgi?page=TopPage
〈天冥の標〉シリーズ完結記念 小川一水企画(仮)
出演者/プロフィール(敬称略)
小川一水
塩澤快浩
前島賢
京大SF研@KUSFA
本会企画「<天冥の標>シリーズ完結記念 小川一水企画(仮)」を公開しました。
出演者は小川一水さん、塩澤快浩さん、前島賢さんです。概要については今しばらくお待ちください。
#kyofes2018
http://kyofes.kusfa.jp/cgi-bin/Kyo_fes/wiki.cgi?page=TopPage
〈天冥の標〉シリーズ完結記念 小川一水企画(仮)
出演者/プロフィール(敬称略)
小川一水
塩澤快浩
前島賢
257名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 18:04:25.27ID:dNUPhdei これお漏らし?
まだ発売時期出てないよね
まだ発売時期出てないよね
258名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:20:25.81ID:sNPiJOa3 締め方さえ間違わなければ、日本SF史上類を見ない大傑作で
燦然と輝く金字塔となる作品のはずだけど・・・
なんか誰も読んでないよね天冥って
燦然と輝く金字塔となる作品のはずだけど・・・
なんか誰も読んでないよね天冥って
259名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:22:24.75ID:ruD9+jI0 少なくとも俺は読んでる。
260名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:24:20.44ID:E2qPSz6L そもそもSF読んでる人が回りに居ない
261名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:56:52.56ID:MzpbE5FL 俺も読んでるぞ!
262名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:58:40.77ID:etUSs/DP 日本SF読んでる人では小川一水読んでない人は少ないと思うけどな〜。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:59:24.75ID:fMUErrFr Wで挫折した人は多いだろうな
Yまで耐えることができれば、一気にハマると思うけど
Yまで耐えることができれば、一気にハマると思うけど
264名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 22:12:14.36ID:V9d+wDff265名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 22:12:40.63ID:V9d+wDff Wから入っ……いや、何でもない
266名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 00:38:10.49ID:ciSq8pnh Wでめげるとか、ナイーブすぎない?
267名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 02:09:02.78ID:NPtol4k2 日本SFとか読んでなかったけどふわふわの泉をラノベと勘違いして読んで野尻抱介読み尽くして小川一水にたどり着いて天冥に来ました
最高に面白いな天冥の標
最高に面白いな天冥の標
268名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 02:35:59.09ID:kvUx9Y1f いやのじりんのはラノベじゃん
269名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 02:37:41.06ID:NPtol4k2 そうかラノベか
違いがわからんけどまあいいや
違いがわからんけどまあいいや
270名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 02:57:37.12ID:kvUx9Y1f ハヤカワJA=ラノベやで
ラノベっていうと発狂する人いるけど
別に蔑称じゃないからなラノベって
もともとSFはラノベ的読み物だったわけだしな(どうでもいい
ラノベっていうと発狂する人いるけど
別に蔑称じゃないからなラノベって
もともとSFはラノベ的読み物だったわけだしな(どうでもいい
271名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 05:52:09.18ID:TryjvSLD 荒れる話題やめろ
272名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 06:15:06.51ID:H6TpQGkX ジュブナイルだろ
273名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 18:39:10.16ID:v3EZenVD 一巻のラストで漠然と想像してた展開全部スカされて、愕然としつつ二巻読んだらいきなり現代で
そこでもう完全にハマったわねえ
そこでもう完全にハマったわねえ
274名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 19:29:00.59ID:h5leBypy 俯瞰するとそんなに面白くないけどここまできたらもう最後までつき合うつもりだ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 22:10:22.50ID:KRbouCoD ストーリーそれ自体もそうなんだけどその語り方が絶妙なんだよな
全てがつながる6,7巻あたりはヤバい
全てがつながる6,7巻あたりはヤバい
276名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 01:49:37.64ID:2Dxm3qeC 作品全体を通して、人生のあらゆる創作体験の中で三指に入るぐらい好き
SFでは一番好きな作家は妥当にハインラインだったけど、天冥読んでからは「自分にとって一番好き」って言える作家ができて嬉しかったな
SFでは一番好きな作家は妥当にハインラインだったけど、天冥読んでからは「自分にとって一番好き」って言える作家ができて嬉しかったな
277名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 02:18:48.49ID:DgkrELh6278名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 02:33:28.98ID:2Dxm3qeC フカンしたかったんだろ、そっとしといてやれ
ジャンプ+で連載してるタイムリープ漫画の主人公の口癖だな
ジャンプ+で連載してるタイムリープ漫画の主人公の口癖だな
279名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 02:51:50.18ID:KA5N7ZxC 専門板で猛虎弁使うやつマジでウザいから消えて欲しい
二度とレスするな
二度とレスするな
280名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 02:52:35.39ID:DgkrELh6 わかったやでw
281名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 02:59:57.04ID:pXwYLVY8 どんだけずっと張り付いてんだよこいつ
キッショ
キッショ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 11:42:04.29ID:YZdAgDYc283名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 11:48:44.74ID:EZh7thCY 自分は天涯の砦が初一水だった
その後色々読んだけど硬いもの柔らかいのも書いてて幅広さが良いね
また天冥はシリーズの中でそれが表れてて面白い
その後色々読んだけど硬いもの柔らかいのも書いてて幅広さが良いね
また天冥はシリーズの中でそれが表れてて面白い
284名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 17:12:55.07ID:RIXS9aGx285名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 20:36:47.98ID:kW0uAnFH 終わってみたらYがピークだったっていう作品にならないように祈る
286名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 22:46:57.17ID:pgApoxTT まだ書き終わっていないらしい
小川一水 @ogawaissui
天冥の標完結記念トークというものに招かれているので、天冥をより強く完結させねばならなくなった。
9:41pm ・ 7 Sep 2018
小川一水 @ogawaissui
天冥の標完結記念トークというものに招かれているので、天冥をより強く完結させねばならなくなった。
9:41pm ・ 7 Sep 2018
287名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 23:02:56.69ID:XkEpDB1h これは後1ヶ月で書き上げようって事か?無理はしなくていいんやで・・・
もう発売時期について言った事を守って欲しいと思ってる人はいないと思うんで内容が充実してるのが一番ですわ
もう発売時期について言った事を守って欲しいと思ってる人はいないと思うんで内容が充実してるのが一番ですわ
288名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 01:43:14.40ID:rLvgFtNm より早くじゃなくて強くなんだろ?
きっと弱いんだよまだ
きっと弱いんだよまだ
289名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 05:33:13.28ID:XyoPIRXR まだ書き終わってないのに完結トーク開くのか…
「いやーまだ執筆途中なんですけどねw」とか言われても参加者困っちゃうじゃん
「いやーまだ執筆途中なんですけどねw」とか言われても参加者困っちゃうじゃん
290名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 07:02:31.22ID:zTrMbFlb 参加者と結論を議論すればいい
291名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 07:36:55.23ID:1TQe8lOc 読者に媚びるとろくなことにならないので
292名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 08:39:10.81ID:XyoPIRXR X-1と2はもう編集長の手に渡ってるんだからあと1ヶ月で完成できればギリ年内に発売いけるか?
293名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 12:20:42.37ID:lv0YMy7N 書き上がったけど発売はされていない、という状況だとトークもネタばれしないように
歯切れ悪くなりそうな気がするんだけど
歯切れ悪くなりそうな気がするんだけど
294名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 13:33:35.84ID:Bv23qzg5 まあ当初の予定では10月から毎月X刊行して12月完結だったんだろうな
で、まだ発売時期すら出ないからどうすんのっていう状況と
で、まだ発売時期すら出ないからどうすんのっていう状況と
295名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 16:42:20.37ID:2xwP598L296名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 16:42:51.94ID:rLvgFtNm 呼びつけたときは完結するはずだった
そして今、完結するはずもなかったことに
そして今、完結するはずもなかったことに
297名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 17:01:43.54ID:u+IENpLK 早川サイドの都合で完結を阻止してる可能性が微レ存
「もうちっとだけ続くんじゃ」
「もうちっとだけ続くんじゃ」
298名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 17:14:58.37ID:2xwP598L ジャンプ漫画かな?
まぁもしそうだとしたら>>286みたいな言い方はしないっしょ
まぁもしそうだとしたら>>286みたいな言い方はしないっしょ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 17:20:51.45ID:Nu8X3jIl 毎回の入荷数見る限り引き延ばメリットないと思うが
300名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 17:22:14.23ID:2xwP598L お前それ言い始めたらハヤカワSF文庫が存続するメリットの話になるぞ……
301名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 22:02:57.92ID:u0xf2gkZ 累計何万部くらい売れてんのかな天冥シリーズで
302名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 02:04:22.70ID:Xep2EWPX303名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 17:22:17.56ID:v1lu0r9U >>301
少なくとも今のハヤカワで主戦力級なのは間違いないと思う
ハヤカワSFコンテストでトップ作家として伊藤計劃、円城塔、冲方丁、小川一水と挙がってるし、
一発勝負じゃないシリーズ展開作品って継続的な売り上げになるから強いらしいし
少なくとも今のハヤカワで主戦力級なのは間違いないと思う
ハヤカワSFコンテストでトップ作家として伊藤計劃、円城塔、冲方丁、小川一水と挙がってるし、
一発勝負じゃないシリーズ展開作品って継続的な売り上げになるから強いらしいし
304名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 01:35:01.99ID:dFzJbIdr 星界のなんたらを数年に一度出してる某氏は
主力でもなんでもなかったのか・・・
主力でもなんでもなかったのか・・・
305名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 09:31:40.60ID:lemUqC7L >>304
頻度に問題がありすぎる
頻度に問題がありすぎる
306名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 02:54:43.03ID:g39uDJcr ジャンプ式なら新章突入だな
ピンチにかつてのライバルオムニフラが助けに来るんだ
ピンチにかつてのライバルオムニフラが助けに来るんだ
307名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 18:56:27.47ID:m0aEghx2308名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 19:18:16.14ID:V6Pljn9I でも紋章3冊が生み出した利益と
今までの天冥全部で出した利益って
どっちが上なんだろうな・・・
今までの天冥全部で出した利益って
どっちが上なんだろうな・・・
309名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 19:25:13.17ID:m0aEghx2 紋章と天冥とその他国内SF小説を全部合わせたよりSAOが出した利益のが上かもしれないけど、そんな話したいか……?
ていうか少なくともスレチではあるから、やるなら売り上げスレとかでやってくれ
ていうか少なくともスレチではあるから、やるなら売り上げスレとかでやってくれ
310名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 20:20:07.26ID:SNcfD67B 紋章ってアニメになってなかったっけ?
今よりSFが人気の時代だと思うから天冥よりは売れてるだろうな多分
今よりSFが人気の時代だと思うから天冥よりは売れてるだろうな多分
311名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 21:44:36.09ID:+Yr57E2x ところで導きの星は…
312名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 08:03:07.36ID:T5LgSuu0 >>310
あれが出た当時SF冬の時代とか帯にあった気がせんでもないが
あれが出た当時SF冬の時代とか帯にあった気がせんでもないが
313名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 08:43:48.16ID:yGleNHym 今は出版冬の時代だからなあ
314名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 17:54:13.82ID:5w4eukhH 冬の時代じゃなくてスノーボールアース前の氷河期だったというか
冬っていうのは季節が巡ってまた回復することが前提だからね……
正確には将来的に復興する可能性はあると思うけど、それにしてもまぁ先の話だろう
冬っていうのは季節が巡ってまた回復することが前提だからね……
正確には将来的に復興する可能性はあると思うけど、それにしてもまぁ先の話だろう
315名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 19:23:59.44ID:T5LgSuu0 更にその前から浸透と拡散とか言っとらんかったか?
コモディティ化してエッジなくなったみたいな感じで
コモディティ化してエッジなくなったみたいな感じで
316名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 19:43:09.59ID:5w4eukhH アニメならガンダムはSFだしラノベもSF
ただしどっちも今はファンタジー多めなので、ライトSF枠自体も今はあんまり時代じゃない
ただしどっちも今はファンタジー多めなので、ライトSF枠自体も今はあんまり時代じゃない
317名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 12:11:25.56ID:nUqiX+QE SFはなんでも含める幅広いジャンルだから仕方ない
318名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 16:07:52.72ID:LoQobblf ブラッドベリとか文学やんこれ…と思いながら読んでた
319名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 19:19:11.53ID:s5nShHhV アンチオックスとそれ以外の人が作る子供はどの呼吸?
320名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 23:27:35.72ID:t6co104P ハーフはわからないけどMMSのセナーセー市民は少なからずアンチョークスの血が流れてるみたいな記述はあった気がするな
321名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/26(水) 01:47:07.54ID:d0Qrmh/0 つまりみんなホモ
322名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/26(水) 13:49:38.38ID:U9LuK/y1 アンチオックスの遺伝子が普通の遺伝子と同じように振る舞うなら「なんか俺息止めても苦しくねえ!? なんで!?」みたいな人もいたんだろうな
323名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/26(水) 13:57:41.87ID:tbwixFnH 少なくとも海の一党化する前のノイジーラント時代には、ハーフだったとしても再手術してたんだろうな
というか結婚する際には星公会に改宗してアンチ・オックスになってから子供作ってるイメージ
というか結婚する際には星公会に改宗してアンチ・オックスになってから子供作ってるイメージ
324名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/26(水) 19:39:03.15ID:mK7WK+DU 今更早く出せとは言わないので
面白くしてくれ
面白くしてくれ
325名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/28(金) 12:33:38.56ID:meodL2s5 塩澤さんがまた意味深なツイートしてる…
塩澤快浩? @shiozaway
これは、ほんとうに『天冥の標』が……(ガクッ)
17:57 - 2018年9月27日
塩澤快浩? @shiozaway
これは、ほんとうに『天冥の標』が……(ガクッ)
17:57 - 2018年9月27日
326名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/29(土) 11:35:22.35ID:eHlkJeg+ その前のツイートの流れから推測すると、はい天冥もラスト全面書き直しワロスワロスっていう感じ?
327名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/29(土) 11:40:09.64ID:TH/qNG3R 今年が終わるまでは黙って待つから連続リリースじゃなくて同時発売にしてほしい
328名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/29(土) 11:44:10.26ID:/qFwXeXu ハーレムエンドに変更か
329名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 15:22:53.02ID:i/9HBU0t 全滅エンドで時間巻き戻ってトゥルーエンドルートに入ります
330名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 16:47:49.61ID:X1p+Lvh4 つまりX part4…
331名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 17:15:53.59ID:jWDbJAlB どうしても4はエロ方面になるのなw
332名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 18:36:37.49ID:BweWZaVC333名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 18:48:56.62ID:kuV1EkEW 名前忘れたけど、メニーメニーシープに侵入してた二人組が未来人の可能性ありか
334名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 19:35:38.13ID:21pXKkqR えーとローゼンクランツとギルデンスターンとかそんな感じだっけか
335名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 20:04:23.84ID:cxusbAL7 >>332
ミスチフとオムニフロラの接触時までタイムリープして、
オムニフロラが惑星上生態系だった時点でn-HEATぶちかまして吹っ飛ばすしかなさそうですね……
ミスチフは播種行動をノルルスカイン接触以前から行ってそうなので根絶まず無理だし、
最初期のオムニフロラを消し飛ばす以外に武力攻撃で事態を収束させるのムリゲー
ミスチフとオムニフロラの接触時までタイムリープして、
オムニフロラが惑星上生態系だった時点でn-HEATぶちかまして吹っ飛ばすしかなさそうですね……
ミスチフは播種行動をノルルスカイン接触以前から行ってそうなので根絶まず無理だし、
最初期のオムニフロラを消し飛ばす以外に武力攻撃で事態を収束させるのムリゲー
336名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 20:42:23.05ID:5O/4PVIC ルッツとあともう一人なんとかさんだよ
337名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 20:54:59.02ID:C2UxH6Th >>333
地球から派遣された星連軍のルッツとアッシュだよ。アンドロイド部隊的な。軍に人間は一人。名前は忘れた。
地球から派遣された星連軍のルッツとアッシュだよ。アンドロイド部隊的な。軍に人間は一人。名前は忘れた。
338名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 23:34:37.11ID:eXyMJlv4 水商売で名を成したコルホーネンさんテラアワレ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 23:53:22.94ID:jWDbJAlB あのじーさん遺伝子が貴重とか言われてたから種の維持限界の生存者数まで落ちたって事よね
一夫一婦制なんて維持してたら絶滅しかねないから地球は乱交状態やろw
一夫一婦制なんて維持してたら絶滅しかねないから地球は乱交状態やろw
340名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 00:43:40.01ID:evrPurMD >>339
つってもそれセナーセーとか恋人たちがあるから今更という気も
というかあのレベルの恒星間艦隊生み出せる技術があるなら種の維持限界ってちょっとよくわからんのよね
個体の数だけならクローンと幹細胞分化と人工子宮でいくらでも増やせそうだし、
マジで数人とか数十人程度しか残ってなくて遺伝的多様性が足りないってことなら
個体の一人でしかない艦長が死んだくらいで遺伝子プールに影響があるとはあんまり思えない、ので謎
つってもそれセナーセーとか恋人たちがあるから今更という気も
というかあのレベルの恒星間艦隊生み出せる技術があるなら種の維持限界ってちょっとよくわからんのよね
個体の数だけならクローンと幹細胞分化と人工子宮でいくらでも増やせそうだし、
マジで数人とか数十人程度しか残ってなくて遺伝的多様性が足りないってことなら
個体の一人でしかない艦長が死んだくらいで遺伝子プールに影響があるとはあんまり思えない、ので謎
341名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 01:22:31.39ID:JXkw/Pc0 ほぼ人類絶滅したはずなのに、あんな短期間で星間文明とか起こせるわけがない
つまり人類ではないか、何か人類文明以外に所属してる連中だろう
つまり抵抗は無意味だ
つまり人類ではないか、何か人類文明以外に所属してる連中だろう
つまり抵抗は無意味だ
342名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 01:34:47.18ID:evrPurMD 太陽系側にもダダーのストリーム生き残ってたんじゃなかったっけ?
ノルルスカインが見守りムーブじゃなく本気で協力する気になれば、技術的には不可能じゃなさそうだが
ノルルスカインが見守りムーブじゃなく本気で協力する気になれば、技術的には不可能じゃなさそうだが
343名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 06:07:57.37ID:KC/ICyyw そろそろ読み返すか
なんかロリババアの巨樹宇宙戦艦が凄いビーム撃ってた場面が最後だったような気がするがうろ覚え
セレスの地平線全ての方角にビームの柱が立つ場面は映像で見たい
なんかロリババアの巨樹宇宙戦艦が凄いビーム撃ってた場面が最後だったような気がするがうろ覚え
セレスの地平線全ての方角にビームの柱が立つ場面は映像で見たい
344名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 06:10:27.91ID:JXkw/Pc0 (ろりばばあなんていたっけ・・・)
なんていうか、思えば3巻だったかのスペオペしか覚えてない
うろおぼえどころかほとんどわすれてる
なんていうか、思えば3巻だったかのスペオペしか覚えてない
うろおぼえどころかほとんどわすれてる
345名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 07:43:24.39ID:8Jg/ZndL 略すな
ロリババアの巨樹、までで一区切りだ
ロリババアの巨樹、までで一区切りだ
346名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 08:37:38.86ID:evrPurMD347名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 08:52:19.27ID:v/QfpTDp なんかエロの話に振ったところで脱落して、「早く終われ天明」の想いだけしかありません。
348名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 08:52:50.69ID:v/QfpTDp 穴に落っこちたら宇宙船があった、というところまでは覚えてるな。
349名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 08:57:41.50ID:evrPurMD まさか四巻以降延々と耐えながら読んできたのか……?
このスレで天冥下げする人は基本的にアンチというよりにわかだと思ってるけど、それは逆にすごいな
このスレで天冥下げする人は基本的にアンチというよりにわかだと思ってるけど、それは逆にすごいな
350名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 10:11:25.38ID:LmD+otJc VIからが本編と言ってもいいからね。
そこまでは過度の期待は抱かずに肩の力を抜いて読むのが正しい。
最難所のIVは特に
そこまでは過度の期待は抱かずに肩の力を抜いて読むのが正しい。
最難所のIVは特に
351名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 10:19:57.24ID:evrPurMD 全巻最高に面白いし、Wもある意味比肩する小説がないくらい好きなんだけどなぁ……
まぁしょうがないか
まぁしょうがないか
352名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 12:36:18.58ID:8Jg/ZndL >>346
妹属性もお忘れなく
妹属性もお忘れなく
353名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 18:06:32.44ID:10omhhxr IVは小川一水が温めてた性愛に関するネタとか考えが全部出た感じで面白いよな
ただIXの後書きでセックスについて考えが変わったみたいなこと書いてたし本人がIVを今どう考えてるのか気になる
一から読み直すと後書きのマジさはもちろんとしても文章めちゃくちゃうまくなってるんだよな
というよりジュブナイルっぽい感じで書き始めたのが途中でシフトチェンジしたんだろうか
ただIXの後書きでセックスについて考えが変わったみたいなこと書いてたし本人がIVを今どう考えてるのか気になる
一から読み直すと後書きのマジさはもちろんとしても文章めちゃくちゃうまくなってるんだよな
というよりジュブナイルっぽい感じで書き始めたのが途中でシフトチェンジしたんだろうか
354名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 22:53:16.08ID:IQypecMm355名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 22:53:49.08ID:xfFwcNQS >>343
質量弾は血気にはやった岩石マグマ的な種族が撃ったんじゃなかったか
それを地球側がどう捌くかが次回の冒頭になりそうな
セレスの三種族会議のさなかに全方位の地平線に巨大ビームの柱が立つと言うのが天冥の標の多層な物語が一枚の絵になってるシーンな気がしてとても好きです
質量弾は血気にはやった岩石マグマ的な種族が撃ったんじゃなかったか
それを地球側がどう捌くかが次回の冒頭になりそうな
セレスの三種族会議のさなかに全方位の地平線に巨大ビームの柱が立つと言うのが天冥の標の多層な物語が一枚の絵になってるシーンな気がしてとても好きです
356名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 22:57:01.69ID:xfFwcNQS あ、>>346だったスマン
357名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 13:29:47.32ID:g5X+yOEl358名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 13:55:32.28ID:/Rd8pCJJ 冷めないうちにお届けしたいか・・・
今年中に出せないフラグかな?
今年中に出せないフラグかな?
359名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 16:55:39.08ID:3fpW2tYC トークショーでは12月に刊行するって話だったよ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 17:06:47.07ID:cx03Fi5i 12月に1冊目を出せれば1月2月でなんとか2018年度中には完結できるな
おめでたい
おめでたい
361名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 12:40:00.29ID:fSSHNzxI 12月上旬にX-1 中旬にX-2 下旬にX-3 と刊行すれば問題ない
362名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 14:59:43.19ID:Qg/ro252 順調に行くなら12月にpart1が発売か
ところで年内に天冥に関する発表をするってのはどうなったんだろう?
