◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/19(木) 00:00:32.66ID:D7jozFe4
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1512804899/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 170■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522061973/
552名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/15(金) 22:41:38.01ID:qmQfruvC
>>550
クールジャパン関連予算合計(平成30年度政府概算要求)649億円
これを半分に削りまして200億円に削りまして、449億円の予算と言うのはいかかでしょう?
FACET-II並みの建設期間と建設費用で複数台設置。
落合陽一の名前をどっかに入れて、それっぽい名前を付けてやれば、
クールなアートショウに。
>>551
犬は人類の最良の友だからね。
2018/06/15(金) 23:07:04.63ID:55hZxZAd
可視光で水から水素=安定な光触媒開発―東工大など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000055-jij-sctch
2018/06/16(土) 00:06:58.12ID:PA6PBfaZ
>>552
宇宙予算総額が1500億円程度なのでとても魅力的ですね
2018/06/16(土) 00:22:17.05ID:ABR9xuGu
>>552
>649億円を半分に削りまして200億円に削りまして、
>449億円の予算と言うのはいかかでしょう?

あんた算数できんの?
いや国語が苦手なの?
結局いくらになるの?w
2018/06/16(土) 07:09:16.13ID:16g046Ms
ニュー速で自民党が情報操作してるという噂は本当ですか?
全員が朝日がー!とか言い出しましたが
2018/06/16(土) 09:01:08.68ID:ImRPKA5A
アサヒガーvsジミンガー
2018/06/16(土) 09:05:35.31ID:ImRPKA5A
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10389_1.php


女児型セックスロボットは「大人と子供のセックスは普通という勘違いの元になる」として、米議会が輸入禁止に乗り出した。禁止法案は6月13日に下院を通過し、上院に移る。


サイバーパンクっぽいw
2018/06/16(土) 09:52:07.97ID:lSzG/fIu
>>542
こっちが電気消したらマジックミラーみたいになる壁?
2018/06/16(土) 14:17:50.15ID:PA6PBfaZ
女児型セックスロボットは社会の敵
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10389.php

日本製品がバッシングされてるぞ!
2018/06/16(土) 14:32:11.72ID:YrBKF1Ki
東映所属の男性バーチャルアイドル・君島零が死去
http://news.livedoor.com/article/detail/14873351/
どういうこと?
ウィルス?バグ?大人の事情?
2018/06/16(土) 14:39:15.15ID:ImRPKA5A
>>561
バーチャルユーチューバーと同じで
中の人がいてCGを動かしてるタイプ?
2018/06/16(土) 14:40:11.80ID:YrBKF1Ki
それは、中の人が死んだって事?
564名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/16(土) 15:15:24.14ID:8SzhJqyj
レイプはたとえ相手が成人であっても何なら同性であってもアカンと思うんやけど
なんでロリコンばかりがフィーチャーされるんやろか?

まだやってない犯罪で裁かれるとかマイノリティリポートかよw
2018/06/16(土) 15:48:07.66ID:YrBKF1Ki
エイズウイルス不活性化に成功 神戸大グループ
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201806/0011358973.shtml
ゲノム編集法「CRISPR/Cas9(クリスパー・キャス9)」で、両遺伝子の塩基配列の一部を破壊する

エイズは治ったがガンになった。
2018/06/16(土) 15:56:17.07ID:fmcaLMVY
●公園のベンチなどで差別落書き「大変強い憤り」川崎市長非難声明

川崎市内の公園のベンチなどで、在日コリアンを差別する落書きが
大量に見つかっている問題で、市は14日、新たに多摩区で差別落書きが
2件発見されたと発表した。6日に報告されて以降、被害は4区の
28カ所で計48件に上り、福田紀彦市長は「大変強い憤りを感じている」
と非難するコメントを出した。(カナロコ by 神奈川新聞)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286322

何でこんなちょっと変わった人間のイタズラを大きく報道するんだろう?
もっとこの根幹にある大きな問題があるのに。

差別はダメだけど在日の人権を日本人以上に位置する法律はダメだと思う。
個人的には「日本しね」だと流行語大賞で、「日本好き」だと何故か
ヘイトスピーチ扱いってところなんですよね。

神奈川新聞こそ正当な普通の団体を極右団体とかの差別的レッテルを貼っているだろ。
そっちの方が大問題だ。

パヨクがレイシスト、ヘイトって騒ぐのは良くて、逆なら差別だーと報道するのはおかしいんでは?
実際問題、事実なんだが
2018/06/16(土) 16:01:34.82ID:qCXiHglB
>>566
>>1読んでください
SFファンタジーホラーに関係ないニュースはスレ違いです
2018/06/16(土) 16:30:45.59ID:ImRPKA5A
>>566
自民党の工作員だ!

