公式HP
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
公式twitter
http://twitter.com/tokyosogensha
前スレ
東京創元社 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476152204/
過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162898311/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217137346/
【文庫】東京創元社@SF板3【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1283734936/
東京創元社スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284017616/
東京創元社 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307779498/
東京創元社 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359159707/
東京創元社 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1429271919/
探検
東京創元社 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/12(火) 15:50:09.79ID:kBvN1BF9
153名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 17:47:30.42ID:qS7HNIcE ぐぐったら35年間で94刷、累計45万部だった(2015年現在)
創元SF最大のヒット
https://www.nishinippon.co.jp/feature/f_sicence_fiction/article/174424/
創元SF最大のヒット
https://www.nishinippon.co.jp/feature/f_sicence_fiction/article/174424/
154名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 18:40:50.11ID:bbgswYdr ターザンシリーズを合本版で出してくれ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 19:45:42.19ID:t9j5N3k1 映画化もされてないのに海外ハードSFで45万部はすごいね
クラークファンが大嫌いだと言ってて笑った記憶が
ハードSF好きは気難しいわ
クラークファンが大嫌いだと言ってて笑った記憶が
ハードSF好きは気難しいわ
156名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 23:33:24.25ID:IQypecMm157名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 07:01:58.98ID:OP9fLB0L ミステリサイトの海外作品ランキングで4位をキープしているのもすごい
http://saiten.dip.jp/mystery/content/book/2
http://saiten.dip.jp/mystery/content/book/2
158名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 11:01:23.87ID:flcOyAVK 俺はほぼ翻訳ものしか読まない人ですが、まあ少数派の自覚はある。
>>146
これが感覚的に近い。ハリウッドしか見ないというよりは、邦画を見ないという感じですが。
(さすにが黒澤とか伊丹とかは見てるよ)
邦画だとクソつまらない映画を見させられる確率が高いけど、洋画だと (ある程度は) 評価された作品しか国内に入ってこない。
小説も同様で、ある程度は面白いことが保証されていることを期待して翻訳ものばかり読むようになった。
>>146
これが感覚的に近い。ハリウッドしか見ないというよりは、邦画を見ないという感じですが。
(さすにが黒澤とか伊丹とかは見てるよ)
邦画だとクソつまらない映画を見させられる確率が高いけど、洋画だと (ある程度は) 評価された作品しか国内に入ってこない。
小説も同様で、ある程度は面白いことが保証されていることを期待して翻訳ものばかり読むようになった。
159名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 11:04:42.55ID:FJBRbwaH160名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 11:06:48.00ID:flcOyAVK161名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 13:05:48.95ID:XdAuQPhS162名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 13:28:28.23ID:6VXpkqex163名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 15:14:31.12ID:flcOyAVK >>161
おっと、そんなつもりじゃなかったんだよ。
ていうか俺自身のことはハードSF者じゃないと思っているんだけど難しいね。
(イーガンが苦手なのが証拠ですw)
もしかしてラノベといっしょで「あなたがそうだと思うものがハードSFです」みたいな話になってしまうのかなあ。
おっと、そんなつもりじゃなかったんだよ。
ていうか俺自身のことはハードSF者じゃないと思っているんだけど難しいね。
(イーガンが苦手なのが証拠ですw)
もしかしてラノベといっしょで「あなたがそうだと思うものがハードSFです」みたいな話になってしまうのかなあ。
164名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 15:29:36.16ID:UXAiUf19 ハードSFの大家って例えば誰なの?