本当に12月に発売ならそのスケジュールが発表の内容という事になりそうだが
ところで年内に天冥に関する発表をするってのはどうなったんだろう?
本当に12月に発売ならそのスケジュールが発表の内容という事になりそうだが
363名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 15:50:37.39ID:kQxvPpUc >>362
完結後のなんらかの話だったけど、完結が伸びたから延期した可能性
完結後のなんらかの話だったけど、完結が伸びたから延期した可能性
364名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 17:41:14.01ID:mKMV47R2 12月part1にX-part1 12月part2にX-part2と出していけば問題ない
365名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 01:28:10.53ID:5BxWJuEH 続編はXsかな?
366名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 07:13:22.56ID:RMG5zO7x https://virtualgorillaplus.com/topic/kyoto-sf-festival-2018-opening/
京都SFフェスティバル2018のホームページに天冥最終巻12月刊行開始って書かれてるな
小川白髪増えてる…
京都SFフェスティバル2018のホームページに天冥最終巻12月刊行開始って書かれてるな
小川白髪増えてる…
367名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 13:22:38.76ID:J3OFY3Py 飛浩隆が Twitter で三巻構成のさいごの巻が製作進行中とツイートしているよ。
最終稿に到達していない、という表現だから、編集とのやりとり含めて校正見直ししているんだろう。
最終稿に到達していない、という表現だから、編集とのやりとり含めて校正見直ししているんだろう。
368名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 17:39:58.02ID:UQe6U+GC 11月は再読月間だな
369名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 20:02:22.85ID:3cge8o27 積んだイーガン消化するので手一杯だわ
370名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 20:14:52.39ID:TO7wih/z まあ内容はおおざっぱにしか覚えてないけど問題ないな
1は農家の話で2がなんかビョーキを治すみたいな話で
3がスペオペで、4がエロマンガで、5がなんだっけロウフルとかだっけ
678が戦争で人類が死に絶える話だろ確か
9はダンジョン探検記だよな
うむ、読み返す必要がないほど覚えてるわ
1は農家の話で2がなんかビョーキを治すみたいな話で
3がスペオペで、4がエロマンガで、5がなんだっけロウフルとかだっけ
678が戦争で人類が死に絶える話だろ確か
9はダンジョン探検記だよな
うむ、読み返す必要がないほど覚えてるわ
371名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 20:50:08.25ID:618L52tB372名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 00:29:47.90ID:4DD9WzE6 >>370
5が農家の話だろ・・・
5が農家の話だろ・・・
373名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 05:06:25.84ID:zEMoMyjn 1は何て言えばいいんだろ
374名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 06:08:28.93ID:5rgk/rG7 4をエロ「マンガ」として完全に描写できる技量のある漫画家いたらお目にかかりたいわw
375名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 06:10:52.35ID:aVapT4pP 1を読んだときは、SFというよりファンタジーに感じた
376名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 06:27:49.80ID:oTMmmHZv スペースファンタジー貴方に会いに此処まで来たの(ストーカー
377名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 07:58:24.89ID:zrVT3jZa 最初の1巻だけつまんないのが唯一の難点だわ天冥は
378名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 20:55:52.46ID:9VKqnMUC 天冥は人が大勢死ぬシーンや死体が転がってる場面が結構怖くて記憶に残ってるな
グロとまでは言わんけど小川さんこういう場面書くの上手だよね
1のプラクティスにメニメニ市民が蹂躙虐殺されるところ
2の冥王斑にばたばたと東京の人々が死んでいくところ
6だっけ同じく冥王斑にばたばたと銀河系やセレスの人々が死んでいくところ
グロとまでは言わんけど小川さんこういう場面書くの上手だよね
1のプラクティスにメニメニ市民が蹂躙虐殺されるところ
2の冥王斑にばたばたと東京の人々が死んでいくところ
6だっけ同じく冥王斑にばたばたと銀河系やセレスの人々が死んでいくところ
379名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 20:59:38.49ID:NhpDi1NL 冥王斑から避難しようとした人々が入り口のシャッター前で積み重なって死んでるシーンは印象的だったな
380名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 02:18:37.71ID:Pi8ejU5K381名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 07:08:38.28ID:aB6CViFu 俺はWとXかな
この話いる?って感じだった記憶がある
未だにこの2巻は読み返してないから、もうすでに内容すら覚えてないが・・・
読み返せば、今なら面白く感じれるだろうか
Yの怒涛の展開のおかげで天冥に戻ってこれた
この話いる?って感じだった記憶がある
未だにこの2巻は読み返してないから、もうすでに内容すら覚えてないが・・・
読み返せば、今なら面白く感じれるだろうか
Yの怒涛の展開のおかげで天冥に戻ってこれた
382名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 08:12:17.96ID:8g3sSb+b 二巻、楽しめたなあ自分は
マゾいのか脳を振り回されるのが嫌いじゃなくて一→二巻の流れで完全に掴まれたw
マゾいのか脳を振り回されるのが嫌いじゃなくて一→二巻の流れで完全に掴まれたw
383名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 09:27:02.17ID:Fc0oMZmq384名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 09:33:10.47ID:mGyB1Q1g WとXはシリーズに必要な構成要素だけどもっと短くて良かったな
合わせて1冊とか
もっともW短くするなら書くのやめるとかいいそうだけどw
合わせて1冊とか
もっともW短くするなら書くのやめるとかいいそうだけどw
385名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 10:45:56.39ID:943DGevJ W巻から読み始めたのでW巻が一番好きだな、天冥を凡百のSFと決定的に隔絶させたのがW巻だと思ってる
まぁ全巻大好きだしフルセットで一番好きなSFだから何かを削るとかって発想はないけども
まぁ全巻大好きだしフルセットで一番好きなSFだから何かを削るとかって発想はないけども
386名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 12:20:25.54ID:dJLo2XbP 俺は5好きだけどねえ
「書けるもの全部盛る」コンセプトのシリーズだから
未来お仕事ものとして宇宙農業書いたんだろ
「書けるもの全部盛る」コンセプトのシリーズだから
未来お仕事ものとして宇宙農業書いたんだろ
387名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 18:00:48.38ID:2Yz1sO60 Uが一番好きでXのノルルスカインの誕生から成長も大好きだけどここ見てると凄い個人差あって面白いな
とはいえYはみんな好きってのは大体一致してるところか
とはいえYはみんな好きってのは大体一致してるところか
388名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 20:56:16.86ID:KkV18Kap389名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 21:57:12.36ID:OsHcs5u+ 意表もつかれたし、最後でクルメーロが出てくるあたりで、地続きから1巻に繋げるって本当にでかい話になるなこりゃ、と。
390名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 23:21:04.05ID:8Ew8aOnw T読んでUで現代まで吹っ飛ばされて、そこでもう惹きこまれた感じだな俺は
スケールやべーって
スケールやべーって
391名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 23:39:49.08ID:gU6j2r9w 2が原点では無いのか?
2が無かったら天冥が成立しない気が
2が無かったら天冥が成立しない気が
392名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 01:02:59.38ID:tnUxV82q IからII, IIIって進む中での「これは結局何の話なんだ」感と徐々に全貌が見えてくる感じがめちゃくちゃ良いんだよな
そんで(その時点で明かされてないネタも割とあるにしろ)核心に至るVIの盛り上がりがヤバい
そんで(その時点で明かされてないネタも割とあるにしろ)核心に至るVIの盛り上がりがヤバい
393名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 01:50:37.39ID:afgiFMDP 4巻読んで
ああ、最早なんでもありが売りか・・・と
ああ、最早なんでもありが売りか・・・と
394名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 04:09:47.01ID:7ZwCl7Qc 6が盛り上がりすぎて7がちょっと物足りなくなるけど1に繋がっていく感じがよい
8のPart1は今まで書いてきたやつをよく辻褄合わせられたなと思った
書きながら変わっていったものも当然あっただろうに
8のPart1は今まで書いてきたやつをよく辻褄合わせられたなと思った
書きながら変わっていったものも当然あっただろうに
395名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 05:17:34.61ID:Bfn0kxtl Xの農家部分は最高に好きだよ
V、Yは指導層メインで描かれるけどXで一般市民を日常から描いてくれたことで幅が出たし滅亡する太陽系世界への愛着が増した
軽トラック感覚で乗り回す宇宙船とか、宇宙バスとかその辺りの日常宇宙SF感がすごく好き
片端が銀河団規模でもう片端が農家の日常なとこがいいんだよ
天冥は幅の広さが他に見ない魅力だと思うわ
革命モノ、宇宙農家もの、エロ漫画、パンデミックモノと同シリーズ内で毎回ジャンルまで変えてくる作品は他にないと思う
短編でいろいろやってるSF作家だからこそできた芸風だと思うし、それを歴史にして同じ世界観に収めようというアイディアは唯一無二だと思う
栗本薫とかなんでも書いてたけど、こういうシリーズはなかったし
だからやっぱ全章好きかな
[以降その感じがなくなって続き物SFになるけど
地下から地上に悲劇の歴史を振り返ってくとことか重ねてきた時間の厚みを実感させて好き
かなりいい雰囲気で構築してた太陽系世界を惜しげもなく滅亡させるYはカタストロフの快感があったな
今思うと太陽系が健在なうちに連続殺人事件推理モノパートがあったら凄かったなって
V、Yは指導層メインで描かれるけどXで一般市民を日常から描いてくれたことで幅が出たし滅亡する太陽系世界への愛着が増した
軽トラック感覚で乗り回す宇宙船とか、宇宙バスとかその辺りの日常宇宙SF感がすごく好き
片端が銀河団規模でもう片端が農家の日常なとこがいいんだよ
天冥は幅の広さが他に見ない魅力だと思うわ
革命モノ、宇宙農家もの、エロ漫画、パンデミックモノと同シリーズ内で毎回ジャンルまで変えてくる作品は他にないと思う
短編でいろいろやってるSF作家だからこそできた芸風だと思うし、それを歴史にして同じ世界観に収めようというアイディアは唯一無二だと思う
栗本薫とかなんでも書いてたけど、こういうシリーズはなかったし
だからやっぱ全章好きかな
[以降その感じがなくなって続き物SFになるけど
地下から地上に悲劇の歴史を振り返ってくとことか重ねてきた時間の厚みを実感させて好き
かなりいい雰囲気で構築してた太陽系世界を惜しげもなく滅亡させるYはカタストロフの快感があったな
今思うと太陽系が健在なうちに連続殺人事件推理モノパートがあったら凄かったなって
396名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 07:17:21.75ID:tTcBU3rl 5は気楽に読めるのがいい。
2とか辛すぎて再読できない
2とか辛すぎて再読できない
397名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 07:49:25.35ID:I9n9gVUl タイプKのガックン落ち、のリアリティこそ小川
398名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 12:13:19.05ID:xkIQqGMF V好きだなー
クラッシャーシリーズとか80年代の親しみやすいスぺオペ、ソノラマ文庫感が
主役はくたびれたおっさんと男の娘だったけどw
でもアンチオックスの起源と児玉一族の出会いでもあるんだよね
クラッシャーシリーズとか80年代の親しみやすいスぺオペ、ソノラマ文庫感が
主役はくたびれたおっさんと男の娘だったけどw
でもアンチオックスの起源と児玉一族の出会いでもあるんだよね
399名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 12:36:56.40ID:1sxaR+7E VとXは一冊で綺麗に完結しとるから読みやすいね どっちも円満な終り方だし
Vに関しては個人的にはもっと農業パート長くてもよかったくらい
Vに関しては個人的にはもっと農業パート長くてもよかったくらい
400名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 13:20:21.20ID:Qn7ntf+k 多作の小川だからそんなことはないとは思うが…
「やれること全部やって下さい」って言われて書いた作品書き終わったら、モチベなくなって本出さなくなったら悲しい
「やれること全部やって下さい」って言われて書いた作品書き終わったら、モチベなくなって本出さなくなったら悲しい
401名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 13:51:39.17ID:qyIdqekY 被展開知性体の「被」ってなんだろうかと、ずっと思ってる。
402名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 14:32:37.33ID:k6qwyYp2 展開してる方じゃないのかよって思うよね
でもXに「他者によって展開(ロード)されて初めて稼働することのできる何者かだ」って書いてあるよ
一応遺伝子に命令として展開を組み込む事はできるけど、展開されないと自我を持ちえないし自分の意思では展開できないっていう意味なんじゃないの?
でもXに「他者によって展開(ロード)されて初めて稼働することのできる何者かだ」って書いてあるよ
一応遺伝子に命令として展開を組み込む事はできるけど、展開されないと自我を持ちえないし自分の意思では展開できないっていう意味なんじゃないの?
403名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 14:33:31.60ID:tnUxV82q 自分から能動的に展開することはできなくて、オリジナルフェオドールがやったみたいに外部から展開されないと活動できないってことでは
404名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 15:31:16.79ID:1d+abUz1 細胞という読み出しキット持ってない
DNA単品ってことだよ
ノル級の情報量を自己展開できてかつ
銀河団間移動できる仕組みは作れなかったんでない?
DNA単品ってことだよ
ノル級の情報量を自己展開できてかつ
銀河団間移動できる仕組みは作れなかったんでない?
405名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 15:54:46.68ID:a0js0vXo だよね。意思を持って展開体を展開する特定の上位存在がいるわけじゃなくて、偶発的に何らかのきっかけで展開される存在ってことだよね。億年単位の存在だからそれで十分だと。
いや、一瞬、そんな上位存在が最後の答えじゃねーよな、と思って。
いや、一瞬、そんな上位存在が最後の答えじゃねーよな、と思って。
406名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 16:06:55.73ID:lCccnAPo 現在の地球のソフトウェアだってみんな被展開体でしょう。それと同じってだけでは。
ところで俺はUが一番好きです。
初めて読んだときは、1からここへ持ってくるのかと震えたよ。
ところで俺はUが一番好きです。
初めて読んだときは、1からここへ持ってくるのかと震えたよ。
407名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 17:19:53.66ID:k6qwyYp2408名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 21:16:22.63ID:2NLXlO0k おめえらどこに潜んでた?
409名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 22:09:56.92ID:/qSkFnRv 俺は別のラノベ読んだりしてた
ガーリー・エアフォースが意外と面白い
ガーリー・エアフォースが意外と面白い
410名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 22:13:45.55ID:+/XQte43 毎期見切れないアニメに埋もれてる(´・ω・`)
411名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 22:55:12.62ID:ZRO1R3nT >>407
自ら神を作り出した、ってのはどういう意味?
自ら神を作り出した、ってのはどういう意味?
412名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 23:54:11.59ID:k6qwyYp2 >>411
その通りの意味
ノルルスカインの対話相手もサンゴ人の神官だったしその認識も長い時を生きサンゴ人を覆うものだから神でいいと思われる
拾われた先では自発的なのは珍しいが既知のもので余剰リソースを食う寄生体だと言われてあっさり否定されたけどね
その通りの意味
ノルルスカインの対話相手もサンゴ人の神官だったしその認識も長い時を生きサンゴ人を覆うものだから神でいいと思われる
拾われた先では自発的なのは珍しいが既知のもので余剰リソースを食う寄生体だと言われてあっさり否定されたけどね
413名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 21:36:59.03ID:trFaLc6c >>406
俺も2が1番好きだなあ
正直1はあんまり面白くなかったから2次第じゃ切ろうと思ってたわ
話自体が好きなのもあるけど現代舞台にすることでいきなりスケールが跳ね上がった感があるし今後はなんでもありで来るんだなって楽しみにさせてくれた巻だった
俺も2が1番好きだなあ
正直1はあんまり面白くなかったから2次第じゃ切ろうと思ってたわ
話自体が好きなのもあるけど現代舞台にすることでいきなりスケールが跳ね上がった感があるし今後はなんでもありで来るんだなって楽しみにさせてくれた巻だった
414名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 22:56:54.45ID:9AfKjQsg ノルルスカインとの接触をしていないニハイ族がミスチフのことをミスチフと呼称していたのはどういうことなのかな
415名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 23:35:27.11ID:BokE9rjs ただ分かりやすいように語る上で名称というか音を統一しただけじゃねえの
そもそもミスチフ自体英語だしな
そもそもミスチフ自体英語だしな
416名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 23:53:19.04ID:7kMxVGdO だな。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%95%E7%A4%81 の方がまず頭に・・・
本来の意味は https://ejje.weblio.jp/content/Mischief だが、ニハイ族にそう言われても無理もあるまい。
本来の意味は https://ejje.weblio.jp/content/Mischief だが、ニハイ族にそう言われても無理もあるまい。
417名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 17:22:16.73ID:5hhWQw50 今更ながら時砂の王読み終わったけど、スケールのでかい話だし感動した
そして同時に天冥で時間遡行が出ないのは、ただでさえ恒星間規模の泥沼なのに
タイムリープ技術出したら本格的に収集つかなくなるからなんだろうなと……
天冥世界では時間遡行技術はオムニフロラにも辿り着けないほど巨大なパラダイムシフトが必要なんだろうね
そして同時に天冥で時間遡行が出ないのは、ただでさえ恒星間規模の泥沼なのに
タイムリープ技術出したら本格的に収集つかなくなるからなんだろうなと……
天冥世界では時間遡行技術はオムニフロラにも辿り着けないほど巨大なパラダイムシフトが必要なんだろうね
418名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 06:12:16.53ID:fBnb9e4k アシモフが自作繋げ出した時は時間物は伝説って事で軽く流してたっけな
下手に投げ込むとごった煮が闇鍋になる可能性はある
下手に投げ込むとごった煮が闇鍋になる可能性はある
419名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 07:38:47.50ID:/vgWrI24 誰もか時間移動できるとその物語自体も意味を失うし、その技術が技術的産物なら未来永劫利用者を限定することがSFではできない
ファンタジーかコメディでないと扱い辛いね
ファンタジーかコメディでないと扱い辛いね
420名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 08:21:27.92ID:ADc7ERyy SFでのガジェットの扱いについてそういう否定的なことを言う人は、
ニーヴンの「無常の月」を読むといいと思いますよ。
ニーヴンの「無常の月」を読むといいと思いますよ。
421名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 12:08:15.59ID:9LsSgOqp >>419
技術的産物でも、いくらでも制限する方法はあるでしょう。
技術的産物でも、いくらでも制限する方法はあるでしょう。
422名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 18:09:51.13ID:RJzP5OQX オムニフロラが時間移動できる技術を手に入れたらノータイムで宇宙全域に広がって終了してしまう・・・
423名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 19:02:50.42ID:6T1YB4HY SFのすべてを注ぎ込むんなら、時間移動も無くてはならない題材だと思うんだが
424名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 19:21:57.07ID:a1dhBIoY 時間移動を時空間の移動とした場合、やはり宇宙の始まりと終焉で閉じているのだろうか
時間移動技術をもってしてもこの宇宙からは抜け出せないのだろうか
時間移動技術をもってしてもこの宇宙からは抜け出せないのだろうか
425名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 21:06:33.67ID:jZIQso8j >>424
宇宙の終焉は無いというのがとりあえず現在の主流。
宇宙の終焉は無いというのがとりあえず現在の主流。
426名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 21:14:24.14ID:AwvwYqI6 >>424
そもそも時間理論(作中世界観)次第だからね
一本軸(コペンハーゲン型)の時間理論世界なら縦方向の時間移動しかできないけど、
時砂みたいな並行世界分岐型(エヴァレット型)の時間理論の場合は無限に並行世界が分岐し続けるので、
『この宇宙』からは時間移動のたびに抜け出していることになる
そもそも時間理論(作中世界観)次第だからね
一本軸(コペンハーゲン型)の時間理論世界なら縦方向の時間移動しかできないけど、
時砂みたいな並行世界分岐型(エヴァレット型)の時間理論の場合は無限に並行世界が分岐し続けるので、
『この宇宙』からは時間移動のたびに抜け出していることになる
427名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 06:09:46.50ID:qlJ9LAkV 時間モノやると展開もその世界の時間理論次第ってことになってそれが主題になっちゃうよね
天冥は取り返せない悲劇の積み重ねが大きな意味持っちゃってるから食い合わせ悪い
Yのカルミアンへの些細な伝達ミスがなければプラクティスも生まれなかったろうし
誰かがもうちょっと早くカルミアンに冥王班根治薬のこと聞いてれば…
やっぱカルミアンがチートすぎる
かと言ってすべての悲劇をなかったことにすると多分オムニフロラ覇権戦略に対する回答も得られず
全てがオムニフロラにあっさり飲み込まれるという
まあ時間遡行が出来れば対オムニフロラ戦術も変わってくるし別のSFが始まって短編で終わりそう
でも全部盛りという一点で可能性を考えてしまうのは確か
天冥は取り返せない悲劇の積み重ねが大きな意味持っちゃってるから食い合わせ悪い
Yのカルミアンへの些細な伝達ミスがなければプラクティスも生まれなかったろうし
誰かがもうちょっと早くカルミアンに冥王班根治薬のこと聞いてれば…
やっぱカルミアンがチートすぎる
かと言ってすべての悲劇をなかったことにすると多分オムニフロラ覇権戦略に対する回答も得られず
全てがオムニフロラにあっさり飲み込まれるという
まあ時間遡行が出来れば対オムニフロラ戦術も変わってくるし別のSFが始まって短編で終わりそう
でも全部盛りという一点で可能性を考えてしまうのは確か
428名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 06:32:17.08ID:LaoWaOzi 未来へのホットラインやシュタインなんとかばりに
2巻あたりにメッセージ送って、なにもかもなかったことにしちゃうオチだけは
絶対勘弁な!
2巻あたりにメッセージ送って、なにもかもなかったことにしちゃうオチだけは
絶対勘弁な!
429名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 09:22:27.31ID:400YAzgO えー、みんなあの伏線に気がついてないの?
430名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 10:53:57.18ID:7XeyXhng 全然
ご教示願いたい
ご教示願いたい
431名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 11:01:00.90ID:dVRn8uKD あれだろあれ
2巻で放置されたの
あれ伏線なんか
2巻で放置されたの
あれ伏線なんか
432名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 11:51:14.00ID:fOGg4fmu いやいや四巻で全てのメタ構造の裏に隠されてたアレでしょ?
気付いてたの俺だけかと思ってたわ
気付いてたの俺だけかと思ってたわ
433名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 08:22:01.90ID:q54maYEF りんご
434名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 08:41:56.27ID:0s9Tdm83 あれそうなの?
435名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/20(土) 14:55:20.16ID:lGvX6/rD え?ええ??
