_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
前スレ
筒井康隆総合スレッド part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1513854865
探検
筒井康隆総合スレッド part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/02(木) 14:19:10.03ID:3FKhlLp7
332名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 16:18:33.29ID:HkMGRwhm333名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 16:47:45.36ID:SdsmqmS9 旦那がバイキンうつすから
334名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 20:15:34.39ID:JU9JrEvU なんだよ全然オークションになってねーじゃねーか
主催者ももうちょっと考えろ、同額だったら抽選とかさ
目も耳も悪いんだから無理に決まってんじゃん
油絵とか安いし、最後のテレカは我慢大会で妙に割高で大勢が落札させられてるし
最低だわ
主催者ももうちょっと考えろ、同額だったら抽選とかさ
目も耳も悪いんだから無理に決まってんじゃん
油絵とか安いし、最後のテレカは我慢大会で妙に割高で大勢が落札させられてるし
最低だわ
335名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 20:43:42.97ID:2Gyru9tH336名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 21:16:53.71ID:q5y0CHrJ あれはあれで面白かった
古本市の本も落札品も大切にする
ただ会社名義で領収書発行しようとしてた奴がいて古本屋を疑ったがな!!
古本市の本も落札品も大切にする
ただ会社名義で領収書発行しようとしてた奴がいて古本屋を疑ったがな!!
337名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 21:20:28.42ID:nhVyCzUb 菊地との対談は良かった
話の端々に「あーこの人優秀なんだな」と感じる瞬間があった
日下さんみたいに筒井を知り尽くしてるような人との対談も意味はあるが、
書誌的なことをゴタゴタ言わずにジャズ的な絡みをしてるのが心地よかった
例えば邪学法廷を筒井が封印作にしてることもまったく知らないっぽくて、
そういうクソマニアみたいなところがないのが良い
佐々木敦とか、馬鹿のくせに浅い知識だけ詰め込んで話すから鬱陶しいことこの上ない
話の端々に「あーこの人優秀なんだな」と感じる瞬間があった
日下さんみたいに筒井を知り尽くしてるような人との対談も意味はあるが、
書誌的なことをゴタゴタ言わずにジャズ的な絡みをしてるのが心地よかった
例えば邪学法廷を筒井が封印作にしてることもまったく知らないっぽくて、
そういうクソマニアみたいなところがないのが良い
佐々木敦とか、馬鹿のくせに浅い知識だけ詰め込んで話すから鬱陶しいことこの上ない
338名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 21:25:21.02ID:esgN4mP1 写真見て見栄えのいい作家さんだと思ったけど実物どう?
339名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 22:24:32.11ID:JU9JrEvU 朗読は途中で空調が止まってから聞きやすくなった
340名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 00:05:19.15ID:+g2JQ/4k 朗読の作品名ってなに?
341名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 00:26:23.71ID:hG9u+Jtc >>340
奔馬菌
奔馬菌
342名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 00:37:36.28ID:yt5e7sBt 朗読のCD欲しいなー。
343名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 00:59:15.57ID:6YLfWzZR 俺もあのオークションはどうかと思ったなあ
全員に番号札、カラーコピーの出品リストを事前に配ってるから、あれ、思ったより
本格的なオークションじゃん、と思ってたら実際は早押し&声がでかい人が勝つ謎システムw
まあいいんだけどさ、同額とか高いプライス提示している人がいてもちょっと後ろの席だと
無視されて前の方がほとんど取ってたもんね
一応全員が参加してそれなりに時間とってやるイベントだからぜんぜん蚊帳の外状態の人が
いっぱい出ちゃってるのはどうなのかと
主催者はもともとちゃんとしたオークションやるつもりだったのかね?