ニーヴンとかわりとそのイメージあるけど
ニーヴンとかわりとそのイメージあるけど
165名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 15:33:50.62ID:eEPu8r/B 特定のジャンルに熱心な人って気難しいというか、こだわりがめちゃくちゃ強いのは普通じゃない?ハードSFにかぎらず
推理小説でもハードボイルドだけじゃなくて本格がどうこうの議論しょっちゅうあるし、サイバーパンクとかディストピアも定義にうるさいし
スペオペくらいよねなんでも受け入れるの
推理小説でもハードボイルドだけじゃなくて本格がどうこうの議論しょっちゅうあるし、サイバーパンクとかディストピアも定義にうるさいし
スペオペくらいよねなんでも受け入れるの
166名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 18:43:57.84ID:OP9fLB0L 光速を超える宇宙船を操縦でき、銀河標準語(ガラクト)が話せレーザー銃(ガン)の
扱いに長けた主人公じゃなきゃ、スペオペとは認めない
扱いに長けた主人公じゃなきゃ、スペオペとは認めない
167名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 19:22:20.93ID:6DrchvmN まあ星を継ぐ者はミステリファンが半ば義務的に買ってくれるから
168名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 23:53:48.36ID:b/VMg+7X >>166
高千穂先生乙
高千穂先生乙
169名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 07:53:30.78ID:VuiE5qi9 今だと「星を継ぐ者」は漫画から入ったひともいるんじゃないかな
170名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 18:23:37.61ID:yK26maQO ようやっと巨神計画を読了。
三部作なので続きがあるのは承知していたけど、まさかここまで話が終わってないとは思わなかった。
いくら何でも、もう少しは一作ごとにある程度の区切りをつけるようにした方がよいのでは?
もしくは全6巻(原書で言うなら全3巻)の作品として出版するとかでもいいんじゃないか。
三部作なので続きがあるのは承知していたけど、まさかここまで話が終わってないとは思わなかった。
いくら何でも、もう少しは一作ごとにある程度の区切りをつけるようにした方がよいのでは?
もしくは全6巻(原書で言うなら全3巻)の作品として出版するとかでもいいんじゃないか。
171名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 19:42:19.72ID:l18lz2mb >>170
あれだけ行間が多ければ話が進まないのも仕方ない
あれだけ行間が多ければ話が進まないのも仕方ない
172名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 21:17:28.62ID:8jZvRgR2173名無しは無慈悲な月の女王
2018/10/05(金) 04:13:25.95ID:TSNvSahz 石原藤夫は星を継ぐものは「明白に科学的な間違いがあるからハードSFとは言えない。
クラークやハインラインならこんな誤りは絶対にしなかった」と書いていたね。ただ
し「アトランティスは宇宙人の基地だったとかムー大陸の海底人というたぐいのもの
と思えばたいへんに面白い」とも書いてる。堀晃も「ありえない話だ。だが面白い」と
言ってた。
堀晃といえばランドスケープと夏の定理をえらく褒めているが、私もこれはひさびさ
に国産ハードSFの収穫だと思う。今年の創元の国産SFはこれに半分世界、超動く家
にてとなかなかいいものが出ている。10月に出る風牙も楽しみ。来年には酉島伝法
の長編も出るしなね。
クラークやハインラインならこんな誤りは絶対にしなかった」と書いていたね。ただ
し「アトランティスは宇宙人の基地だったとかムー大陸の海底人というたぐいのもの
と思えばたいへんに面白い」とも書いてる。堀晃も「ありえない話だ。だが面白い」と
言ってた。
堀晃といえばランドスケープと夏の定理をえらく褒めているが、私もこれはひさびさ
に国産ハードSFの収穫だと思う。今年の創元の国産SFはこれに半分世界、超動く家
にてとなかなかいいものが出ている。10月に出る風牙も楽しみ。来年には酉島伝法
の長編も出るしなね。
174名無しは無慈悲な月の女王
2018/10/05(金) 04:17:54.58ID:TSNvSahz すまない。出るしなねではなく出るしねです。意味不明になってしまった。
175名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 05:33:12.07ID:qadpfqYT >>172
レーベルの問題なんだから作家がどうといってもしょうがない
レーベルの問題なんだから作家がどうといってもしょうがない
176名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 08:15:43.89ID:GOLVkX3D177名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 09:00:17.60ID:DH9U+I1f ハードSFは技術的手技書かなんかで、それが至高だと思ってるんだろうな。
178名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 10:23:45.73ID:2RKSWCw7 主人公の会社が冒頭でMRIみたいな機械を画期的な装置だ!とか言って説明してた文章で、「はあ?何言ってんのコイツら」とか思ったけど70年代の作品なんだわな。
時代が進んで当時は架空だったものが現実になって陳腐化した好例。
そこら辺を頭に入れないと滑稽に思えてしまう。
いまクラーク、アシモフ、ハインラインスレで暴れてる基地のように。
時代が進んで当時は架空だったものが現実になって陳腐化した好例。
そこら辺を頭に入れないと滑稽に思えてしまう。
いまクラーク、アシモフ、ハインラインスレで暴れてる基地のように。
179名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 10:41:01.03ID:strQpswo180名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 12:15:09.21ID:Ii+gq0SY ヴァルデマールの続きまだ?