436名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/21(日) 07:16:52.56ID:qnRBm3sP よし、メニーメニーシープから読み返す、今日から
2018/10/22(月) 10:35:11.12ID:PinM7p8z
読めば見つかるのか??
438名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/22(月) 12:13:31.33ID:cdcv1U1J 何だ、この流れ(笑)
ネタにのっただけでしょうよ。
ネタにのっただけでしょうよ。
439名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/24(水) 22:06:23.96ID:X4r25EjQ 大学の図書館にちょっとずつ小川一水作品を入荷する計画をこっそり進めてる
書籍購入申請って意外と出せば何でも通るみたいで、今の所短編集3つと天冥2冊入れてもらった、先週はアリスマ王
卒業までに天冥全巻揃えてもらうのが密かな夢
書籍購入申請って意外と出せば何でも通るみたいで、今の所短編集3つと天冥2冊入れてもらった、先週はアリスマ王
卒業までに天冥全巻揃えてもらうのが密かな夢
440名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 10:27:09.15ID:Y2cWz0cT もう年内出ないな
きっと今年から本気出すだったんだよ
きっと今年から本気出すだったんだよ
441名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 21:24:26.97ID:ovqLcaJN442名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 21:51:14.71ID:nS/qZTti >>441
ハヤカワで2ヶ月も前に尼の商品ページ作られるって稀だな
ハヤカワで2ヶ月も前に尼の商品ページ作られるって稀だな
443名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 21:51:43.79ID:FYbU22XQ >>441
マジじゃん!
マジじゃん!
444名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 21:55:17.61ID:t+U6xmB8 きたあああああああ(*≧∀≦*)
445名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 22:14:47.85ID:IVmCR1+Q うむ、たっぷり読み返す時間あるな!ナイス判断だわ
446名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 22:17:44.15ID:GOlGECZM やっときたか!
447名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/25(木) 22:47:09.58ID:fMDCHW71 かー、待ちきれねぇ〜!
電子版待てないから、紙でも買うか〜。
電子版待てないから、紙でも買うか〜。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/26(金) 00:03:28.22ID:XWiUyrhL まどマギとかひぐらしとかエンドレスエイト的な
死に戻りループ物にはしないでくださいな…
死に戻りループ物にはしないでくださいな…
449名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/26(金) 02:24:55.06ID:z7f99LX3 ギリギリ年内に発売間に合ったな
1冊だけ
1冊だけ
450名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/26(金) 04:25:20.87ID:zhLrLyqh サブタイトル見ただけで涙出てきそう。
451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/26(金) 04:33:47.53ID:7uDlvuyZ 最初はネタだった話なのに、本当に2018年中から2018年度中になっちまったな
452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/26(金) 05:39:53.12ID:LKnxppYz うおっマジ?
ってやっぱ12月ー
毎月刊行しろ
ってやっぱ12月ー
毎月刊行しろ
453名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/26(金) 08:05:31.53ID:JHdnajcZ とりあえず、予約した!
454名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/27(土) 21:34:51.53ID:iv9m9+aM マジで来たか
455名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 11:01:14.96ID:NrJzp/78 さて、シリーズ最初から読み返すとするか
456名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 14:28:58.01ID:l53w93da おー クリスマスの三連休のとこで読むのがいいのだろうけど
たぶん発売日に買って夜のうちに読み切って寝不足で仕事だな
たぶん発売日に買って夜のうちに読み切って寝不足で仕事だな
457名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 16:10:52.37ID:ejwJWAMG 待ちきれないな
でも1冊読んだら更に続きが待ちきれなくなるな
これは買っても3冊揃うまで読むのを待った方がいいのか
いや絶対読んでしまうな
でも1冊読んだら更に続きが待ちきれなくなるな
これは買っても3冊揃うまで読むのを待った方がいいのか
いや絶対読んでしまうな
458名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 16:16:19.93ID:ztghkbWp 自分の妄想とごちゃになって本編どうなってたか覚えてないや(´・ω・`)
459名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 16:41:55.24ID:Qg4qcWQ8 カドムとアクリラのエチエチな関係は妄想ではない事だけは言っておこう
460名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 16:44:00.13ID:ejwJWAMG わざわざ否定しなくてもそういう趣味の人もいるってちゃんと頭では理解してるから大丈夫やで
461名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 16:46:11.37ID:VcNnKPWJ イサリちゃん(;´Д`)ハァハァ
462名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 18:04:19.60ID:XulGLP6E 最終作は全何巻になるのだろうか?
463名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 18:46:37.49ID:kBb3zPgz 塩澤さんが3冊になるって言ってたからPart3で完結だろ
464名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 21:35:13.44ID:V3mrHZ8b 幸せになる箱庭読んだけど
めっちゃおもしろかった
こういう精神世界?の設定が出てくる小説とか映画でもいいけど他にないかな?
めっちゃおもしろかった
こういう精神世界?の設定が出てくる小説とか映画でもいいけど他にないかな?
465名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 22:24:08.27ID:VcNnKPWJ >>464
それこそマトリックスが限りなく近いんじゃない? ていうか元ネタの一つって気もするし
電子世界じゃなく精神世界って意味ではインセプションもああいう多重構造のある世界観だね
イーガンの順列都市なんかはデータ存在としてのコピーされた自我の話
あとは……なんだろう、電子世界とシュミレーション世界ってテーマはわりとありふれてるとは思うけど意外と思いつかないな
ちなみに小川作品なら青い星まで飛んでいけの「守るべき肌」がそんな感じ
……どうでもいいけど、タイトル思い出すためにググってたら感性の合わない批評ブログ見つけて御機嫌斜めになった
キャラがラノベ的なのが欠点だの失敗作だの類型処理だの好き勝手言ってくれやがって……がるる
それこそマトリックスが限りなく近いんじゃない? ていうか元ネタの一つって気もするし
電子世界じゃなく精神世界って意味ではインセプションもああいう多重構造のある世界観だね
イーガンの順列都市なんかはデータ存在としてのコピーされた自我の話
あとは……なんだろう、電子世界とシュミレーション世界ってテーマはわりとありふれてるとは思うけど意外と思いつかないな
ちなみに小川作品なら青い星まで飛んでいけの「守るべき肌」がそんな感じ
……どうでもいいけど、タイトル思い出すためにググってたら感性の合わない批評ブログ見つけて御機嫌斜めになった
キャラがラノベ的なのが欠点だの失敗作だの類型処理だの好き勝手言ってくれやがって……がるる
466名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 22:42:42.33ID:ejwJWAMG 始まったばかりの頃は好きな人だけ読んでたんで称賛しかなかったからなぁ
好きじゃないって言われるのはSF小説ではむしろ凄い事なのかもしれん
好きじゃないって言われるのはSF小説ではむしろ凄い事なのかもしれん
467名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 22:43:44.83ID:ubhf33zI まあJAは早川ラノベレーベルでいいんじゃね
468名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 22:46:56.19ID:FAFIxwO4 >電子世界とシュミレーション世界ってテーマはわりとありふれてるとは思うけど意外と思いつかないな
いまんとこ一押しの、「われらはレギオン」がガチど真ん中って気が。
いまんとこ一押しの、「われらはレギオン」がガチど真ん中って気が。
469名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 01:31:56.41ID:CZ3EYgju インターネット上で批判的意見が散見されるのは、それだけ読んだ人が増えたって事で良いでしょw
470名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 04:05:02.08ID:v2v3mAO9 アクリラと甲殻イサリのどっちも相手にできるカドムさんはホンマ主人公の器やで
471名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 07:05:34.25ID:DLL7iqoA 仮想世界サービスのテストをしていてログアウト出来なくなっちゃったとか、
ログアウトしたはずなのに実はまだ仮想世界の中だった。
と言うパターンの物も結構あったはずだけど作品名を思い出せない。
ログアウトしたはずなのに実はまだ仮想世界の中だった。
と言うパターンの物も結構あったはずだけど作品名を思い出せない。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 07:10:25.08ID:Bqd1xJUZ 星を継ぐものの外伝的な扱いの「内なる宇宙」とかは
仮想世界の住人が現実世界の人間の身体を乗っ取っていた話だったな
他にも色々あったような気がするが、思い出せない
ゲームだとスターオーシャンがすぐ思い浮かぶんだが
仮想世界の住人が現実世界の人間の身体を乗っ取っていた話だったな
他にも色々あったような気がするが、思い出せない
ゲームだとスターオーシャンがすぐ思い浮かぶんだが
473名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 07:43:42.41ID:Rl+Xpsqa474名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 08:07:24.61ID:v2v3mAO9 今やってるSAOは割とSFで好きよ
仮想空間内で進化したAIを新たな人類の友人として迎えるみたいな大枠をティーンズ向けに描いてて
仮想空間内で進化したAIを新たな人類の友人として迎えるみたいな大枠をティーンズ向けに描いてて
475名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 08:12:01.76ID:E2UnPeiE アニメならゼーガペインも
人類存続のため肉体を捨てデータ化された意識を量子コンピュータ上でシミュレートする設定の子供向けロボアニメ
今やってるグリッドマンも仮想世界の設定かもしれない
人類存続のため肉体を捨てデータ化された意識を量子コンピュータ上でシミュレートする設定の子供向けロボアニメ
今やってるグリッドマンも仮想世界の設定かもしれない
476名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 09:11:54.43ID:B7BgG06t477名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 09:46:56.84ID:pudENaBI478名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 14:24:24.63ID:FIImHJlO マップスは?
479名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/29(月) 23:22:06.61ID:G92GsiW0 仮想世界っていうと飛浩隆のグランヴァカンスが真っ先に浮かぶな
あれ単体で見るとSFって言えるか微妙だが
あれ単体で見るとSFって言えるか微妙だが
480名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/01(木) 12:31:21.42ID:c61ehfVx 上遠野浩平の「ナイトウォッチシリーズ」が好き
481名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 08:53:49.30ID:voVd1DdU 天冥の標10 青葉よ、豊かなれ PART1 (ハヤカワ文庫JA)2018/12/19
482名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 13:03:48.10ID:az0AVI29 ていうか・・・あと3冊ですべての謎に決着が着くわけないんだよな
どうすんだこれ(杞憂であることを願う
どうすんだこれ(杞憂であることを願う
483名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 13:07:24.16ID:Qz6gdRkt 何を指して謎と呼ぶかにもよるし、別に三巻って相当な分量ではあるぞ?
そもそも一巻時点での謎の大半はもう既刊で明かされてるし、
あと残る謎なんて未来描写っぽいアクリラのシーンと新しい覇権戦略が何か、ってことくらいでは
そもそも一巻時点での謎の大半はもう既刊で明かされてるし、
あと残る謎なんて未来描写っぽいアクリラのシーンと新しい覇権戦略が何か、ってことくらいでは
484名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 13:13:55.82ID:vRxCDjzU もう物語がどこに帰結するかだけでいいよ
485名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 13:16:08.67ID:Qz6gdRkt チッ
486名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 16:44:19.07ID:jOwY7G7U 待たされすぎでまるで覚えてないぜ
487名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 19:42:16.65ID:FMxnscMC エロ小説になったあたりで読むのやめた人多そう…
488名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 19:50:45.11ID:Qz6gdRkt 話題がループしてる……やはり天冥はループ物だった?
っていうか、新刊が出た後までネガティブな話題するのは頼むからやめてくれ
それならせめて黙っててくれ(懇願)
っていうか、新刊が出た後までネガティブな話題するのは頼むからやめてくれ
それならせめて黙っててくれ(懇願)
489名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 23:43:27.45ID:hvULeMoB 早く表紙だけでも見てみたい
それだけで1ヶ月は想像を膨らませて楽しめる
それだけで1ヶ月は想像を膨らませて楽しめる
490名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 00:31:11.01ID:eFCrZidN ハヤカワのあの手の表紙って、イメージイラスト以上の意味なくない?
星界のなんとかとかは違うけどさ
星界のなんとかとかは違うけどさ
491名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 06:41:13.47ID:YnZZAjOX INEIの富安健一郎さんの絵だよね
地球の長い午後の新表紙とか描いてる
イメージを限定しすぎず、でも情感ある上にいかにもSFって感じですごい好き
天冥の壮大さにも合ってる思う
人間側もミスチフの手に落ちてるミヒル以外は同盟してるし
大規模宇宙戦争も覇権戦略の答えがわかれば問題解決だよね
覇権戦略に即効性がなくて百万年単位で時間かかってもアクリラ空間で何とでも説明つけられる
カドムも両手に花で結論出てるし、うん大丈夫だな
地球の長い午後の新表紙とか描いてる
イメージを限定しすぎず、でも情感ある上にいかにもSFって感じですごい好き
天冥の壮大さにも合ってる思う
人間側もミスチフの手に落ちてるミヒル以外は同盟してるし
大規模宇宙戦争も覇権戦略の答えがわかれば問題解決だよね
覇権戦略に即効性がなくて百万年単位で時間かかってもアクリラ空間で何とでも説明つけられる
カドムも両手に花で結論出てるし、うん大丈夫だな
492名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 19:25:53.31ID:LY+VKYtN アクリラとミスチフが探す覇権戦略の答え、プラクティスの宿怨の行き場、ラゴスが求めるヒトの定義、ノルルスカインが求めた勝利……
それらは全部、マージ、つまり共存を軸とした在り方に収束するものだと思う
そういう意味では、カドムがその立役者になるってことは十分可能そうだな
それらは全部、マージ、つまり共存を軸とした在り方に収束するものだと思う
そういう意味では、カドムがその立役者になるってことは十分可能そうだな
493名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 19:28:18.63ID:lK+gKIX4 オムニフロラが共存する意味ある?無敵すぎてそんなんいらんやろって思える
494名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 19:40:38.71ID:LY+VKYtN >>493
結局のところ敗北を恐れるからこそ覇権戦略やってるところあるし、
最速で拡大し続ける戦略に縛られないといけない時点でさほど無敵でもないと思う
若干メタい話すれば、上で話題にあがった時間遡行のブレイクスルーに到達できてない、みたいな見方もできるし
結局のところ、オムニフロラは未だに同規模以上の同じ戦略を取る一群と出会ったら滅ぼされる存在でしかない
それにオムニフロラって所詮は動的生態系であって意思ある生物ではないから、
オムニフロラの頭脳であるところのミスチフが新戦略を探してる以上は行き詰まりを感じてるんじゃないかな
結局のところ敗北を恐れるからこそ覇権戦略やってるところあるし、
最速で拡大し続ける戦略に縛られないといけない時点でさほど無敵でもないと思う
若干メタい話すれば、上で話題にあがった時間遡行のブレイクスルーに到達できてない、みたいな見方もできるし
結局のところ、オムニフロラは未だに同規模以上の同じ戦略を取る一群と出会ったら滅ぼされる存在でしかない
それにオムニフロラって所詮は動的生態系であって意思ある生物ではないから、
オムニフロラの頭脳であるところのミスチフが新戦略を探してる以上は行き詰まりを感じてるんじゃないかな
495名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/08(木) 14:27:10.57ID:Fw7Cs948 ようやくアリスマ王手に入れた
先にやる夫スレで読んでたからろーどそうるずの時点で泣いたわ
先にやる夫スレで読んでたからろーどそうるずの時点で泣いたわ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/08(木) 18:19:02.43ID:FTQNlTbb まず間違いなく地球がキーになるよな
497名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/09(金) 11:59:53.99ID:C58bVeVf >ついにカルミアンの母星に到達したセレスを超銀河団諸族の巨大艦隊が待ち受けていた。メニー・メニー・シープの未来は、どこに?
印象に残っている謎
・地球は?
・メニーメニーシープで生き残った人類 子供ばっかりでスタートした時になぜアンドロイドも若い外見ばかりにしたんだ?熟女を作ってやれば精神成長というか教育とかも・・・???
・牛肉無いの? 牛乳は?
印象に残っている謎
・地球は?
・メニーメニーシープで生き残った人類 子供ばっかりでスタートした時になぜアンドロイドも若い外見ばかりにしたんだ?熟女を作ってやれば精神成長というか教育とかも・・・???
・牛肉無いの? 牛乳は?
498名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/09(金) 12:42:48.05ID:ST674wYN >>497
アンドロイドってなんだ?ハニカム勢のこと?
そもそも確か最初期には恋人たち登場してなかったし、ラゴスの船が地表にあったことも考えると合流したのは最初期の子供たちが成長したあとなんじゃないの
もしもラバーズが最初期から居たら、わざわざ外見がどうこう以上に長生きなメンツが支えてやるだけで、過酷な判断を迫られた首脳陣はだいぶ楽になってただろうな
アンドロイドってなんだ?ハニカム勢のこと?
そもそも確か最初期には恋人たち登場してなかったし、ラゴスの船が地表にあったことも考えると合流したのは最初期の子供たちが成長したあとなんじゃないの
もしもラバーズが最初期から居たら、わざわざ外見がどうこう以上に長生きなメンツが支えてやるだけで、過酷な判断を迫られた首脳陣はだいぶ楽になってただろうな
499名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/09(金) 15:27:29.05ID:ST674wYN すごいどうでもいいけど、リグ・ライトでレベル3以上の車の責任主体は企業側って、小川先生完全に読み違えたんだな
Twitter漁ったら法成立時のまじかーみたいなツイートありそう、それも近未来SFの醍醐味だから面白い
Twitter漁ったら法成立時のまじかーみたいなツイートありそう、それも近未来SFの醍醐味だから面白い
500名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 22:58:58.52ID:wL2/PVhK 塩澤さんXのPart1絶賛してるな 期待が高まる
501名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 12:46:54.23ID:a/P6PR7b 導きの星とレーズスフェントの電子書籍版マダー?(錯乱中)
502名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 14:38:10.03ID:+0+zTC1J アニメはどうなったんやろうね
503名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 07:54:00.04ID:L+hYLfew 天冥シリーズ読み返し中
メララ可愛いw
メララ可愛いw
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 08:42:31.43ID:eKXEmNe8 もうブクオフに売ってしまったから読み返せない
物理本は駄目だな
邪魔すぎる(´・ω・`)
物理本は駄目だな
邪魔すぎる(´・ω・`)
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 09:18:44.09ID:IUfVUIHl だから自炊するのさ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 18:04:01.24ID:f7ZIOtTU これは本で残しておきたいってのだけはそのまま紙で残しておく派
507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 20:29:53.03ID:qMfnZgxr 7巻から読み返して、今9巻読み始めたが
9巻の内容をまったくと言っていいほど覚えていない・・・まるで新刊読んでる気分でお得感満載だわ
9巻の内容をまったくと言っていいほど覚えていない・・・まるで新刊読んでる気分でお得感満載だわ
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 21:27:11.73ID:ADDWjlrh 前から思ってたけど、このスレ建保症患者多すぎない……?大丈夫?
一度読んだ本の内容ってそこまでスッパリキッカリ忘れることあるか……?
一度読んだ本の内容ってそこまでスッパリキッカリ忘れることあるか……?
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 21:27:45.06ID:ADDWjlrh 健忘症
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 01:38:57.36ID:BK6sL84N511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 08:29:31.34ID:pMC0mmk4 本棚ニ千冊の四割は内容怪しくて二割はタイトルだけ覚えてる感じ
数倍する図書館分も入れると立派に健忘症
ブコフで買ったら既に持ってたとか、
中程まで読んでからそういや何年か前に読んだわ、てのもたまにある
博覧強記の人がうらやましいでござる
数倍する図書館分も入れると立派に健忘症
ブコフで買ったら既に持ってたとか、
中程まで読んでからそういや何年か前に読んだわ、てのもたまにある
博覧強記の人がうらやましいでござる
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 08:33:52.74ID:VXmq4XcJ 読了日記つけるとちょっとはいいよ。
忘れにくい。
忘れにくい。
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 10:53:13.58ID:nA76n8Lz 天冥の標のKindle版は年内に出ますかねぇ…
同日にならんかしら
同日にならんかしら
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 12:31:21.94ID:oNQd7X4W >>512
読書ノート→読書メモ→読了一覧→やーめた
読書ノート→読書メモ→読了一覧→やーめた
515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 12:59:20.30ID:g35G7c8i そういうこと続けられる人が物書きになれる可能性秘めてるんだよな(´・ω・`)
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 14:04:02.67ID:BBhenr29 どっちかっていうとブロガーかな……小説なら続けられるけど日記系はムリ、飽きる
517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 17:39:23.87ID:pAPaJ6CR 一回読んだだけだと大体忘れるよな
その点天冥は新巻出る度に最初から読み返すから記憶が補強されて割と覚えてる
最新刊の内容の方が読んだ回数少なくて忘れてる率高い
ゲルトールトって助け出したんだっけ
その点天冥は新巻出る度に最初から読み返すから記憶が補強されて割と覚えてる
最新刊の内容の方が読んだ回数少なくて忘れてる率高い
ゲルトールトって助け出したんだっけ
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 17:51:12.34ID:xEjrEI95 ゲルトールトはミヒルに身体改造されて瀕死だった気がする
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 20:03:30.77ID:VXmq4XcJ520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 01:47:59.97ID:XFfZPhiP 読者どころか作者ももう内容忘れてるんじゃないか案件
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 11:20:27.06ID:gWJiUITY 覚えてる問題こんくらい
カルミアンの母星の女王がなんか変な雰囲気、ブリッジレスの未来の?アクリラ、太陽系人類絶滅危惧
あとパート7以前だともう特に伏線とか謎とか残ってなかったよね?
カルミアンの母星の女王がなんか変な雰囲気、ブリッジレスの未来の?アクリラ、太陽系人類絶滅危惧
あとパート7以前だともう特に伏線とか謎とか残ってなかったよね?
522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 11:23:19.67ID:SQam+GMT523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 18:33:03.50ID:n9IUuntK ノルが言ってたとおり、いかに解きほぐすか、の段階だね
少なくとも人類側のテクニカルな問題は
他種族の超科学導入するストーリー敷けばどうとでもなる
少なくとも人類側のテクニカルな問題は
他種族の超科学導入するストーリー敷けばどうとでもなる
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:58:06.78ID:bt/JKJ8v 12/19発売、ハヤカワのスケジュールに出たね
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 15:25:53.08ID:v/1W8mQ8 で結局3冊目は書き終わったんですかね・・・
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 18:24:20.33ID:J5KSxWvn >>525
小川のツイ見る限りでは毎日のように進んだとか捗らないだの呟いてるから書き終わってなさそう
小川のツイ見る限りでは毎日のように進んだとか捗らないだの呟いてるから書き終わってなさそう
527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 01:57:35.79ID:dBqr7qJh マジすか・・・
つまり3冊目は結局仕上がらず未完のままというレイニーブルー
つまり3冊目は結局仕上がらず未完のままというレイニーブルー
528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 18:47:23.17ID:NY0SdFps >『天冥の標] 青葉よ、豊かなれ』ですが、PART3の真ん中までは、この世に原稿が存在します。
https://twitter.com/shiozaway/status/1064809345748062209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shiozaway/status/1064809345748062209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 18:56:13.62ID:914EXzk/ >>この世に原稿が存在します。
草
草
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 18:57:49.33ID:I0zzbxkP 真ん中までって言うのは、そこまで書いてあって校閲やらなんやらは全然これからってことかな…?
