_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
前スレ
筒井康隆総合スレッド part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1494554413/
探検
筒井康隆総合スレッド part31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冷やし中華
2017/12/21(木) 20:14:25.13ID:duz3LJZ12名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 22:37:05.19ID:2N+oRCdn3名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 22:59:42.61ID:k4uxo6a8 御大は父と同年齢ですが
ご健勝でしょうか
ご健勝でしょうか
4名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 22:31:30.55ID:FIPF0FLK ご健勝かと
2017/12/22(金) 23:22:59.54ID:+tTV7HRo
6名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 20:54:11.10ID:C32a/8IM オンキリキリバサラヤスタッカ
オンカカカシュビドゥンドゥンソワカ
オンカカカシュビドゥンドゥンソワカ
7名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 11:55:09.39ID:17uFCo59 「さあ、ベッドに寝よう。むひ、むひ、むひひひひひひひ」
8名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 14:27:37.31ID:w0RDxXUV お 電書3割引すね
農協月へ行くを書い直し
農協月へ行くを書い直し
2017/12/27(水) 11:04:16.50ID:ANvfsODt
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/12/27(水) 14:16:39.18ID:hYMKXP/B
筒井康隆的な面白さを継承してるように感じる作家っている?
俺が真っ先に思い浮かぶのは高橋源一郎
俺が真っ先に思い浮かぶのは高橋源一郎
2017/12/27(水) 17:13:24.54ID:cN+QAdes
とりあえず町田康
あとは誰かなあ
あとは誰かなあ
12名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 18:08:58.19ID:ortaP2vf 面白い作家はいくらでもいるけど、筒井に酷似してるのっているのかな。
星新一が言ってた様に、世界的にも類を見ない特異な作家な感じ
星新一が言ってた様に、世界的にも類を見ない特異な作家な感じ
13名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:09:10.51ID:kyVwjTJu 星新一だって追随する人が多く出てもおかしくないように思えるのに
そういう人は出てきてないよな
作家は真似すれば誰でも出来そうに思えてしまうけど
実際にはその人独自のものがあって無理なんだろ
画家もそうだよな
モネみたいな絵を描けば売れるのだろうけどそんな人は出てこない
模写をして売ってる人はいるようだけど。
そういう人は出てきてないよな
作家は真似すれば誰でも出来そうに思えてしまうけど
実際にはその人独自のものがあって無理なんだろ
画家もそうだよな
モネみたいな絵を描けば売れるのだろうけどそんな人は出てこない
模写をして売ってる人はいるようだけど。
2017/12/27(水) 21:12:18.05ID:hYMKXP/B
酷似なんて必要も需要も無いようなもんの話は端からしていない
ひっこめ
ひっこめ
15名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 22:22:04.36ID:wC7UIZW5 >>13
星新一は出来そうで出来ない典型だろ発想とか誰でも思い浮かぶけど作品にすると一般人には到底追いつかないレベルだろ
星新一は出来そうで出来ない典型だろ発想とか誰でも思い浮かぶけど作品にすると一般人には到底追いつかないレベルだろ
2017/12/27(水) 22:27:56.58ID:P7hcfc8a
小松左京が「日本以外全部沈没」の返礼として筒井康隆風に書いた
「タイム・ジャック」って短編があって、大杉酔狂や月古市が登場する
ドタバタだけどオモシロイよオ
「タイム・ジャック」って短編があって、大杉酔狂や月古市が登場する
ドタバタだけどオモシロイよオ
17名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 22:32:39.31ID:RsscW/Ux 【福島県がトップ】18歳のアイドルが心筋梗塞 (;゚Д゚)!!! マクドを出た女子高生2人組が共に心停止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514292746/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514292746/l50
2017/12/27(水) 22:49:27.81ID:eECkHQ0v
スラップスティックから現代文学に行った結果だけ見ると不思議。作品の流れを見るとやや納得。
2017/12/28(木) 00:37:09.10ID:ZV9yuOh5
2017/12/28(木) 00:58:19.46ID:Tl+G2bY/
漫画家ならいるよ沙村とか
2017/12/28(木) 01:06:50.64ID:99NSWB6o
漫画だけど愛読者賞の読み切り作品でマグロマルを丸ごとパクった江口寿史とかいたなあ。
22名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 01:30:40.57ID:7d3onbZw2017/12/28(木) 03:36:46.02ID:W781hsu4
実験を思いついたら何でもやってみてそれがいちいち面白い、という意味では江口寿史は近いかもな
あと三崎亜記か、なるほど
あと三崎亜記か、なるほど
24名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 08:01:06.08ID:9Qdd5l42 その電話のダイヤルには一から9までの数字があるだけで、0がなかったのである。
おれの家の電話番号には0がふたつあるし、だいいち東京の局番にだって0がつくから、これではかけられない。
おもて向きは地方直通の電話でありながら、実際は、どうやらこの市内だけにしかかけられない電話らしい。
おれの家の電話番号には0がふたつあるし、だいいち東京の局番にだって0がつくから、これではかけられない。
おもて向きは地方直通の電話でありながら、実際は、どうやらこの市内だけにしかかけられない電話らしい。
2017/12/28(木) 08:22:18.33ID:cYsUBAEq
ヨコジュン〜
26名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 17:05:14.84ID:dJH1h8Dy >>20
確か 大魔人の挿し絵も描いてましたな。
確か 大魔人の挿し絵も描いてましたな。
2017/12/28(木) 21:54:55.39ID:Tl+G2bY/
あー学校っていうので奇想天外の絵にそっくりなの山本直樹が描いてた
2017/12/28(木) 23:42:10.50ID:dh3T/8Fv
清水義範のパスティーシュの自在っぷりにも筒井を感じる
2017/12/29(金) 10:25:50.99ID:PhOnWDde
ああ、清水義範には確かに筒井的精神を感じるね
清水義範って、最近はパスティーシュ書いてるのかしら
「国文学」の筒井康隆特集の清水義範の寄稿はとてもよかった
清水義範って、最近はパスティーシュ書いてるのかしら
「国文学」の筒井康隆特集の清水義範の寄稿はとてもよかった
2017/12/29(金) 11:50:08.51ID:d6PYXrkn
清水義範は最近は教訓エッセイがほとんど
たまに小説書きたい意欲が湧いて合間に書いている
自ら登場人物になる作家メタフィクションもあるね
たまに小説書きたい意欲が湧いて合間に書いている
自ら登場人物になる作家メタフィクションもあるね
2017/12/29(金) 16:33:43.76ID:vr2Aw2CD
白石加代子の朗読劇「百物語」で、短編をいろいろ演じられているようだね
「関節話法」「熊の木本線」「時代小説」などがあった
「関節話法」「熊の木本線」「時代小説」などがあった
2017/12/29(金) 16:56:22.40ID:wp7jChI1
>>29
へーよみたいな
へーよみたいな
2017/12/29(金) 16:57:50.30ID:wp7jChI1
2017/12/29(金) 18:29:17.77ID:i9bwXlAu
熊の木本線の朗読って。歌ってるのかね
2017/12/29(金) 22:50:14.02ID:jq9OxB6f
熊の木本線って昔なんだか佐藤浩市が主役やってるドラマ見たことがあるような気がするんだがなんだったのだろう。
36名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 23:33:21.93ID:pbOXDStE >>35
世にも奇妙な物語で、石田純一がやってたが。佐藤浩市は大いなる助走だろう。
世にも奇妙な物語で、石田純一がやってたが。佐藤浩市は大いなる助走だろう。
37名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/30(土) 00:42:16.56ID:5GdCFWZp >>33
今なら殴る取的?
今なら殴る取的?
38名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/30(土) 09:29:08.62ID:zphvp4Nf むしろ殴られる取的じゃねw
2017/12/30(土) 13:42:49.99ID:gwEErzfm
2017/12/30(土) 23:05:10.74ID:PKYVhBWT
無粋だなあ
41名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 06:02:17.71ID:kr3TdLJJ ぼっけぼたらか
2017/12/31(日) 08:35:09.39ID:OmNoC7R0
「熊の木本線」ではなく「五郎八航空」だったすまぬ
http://www.mtp-stage.co.jp/shikraisikayokonoheya/hyaku.html
DVDにもなってる模様 https://www.amazon.co.jp/dp/B000W809GA/
http://www.mtp-stage.co.jp/shikraisikayokonoheya/hyaku.html
DVDにもなってる模様 https://www.amazon.co.jp/dp/B000W809GA/
43名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 11:10:54.16ID:kr3TdLJJ 「五郎八航空」はどうしてあんな不条理を描いたんだろうねw
2017/12/31(日) 11:17:11.99ID:c2vUq1kw
ガソリンスタンドで給油させるのが最高だよな
軽油備蓄ありませんとかだとか面白かった(多分作者は飛行機はガソリンで飛ぶと思ってたから)
軽油備蓄ありませんとかだとか面白かった(多分作者は飛行機はガソリンで飛ぶと思ってたから)
45名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 12:31:06.58ID:kr3TdLJJ じいさんたちのあまりにも航空技術なんてものを無視した逞しい行動と、雪崩に巻き込まれるだけのために登場したスタンド店員の哀れさが際立っててw
仕事のためとはいえ、主人公みたいに切り抜ける選択はあり得ないだろうとwww
仕事のためとはいえ、主人公みたいに切り抜ける選択はあり得ないだろうとwww
2017/12/31(日) 14:34:40.27ID:Rr5hCO/o
レシプロエンジンのプロペラ機は航空用ガソリンで飛ぶ。今でも小型機はそう。
ただし航空用の有鉛ハイオクはいまどきの日本のスタンドでは売っていないが。
ただし航空用の有鉛ハイオクはいまどきの日本のスタンドでは売っていないが。
2017/12/31(日) 18:01:59.73ID:AgR2xIBu
「飛行機がはばたいている」で爆笑悶絶
2017/12/31(日) 22:55:37.66ID:Fk1JmMFh
五郎八航空は、和田誠監督の「怖がる人々」が面白かったね
どうしてDVDになってないんだろ
どうしてDVDになってないんだろ
49名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 23:16:04.53ID:cIG8rOTW ビートたけしがピンから兄弟がどうたらと喋ってて
どんなのかとググったら筒井にソックリなおっさんで笑ったわw
どんなのかとググったら筒井にソックリなおっさんで笑ったわw
50名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 23:48:56.23ID:kr3TdLJJ 「けしからん。戦争を何と思っておるか。お国の為を考えたことはないのかアノここなマイホーム主義者どもめ」
51名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/01(月) 13:03:50.01ID:JW1pMfHc 明けましておめでとうございます マイホーム主義者より。
2018/01/01(月) 23:24:16.08ID:hIzivOrz
北朝鮮から国を沈める言われてるのに
餅や雑炊での死の恐怖とロリペド愛好家で大騒ぎの日本の元日でしたあ
餅や雑炊での死の恐怖とロリペド愛好家で大騒ぎの日本の元日でしたあ
2018/01/02(火) 03:53:10.62ID:/LWnES6J
米ソ冷戦期からずっと世界は核の恐怖下にあったと思うんだが。
西側陣営にカウントされてる日本は明確に標的のはず。
まあソ連崩壊以降に生まれた人なら、昔からという実感はないのかもしれん。
西側陣営にカウントされてる日本は明確に標的のはず。
まあソ連崩壊以降に生まれた人なら、昔からという実感はないのかもしれん。
54名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 05:15:31.40ID:iWPjmSls ブラックフェイスを差別だと絡んでくる毛唐を
筒井康隆に一刀両断してほしい。
筒井康隆に一刀両断してほしい。
55名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 08:19:22.10ID:/fPWxB32 ところが今夜は、あんたのような立派な大人が、あんなでかい声で、上手にうとうてしもうた。きっとこの祟りは相当」
2018/01/02(火) 12:26:24.17ID:EMnaIQ8W
>>53
海中に沈めるとか発言したら普通宣戦布告だよなーという笑い話
海中に沈めるとか発言したら普通宣戦布告だよなーという笑い話
2018/01/02(火) 19:03:29.40ID:aK4ERRoO
2018/01/03(水) 21:07:17.06ID:lPG4KSM1
59名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 14:25:34.04ID:6Kk1pG++ それから今日まで毎日、いったいこの日本にどんな天変地異が起るかと、はらはらしながら待ち続けている。
2018/01/07(日) 18:36:49.89ID:7kD4j6GE
311は熊ノ木節のせいだったのか
2018/01/07(日) 19:07:12.98ID:RS8SYhZC
規制がいきすぎた世の中になった未来でTV局がどんな番組を作るのか
筒井センセイにこのテーマで作品を描いてほすぃ
筒井センセイにこのテーマで作品を描いてほすぃ
62名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:41:32.90ID:E2DXZVTT >>60
ネタが中途半端に古いな。
ネタが中途半端に古いな。
2018/01/07(日) 23:08:17.70ID:bLXDLAqA
2018/01/07(日) 23:44:04.10ID:btOupuJZ
2018/01/07(日) 23:48:11.30ID:ryy0Mrty
有名人の物真似しただけで差別と騒がれるとか...