181名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 18:27:11.09ID:q14skryr 「火星縦断」とか「無限アセンブラ」とか、NASA関連の専門家が書いているが
アホなところもあって好きだ
アホなところもあって好きだ
182名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 14:50:27.46ID:oLsJ3lz3 >180
そういえばヴァルデマールスレ落ちてたな
作家名入ってないのはどうかと思ったが
そういえばヴァルデマールスレ落ちてたな
作家名入ってないのはどうかと思ったが
183名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 16:52:22.83ID:pGWBJ80+ しかし最近の文庫は高ぇな。
復刊フェアを3冊程買ったら5000円札
飛んだわ。
昔は5、6百円だったのになぁ。
復刊フェアを3冊程買ったら5000円札
飛んだわ。
昔は5、6百円だったのになぁ。
184名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 17:32:21.00ID:abLzORPd 12月の近刊
【単行本】
◇『Genesis1(仮)』東京創元社編集部編/堀晃・宮内悠介・松崎有理ほか
(四六判並製)
【日本SFの新時代を作る書き下ろしアンソロジーシリーズ始動!】
◇『言葉人形 ジェフリー・フォード短篇傑作選』ジェフリー・フォード/谷垣暁美編訳
世界幻想文学大賞、シャーリイ・ジャクスン賞、ネビュラ賞、MWAなど、数々の賞の受賞歴を誇る、現代幻想小説の巨匠の真骨頂ともいうべき13篇を収録。
【創元推理文庫】(海外ミステリ)
◇『モリアーティ秘録(上下)』キム・ニューマン/北原尚彦訳
Professor Moriarty the Hound of the D'Urbervilles
〈ドラキュラ紀元〉クロニクルで熱狂的支持を得る博覧強記の著者による最高のホームズ・パスティーシュ!
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『トランクの中に行った双子(仮)』ショーニン・マグワイア/原島文世訳
DOWN AMONG THE STICKS AND BONES
ヒューゴー賞などの三賞受賞シリーズ第二弾。
◇『ピクニック・アット・ハンギングロック』ジョーン・リンジー/井上里訳
PICNIC AT HANGING ROCK
カルト的人気を博した同名の映画原作、本邦初訳!
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『火星の遺跡』J・P・ホーガン/内田昌之訳
Martian Knightlife
『星を継ぐもの』の著者が放つ傑作SF!
【単行本】
◇『Genesis1(仮)』東京創元社編集部編/堀晃・宮内悠介・松崎有理ほか
(四六判並製)
【日本SFの新時代を作る書き下ろしアンソロジーシリーズ始動!】
◇『言葉人形 ジェフリー・フォード短篇傑作選』ジェフリー・フォード/谷垣暁美編訳
世界幻想文学大賞、シャーリイ・ジャクスン賞、ネビュラ賞、MWAなど、数々の賞の受賞歴を誇る、現代幻想小説の巨匠の真骨頂ともいうべき13篇を収録。
【創元推理文庫】(海外ミステリ)
◇『モリアーティ秘録(上下)』キム・ニューマン/北原尚彦訳
Professor Moriarty the Hound of the D'Urbervilles
〈ドラキュラ紀元〉クロニクルで熱狂的支持を得る博覧強記の著者による最高のホームズ・パスティーシュ!
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『トランクの中に行った双子(仮)』ショーニン・マグワイア/原島文世訳
DOWN AMONG THE STICKS AND BONES
ヒューゴー賞などの三賞受賞シリーズ第二弾。
◇『ピクニック・アット・ハンギングロック』ジョーン・リンジー/井上里訳
PICNIC AT HANGING ROCK
カルト的人気を博した同名の映画原作、本邦初訳!
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『火星の遺跡』J・P・ホーガン/内田昌之訳
Martian Knightlife
『星を継ぐもの』の著者が放つ傑作SF!