思ったより進んでなかった。
そろそろ締めの作業してるくらいかと思ってたよ。
思ったより進んでなかった。
そろそろ締めの作業してるくらいかと思ってたよ。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 18:59:38.23ID:afCS5IwK 一体誰に対してのつぶやきなんですかね・・・
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 20:21:21.30ID:kvP2IxUm 400ページと仮定してその真ん中の200ページぐらいまでは出来ているということなのか
それとも原稿はひとまず書き上がったけど、推敲やら編集チェックやら何やらで出版に至るまでの道のりが真ん中ということなのか?
3ヶ月毎月刊行やるならあと2ヶ月でPart3終わるのかがそもそも疑問だな
>>531
そりゃ去年から待ち続けてる読者に対してでしょ
それとも原稿はひとまず書き上がったけど、推敲やら編集チェックやら何やらで出版に至るまでの道のりが真ん中ということなのか?
3ヶ月毎月刊行やるならあと2ヶ月でPart3終わるのかがそもそも疑問だな
>>531
そりゃ去年から待ち続けてる読者に対してでしょ
533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 22:02:33.10ID:F83LplkK 今PART3の半分か…
こりゃ最後の最後は月遅れりなりそうだなぁ
面白ければいいから完璧に仕上げて欲しい
こりゃ最後の最後は月遅れりなりそうだなぁ
面白ければいいから完璧に仕上げて欲しい
534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 22:03:57.73ID:fr6BYsIE ちゃんとPart3まであったことに安心した
もうここまできたらPart6くらいまで付け足してくれよ
もうここまできたらPart6くらいまで付け足してくれよ
535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 22:17:58.45ID:reDJkTUd 急ぎ足で2月に出すくらいならpart3だけもう一年でもかけてしっかり満足いく出来にしてほしいな
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 04:57:07.43ID:aC9YWi89 最終巻分厚くて一年延期でも全然待つよむしろ嬉しい
537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/24(土) 00:57:27.24ID:/Veg7A1B 俺の中では柊部長は岸部一徳で再生される。どうでもいい話だけど。
538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 11:08:11.21ID:GfHE50O0 part2 1/22発売
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 11:12:47.43ID:cwo5VdH/ やはり年度案件になったか
想定内だからだいじょーぶよ(´・ω・`)
想定内だからだいじょーぶよ(´・ω・`)
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 16:13:01.68ID:L/OOPAKe X part.1が12月19日に出るのは間違いないの?それは大丈夫?
541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 17:53:07.55ID:T9cxWdBZ クランプのかな?
542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/26(月) 07:37:05.46ID:K4nrMgHH 天冥の標10 青葉よ、豊かなれ PART2
https://books.rakuten.co.jp/rb/15722402/
https://www.amazon.co.jp/dp/4150313598/
発売日:2019年01月22日
天冥の標10 青葉よ、豊かなれ PART1
https://books.rakuten.co.jp/rb/15688932/
https://www.amazon.co.jp/dp/4150313555/
発売日:2018年12月19日
https://books.rakuten.co.jp/rb/15722402/
https://www.amazon.co.jp/dp/4150313598/
発売日:2019年01月22日
天冥の標10 青葉よ、豊かなれ PART1
https://books.rakuten.co.jp/rb/15688932/
https://www.amazon.co.jp/dp/4150313555/
発売日:2018年12月19日
543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/26(月) 08:21:09.07ID:43rqUx4D >>542みて思ったんだけど、いわゆる「なろう小説」が1,200、1,500円なんて価格で売られてるのに、本業小説家の作品が800円台なのか…
なんで?版の違いなのか?価格上げてもいいから作者には報いてやってほしい
なんで?版の違いなのか?価格上げてもいいから作者には報いてやってほしい
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/26(月) 08:34:30.05ID:Kmrrb7Zj 判型の違いだと思うけど
一水も美森なんかのソフトカバー本は高いし
一水も美森なんかのソフトカバー本は高いし
545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/26(月) 10:00:21.40ID:UFMVg8Ji >>543
大判だから
というより大判は最も利益効率がいいからなろうはそれで売られてる、人気が出ると文庫化もされる
SFはもう結構前からハヤカワのブランドイメージ維持のために続けてるようなものだから、利益効率よりファン層が手に取りやすい版型を続けてるんでしょう
心配しなくても、ラノベにはない原稿料があるから小川先生は家族をちゃんと養えてるはず、短編も書いてるしね
大判だから
というより大判は最も利益効率がいいからなろうはそれで売られてる、人気が出ると文庫化もされる
SFはもう結構前からハヤカワのブランドイメージ維持のために続けてるようなものだから、利益効率よりファン層が手に取りやすい版型を続けてるんでしょう
心配しなくても、ラノベにはない原稿料があるから小川先生は家族をちゃんと養えてるはず、短編も書いてるしね
546名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/26(月) 13:53:57.39ID:QfdM6F9w 今のハヤカワメインで活動してる作家で一番速筆だとは思うけど
共働きの奥さんの方が稼いでるんじゃないの?
でなきゃ子供を大学に行かせる余裕ないでしょ
共働きの奥さんの方が稼いでるんじゃないの?
でなきゃ子供を大学に行かせる余裕ないでしょ
547名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/27(火) 03:23:09.81ID:XtD2OAIf >>543
売れないソフトカバーは高い
売れるはずの文庫本は安・・・いやたけえよ800円かよ!
創元SF文庫が1000円弱くらいになった時も、ハヤカワはまだ700円くらいだったのに
いつの間にか高くなってんなハヤカワも(突然の愚痴
売れないソフトカバーは高い
売れるはずの文庫本は安・・・いやたけえよ800円かよ!
創元SF文庫が1000円弱くらいになった時も、ハヤカワはまだ700円くらいだったのに
いつの間にか高くなってんなハヤカワも(突然の愚痴
548名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/27(火) 08:41:22.29ID:WX8F9Afo 脳を破壊する「プリオン」は目から感染が広がる
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20181126-prions-spread-eyes
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20181126-prions-spread-eyes
549名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 22:35:36.10ID:n8IqykXT550名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 23:50:21.31ID:aOjgqiWk 無茶ぶりきたな・・・
そんな昔のやつ覚えてないっちゅーねん
そんな昔のやつ覚えてないっちゅーねん
551名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 23:57:12.97ID:KK9PPobQ フッ、にわかめ
552名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/29(木) 00:05:44.30ID:9oJ0s7zQ ていうかTwitter見てると、このスレよりTwitterのが普通に熱心なファン多いな
そういうもんか
そういうもんか
553名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/29(木) 00:08:15.29ID:SjRGv2wc 5chは既にオワコンなので
554名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/29(木) 15:55:25.22ID:Okq1QvFn ルッゾツーウィースタンはやはり口に出して言いたくなるセリフ
555名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/29(木) 18:57:37.77ID:g6j59FYD レイジ!チャージ!バラージ!も
556名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/30(金) 05:28:27.35ID:ZlX/AnnN ウィッスたんは確かに名台詞
557名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/30(金) 09:29:53.45ID:Avjmjf63 あの辺の転訛ネタ、なにかの伏線かと思ってたけど何も無かった
558名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/30(金) 15:44:58.01ID:2NiRQus/ ミスディフューミディファイ
559名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/02(日) 18:30:44.78ID:iL+tUvEj いつも通り煮え切らずに終わるだろう
560名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/03(月) 21:07:11.44ID:2Gohf4kZ 19日はコニー・ウィリスの新刊も出るぞ
561名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 09:24:52.71ID:hmadk0XN ドゥームズデイ・ブックの方か、あれ悲しいけど妙に印象的な作品だったなぁ
他にも作品あるようだけど翻訳されてなさげ
小川一水作も海外販売されてるのかな
他にも作品あるようだけど翻訳されてなさげ
小川一水作も海外販売されてるのかな
562名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 13:09:30.11ID:EAkbQcq5 犬は勘定に入りませんかそうですか
563名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 19:40:34.61ID:kuGWzxA5 スカウトの祝声のEYSKって、なんの略?ちょっと調べただけではわからんかった
564名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 19:44:57.20ID:kuGWzxA5 いやさか(弥栄)だ
565名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 22:03:00.73ID:6JNzxLgY 天冥の次の日にビルダーズ2発売か
ビルダーズでメニーメニーシープ作るんだ・・・
ビルダーズでメニーメニーシープ作るんだ・・・
566名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 08:06:04.85ID:54NWovA/ 新番組 「祝声のイヤサカ」
567名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 14:53:30.21ID:oAQJoUfw ノルルスカインのアルファベット表記を1巻か2巻か、かなり早い巻で見た気がして
その時の表記が「norrskan」だったと思うんですが、正しくは「norrskein」じゃない
んでしょうか?どう思います?
その時の表記が「norrskan」だったと思うんですが、正しくは「norrskein」じゃない
んでしょうか?どう思います?
568名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 16:38:35.27ID:OHaB+HHy 「気がする」と「だったと思う」で質問するとかいい度胸だけど、創作固有名詞に正しい綴りとか言われても。
なんか現実のアルファベット語に語源あるんだっけ?ノルル
なんか現実のアルファベット語に語源あるんだっけ?ノルル
569名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 18:22:33.23ID:b8cNBJg8 ヌルルっと動いてスカンと当たる音みたいなので自分の名前つけて
それが人間の言葉のアルファベット表記でそんな感じになったんだから特に理由ないだろ
それが人間の言葉のアルファベット表記でそんな感じになったんだから特に理由ないだろ
570名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 18:41:56.44ID:wz/IZRLf どうでもいいこと聞いていい?なんで2巻だけ背表紙のデザイン違うの?刷数見てないけど、多分初刷かニ刷
571名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 19:17:53.32ID:hujigUl4 背表紙のデザイン違うのか?
俺の持ってるの初版だけど他の版は持ってないのとネットで見れないからさっぱり分からん
俺の持ってるの初版だけど他の版は持ってないのとネットで見れないからさっぱり分からん
572名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 21:46:48.47ID:BH3xLBk/ アマゾンで書影きたな
573名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 21:55:28.14ID:V2EaUCmz >>571
表題の文字配置がちがう。2巻だけ文字間隔が大きい。ならべてると違和感感じるだけなんだけどね
表題の文字配置がちがう。2巻だけ文字間隔が大きい。ならべてると違和感感じるだけなんだけどね
574名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 22:36:46.36ID:hujigUl4575名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 23:10:18.74ID:opMb5IxM いいぞー
576名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 10:56:27.02ID:flkq0Wqk 母音なしのnrrskjnじゃなかったっけ
577名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 00:30:06.07ID:ljMSpysD578名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 00:57:02.13ID:N9O9O/4+ 5巻
サンゴ人にとってノルルスカインを表すのがヌルヌル動かして岩にスカンと打ち付ける動作だったんじゃなかったか
呼び出しの動作だったかもしれないが
サンゴ人にとってノルルスカインを表すのがヌルヌル動かして岩にスカンと打ち付ける動作だったんじゃなかったか
呼び出しの動作だったかもしれないが
579名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 07:12:23.50ID:NBRrONS+ >>577
5巻読み直してこい
5巻読み直してこい
580名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 12:47:23.98ID:qJwUlI0n 10巻1の表紙…なんか蓮コラっぽい
581名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 14:33:42.70ID:WNehoYTL 六角形の穴が開いた巨大な板?
何だろう?
何だろう?
582名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 19:50:05.41ID:ljMSpysD あと10日っすか
ネット版の人は19日0時00分になった途端読めるの?
ネット版の人は19日0時00分になった途端読めるの?
583名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 20:18:43.16ID:D4hacgMV584名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 21:41:46.48ID:BfU2CoXD >>581
連邦軍のソーラシステムを思い浮かべた
連邦軍のソーラシステムを思い浮かべた
585名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 22:16:01.22ID:I7VyvUwo 再読のペースが間に合わず
買ってもちょっとおあずけ
買ってもちょっとおあずけ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 02:02:51.88ID:g5Vi2Fl3 むしろ3冊出揃ってから一気読みしたいやつのが多いんじゃないの
587名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 09:42:44.79ID:bIMWwhYp 3冊揃ってから読みたいと思いつつ実際手にすると我慢できずに読んでしまう
588名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 13:24:08.81ID:cULVckrS 揃ってから読みたいのもあるがやっぱり先を妄想するのも楽しいからな
589名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 23:46:37.88ID:nKseaDqK @ogawaissuiさんのツイート: https://twitter.com/ogawaissui/status/1072864772335386624?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 13:03:02.14ID:rDlgc2/p 20日と21日が移動時間くそ長いからそこで読もうかな
591名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/14(金) 07:53:43.17ID:lDWQp01r 早川のメルマガには3カ月連続刊行って書いてあるな
part3は予定通り出るのだろうか?
part3は予定通り出るのだろうか?
592名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/14(金) 12:12:40.43ID:T2zsJtS2 「魔女の雑草」駆除に道=アフリカで猛威の寄生植物−名大など
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400063
アフリカ中南部でトウモロコシなどイネ科の作物を枯らし、年間1兆円もの農業被害をもたらす寄生植物「ストライガ」の駆除につながる画期的な分子を、名古屋大などの研究チームが開発した。
論文は14日付の米科学誌サイエンス電子版に掲載される。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400063
アフリカ中南部でトウモロコシなどイネ科の作物を枯らし、年間1兆円もの農業被害をもたらす寄生植物「ストライガ」の駆除につながる画期的な分子を、名古屋大などの研究チームが開発した。
論文は14日付の米科学誌サイエンス電子版に掲載される。
593名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/14(金) 13:13:09.97ID:INM76p0v594名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 15:11:37.93ID:NJKOVMUA >女王ミヒルを駆逐したメニー・メニー・シープは、ついに《救世群》との和平を成し遂げる。
って書いてあるけどわいミヒル駆逐したことすら覚えてなかった
って書いてあるけどわいミヒル駆逐したことすら覚えてなかった
595名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 09:03:07.36ID:AkIKsi7o 決戦の時のミヒルは特に見せ場なく逃げただけだったな。
俺もあんまり憶えてないけど
俺もあんまり憶えてないけど
596名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 09:17:33.23ID:Jg4SkBwW ミヒルって誰だっけまである
597名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 09:36:22.12ID:b9vU9SmT ミヒルがメニメニじゃなくて宇宙戦の方に主戦力割いてたって描写があったような気がするんだけど
その戦力がどうなってるかちょっと覚えてない
あっても地球艦隊と異星人連合艦隊と不明のカルミアン戦力に比べたら吹けば飛ぶようなモノだろうけど
どうするつもりだったのか、母星に殴り込んでデータ取り戻す気だったのかな
メニーメニーシープはまとまったけど、宇宙戦争の方は混迷のまっただ中だな
カルミアン超女王(名前忘れた)の一手が悠久の対オムニフロラ戦史になかったほどの新戦略なのか大したことないのか
恒星操作技術程度なら今までいくらでも生まれてた気がするし…作品設定的に生まれないのは時間遡行技術だけで
その戦力がどうなってるかちょっと覚えてない
あっても地球艦隊と異星人連合艦隊と不明のカルミアン戦力に比べたら吹けば飛ぶようなモノだろうけど
どうするつもりだったのか、母星に殴り込んでデータ取り戻す気だったのかな
メニーメニーシープはまとまったけど、宇宙戦争の方は混迷のまっただ中だな
カルミアン超女王(名前忘れた)の一手が悠久の対オムニフロラ戦史になかったほどの新戦略なのか大したことないのか
恒星操作技術程度なら今までいくらでも生まれてた気がするし…作品設定的に生まれないのは時間遡行技術だけで
598名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 09:37:29.74ID:Qx0+kQlJ599名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 10:00:11.83ID:FKSaIvLB みんな本当は毎回読み直しなんかしてないんだろう
俺はしてないぞw
俺はしてないぞw
600名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 10:07:58.03ID:Jr1FzyYy アシュムと一緒にドロテアへ撤退したんだっけか
商品説明の感じだとpart2でもう一戦交えるみたいだな
商品説明の感じだとpart2でもう一戦交えるみたいだな
601名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 13:03:22.12ID:qULiQM4D602名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:52:18.93ID:pl1i46dJ >>581
パンチングボードやね
パンチングボードやね
603名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 09:56:44.86ID:l60w0k3p さて、いよいよ明日か。。。
604名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 11:02:08.33ID:z6/rTaMJ ちょっと池袋いく用事あるから旭屋書店覗いてみるわ うっかりフライングしてないかなー
605名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 11:12:03.21ID:qkRnkp3/ さて、いよいよ来月か・・・
・・・電子版も同時にしてくんないすかねえ
・・・電子版も同時にしてくんないすかねえ
606名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 11:21:44.64ID:5DztOum1 仕方ないから両方買ってるよ
607名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 14:41:35.33ID:z6/rTaMJ 2店ほど覗いてみた やっぱりまだ出てなかった
しかも愛用してた小さな本屋が閉店しますとか張り紙してあってショック!
しかも愛用してた小さな本屋が閉店しますとか張り紙してあってショック!
608名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 21:21:56.57ID:Ypl642M+ 前夜祭でジンギスカンをたらふく食べてきた
609名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 22:27:49.27ID:E38ok2b9 読み終わった。
待ったかいがあったわ
早く続きを読ませてくれーーー
待ったかいがあったわ
早く続きを読ませてくれーーー
610名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 22:47:36.35ID:Qfqr+6QG いよいよだね。
俺は、読み直しはやっぱり物語が大きく動いた6巻の宿怨からはじめたんだけど、
あらためて読んでみると、スカイシーの構造が(巨大な円筒なのはわかるんです
がそれらが複数どう繋がっているのかが)いまいち頭に描けませんでした。
どなたか、図示していただけないでしょうか。
俺は、読み直しはやっぱり物語が大きく動いた6巻の宿怨からはじめたんだけど、
あらためて読んでみると、スカイシーの構造が(巨大な円筒なのはわかるんです
がそれらが複数どう繋がっているのかが)いまいち頭に描けませんでした。
どなたか、図示していただけないでしょうか。
611名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 23:57:16.65ID:7/NO4JHn >>610
ドラム缶を繋いで作ったいかだを想像すればいいかと
ドラム缶を繋いで作ったいかだを想像すればいいかと
612名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 00:51:23.66ID:m9jGUC94 大切なお知らせまだ?
613名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 11:56:19.70ID:L+clsWy3 数店回ったけど売ってない。。ちなみに都内
614名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:09:06.19ID:P6QWX24m 書泉ブックタワーまだだった
615名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:12:58.42ID:Z0yPTawz 毎回そうなんだから予約しとけよ(´・ω・`)
616名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:15:43.71ID:VxFXHGHp Amazonさんに予約しているが、未だ発送すらされず、、、
617名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:28:21.16ID:6+eb6KVU 私は楽天books。
今日発送だろうから手元に届くのは週末、待ち遠しい...
今日発送だろうから手元に届くのは週末、待ち遠しい...
618名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:34:02.52ID:R8JyCT40 なんか発売20日とか21日とかになってるっぽい
619名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:34:34.48ID:3N2VeFpd 東京駅の丸善で普通に買ったけどな
620名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 13:12:57.01ID:eQQ14oDe 海外SFみたいに派手なガジェットが出てきて個人的には好みだわ。とりあえず来月まで生き延びないと
621名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 13:22:02.20ID:R8JyCT40 Omni7とかヨドバシとか全然だし旭屋書店の在庫検索でも都内店舗くらいだから
明日以降かと思ってたら普通に地元の田村書店で買えた
明日以降かと思ってたら普通に地元の田村書店で買えた
622名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 13:23:43.99ID:7nFU5gXv 西日本は20日予定だけど確実に入荷するかはわからないって。
623名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 13:30:10.78ID:R8JyCT40 大阪で買ったよ
624名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 13:31:05.70ID:d13xsWC4 我がシティ最大手の書店で在庫ありになっていたので買いに行ってきます
ちょい遠いけど暖かいから自転車で行こっと
ちょい遠いけど暖かいから自転車で行こっと
625名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 13:50:43.47ID:Bq3agrtU いいなぁ
kindle待ちのオレはしばらく開かないようにする
kindle待ちのオレはしばらく開かないようにする
626名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 14:43:36.72ID:N4WHVCxL 外まわりついでにブックファーストを覗いてみたけど「午後入荷予定でーす」って言われた
627名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 15:34:29.04ID:k74zc9Bo Amazonは在庫ありになってる
出荷はまだか〜
出荷はまだか〜
628名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 16:45:41.34ID:9eyC5GBh 天明、まだ終わってないのか。
弱虫ペダルと変わらねえな。
弱虫ペダルと変わらねえな。
629名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 17:21:50.27ID:Y4wldY4I まだ発送してねぇAmazon
630名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 17:26:14.06ID:Y4wldY4I 二巻読み直してるけどおばちゃんとチカヤのとこホントいい
最終巻の副題やっぱ感動するわ
二巻に出てた有能上司の子孫はその後いないんだな
すごいやり手で好きなんだけど
最終巻の副題やっぱ感動するわ
二巻に出てた有能上司の子孫はその後いないんだな
すごいやり手で好きなんだけど
631名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 17:44:00.00ID:P6QWX24m 買えた買えた
632名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 18:24:15.93ID:9Varwl8O 数軒回ったがどこも明日の入荷ですと言われてしまった(´・ω・`)
633名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 19:00:33.28ID:vfWoaR+U いやっほううう!手に入れたぜ
毎日少しずつ読むわ
毎日少しずつ読むわ
634名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 19:05:56.43ID:68T/+kSP オムニフロラの平定ではなく、オムニフロラとの共存または並存または和解みたいなところに落ち着くのかなあと。根拠ないけど。
635名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 19:29:41.17ID:B+3hJEX4 最寄りではどこも入荷してなかったorz
636名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 21:42:13.32ID:lST4oqtO 船橋で買えたけど
フライングしていない店が多くなってきたな。
フライングしていない店が多くなってきたな。
637名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 21:48:14.60ID:0TI79/tb やべえ前回までの話さっぱり忘れてる
638名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 23:20:32.91ID:hqqYT1T+ くそう地元の書店に滑りこみで入ったが入荷してなかった。
しかも入荷予定もなかった。
今まで買えてたから油断した…。
どうせ週末まで買いに行けないし、人生初めて本屋で注文してしまった。
次巻は予約しておこう。
しかも入荷予定もなかった。
今まで買えてたから油断した…。
どうせ週末まで買いに行けないし、人生初めて本屋で注文してしまった。
次巻は予約しておこう。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 00:57:45.06ID:PGEY13ru 読み始めたはいいけど
いきなり2巻を読み返したくなったわ
いきなり2巻を読み返したくなったわ
640名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 03:18:49.14ID:xd4vEB3C 読んだ。ようやく知りたかった場所の状況が知れた。1ヶ月待機。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 06:42:50.38ID:qc31/bMw Amazon出荷マダ〜??