オークショナーは別の人がやるべきだと思ったけど、筒井先生がどうしてもハンマープライス
振ってみたかったってことなのかも。ノリノリだったしw
次回やるんだったらそもそも売りたい値段は決まっているみたいなんで、事前に希望者の番号を
入札してもらって抽選にした方が公平で盛り上がるかもね
まあ正直ガラクタみたいな感じのばっかりだったけど、唯一油絵だけはマジで欲しいと思った
あれ全国の好事家で本気でオークションやったらかなりな値段になるんじゃないだろうか?
まあ絵としては確かにヘタクソだと思ったけど、筒井康隆唯一の油絵ってお宝だよね
全員に番号札、カラーコピーの出品リストを事前に配ってるから、あれ、思ったより
本格的なオークションじゃん、と思ってたら実際は早押し&声がでかい人が勝つ謎システムw
まあいいんだけどさ、同額とか高いプライス提示している人がいてもちょっと後ろの席だと
無視されて前の方がほとんど取ってたもんね
一応全員が参加してそれなりに時間とってやるイベントだからぜんぜん蚊帳の外状態の人が
いっぱい出ちゃってるのはどうなのかと
主催者はもともとちゃんとしたオークションやるつもりだったのかね?
オークショナーは別の人がやるべきだと思ったけど、筒井先生がどうしてもハンマープライス
振ってみたかったってことなのかも。ノリノリだったしw
次回やるんだったらそもそも売りたい値段は決まっているみたいなんで、事前に希望者の番号を
入札してもらって抽選にした方が公平で盛り上がるかもね
まあ正直ガラクタみたいな感じのばっかりだったけど、唯一油絵だけはマジで欲しいと思った
あれ全国の好事家で本気でオークションやったらかなりな値段になるんじゃないだろうか?
まあ絵としては確かにヘタクソだと思ったけど、筒井康隆唯一の油絵ってお宝だよね
344名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 01:12:15.99ID:6YLfWzZR 筒井先生がトランペッターの名前がどうしても出てこなかったコルトレーンの厚生年金会館コンサート
https://tower.jp/article/feature_item/2011/08/15/78803
確かにトランペットがいない
誰だったんだろ? 菊地成孔もピンと来てなかったし、筒井先生の記憶違いか?
誰か詳しい人教えて
https://tower.jp/article/feature_item/2011/08/15/78803
確かにトランペットがいない
誰だったんだろ? 菊地成孔もピンと来てなかったし、筒井先生の記憶違いか?
誰か詳しい人教えて
345名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 02:11:16.09ID:hG9u+Jtc346名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 02:12:42.95ID:hG9u+Jtc あ、今思い出したけど、筒井も「フェ……フェラチオじゃなくて……」とかつぶやいてたから、
ファラオ・サンダースで決まりだな
ファラオ・サンダースで決まりだな
347名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 13:32:55.49ID:D5tkVleY そりゃ、忘れたふりをしてただけだな。フェラチオが言いたくて。
348名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 16:42:53.70ID:MXtkZJsA >>347
来てない奴が適当ぬかすな
来てない奴が適当ぬかすな
349名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 17:10:34.29ID:86y33yjE 来てない奴だからこそ適当が言えるわけで。
350名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 17:29:40.52ID:hG9u+Jtc ま、あれは本当に思い出してなかったな
本当に名前が出てこなくて悔しそうだった
あの歳で本当によくあれだけ固有名詞が出るなあと思うけど
あと、朗読が素晴らしかった。戦慄した
本当に名前が出てこなくて悔しそうだった
あの歳で本当によくあれだけ固有名詞が出るなあと思うけど
あと、朗読が素晴らしかった。戦慄した
351名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 18:00:15.25ID:+g2JQ/4k 行った奴だけの特権というのがいいんだろうけど、しばらくしたら動画公開はして欲しいなあ
もったいないよね埋もれちゃうのは
菊地成孔がだれかYouTubeに上げてくれると助かるんだけどって言ってた音源なんだっけ?
ちゃんとメモとっとけばよかった
もったいないよね埋もれちゃうのは
菊地成孔がだれかYouTubeに上げてくれると助かるんだけどって言ってた音源なんだっけ?