185名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 18:32:08.85ID:3vNAKemj ホーガン、マジかよ。
186名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 19:01:47.05ID:OsrEVxmW Martian Knightlife は本国では2001年発表だね。
ホーガンは星を継ぐものシリーズで未訳のものがあるけど
「内なる宇宙」の酷さから想像すると読まない方が幸せなのかな?
ホーガンは星を継ぐものシリーズで未訳のものがあるけど
「内なる宇宙」の酷さから想像すると読まない方が幸せなのかな?
187名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 19:04:02.09ID:YMr7g2fT ミッショントゥミネルバってやつか
訳されたらそれなりに売れはすると思うんだけどな
評価はアレかもしれないけど
訳されたらそれなりに売れはすると思うんだけどな
評価はアレかもしれないけど
188名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 19:38:43.10ID:6LeC/7mD >>183
創元に限らず最近の翻訳小説は1000円越えが当たり前になってるからな。
昔は700円だと高っ!と思ってたのが、今だと安く感じてしまう。
ラノベですら平均すると650円くらいにはなる。
本読みとしてはもっと安くならないかと思う。
創元に限らず最近の翻訳小説は1000円越えが当たり前になってるからな。
昔は700円だと高っ!と思ってたのが、今だと安く感じてしまう。
ラノベですら平均すると650円くらいにはなる。
本読みとしてはもっと安くならないかと思う。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 19:43:29.35ID:Kd2Yoxtx アンソロジーやるのはいいけど単行本かあ
novaみたいに文庫で手頃な値段だったらよかったんだけど
novaみたいに文庫で手頃な値段だったらよかったんだけど
190名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 03:20:46.38ID:A//29Atz ジェフリー・フォード短編集ってマジか
買うわ
買うわ
191名無しは無慈悲な月の女王
2018/10/16(火) 06:49:09.03ID:976sgZYg >>189
そうだね。SFマガジンが隔月になって短編の掲載が少なくなっているのでこれは嬉しい
んだけど文庫にして欲しかった。
12月にはNOVAの新しいのが出る予定だからちょうどかち合うな。こちらも強力な面子
なんだけど、どちらが上か。
そうだね。SFマガジンが隔月になって短編の掲載が少なくなっているのでこれは嬉しい
んだけど文庫にして欲しかった。
12月にはNOVAの新しいのが出る予定だからちょうどかち合うな。こちらも強力な面子
なんだけど、どちらが上か。
192名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 10:26:24.16ID:fpDtE+h+ ホーガンの日本での人気は謎
人気あるの日本だけだし
何がいいのかさっぱりわからん
人気あるの日本だけだし
何がいいのかさっぱりわからん
193名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 10:30:34.46ID:FDle5zfV 俺たちはおまえのママじゃない
194名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 11:08:25.12ID:NwJzyKdf195名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 12:48:10.87ID:5NXx5SJK >>191
普通に両方楽しみ。どちらが上か、と競わせる必要はないような……。
普通に両方楽しみ。どちらが上か、と競わせる必要はないような……。
196名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 13:26:55.43ID:sLuMLKWB ない物ねだりだけど足りてないのは翻訳だよって思っちゃうな
2010年代の海外SF短編が載ったアンソロとか数冊しかなくない?
2010年代の海外SF短編が載ったアンソロとか数冊しかなくない?
197名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 13:46:35.81ID:cKlFEo3c >192
オレは「ねじまき少女」の何が面白いのか分からんぞ。
オレは「ねじまき少女」の何が面白いのか分からんぞ。
198名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 14:32:33.05ID:FDle5zfV ねじまきも叛逆航路も「アメリカでなにがウケたか」は想像はつくけど
別にそれはアメリカ人以外にとっては評価対象の部分ではないので
最近のヒューゴ、ネビュラはちょっと信用してない。
別にそれはアメリカ人以外にとっては評価対象の部分ではないので
最近のヒューゴ、ネビュラはちょっと信用してない。
199名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 15:05:03.75ID:/+h1Po8N ねじまきおもしろかったけどな。
俺の感性がアメリカ人よりなのか?
俺の感性がアメリカ人よりなのか?
