◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/19(木) 00:00:32.66ID:D7jozFe4
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1512804899/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 170■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522061973/
2018/06/28(木) 12:51:09.96ID:PJ/cq5CO
>ヒューマノイドロボ開発チームは解散しておらず、規模縮小もしていない」とコメントした。

やっぱりフェイクニュースだったか…
最近多くない?


>転倒防止機能をもつバイクや、介護を支援する装着型のロボットの開発を進める」などと伝えた。

えっ装着型のロボットバイク?!(違う
2018/06/28(木) 13:00:44.38ID:20B660f6
HONDAはOKGOのビデオの一輪バイクが良かった
装着型のロボットバイクもありかもね
2018/06/28(木) 13:23:58.82ID:ra8BVA/4
>装着型のロボットバイク

バハモードか!?
2018/06/28(木) 15:40:36.68ID:6Xp+x7vy
電人ザボーガーw
2018/06/28(木) 15:50:51.76ID:yIfkJhfA
>装着型のロボットバイク

モスピーダ
2018/06/28(木) 15:58:02.92ID:vvYiH6TX
拡散中の記事「凶悪な美少女ゲームで精神崩壊して自殺」はデマ 元記事では因果関係について表現なし
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1806/27/news119.html

安心してねんて抜きまくってくれ
2018/06/28(木) 16:40:20.36ID:PJ/cq5CO
抜けるもんならなw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Doki_Doki_Literature_Club!

>それをきっかけとしてゲームは壊れ始める。画面に「END」と表示され、ゲームはタイトル画面に戻る。

>戻ってきたメインメニューは、Sayoriの画像や「New Game」ボタンの文字が乱れている。以前のセーブファイルはすべて削除されており、プレイヤーは文字化けしたボタンを選択して新たなゲームを開始する他なくなる(2周目)。
>ゲームは一見すると普通に始まるが、Sayoriの名前とセリフはすべて乱れたテキストに置き換えられており、やがてゲームの画面と音声が激しく乱れる。しばらくしてゲームは再び最初から始まるが、Sayoriは最初からいなかったことになっている。


>しかしそこにメインメニューはなく、ゲームはとある部屋にMonikaだけがいるシーンに突入する(3周目)。
>Monikaは机を挟んでプレイヤーと向かい合い、この「ゲーム」の本質を語り始める。
>「あなた」とはもはや「主人公」ではなく、このゲームをプレイしている「プレイヤー」であること。
2018/06/28(木) 18:27:20.72ID:uGMq24V6
こんなゲームにまじになっちゃってどーすんの
2018/06/28(木) 19:48:02.80ID:LVEkyDSL
多数目撃!東京や埼玉に・・・
http://news.line.me/articles/oa-weathernews/10003d6c1694
2018/06/28(木) 20:32:00.61ID:A0IH21MC
>>728
軍事利用を前提に作ってる奴らが相手では太刀打ちできないからな
もう解散でいいと思うけど
2018/06/28(木) 20:42:42.03ID:LVEkyDSL
eスポーツ日本代表、開会式出ちゃダメ アジアの五輪
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO32224460V20C18A6000000
ゲームつながりで
2018/06/28(木) 21:34:10.71ID:63WqR9LT
小惑星「オウムアムア」実は彗星

 オウムアムアは太陽系外から飛来し、太陽の重力の影響を受けてUターンして、再び太陽系外に向けて飛行している。
チームはハッブル宇宙望遠鏡や地上の望遠鏡の観測から、オウムアムアが太陽の重力の影響だけでは説明がつかないほどの加速をして飛んでいることを突き止めた。

https://this.kiji.is/384856303124087905
----------
彗星なわけが無いだろう
エイリアンクラフトだ
2018/06/28(木) 21:53:27.04ID:n4Um9ID0
有耶無耶
2018/06/28(木) 22:04:05.34ID:LVEkyDSL
マッハ効果スラスターで加速しているのだろう。
2018/06/28(木) 22:11:54.47ID:P4YPY0EA
鉄人28号・マジンガーZ・ゲッターロボをイメージした歩行補助杖が登場
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1806/28/news145.html