…って言う変な人が来るからやめとけw
2018/06/16(土) 16:51:18.63ID:Bs6G/A4b
どうせニュー速うんぬんほざいてるのと同一人物だろ、
こんなスレ荒らすなよ、それに乗っかるバカまで出てきてるし
2018/06/16(土) 17:15:59.49ID:omCqRTrQ
広がるか昆虫食=栄養たっぷり「スーパーフード」―欧州
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286473

ベア・グリルス「やっと私が言っていた『貴重な蛋白源』を理解してもらえたな」
2018/06/16(土) 17:29:31.89ID:/eT3h7nt
サンドウォームとか食い応えあるだろうな
2018/06/16(土) 19:00:14.80ID:EAxyC3gj
ダンジョンマスターでよく食ったお。
2018/06/16(土) 20:02:29.31ID:ImRPKA5A
ドミノピザ「もういいよ、俺達でアメリカの道路補修やるから」

http://www.all-nationz.com/archives/1071310411.html

大手ピザチェーンのドミノピザがアメリカで道路の補修工事を始め、SNSやメディアで話題になっている。
「Paving For Pizza(ピザのための舗装)」キャンペーンを開始した同社は道路の凸凹によりピザが型崩れしてしまうことを問題視。
見た目の良いピザを食べてもらうために自ら補修に乗り出したという。
補修箇所にはドミノピザのロゴを刻印し、SNSなどでそれが拡散されるという宣伝効果もあるという。


ますますサイバーパンクっぽくなるアメリカ
2018/06/16(土) 21:00:49.86ID:YrBKF1Ki
ガセの可能性が高いと思ったので書かなかったが、どうやら本当らしい。
567の関連ということで
【閲覧注意】AIがすべてを管理!?中国のとある飼育工場で生産されている漢方薬とは…
http://www.appps.jp/291187/

Chinese farm breeds 6 billion cockroaches annually to produce 'healing potion'
https://www.nst.com.my/world/2018/04/359041/chinese-farm-breeds-6-billion-cockroaches-annually-produce-healing-potion

Cockroach farming
https://en.wikipedia.org/wiki/Cockroach_farming
2018/06/16(土) 21:02:44.63ID:YrBKF1Ki
誤 567の関連ということで
正 570の関連ということで
すまん。
2018/06/16(土) 21:08:36.22ID:Jl2aXxNq
別に衛生管理されてるのなら良いのではないかと@道民
2018/06/16(土) 21:15:44.02ID:htXLA4lD
蚊の目玉のスープってのは実在するんだっけ?
2018/06/16(土) 22:56:29.52ID:YrBKF1Ki
まだ本当かどうか解らないが、
スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見される
http://karapaia.com/archives/52261130.html

やはり心理学者は科学者じゃないのか?
2018/06/16(土) 23:00:22.89ID:cT0X2M4g
>>578
前から「わずか一日であそこまでおかしくなるのは変」って言われてたしな
2018/06/16(土) 23:24:13.77ID:1GuYY3A5
>>578
「インチキを行ったものがいるから科学者じゃない」という理屈が通るなら
オボちゃんがいるから生物学は科学じゃなく、
ゴッドハンドがいるから考古学は科学じゃなく
ピルトダウン事件があったから古生物学は科学じゃないということになる
2018/06/16(土) 23:27:10.86ID:ImRPKA5A
その分野でよく引用される研究結果で
同分野からこれまでまったく批判がされなかった
なら怪しいな
2018/06/16(土) 23:30:37.85ID:Jl2aXxNq
自然科学と他の科学を一緒にしちゃぁいかん
2018/06/17(日) 04:55:18.52ID:3GsESBF4
叩いただけでマウントとったつもりになれる安っぽいプライド
584名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/17(日) 05:14:09.20ID:JAbcP8ho
>>578
医学や生物学は生き物をその構造から解明しようという学問だが
心理学はその行動から解明しようとする学問