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 16:14:32.35ID:FDle5zfV 主要人物が全部異郷で逃亡してる設定で行動動機被りすぎて物語的にダレるのと
SF的に背景の“巨大企業が収益のため生態系破壊”、“石油枯渇でエネルギー危機”が
ほー…そういう設定…でも、こうはならねぇよ!ってツッコミが追いつかないとか
最近のアメリカ人は「言葉の通じない異郷で主人公(要するにアメリカ人)が
追われる!周りは言葉が通じないから全部敵!」ってのと
「巨大な話の通じない資本家(企業)が世界(ここでは自分たち)をめちゃめちゃにするんだ!」ってのが
本当にダイスキなんで、ああその線に沿ってるからウケたんだなー(呆れ)という感想。
ヒューゴネビュラあたりは良作多かったので面白いのはあたりまえで
「よくできてるなー」って一段高いものを求めてるから
へーヒューゴネビュラかーってあれ出されたら「ん?…?」ってなる。
SF的に背景の“巨大企業が収益のため生態系破壊”、“石油枯渇でエネルギー危機”が
ほー…そういう設定…でも、こうはならねぇよ!ってツッコミが追いつかないとか
最近のアメリカ人は「言葉の通じない異郷で主人公(要するにアメリカ人)が
追われる!周りは言葉が通じないから全部敵!」ってのと
「巨大な話の通じない資本家(企業)が世界(ここでは自分たち)をめちゃめちゃにするんだ!」ってのが
本当にダイスキなんで、ああその線に沿ってるからウケたんだなー(呆れ)という感想。
ヒューゴネビュラあたりは良作多かったので面白いのはあたりまえで
「よくできてるなー」って一段高いものを求めてるから
へーヒューゴネビュラかーってあれ出されたら「ん?…?」ってなる。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 16:59:27.74ID:XHicHopa ねじまきは翻訳が好きじゃない
最近の作家ならミエヴィルはわりと好きだ
あとホーガン人気がよくわからないのは同意
日本だけで人気なのは意外だけど
最近の作家ならミエヴィルはわりと好きだ
あとホーガン人気がよくわからないのは同意
日本だけで人気なのは意外だけど
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 18:39:29.92ID:w47e8F/T 星を継ぐもの3部作はいいと思うけどな
海外で人気が無い方が不思議に思えるぐらい
作家としてどうか?と問われると答えに困るが
海外で人気が無い方が不思議に思えるぐらい
作家としてどうか?と問われると答えに困るが
203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 19:02:45.01ID:5X6f0ZRJ ホーガンって海外だと人気ないのか
日本だと御三家とかディックと同じようなポジションなのに
むこうだとどうなんだろう
日本だと御三家とかディックと同じようなポジションなのに
むこうだとどうなんだろう
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 19:08:41.45ID:fJmwDwTV >>200
そうなの?
そんな感想は持たなかったけどな。
未来のタイの描写とか緊迫感とかアメリカ人、タイ人、中国人 、日本人(アンドロイド)の心理描写とかそのあたりがおもしろかったけどな。
正直巨大企業のせいで世界めちゃクチャって設定が糞というなら、ブラッドミュージックとかも同じことになる。
そうなの?
そんな感想は持たなかったけどな。
未来のタイの描写とか緊迫感とかアメリカ人、タイ人、中国人 、日本人(アンドロイド)の心理描写とかそのあたりがおもしろかったけどな。
正直巨大企業のせいで世界めちゃクチャって設定が糞というなら、ブラッドミュージックとかも同じことになる。
205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 19:50:48.54ID:vhzSFSTy ホーガンってヒューゴー賞やネビュラ賞にも縁がないしね
日本でだけ妙に人気があると言うとロバート・F・ヤングも頭に浮かぶ
日本でだけ妙に人気があると言うとロバート・F・ヤングも頭に浮かぶ
206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 19:53:57.99ID:2iE6O/GQ イーガンはどうだっけ?