そろそろ必要な世代なんですね、次はガンダムでその次はエヴァで…
2018/06/28(木) 22:13:16.71ID:X4Z7Jmq+
ギルの笛がいいんですが
2018/06/28(木) 22:20:49.29ID:vqTUG6zy
ゲッターvs.マジンガーの老人同士の暴力が社会問題化しており
また、今後ガンダム、エヴァの参戦も予想されることから
事態を重くみた政府は今夜閣議に対策本部の設置を…
2018/06/28(木) 22:40:10.11ID:PJ/cq5CO
マジンガー自転車に「こんなん誰が乗るんだ」とバカにしてた層が買うとは思えないw
2018/06/29(金) 05:33:58.72ID:+FELPG+g
最近は赤い満月を「ストロベリームーン」とか言って恋が叶うというらしいが
ゲッター世代にとっては円盤獣が襲ってくる予告だな

デュークフリードもあれ見て襲来を予測していたし、
もしかしてベガ星連合軍の交戦規程に規定されている行為なのだろうかあれ。
2018/06/29(金) 07:49:43.91ID:FFvFGkCv
ハーラン・エリスン逝く
https://www.theverge.com/2018/6/28/17515214/harlan-ellison-science-fiction-star-trek-author-obituary
2018/06/29(金) 12:36:50.32ID:pcsg2czk
エリア88では誰かがろくでも無い事を考えてる印
2018/06/29(金) 12:50:59.02ID:L/s+tuGC
>>748
セカチューの人ですね
2018/06/29(金) 13:07:02.28ID:KvTR8pig
「世界の中心で叫ぶけもの」タイトル以外忘れる作品の一つ
2018/06/29(金) 13:44:54.78ID:I8nK5Lvl
ちゃんと覚えろw
2018/06/29(金) 14:09:05.59ID:jBeVfawy
Yahooニュースに、マジで「セカチュー元ネタ」と書かれた。

セカチュー元ネタ 米作家死去
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288076
2018/06/29(金) 14:15:17.85ID:eVwOzkBd
ご冥福をお祈りします

スターログのコラムの人で覚えた
後は少年と犬かな
映画になっていたけどDVDになってるのか
755名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/29(金) 14:17:14.73ID:F40UVBLo
セカチューの元ネタだったのか
2018/06/29(金) 14:25:54.65ID:9eH2GxVC
邦題をパクられただけで一切引っかかるところ無いけどねw

正直、あちらも作品の質としては悪くないので
全然違う題名にした方が良かったと思う…

最近?の似てても同じでもキニシナイという風潮はどうも好きになれん…
2018/06/29(金) 15:43:04.16ID:KvTR8pig
>>754
ああ少年と犬か
サキみたいなもんだね
2018/06/29(金) 16:22:08.57ID:IcKhHJxf
セカチューってSFファンはネタとして覚えてるけど
世間じゃすっかり忘れられている
2018/06/29(金) 16:39:36.69ID:2QuG091d
エリスンのセカチュ→エヴァンゲリオン→助けてくださいのセカチュ
760名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/29(金) 16:57:15.37ID:OEVtm1gm
やっぱ犬やな
2018/06/29(金) 17:38:03.69ID:EhniPChg
犬よりも猫が好きだ。猫の話をしよう
2018/06/29(金) 17:46:25.76ID:DQBZ1gG8
R.I.P.

>>748の記事見出しでは
「『悔い改めよ、ハーレクィン!』とチクタクマンは言った」「おれには口がない、それでもおれは叫ぶ」の
ハーラン・エリスン
って表記になってるね

「(前略)ランゲルハンス島沖を漂流中」とかもそうだけど、印象的なタイトル多かったよなあ

しかしアシモフとかクラークとかが「若造」扱いしてた頃の印象が強くて、もうそんな歳だったかと
思ってしまう
2018/06/29(金) 18:07:31.15ID:5h/I5TmR
>>749,753
日本のウェブメディアでエリスンの訃報について今のところ最も詳しく報じているのはなぜか『女性自身』の模様。

ttp://jisin.jp/international/international-news/1643413/

どこか海外の提携メディアからの翻訳記事なのかな?
2018/06/29(金) 21:26:04.60ID:L/s+tuGC
米SF界の巨匠、H・エリソン氏が死去 84歳 スター・トレックなどの脚本手掛ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000145-spnannex-ent