66名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 00:02:00.12ID:XjPiru+u おやおやw
さすが朝鮮人差別を公言したりそれを批判されると開き
直ったりする作家のスレだけあって差別には寛容なようでw
さすが朝鮮人差別を公言したりそれを批判されると開き
直ったりする作家のスレだけあって差別には寛容なようでw
2018/01/08(月) 00:14:20.85ID:FSS/X4kR
政治評論家が10代の嫁を張り倒して噛み付いて通報されるとか
筒井調で想像してしまうのですが
筒井調で想像してしまうのですが
2018/01/08(月) 00:37:52.34ID:XjPiru+u
単なるネトウヨアジテータを政治評論家とかw
2018/01/08(月) 01:32:05.92ID:FSS/X4kR
筒井作品でだぞ。
2018/01/08(月) 01:34:40.81ID:/e1QOtLH
つまらないにも程がある
やたらとめたらと草つけるだけが生きがいの
アンチ野郎の芸のむごさよ
やたらとめたらと草つけるだけが生きがいの
アンチ野郎の芸のむごさよ
71名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 10:17:44.27ID:PXOm4tYC 「馬鹿ばか馬鹿。何をいうんだ、この淫乱」おれは勢いよく妻の手にした週刊誌を蹴とばした。
2018/01/08(月) 13:49:15.15ID:FSS/X4kR
>>70
あと少し 狂歌にできるあなかしこ
あと少し 狂歌にできるあなかしこ
2018/01/09(火) 06:45:51.27ID:nz+7al63
>>61
ヴォネガットにそんな短編あったな
頭脳に優れる人は爆音で思考を阻害し、運動に優れる人はがっつり重りを付け
美麗な人は珍妙な仮面をつける、みたいのが義務づけられてる未来で
どのTV番組も一様にぐだぐだになってるやつ
ヴォネガットにそんな短編あったな
頭脳に優れる人は爆音で思考を阻害し、運動に優れる人はがっつり重りを付け
美麗な人は珍妙な仮面をつける、みたいのが義務づけられてる未来で
どのTV番組も一様にぐだぐだになってるやつ
2018/01/09(火) 13:20:19.47ID:TLVU0IuI
むかしの深夜テレビ番組観てた古い人間にとっては
今のテレビは規制と自粛で両手を縛られてるようにしか見えんよ。昭和天皇崩御のときよりもおとなしくなってる。
今のテレビは規制と自粛で両手を縛られてるようにしか見えんよ。昭和天皇崩御のときよりもおとなしくなってる。
2018/01/09(火) 14:32:50.19ID:Zw5gIHbf
喪男板の禁止条項一覧がすごかった
2018/01/10(水) 22:47:23.96ID:TUVvqde8
黒人の扮装をするなというのは例のてんかん協会の抗議より酷いと思う
差別を助長する?
「一人だけ別の扮装をさせられる浜田雅功が面白いのであり黒人を嘲笑しているのではない」の一言で済むだろ
もし日テレが独断で謝罪してたらダウンタウンはキレて出演拒否しただろうか
そして世間はそれをどう評価しただろうか
差別を助長する?
「一人だけ別の扮装をさせられる浜田雅功が面白いのであり黒人を嘲笑しているのではない」の一言で済むだろ
もし日テレが独断で謝罪してたらダウンタウンはキレて出演拒否しただろうか
そして世間はそれをどう評価しただろうか
2018/01/11(木) 00:21:54.28ID:1gSMPZKE
別の扮装してるから面白いってだけならブラックフェイスの必要性ないだろ
ブラックフェイス≒黒人差別という歴史的文脈があるんだし、松本も「黒人がいてワロタw」って言ってるんだし
ブラックフェイス≒黒人差別という歴史的文脈があるんだし、松本も「黒人がいてワロタw」って言ってるんだし
2018/01/11(木) 00:41:18.38ID:1BIlCgCC
日本だとなんだろーと考えて
黒澤映画の夢で日本兵編観た後に
顔の青塗りして笑われたら
ゲンコツして廊下に立たせたいもんな
黒澤映画の夢で日本兵編観た後に
顔の青塗りして笑われたら
ゲンコツして廊下に立たせたいもんな
2018/01/11(木) 00:44:49.64ID:2sIExA0K
>>77
黒塗りで差別してた歴史はアメリカのもの
松本の発言を根拠にするのは揚げ足取り。マリーアントワネットの格好だったら「お姫様おるでw」だったろう
そして、黒人じゃなくてもいいならてんかんじゃなくてもいいともなるわけだ
その人たちに配慮して削除し謝罪しましょう、と
これが表現狩りとなる
黒塗りで差別してた歴史はアメリカのもの
松本の発言を根拠にするのは揚げ足取り。マリーアントワネットの格好だったら「お姫様おるでw」だったろう
そして、黒人じゃなくてもいいならてんかんじゃなくてもいいともなるわけだ
その人たちに配慮して削除し謝罪しましょう、と
これが表現狩りとなる
2018/01/11(木) 00:58:44.09ID:1gSMPZKE
>>79
>黒塗りで差別してた歴史はアメリカのもの
関係ない
当時のアメリカでは公演の舞台に上がれるのは白人だけだったんだから、
「白人がやってたから」問題なんじゃなくて「黒人風刺としてブラックフェイスされてたから」問題なのよ
>松本の発言を根拠にするのは揚げ足取り。マリーアントワネットの格好だったら「お姫様おるでw」だったろう
やっぱり「黒人」という属性自体の存在を笑ってるってことじゃん
アメリカンポリスなら黒人警官がいるのは尚更普通のことなんだが、
どうして「あの場にいたら笑える存在」として「黒人」と「お姫様」を同列視してんの?
>そして、黒人じゃなくてもいいならてんかんじゃなくてもいいともなるわけだ
その人たちに配慮して削除し謝罪しましょう、と
意味分からん
お前が「一人だけ別の扮装をしてるというだけのネタ」とか言ってたから、
だったらその「別の扮装」の対象として黒人を選んだことに意味が生じるよね、という話をしてる
アメリカで黒人警官1人と白人警官4人が街中を巡回してたら「一人だけ黒人w」って笑いが起こるのか?
>黒塗りで差別してた歴史はアメリカのもの
関係ない
当時のアメリカでは公演の舞台に上がれるのは白人だけだったんだから、
「白人がやってたから」問題なんじゃなくて「黒人風刺としてブラックフェイスされてたから」問題なのよ
>松本の発言を根拠にするのは揚げ足取り。マリーアントワネットの格好だったら「お姫様おるでw」だったろう
やっぱり「黒人」という属性自体の存在を笑ってるってことじゃん
アメリカンポリスなら黒人警官がいるのは尚更普通のことなんだが、
どうして「あの場にいたら笑える存在」として「黒人」と「お姫様」を同列視してんの?
>そして、黒人じゃなくてもいいならてんかんじゃなくてもいいともなるわけだ
その人たちに配慮して削除し謝罪しましょう、と
意味分からん
お前が「一人だけ別の扮装をしてるというだけのネタ」とか言ってたから、
だったらその「別の扮装」の対象として黒人を選んだことに意味が生じるよね、という話をしてる
アメリカで黒人警官1人と白人警官4人が街中を巡回してたら「一人だけ黒人w」って笑いが起こるのか?
2018/01/11(木) 01:00:00.45ID:1BIlCgCC
抗議しないと日本海も東海表記のままだから
2018/01/11(木) 01:11:51.12ID:1gSMPZKE
っていうか、筒井はてんかん協会自体というよりも
作者に無断で自主規制に走る出版社とかに反発してたんじゃなかったっけ
作者に無断で自主規制に走る出版社とかに反発してたんじゃなかったっけ
2018/01/11(木) 02:35:45.92ID:2sIExA0K
>>80
だから主眼は浜田にあるんだって。一人だけ違う扮装させられて「何で?」って顔してる所に笑いがある
エディマーフィーにしたのはお題に沿ってるし、肌の色と服装で見た瞬間誰でもわかるから出オチに相応しい
イーストウッドだとモノマネも入れなくちゃ即座には通じないし、マネしだしたらやらされてる感が薄れて寒いことになる
筒井があの短編にはてんかんを用いるのが相応しいと判断したのと同じで、蔑視ではない理由がちゃんとある
> 「黒人風刺としてブラックフェイスされてたから」問題なのよ
じゃあ差別の意図が無ければ問題ないわけだ。ミンストレルショーだっけ?