ちゃんとメモとっとけばよかった
352名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 18:56:38.21ID:wOrPn4Cs 全集のおまけの朗読レコードがあったな。
353名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 19:00:33.27ID:+g2JQ/4k 筒井康隆の日記更新されたな
オークションついては改善しようと考えてるみたい
オークションついては改善しようと考えてるみたい
354名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 19:45:12.11ID:hG9u+Jtc ははは。やはり苦情が出たんだろうな
355名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 21:02:09.87ID:WAWVamdt 運営は難しいのです先生
356名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 21:11:16.63ID:+g2JQ/4k ツイッターによると菊地成孔も油絵は手を挙げてたみたいだなw
いくらの値をつけたのか?
落札した人羨ましい
いくらの値をつけたのか?
落札した人羨ましい
357名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/05(月) 20:54:19.96ID:eBQ/tbRC358名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/05(月) 21:04:52.37ID:V3J0dJQG 絵とか家族に残してやる気とかなかったのかな
「発狂した宇宙」も瀆書ノートとかで触れてた思い出の品だよね
もう一度読むこともないと思って手放すことに躊躇しなくなったのか? 心境の変化かもしれんがモノへの執着薄いのかなあ
「発狂した宇宙」も瀆書ノートとかで触れてた思い出の品だよね
もう一度読むこともないと思って手放すことに躊躇しなくなったのか? 心境の変化かもしれんがモノへの執着薄いのかなあ
359名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/05(月) 21:07:06.59ID:V3J0dJQG 油絵はもっと出しても欲しかった
まあでもオークションと言っても、筒井が適正と思う値を推測していかに素早く大声で言う競争だったから無理だったと思うけど
まあでもオークションと言っても、筒井が適正と思う値を推測していかに素早く大声で言う競争だったから無理だったと思うけど
360名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/06(火) 19:53:37.72ID:tGj3sUo7361名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/06(火) 20:19:19.21ID:w/48QcPP 蓮實重彦、小林信彦、筒井康隆はなんか最近やること書くものが死期が近づいている気がする
362名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/06(火) 21:14:50.01ID:i0hls6re >>360
実家が御大の漫画掲載の面白半分含む置きっ放し本を全部引き取らせた
実家が御大の漫画掲載の面白半分含む置きっ放し本を全部引き取らせた
363名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/07(水) 02:47:31.92ID:iW1E4EVI ハスタカって書かれた支払い証明が残ってたら高く売れただろうな、きっと
364名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/07(水) 20:31:42.60ID:c1bdtAOz >>357
『狂気の沙汰も金次第』読み直してみた。
ぼんやり覚えていたけど、名前どおり「油絵」って一編があるな。読んでたら欲しくなったよ。
絵画コンプレックス解消の思い出の一枚みたいだし。
そういう由来のはっきりしてるものは欲しいよね。
正直販促ポップやフィギュアとは価値が違う一品だったと思う。
せめてオークション最後の一品にして、これだけは本気のオークションやっても良かったんじゃないかと思う。
何か俺もよくわからんうちに心の準備も出来ず流してしまったが
金が入って嬉しくて、色数使い過ぎたとあったけど、さすがに50年以上経っているせいかわりと落ち着いた印象あったなw
展覧会終わる前にもう一度見てこよう
個人蔵になると行方も分からなくなっちゃうけど、筒井康隆記念館みたいなのができたら所蔵されるべき一品だよなあ
『狂気の沙汰も金次第』読み直してみた。
ぼんやり覚えていたけど、名前どおり「油絵」って一編があるな。読んでたら欲しくなったよ。
絵画コンプレックス解消の思い出の一枚みたいだし。
そういう由来のはっきりしてるものは欲しいよね。
正直販促ポップやフィギュアとは価値が違う一品だったと思う。
せめてオークション最後の一品にして、これだけは本気のオークションやっても良かったんじゃないかと思う。
何か俺もよくわからんうちに心の準備も出来ず流してしまったが
金が入って嬉しくて、色数使い過ぎたとあったけど、さすがに50年以上経っているせいかわりと落ち着いた印象あったなw
展覧会終わる前にもう一度見てこよう