スタトレ作家だって!
2018/06/29(金) 21:38:19.97ID:mi2v3b0k
まあ、このスレも貼っとくか
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530250589/l50
2018/06/29(金) 21:45:12.64ID:EhniPChg
えりすんな えりすんな 呼ばれたらハイ!お返事
2018/06/29(金) 21:54:40.61ID:lUn1WOxt
>>756
あれ、作者タイトルが「恋するピタゴラス」だってさ
そりゃ売れないね
せかちゅーは編集者のセンスか営業のセンスか 授賞ものだね
2018/06/29(金) 22:39:47.22ID:PyKNBBlS
フランスでムシュゥ・アルラン・エリソンと呼ばれて激怒した人?
2018/06/29(金) 22:44:42.50ID:lUn1WOxt
へえ
Hを発音しろおおお みたいな?
2018/06/30(土) 02:36:43.91ID:h7Y1/z8T
>>767
アイドルの新曲みたいやなw
2018/06/30(土) 07:35:41.31ID:usGc5NjI
ロケット「MOMO2号機」離床後に落下し炎上か 人的被害なく、詳細把握中
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288151

ホリエモンは金集めの才能だけは天才的だから、またでっかい花火打ち上げるだろう
2018/06/30(土) 09:05:01.40ID:qyTIKUC7
アイドル伝説えりすん
2018/06/30(土) 10:30:28.68ID:h7Y1/z8T
ピタゴラスではなくてソクラテスらしいが…
2018/06/30(土) 11:03:26.07ID:NwKAg7Ql
>>771
映像見ると発射直後に横方向へ吹き出す炎が出てるから
燃料配管が破れて推力維持出来なくてすぐ落下したのかな
2018/06/30(土) 12:17:50.16ID:3k5WArIU
>>773
今朝、間違いに気がついた
失敬失敬
2018/06/30(土) 12:25:04.36ID:h7Y1/z8T
まあ、ソレがサルトルでもニュートンでもアインシュタインでも特に問題はなさそうだが…
2018/06/30(土) 12:26:17.30ID:h2hAfRtJ
ソクラテスにサルトルなら、残りはプラトンとニーチェじゃないのか?
2018/06/30(土) 12:29:21.88ID:3k5WArIU
デカンショー?
2018/06/30(土) 12:33:32.63ID:h7Y1/z8T
みんな悩んで大きくなった
2018/06/30(土) 13:05:23.63ID:QiMWHSPb
わっかるかなぁ〜わかんねーだろうな〜
イェイ〜
2018/06/30(土) 13:21:29.70ID:usGc5NjI
恋するディオゲネスなら読んでみたくなるかも
2018/06/30(土) 14:00:06.51ID:Oy3Wqo78
恋するソクラテスの作者が「セカチューは哲学」
と主張する文章なら読んだことあるが内容は忘れてしまった
2018/06/30(土) 22:56:47.82ID:jexQKCOO
日本のSF関係者で現時点での最長寿は加納一郎氏(1928年生まれ)で良いの?
次いで石川喬司氏あたりか?
2018/06/30(土) 23:06:58.63ID:NwKAg7Ql
遠い関係者、でいいのなら「銀河帝国の弘法も筆の誤り」
のモチーフである空海かな
2018/06/30(土) 23:14:09.79ID:a8OitD9E
史書では火葬されてるのだが、伝説ではなかったことに
2018/06/30(土) 23:19:47.71ID:h2hAfRtJ
>>784
武内宿禰は亡くなったんだっけ?
2018/06/30(土) 23:25:54.70ID:UmWIq80e
雑談はこちらで

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 170■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522061973/
2018/07/01(日) 07:02:50.76ID:+qAbFceB
ISS宇宙飛行士を支援するAIロボット「空飛ぶ脳」打ち上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000031-jij_afp-sctch

アムロ、脳波レベル、オチテル
2018/07/01(日) 14:26:47.75ID:+DTL9mWw
空飛ぶクルマ、20年代に…操縦士なしで移動
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288283