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 20:48:09.43ID:UdHltt/s ホーガンはホロコースト否定論者だったからアメリカでは特に煙たがられていたかもね
208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 21:33:43.02ID:qk1USqL+ 日本で言うと南京大虐殺、慰安婦否定派みたいなもんか
209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 21:34:10.72ID:6l9LnZF+ ねじまき少女はただのタイ黒社会小説としか思えんかった
叛逆航路もただの読みにくい小説としか思えんかった
第六の航路は中々面白い
SFにアイデアを求めてるんだろうな
叛逆航路もただの読みにくい小説としか思えんかった
第六の航路は中々面白い
SFにアイデアを求めてるんだろうな
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 21:38:13.61ID:6l9LnZF+ 六つの航跡だった
上は間違い
上は間違い
211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 21:47:09.36ID:qk1USqL+ >>209
黒社会小説でも面白かったよ。俺には。
どうも感性がみんなと違うみたいだな俺って。
音楽もトランスとかのシンセ音楽大好きでJ-POPもKPOPもゴミくずだと思ってるけどみんなはJ-PopとかKPOPとな好きなんでしょ?
黒社会小説でも面白かったよ。俺には。
どうも感性がみんなと違うみたいだな俺って。
音楽もトランスとかのシンセ音楽大好きでJ-POPもKPOPもゴミくずだと思ってるけどみんなはJ-PopとかKPOPとな好きなんでしょ?
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 21:48:54.98ID:qk1USqL+ ついでに言うとスタートレック、ギャラクティカなどのアメリカSM57ドラマは好きだけどアニメとか特撮は嫌い。
うん。変わってるわw
うん。変わってるわw
213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 22:06:48.57ID:AEtnJhRw うへぇ
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 22:13:22.06ID:x2CpjmsD 初カキコ、ども のコピペみたいなニオイがしますねこれは
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 22:17:52.67ID:4xap2bto 聞いてもいない自分語りぶちあげつつ平凡であることをさも特異であるように騙り、それに酔う
今どき珍しい天然ものだな
今どき珍しい天然ものだな
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 22:19:42.08ID:mhVCn2Uf217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 22:32:12.97ID:qk1USqL+ うっせえよ。そしたらみんな自分がだりみたいなもんだろ
218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 23:16:17.08ID:3jvKUb9a トランスと洋画好きな自分の感性まじ変わってるわあって言い分はよくわからない
どこにでもいるよ
どこにでもいるよ
219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 02:01:19.66ID:2VtNbWUA220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 02:25:34.88ID:MY9pLUZr 結構前からじゃね?と思ったけど2015からなのか
221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 03:24:29.07ID:oUI/J0AY222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 11:28:45.21ID:hw6ZtMgZ ホーガンはあれでだいたい80年代の作家だから
海外の流行では作風がやや時代錯誤かつ思想的にもウケなかったんじゃないかなあ
海外の流行では作風がやや時代錯誤かつ思想的にもウケなかったんじゃないかなあ
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 14:26:59.31ID:/SLuMF06 ホーガンってそうだったのか
本国とか欧米で人気あるけど日本ではそうでもなくて未訳・絶版だらけの作家ならいっぱいいるけど逆はかなり特殊だよね
他にいる?欧米圏ではそうでもないのに日本では売れてる海外作家って
本国とか欧米で人気あるけど日本ではそうでもなくて未訳・絶版だらけの作家ならいっぱいいるけど逆はかなり特殊だよね
他にいる?欧米圏ではそうでもないのに日本では売れてる海外作家って
224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 16:45:10.69ID:2pARPjjt ベイリー
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 18:48:23.71ID:Y5WanXeb 洋楽聞いて日本のフィクションけなして俺ユニーク、なんてテンプレキャラ過ぎる
中学生以下でないならご愁傷様だな
中学生以下でないならご愁傷様だな
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 19:06:33.14ID:/MTU6+FL ホーガンは全部面白いわ
ちゃんと起承転結があって小説というかお話になってる
反逆航路とか時間封鎖とかこういうのは別ジャンルの私小説でもやれ
まあゴミクズですわ
ちゃんと起承転結があって小説というかお話になってる
反逆航路とか時間封鎖とかこういうのは別ジャンルの私小説でもやれ
まあゴミクズですわ
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 19:10:18.63ID:dUK3qLcd228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 19:40:06.77ID:/MTU6+FL 内なるも面白いぜ
これを面白いと思えないのならさすがにSFFT板の人間として
そして読者としてどうかと思う
これを面白いと思えないのならさすがにSFFT板の人間として
そして読者としてどうかと思う
229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 19:43:28.03ID:/MTU6+FL マルチプレックスマンすら凡百のネビュラヒューゴーのお花畑リベラル
私可愛い私大好き作家より面白いだろ
これがわからんならSF読むのやめなさい
私可愛い私大好き作家より面白いだろ
これがわからんならSF読むのやめなさい
230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:45:29.73ID:Hw0Vnhhz >>224
欧米圏で人気ないのか?日本でもそうでもないけど
欧米圏で人気ないのか?日本でもそうでもないけど
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:47:30.68ID:DtzAeFHP 内なる宇宙なんてどこでもクッソ評判悪いもん持ち上げて人格攻撃始めるのかよ
毎日毎日とんでもねえやつが現れるなこのスレ
毎日毎日とんでもねえやつが現れるなこのスレ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:49:26.72ID:Zce6Rwm7 自分じゃなくて「みんなが言ってるから」なんだ?
