ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフについて語りましょう。
ハインラインのスレPart5に、クラークとアシモフを同居させSF御三家のスレに拡大しました。
前スレ ロバート・A・ハインライン Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339924132/
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 07:13:43.96ID:vhPaOdrD
2018/06/26(火) 11:36:40.93ID:QxG7p3uX
スレ立て乙。
分かる範囲で過去スレを掘り出してみたけど、クラークとアシモフはもっとあった気がする……
■過去スレ
ハインライン
https://book3.5ch.net/test/read.cgi/sf/988735368/
ハイライン
https://book3.5ch.net/test/read.cgi/sf/1095692530/
・A・ハインライン第二章
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/sf/1095872838/
ロバート・A・ハインライン Part3
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/sf/1219130344/
ハインライン
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/sf/1300421239/
ロバート・A・ハインライン Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339924132/
アシモフとクラーク
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304309554/
アシモフとクラーク
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304309554/
【ロボット】 アイザック・アシモフ 【ファウンデーション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476719955/
分かる範囲で過去スレを掘り出してみたけど、クラークとアシモフはもっとあった気がする……
■過去スレ
ハインライン
https://book3.5ch.net/test/read.cgi/sf/988735368/
ハイライン
https://book3.5ch.net/test/read.cgi/sf/1095692530/
・A・ハインライン第二章
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/sf/1095872838/
ロバート・A・ハインライン Part3
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/sf/1219130344/
ハインライン
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/sf/1300421239/
ロバート・A・ハインライン Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339924132/
アシモフとクラーク
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304309554/
アシモフとクラーク
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304309554/
【ロボット】 アイザック・アシモフ 【ファウンデーション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476719955/
2018/06/26(火) 14:32:29.32ID:3n2AX2Jv
スレ立て乙
1950年から70年代にかけ活躍しビッグスリーと呼ばれた…
疑問なんだがクラークって映画2001年以前 他の二人に匹敵するほど
欧米で人気あったんだろうか?
1950年から70年代にかけ活躍しビッグスリーと呼ばれた…
疑問なんだがクラークって映画2001年以前 他の二人に匹敵するほど
欧米で人気あったんだろうか?
2018/06/26(火) 21:15:44.77ID:w5Bhnq5K
1953年『幼年期の終わり』
1956年 短篇「星」でヒューゴー賞受賞 ※ヒューゴー賞は1953年発足
1956年 『都市と星』
:
1968年 映画『2001年宇宙の旅』公開
クラークがハインラインやアジモフと会ったり連絡を取り合うようになったのは1950年代だから、この時からお互い注目しあう作家だったのは確かだね
1956年 短篇「星」でヒューゴー賞受賞 ※ヒューゴー賞は1953年発足
1956年 『都市と星』
:
1968年 映画『2001年宇宙の旅』公開
クラークがハインラインやアジモフと会ったり連絡を取り合うようになったのは1950年代だから、この時からお互い注目しあう作家だったのは確かだね
2018/06/27(水) 00:30:52.05ID:C4WWHX3B
この板なんでこんな保持数少ないんだ
2018/06/27(水) 10:31:50.90ID:mJF/18z5
乙
昔はそれぞれ独立スレだったのにな
昔はそれぞれ独立スレだったのにな
2018/06/27(水) 19:32:15.39ID:cSO75G39
今更語ることもないって事かね
>>1乙です
>>1乙です
2018/06/28(木) 03:22:50.69ID:d+IaAxtI
御三家ファンの皆様おはようございます。
アシモフミステリー→アシモフSF→ハインラインジュブナイル→
(今ココ)
と読み進めてきましたが、クラーク御大の作品は未読です。何から読んで行けばいいか、色んな方のオススメが知りたいです。よろしくお願いします
アシモフミステリー→アシモフSF→ハインラインジュブナイル→
(今ココ)
と読み進めてきましたが、クラーク御大の作品は未読です。何から読んで行けばいいか、色んな方のオススメが知りたいです。よろしくお願いします
2018/06/28(木) 07:59:03.06ID:eoPPqPD0
火星の砂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相を応援する人は「太平洋戦争前の軍部と国民と同型」フジ出演早大名誉教授「若い人は…」 (池田清彦氏) [少考さん★]