アメリカの恥部を外国に持ち込んでそれに倣えってのは傲慢な話
だから主眼は浜田にあるんだって。一人だけ違う扮装させられて「何で?」って顔してる所に笑いがある
エディマーフィーにしたのはお題に沿ってるし、肌の色と服装で見た瞬間誰でもわかるから出オチに相応しい
イーストウッドだとモノマネも入れなくちゃ即座には通じないし、マネしだしたらやらされてる感が薄れて寒いことになる
筒井があの短編にはてんかんを用いるのが相応しいと判断したのと同じで、蔑視ではない理由がちゃんとある
> 「黒人風刺としてブラックフェイスされてたから」問題なのよ
じゃあ差別の意図が無ければ問題ないわけだ。ミンストレルショーだっけ?
アメリカの恥部を外国に持ち込んでそれに倣えってのは傲慢な話
2018/01/11(木) 02:50:16.60ID:1BIlCgCC
ああ、分かったそれで
「我々日本人には黒人も白人も関係無い、
日本人以外の男は全て我々の女を奪う敵なのだ」
こう宣言すればいいのよ
「我々日本人には黒人も白人も関係無い、
日本人以外の男は全て我々の女を奪う敵なのだ」
こう宣言すればいいのよ
2018/01/11(木) 06:47:48.19ID:WJbojS+a
「浜田だけエディ・マーフィー」とテロップ付きで登場し
他は全員警官制服なのに、ラフなスタジアムジャンパー&ちょび髭
ビバリーヒルズコップの映画ポスターが出てテーマ曲まで流れる
ここまでわかりやすく偉大な成功者かつヒーロー像が浜田の扮装のモデル
であることが示されてるというのに、そうした文脈を無視して、どうして
黒塗りという記号のみを取り出し別文脈のレッテルを張るのか
他は全員警官制服なのに、ラフなスタジアムジャンパー&ちょび髭
ビバリーヒルズコップの映画ポスターが出てテーマ曲まで流れる
ここまでわかりやすく偉大な成功者かつヒーロー像が浜田の扮装のモデル
であることが示されてるというのに、そうした文脈を無視して、どうして
黒塗りという記号のみを取り出し別文脈のレッテルを張るのか
2018/01/11(木) 07:01:47.87ID:WJbojS+a
記号はそれが置かれる文脈によって意味を変える
文脈を考えもせずただ一律に、特定記号を差別表現として排斥するような
非論理的で思考停止的なやり方は絶対に許せるものじゃない
白人ジャーナリストが全身を黒く変色させ、米国南部へ潜入し
凄まじい黒人差別の実情を白人ながら身を張って実体験し告発した
ノンフィクションの名著、J.H.グリフィン『私のように黒い夜』
までもを、白人が黒塗りで黒人の扮装をしているという記号だけで
文脈無視で差別のレッテルを貼り発禁にしろとでも言う気か? 正気か?
以前のラッツ&スターとももくろの黒塗りの時の議論でも同じことだが
ミンストレル・ショーの文脈をちゃんと知って黒人の痛みを判れというなら
まず、批判対象側の文脈もきっちり知った上で、ラッツ&スターによる
黒人ミュージシャンへのリスペクト、黒人への尊敬や憧憬の表明までをも
つぶしてでも強行すべき批判なのかまで考えてから論じろ
文脈を考えもせずただ一律に、特定記号を差別表現として排斥するような
非論理的で思考停止的なやり方は絶対に許せるものじゃない
白人ジャーナリストが全身を黒く変色させ、米国南部へ潜入し
凄まじい黒人差別の実情を白人ながら身を張って実体験し告発した
ノンフィクションの名著、J.H.グリフィン『私のように黒い夜』
までもを、白人が黒塗りで黒人の扮装をしているという記号だけで
文脈無視で差別のレッテルを貼り発禁にしろとでも言う気か? 正気か?
以前のラッツ&スターとももくろの黒塗りの時の議論でも同じことだが
ミンストレル・ショーの文脈をちゃんと知って黒人の痛みを判れというなら
まず、批判対象側の文脈もきっちり知った上で、ラッツ&スターによる
黒人ミュージシャンへのリスペクト、黒人への尊敬や憧憬の表明までをも
つぶしてでも強行すべき批判なのかまで考えてから論じろ
87名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 10:40:22.02ID:ETymhhoU >>85
乙武さんの格好で車椅子に乗って登場したらどうなのだろうか
本が500万部とか売れてテレビにもよく出ていた成功者であるが
障害者を馬鹿にしてるという抗議をする人は出るような気がする
黒塗が差別なんて全く思わないのだが
一体どこら辺に線引きがあるのか俺には分からない
乙武さんの格好で車椅子に乗って登場したらどうなのだろうか
本が500万部とか売れてテレビにもよく出ていた成功者であるが
障害者を馬鹿にしてるという抗議をする人は出るような気がする
黒塗が差別なんて全く思わないのだが
一体どこら辺に線引きがあるのか俺には分からない
2018/01/11(木) 11:49:41.49ID:WgxnwYPF
ミンストレルショーだって否定的な側面だけじゃないのよ。
綿畑の辛い労働を歌い早く天国の仲間と再会したいと嘆く(空想の)黒人に良家の子女は同情の涙を流してたんだし北部の一般市民にはそれ以上の知識は無かった。
後期には黒人が経営してニセ黒人の出るミンストレルショーなんかもあった。
実態は簡単じゃない。
綿畑の辛い労働を歌い早く天国の仲間と再会したいと嘆く(空想の)黒人に良家の子女は同情の涙を流してたんだし北部の一般市民にはそれ以上の知識は無かった。
後期には黒人が経営してニセ黒人の出るミンストレルショーなんかもあった。
実態は簡単じゃない。
2018/01/11(木) 13:19:28.65ID:1BIlCgCC
まあ見られる側の経験則が違いすぎるから
対話は無理なんじゃね
偏差値20違うようなもんかも
対話は無理なんじゃね
偏差値20違うようなもんかも
2018/01/11(木) 16:28:28.85ID:1gSMPZKE
>>83
>だから主眼は浜田にあるんだって。一人だけ違う扮装させられて「何で?」って顔してる所に笑いがある
だからどうして「白人警官4人と黒人警官1人」がいると「一人だけ黒人w」という笑いが起こるんだよ
アメリカンポリスなら黒人警官もいることは当然のことで、ツッコまれる要素がないんだが
>エディマーフィーにしたのはお題に沿ってるし、肌の色と服装で見た瞬間誰でもわかるから出オチに相応しい
浜田は一切モノマネしておらず、説明があってようやく「エディ・マーフィってことね」ってなっただけだろ
「エディ・マーフィは黒人なんだから黒く塗っときゃいいだろ」的発想に過ぎず、マーフィ個人に対しても失礼
っていうか、まさにブラックフェイスを出落ちに使い、笑いの小道具にすることが問題なわけなんだが
>イーストウッドだとモノマネも入れなくちゃ即座には通じないし、マネしだしたらやらされてる感が薄れて寒いことになる
意味分からん
そもそも誰も「浜田はイーストウッドの扮装をするべきだった」とか言ってるわけじゃないんだが、
なんで「エディ・マーフィのモノマネ? 黒く塗っとけばいいやろ」などとブラックフェイスを開き直れるんだ?
>筒井があの短編にはてんかんを用いるのが相応しいと判断したのと同じで、蔑視ではない理由がちゃんとある
意図にかかわらず差別的表現は成立するんだから、蔑視の意図があるかどうかは関係ないぞ
今回の件で浜田や番組スタッフが黒人差別思想の持ち主だと考えてる奴はいないし、
蔑視の意図がなきゃ差別的じゃないって言うんならアメリカの白人の大半は黒人を差別してこなかったことになる
(かつてのアメリカの白人の大半にとって黒人が奴隷扱いされるのはフツーの当然のことだったんだから)
>じゃあ差別の意図が無ければ問題ないわけだ。
違う。「誰がやってるか」にかかわらず、黒人のモノマネとしてのブラックフェイス自体が
黒人一般を差別的に捉えるものとして機能してきたから問題なんだよ
「白人がやるから」問題なのではなく、黒人という属性がステレオタイプ的に処理されることの問題であり、
まさにお前が説明してるように「エディ・マーフィ→黒人→黒塗りしとけばいいか」的処理で笑いのネタにすることの問題
>だから主眼は浜田にあるんだって。一人だけ違う扮装させられて「何で?」って顔してる所に笑いがある
だからどうして「白人警官4人と黒人警官1人」がいると「一人だけ黒人w」という笑いが起こるんだよ
アメリカンポリスなら黒人警官もいることは当然のことで、ツッコまれる要素がないんだが
>エディマーフィーにしたのはお題に沿ってるし、肌の色と服装で見た瞬間誰でもわかるから出オチに相応しい
浜田は一切モノマネしておらず、説明があってようやく「エディ・マーフィってことね」ってなっただけだろ
「エディ・マーフィは黒人なんだから黒く塗っときゃいいだろ」的発想に過ぎず、マーフィ個人に対しても失礼
っていうか、まさにブラックフェイスを出落ちに使い、笑いの小道具にすることが問題なわけなんだが
>イーストウッドだとモノマネも入れなくちゃ即座には通じないし、マネしだしたらやらされてる感が薄れて寒いことになる
意味分からん
そもそも誰も「浜田はイーストウッドの扮装をするべきだった」とか言ってるわけじゃないんだが、
なんで「エディ・マーフィのモノマネ? 黒く塗っとけばいいやろ」などとブラックフェイスを開き直れるんだ?