個人蔵になると行方も分からなくなっちゃうけど、筒井康隆記念館みたいなのができたら所蔵されるべき一品だよなあ
365名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/07(水) 23:33:16.31ID:rRDop8LX ツツイハスタカ
おれはなさけないよ
おれはなさけないよ
366名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/08(木) 14:53:38.88ID:P3qXbReu367名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/08(木) 22:49:30.71ID:0Z4de5xX 終活か
急激に痩せておそらく食欲とかも減退しただろうし
今でも酒は飲んでるのだろうか
すぐに死ぬような感じではなくても
そろそろ自由には行動できなくなると思えば
身辺整理もするだろうね
俺たちにだっていつかはそういう日がくるんだぜ
急激に痩せておそらく食欲とかも減退しただろうし
今でも酒は飲んでるのだろうか
すぐに死ぬような感じではなくても
そろそろ自由には行動できなくなると思えば
身辺整理もするだろうね
俺たちにだっていつかはそういう日がくるんだぜ
368名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/09(金) 06:21:42.27ID:Lg+VtkBm >>367
細胞活性装置が欲しいな
細胞活性装置が欲しいな
369名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/09(金) 08:05:12.37ID:VhGNmc9Z 富豪刑事がamazon prime videoの見放題に入ったね。
深田恭子はなかなかハマってる。
まだ2作しか見てないけど、大物ゲストが出てきたらそれが犯人w
深田恭子はなかなかハマってる。
まだ2作しか見てないけど、大物ゲストが出てきたらそれが犯人w
370名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/09(金) 23:04:17.71ID:JSawtUYb371名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 00:30:37.57ID:PUH+TU1f 俗物図鑑の映画は適当に有名な文化人連中引っ張ってきて芝居やらせたみたいな内輪ノリの雰囲気が結構好き
四方田犬彦とかひどすぎて笑った
四方田犬彦とかひどすぎて笑った
372名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 08:55:38.63ID:PyvKbHIn 手塚真は演技とは思えないピッタリのキャスティングで名演だったじゃねーか
373名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 09:47:49.07ID:/x/9vZUz374名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 11:33:22.42ID:UF9rKXd+ 今日は渋谷で対談か
まだ席はあるみたいだから今なら間に合うかもよ
まだ席はあるみたいだから今なら間に合うかもよ
375名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 15:05:33.94ID:nn532m0c >>372
親の七光りだけのもんやけどね。
親の七光りだけのもんやけどね。
376名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 16:02:27.32ID:/x/9vZUz 親をないがしろにするのはうんと簡単だよ。
377名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 16:34:26.02ID:LpmUE0L5 新聞連載に訳の分からない抽象画を描くとかな
378名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 16:43:49.48ID:/x/9vZUz 悪いのに金まわして薬キメて車で追突とか
379名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 20:32:15.73ID:X5EoowCq 渋谷シネマヴェーラのトークショーつきの映画に行ってきたぞー。
筒井康隆を生で(しかも間近で)見るのは初めてだが、御年84歳とは思えない程元気だなw
喋りは明瞭だし映画に関する知識もポンポン出てくる。ピシッときまったスーツ姿が印象的でした。
筒井康隆は戦時中に色んな映画の主題歌の替え歌を歌ってて怒られたらしいw
筒井康隆を生で(しかも間近で)見るのは初めてだが、御年84歳とは思えない程元気だなw
喋りは明瞭だし映画に関する知識もポンポン出てくる。ピシッときまったスーツ姿が印象的でした。
筒井康隆は戦時中に色んな映画の主題歌の替え歌を歌ってて怒られたらしいw
380名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 23:26:05.92ID:/x/9vZUz 中村メイコと同い年だ
381名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 00:50:26.54ID:YRmU04vK ありがとう
スゲエ!