642名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 13:48:12.88ID:SMSRpYSL 近所のブックファーストで買えたけど、平置きにすらなってなかった…
日本SFの金字塔になるであろう天冥でこの状況かーと悲しくなった
日本SFの金字塔になるであろう天冥でこの状況かーと悲しくなった
643名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 16:58:36.82ID:9EQJaGMo 新刊コーナーに1冊だけ置かれてた
いつも思うんだど文庫サイズにしてほしいな
JAに合うブックカバー持ってないんだよね
店員さんも困ってたw
いつも思うんだど文庫サイズにしてほしいな
JAに合うブックカバー持ってないんだよね
店員さんも困ってたw
644名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 17:02:24.94ID:qc31/bMw Amazonの配送状況が日曜日にお届けになってるorz
645名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 18:12:59.46ID:9UTAQ+8N Amazon出荷された〜!
明日着らしいので、読めるのは週末だな、、、
明日着らしいので、読めるのは週末だな、、、
646名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 18:18:57.66ID:HbpF7HOw またアメドラの自演荒しかよ
ほんとカスだな
ほんとカスだな
647名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 20:59:16.01ID:qc31/bMw こっちのAmazonはまだ出荷されてないorz
648名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 22:52:10.77ID:o7V4oIjN 1章と2・3章は単独で1巻使ってほしい内容だった。
ちょっと青い星読み返してくる。
ちょっと青い星読み返してくる。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 23:07:09.45ID:+JfDvBTk そろそろ内容にふれてもいい?
650名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 05:09:24.66ID:YrWQuIsv 完徹www
651名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 11:06:18.67ID:BiWEI5Mx 近所の書店に1冊だけあったのをゲット
ぼくのあとに行った人はごめんね…大型書店まで行ってください
これから読みます
ぼくのあとに行った人はごめんね…大型書店まで行ってください
これから読みます
652名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 12:28:41.53ID:+e/PJb0o ネタバレ避けるためスレ読まずに書く
2ヶ月前ぐらいから天冥の標を読み始めて
今天冥の標6のパート2の途中まできた
プラクティスが地球へ戦争をしかけたところ
めっちゃ楽しんでる
まだまだシリーズの残りがいっぱいあるのが嬉しい
2ヶ月前ぐらいから天冥の標を読み始めて
今天冥の標6のパート2の途中まできた
プラクティスが地球へ戦争をしかけたところ
めっちゃ楽しんでる
まだまだシリーズの残りがいっぱいあるのが嬉しい
653名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 12:57:35.63ID:4fMjjtYe でもそこが盛り上がりという部分ではクライマックスやで
654名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 13:33:14.32ID:UMqOIL73 天冥の標忘れらたのかね
今まで入荷していた書店でも入荷予定なかった
まあ電子書籍買うが
今まで入荷していた書店でも入荷予定なかった
まあ電子書籍買うが
655名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 15:26:27.21ID:oJQe7a8L 前回、巨大樹木幼女がブン投げた巨大岩石がセレスに向かってて大ピンチ!
ってヒキだったと思ったんだけど、黄金竜のビッテンフェルトになってたのはなんでなんだぜ?
ってヒキだったと思ったんだけど、黄金竜のビッテンフェルトになってたのはなんでなんだぜ?
656名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 15:50:22.79ID:qHpcI3S4 楽天books注文組。
届いた〜 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
届いた〜 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
657名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 16:24:11.11ID:jzBv1yWD 第一部ほとんどドラマは動いてないw
補足情報が山のように追加されてるけど
補足情報が山のように追加されてるけど
658名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 16:42:45.15ID:Xk9a/QFa エンルエンラがアニゴジのギドラで再生される
659名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 18:25:11.76ID:4k2ayMyO 八巻まで読み直してて、まだ十巻読んでないけど、プロトボット技術の出所とか、星連軍の技術の出所とか、メララの子守唄の知識の出所とかとか、まだまだ謎が多いよね
660名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 18:32:17.97ID:gZCytmdG アマゾンで注文してたの忘れて、本屋でも買っちゃったから、手元に2冊あるんだけど、メルカリ経由で良ければ100円+送料で、譲るが、需要ある?
661名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 00:54:51.41ID:uCkA7A5k ねえよ
662名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 00:57:16.16ID:9v94aHI0 >>660
発売直後の文庫ならブクオフだも150円くらいで買い取るよ
発売直後の文庫ならブクオフだも150円くらいで買い取るよ
663名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 04:29:36.81ID:3uBqHIoh >>662
いえ10円です
いえ10円です
664名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 10:21:23.09ID:2LL618/8 Kindle待ち
665名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 13:54:18.77ID:uCkA7A5k んでネタバレ解禁はいつなんだ?
666名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 17:57:44.35ID:3oA+GaGT 今でし
667名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 22:56:24.14ID:SqodkMih >>660
頂こうか
頂こうか
668名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 23:55:25.01ID:UMCNkDnc 読み終わった〜。
もうなんか、一章で泣きたくなるわ、三章で、「青い星まで〜」を読み返したくなるわ、大変だった。
そして次巻が楽しみだ!
もうなんか、一章で泣きたくなるわ、三章で、「青い星まで〜」を読み返したくなるわ、大変だった。
そして次巻が楽しみだ!
669名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 04:00:51.45ID:u2zKiL9c 青い星・・・
天王星か海王星な?(電子版マダー?
天王星か海王星な?(電子版マダー?
670名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 08:40:33.41ID:GEHMBb/z ここにきて三章でまたドチャクソ魅力的なキャラを出してくるとか言う化け物シリーズ
671名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 10:42:57.62ID:bzrgAWBd あんだけの超艦隊率いてんだから地球人類普通に復活して人口も回復してんのかと思ったら…まじつれえ
672名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 11:44:03.48ID:rqx7ylbP あの時代ならクローンとか人工多胎でお手軽に増やす技術はあったんだろうがなぁ
太陽系崩壊のせいなのか倫理のせいなのか
太陽系崩壊のせいなのか倫理のせいなのか
673名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 12:11:10.98ID:BdSyBn1p 結局リソース(頭脳)の容量の大きさが文明発展の速さのカギになってるな
人類はどうしても個々で別れているから統合して分析して意思決定するまでに時間がかかっちゃう
カルミアンの共同思考みたいに一族皆の頭脳を共有できたりAIみたいに大容量のリソースを瞬時に稼動できたり
でも人間の多様性もテーマになってるからどう落ち着くかな
人類はどうしても個々で別れているから統合して分析して意思決定するまでに時間がかかっちゃう
カルミアンの共同思考みたいに一族皆の頭脳を共有できたりAIみたいに大容量のリソースを瞬時に稼動できたり
でも人間の多様性もテーマになってるからどう落ち着くかな
674名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 13:17:04.33ID:pfUHeb1d 子は作れても育てる人的リソースが無い
(物理的精神的社会的に)
本来それを補佐すべきはベッチーだが…
ヒント: 代理ミュンヒハウゼン
ってことだと思う
(物理的精神的社会的に)
本来それを補佐すべきはベッチーだが…
ヒント: 代理ミュンヒハウゼン
ってことだと思う
675名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 15:15:55.99ID:GEHMBb/z ああ、代理ミュンヒハウゼンって何かと思ったけど、
「こんなに太陽系が大変なことになってる!やっぱセレスに追い付いてブチ殺すしかない!」
ってことなのか?
「こんなに太陽系が大変なことになってる!やっぱセレスに追い付いてブチ殺すしかない!」
ってことなのか?
676名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 15:52:40.44ID:AxdDjhrQ って言うよりも、
人類みな冬眠
→ 誰も構ってくれない!褒めくれない!
→ そうだ!こんな事になる原因の奴らをつぶせば褒められるんじゃ?
→ 追っかけてぶっ殺す!
スーパー構ってちゃん状態、ってことじゃ無いかな?
人類みな冬眠
→ 誰も構ってくれない!褒めくれない!
→ そうだ!こんな事になる原因の奴らをつぶせば褒められるんじゃ?
→ 追っかけてぶっ殺す!
スーパー構ってちゃん状態、ってことじゃ無いかな?
677名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 15:57:19.66ID:AxdDjhrQ ベッチーも、人で無いヒト、だよって話なんだと思う。
「青い星まで飛んでいけ」のエクスと同じ扱いなんじゃない?
「青い星まで飛んでいけ」のエクスと同じ扱いなんじゃない?
678名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 17:55:03.40ID:SllMZLOS べッチーって割と早いタイミングでダダーフリートに乗っ取られてんじゃないの
679674
2018/12/23(日) 19:11:08.48ID:B1fq4Q/L 代理ミュンヒハウゼン症候群は
病気でもない子どもを病気と主張して病院に担ぎ込む親、だな
(ミュンヒハウゼン症候群は本人が詐病する)
「子に献身する親」のロールに浸りたくてそうする
認知が歪んでいるのでその親は詐病と思ってない
ベッチーは対保菌者を動機付けられて作られたので、
「か弱い人類を守るため敵を殲滅する」方向に進んでしまい、
「人類の再繁栄に必要なものは何か」を考えるにいたらなかった
動機付けが歪んで行動が本末転倒してる点ではミヒル達と変わらん
と、解釈した
病気でもない子どもを病気と主張して病院に担ぎ込む親、だな
(ミュンヒハウゼン症候群は本人が詐病する)
「子に献身する親」のロールに浸りたくてそうする
認知が歪んでいるのでその親は詐病と思ってない
ベッチーは対保菌者を動機付けられて作られたので、
「か弱い人類を守るため敵を殲滅する」方向に進んでしまい、
「人類の再繁栄に必要なものは何か」を考えるにいたらなかった
動機付けが歪んで行動が本末転倒してる点ではミヒル達と変わらん
と、解釈した
680名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 20:21:17.73ID:JfaIhyNL あの艦隊の旗艦が小惑星なのは、補給と再建のためなのかな。指令部があるから自爆用ではないだろうし。
小惑星に取りついて自己増殖しながら損耗を顧みず押し寄せてくる艦隊とか、まじで蝗。
小惑星に取りついて自己増殖しながら損耗を顧みず押し寄せてくる艦隊とか、まじで蝗。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 23:18:23.14ID:bzrgAWBd 地球に置いてきた人類がどうなるのか…
戻るにしても300年かかるよなぁ
戻るにしても300年かかるよなぁ
682名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 23:27:37.72ID:GyppPwbx それで思い出した
「光なんちゃらの小径」ってあれワープだよね
B1とC1がA1助けたやつ
「光なんちゃらの小径」ってあれワープだよね
B1とC1がA1助けたやつ
683名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 00:01:53.62ID:vjjFk4mm 太陽系復興とまでは言わなくてもさすがに五百人の地球人類が眠ったまま終わることはないだろうから合流はするのかな
684名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 00:39:44.54ID:zOiwpzLF 戻ったら地球は電気系統がダメになってて、コールドスリープのまま人類みんな死んでるという火の鳥展開
685名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 02:19:31.90ID:c1s/6KAx 超必殺技が4つ出てるからな
超新星爆発
ローカスター
クキコツ
〇〇的な〇
どれが炸裂しても楽しそう
超新星爆発
ローカスター
クキコツ
〇〇的な〇
どれが炸裂しても楽しそう
686名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 09:33:30.41ID:Ng4Ynx0m 風呂敷が広がるだけ広がったまま終わりそうな悪い予感したの俺だけ?
687名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 10:51:25.84ID:yeOtvssj さて 地球人類の戦いはこれからだ!にはなりそうな気もする
オムニフロラの生息領域はめっちゃ広いし即時全滅でもしなければ掃討か融和するにも時間がかかるからね
オムニフロラの生息領域はめっちゃ広いし即時全滅でもしなければ掃討か融和するにも時間がかかるからね
688名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 12:40:43.59ID:FfOYqjGs オムニフロラ全滅なんてことは簡単にはできんだろうし、
そもそもそういう作品ではないだろ
地球人類が生殖を通じて覇権戦略を覆せるだけの何かに進化して、
希望が芽生えて終わりじゃないかな
と思うけど、最後の最後で滅茶苦茶やる可能性もゼロではないから楽しみのような不安のような
そもそもそういう作品ではないだろ
地球人類が生殖を通じて覇権戦略を覆せるだけの何かに進化して、
希望が芽生えて終わりじゃないかな
と思うけど、最後の最後で滅茶苦茶やる可能性もゼロではないから楽しみのような不安のような
689名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 12:43:30.92ID:FfOYqjGs というか、そのへんの物語としての落としどころを整理したのが一巻だったような
・ミヒルとドロテアをなんとかする
・カルミアン母星の周回軌道にセレスを乗せる
・銀河諸侯に認められる
この辺がクリアされれば話としてはまとまるから、
投げっぱなしエンドにはならんだろ
・ミヒルとドロテアをなんとかする
・カルミアン母星の周回軌道にセレスを乗せる
・銀河諸侯に認められる
この辺がクリアされれば話としてはまとまるから、
投げっぱなしエンドにはならんだろ
690名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 12:49:57.03ID:Xm/JuPKQ コルホーネンの祖先に柊が入ってたら面白いなと妄想しましたまる
691名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:26:41.75ID:63R53FEQ ミヒルエンド希望
692名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:52:21.72ID:PLgPw9cm ベッチー可愛すぎる
693名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 16:04:19.57ID:aAG8QEUl ちょっと前の断章からすると肉体人類絶滅エンドかもな
別に仮想でもいいんじゃね的な短編これまでにも書いてるし
別に仮想でもいいんじゃね的な短編これまでにも書いてるし
694名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 17:26:35.82ID:6YCEqsee 前までの話忘れたんだけど
ベッチーって何巻から出てきた?
ベッチーって何巻から出てきた?
695名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 17:38:57.68ID:3zpNuJNV 今回が初出だろ
696名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 20:06:44.24ID:DFGWVnIW しかしほんと、構成の巧みさに唸るよ
ラバーズの巻とか、正直全体で唯一「この話で一冊も必用だった?」って思ってた部分だったんだけど、
ここにきてオムニフロラ打倒の決め手になりそうな感じになってきたし
ラバーズの巻とか、正直全体で唯一「この話で一冊も必用だった?」って思ってた部分だったんだけど、
ここにきてオムニフロラ打倒の決め手になりそうな感じになってきたし
697名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 20:56:25.12ID:vmZZxJbq 太陽系人類が冥王斑より孤独で滅んだっていうのはすごく説得力ある
698名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 00:06:27.71ID:B6Z2s3rk ヨーゼンハイムはベッチーのサブセットAIなのか、ベッチーがコルホーネンのために拵えたAIなのか。
どちらにしても、残された太陽系の惨状が明らかになると、出会った人類に救助要請を求めまくっていた姿に泣ける…
どちらにしても、残された太陽系の惨状が明らかになると、出会った人類に救助要請を求めまくっていた姿に泣ける…
699名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 01:24:55.38ID:+Oinca6M なんかオムニフロラの戦略がよく分かんなくなってきたんだけど
一度はパンデミックすら起こされた地球人類がさっさとオムニフロラに侵略されなかったのってなんでだ
一度はパンデミックすら起こされた地球人類がさっさとオムニフロラに侵略されなかったのってなんでだ
700名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 10:32:16.36ID:ZKSDMBj5 ローカスターかっけー
701名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 12:19:46.45ID:RpTDLj+f >>699
失敗したんで血中藻類で仕切り直したから
使えそうな生体ツールばら撒いて
その星の生態にうまく適応した物を拾い上げる
無駄も出るが結果オーライなら気にしない
その後の社会情勢の結果たまたまプラクティスが使えるコマになったので
再利用したのがミヒル
オムニフロラに意志があるかのように書いたが、
数千万年の自然選択で磨かれた
「これ撒いときゃ勝手に増えて他の星系に種を撃ち出す」っていう生体ツール群が実体なので、
支配のプロセス事態は場当たり的結果論的に見える
(ミスチフがある程度調整するだろうが、意志を持って計画する主体では無い)
失敗したんで血中藻類で仕切り直したから
使えそうな生体ツールばら撒いて
その星の生態にうまく適応した物を拾い上げる
無駄も出るが結果オーライなら気にしない
その後の社会情勢の結果たまたまプラクティスが使えるコマになったので
再利用したのがミヒル
オムニフロラに意志があるかのように書いたが、
数千万年の自然選択で磨かれた
「これ撒いときゃ勝手に増えて他の星系に種を撃ち出す」っていう生体ツール群が実体なので、
支配のプロセス事態は場当たり的結果論的に見える
(ミスチフがある程度調整するだろうが、意志を持って計画する主体では無い)
702名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 12:56:22.41ID:ZjnlmZc1 岸なし川諸族には一般的になっている超光速技術がそれを持たないオムニに対する切り札ってのは面白いな
先方の迷惑は無視して自分たちが助かるために100億光年彼方にバシルーラする気だろうか
先方の迷惑は無視して自分たちが助かるために100億光年彼方にバシルーラする気だろうか
703名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 18:06:30.37ID:kYWGr2NV 1000億円あったら映像化するのに……
704名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 18:45:00.22ID:4h1bSJW3705名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 20:47:18.83ID:n51FbLaX オンキネッツの老害化はちょっと笑える
706名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 22:48:52.34ID:voB+2Xep707名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 23:43:21.20ID:SQpbd/o2 >>706
確かに詳細よく分からんな
ノルがサンゴ人群集をプラットフォームとしたように
ミスチフはオムニフロラの上で走ってたみたいだから
ハードウェアであるオムニフロラから何某かの影響を受けたのだろうか
あるいはノルとサンゴ人ように、オムニフロラと「会話」してみたら、
情報汚染されたか
確かに詳細よく分からんな
ノルがサンゴ人群集をプラットフォームとしたように
ミスチフはオムニフロラの上で走ってたみたいだから
ハードウェアであるオムニフロラから何某かの影響を受けたのだろうか
あるいはノルとサンゴ人ように、オムニフロラと「会話」してみたら、
情報汚染されたか
708名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 18:19:54.23ID:NJMl4f/G part3が2/20発売キター
ソースはAmazon
ソースはAmazon
709名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 18:55:09.94ID:jqbJhIsr お、これで完結までのスケジュールは確定か
710名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 19:11:25.71ID:icnAl2AS 完結しても途中の時代の外伝出してもいいのよ?小川っち
711名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 19:17:21.65ID:/43UKHNo Part3で完結なんだっけ?
712名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 20:22:27.93ID:xLj8XCyd Part3上中下
713名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 20:42:00.65ID:jqbJhIsr 嬉しい悲鳴w
714名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 21:32:10.87ID:mEO2oG+z 一向に構わんッ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:44:30.12ID:3efNY7nW 再読がやっと9巻part1まで進んだ。10巻読める日が待ち遠しい。すでにザリーチェがどうやって死んだかとか、カヨがどういうふうにメニーメニーシープに入り込んだかとか、いろいろ思い出せないけど、気にしないようにしよう
716名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 09:11:16.66ID:d+cW2pUA kindle版が届いちまった。昔よりも電子書籍版が早くなった
気がする。
正月に全巻読み返してからゆっくり読もうかと思ったけど、
目の前に現物を置かれると我慢が辛いな。
気がする。
正月に全巻読み返してからゆっくり読もうかと思ったけど、
目の前に現物を置かれると我慢が辛いな。
717名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 12:02:49.08ID:psvR34dA とっとと読んで正月に全巻ゆっくり読めばいいじゃない
718名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 12:07:10.44ID:HVLfMsoP いつも読み返さないけど今回は強烈に2巻を読み返したくなった
719名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 12:08:58.55ID:lePJSh5O 青葉って誰だっけ、と思ったけど帯のセリフで思い出した
720名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 17:54:13.31ID:wvGElVIj 今のところ、最大の謎は冥王斑の特効薬がMMSで生産できるようになったことだな
その辺り何か記述あったっけか
その辺り何か記述あったっけか
721名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 18:10:25.85ID:zPz0AFmn >>720
8巻でイサリがもってた製造方法(カドムから預かったやつ)がカルミアンに渡されて、量産が始まった
8巻でイサリがもってた製造方法(カドムから預かったやつ)がカルミアンに渡されて、量産が始まった
722名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 22:12:49.60ID:jr/PCdlH いや製造コード持ってたのはイサリじゃなくてユレインの付き人のカランドラだぞ
一旋次が薬もってどっか行ったから冥王斑救護所でスキットルに渡した
一旋次が薬もってどっか行ったから冥王斑救護所でスキットルに渡した
723名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 23:13:56.26ID:RrMtK7mu 数億隻も船作る資源はどこから?
724名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 23:20:43.89ID:HojXRM2P >>723
小惑星と火星って記述なかったっけ?
小惑星と火星って記述なかったっけ?
725名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 00:00:33.86ID:xP9fUo0c >>722
ああそうだ、カドムがユレインに謁見したときに取り上げられたやつだ。カドム家で先祖伝来伝えられてたやつだっけ?で、アイネイアー・セアキに誰が渡したかって言うと、300年前のイサリじゃなかったっけ?
ああそうだ、カドムがユレインに謁見したときに取り上げられたやつだ。カドム家で先祖伝来伝えられてたやつだっけ?で、アイネイアー・セアキに誰が渡したかって言うと、300年前のイサリじゃなかったっけ?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 00:03:23.65ID:xP9fUo0c >>724
火星は含まれてないけど、セレスが抜けたあとの小惑星質量の半分を投じたって、9巻のpart1 321pあたりにに書いてある。ちょうど再読してたとこ
火星は含まれてないけど、セレスが抜けたあとの小惑星質量の半分を投じたって、9巻のpart1 321pあたりにに書いてある。ちょうど再読してたとこ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 04:21:27.20ID:8RcRo8lg Kindle版の半額セールが来たね。
紙で持ってるけど買い直そうかなぁ。
紙で持ってるけど買い直そうかなぁ。
728名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 06:10:25.64ID:9uwOU73H >>725
正確に言うとアイネイアに使ってフェオドールの中にしまった
正確に言うとアイネイアに使ってフェオドールの中にしまった
729名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 08:59:30.96ID:/vFv1gGj 9巻までkindleがお安くなっとりますな
730名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 11:40:02.64ID:0GC2ZJlg 赤小麦ってオムニフロラ方面の伏線かと思ったんだけど
遺伝子操作植物による災害という位置づけで終わるのかな?
遺伝子操作植物による災害という位置づけで終わるのかな?