>筒井があの短編にはてんかんを用いるのが相応しいと判断したのと同じで、蔑視ではない理由がちゃんとある
意図にかかわらず差別的表現は成立するんだから、蔑視の意図があるかどうかは関係ないぞ
今回の件で浜田や番組スタッフが黒人差別思想の持ち主だと考えてる奴はいないし、
蔑視の意図がなきゃ差別的じゃないって言うんならアメリカの白人の大半は黒人を差別してこなかったことになる
(かつてのアメリカの白人の大半にとって黒人が奴隷扱いされるのはフツーの当然のことだったんだから)
>じゃあ差別の意図が無ければ問題ないわけだ。
違う。「誰がやってるか」にかかわらず、黒人のモノマネとしてのブラックフェイス自体が
黒人一般を差別的に捉えるものとして機能してきたから問題なんだよ
「白人がやるから」問題なのではなく、黒人という属性がステレオタイプ的に処理されることの問題であり、
まさにお前が説明してるように「エディ・マーフィ→黒人→黒塗りしとけばいいか」的処理で笑いのネタにすることの問題
2018/01/11(木) 16:33:10.37ID:1gSMPZKE
>>85
それはお前が「黒人のモノマネとしてブラックフェイスしただけで
黒人蔑視と受け取られる」という歴史的文脈に無知だからだろう
浜田が感動レベルのエディ・マーフィモノマネをやってたならまだブラックフェイス正当化の余地もあるかもしれんが
「黒人→黒塗り」というミンストレルショー的処理、「黒人がいてワロタw」って扱いしてたんだから擁護の余地ない
それはお前が「黒人のモノマネとしてブラックフェイスしただけで
黒人蔑視と受け取られる」という歴史的文脈に無知だからだろう
浜田が感動レベルのエディ・マーフィモノマネをやってたならまだブラックフェイス正当化の余地もあるかもしれんが
「黒人→黒塗り」というミンストレルショー的処理、「黒人がいてワロタw」って扱いしてたんだから擁護の余地ない
2018/01/11(木) 16:43:37.36ID:1gSMPZKE
>>86
論点がズレてる
人種差別や人種の戯画化で笑いを取ることと、人種的偏見を抱く者をネタにすることで笑いを取ることと、
人種差別を告発するために意図的に扮装すること(黒人扮装の場合はタブーをも破ること)はそれぞれ別の話
(最後のは映画『トッツィー』でも採用された構造で、最終的に差別の暴露に繋がらないなら人種差別に留まる)
あと、「リスペクトしてます」って言えば差別的表現が見えなくなるわけでも、
現にそのネタで傷付いたと証言してる当事者の存在が無効化されるわけでもないからな
そのネタで傷付いてる人間が現に存在するという事実から考えていかないと頓珍漢なことしか言えなくなると思うよ
(あえて言うなら、だからこそ筒井もてんかん協会の抗議自体には向き合い、戦う相手は出版社等に絞ってたんだから)
論点がズレてる
人種差別や人種の戯画化で笑いを取ることと、人種的偏見を抱く者をネタにすることで笑いを取ることと、
人種差別を告発するために意図的に扮装すること(黒人扮装の場合はタブーをも破ること)はそれぞれ別の話
(最後のは映画『トッツィー』でも採用された構造で、最終的に差別の暴露に繋がらないなら人種差別に留まる)
あと、「リスペクトしてます」って言えば差別的表現が見えなくなるわけでも、
現にそのネタで傷付いたと証言してる当事者の存在が無効化されるわけでもないからな
そのネタで傷付いてる人間が現に存在するという事実から考えていかないと頓珍漢なことしか言えなくなると思うよ
(あえて言うなら、だからこそ筒井もてんかん協会の抗議自体には向き合い、戦う相手は出版社等に絞ってたんだから)
2018/01/11(木) 16:46:39.84ID:1gSMPZKE
2018/01/11(木) 21:39:34.57ID:oualxPoB
スレ違いになってきてるから余所でやれ
2018/01/11(木) 21:42:22.91ID:Uyj66Kjp
ナチスを例えに出すヤツってなんなんだろうな
定期的に出てくるよな
定期的に出てくるよな
2018/01/11(木) 21:43:19.00ID:1gSMPZKE
2018/01/11(木) 21:55:05.41ID:NuhQQkwA
現在にあっては教養の問題だと自分は考える。
無自覚な部分すら批判されるのは低レベルの世間的常識に埋没しているからであって、つまり無知は罪ということ。
なので>>86こそ世界の文脈を読めていないともいえる。
ただ、黒塗りが悪いのではなく、黒塗りをギャグに昇華させるには今まで以上の戦略が必要ということだと思う。
それは筒井の「世界はゴ冗談」でも触れられている課題でもある。
無自覚な部分すら批判されるのは低レベルの世間的常識に埋没しているからであって、つまり無知は罪ということ。
なので>>86こそ世界の文脈を読めていないともいえる。
ただ、黒塗りが悪いのではなく、黒塗りをギャグに昇華させるには今まで以上の戦略が必要ということだと思う。
それは筒井の「世界はゴ冗談」でも触れられている課題でもある。
2018/01/11(木) 21:58:30.07ID:Uyj66Kjp
ナチスを例えにすれば鬼の首取ったかのように騒げるとでも思っているのか?
2018/01/11(木) 22:03:05.71ID:Uyj66Kjp
「黒人女性は可愛いから顔にザーメンをかけて白人にしよう」
100名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 22:20:45.03ID:NuhQQkwA >>98
ナチスのアイドル衣装の件があったけど、あれも無教養による無自覚な差別という意味ではブラックフェイスと同じ文脈だと思うよ。
ナチスのアイドル衣装の件があったけど、あれも無教養による無自覚な差別という意味ではブラックフェイスと同じ文脈だと思うよ。
101名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 22:26:49.72ID:NuhQQkwA おかしな社会規範というものに対する批判としてのナチスやブラックフェイスなら許容される部分もあるのではないかと思う。
ただ「レベルが低い表現は、レベルが低いというだけで激しいバッシングの対象になってもよいのか」という悩ましい部分は感じる。
これは表現規制がマンガに及ぼうとした時に「手塚のエロはOKだがエロ本のやつはいかがなものか」みたいな論があった事に反発を感じたから、自分の中でいろいろと矛盾した思いはある。
ただ「レベルが低い表現は、レベルが低いというだけで激しいバッシングの対象になってもよいのか」という悩ましい部分は感じる。
これは表現規制がマンガに及ぼうとした時に「手塚のエロはOKだがエロ本のやつはいかがなものか」みたいな論があった事に反発を感じたから、自分の中でいろいろと矛盾した思いはある。
102名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 23:15:01.15ID:1gSMPZKE >>98
別に思ってないし、「鬼の首」獲ろうとも考えてないぞ
ただ単に「過程で吉事があったとしても出発点の問題は無効化されないよね」という話の例として出しただけ
逆にお前さんこそ、「ナチス」の喩えを見かけただけで思考停止して対人論証に走ってるんじゃね?
別に思ってないし、「鬼の首」獲ろうとも考えてないぞ
ただ単に「過程で吉事があったとしても出発点の問題は無効化されないよね」という話の例として出しただけ
逆にお前さんこそ、「ナチス」の喩えを見かけただけで思考停止して対人論証に走ってるんじゃね?
103名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 23:26:32.96ID:1gSMPZKE >>101
「ブラックフェイスで笑いを取ろうとする芸人」を笑う(風刺する)ネタだったら、
そのネタ内で実際にブラックフェイスが表現されていても当然に許容されると思う
それは、「『ホモ』という差別表現は使うのやめよう」と言った人間に対して
「お前だって今『ホモ』って言ったじゃねえかw」と批判するのが無効なのと同じように
でも、『笑ってはいけない』の場合は黒人模倣としてのブラックフェイス自体を笑いの小道具にしてるから、
やはりその無神経さは批判されてしょうがないんじゃないかな
これが自覚的な人種ネタだったら「反差別ネタ」として成立したかもしれないけど、実際はそういう次元じゃない
「ブラックフェイスで笑いを取ろうとする芸人」を笑う(風刺する)ネタだったら、
そのネタ内で実際にブラックフェイスが表現されていても当然に許容されると思う
それは、「『ホモ』という差別表現は使うのやめよう」と言った人間に対して
「お前だって今『ホモ』って言ったじゃねえかw」と批判するのが無効なのと同じように
でも、『笑ってはいけない』の場合は黒人模倣としてのブラックフェイス自体を笑いの小道具にしてるから、
やはりその無神経さは批判されてしょうがないんじゃないかな
これが自覚的な人種ネタだったら「反差別ネタ」として成立したかもしれないけど、実際はそういう次元じゃない
104名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 23:42:17.67ID:NuhQQkwA >>103
なので自分は立ち位置を「低レベルでいかんじゃないか、との批判はOKだが、それを表現として禁止するような過剰なムーブメントにはなるべきではない」あたりに置こうと思っています。
なんというか、批判に晒されて作品の公開を中止したりする事が多くなって、謝罪とともにその後の批判を回避するみたいなのは謹んでほしいし、批判する側も一度表現された作品の公開停止まで望むべきではないと。
この先の未来に「引用されてさらに批判に晒される」くらいの覚悟は表現者にあってもいいし、啓蒙する側も将来批判的な文脈で引用すべき時に作品が消えたままで引用不可能となる事態も避けたほうがいいのではないかと。
過剰なバッシングと過剰な自主規制には懐疑的であろうと思っています。
なので自分は立ち位置を「低レベルでいかんじゃないか、との批判はOKだが、それを表現として禁止するような過剰なムーブメントにはなるべきではない」あたりに置こうと思っています。
なんというか、批判に晒されて作品の公開を中止したりする事が多くなって、謝罪とともにその後の批判を回避するみたいなのは謹んでほしいし、批判する側も一度表現された作品の公開停止まで望むべきではないと。
この先の未来に「引用されてさらに批判に晒される」くらいの覚悟は表現者にあってもいいし、啓蒙する側も将来批判的な文脈で引用すべき時に作品が消えたままで引用不可能となる事態も避けたほうがいいのではないかと。
過剰なバッシングと過剰な自主規制には懐疑的であろうと思っています。
105名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 23:47:37.12ID:NuhQQkwA スレ違いにしたくないから補足するけど、「読者罵倒」の「毒をほしがる者ども」に向けられた怒りを、単純な罵倒ギャグとしてではなく作家の叫びとして読み直すのも現代にあっては興味深いと思う。
106名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 23:51:27.39ID:1gSMPZKE >>104
部分的に共通してるけど、自分は
・表現者は自分の表現で他者を傷付けてることを正面から受け止めるべき
・それでもなおその表現を続けるなら説明責任を果たし続けるべきだし、相応の社会的リスクを覚悟すべき
といったスタンスかな、以前からこの手の話題を巡って考えてることとしては
「どんな表現も他者を傷付けるんだから知ったこっちゃない」と開き直るのは表現者として無責任だし、
風刺や差別告発の目的・趣旨もなく「タブーを破」っているなら、
それは放送禁止用語を叫んでるだけの人権侵害マシンでしかないと思う
部分的に共通してるけど、自分は
・表現者は自分の表現で他者を傷付けてることを正面から受け止めるべき
・それでもなおその表現を続けるなら説明責任を果たし続けるべきだし、相応の社会的リスクを覚悟すべき
といったスタンスかな、以前からこの手の話題を巡って考えてることとしては
「どんな表現も他者を傷付けるんだから知ったこっちゃない」と開き直るのは表現者として無責任だし、
風刺や差別告発の目的・趣旨もなく「タブーを破」っているなら、
それは放送禁止用語を叫んでるだけの人権侵害マシンでしかないと思う
107名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 00:37:36.38ID:bpGWJl6B アメリカでもそんなショーはもうないし日本ではそもそも存在してなかったのに、
世界中で永遠にその呪縛からは逃れられないの?