スゲエ!
382名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 01:10:26.30ID:5l2A6xc3 突貫勘太、パン工場なのに背中丸出しの妙な制服で、意味もなく身体測定だの運動だの
やるエロミュージカルだったな
でも水着はダメなんだなあの時代
やるエロミュージカルだったな
でも水着はダメなんだなあの時代
383名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 09:06:01.39ID:p9Xq3PDP 突貫小僧の言及は昔女性誌の連載であったか
別人の記事だったか忘れた
別人の記事だったか忘れた
384名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 09:17:47.40ID:5l2A6xc3 「筒井先生はすごい、シャイニングなんて新しい映画もちゃんと見てらっしゃる」
「いやそれもだいぶ古いですよ」
みたいなこと言うくだりは笑った
お二人とも戦前から戦中あたりの固有名詞はどんどん出てくるんだよな
資料もないのに
やはり多感な時期に見た映画は一番面白く印象に残るものなんだろうな俺も
やっぱ中2ぐらいにみた映画が一番面白かったし覚えてる
筒井先生も自覚があったが、まあ今見るとやっぱ退屈なところがあるというか、
どうしても映画の歴史を勉強、みたいなモードで見てしまうところはあるなあ
むかし蓮實重彦に影響されてルビッチだとみたときもそうだったけど
アステアのタップとかは純粋に肉体の動きで見せる、今は失われた技能というか
圧倒されるけど
「いやそれもだいぶ古いですよ」
みたいなこと言うくだりは笑った
お二人とも戦前から戦中あたりの固有名詞はどんどん出てくるんだよな
資料もないのに
やはり多感な時期に見た映画は一番面白く印象に残るものなんだろうな俺も
やっぱ中2ぐらいにみた映画が一番面白かったし覚えてる
筒井先生も自覚があったが、まあ今見るとやっぱ退屈なところがあるというか、
どうしても映画の歴史を勉強、みたいなモードで見てしまうところはあるなあ
むかし蓮實重彦に影響されてルビッチだとみたときもそうだったけど
アステアのタップとかは純粋に肉体の動きで見せる、今は失われた技能というか
圧倒されるけど
385名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 09:24:32.47ID:5l2A6xc3 キューブリック映画のエンディングの曲は俺も昔から印象に残ってて、今でも
Youtubeでよく見てるんだよな。たぶん筒井先生と同じ動画見ているはずで
ああ、筒井御大もこれみているのか、と妙なところでうれしかったりしてw
ベティ・ブーブの本の例のアレも、今じゃYoutubeであっと言うまに見れ
ちゃうんだよな
いいんだけど、16mmだの8mmだの必死に探したり、見させてもらいに
行ったりと言う楽しさはないんだろうね
あと蓮實重彦の好きな複数の映画から共通するモチーフとか探して無理やり
繋げて共通点さがす式の評論で、実際見て見ると記憶の中で捏造したシーン
あるやん、というのがわかったりするよねYoutubeで見る西部劇とかw
Youtubeでよく見てるんだよな。たぶん筒井先生と同じ動画見ているはずで
ああ、筒井御大もこれみているのか、と妙なところでうれしかったりしてw
ベティ・ブーブの本の例のアレも、今じゃYoutubeであっと言うまに見れ
ちゃうんだよな
いいんだけど、16mmだの8mmだの必死に探したり、見させてもらいに
行ったりと言う楽しさはないんだろうね
あと蓮實重彦の好きな複数の映画から共通するモチーフとか探して無理やり
繋げて共通点さがす式の評論で、実際見て見ると記憶の中で捏造したシーン
あるやん、というのがわかったりするよねYoutubeで見る西部劇とかw
386名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 09:27:34.78ID:p9Xq3PDP 時代にもよるよ
好きな映画は?で若い子の答えにCUBEだのが並んで悲観してたことがあるけど
一過性だったようだし
好きな映画は?で若い子の答えにCUBEだのが並んで悲観してたことがあるけど
一過性だったようだし
387名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 10:12:58.69ID:pH6RNIXj 前古本屋でベティ・ブープの評伝あったときは驚いたわ
388名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 10:46:24.98ID:NtWDF8Wn マルクス兄弟のココナッツが幻だった時期もあるんだね
発掘されてLD/DVD/BDになったな
発掘されてLD/DVD/BDになったな
389名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 16:17:08.55ID:VfdmWGSN 朝のガスパール本屋で全然見かけないな
人気作なのか
人気作なのか
390名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 17:30:06.27ID:ucda8r95391名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 18:08:54.77ID:n2dtJXM/392名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 18:47:46.75ID:pH6RNIXj 古い文庫の表紙っていいよね