ただ、後者の人類のそれは政治利用されがちで
イデオロギー的に都合の悪い結果には圧力をかけられて
タブー化させられがちなのが辛い
2018/06/17(日) 09:10:58.28ID:fBYPpRd7
ソウダ! 常温核融合も目先のインチキだけで判断するのは早計でモルモン!
586名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/17(日) 11:22:06.95ID:/NXJlfI1
satch.tv/starts/?mref=445  cs見るなら!
2018/06/17(日) 12:42:20.62ID:HA6ByOwl
イレギュラーが出たから、それ以外の者が全て守備する負荷を担うのが当然、て方向性、
キリがない締め付けになるのでおかしいと思う。
新幹線にボディチェックなんか要らないよ。破壊する方が築くより簡単なだけの理屈
2018/06/17(日) 12:48:42.75ID:yZxWPNpD
社会的に許容できるレベルのリスク、とは管理側は口が裂けても言えないジレンマ
2018/06/17(日) 13:00:07.52ID:fBYPpRd7
不幸な人間を出す不幸な社会を看過するどころかその運営に協力して利益を享受してんだから、
何億分の一かの確率でその社会が生みだしたアレな人に
メッタ裂きにされて殺されるリスクも負わねばならないのは原発ポポポポーンと同じ。
2018/06/17(日) 18:22:07.84ID:2A9VlIiv
>>578
ソースがカラパイアって時点でどうかと思うが
そもそも看守と囚人がどう振る舞うかを与えないと
できない奴は与えられた役をできないし、
むしろアレは「役を与えられると人間はその通りに振舞って行ってしまう」って
心理社会実験なので。
591578
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:23.09ID:C8DcLqX8
なんか面白いことになってる。

ウィキ スタンフォード監獄実験
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93
>また、被験者の一人が発狂した振りをしたことを認めた[3]。

>^ スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見されるカラパイア、2018年06月16日

どうよ?
それはさておき、ジェイ・ファン・バヴェルはJay Van Bavel 。
https://psych.nyu.edu/vanbavel/

英語が得意な人たのむ Stanford prison experiment Bavel
2018/06/17(日) 22:13:08.31ID:C8DcLqX8
車への無線IDチップ取り付けが義務化へ、中国でさらなる監視強化か
https://gigazine.net/news/20180617-china-track-citizen-cars-rfid-chip/

日本でも必要だよね?
2018/06/17(日) 22:40:57.09ID:HWWBynN7
>>584
違うぞ
医学の目的は病を治すこと
生き物を解明しようとするのは生物学
医学の手段として生物学が有効なのは確かだが目的は違う
目的を間違えると人体実験が始まる
2018/06/17(日) 23:50:22.01ID:COEZHUDB
>>588
どこかの巨大匿名掲示板でロビー活動して賛同者増やすのが自分のためになる
2018/06/18(月) 06:41:59.42ID:NSXqC74V
Wikipediaに書かれているのを持ってきて「どうよ?」って言われても…
2018/06/18(月) 07:39:49.98ID:kNUFkG8n
メキシコFWロサーノがゴールした瞬間、メキシコ市で“人為的な地震”観測
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286626
2018/06/18(月) 16:37:03.11ID:v5nKkhpy
つまりこの地震はメキシコマフィアが起こしたのか?!
2018/06/18(月) 18:42:04.17ID:V9XmKXxq
通だからメヒコゥって言っちゃうぜえ
2018/06/18(月) 18:46:37.74ID:mR4Zhab9
ゆで卵の殻を剥くの、嫌いじゃないわ
2018/06/18(月) 20:16:33.47ID:ULCYHpxE
生ドラマ999、しょぼいけど見れてしまうなw
2018/06/18(月) 20:30:33.35ID:0NNorWSZ
>>599
このタイミングで読むと、とても恐ろしいイメージが沸く
>>600
どうだった?
2018/06/18(月) 21:11:06.85ID:ULCYHpxE
>>601
しょぼいし、酷いし、けど嫌いになれないw
不思議とコレジャナイ感があまりないw
2018/06/18(月) 21:21:18.61ID:0NNorWSZ
スカパーかうらやましいな。
なんにせよ、栗山が炎上しない事を祈るよ。
2018/06/19(火) 18:00:23.06ID:K+Y3vJYh
「プロの物ごい」に注意、QRコード示してお金求める
http://www.afpbb.com/articles/-/3178533
2018/06/19(火) 22:02:25.66ID:rHQ4Cyn/
>>604
中国出張に行った同僚が
中国の乞食はQRコード表示して座ってるのを見て仰天した
と言ってた
乞食もフィンテックの時代だと
2018/06/19(火) 22:06:39.82ID:/UybWTYQ
イーロン・マスクが「テスラが1人の従業員から妨害行為を受けていた」ことを明かす
https://gigazine.net/news/20180619-tesla-sabotage-elon-musk-email/
なんだよ、今度は人間のせいのかよ。
つまらないぞ。
2018/06/19(火) 22:52:49.61ID:/UybWTYQ
330〜240kmの距離から見たリュウグウ
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180619je/index.html
2018/06/20(水) 17:19:12.72ID:s2J24OSY
ネス湖で「怪物DNA」の採取目指し調査開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000045-jij_afp-sctch