怖くて誰も言えないけど、「傷つく方が間違っている」という答えもあると思うけどなあ
カチンと来たとしてもそこで考えて「黒人という共通項があるだけで俺を笑ってるんじゃないな」と理解すべきだと思う
むしろエディマーフィーの扮装するのに顔を黒く塗ってなかったら「無用な気遣いすんな」と怒るべきで
世界中で永遠にその呪縛からは逃れられないの?
怖くて誰も言えないけど、「傷つく方が間違っている」という答えもあると思うけどなあ
カチンと来たとしてもそこで考えて「黒人という共通項があるだけで俺を笑ってるんじゃないな」と理解すべきだと思う
むしろエディマーフィーの扮装するのに顔を黒く塗ってなかったら「無用な気遣いすんな」と怒るべきで
108名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 00:44:47.43ID:kcCkFhd0 >>107
>アメリカでもそんなショーはもうないし
そりゃ時間をかけてやらないようにしてきたんだから当然だろ
だからって、どうして復活させたり匂わせたりするようなことが正当化されることになるんだよ
>日本ではそもそも存在してなかったのに、
黒人のことを「ニガー」って呼ぶのは日本でも問題になると思うけど
これは「誰がやるか」以前の「誰をどうやるか」の問題だからな
>アメリカでもそんなショーはもうないし
そりゃ時間をかけてやらないようにしてきたんだから当然だろ
だからって、どうして復活させたり匂わせたりするようなことが正当化されることになるんだよ
>日本ではそもそも存在してなかったのに、
黒人のことを「ニガー」って呼ぶのは日本でも問題になると思うけど
これは「誰がやるか」以前の「誰をどうやるか」の問題だからな
109名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 11:34:47.22ID:gG1OBZpe 黒塗りするだけで黒人蔑視というのを例外なく一律に適用してしまうなら
黒人以外が黒人演じることが事実上不可能になるのだから
黒人が少ない国では、黒人役を必要とするどんな演劇もことごとく
戯曲版「アンクル・トムの小屋」みたいなものまで全部敬遠されるぞ
日本の演劇空間から黒人役は姿を消すようなところまでいくかもしれない
そういう過剰な自主規制状態、アレには危険だから関わらないみたいな
形を変えたより深刻な人種差別状態を引き起こすぞ
わかってるのかねそういうところまで
「ことばづかいが汚い」の(に傷ついた子供がいたの)を理由に、
「ハックルベリー・フィンの冒険」や「キャッチャー・イン・ザ・ライ」
のような素晴しい作品まで、批判対象にどういう文脈があるのかも考えずに
発禁処分にしたことのある国だぞアメリカというのは
黒人以外が黒人演じることが事実上不可能になるのだから
黒人が少ない国では、黒人役を必要とするどんな演劇もことごとく
戯曲版「アンクル・トムの小屋」みたいなものまで全部敬遠されるぞ
日本の演劇空間から黒人役は姿を消すようなところまでいくかもしれない
そういう過剰な自主規制状態、アレには危険だから関わらないみたいな
形を変えたより深刻な人種差別状態を引き起こすぞ
わかってるのかねそういうところまで
「ことばづかいが汚い」の(に傷ついた子供がいたの)を理由に、
「ハックルベリー・フィンの冒険」や「キャッチャー・イン・ザ・ライ」
のような素晴しい作品まで、批判対象にどういう文脈があるのかも考えずに
発禁処分にしたことのある国だぞアメリカというのは
110名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 11:53:27.91ID:dFIQzFGY >>109
>例外なく一律に適用してしまうなら
これを前提にする必要はないと思うよ。
ていうか、これを免罪符にして「そうだそうだ細かいことはいいんだよ」みたいな論調に向かうことに懸念がある。
極論と親和性が高いレトリックは現代では非常に罪深いものになってしまったんじゃないかと考えている。
筒井の怒りが芸であったのも、あの時代だからこそ意味があったのだ。
黒塗りについては表現者として覚悟があるならやってもいい。
批判されたら反論すればいい。
別に特段の覚悟がなくともやってもいいが、その場合は「無自覚は罪」という文脈も加わり実に厳しい評価が下るという事になる。
自分は「アレには危険だから関わらない」ってレベルなら関わらない方がいいって意見だけどな。
二極化の論争に陥らず二極の間にある無限のグラデーションこそ意識されるべきだ。
>例外なく一律に適用してしまうなら
これを前提にする必要はないと思うよ。
ていうか、これを免罪符にして「そうだそうだ細かいことはいいんだよ」みたいな論調に向かうことに懸念がある。
極論と親和性が高いレトリックは現代では非常に罪深いものになってしまったんじゃないかと考えている。
筒井の怒りが芸であったのも、あの時代だからこそ意味があったのだ。
黒塗りについては表現者として覚悟があるならやってもいい。
批判されたら反論すればいい。
別に特段の覚悟がなくともやってもいいが、その場合は「無自覚は罪」という文脈も加わり実に厳しい評価が下るという事になる。
自分は「アレには危険だから関わらない」ってレベルなら関わらない方がいいって意見だけどな。
二極化の論争に陥らず二極の間にある無限のグラデーションこそ意識されるべきだ。
111名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 13:03:41.36ID:gG1OBZpe 白人によるブラックフェイスは、ドラマ・演劇の場での黒人役という
黒人にこそ正当な職場を白人が奪うという側面がある
だからこそ何ら侮蔑的な演技していなくても、白人が黒塗りで黒人を演じただけで、
黒人から職を奪うなという怒りに正当性がある
かつて白人が黒人を奴隷化し、正当な職を奪い、今も黒人が多く住まう文化圏なら、
その批判は正当性を持ち、黒人が演劇の場に職を得る機会を守るだろう
だがしかし、ブラックフェイスのそうした文脈に無自覚に、影響も考えずに、
異なる文化圏の、黒人の役者を用意するのが難しいから黒塗りして演じている
ような国にまで持ち込んで、まったく同じ論調を通そうとするのは乱暴に過ぎる
要は正当性を持ち得ない範囲にまで、考えなしに強引に適用させようとしている
ように見える。人種差別への配慮としては逆効果にすらなりかねないのに
黒塗りしたら即アウトみたいな単純化しすぎの論調には吐き気がする
異なる文化圏では、あくまで個々の事例に則して考えるべきと思うね
批判対象のその文脈上で、実際に明白な差別とその意図がみられるかどうか
を問題にすべき
黒人にこそ正当な職場を白人が奪うという側面がある
だからこそ何ら侮蔑的な演技していなくても、白人が黒塗りで黒人を演じただけで、
黒人から職を奪うなという怒りに正当性がある
かつて白人が黒人を奴隷化し、正当な職を奪い、今も黒人が多く住まう文化圏なら、
その批判は正当性を持ち、黒人が演劇の場に職を得る機会を守るだろう
だがしかし、ブラックフェイスのそうした文脈に無自覚に、影響も考えずに、
異なる文化圏の、黒人の役者を用意するのが難しいから黒塗りして演じている
ような国にまで持ち込んで、まったく同じ論調を通そうとするのは乱暴に過ぎる
要は正当性を持ち得ない範囲にまで、考えなしに強引に適用させようとしている
ように見える。人種差別への配慮としては逆効果にすらなりかねないのに
黒塗りしたら即アウトみたいな単純化しすぎの論調には吐き気がする
異なる文化圏では、あくまで個々の事例に則して考えるべきと思うね
批判対象のその文脈上で、実際に明白な差別とその意図がみられるかどうか
を問題にすべき
112名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 15:32:10.34ID:kcCkFhd0113名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 15:37:43.71ID:kcCkFhd0 >>111
うちの国では「ニガー」と呼んで黒人差別してきた歴史がないんだから俺が黒人のことを「ニガー」と呼んで何が悪い、
という態度が国際的に通用するとは思えんし、論理的正当性を発揮するとも思えんな
「そういう形で差別されてきた」ってのは「誰"が"やるか」の問題である以前に「誰"を"どうやるか」の話だからね
うちの国では「ニガー」と呼んで黒人差別してきた歴史がないんだから俺が黒人のことを「ニガー」と呼んで何が悪い、
という態度が国際的に通用するとは思えんし、論理的正当性を発揮するとも思えんな
「そういう形で差別されてきた」ってのは「誰"が"やるか」の問題である以前に「誰"を"どうやるか」の話だからね
114名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 16:16:37.98ID:gG1OBZpe115名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 16:44:10.35ID:J9Le2S+6 まだやってんのか
116名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 17:14:48.51ID:HOo6Kgd6 いいぞもっとやれ
117名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 17:23:46.01ID:gG1OBZpe スレチですまんな 表現規制に関する話題だからな
ツツイストとしてはちょっとエキサイトしちゃうよ
ツツイストとしてはちょっとエキサイトしちゃうよ
118名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 17:24:28.66ID:w6VQdbpt 筒井先生も草葉の陰で煽、もとい見守っておられることでしょう
119名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 18:40:20.24ID:HgVhrJ8z 冗談一つ言えん
めんどくさい世界になったもんやで
何にしても俺はダウンタウンを支持する。
めんどくさい世界になったもんやで
何にしても俺はダウンタウンを支持する。
120名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 18:43:38.36ID:fdiPtOjU クレパスのはだいろがペールオレンジになる時代だからな
121名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 20:57:09.64ID:kcCkFhd0 >>114
だから、日本人だけで演じるのだとしても白塗り・黒塗りする必要ないじゃん
アメリカでも例えば非黒人コメディアンがコントでオバマ役を演じたことがあったけど特に肌の色は弄ってなかった
日本でもハムレットやらレ・ミゼラブルやらの日本語公演で白人を真似るためにわざわざ白塗りとかしてないだろ
だから、日本人だけで演じるのだとしても白塗り・黒塗りする必要ないじゃん
アメリカでも例えば非黒人コメディアンがコントでオバマ役を演じたことがあったけど特に肌の色は弄ってなかった
日本でもハムレットやらレ・ミゼラブルやらの日本語公演で白人を真似るためにわざわざ白塗りとかしてないだろ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 20:58:10.06ID:KJNeiCWd 気分、てんかーん
123名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:02:49.20ID:kcCkFhd0 >>114
誰が「文脈に関係なく」言ってるんだよ
例えば「『ホモ』という表現は差別表現なので使うのやめよう」と言った人間に、
「お前だって今『ホモ』って言ったじゃんw」とか批判するのが無効なのは当然のことだろ
差別表現自体を批判したり風刺したりする趣旨でその差別表現が描かれるのなら単なる「反差別ネタ」だが、
黒人差別的な価値観を今の時代にそのまま垂れ流したなら批判されて当然だよね
それはナチスの優生思想プロパガンダを今のドイツの授業で普通の教育資料として流すのと同じことだから
誰が「文脈に関係なく」言ってるんだよ
例えば「『ホモ』という表現は差別表現なので使うのやめよう」と言った人間に、