https://i.imgur.com/Kbbynep.jpg
https://i.imgur.com/Kbbynep.jpg
393名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 18:55:10.74ID:XZTZfbJE 筒井本表紙と言えば山藤章二やろ。のっぺらぼう似顔絵の発明者やぞ。
394名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 19:15:04.74ID:/zsGKk8j 昨日の渋谷のトークショー山下洋輔来てたの?
395名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 20:22:14.89ID:VF5sPkMX396名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 21:05:38.74ID:/zsGKk8j ベティ・ブープの上映会行った奴いる?
俺あれ行けなかったのが未だに残念
俺あれ行けなかったのが未だに残念
397名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 02:10:10.69ID:ETY+E2J7 筒井先生、「防弾少年団」でショートショートをひとつ書き上げてもらえませんか?
398名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 02:38:00.67ID:dMqTZso8 韓国では読まれているのかな?
399名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 03:15:20.08ID:/rWdbTbn 金正日をおちょくった短編があるが、韓国の出版社から翻訳して出版していいかという
問い合わせがあった時はさすがの筒井康隆も家族の身を案じて断ったそうだ。
問い合わせがあった時はさすがの筒井康隆も家族の身を案じて断ったそうだ。
400名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 05:44:46.23ID:ef7bUWVc 慰安婦像の件であっちの翻訳権を持つ会社が契約解除を言ってきたとかあったが
また翻訳の申し込みがあったらしいな
また翻訳の申し込みがあったらしいな
401名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 15:31:09.11ID:cMl32Xb8402名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 15:37:15.24ID:erdthIg7403名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 18:39:12.52ID:BklRZxwP404名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 18:58:56.81ID:eP1gUSmO 創価って野坂昭如の後をつけたと言うしな
ろくなもんじゃないがそれが今じゃ政権を執ってるわけだから
この国ももう終わりだろ
ろくなもんじゃないがそれが今じゃ政権を執ってるわけだから
この国ももう終わりだろ
405名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 19:02:23.11ID:cbrLWJJD そういや大作ってまだ死なないな
ロボット化されてんのかな?
ロボット化されてんのかな?
406名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 19:14:13.83ID:qQleY/1R 1928年生まれって言うから今90歳で、普通に長生きしてるだけでは
407名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 20:18:28.18ID:AfsP0dEO 「生きている脳」化されているよ
408名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 21:25:31.25ID:w/8c0rff まさに人間革命ね
409名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 22:35:56.74ID:f2doKp03410名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 13:04:55.85ID:6/E+CsTN スレッドが止まったな
ま、まさか創価の仕業か?
ま、まさか創価の仕業か?
411名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 13:20:45.47ID:w0Gk6gxB ARMYだろ
412名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 18:42:56.40ID:5JRQ+MxB 読書の極意と掟
結局写真の再収録はなしかよ
新聞をスクラップしておくべきだったなあ
結局写真の再収録はなしかよ
新聞をスクラップしておくべきだったなあ
413名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 21:46:27.70ID:uKY6O9yp 写真の再収録って何のこと?