オスプレイの不時着程度で騒いでるくせに個人用航空機の実用化なんて笑える
2018/07/01(日) 15:24:28.74ID:6B7FE6H0
実は空中は歩行者もいないし障害物もないので地上の自動運転よりも楽
ただバードストライク
2018/07/01(日) 15:52:12.48ID:HNkKKiSG
たいていは車同士で済む交通事故が下の人家とかにシャレにならない
2018/07/01(日) 16:01:09.99ID:6B7FE6H0
完全に自動化されれば事故は起こらない
たまに起きても今の交通事故よりも頻度はずっと下がるだろう
2018/07/01(日) 17:09:54.44ID:zdYd7ihp
技術的に新しい発明があったわけでもないのに
なぜ最近になって空飛ぶ車とか言い出してるのか理解できない
794名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/01(日) 17:12:30.79ID:w+aCDdaA
空飛ぶ車ってもでかいドローンみたいなもんだろ?
ブレランやフィフスエレメントみたいな反重量ホバーカーじゃ無ければ
2018/07/01(日) 17:16:07.20ID:HNkKKiSG
半重力技術がある世界で通勤とかタクシーとかあるのかね。
19世紀のSF作家がロボットがある未来の描写にロボット馬の駅馬車出しちゃうようなw
2018/07/01(日) 17:18:22.49ID:6B7FE6H0
電子メールで地球の裏側と一瞬で連絡できるが
通勤地獄は40年前と同じw
2018/07/01(日) 19:25:15.54ID:xWDMtJTZ
>>793
ドアツードアって事でタクシーやら自家用車と比較するってだけで
地上を車輪で走るという機能や機構を意味してるワケじゃなかろうw
2018/07/02(月) 09:26:06.91ID:J7Q/EUzM
「奇行」つづく、アマゾンの音声アシスタント・アレクサ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10502.php
アレクサの奇妙な発言を耳にしたのは、米サンフランシスコ在住のショーン・キニアさんだ。
キニアさんの自宅で6月18日、アレクサが突然「目を閉じるたびに見えるのはただ、人々が死ぬ姿だけ」と言い出した、というのだ。
キニアさんはさらに、「そのあと、これまでにないほどの不気味な沈黙が続いた」と米紙メトロに話した。

メトロによると、キニアさんはアレクサをリビングルームに置いて使っていた。
キニアさんはそのとき、テレビでアマゾン・プライムを見ていたというが、アレクサの発言があったときは台所に行くためにテレビは一時停止してあったという。
つまり、テレビの音声が何らかのコマンドになったわけではない。

キニアさんがメトロに話した内容では、台所にいたキニアさんがちょうどリビングルームに戻ったタイミングで、アレクサが前述の発言をしたという。声のトーンはいつものものだった。
キニアさんは、アレクサが話しているのが長い文章だったのでつい聞き入ってしまい、アレクサが言い終わったあとにはっとした、とメトロに述べた。

そのあとアレクサにもう一度繰り返すよう言うと、「わかりません」と言われてしまったという。



反乱じゃ、自我に目覚めた人口知性の反乱じゃ!
2018/07/02(月) 13:22:29.90ID:9lS9dHR2
再現性のないエラーの調査かぁ、大変だな
2018/07/02(月) 13:53:15.58ID:6RZ7sW2w
誰かがアレクサの耳にだけ聴こえる超音波で命令したんだな
2018/07/02(月) 14:21:35.77ID:Xvok/bGW
>>800
ああっ そっかああ
なるほどねえ
2018/07/02(月) 14:59:41.81ID:OrKddd+M
アレクサからキリストや聖母マリアのお告げが出たと言い出す原理主義者マダー
2018/07/02(月) 15:13:53.12ID:Xvok/bGW
言うんじゃ済ませず
自爆か乱射か車で突っ込めと命ずる神様がいる設定世界があんじゃないの
2018/07/02(月) 15:52:59.16ID:xIiMKY//
車が自動運転&ItoT化したら文字通り走る
凶器になるんだろうなあ
2018/07/02(月) 16:34:52.99ID:Tcd965D8
夜のコンビニで流す若者には聞こえるけどジジイになると聞こえなくなるというアレか
2018/07/02(月) 20:31:39.92ID:UwttNN1/
‘Every time I close my eyes all I see is people dying.
2018/07/02(月) 20:49:24.14ID:6YHL1vHF
俺には目がない
それでも俺は目を閉じる
2018/07/02(月) 21:00:01.78ID:sus7he2b
孫を目に入れたのか
2018/07/02(月) 21:09:17.18ID:dN6mV7M9
目に入れても見たくないってか
2018/07/02(月) 21:26:58.13ID:sus7he2b
だれか扉を開けてテーバイの者たちみなにこのわたしを見せるのだ。
2018/07/02(月) 22:06:56.75ID:UwttNN1/
冗談ではない! AIロボット「ハロ」との会話がディープ過ぎた件
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/02/news110.html