「お前だって今『ホモ』って言ったじゃんw」とか批判するのが無効なのは当然のことだろ
差別表現自体を批判したり風刺したりする趣旨でその差別表現が描かれるのなら単なる「反差別ネタ」だが、
黒人差別的な価値観を今の時代にそのまま垂れ流したなら批判されて当然だよね
それはナチスの優生思想プロパガンダを今のドイツの授業で普通の教育資料として流すのと同じことだから
124名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:04:12.02ID:kcCkFhd0125名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:06:40.67ID:fdiPtOjU いちいちアンカー付けて古いレスに噛みつくなよ
126名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:13:39.05ID:kcCkFhd0 2時間半前の書き込みを「古いレス」と呼んでるのか
何にせよ「いちいちアンカー付けるな」とか「古いレスに噛み付くな」とかいう身勝手な要求に従う必要はないな
何にせよ「いちいちアンカー付けるな」とか「古いレスに噛み付くな」とかいう身勝手な要求に従う必要はないな
127名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:14:43.06ID:dFIQzFGY どうもね、批判と断罪がごっちゃになってるのも、いかんと思うんだよな。
断罪というのは「公開停止の刑に処す」みたいな社会的圧力を生み出そうとしたり、そのようなムーヴメントの誕生に期待したり、また逆に反発したりするような論調。
向かうべき方向は、そうじゃないと思うんだよなあ。
断罪というのは「公開停止の刑に処す」みたいな社会的圧力を生み出そうとしたり、そのようなムーヴメントの誕生に期待したり、また逆に反発したりするような論調。
向かうべき方向は、そうじゃないと思うんだよなあ。
128名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:19:34.60ID:fdiPtOjU 126 名無しは無慈悲な夜の女王 sage ▼ New! 2018/01/12(金) 21:13:39.05 ID:kcCkFhd0 [7回目]
2時間半前の書き込みを「古いレス」と呼んでるのか
何にせよ「いちいちアンカー付けるな」とか「古いレスに噛み付くな」とかいう身勝手な要求に従う必要はないな
今日だけで7回書きこんでるし、長文うぜーんだよバーカ
2時間半前の書き込みを「古いレス」と呼んでるのか
何にせよ「いちいちアンカー付けるな」とか「古いレスに噛み付くな」とかいう身勝手な要求に従う必要はないな
今日だけで7回書きこんでるし、長文うぜーんだよバーカ
129名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:22:48.43ID:kcCkFhd0130名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:24:26.93ID:fdiPtOjU コイツ荒らしだな 言論弾圧とか左翼か?蹴り入れるぞ
131名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:27:25.04ID:kcCkFhd0132名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:28:03.98ID:BoJ8DUQw Troll(釣り煽り騙り叩き粘着etc)の系統は脳内スルー最強
133名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:42:09.32ID:fdiPtOjU ワシも金玉のでかい狸になりたいものよ
134名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:47:13.06ID:7QCAWDZX135名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 22:00:54.23ID:jZGAGBku なに?黒ん坊が流れ着いたとな?
136名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 22:12:03.67ID:gG1OBZpe 近頃は「ぬばたまの」が「松崎しげる」に掛かるらしいから
137名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 22:49:50.52ID:w6VQdbpt 「機動戦士」といえば「ガンダム」の枕ことばね
個人的にはぬばたまのといえば
虎よ!虎よ!なんだけど
「うひうひうひひひ」「筒井先生」
個人的にはぬばたまのといえば
虎よ!虎よ!なんだけど
「うひうひうひひひ」「筒井先生」
138名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:06:24.80ID:fdiPtOjU 志村けんのバカ殿は白粉だから問題にならないが
黒だと問題になる
白は良くて黒は問題なのかなって子供は思うでしょ
それが日本人の感覚
中国だとパンダメイクはアーティストがおしゃれでやる
黒だと問題になる
白は良くて黒は問題なのかなって子供は思うでしょ
それが日本人の感覚
中国だとパンダメイクはアーティストがおしゃれでやる
139名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:18:24.76ID:w6VQdbpt 白塗りは日本には由来があるからね
140名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:23:52.63ID:kcCkFhd0141名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:25:22.98ID:pgjuIznM >>140
それでそれを見た友達がうわっ黒人やないかっていったらキレるんだろ?
それでそれを見た友達がうわっ黒人やないかっていったらキレるんだろ?
142名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:27:44.35ID:kcCkFhd0143名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:32:42.15ID:fdiPtOjU ネットで海外の人とライブカメラやると目を釣るぜあいつら
144名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:36:32.31ID:kcCkFhd0 >>143
日本人模倣としてやってるなら差別的だな
日本人模倣としてやってるなら差別的だな
145名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:37:20.72ID:BoJ8DUQw >>143
スラング交じりで怒鳴りつけてやるぐらいで丁度いいらしい
スラング交じりで怒鳴りつけてやるぐらいで丁度いいらしい
146名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:40:23.21ID:fdiPtOjU 「ヘイ、クソジャップ ミーの肌が珍しいからって黒塗りにしてんじゃねーわよ、熊本城壊すぞ、黒塗りだけに」
147名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:45:58.94ID:dFIQzFGY 表現の自由を守りたい側にいるなら、はっきりとそう示せばいいのに。
表現に対して批判するなってニュアンスの方が強いのは残念だな。
例に出して申し訳ないが ID:fdiPtOjU とかさ。
筒井スレ住人て昭和の感覚を引きずってる人が多いのかな?
もう平成30年だぞ。
表現に対して批判するなってニュアンスの方が強いのは残念だな。
例に出して申し訳ないが ID:fdiPtOjU とかさ。
筒井スレ住人て昭和の感覚を引きずってる人が多いのかな?
もう平成30年だぞ。
148名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:56:17.11ID:fdiPtOjU 誤解しないでほしい
100%日本人であることは問題じゃない
海外の血が流れているからといってガス室送りにするのは
間違ってるよな?いいか、落ち着け
自称物言う皇族の誰かさんじゃないから
血統書付きの日本人なんてものは証明するのもナンセンスなんだ
あくまでアメリカンポリスで黒人の警察官がいたよねっていう
パロディなんだ
エディ・マーフィーのファンがコスプレしただけなんだよ!
100%日本人であることは問題じゃない
海外の血が流れているからといってガス室送りにするのは
間違ってるよな?いいか、落ち着け
自称物言う皇族の誰かさんじゃないから
血統書付きの日本人なんてものは証明するのもナンセンスなんだ
あくまでアメリカンポリスで黒人の警察官がいたよねっていう
パロディなんだ
エディ・マーフィーのファンがコスプレしただけなんだよ!
149名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 00:03:08.47ID:MFjNYR7L150名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 00:06:49.07ID:MFjNYR7L たぶん、番組辞める前に一度炎上してみたいとかで
わざとやらかしたんじゃないかしら
だって番組作ったご当人たちは全く表で申し開きしないで済む
日本の仕組みすげえと思うよ
わざとやらかしたんじゃないかしら
だって番組作ったご当人たちは全く表で申し開きしないで済む
日本の仕組みすげえと思うよ
151名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 00:09:19.27ID:KSrlEAGJ152名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 03:35:51.67ID:DgvWH5iz まぁ俺らだって韓国人が日本人のモノマネで猿のマネしたら
むかつくしな🐵
むかつくしな🐵
153名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 05:19:17.90ID:MFjNYR7L154名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 07:25:28.34ID:DgvWH5iz いいぞもっとやれ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 14:36:40.15ID:MFjNYR7L ん、じゃあ太巻きはハマタ猿のお尻ちゃんに入れようね
156名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 16:22:39.09ID:th0A2gaq >>149
程度の問題じゃなくて差別表現か否かって話でしょ
程度の問題じゃなくて差別表現か否かって話でしょ
157名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 16:44:54.34ID:4ESxA+MC このひとなんで筒井康隆スレにいるんだろ
ファンでもなさそうなのに
ファンでもなさそうなのに
158名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 18:35:10.79ID:l32K5hYp こっちでもジードとかべリアルとか尖らせっぷりが半端ないけど
スペシュウム光線風のポーズでやり返しときゃいいんじゃね
知らなくても攻撃体勢っぽいことぐらい伝わるだろ
スペシュウム光線風のポーズでやり返しときゃいいんじゃね
知らなくても攻撃体勢っぽいことぐらい伝わるだろ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 18:49:11.82ID:nao4SILi >>157
このひとってどのひと?