414名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 22:30:19.99ID:uUEjUxUI 俺は朝日のサイトを保存してる。
415名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 09:55:41.00ID:qKKy/oFb 今日やっと筒井康隆展に行く!
楽しみすぎる!!
楽しみすぎる!!
416名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:39:16.03ID:2NlD+jXd つゝいやすいたかい
417名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:57:25.58ID:r7XcIyjk あいいな
結構長めにやってるとおもってまだ行ってないんだけど
結構長めにやってるとおもってまだ行ってないんだけど
418名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 18:43:44.16ID:qKKy/oFb とても良かった…
会場自体はそこまで広くないけれど、ギッチリ展示がされていたし、絵画の展示と違って読物だからボリュームがあって満足感がすごい
隅から隅まで見たらかなりの時間がかかる
後に予定がつかえていて2時間弱で出なきゃならなかったのが残念
書籍以外の物販も欲しかったな
展示ブースにあった薬菜飯店のTシャツ売ってたら間違いなく買ったのに
会場自体はそこまで広くないけれど、ギッチリ展示がされていたし、絵画の展示と違って読物だからボリュームがあって満足感がすごい
隅から隅まで見たらかなりの時間がかかる
後に予定がつかえていて2時間弱で出なきゃならなかったのが残念
書籍以外の物販も欲しかったな
展示ブースにあった薬菜飯店のTシャツ売ってたら間違いなく買ったのに
419名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 20:31:55.15ID:jEoMnyFE420名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 23:12:37.62ID:g79Iu8XO >>419
なるほど、そういうことか
なるほど、そういうことか
421名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 14:35:31.48ID:56aLMKtF 再来週の菊地成孔のラジオに筒井康隆が出演するらしい
菊地にインスパイアされた短編の朗読もするとのこと
楽しみだ
菊地にインスパイアされた短編の朗読もするとのこと
楽しみだ
422名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 05:24:26.52ID:xCIyRnTX さぶくなったなあ。家のそばの樹にムシロが巻かれていたよ。
初期の短編で爺さんの知恵で樹に巻いたムシロで毛虫を大量に捕まえて甕に入れとくと上質の松ヤニができるってのがあったが、
あれって化学的・生物学的にありうるもんなのかねえ?教えて博識な人。
それとその短編どれに収録されてたか教えて普通の筒井ファン(全集でも昔の文庫でもいいです)
初期の短編で爺さんの知恵で樹に巻いたムシロで毛虫を大量に捕まえて甕に入れとくと上質の松ヤニができるってのがあったが、
あれって化学的・生物学的にありうるもんなのかねえ?教えて博識な人。
それとその短編どれに収録されてたか教えて普通の筒井ファン(全集でも昔の文庫でもいいです)
423名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 08:49:22.19ID:Ocp2YpGn 「横車の大八」ってタイトルで集英社文庫の「馬は土曜に青ざめる」に入ってる
424名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 08:51:54.32ID:Ocp2YpGn でも木にムシロをまくって描写はないな
425名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 09:32:53.35ID:3qEE7/O3 むしろ、どっちかといえば菰(こも)
426名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 13:22:55.05ID:kCMJPJp/ ありえん描写だけど面白いよ
427名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 19:35:56.59ID:qPM2JT4q 筒井康隆展のイベント外れた。150人の定員に700人以上の応募だってよ
428名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 07:58:33.42ID:T3OttIIX おれもはずれた
おれはなさけないよ
おれはなさけないよ
429名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 10:02:55.73ID:vBjosol+ 柱一本切って家を壊しちゃうところが好き
430名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 12:22:28.59ID:T3OttIIX 動画配信サービスぐらいやればいいのに
申し込みが未だに往復ハガキって昭和かよw
申し込みが未だに往復ハガキって昭和かよw
431名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 12:56:11.79ID:txlGxFwC 「不良老人の文学論」買ってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- おさかなさんあつまれえ
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