「いないことの証明」が可能な最新の科学的手法とは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180525-00010002-nknatiogeo-sctch

悪魔のDNAがなかったので神もいません
2018/06/20(水) 17:40:44.27ID:DH+I/7Rz
DNAで繁殖する生物と誰が決めたんだ
2018/06/20(水) 22:18:47.97ID:Fjp8CamA
環境DNA、サイエンスZEROで去年の今頃やっていた。
2018/06/20(水) 22:19:37.94ID:ZGvtWBRx
犯人が自白して死んだのに信じてもらえない、いや信じたくないのかスコットランド人
2018/06/20(水) 22:37:48.26ID:Plg8Y1/A
尼寺へ行け
2018/06/21(木) 12:50:35.19ID:+SeYEMdp
ミステリーサークルのダグとデイブだろ
2018/06/21(木) 23:47:11.77ID:fwRqPAhj
大昔に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる

約5000年前〜約7000年前の間にアジア、ヨーロッパ、アフリカに住む男性の大半が死亡している時代があり、17人の女性に対し、1人の男性しかいなかったことがわかっています。
「なぜ、このような状況に陥ってしまったのか?」という疑問に多くの研究者を悩ませることになりましたが、スタンフォード大学で遺伝学の教授を務めるマルクス・フェルドマン氏らの研究で理由が明らかにされました。

https://gigazine.net/news/20180614-why-caused-population-bottleneck/

スゴイ コワイ
2018/06/22(金) 01:05:10.04ID:iquLUSRl
女は犯し、男は殺せ!って決まり文句じゃね
2018/06/22(金) 16:31:28.11ID:wcu2VY6x
地の果て極東の島国で、なぜハーレム設定のフィクションに根強い需要があるのか...何かが見えて来たような気がする。
2018/06/22(金) 16:47:42.73ID:iquLUSRl
異世界転生俺最強ハーレムものねえ
飽きたらどうなるんだろ 飽きないのかな? 水戸黄門みたいになるの
2018/06/22(金) 16:55:55.95ID:4K2n7yE9
異世界転生前のトレンドってなんだったっけ?
シャナとかフェートとかのバトルヒロインか?
2018/06/22(金) 16:59:06.56ID:iquLUSRl
創作募集するとめっさ多いのが
たんぽぽ娘的な、一人旅をしていたら不思議な少女に出会いそしてという話だと
それは妻だった、とか
2018/06/22(金) 17:08:02.64ID:818EBdqw
異世界転生もののメイン読者は30〜40代って数日前にニュースになってたな
2018/06/22(金) 17:14:42.59ID:iquLUSRl
イスラム教が自爆テロさせるためのくっだらない口実
2018/06/22(金) 18:12:30.29ID:IoE4rQqK
ダンバインが気が付いたら戦乱の異世界物の元祖
転生は知らん
2018/06/22(金) 18:24:49.68ID:OUD1KlhO
「アーサー王宮廷のヤンキー」(1889)…
「火星のプリンセス」(1917)…
2018/06/22(金) 18:27:12.09ID:5hvbb9oR
>>616
群れのボスになってメスを総取りって、お猿さんの頃からの本能でしょ
2018/06/22(金) 18:52:16.15ID:5hvbb9oR
>>622
今見返してみると、異世界ものではあるけどファンタジー色は全然なくって驚くw
2018/06/22(金) 19:06:04.47ID:OUD1KlhO
同時期のガリアンでウィンドウが「シーフ」なのだけど
登場時のシナリオではちゃんとシーフしてるのに
他のライターは設定の意味がわからなかったらしく
ことごとく設定を無視される所業に…
潜入回でなんでおまえが足手まといみたいなことになってん…
2018/06/22(金) 19:38:51.15ID:4K2n7yE9
そのぶんチェルシーちゃんが頑張ったからおk
2018/06/22(金) 19:52:22.33ID:Zxevgl4L
ガリアンソード発明した功績だけでじゅうぶんですよ
2018/06/22(金) 21:24:00.53ID:q4pfrXJw
「心地よい穴。さようなら」
2018/06/23(土) 00:13:14.17ID:XlwGJf4+
アメリカでようやく根付き始めた日本のライトノベル
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6287277
2018/06/23(土) 00:15:27.64ID:BXgrTOqu
>>630
売れないと続刊出さずに直ぐ止めちゃったから根付かなかったんだよ
2018/06/23(土) 00:20:45.97ID:/tgmNIvz
>>630
人気が...といってもそもそもニッチな市場でしょ
日本のメディアは大げさに扱いすぎる
2018/06/23(土) 08:34:30.84ID:UEtrOrXE
ヤフーニュースで元記事はニューズウィーク
日本のメディアは大げさだという程ではないな
2018/06/23(土) 16:54:26.45ID:rTaHpW0n
小惑星衝突に備えよ! =核爆弾使用も選択肢―米計画
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6287349