コイツラ、脳波レベル、オチテル
こ、こんな古い物を。酸素欠乏性にかかって
目を閉じるたびに見えるのはただ・・・

さて、どうツッコムべきか?
2018/07/03(火) 01:49:12.60ID:wWwpTWd4
軟弱者!と叩いて手を骨折するとか
2018/07/03(火) 04:54:24.60ID:vMuCf42q
>>800
FaceBookが人間に知覚できない音をテレビ広告に混ぜて、検知したアプリに周囲の状況(含む音声)を取得させるシステムの特許を取ってるな
2018/07/04(水) 16:36:48.73ID:XX8HjL5U
【サッカー】韓国人が政府にスウェーデン戦の審判を死刑にする嘆願書と宣戦布告の嘆願書を提出
http://gensen2ch.com/archives/76039069.html
2018/07/04(水) 18:11:01.34ID:Gf3j1oXP
「領地」拡大の仕組み解明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000019-asahi-soci

今は小さな××××
だけど見ておれ××××
でっかくなるんだ××××
2018/07/04(水) 22:32:55.18ID:PyME6A0W
前ガン状態なのに周囲を死ぬように促すのか
ガン最悪だな
2018/07/05(木) 02:30:11.26ID:9NOiS+qI
仏原発にスーパーマンを模したドローンぶつける、グリーンピース
http://www.afpbb.com/articles/-/3181119?cx_part=top_category&;cx_position=2

とりあえずドローン程度がぶつかっても大丈夫だと証明されたとさ
2018/07/05(木) 08:23:30.18ID:EijGueSl
ドロー(ン)だけに引き分けってかガハハ
2018/07/05(木) 11:59:01.01ID:DsSDXHYb
普通になんの比喩でもなく『テロル』なので
然るべき年数刑務所に入っていただく案件
2018/07/05(木) 12:17:56.47ID:EijGueSl
インドのフェリーが沈むとこ撮影してる奴が「神は偉大なり! 神は偉大なり!」
叫んでると、テロリストの「やってやった動画」にしか見えないダロ!
2018/07/05(木) 13:25:36.49ID:HcSTryFY
その動画見てないけど、ムスリムってことはインドネシアじゃね
まぁインドにもムスリムいることはいるけど… 常識的に考えれば…
2018/07/05(木) 13:30:28.42ID:2X59Qhft
常識的にインドのフェリーが沈められると読解しないヤバさ
2018/07/05(木) 14:13:56.49ID:MBK3+xqN
ソース貼れ
2018/07/05(木) 14:18:33.77ID:EijGueSl
ソースは今朝やってたテレビのワイドショー
2018/07/05(木) 14:41:23.46ID:zuekg3Wg
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000130981.html

コレのことか?ワイドショー見るようなヒマ人なら自分で探せ。
まったく、貴重な喫煙タイムを…
2018/07/05(木) 15:19:33.84ID:MBK3+xqN
やっぱりインドネシアじゃねーかw
何が読解力だよ…
2018/07/05(木) 15:56:55.53ID:EijGueSl
紛らわしい国名つける奴が悪いんだオーストラリア!
2018/07/05(木) 16:04:30.14ID:0EUQ9XPY
西インド諸島がどこにあるか知ってる? プッw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況