731名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 12:41:54.05ID:wW/Dv+/R 伏線でなくメタファーと解釈したが
系を閉鎖して焼くしか手がないってのは、
オンネキッツがやろうとしてる焦土作戦と相同やね
「この地の技術に見るべきものはない」とか記述されてたように、
それを超える新たな解を提示しようってのが新刊の流れだと思うけど
系を閉鎖して焼くしか手がないってのは、
オンネキッツがやろうとしてる焦土作戦と相同やね
「この地の技術に見るべきものはない」とか記述されてたように、
それを超える新たな解を提示しようってのが新刊の流れだと思うけど
732名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 13:02:06.33ID:pzd2vASL 単に作者が火星テラフォーミングが進むような設定にしたくなかったからだと理解していた
733名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 14:40:55.71ID:ibm2qET/ 俺もメタファーだと取ってたな
いやにしても新刊良かったよ
バラバラだったレイヤーが一つに会するラストは他のどんな作品でも味わえない感動があった
絶賛だよ、これが来月も再来月も続きが読めるとか最高
地球二十億人が冥王斑で全滅してたのが意外
いくら原種冥王斑ウイルスでも全滅させるまで行くものかな
孤独で絶滅したってのは物語的納得感はあったけど20億いたら死亡率99.9%でも200万人とか残らないかなって
でも地球降下後の物語もこれまた一本書けそうな壮大さと滅びの物語で素晴らしかったよ
復活の日感あった
いやにしても新刊良かったよ
バラバラだったレイヤーが一つに会するラストは他のどんな作品でも味わえない感動があった
絶賛だよ、これが来月も再来月も続きが読めるとか最高
地球二十億人が冥王斑で全滅してたのが意外
いくら原種冥王斑ウイルスでも全滅させるまで行くものかな
孤独で絶滅したってのは物語的納得感はあったけど20億いたら死亡率99.9%でも200万人とか残らないかなって
でも地球降下後の物語もこれまた一本書けそうな壮大さと滅びの物語で素晴らしかったよ
復活の日感あった
734名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 16:24:18.80ID:mPckO/LZ 年末年始にイッキ読み。電子書籍セール開催【SF篇】
大河SF『天冥の標』完結篇刊行開始! 既刊14点が半額!
https://www.hayakawabooks.com/n/nbd0e953cb6ba
大河SF『天冥の標』完結篇刊行開始! 既刊14点が半額!
https://www.hayakawabooks.com/n/nbd0e953cb6ba
735名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 20:00:33.36ID:k/J+dcNS カルミアンの自分たちはメニーメニーシープ一人であるって自覚するところがすごいと思ったな
もはやどんなことやっても一大シリーズとして完結してると思う
平和になったらまたプラクティスとジャームレスが殺し合い始めましたみたいなのは作者の性格的に絶対にやらないだろうし
もはやどんなことやっても一大シリーズとして完結してると思う
平和になったらまたプラクティスとジャームレスが殺し合い始めましたみたいなのは作者の性格的に絶対にやらないだろうし
736名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 08:49:12.61ID:oF9CI1Ng へえ、うっとおしいならロックオンしてokなんだ
737名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 10:31:41.73ID:8apoMOUo 軍事クラスタから袋叩きにされそうな発言だけど誰も反応してないな、所詮は小川の注目度なんてそんなもんか
738名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 15:02:24.12ID:BzahSjMm 作品と作者の思想は別物と思ってても
こういうことつぶやかれるとガッカリするな…
こういうことつぶやかれるとガッカリするな…
739名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 15:55:56.52ID:lNZ/5seT 普段見ないからよく知らんがレーダーのやつか?
現場の有様に想像力働かせただけに見えるけれど
現場の有様に想像力働かせただけに見えるけれど
740名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 17:49:47.64ID:qiUavRUo ・FCレーダーの照射を(小川が)軽く見すぎ
・P-1の行動は国際法上問題なく、全く脅威的ではないと海外の専門家からも見解が示されている、つまりうっとおしがること自体おかど違い
・そもそも日本のEEZ内で北朝鮮の漁船らしき船を韓国海軍が救助してるという状況が不審、海自側としては監視するのは当然の措置
・P-1の行動は国際法上問題なく、全く脅威的ではないと海外の専門家からも見解が示されている、つまりうっとおしがること自体おかど違い
・そもそも日本のEEZ内で北朝鮮の漁船らしき船を韓国海軍が救助してるという状況が不審、海自側としては監視するのは当然の措置
741名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 18:12:40.52ID:3Yn33ShY ごもっともです
742名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 21:52:11.87ID:30rYtMJ0 ごもっともだけど、まあ別にスルーしてもいい程度に見える。
めんどくさい人に目つけられたら知らんけど。
めんどくさい人に目つけられたら知らんけど。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 00:14:15.66ID:bGSONAGo 10巻読み始めたけど、4巻とぎっちり繋がった
744名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 10:28:13.86ID:Gvwf1erd 4巻好きなんだけど全体の中の位置づけ的にいるのこれ?
って感じだったから今の流れはたいへん良い
って感じだったから今の流れはたいへん良い
745名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 11:23:48.67ID:NTujnKLX やべえ 帰省中に新刊に気づいて飛びついたが、前の巻の展開が全く思い出せん
実家だから確認もできんし、せっかくの新刊ががが
実家だから確認もできんし、せっかくの新刊ががが
746名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 12:04:20.29ID:FVAK+wAf >>745
セール中の電子書籍なら今すぐ買えるぞ
セール中の電子書籍なら今すぐ買えるぞ
747名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 19:09:41.15ID:v2wd56iq いつから内容についての会話okですかね
748名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 21:00:03.13ID:h8MSXX6Q 流石に、そろそろOKじゃないかな?
発売から10日経ってるし。
なんか、ローカルルールあったっけ?
発売から10日経ってるし。
なんか、ローカルルールあったっけ?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 21:08:14.13ID:wcOFLdWa つうか前は普通に発売日当日くらいからネタバレ含んでガンガン話してたよな
750名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 22:28:05.94ID:sfr0OZg8 つか既に普通に話してないか?
751名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 23:24:12.00ID:Q3GcHGvw kindle版が意外と早くきてた
紙版と電子書籍版の時間差って前(天冥8が出た頃)は
一か月ぐらいあった気がするけど今は一週間ぐらいしかないんだな
紙版と電子書籍版の時間差って前(天冥8が出た頃)は
一か月ぐらいあった気がするけど今は一週間ぐらいしかないんだな
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 01:16:49.40ID:8GTK+9jy 3月号とか4月号のSFマガジンで天冥特集しないかな
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 18:51:38.11ID:MHUMeGn7 あけおめことよろ。三ヶ月刊行って素晴らしいね、一年我慢した甲斐がある
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 19:32:33.35ID:gPw6baRf 21日に入手していたけれども読まずに我慢していた。
帰省してヒマな昨日と今日に満喫。
帰省してヒマな昨日と今日に満喫。
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 12:03:18.70ID:1jWisMfw SFマガジンの3月号とか4月号とかで天冥特集やんないかなぁ
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/03(木) 14:33:45.60ID:T05jIcpU Ultima Thuleの画像
https://apod.nasa.gov/apod/ap190103.html
ワイヤーで繋いで接合部を爆破し分離させ、ぶん回したい。
メインベルト帯にあればセナーセーだな。
https://apod.nasa.gov/apod/ap190103.html
ワイヤーで繋いで接合部を爆破し分離させ、ぶん回したい。
メインベルト帯にあればセナーセーだな。
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/04(金) 22:14:31.39ID:+ag0j+qG758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 07:27:52.08ID:JCGrbAtj ダダーめっ!
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 13:00:43.12ID:n9rhvViq 呼びましたか?
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 17:08:21.91ID:TfWHT2pw 三面怪人さんはお帰り下さい
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 15:25:28.14ID:7eb01PKS ラストでノルルスカインが表舞台に出てきたところは感慨深い
何か近いものがあったなーと思ったら、FSSだ
あれも断片的なストーリーから数百年のドラマを想像する楽しみがあった
アレと違って天冥は完結するから素晴らしい
何か近いものがあったなーと思ったら、FSSだ
あれも断片的なストーリーから数百年のドラマを想像する楽しみがあった
アレと違って天冥は完結するから素晴らしい
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 18:28:55.48ID:TUeBeFfq 年表は完結してるぞ!
してたぞ
してたぞ
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 19:33:33.19ID:7eb01PKS FSSは作者が終わりと思ったときが終わりだから(震え声)
天冥は当初の予定通りに進んだ点と、
執筆中に方向修正した点がそれぞれどこだったのか、
あとで教えてほしいな
ジェンダーの取り扱いとか、
ここ10年で世の中の目もかなり変わっただろうけど、
カドム、アクリラ、イサリらの書き方はむしろ今の時代のトレンドに近い感じがする
天冥は当初の予定通りに進んだ点と、
執筆中に方向修正した点がそれぞれどこだったのか、
あとで教えてほしいな
ジェンダーの取り扱いとか、
ここ10年で世の中の目もかなり変わっただろうけど、
カドム、アクリラ、イサリらの書き方はむしろ今の時代のトレンドに近い感じがする
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 19:39:28.48ID:KAAa7Y8T ここまで時代が追いついてしまった小説も珍しいな
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 16:55:25.62ID:1k0GQgUN 今月も天冥の発売日付近が一番忙しいわ… たぶん来月もそうだろうな
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 21:15:52.84ID:UKH4aLpq @shiozawayさんのツイート: https://twitter.com/shiozaway/status/1082589126673686528?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 00:00:14.73ID:3BoIfh5F ミスチフサイドは血中藻菌やらその昔はドロテアワットを持ってきたりと太陽系に
具体的物理的手段を講じてきたのに、対するノルルスカインはほとんど観察に終始し
ている印象なんだけど、この違いは最初からノルの方が押され気味で不利だったから
なんでしょうか?
具体的物理的手段を講じてきたのに、対するノルルスカインはほとんど観察に終始し
ている印象なんだけど、この違いは最初からノルの方が押され気味で不利だったから
なんでしょうか?
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 01:27:14.13ID:MZSJ7sU8 Vで書かれてるようにかつてはノルルも銀河帝国を築いたり積極的に介入して
物理的手段をもってオムニフロラに対抗したけど、
どうやっても勝てず仲間が傷ついていくばかりで疲れ果てて観察に徹するようになった
わけだから特に有利不利が問題じゃなくてノルルが意図的に観察に徹してたんだろ
物理的手段をもってオムニフロラに対抗したけど、
どうやっても勝てず仲間が傷ついていくばかりで疲れ果てて観察に徹するようになった
わけだから特に有利不利が問題じゃなくてノルルが意図的に観察に徹してたんだろ
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 01:32:12.06ID:YSLNU1we ミスチフは滅ぼした星系から資源を集めて物理的な侵略艦隊を作れるけど、
敗けて根拠地を失い撤退するノルルは情報くらいしか持ち出せない
だいたい隣の銀河まで支援物資届ける余裕があったら現地文明を少しでも生き延びさせるために使うだろ
少しでも時間稼ぎができればそれだけ次の対決の有利に繋がるはずだし。
お話的には
意思なきハードウェアとしてのミスチフと魂あるソフトウェアとしてのノルル、といった対比もあるんだろうけど
敗けて根拠地を失い撤退するノルルは情報くらいしか持ち出せない
だいたい隣の銀河まで支援物資届ける余裕があったら現地文明を少しでも生き延びさせるために使うだろ
少しでも時間稼ぎができればそれだけ次の対決の有利に繋がるはずだし。
お話的には
意思なきハードウェアとしてのミスチフと魂あるソフトウェアとしてのノルル、といった対比もあるんだろうけど
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 10:18:43.33ID:c06qxx/h 色々試したけどことごとく失敗して、
地球に来た時点ではもう敗色濃厚
当初の志も折れ・・・
飄々としてるけど、実際はもうかなり諦めモードだったんだろう
それがMMS人たちにもう一度可能性を見出だして、
表舞台に出てくるシーンは、
数百年の物語の結実としてやっぱ熱いものがある
地球に来た時点ではもう敗色濃厚
当初の志も折れ・・・
飄々としてるけど、実際はもうかなり諦めモードだったんだろう
それがMMS人たちにもう一度可能性を見出だして、
表舞台に出てくるシーンは、
数百年の物語の結実としてやっぱ熱いものがある
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 10:24:46.23ID:E09JYGWT 五巻のこの辺かな
ノルルスカインは後退しながらもオムニフロラに立ち向かった。
情報網を作り、物資を融通し、同志を募り、戦線を敷いた。情理の限りを尽くして星間生
命を糾合したり、または血も涙もない冷酷無残な圧政を敷いて、強力無比な銀河帝国を築
いたり、あるいは一千もの惑星から集めた生命に遺伝子操作を施して、向こうのお株を奪
う奇怪極まるグロテスクな侵略性植物を作り上げ、敵の版図である何千万もの星系へ投射
したりした。
ここまでやって勝てないんだからオムニフロラの最強感と大規模感は凄いな
今やその奇怪極まる侵略性植物も取り込んでるんだろうし
それはそうとこれまではこの世界に超光速通信がないと認識してたから岸無し川は何十万年後の話かと思ってたけど
意外とリアルタイムの可能性も出てきた?
ノルルスカインは後退しながらもオムニフロラに立ち向かった。
情報網を作り、物資を融通し、同志を募り、戦線を敷いた。情理の限りを尽くして星間生
命を糾合したり、または血も涙もない冷酷無残な圧政を敷いて、強力無比な銀河帝国を築
いたり、あるいは一千もの惑星から集めた生命に遺伝子操作を施して、向こうのお株を奪
う奇怪極まるグロテスクな侵略性植物を作り上げ、敵の版図である何千万もの星系へ投射
したりした。
ここまでやって勝てないんだからオムニフロラの最強感と大規模感は凄いな
今やその奇怪極まる侵略性植物も取り込んでるんだろうし
それはそうとこれまではこの世界に超光速通信がないと認識してたから岸無し川は何十万年後の話かと思ってたけど
意外とリアルタイムの可能性も出てきた?
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 12:47:04.91ID:heU3DoEL 岸なし川の種族会議にアカネカ族も炎竜族もいるからカルミアン星にくる前の最近のことはじゃないかあれ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 15:58:15.16ID:mSEDxgYx ×FSSは作者が終わりだと思った時に終わる
〇FSSは作者が死んだときに終わってしまう
〇FSSは作者が死んだときに終わってしまう
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 17:33:12.44ID:TYx18zqJ 断章の○○って数字がかなり後の数字じゃなかったっけブリッジレスの場面
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 21:45:48.81ID:vUXulqjM 多少かぶってる気もするけど一応断章は時系列で進んでるっぽい?
・断章1-1,1-2,1-3,1-4,1-5……ノルルスカイン誕生→2300年まで
・断章2……地球の羊の話(紀元前6世紀→フェオドールダッシュ誕生)
・断章3……カルミアンとビーバー登場(→25世紀末ぐらい)
・断章4……ダダー第三準位登場(2311年、第三巻終了時)
・断章5……金剛窟のノルルスカイン(2312年)
・断章6……地球とセレスのノルルスカイン会合(9-1巻終了時)
・断章7……セレス内部のミヒル(10-1巻終了時?)
・断章89……ブリッジレス
・断章90……アクリラマージ
・断章1-1,1-2,1-3,1-4,1-5……ノルルスカイン誕生→2300年まで
・断章2……地球の羊の話(紀元前6世紀→フェオドールダッシュ誕生)
・断章3……カルミアンとビーバー登場(→25世紀末ぐらい)
・断章4……ダダー第三準位登場(2311年、第三巻終了時)
・断章5……金剛窟のノルルスカイン(2312年)
・断章6……地球とセレスのノルルスカイン会合(9-1巻終了時)
・断章7……セレス内部のミヒル(10-1巻終了時?)
・断章89……ブリッジレス
・断章90……アクリラマージ
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 07:59:24.87ID:bT46dY8k ブリッジジレスは内容だけじゃ具体的な時期は分からんな
遠未来にいて遠過去の記録を参照したとも
近未来にいて近過去の記録を参照したともとれる
遠未来にいて遠過去の記録を参照したとも
近未来にいて近過去の記録を参照したともとれる
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 08:04:51.46ID:p71ts4kA そういや、断章の金剛窟のくだりって何だったの?
あそこだけ浮いてた気がするんだけど
あそこだけ浮いてた気がするんだけど
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 08:43:15.31ID:KqKd/XPP ノルルスカインが登場しそびれた回なのでは
あの章、視点キャラが犯人なとこが読んでてゾクゾク来て好きだわ
快楽神経を刺激して恐怖や疑問を忘れさせて使役するってのが貴志祐介の天使の囀り思い出すし、ホントド外道な戦略で好き
血中藻で操る設定、ジェズベルの死と太陽系崩壊と共に用済みになったかと思ってたけど
ミヒルもやっぱオムニフロラの傀儡になってたんだな、ハッキリしたのは今回初だよね?
ミヒルの場合、初期から異常性や狂信性が強調されてたからどこから操られてたのかがわからない
ミヒルの場合コンプレックスとか怒りとかそういうのがあの異常な行動力の元になってる気がするから
ストレスを忘れさせる血中藻とは食い合わせが悪き気もする
軍人逆レイプの頃はまだ素なのか?全太陽系に冥王斑ばらまいたのは自分の意思なのか操られてたのか
あの章、視点キャラが犯人なとこが読んでてゾクゾク来て好きだわ
快楽神経を刺激して恐怖や疑問を忘れさせて使役するってのが貴志祐介の天使の囀り思い出すし、ホントド外道な戦略で好き
血中藻で操る設定、ジェズベルの死と太陽系崩壊と共に用済みになったかと思ってたけど
ミヒルもやっぱオムニフロラの傀儡になってたんだな、ハッキリしたのは今回初だよね?
ミヒルの場合、初期から異常性や狂信性が強調されてたからどこから操られてたのかがわからない
ミヒルの場合コンプレックスとか怒りとかそういうのがあの異常な行動力の元になってる気がするから
ストレスを忘れさせる血中藻とは食い合わせが悪き気もする
軍人逆レイプの頃はまだ素なのか?全太陽系に冥王斑ばらまいたのは自分の意思なのか操られてたのか
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 11:10:43.28ID:6eGvmygq ドロテアの中にはいって6本足の猿ゲットした時じゃないの
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 20:55:13.89ID:XPJKhZZe 13歳の性に積極的な少女ってキャラが血中藻のせいだとしたらちょっとガッカリです。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 19:41:51.31ID:7vxkOfDV ヴァンディは先祖と子孫が出会えることになるのかな?
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 00:01:09.17ID:F3dT3xzJ ブレイド・ヴァンディは冷凍睡眠を選ばずに西暦2542年に死んでるから会えないよ。
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 17:37:40.57ID:/6wqboPg コルホーネンさんはエフェーミアにブレイドの話してあげたんだろうか
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 19:54:42.72ID:rBVthD8/ そういえばメララの血筋ってことはヴァンディの子孫って事にもなるのか
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 12:42:47.93ID:L/n73boe 羊飼いは人工少なそうだからかなりの割合で血が入ってそうだ
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 19:25:42.53ID:Iweh6eGi コルホーネンとエフェーミアとエランカはどの言語で喋ってるんだろう。
イサリの時は言語が変化してて訛ってるだの通じないのってだけであれだけすれ違ったのに、
遥かに複雑な話があっさりできている
イサリの時は言語が変化してて訛ってるだの通じないのってだけであれだけすれ違ったのに、
遥かに複雑な話があっさりできている
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 21:17:05.16ID:qQw8Ry6m >>786
通訳を連れている描写が9-2にある
通訳を連れている描写が9-2にある
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 09:00:34.68ID:1yhZdhc6 またあと一週間位すれば続きが読めるとか素晴らしい
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 12:37:40.93ID:clohZ2Q5 れいごうきんが読み終わらなくて困る
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 15:55:10.03ID:N33iPkIm 俺はクロストークが
まあウィリスは厚いけど軽いから昼休みだけで消化できると思う
まあウィリスは厚いけど軽いから昼休みだけで消化できると思う
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 20:29:47.31ID:clohZ2Q5 2月20日のPART3で終わり?
792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 22:47:56.22ID:zdX0KAIa んだ
Part1の雰囲気的に次巻でもう一山あると考えると、ほんとよく書くわ
Part1の雰囲気的に次巻でもう一山あると考えると、ほんとよく書くわ
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 08:34:42.37ID:zQpV3ieR 今の流れは2巻でまとめて、
ラスト1巻は滅茶苦茶にスケールでかくして終わってほしい
ラスト1巻は滅茶苦茶にスケールでかくして終わってほしい
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 11:55:55.04ID:7bQNiLZi 正直、対ミヒル戦はちゃちゃっと終わらせてほしい
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 12:02:55.84ID:CYEvwAjK 俺は、ミヒル戦は、太陽系ミスチフと人類戦いの総括として、ぜひ欲しいなぁ。
part1ではMMS人メンバーが比較的目立たなかったし、宇宙空間側は地球艦隊とカルミアン以外、活躍の余地無いんだし。
part1ではMMS人メンバーが比較的目立たなかったし、宇宙空間側は地球艦隊とカルミアン以外、活躍の余地無いんだし。
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 19:47:22.06ID:0azQcVwh797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:28:51.26ID:h1GminE/ あれ、これってPART1と繋がる表紙かな?
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:46:31.79ID:19OYQP3C 繋がってるっぽいね
エンルエンラ戦かな?
エンルエンラ戦かな?
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 01:27:10.88ID:WCPLBSIQ あーPART1の表紙って連合艦隊かいまさら気付いたわ
800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 04:35:50.33ID:O1nbTXtu 宇宙戦闘はなかなかスケールでかくて満足でした
エンルエンラは母星さえあれば補給無限だから相当強い気がするんですが
オムニフロラもコイツの星には住み着けないんじゃ
いやこいつにも感染する病原菌まけるのかな、あー一匹感染したら一発アウトっぽい種族だからやっぱダメかも
エンルエンラは母星さえあれば補給無限だから相当強い気がするんですが
オムニフロラもコイツの星には住み着けないんじゃ
いやこいつにも感染する病原菌まけるのかな、あー一匹感染したら一発アウトっぽい種族だからやっぱダメかも
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 08:28:36.23ID:m9IRlaF7 手下の文明総動員してエンルエンラを駆逐してから
ハビダブルゾーンに住み着くんじゃね?
あくまで基幹生態系の繁殖が「目的」だから感染にはこだわらんだろう
見方を変えれば今の連合艦隊がやってることがまさにそれだよな
初期ベッチーが電子版血中藻類に汚染されてたとか
艦隊ノルが実は「フェオドール」だったとしても驚かない
ハビダブルゾーンに住み着くんじゃね?