このひとってどのひと?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 00:48:37.74ID:SCgEjKT7 こういう時にこのスレを覗く意味は分かる
161名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 01:23:58.91ID:FG8PL1Ve 差別だの学歴だの東大だのとどこぞの借り物の定型鋳型から一歩も出ない
短小物差しを無暗に不用意に振り回すだけの愚にもつかないアンチが
前々から出没してるからなあ
それっぽいのがいたっつう話では
短小物差しを無暗に不用意に振り回すだけの愚にもつかないアンチが
前々から出没してるからなあ
それっぽいのがいたっつう話では
162名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 02:13:07.63ID:NzPsqjNX どっちがどうなのかよくわからんな。
自分は今回は「ブラックフェイスは差別」の人の考えに近いので、なあなあにはぐらかしてる方に反発を感じてるけどな。
自分は今回は「ブラックフェイスは差別」の人の考えに近いので、なあなあにはぐらかしてる方に反発を感じてるけどな。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 08:09:50.18ID:mRPc2W01 スポンサより一言
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
164名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 11:11:31.16ID:FG8PL1Ve >>162
多分 >>110 を書いたひとだと思うけど、
あなたは「表現者の側」が意識すべきことの話しをしてて
おれは「差別批判する側」が意識すべきことの話しをしてた
という違いくらいで、実質的な意見の差をあまり感じないよ
ブラックフェイス問題を知った上で、表現者として覚悟があるなら黒塗りOK
というのはその通りだと思ってる
が、批判する側にも、「黒塗り即アウト」を強いる安直さの強い断罪が目に付き
そういうのに、余計に差別が深化したり、差別問題を描く劇まで規制されたり
過剰規制を生みだして黒人へのリスペクトも黒人役そのものもタブー化して
しまいかねないその行為に覚悟が持てているのかと釘を差したい
多分 >>110 を書いたひとだと思うけど、
あなたは「表現者の側」が意識すべきことの話しをしてて
おれは「差別批判する側」が意識すべきことの話しをしてた
という違いくらいで、実質的な意見の差をあまり感じないよ
ブラックフェイス問題を知った上で、表現者として覚悟があるなら黒塗りOK
というのはその通りだと思ってる
が、批判する側にも、「黒塗り即アウト」を強いる安直さの強い断罪が目に付き
そういうのに、余計に差別が深化したり、差別問題を描く劇まで規制されたり
過剰規制を生みだして黒人へのリスペクトも黒人役そのものもタブー化して
しまいかねないその行為に覚悟が持てているのかと釘を差したい
165名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 12:05:50.74ID:SCgEjKT7 本人たちにケツ出させなよ
今時もめるとは気がつきませんでしたとか無いから。
なに保護しちゃってんの
今時もめるとは気がつきませんでしたとか無いから。
なに保護しちゃってんの
166名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 12:19:09.60ID:p6fHDMpV ところで地毛だろうか?
167名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 15:27:57.17ID:NzPsqjNX >>164
ご指摘の通り>>110です。
批判が表現を豊穣にさせる方向に機能すればいいのだけれどね。
萎縮するのは「批判する側」と「批判される側」どちらの問題か、というテーマもある。
筒井が「手ぶらコード留守」のCM中止について書いた時、批判に反論するリソースを割くのが面倒なために引っ込めてしまうってケースを批判したでしょう。
その態度は断筆に纏わる話題でも一貫していて「議論する場所が必要」だった。
「批判する側の態度」について言及する場合も「表現する側の覚悟」抜きには議論しにくいのではないかな。
自分は「不快に思った方もいて申し訳ない」って謝罪は違うと思うんだよなあ。
その謝罪自体を不快に思う人もいるわけじゃない。
私が残念に思うのは、ここの住民のリアクションが断筆時の「筒井の面白い作品が読めなくなるから協会はけしからん」的な、言っちゃあ悪いが享楽乞食のような状況だということだ。
まあ、巨大掲示板はそういう議論の場でないと認識してるよ、と言われれば返す言葉はないけれど。
ご指摘の通り>>110です。
批判が表現を豊穣にさせる方向に機能すればいいのだけれどね。
萎縮するのは「批判する側」と「批判される側」どちらの問題か、というテーマもある。
筒井が「手ぶらコード留守」のCM中止について書いた時、批判に反論するリソースを割くのが面倒なために引っ込めてしまうってケースを批判したでしょう。
その態度は断筆に纏わる話題でも一貫していて「議論する場所が必要」だった。
「批判する側の態度」について言及する場合も「表現する側の覚悟」抜きには議論しにくいのではないかな。
自分は「不快に思った方もいて申し訳ない」って謝罪は違うと思うんだよなあ。
その謝罪自体を不快に思う人もいるわけじゃない。
私が残念に思うのは、ここの住民のリアクションが断筆時の「筒井の面白い作品が読めなくなるから協会はけしからん」的な、言っちゃあ悪いが享楽乞食のような状況だということだ。
まあ、巨大掲示板はそういう議論の場でないと認識してるよ、と言われれば返す言葉はないけれど。
168名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 15:47:04.81ID:GaLsIg59 長文バカには清水ミチコの呼びかけが届いてなかったらしいね
169名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 20:19:46.86ID:x4F9fSCn >>168
みっちゃんなんてゆうたん?
みっちゃんなんてゆうたん?
170名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 22:12:46.45ID:NV3zdeaC 気分、てんかーん
171名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 23:39:12.85ID:45FCj1Y5 俺は最初は浜ちゃんの黒塗りは「もうこういう演出はダメだよな」という意見だったが
このスレのやりとりを見て、少し考えが変わったよ
まあ流し読みしかしてないがね
このスレのやりとりを見て、少し考えが変わったよ
まあ流し読みしかしてないがね
172名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 08:58:13.49ID:6A3fAJUC 浜田の唇をいじるためにブラックフェイスにしたんだよね
狙いはともかく黒人→唇の意図はあったわけ
狙いはともかく黒人→唇の意図はあったわけ
173名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 14:53:15.65ID:V1tpO5hm ご参考に
http://gettends.com/society/jo-marney-megan-markle
英独立党党首と不倫中のモデル、メーガンマークルを「醜いアメリカの黒人」と批判
2018/01/14
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3264209.html
H&Mの広告、黒人への人種差別と南アでは店舗襲撃
http://gettends.com/society/jo-marney-megan-markle
英独立党党首と不倫中のモデル、メーガンマークルを「醜いアメリカの黒人」と批判
2018/01/14
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3264209.html
H&Mの広告、黒人への人種差別と南アでは店舗襲撃
174名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 20:05:24.62ID:XsOOgaPY175名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 20:13:38.61ID:V1tpO5hm176名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 01:47:26.43ID:PHGW9tBW 【話題】カズレーザーが紹介し売り上げ↑消えゆくイメージ残る実験小説 『残像に口紅を』筒井康隆
平成元年に単行本が刊行され文庫になったのが7年。30年近く前に出たロングセラーが脚光を浴びている。
昨年11月に放送されたテレビ番組内でカズレーザーが紹介すると売れ行きがはね上がり、一時Amazonの売れ筋ランキングで総合1位に。
平成元年に単行本が刊行され文庫になったのが7年。30年近く前に出たロングセラーが脚光を浴びている。
昨年11月に放送されたテレビ番組内でカズレーザーが紹介すると売れ行きがはね上がり、一時Amazonの売れ筋ランキングで総合1位に。
177名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 07:31:23.55ID:DlCivEZ6 この間東京メトロに乗ってたら、『残像に口紅を』のでっかい車内広告が出ていた
「24万部突破!」「前代未聞の実験小説!」(写真撮れなかったのでうろ覚えだが)とアオリが並んでいる
ド直球の実験小説が発表後25年経ってから車内広告されるのも愉快だし、実験小説が24万部売れるというのもすごい
筒井のすごいところは実験小説でも読んで面白いように書いてるところだ
「24万部突破!」「前代未聞の実験小説!」(写真撮れなかったのでうろ覚えだが)とアオリが並んでいる
ド直球の実験小説が発表後25年経ってから車内広告されるのも愉快だし、実験小説が24万部売れるというのもすごい
筒井のすごいところは実験小説でも読んで面白いように書いてるところだ
178名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 07:47:32.49ID:IL3ZpV2i >>177
なにを呼び捨てにしてんだテメーコノ。
なにを呼び捨てにしてんだテメーコノ。
179名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 07:55:05.22ID:iXvqEwD3 >>167
内容が気に入らないと広告主に文句を持って行く手法は早くから批判(馬鹿に)していたな
フジテレビでネトウヨが韓ドラが多いととんでもない文句言って
いくつかのスポンサーを攻撃対象にしたこともあったな
内容が気に入らないと広告主に文句を持って行く手法は早くから批判(馬鹿に)していたな
フジテレビでネトウヨが韓ドラが多いととんでもない文句言って
いくつかのスポンサーを攻撃対象にしたこともあったな
180名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 08:00:05.53ID:DlCivEZ6181名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 14:18:34.27ID:ngZTOMFz 父君からのお手紙に殿、って宛名に書かれて怒ってたんだっけ
182名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 18:03:14.61ID:fcRjIoHx 同じく取り上げてた、泡坂妻夫の実験的ミステリーも売れてたりするのかな
絶版でオクで高値になってたりしてw
絶版でオクで高値になってたりしてw
183名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 07:48:24.46ID:QVBcP/KX 普通子に「殿」と手紙出さないよな
184名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 08:48:23.08ID:kjmlK+Ki いや、普通に出すと思うし、
あれは怒る方がおかしい
あれは怒る方がおかしい
185名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 08:50:28.96ID:QVBcP/KX そっか
認識の違いか
親含めて上の親戚でも「様」のやり取りだな
認識の違いか
親含めて上の親戚でも「様」のやり取りだな
186名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 09:34:12.14ID:9GzbUEfj 子が親に「殿」は変だけど、親が子に「殿」はおかしくないと思う
187名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 19:43:16.52ID:3HkESxur おれを混乱させようという陰謀の規模が、はかり知れぬほど大がかりなものであるらしいことが次第にわかってきた。何しろ敵は全マスコミを買収したらしいのだ。いったいその正体は何者で、目的は何だ。なんのためにこんなことをするのだ。
188名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 19:47:42.42ID:suesEilz 井戸だっ
189名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 21:28:55.59ID:tx5V3qvP >>185
普通はそうだろ
つか、筒井の小説で親父が息子をさんざん痛めつけて
その息子も自分の息子を痛めつけるというのがあった気がするが
昨今の児童虐待の構図のように思える
それにしても筒井の親父ってなんか歪んだ人だったんだな
普通はそうだろ
つか、筒井の小説で親父が息子をさんざん痛めつけて
その息子も自分の息子を痛めつけるというのがあった気がするが
昨今の児童虐待の構図のように思える
それにしても筒井の親父ってなんか歪んだ人だったんだな
190名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 22:06:59.40ID:faOpbI0w 親が子に宛てた手紙で「殿」を使うのが用法的におかしいか否かという話をしてるのであって
お前の家がどうだとかどちらが普通かという話をしてるのではない
お前の家がどうだとかどちらが普通かという話をしてるのではない
191名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 23:04:09.96ID:UiWP70yI そもそも「殿」なんて
使ったことないからわからん
使ったことないからわからん
192名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 23:47:53.53ID:suesEilz 昭和九年生まれの人の父親ってのは今の感覚では語れぬ
193名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 06:55:49.29ID:W5UVq9Gx 父親といえば天皇陛下と同じ、天皇陛下といえば父親と同じ、という
時代だったからな。
時代だったからな。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 09:04:34.04ID:FnC1EwN6 そこまでじゃなくても「殿」を使うことはあるよ
俺の父は昭和一桁生まれだが、息子の俺に「殿」と使ってたから
俺の父は昭和一桁生まれだが、息子の俺に「殿」と使ってたから
195名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 11:25:27.79ID:dhy2GFUP 書状のルールは細かいのがあり過ぎる。みんな偶々知ってる一部を気にしてるだけ。
いまでも手紙の文面に句読点をつかうと怒る人はいるんだよ。句読点がないと読めない子供か馬鹿かという意味になるらしい。
いまでも手紙の文面に句読点をつかうと怒る人はいるんだよ。句読点がないと読めない子供か馬鹿かという意味になるらしい。
196名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 12:05:38.31ID:WPrF5s2F197名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 15:11:23.32ID:YmtnqOW1 外国人は読点苦手なんだよ
些細な違いでも見抜かれるし
出版業界なら読点には心身の状態が表れる、というのが常識と聞いたが
人にまで拒むのは逆に病んでるのかもよ
糖質の文章とか見たら分かるじゃん
些細な違いでも見抜かれるし
出版業界なら読点には心身の状態が表れる、というのが常識と聞いたが
人にまで拒むのは逆に病んでるのかもよ
糖質の文章とか見たら分かるじゃん
198名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 15:13:34.19ID:wbcXrl8U199名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 16:47:41.35ID:nOvOjnmW これは。と、に関する文章である
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 19:16:12.58ID:W5UVq9Gx 日本語でおけ。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 22:36:55.91ID:1nv9iQyg 普通の日本語ですよw
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 22:57:07.76ID:+7d4eY10 「日本語でおけ」という日本語も日本語としてはおけでないというジレンマ
203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 23:04:25.72ID:YmtnqOW1 おk
が正しいよね
が正しいよね
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 05:45:15.60ID:O/bwiR6I205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 09:17:05.14ID:fY5+/leP206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 09:46:48.95ID:wcU0U5Za 半角カタカナを使うなというルールなら知ってるけど、句読点がなかったらムチャクチャにならないか?