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:50:37.86ID:HyFokShN >>228
お前ごときのしょぼい物差しで世の中のSF読者のほとんどを貶すのってどうなんだろうな
お前ごときのしょぼい物差しで世の中のSF読者のほとんどを貶すのってどうなんだろうな
234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:51:50.34ID:6SRAHZAA >>232
そら「SFFT板の人間として・読者として」なんて集合指して言ってんだから個人の話じゃないだろ
そら「SFFT板の人間として・読者として」なんて集合指して言ってんだから個人の話じゃないだろ
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:56:36.15ID:Zce6Rwm7 まさか2018年にひろゆきの「頭のおかしな人のガイドライン」そのままが湧くとはw
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 21:23:40.28ID:joywlUGn >>225
文章からおつむの悪さがにじみ出ているねw
文章からおつむの悪さがにじみ出ているねw
237名無しは無慈悲な月の女王
2018/10/18(木) 03:23:59.65ID:UA1giGU3 逆にアメリカではやたらに高評価だけど日本ではそれほどでもないのはル・グインかな。
闇の左手はつまらんかったと言う声が多い。私も闇の左手はなんとか読み通したが、所
有せざる人々は途中で挫折した。面白かったのは天のろくろとゲド戦記(3巻まで)くら
いか。
闇の左手はつまらんかったと言う声が多い。私も闇の左手はなんとか読み通したが、所
有せざる人々は途中で挫折した。面白かったのは天のろくろとゲド戦記(3巻まで)くら
いか。
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 04:37:54.33ID:K30sGU+J ゲド戦記は心オナニーしか思い出せない
なんということだ
なんということだ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 07:11:17.94ID:OE53IXbf240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 07:25:57.44ID:5+VHjsN8 「天のろくろ」はP・K・ディックに影響された作品だね
ディックは日本で人気あるからな
ディックは日本で人気あるからな
241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 07:46:52.64ID:ERpuNNj5 アルベマスでも、ニクソン時代の国粋主義の
横行に嫌気をさした主人公が壺つくりをして
いたな。
向こうでは電気炉使ってたのかな。
横行に嫌気をさした主人公が壺つくりをして
いたな。
向こうでは電気炉使ってたのかな。
242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 09:06:13.99ID:H7kylohf >>241
天のろくろに壺は出てこないけど?
天のろくろに壺は出てこないけど?
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 10:43:22.15ID:OyM9dRny ゲドは6巻はまたおもろくなるよ(小声)
4巻とかいううんちおぶうんち
4巻とかいううんちおぶうんち
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 19:27:30.57ID:lCZCHuTP 「銀河の壺なおし」はよく考えたらあいつが壺なおしの意味が途中から消滅してるな
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 20:28:53.37ID:4AN/eFY1 図書室の魔法けっこう面白かった
ここ数年で刊行されたものは創元のほうが好みのものが多い
ここ数年で刊行されたものは創元のほうが好みのものが多い
246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/19(金) 21:48:23.95ID:BurkgokG 創元のこれまで出た文庫の目録ってないのかな?