あくまで基幹生態系の繁殖が「目的」だから感染にはこだわらんだろう
見方を変えれば今の連合艦隊がやってることがまさにそれだよな
初期ベッチーが電子版血中藻類に汚染されてたとか
艦隊ノルが実は「フェオドール」だったとしても驚かない
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 12:26:03.09ID:7OUJ/F2s 天冥が面白すぎて他の小説買えなくなっちゃったんだけどなんか同じくらいゾクゾクできる小説無いかね
このまま天冥が完結したら抜け殻になりそう
このまま天冥が完結したら抜け殻になりそう
803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 18:49:23.32ID:kJsk59T2 >>802
とりあえず、今まで読んで面白かったものを挙げてくれ
とりあえず、今まで読んで面白かったものを挙げてくれ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 19:11:49.00ID:/heQd8TL >>802
テンプレかもしれないが、ハイペリオンとかは?
テンプレかもしれないが、ハイペリオンとかは?
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 20:18:15.75ID:PwKhAfn0 そんな事より聞いてくれよ。スレとあんまり関係ないんだけどさ。
昨日、近隣星系のハイペリオン行ったんです。ハイペリオン。
そしたらなんか宇宙港が封鎖されてて入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、『歓迎。蛮族襲来記念、巡礼御一行様』、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アウスター襲来如きで普段来てないハイペリオンに巡礼すんじゃねーよ、ボケが。
アウスター襲来だよ、群狼船団。
なんか父娘連れとかもいるし。親子2人で巡礼か。おめでてーな。
よーしパパアブラハムのジレンマ語っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、聖十字架やるからその定員空けろと。
巡礼ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
〈時間の墓標〉から開放されたシュライクといつ戦闘が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと巡礼できると思ったら、隣の奴が、小生の詩想が…とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、『終末の地球』なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、小生の詩想が…、だ。
お前は本当に詩篇を完成されたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、小生の詩想が…って言いたいだけちゃうんかと。
巡礼通の俺から言わせてもらえば今、巡礼通の間での最新流行はやっぱり、
裏切り、これだね。
裏切った上で二重スパイ。これが通の頼み方。
裏切りってのは一族の歴史が多めに入ってる。そん代わりウェブへの忠誠心が少なめ。これ。
で、それに二重スパイ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から連邦・アウスターの双方にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、速贄の樹にでも串刺しされてなさいってこった。
昨日、近隣星系のハイペリオン行ったんです。ハイペリオン。
そしたらなんか宇宙港が封鎖されてて入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、『歓迎。蛮族襲来記念、巡礼御一行様』、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アウスター襲来如きで普段来てないハイペリオンに巡礼すんじゃねーよ、ボケが。
アウスター襲来だよ、群狼船団。
なんか父娘連れとかもいるし。親子2人で巡礼か。おめでてーな。
よーしパパアブラハムのジレンマ語っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、聖十字架やるからその定員空けろと。
巡礼ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
〈時間の墓標〉から開放されたシュライクといつ戦闘が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと巡礼できると思ったら、隣の奴が、小生の詩想が…とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、『終末の地球』なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、小生の詩想が…、だ。
お前は本当に詩篇を完成されたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、小生の詩想が…って言いたいだけちゃうんかと。
巡礼通の俺から言わせてもらえば今、巡礼通の間での最新流行はやっぱり、
裏切り、これだね。
裏切った上で二重スパイ。これが通の頼み方。
裏切りってのは一族の歴史が多めに入ってる。そん代わりウェブへの忠誠心が少なめ。これ。
で、それに二重スパイ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から連邦・アウスターの双方にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、速贄の樹にでも串刺しされてなさいってこった。
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 21:38:23.01ID:7OUJ/F2s807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 00:19:22.86ID:ryXoz6iV808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 01:21:47.78ID:sOHyNluM >>802 SFでゾクゾクしたのは、
コニー・ウィリス
ドゥームズデイ・ブック しか知らないけど他作ある
映画メッセージの原作者テッド・チャン
あなたの人生の物語
日本だと星界シリーズかなあゾクゾクしなかったけど
買わなくても図書館に大抵ある
コニー・ウィリス
ドゥームズデイ・ブック しか知らないけど他作ある
映画メッセージの原作者テッド・チャン
あなたの人生の物語
日本だと星界シリーズかなあゾクゾクしなかったけど
買わなくても図書館に大抵ある
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 01:26:28.50ID:sOHyNluM 1番大切なSF作品を忘れていた
銀河ヒッチハイク・ガイドは必ず熟読携帯するように!
銀河ヒッチハイク・ガイドは必ず熟読携帯するように!
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 06:13:21.21ID:9PMzF6bk 小川さんがTwitterでときどき読んだ本挙げてるから、俺はそれ読んでる
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 07:16:07.20ID:kmzwRCbj >>806
SFなら、星を継ぐものシリーズは是非読んだほうがいいと思う
個人的にスケールのでかいワクワクした作品は、ドナルドモフィットの第二創世記
天冥でいう、恒星船ジニ号が無事出発したような話・・・かな
SFなら、星を継ぐものシリーズは是非読んだほうがいいと思う
個人的にスケールのでかいワクワクした作品は、ドナルドモフィットの第二創世記
天冥でいう、恒星船ジニ号が無事出発したような話・・・かな
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 07:48:00.60ID:uDPZw5XR 「スターメイカー」(オラフ・ステープルドン)を読んでおくと、天冥のスケール感を楽しめると思うな。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 08:37:06.40ID:tIg5ahIb 天冥好きならおすすめは星界シリーズかなあ
独自言語のアーヴ語や宇宙に適応した人類の描写も面白いし
最近になって2部が始まって驚いたよ
独自言語のアーヴ語や宇宙に適応した人類の描写も面白いし
最近になって2部が始まって驚いたよ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 08:43:40.89ID:3S4ZAZqZ 星界は語尾がやだ。
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 11:22:35.27ID:sOHyNluM816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 21:08:41.39ID:XEug9bQX >>802
最近だと我らはレギオンの1巻はゾクゾクした
最近だと我らはレギオンの1巻はゾクゾクした
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 23:08:28.69ID:Hvk/S1m0 お前の好みなんか知るか
818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 23:49:43.58ID:avCYukQP >>805
なんかつまらなそうだな。ハイペリオンてのは読むのやめとこう。
なんかつまらなそうだな。ハイペリオンてのは読むのやめとこう。
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 00:27:25.67ID:ynO6UtSk 関西だけど、part.2は22日?
それともpart.1と同じく1日遅れの23日でしょうか?
それともpart.1と同じく1日遅れの23日でしょうか?
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 20:50:02.91ID:lwtcU2qn >>802
ゾクゾクできるってだけなら断然キャッチワールド
ガキの頃読んで、シナプスの配列がおかしくなったのか今に至ってしまった、、、
日本人のなら百億の昼と千億の夜
何冊も読める&宇宙的ってならコードウェイナー・スミスの人類補完機構も大好き
基本っぽいやつばっかなんで読んだことあるかもだけどね
ゾクゾクできるってだけなら断然キャッチワールド
ガキの頃読んで、シナプスの配列がおかしくなったのか今に至ってしまった、、、
日本人のなら百億の昼と千億の夜
何冊も読める&宇宙的ってならコードウェイナー・スミスの人類補完機構も大好き
基本っぽいやつばっかなんで読んだことあるかもだけどね
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 23:51:28.84ID:82ErJc6C ハイペリオン読んでない人間がSF板にいるとかシンジラレナーイ
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 00:54:27.79ID:DkwbXTo/ て、言うけどハイペリオンは、人選ぶからなぁ。
途中挫折も多いんじゃない?
途中挫折も多いんじゃない?
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 13:09:11.11ID:IM6Whac5 ハイペリオンは面白かったがハイペリオンの没落は期待はずれだった
エンディミオンのストーリーはよかった
エンディミオンのストーリーはよかった
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 14:25:14.50ID:SBmuuu/e ハイペリオンシリーズは夢中でいっきに全部読んだ
イリアス?だかは挫折した そのうち読むとは思うけど
イリアス?だかは挫折した そのうち読むとは思うけど
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 15:16:03.66ID:FNyOjm0L >>823
没落期待はずれだった?アウスター戦とか、モルプルゴの突入とか、グラッドストーンが群衆の前にでるところとか、暑かったなあ。
没落期待はずれだった?アウスター戦とか、モルプルゴの突入とか、グラッドストーンが群衆の前にでるところとか、暑かったなあ。
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 15:27:05.21ID:FNyOjm0L 未来からのツイートw
https://twitter.com/ogawaissui/status/1086649830951215104?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ogawaissui/status/1086649830951215104?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 15:56:26.61ID:DX9ykUna 個人的には
没落>ハイペリオン>エンディミオン>覚醒
だったなあ
映画化やドラマ化の話はどっかいっちゃったなあ
残念なものを見せられるよりはよかったのかもだけど
没落>ハイペリオン>エンディミオン>覚醒
だったなあ
映画化やドラマ化の話はどっかいっちゃったなあ
残念なものを見せられるよりはよかったのかもだけど
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 16:44:10.43ID:2eXtrY0E ハイペリオンの話はもういいよ
スレが違うぞって言われないと分からない?
スレが違うぞって言われないと分からない?
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 17:59:52.12ID:70dDiiHq830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 18:29:24.62ID:bSr/zOf0 なんか、今回は電子版同時発売なんだな。
迷うなぁ。
迷うなぁ。
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 19:19:28.66ID:70dDiiHq >>830
あ、part1のキンドル版、いつのまにか来てたんすね
2も予約させてもらいますた
知らないまま天冥の新刊の存在自体を忘れ去るとこでしたわ・・・
つか紙の本なんて買わないし(というか売ってないのでそもそも買えない)
とっとと同時配信にしてくだしゃんせ(part2は1日ずれ?)
あ、part1のキンドル版、いつのまにか来てたんすね
2も予約させてもらいますた
知らないまま天冥の新刊の存在自体を忘れ去るとこでしたわ・・・
つか紙の本なんて買わないし(というか売ってないのでそもそも買えない)
とっとと同時配信にしてくだしゃんせ(part2は1日ずれ?)
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 19:23:25.24ID:y4lcR6Zz >>831
0時発売ならまあ同日と言ってもいいんじゃない
0時発売ならまあ同日と言ってもいいんじゃない
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:19:24.68ID:AIg6GU3g 1巻でた当初は紙の本買ってたのに後半になっていつの間にやら電子版購入に切り替わってた
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:43:55.28ID:lpZ9Za84 同時ならキンドルかなー
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:08:31.03ID:gy96X0L7 ひょっとして発売日は22日と私だけ騙されて、本当はもうみんな手に入れてるの?
「青葉よ、豊かなれ PART-2」が発売されました。
「青葉よ、豊かなれ PART-2」が発売されました。
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 08:21:40.63ID:IBqCNnP/ 迷うな
自炊始めてとりあえず裁断しまくってる段階で
電子購入のプラットフォームまで詰めてない
自炊始めてとりあえず裁断しまくってる段階で
電子購入のプラットフォームまで詰めてない
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 10:22:31.07ID:XsSIe5H9838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 11:13:33.68ID:9zCcMEAt 天冥みたいに巻を重ねる毎にスケールアップしていくという点では知性化シリーズかなぁ
今回電子版もほぼ同時刊行で助かるよ。スレ見れなかったからw
今回電子版もほぼ同時刊行で助かるよ。スレ見れなかったからw
839名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 13:28:48.40ID:+67w5DZ9 尼で文庫キャンセルしてkindle注文したった
part1は紙と電子と両方買っちゃったけど
part1は紙と電子と両方買っちゃったけど
840名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 14:13:52.19ID:i8Vq50LL Kindleほぼ同時発売助かるわー
紙版も買っちゃうけど
そう言えばパート3の表紙もパート1パート2と繋がってる絵になるのかね
紙版も買っちゃうけど
そう言えばパート3の表紙もパート1パート2と繋がってる絵になるのかね
841名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 14:21:39.09ID:3EqsWZIe >>395で書かれてたけど、タイプKって軽トラってことか!やっと意味がわかったよ。
842名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 15:37:56.51ID:DwNrnUVB843名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 15:52:46.27ID:kXua6mIO https://twitter.com/ogawaissui/status/1087059223718981632
最終巻脱稿しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最終巻脱稿しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
844名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 18:10:55.78ID:wtJ/N5+i 今気づいたけどTIHRNSHRてまんまチホルニスホルかよw
845名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 22:57:54.64ID:+67w5DZ9 お疲れ様でしたよ〜
小川一水
@ogawaissui
たっぱかさくぱきと畳みました。
午後3:47 ・ 2019年1月21日 ・ Twitter Web Client
どういう風に風呂敷畳んだのかわからんw
小川一水
@ogawaissui
たっぱかさくぱきと畳みました。
午後3:47 ・ 2019年1月21日 ・ Twitter Web Client
どういう風に風呂敷畳んだのかわからんw
846名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 23:59:45.31ID:wtJ/N5+i 外伝で地球保護戦争あたりの話もやってくれんかなぁ
847名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 01:27:50.19ID:DpjoVjER 天冥みたいなSFのクソ長いシリーズって他に読んだことないんだけど
どうもこうやってスムーズに完結するのはめちゃくちゃ幸運みたいだな
どうもこうやってスムーズに完結するのはめちゃくちゃ幸運みたいだな
848名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 01:39:46.65ID:zESLJSdu849名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 09:04:25.41ID:RXKDfB4b こんだけ大風呂敷広げて何はともあれ畳んだのは凄いな
どう畳んだかを明日と一ヶ月後には確認できるのが凄い
あ、紙はもう今日か?
どう畳んだかを明日と一ヶ月後には確認できるのが凄い
あ、紙はもう今日か?
850名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 11:57:09.74ID:AokLgNo6851名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 12:16:49.65ID:1+UepvYA やっぱりまだ売ってなかった……都内
852名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 15:32:43.88ID:uf2Jl2p1 手に入れたよぉ@関西
まだ読み始めてもいない。
まだ読み始めてもいない。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 15:43:49.78ID:+VR93SzT 初期脱落マンなので、どこかのまとめサイトで最終巻までのあらすじだけでも作ってもらえればと思います。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 16:47:44.23ID:EoJscvUz やはり予約は素晴らしいものだった。
粗筋じゃないが年表載ってるから最後のほうパラパラしてみれば?
粗筋じゃないが年表載ってるから最後のほうパラパラしてみれば?
855名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 18:49:36.25ID:SZjYwXCD 楽天ブックス注文組、発送連絡キター
856名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 19:50:31.92ID:0qVM5HF2 あらすじから読むなんてもったい
857名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 20:18:06.76ID:0LJIbAF4 kindle版は0時過ぎれば読めるのかな
858名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 20:28:06.47ID:cyphtjaU 0時からDL出来るから即読めるよ〜
本に限らずゲームソフトとかもそうなんだけど、ちゃんと前もって予約してるのに当日発送かます
しかも日本郵便とかいうクソ遅いので送ってくる尼はkindleで買った方が精神衛生上よいと思われます
本に限らずゲームソフトとかもそうなんだけど、ちゃんと前もって予約してるのに当日発送かます
しかも日本郵便とかいうクソ遅いので送ってくる尼はkindleで買った方が精神衛生上よいと思われます
859名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 20:54:58.31ID:xe+FA6Ng 出かけ先の駅ナカの小さい本屋にあった
どうしよう、Y読み直してる途中なんだよなぁ
かぁー
どうしよう、Y読み直してる途中なんだよなぁ
かぁー
860名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 21:32:33.12ID:UyrbU4G6 まあ、こうなるわな。
ちょいちょい出てたガジェットがお披露目されて、それがそうなるわけで、それを使いアイツをどうにかするというわけか。
最終巻楽しみ
ちょいちょい出てたガジェットがお披露目されて、それがそうなるわけで、それを使いアイツをどうにかするというわけか。
最終巻楽しみ
861名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 21:37:55.88ID:EoJscvUz >>859
どうせ買うんだから帰るときに買っとけば
どうせ買うんだから帰るときに買っとけば
862名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 22:34:12.43ID:eehMUDMf863名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 08:57:02.19ID:IuWWmqWx 一から追いかける根性ないので、あらすじだけ教えてください。
864名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 09:07:04.55ID:NOPyRlD9 読み終わった、まぁなんだ
アクリラもイサリもいけたカドム先生だったら宇宙的羞恥プレイなんてどってことないよね?
と諸悪の根源の一端のおっさんが言ってた
アクリラもイサリもいけたカドム先生だったら宇宙的羞恥プレイなんてどってことないよね?
と諸悪の根源の一端のおっさんが言ってた
865名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 14:12:33.07ID:y2Jt85h1 >>853
1はどこかの異星でのおはなし
2はちたまでびょーきがまんえんするのおはなし
3はすぺおぺ
4はえろしょうせつ
5はのうぎょうのおはなし
6はうちゅうだいせんそう
7は1の前のおはなし
8は1のかんれんばなし
9はじんるいぜつめつごのおはなし
10は知らん
1はどこかの異星でのおはなし
2はちたまでびょーきがまんえんするのおはなし
3はすぺおぺ
4はえろしょうせつ
5はのうぎょうのおはなし
6はうちゅうだいせんそう
7は1の前のおはなし
8は1のかんれんばなし
9はじんるいぜつめつごのおはなし
10は知らん
866名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 14:16:43.33ID:wnUscZkx ヴァンディに背中うんぬん伝えてくれ、のとこよくわからなかった
2804年にヴァンディ一族だれかいたっけ
2804年にヴァンディ一族だれかいたっけ
867名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 14:25:13.87ID:RKP+7T0x >>866
まだpart2読んでないからどういう流れかわからないけどメララとジョージが子供作ってるから羊飼いはだいたいヴァンディの子孫だと思うぞ
まだpart2読んでないからどういう流れかわからないけどメララとジョージが子供作ってるから羊飼いはだいたいヴァンディの子孫だと思うぞ
868名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 14:34:02.87ID:FJ2mJIIy >>866
まだ冷凍睡眠で生きてるんじゃなかったっけ?
まだ冷凍睡眠で生きてるんじゃなかったっけ?
869名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 14:36:08.71ID:wnUscZkx あー 子孫という意味ではそうやね それでも意味わからんのだけどね
今は意味不明で当然なのか、おれが単に過去の内容忘れてるのか…
今は意味不明で当然なのか、おれが単に過去の内容忘れてるのか…
870名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 14:39:19.88ID:wnUscZkx871名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 14:56:50.75ID:NOPyRlD9 1人消息不明のヴァンディがいるよねー、生き残り500人の中に入ってる?
とまぁ次巻にならんとわからんのかね
友達もなんかルッツ&アッシュの本名みたいなロシアっぽい名前だったはず、関係ないかw
イシスとか言、、、おっと誰かが玄関ドアに銃撃してきたようだ
とまぁ次巻にならんとわからんのかね
友達もなんかルッツ&アッシュの本名みたいなロシアっぽい名前だったはず、関係ないかw
イシスとか言、、、おっと誰かが玄関ドアに銃撃してきたようだ
872名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 20:23:06.96ID:MTdi9ibU873名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 20:49:53.95ID:8bVxwvDI 3巻と5巻の半分使ったイシス関連の話はもう関わってこないのかね
それにしてもヴァンディ家ってアニー経由でノルルスカインの記憶も引き継いでるんだったな(発顕は女子に限るのかもしれないけど)
元エルゴゾーンの宇宙海賊で農家で酸素いらずで羊飼いでダダーの霊媒で元ノルルスカインでもある救世群幹部にも地球艦隊にも慕われるヴァンディ家のカオスっぷり…
それにしてもヴァンディ家ってアニー経由でノルルスカインの記憶も引き継いでるんだったな(発顕は女子に限るのかもしれないけど)
元エルゴゾーンの宇宙海賊で農家で酸素いらずで羊飼いでダダーの霊媒で元ノルルスカインでもある救世群幹部にも地球艦隊にも慕われるヴァンディ家のカオスっぷり…
874名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 21:42:02.31ID:OqeySx/D もうPart2no中味話していいの?
875名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 22:31:10.88ID:h+Niiyxz 発売日以降なら問題ないという認識
オンネキッツは最終的になにがしたいんや 5次元存在に語り掛けたいの?
オンネキッツは最終的になにがしたいんや 5次元存在に語り掛けたいの?
876名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 22:45:29.73ID:3aWRsuYx 10-1でバンディが「息子のいるセレス」の行方を追った、って描写があるから、その息子の子孫だと思う
877名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 23:58:22.66ID:FOfJB7I2 トールカイムがまた出てきたけど、スダカとごっちゃになる。
あと、宿怨の最後で冷凍されたクルメーロはあれで死んだんだろうか。
あと、宿怨の最後で冷凍されたクルメーロはあれで死んだんだろうか。
878名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 00:34:51.59ID:K2EPy0Uz Part1もそうだけど。話の回収が主目的になちゃってて、ストーリーに重みとか深みが
無いって感じるのはオレだけ?
無いって感じるのはオレだけ?
879名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 01:15:55.37ID:6lb9ja3t 消化試合に感じていますよ
880名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 01:56:14.19ID:yC2YlZOz ちょっとカルミアンが便利存在過ぎるのもあると思う
881名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 03:41:16.57ID:kTQHCD7I ょぅι゛ょが嫁に行くエンドかな
882名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 09:30:32.94ID:Be+1ci1d 恒星動いたのが5次元存在動かせた結果かな
賢くなって本来に使い方じゃない
アカネカの使いどころ?木だし交配相手作戦でつかうんか
遺伝的形質確認させてって話だろうが
賢くなって本来に使い方じゃない
アカネカの使いどころ?木だし交配相手作戦でつかうんか
遺伝的形質確認させてって話だろうが
883名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 15:46:48.67ID:DCs1xhzW 「フェリックスって誰だっけ?」と過去巻を調べちまったぜ
884名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 16:40:09.45ID:gYuk6fws ロイエンタールの子だよ
885名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 18:17:59.97ID:YTGaarWT ロイエンタールって何だっけ?
リリエンタールなら覚えてる
リリエンタールなら覚えてる
886名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 18:33:13.22ID:qqqXMo3T セックス!(声:飛田展男)
という感想。
という感想。
887名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 18:42:30.24ID:vINkf5eC 本人リツイート
「大菩薩峠効果」に似たものとしては「ファウンデーション効果」が知られていて、こちらは、読者が時間とともに設定を忘れてしまうので、説明をしなければならないが、必要な説明の量が増大化して、物語を進行する時間がなくなる現象です。
「大菩薩峠効果」に似たものとしては「ファウンデーション効果」が知られていて、こちらは、読者が時間とともに設定を忘れてしまうので、説明をしなければならないが、必要な説明の量が増大化して、物語を進行する時間がなくなる現象です。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 19:20:42.71ID:HjtWQ8X8 まな板ショーとはそこはかとなく昭和のかほり
889名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 20:24:01.36ID:kgpMX4fU かぶりつきでやる気になったアカネカ自ら?