あと、石油採掘技師も
2018/06/23(土) 17:00:30.83ID:BXgrTOqu
やけに騒々しい奴等な
2018/06/23(土) 20:53:17.13ID:Hys9ybLR
ダモクレスの岩
2018/06/23(土) 22:53:23.41ID:0G4ocfz/
■動画
Рядом пролетел спутник... https://youtu.be/xIcWhxqdnZU

国際宇宙ステーション(ISS)に現在滞在しているロシアのオレグ・アルテミエフ飛行士は、
舷窓越しに動画を撮影した。窓を覗き込んだアルテミエフさんが見たものは、近くを通り過ぎる人工衛星だった。

多くの人は人工衛星の形状が面白いとコメント。古いテレビやスーツケースにたとえられた。
https://sptnkne.ws/hQG4

ヴィトンですな
2018/06/23(土) 23:00:36.44ID:dqrufjYS
確かにブラウン管TVの裏側に似てるなw
2018/06/23(土) 23:02:27.86ID:0G4ocfz/
2018年6月22日 22時18分

地球内部の調査を行う探査船「ちきゅう」の運用を手がける海底の掘削会社「日本海洋掘削」が、資源の開発事業で業績が低迷したことから経営破綻し、東京地方裁判所に会社更生法の適用を申請しました。会社側は「ちきゅう」の運用は継続しながら再建を目指すとしています。
2018/06/23(土) 23:10:35.27ID:Hys9ybLR
窓に!窓に!
2018/06/24(日) 11:02:02.97ID:Ou0BiWiA
>>639
URLよろ
2018/06/24(日) 12:21:31.79ID:cojV1WgC
アニメに出てくる宇宙人といえば? 「うる星やつら」ラムを抑えたトップはあの侵略宇宙人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000001-anmanmv-ent

ザンボット3の神ファミリー
2018/06/24(日) 12:42:01.27ID:+WrQ8S8g
そんな奴は知らないにょ
2018/06/24(日) 16:54:27.91ID:27+Yss+S
<はやぶさ2>予定通りリュウグウ到着へ 軌道制御に成功
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6287449

順調すぎてつまらない。イオンエンジンが逆噴射するとか予想外の事がないともうドラマ化できないよ。
2018/06/24(日) 17:23:23.67ID:Wd7AQcE2
口にしたらダメ。
なぜ目的地が、リュウグウなのか?
2018/06/24(日) 17:28:31.93ID:+WrQ8S8g
過去・現在・未来へと続く物理法則に逆らって過去から未来へ転移するのかよ?
2018/06/24(日) 18:34:01.48ID:SFZR+zj6
地球から見て相対的に高速で移動してるから、
はやぶさ2にウラシマ効果が発生してるからでねの
2018/06/24(日) 18:45:43.44ID:27+Yss+S
>>647
チコちゃんに叱られる!でウラシマ効果の事説明してたけど
10分弱で説明するのは無理があった
2018/06/24(日) 19:16:07.37ID:IKGlap+f
>>647
何言ってんだ。
タイ型宇宙人やヒラメ型宇宙人がいるからに決まってるだろ
2018/06/24(日) 19:17:04.89ID:fjlNsQDk
そもそもオレ自身全然理解してないからなーw
2018/06/24(日) 19:20:11.79ID:/QyF0q4j
鯛やひらめの踊り食い
2018/06/24(日) 19:31:23.70ID:c1jnVmJM
>>649
そんなところに爆弾でクレーター作って大丈夫か?
反撃されたらどうすんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況