ハヤカワみたいに通巻番号があれば分かりやすいが創元は分からん。
ハヤカワみたいに通巻番号があれば分かりやすいが創元は分からん。
247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/20(土) 16:12:17.68ID:IzBOhYue >>246
そういえば創刊50周年のときに集大成みたいなの出していたね……
そういえば創刊50周年のときに集大成みたいなの出していたね……
248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/20(土) 19:57:14.63ID:/joPAlW9 >>247
2010年に刊行された東京創元社文庫解説総目録だな
当時速攻で買った。5400+税で高け〜と思ったけど、
今は品切れで注文できないんだね。
尼の古本でも万近い値がついているし、新品だと誰が買うんだアホかという値段。
2010年に刊行された東京創元社文庫解説総目録だな
当時速攻で買った。5400+税で高け〜と思ったけど、
今は品切れで注文できないんだね。
尼の古本でも万近い値がついているし、新品だと誰が買うんだアホかという値段。
249名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/20(土) 20:24:04.32ID:gAtFdto+250名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/20(土) 23:41:27.28ID:/joPAlW9 >>249
やっぱりそう思うよね。
出版社は刊行したもののデータベースを無料で見られるようにして欲しい。
そういったものは眺めるだけでも読んだことない気になるものを見つけることが
容易に出来るし、売り上げも少しくらいは増えるんじゃないかと思うんだが。
ハヤカワは通巻番号があるのでFTをコンプリートしたときにこれまで刊行されたもの
を一覧にすると知らないものがたくさんあった。
創元は分かりにくい。
やっぱりそう思うよね。
出版社は刊行したもののデータベースを無料で見られるようにして欲しい。
そういったものは眺めるだけでも読んだことない気になるものを見つけることが
容易に出来るし、売り上げも少しくらいは増えるんじゃないかと思うんだが。
ハヤカワは通巻番号があるのでFTをコンプリートしたときにこれまで刊行されたもの
を一覧にすると知らないものがたくさんあった。
創元は分かりにくい。
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/22(月) 16:27:31.83ID:UiaAZTvD 創元はサイトに現在品切れの本も載せているし、つまり出版した本をすべて検索できるわけで、まあ頑張っているほうでないかなあ。
これが早川のサイトになると、品切れの本は見られないという……。
これが早川のサイトになると、品切れの本は見られないという……。
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/22(月) 22:35:43.76ID:CA6NGjRp253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/22(月) 23:30:05.82ID:MgsQhsLd 「六つの航跡」読んだ。できるだけネタバレしないようにするけど、気になる人は飛ばして欲しい。
ミステリ仕立てで始まる訳だが、まず読者を三つの危機が襲う!
一、まずヒロがうざい。途轍もなく陳腐なクリシェを飛ばし、周囲の反応も型通りなので、読んでて
いたたまれなくなるほどだ。しかし我慢して欲しい。
二、他のクルーも、異常に熱心に証拠を隠滅する。捜査を仕切る船長にしてから、謎の解明など
ほったらかしで、唯一の生き証人を機会があり次第始末しようとする。しかし我慢して欲しい。
三、次々に謎解きの意味を崩壊させるオーバーテクノロジーが投入される。例えば記憶改変、
人格改変。それやったらもうミステリでも何でもないだろ……
ところが……
読み進めるうちに、おぞましい背景世界が見えてくる。クローンと記憶インストールの技術が
犯罪を横行させ、人間性を蹂躙している社会の謎が徐々に姿を現す。
本当のミステリはこっちだった。
そこから世界の謎と、船内の殺人事件がノンストップで収束していく展開は見事だ。おすすめ。
ミステリ仕立てで始まる訳だが、まず読者を三つの危機が襲う!
一、まずヒロがうざい。途轍もなく陳腐なクリシェを飛ばし、周囲の反応も型通りなので、読んでて
いたたまれなくなるほどだ。しかし我慢して欲しい。
二、他のクルーも、異常に熱心に証拠を隠滅する。捜査を仕切る船長にしてから、謎の解明など
ほったらかしで、唯一の生き証人を機会があり次第始末しようとする。しかし我慢して欲しい。
三、次々に謎解きの意味を崩壊させるオーバーテクノロジーが投入される。例えば記憶改変、
人格改変。それやったらもうミステリでも何でもないだろ……
ところが……
読み進めるうちに、おぞましい背景世界が見えてくる。クローンと記憶インストールの技術が
犯罪を横行させ、人間性を蹂躙している社会の謎が徐々に姿を現す。
本当のミステリはこっちだった。
そこから世界の謎と、船内の殺人事件がノンストップで収束していく展開は見事だ。おすすめ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- 【二次】この中で種付けセックスしたい女の子早い者勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- へそグリグリ