890名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 22:41:14.37ID:64XJ9YxO いつもどおりこじんまりしてきたな
891名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 23:03:58.40ID:xVXBUjnv 僕もベッチーから雄性配偶子を採取されたいです><
892名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 23:10:30.48ID:Vv7jSDf9 アシュルッツもベッチーっちゃあベッチーなのでどうぞどうぞ
893名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 11:52:37.09ID:DDrvekOB 結局コーヒーを知らなかった人はベッチーのロボってこと?
894名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 12:20:18.87ID:eb+lQ7qu 過去の人間をシミュレート(ないしエミュレート)したロボだね
人格のDLできるみたいなんで、加工改変融合分離もいけそうだから、
ベッチーと一つと言えなくもない、かな
人格のDLできるみたいなんで、加工改変融合分離もいけそうだから、
ベッチーと一つと言えなくもない、かな
895名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 13:16:04.04ID:jwDuteu3896名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 16:24:44.53ID:8dm1k4GD エチカ可愛い
897名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 18:45:34.14ID:QVc3HHc7 確かにエチカかわいい
898名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 00:00:38.32ID:7M3JkbTC スダカの手は柄杓にされたんじゃなかったっけ
と思ったがエフェーミアの目を治せるなら治せるのか
と思ったがエフェーミアの目を治せるなら治せるのか
899名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 00:16:00.70ID:xlBc0gpg サバイブドとリリーの会話が聞きたかったな。ちゃんとリリーに魅力的な雄だと思ってもらえたのかな。
900名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 15:57:44.33ID:p53d5HfO スキットルが死んじゃったのはちょっと悲しかった。スキットルには生きててもらって
代わりにスダカとゲルトが一緒に死んで悲劇パートを受け持ってくれてる方が良かった
なあ。
代わりにスダカとゲルトが一緒に死んで悲劇パートを受け持ってくれてる方が良かった
なあ。
901名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 16:03:09.63ID:dHWOpSIC 「魅力的な子」戦略が全然分からんのだけれど、PSに抵抗を持つホモサピの遺伝子をばら撒いたところで
他の種の感染(正確には発症)は全く防げなくねえ?
他の種の感染(正確には発症)は全く防げなくねえ?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 16:05:52.02ID:p53d5HfO あと、ルッツとアッシュの合体した残りの砲筒はなんで喋ったり変形しないの?って思った。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 16:26:57.62ID:NtM14VDs 水文記者ってカイアクだったりして
904名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 16:48:50.57ID:8Jy87QPs >>901
抵抗する能力が遺伝しうることが重要なのでは。あとは種ごとの抵抗性を獲得すればいいという。
抵抗する能力が遺伝しうることが重要なのでは。あとは種ごとの抵抗性を獲得すればいいという。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 17:30:08.52ID:B39RxW/l アッシュとルッツって新ボディに記憶そのまま移して帰ってこれそうだよね
ナノマシンだし、外部記憶も無いわけないし
ナノマシンだし、外部記憶も無いわけないし
906名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 18:40:59.14ID:XPIe2qGw 唐突にカンム本星のカルミアンに冥王斑を感染させる話になったな
人類向けの冥王斑には感染しないけどカルミアン向けに調整した冥王斑ウィルスがあるのか
人類向けの冥王斑には感染しないけどカルミアン向けに調整した冥王斑ウィルスがあるのか
907名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 18:52:15.72ID:1iBxBMV5 カン類とか諸族も病気で苦しんでるみたいだけどカルミアンは1週間で人類の冥王斑治療薬作るあたり他と比べてもかなり技術力ある感じなんだな
908名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 19:52:59.59ID:USiEIgIX カルミアンは生めよ増やせよでどんどこ脳みそと情報が増えて行く感じだからな
ベッチー達も300年間でリソースひたすら増やしてどんどこ発展させたみたいだし
女王(CPU)がいて他のすべてが配下でリソースに使えるってのはでかいわ
ベッチー達も300年間でリソースひたすら増やしてどんどこ発展させたみたいだし
女王(CPU)がいて他のすべてが配下でリソースに使えるってのはでかいわ
909名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 19:55:48.03ID:NtM14VDs >>901
多分人類が引っかかった冥王斑ウィルスの解決法を応用すれば他のタイプの冥王斑対策の遺伝子を探せるか作り出すか作り出せるはずみたいな理解
最低でも人類の遺伝子をクコトコに組み込んで安全な冥王斑ウィルスを流通させるだけでも致死率95%を破壊できるだろし。
あー、てももしかして冥王斑ウィルスを致死率100%に改造しても問題が解決するかもしれないなw
多分人類が引っかかった冥王斑ウィルスの解決法を応用すれば他のタイプの冥王斑対策の遺伝子を探せるか作り出すか作り出せるはずみたいな理解
最低でも人類の遺伝子をクコトコに組み込んで安全な冥王斑ウィルスを流通させるだけでも致死率95%を破壊できるだろし。
あー、てももしかして冥王斑ウィルスを致死率100%に改造しても問題が解決するかもしれないなw
910名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 21:11:10.06ID:Op54GpWe911名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 23:13:01.08ID:n6MCrUZW なんで異星人にヒューマノイドいないんすかね…
葉っぱとか火トカゲとか蟻とか…
葉っぱとか火トカゲとか蟻とか…
912名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 00:06:36.09ID:bbOZ+FXZ 結局デウスエクス牧野だよ・・・・・・
913名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 00:14:10.81ID:13OAniHJ ミヒルはやったことに比すると随分幸せな死に方だったな
大好きなお姉ちゃんに引導を渡されて腕の中でだもんな
大好きなお姉ちゃんに引導を渡されて腕の中でだもんな
914名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 01:37:51.26ID:EpjcyTLA スキットルとミヒルが死ぬだと・・?
あれもしかしてミヒルって9で死んでた?
10読んだらあれ居ないな・・・って・・・
あれもしかしてミヒルって9で死んでた?
10読んだらあれ居ないな・・・って・・・
915名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 15:57:15.62ID:COnaqaK+ 6000万年も童貞だったミスチフくんを筒持たせにひっかける話だった
916名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 21:48:08.51ID:HdzBRT74 つつもたせって言葉しってるのになんで美人局って変換にならないの?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 14:57:25.84ID:tlaZKNo+ ハニートラップ
カルミアンだけに
カルミアンだけに
918名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 15:18:23.43ID:wB8XyVkA そういえばダダーフリートってパート2に全く出てこなかったな
どうせ俺もう飛ぶから無関係〜って態度なんだろか
どうせ俺もう飛ぶから無関係〜って態度なんだろか
919名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 18:26:39.91ID:jbtcYr+L オムニフロラのお相手はベンガルフィッグかレッドリート? それともアカネカちゃん?
920名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 19:55:08.16ID:LifpT63L カン族とラゴスの創った人造オムニ亜種にノルルのサブストリームをインストールしてカルミアンのワープ技術でミスチフ球圏の全面に同時出現とかそんな感じじゃね?
921名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 21:34:15.48ID:Oed/enDE アカネカとグレゴーン族でサラっと描写された「プロトコルの交換と誤り習性」を、
人類とアカネカで再度じっくり書くのは面白かった
時間感覚の違う種族とのコンタクトをこうもじっくりと描いてくれて
人類とアカネカで再度じっくり書くのは面白かった
時間感覚の違う種族とのコンタクトをこうもじっくりと描いてくれて
922名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 22:02:30.95ID:K6as/eWV あと一巻でおわんのまじで
最終巻はホライゾン並みの厚さになったりして
最終巻はホライゾン並みの厚さになったりして
923名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 22:07:08.25ID:Oed/enDE 一応終わらせられるレベルまではまとまってきたと思うが
あとひとハネしてほしいと思うのは長年付き合ってきたファンの性
あとひとハネしてほしいと思うのは長年付き合ってきたファンの性
924名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 22:50:38.23ID:MpZtFdOQ ひとハネはいいんだけど、アカネカ姫が壮大なラブラブショーを見せられて
4巻読んだ後の我々みたいにならなきゃいいけど
4巻読んだ後の我々みたいにならなきゃいいけど
925名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 07:48:47.78ID:IRdcA690 それはそれで
926名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 09:23:25.28ID:zd8lgBrY 俺らが植物や昆虫の生殖行為を見ても、特になんとも思わないしなあ
でも絶句して呆けるグレなんたら族や赤面(比喩的表現)して取り乱すアカネカ姫は是非とも読みたいのでカドムの頑張りに期待。
でも絶句して呆けるグレなんたら族や赤面(比喩的表現)して取り乱すアカネカ姫は是非とも読みたいのでカドムの頑張りに期待。
927名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 10:35:01.35ID:I0mIyvtz エピローグで姉妹ガールズトークに盛り上がる姫希望
928名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 22:57:17.01ID:yAIcHaX2 ちょっと耳がとんがってる程度で人間そっくりの異星人はおらんのか
ミスチル撃退してもまともな交流交易期待できない
ミスチル撃退してもまともな交流交易期待できない
929名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 00:56:57.85ID:kAqt7IYj スポック「何かな?」
930名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 09:55:53.42ID:2O01BfIl931名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 12:43:30.44ID:W16N5d0p カドム先生ならエンルエンラの求愛にも答えてくれるよきっと
932名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 15:31:19.76ID:GZ19aobO カドム先生を主人公足らしめているのは、
生身で運動神経も特段良くはないけどとにかく当たれどもぶつかれども某海賊王のゴム人間のようにタフな体と、
性的許容範囲のだだっ広さですな
生身で運動神経も特段良くはないけどとにかく当たれどもぶつかれども某海賊王のゴム人間のようにタフな体と、
性的許容範囲のだだっ広さですな
933名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 17:18:34.65ID:Wuc7deVn 愛(のあるセックス)は宇宙を救う
934名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 20:16:26.25ID:RdW8030M カドム×イサリの全宇宙生中継露出プレイ
その後ラゴスの指導を交えつつ
ダダーとオムニフロラが混槃して和解(水銀プレイ)
周囲1光年のあちこちで大乱交発生
そして感動のエンディング
ほかのスレでこんな事を書いたら基地外だが
このスレでは…
その後ラゴスの指導を交えつつ
ダダーとオムニフロラが混槃して和解(水銀プレイ)
周囲1光年のあちこちで大乱交発生
そして感動のエンディング
ほかのスレでこんな事を書いたら基地外だが
このスレでは…
935名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 20:41:39.72ID:c/xkzWIR イカれてるね(スキットル的な意味で)
マジレスするとこの板的にはそんなでもないんじゃね?
詳しくないが古のアシモフだって
不定形3P新個体出生プレイ書いてるくらいだから
それなりに過去資産ありそうな気がする
マジレスするとこの板的にはそんなでもないんじゃね?
詳しくないが古のアシモフだって
不定形3P新個体出生プレイ書いてるくらいだから
それなりに過去資産ありそうな気がする
936名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 20:56:50.51ID:RdW8030M 岩にコスっちゃうスライムw
神々の黄昏といえば、ばX-1巻でリリーが
異次元に都合良くエネルギーを貰う?
的なこと言ってませんでしたっけ
気のせいかな
神々の黄昏といえば、ばX-1巻でリリーが
異次元に都合良くエネルギーを貰う?
的なこと言ってませんでしたっけ
気のせいかな
937名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 22:13:40.64ID:FIzZcYmC >>936
「自身」な
「自身」な
938名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 00:38:10.00ID:QR4cIUDz ケモナーでもいけるのはオセアノ人くらいまでだわ
939名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 07:18:46.21ID:cJ3FbzIj やっと読み終わった
なるほど、4巻を読み直せというメッセージか
なるほど、4巻を読み直せというメッセージか
940名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 20:10:54.09ID:i0E85FFF (´Д`)ウヘェ
941名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 21:31:04.87ID:xlSul0i6 明王班の治療薬と製法チップを用意したのってアイオネア・セアキでいいんだよね?
作り出した過程とか結局出てないよな
作り出した過程とか結局出てないよな
942名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 23:40:55.41ID:hAc8y0p1 >>941
300年前のイサリがカルミアンに命じて作らせたレシピ、だったはず
300年前のイサリがカルミアンに命じて作らせたレシピ、だったはず
943名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 12:36:07.38ID:u1PIZGSB 出先のカルミアンに出来たことが
母星のオンネキッツに出来ないとは
思えないなあ
母星のオンネキッツに出来ないとは
思えないなあ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 13:10:45.60ID:3Un+JJ10 人類のDNA資産があったからこその特効薬だからなんとも
プラクティスの細胞配列情報はオンネキッツに渡ってるけど
DNAやエピジェネティクス情報ってどうなってんだっけ?
プラクティスの細胞配列情報はオンネキッツに渡ってるけど
DNAやエピジェネティクス情報ってどうなってんだっけ?
945名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 21:46:28.32ID:984RHxiy 10-3はいつ?
最終巻はかなりのボリュームでもってしっかりこってりと大団円にしてくれないと困る。
最終巻はかなりのボリュームでもってしっかりこってりと大団円にしてくれないと困る。
946名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 22:05:25.64ID:NFhQ9U2q >>945
いつかわからないけどAmazonならわかるかも
いつかわからないけどAmazonならわかるかも
947名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 23:54:20.65ID:Ocrm3UxH Part3、368ページなんだね
宿怨みたいに500ページぐらいあるかと思ってた
宿怨みたいに500ページぐらいあるかと思ってた
948名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 06:31:11.59ID:kD5FeZZw 愛がすべてを救うエンドになりそうか
愛し合うことだけはやめられないようだ
愛し合うことだけはやめられないようだ
949名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 07:09:38.15ID:U+bHfj4Z >>948
しりとりやってエンディングだな
しりとりやってエンディングだな
950名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 07:12:31.12ID:meLU/nU0 なんかリア充SF作家(妻子あり)だからこそ書ける結末になったなあ
孤男(女)SF作家だと筆力だけで書けても実感的なものはいろいろ伴わないだろうなと
いろんなタイプの作家さんがいて面白いけどね
孤男(女)SF作家だと筆力だけで書けても実感的なものはいろいろ伴わないだろうなと
いろんなタイプの作家さんがいて面白いけどね
951名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 16:13:16.30ID:yNkK8Bja スキットルもルッツもアッシュも、むしろ死ねるんだろうか。
全員自分のコピーをあちこち遺してなかったっけ?
全員自分のコピーをあちこち遺してなかったっけ?
952名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 21:49:47.25ID:AaQKPwpg ドロテアのラストダンジョン感好きだな
怪獣だらけで好奇心と冒険心が刺激される
怪獣だらけで好奇心と冒険心が刺激される
953名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 22:25:26.29ID:2CyX1xWx954名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 01:16:33.62ID:nAdSZGVC955名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 03:14:12.03ID:ra/IXdfO 予告っていうか帯に書いてあるじゃん
956名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 03:26:40.32ID:nAdSZGVC おび?
それきんどるにもついてるの?
それきんどるにもついてるの?
957名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 14:43:23.96ID:dXr0zdLK そういうとこ電書まだ弱いよな
958名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 16:03:30.39ID:ra/IXdfO959名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 20:42:51.20ID:g/XrYHN6 帯は6巻までの「〇を〇す。」形式を全巻貫いてほしかったなあ
さようなら、みんな。はそのままでいいけど
さようなら、みんな。はそのままでいいけど
960名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 21:13:15.92ID:/KnojmiO 帯ってみんな全部取ってる?
961名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 21:19:21.21ID:/f00HfnW >>951
ラゴスに格納されてた状態から新たな体に移る描写はあるけどコピーしてロードみたいなのはないよ
ラゴスに格納されてた状態から新たな体に移る描写はあるけどコピーしてロードみたいなのはないよ
962名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 21:53:29.16ID:nAdSZGVC963名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 00:40:00.53ID:4RVPtj/V 基本、帯は速攻すてる過激派
964名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 07:53:17.73ID:mhxj6MV5 表紙裏に格納して結局二度と見ない派
電子化執行中廃棄進行中
電子化執行中廃棄進行中
965名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 11:49:29.05ID:HjTIA9wv 帯は邪魔なんだよなー
966名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 12:49:04.00ID:zYf/Y+EP >>965
帯間違って捨てちゃったやつがあるから、いらないなら売って欲しいくらい。一冊一枚につき、100円で買い取るよ
帯間違って捨てちゃったやつがあるから、いらないなら売って欲しいくらい。一冊一枚につき、100円で買い取るよ
967名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 15:06:24.31ID:HjTIA9wv >>966
いやそれくらい差し上げてもいいけど、邪魔なんだよなと言うくらいなので直近の以外はあんまり残ってないよ。どれが欲しい?
いやそれくらい差し上げてもいいけど、邪魔なんだよなと言うくらいなので直近の以外はあんまり残ってないよ。どれが欲しい?
968名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 01:16:59.47ID:0IET1PTv まだ途中までしか読んでないけど
ラゴスがマージ言い出して笑っちまった
くそ面白い
ラゴスがマージ言い出して笑っちまった
くそ面白い
969名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 22:32:13.97ID:0IET1PTv やっぱスキットル好きだわ
ハニカム行ったら即指名
ハニカム行ったら即指名
970名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 01:38:13.99ID:27mbi/dl 20日なのにまだ表紙の絵こないのかー
柔らかいヒューマンと硬いヒューマンのセクースにめっちゃ目を輝かしてるだろうラゴスが大工のままで、
カルミアンをプラクティスラヴァースで独り占めしなければ、薬も広まって宇宙は平和だったはず
ウイース・マージ
柔らかいヒューマンと硬いヒューマンのセクースにめっちゃ目を輝かしてるだろうラゴスが大工のままで、
カルミアンをプラクティスラヴァースで独り占めしなければ、薬も広まって宇宙は平和だったはず
ウイース・マージ
971名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 01:45:50.05ID:Q2mxvNdw 自炊するときは帯も必ず読み取る
捨てちゃう人とかいるんだな・・・
まあなんとかフェア等の量産帯はいらんけどさ
捨てちゃう人とかいるんだな・・・
まあなんとかフェア等の量産帯はいらんけどさ
972名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 14:41:56.16ID:ThqwZypv オチでワロタw
そら逃げるわ
そら逃げるわ
973名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 16:57:51.73ID:w20x4i5I 上の方で話題になってたブレイドだけど、
読み直してみると生存の余地ある書き方になってるな
読み直してみると生存の余地ある書き方になってるな
974名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 19:30:38.51ID:sEFHj0av パート1の223ページにはっきりヴァンディ隊長は亡くなった、ブレイドは死んだって書いてると思うんだが…
975名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 19:07:11.74ID:Oqw8lLiQ @ogawaissuiさんのツイート: https://twitter.com/ogawaissui/status/1093443264047271937?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 21:47:48.33ID:/evkAvYe977名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 23:16:00.27ID:jKqesmv+ ついに最終巻の表紙が公開されたか
978名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 04:30:47.69ID:8EPzss/b 3冊全部繋がってるのね
979名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 20:52:33.62ID:qiOAwLd1 ようやく読み終えた
ミスっちがあんがい小物だったな
カルミんたちのが強そう
さあスーパーノヴァだ
みんな星になってしまえ
ミスっちがあんがい小物だったな
カルミんたちのが強そう
さあスーパーノヴァだ
みんな星になってしまえ
980名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 08:23:26.13ID:MN3bjbNG Part2ラスト読んで頭抱えて爆笑したんだが、よく考えたらイサリってまだ子供つくれんよね。わざわざPart2内でリリーに念押ししてるくらいだし。
どうすんだろ。
どうすんだろ。
981名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 09:05:49.84ID:xljvcAOm >>980
いや、ヤヒロ一族だけは子供を作れるぞ
いや、ヤヒロ一族だけは子供を作れるぞ
982名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 01:05:18.12ID:j3Y30SSu 宿怨読み返してたらキャリアーズって救世群滅ぼすときの名称じゃん…
制圧下に置いたからキャリアーズなの?ベッチー
制圧下に置いたからキャリアーズなの?ベッチー
983名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 07:09:50.93ID:wpv/bCEl 売れっ子作家「臨検というデリケートな任務の邪魔をする自衛隊機はレーダー照射されてもしょうがない」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550354714/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550354714/
984名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 07:22:39.39ID:Y3Wlnn/4 売れっ子じゃないからセーフ
985名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 07:22:57.12ID:LoNGrmRu 売れっ子作家w
986名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 10:11:44.30ID:z8BbTpYq 自衛隊が映像公開してから3日後
987名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 22:01:47.28ID:OB8gjufz 最終巻楽しみだけど終わるのが寂しいな
988名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 22:21:56.47ID:BYsR7l+s 臨検(他国の領海内)
989名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/18(月) 11:20:06.27ID:ya4LokJJ マイダスタッチ(midas touch)ってミダス王の故事由来の言葉だったんやな
アマプラでシリコンバレー観てて知った
アマプラでシリコンバレー観てて知った
990名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 10:38:21.02ID:WihXdndT 明日発売。書店に予約しちゃった。
991名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 10:39:37.31ID:3wxCYwbH ウチの辺はまた1日遅れかなぁ
まぁ明日も覗いて見るけど
まぁ明日も覗いて見るけど
992名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 12:18:58.18ID:4v7IweHd kindle予約したから日が変わったら配信される
紙は明日どこかで買う
紙は明日どこかで買う
993名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 14:51:48.64ID:yQfm6J0w ヨドバシ通販で買う
994名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 16:33:48.08ID:h4qN9et0 10巻の表紙って、3巻並べると1枚の絵になるんだな、かっこええ
俺はKindleで揃えちゃったけど、こういうのあるから紙媒体って良いよね
俺はKindleで揃えちゃったけど、こういうのあるから紙媒体って良いよね
995名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 17:05:07.93ID:R2cOxgKJ 天冥は表紙だけでなく帯が重要だった
帯の次巻予告で一喜一憂するのが楽しかった
帯の次巻予告で一喜一憂するのが楽しかった
996名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 17:57:43.02ID:yJNTcFa7 あれ?Kindle版もしかして今夜もう読めるん?
997名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 19:05:46.18ID:XsrSEoZ5 いよいよか
998名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 19:23:25.95ID:xdLumiUj999名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 22:41:13.70ID:xTMJtB3m せっかくだから紙もKindleも買うか
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 23:42:10.59ID:8OtGO7mq 買うわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 8時間 30分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 8時間 30分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 人気ユーチューバー青木歌音、中国人に対する悪口投稿の自粛呼びかけ「日本のイメージも悪くなっちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
- 野田「企業団体献金の受け手規制やりましょうよ!」高市「そんなことより議員定数削減やろうよ!」 [943688309]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- フィフィの妹、美人だった [268244553]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