こんにちは先日の電話で片桐さんからお伝えした打ち合わせの件ですが先方の担当者の都合が悪くなり再来週の31日午後3時に延期していただけないでしょうかちなみに当
日に後任の方の紹介もさせていただくとのことですつきましては上記の予定で都合がつくかご返信ください末筆になりますが寒い毎日ですのでお風邪などひかれませんよう
こんなメールを書けというのか?
こんにちは先日の電話で片桐さんからお伝えした打ち合わせの件ですが先方の担当者の都合が悪くなり再来週の31日午後3時に延期していただけないでしょうかちなみに当
日に後任の方の紹介もさせていただくとのことですつきましては上記の予定で都合がつくかご返信ください末筆になりますが寒い毎日ですのでお風邪などひかれませんよう
こんなメールを書けというのか?
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 10:09:45.35ID:uDGxytKH >>205
ネットの話ではなくて、
近代小説以前、義務教育以前は分かち書きも句読点もなしにくずし書きで書きたいようにだらだらと書き連ねるのが普通だった。戦国武将の手紙も近代の文豪も似たような手紙書いてるから。
大人相手の手紙に句読点とかつけるとコドモ扱いしているようで失礼な時代があったのよ。
ネットの話ではなくて、
近代小説以前、義務教育以前は分かち書きも句読点もなしにくずし書きで書きたいようにだらだらと書き連ねるのが普通だった。戦国武将の手紙も近代の文豪も似たような手紙書いてるから。
大人相手の手紙に句読点とかつけるとコドモ扱いしているようで失礼な時代があったのよ。
208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 10:56:01.10ID:wcU0U5Za209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 11:02:24.13ID:hX+EeKlr そう言ったわけで句読点使うのやめようじゃないか特に読みづらいと言う事もないと思うがどうだろうか
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 11:02:41.76ID:UDYhmY4a 葉書でも手紙でも書状にに横書きは失礼って人もまだいるからね
211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 13:19:30.93ID:qnxMG4EK 横光利一の機械の帯で筒井先生が推奨されていたのを彼方に我が意を得たがごとく嬉しく眺めた記憶はございますが日本人としては句読点はつけやがれと存じます!
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 15:41:10.04ID:N6RzyXLc おいおいお前ら
段落使うなとは言ってないぞ
段落使うなとは言ってないぞ
213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 15:53:14.92ID:VEmvpFd3 句読点使わない事によって文章がリズミカルに流れる様な気がするビジネス文書などはともかくとして文学としてはこれが正しい姿なのではないかとも思う
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 16:27:33.06ID:RYQ4F33Y というか筒井康隆の短篇で句読点使わないやつなかったっけ
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 16:41:02.94ID:EykrNTnE 庭の土がもくもくぼくぼくもこもこぼくぼく盛りあがって赤や白や黄色や緑や茶色のチューリップやヒヤシンスやその他えたいの知れぬ草花の芽があちらそちらこちらに出て来て春だ春が来た君なき里の蝙蝠にも春は忍び寄りぬ。
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 17:14:26.33ID:zBMBIqf1 いまでも履歴書は手書きで書くべし、印刷はもってのほか、と
ハローワークで指導してるくらいだからな。外国では考えられない。
ハローワークで指導してるくらいだからな。外国では考えられない。
217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 17:15:47.75ID:+qwVdZiW 弁慶がなぎなたを持って金太マスカットナイフで切ればアフガン航空相撲殺され重いコンダラさんじゅうななさいきょうふの味噌汁この先生きのこるにはせつなさみだれうちけがなくてよかったね
218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 17:29:44.25ID:qnxMG4EK >>217
ようしコピペしてやろう
ようしコピペしてやろう
219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 17:38:13.33ID:wcU0U5Za >>217
ここではきものを脱がないでください
ここではきものを脱がないでください
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 19:32:39.18ID:ddXCLmOF 野坂昭如の文章って普通にそんな感じだよなw
221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 19:36:57.56ID:qnxMG4EK 節子、ソソソクラテスもプラトンもみんな悩んで大きくなった俺もおまえも大物だ男と女の間には深くて暗い河がある
222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 20:46:57.67ID:hX+EeKlr 節子が未だに使われているだけで偉大な功績である
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 21:13:08.81ID:qnxMG4EK 読点無しの節子など残像もあらぬ
224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 21:16:46.56ID:6IiO3TfN 口紅を塗るべき残像もないとはな
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 22:32:19.23ID:+qwVdZiW なんで句読点すぐ無くしてしまうん? (´;ω;`)ブワッ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 00:39:19.53ID:b1+sxF+a 節子句読点は食いとうてんと読んでなこのご時勢に辛抱たまらんからに厭われてなうちはもう手一杯でおまえの面倒はみられんのや堪忍してや堪忍してやすぐ苦しくなくしてやるヒューゴボゴボ
息つぎさせろ
息つぎさせろ
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 01:16:52.24ID:+4qPQfJs いや、句読点を絶対に使うなとも言っていない。
適切な所で句読点を使うのも、またテクの一つであろうしね。
文学って難しい・・・
適切な所で句読点を使うのも、またテクの一つであろうしね。
文学って難しい・・・
228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 07:52:31.29ID:88tu7S4n 平賀源内が初めて句読点使ったときは
版木屋が新しい版木削らにゃならんと怒ったんだよな
版木屋が新しい版木削らにゃならんと怒ったんだよな
229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 09:26:16.60ID:2W/qhhG5 おもむろに。が登場する。は苦闘。。。。していた。糸井重里の陰謀でおいしい生活。をば
君に、胸キュン。しているうちに乱用され始め、大熱血。大暴力。の後、大出世。し、大ハード。
ちょいと姿を消すだけでモー。ヲタどもからめっちゃ怒られて黄身の名は。をマヨネーズ。
君に、胸キュン。しているうちに乱用され始め、大熱血。大暴力。の後、大出世。し、大ハード。
ちょいと姿を消すだけでモー。ヲタどもからめっちゃ怒られて黄身の名は。をマヨネーズ。
230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 13:26:48.09ID:b1+sxF+a 助詞の定着とともにあるでしょうね
外国人はその用法が難しいそうです
外国人はその用法が難しいそうです
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 19:19:37.47ID:98gC47bu では皆さん 元気よく、自民党の歌を歌いましょう
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 19:50:16.64ID:jW9EW0Qx 年明けてブログ更新がなくて心配してたけど生きてて良かった
誕生日より正月の方がなぜか余生カウントダウン感がしてしまうな
誕生日より正月の方がなぜか余生カウントダウン感がしてしまうな
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 20:28:00.50ID:L7/ovZ0U 「あてになるもんか。この大法螺吹きの低能児め。締切り日も守れないで何が作家だ。青二才め。女といちゃついてたか。
それとも酒くらってたか。どうせろくなこっちゃあるめえ。さあ。頭冷やしてとっとと仕事しろ。おまんまいただけるのは誰のお陰だと思う。さあ書きやがれ。怠けるとぶち殺すぞ」
それとも酒くらってたか。どうせろくなこっちゃあるめえ。さあ。頭冷やしてとっとと仕事しろ。おまんまいただけるのは誰のお陰だと思う。さあ書きやがれ。怠けるとぶち殺すぞ」
234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 20:33:50.51ID:b1+sxF+a 出口鰐二郎の子孫ってどういう世の見方をするのかねえ
先生みたいな人にとって澤穂希とは
先生みたいな人にとって澤穂希とは
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 22:32:36.65ID:88tu7S4n >>231
ここは筒井スレなんでネトウヨの方はご遠慮いただけます?
ここは筒井スレなんでネトウヨの方はご遠慮いただけます?
236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/21(日) 01:13:41.27ID:6Cj5x2UL なぜ、と。と書けないのか
237名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/21(日) 01:36:05.83ID:fOLsuT2d 筒井康隆の自己評価
青年期に精神分析に没頭し、社会について考えることのない人間になって
しまった。
ところが、おれ思うに、筒井康隆の小説、随筆に社会、世界の成り行きに
関する予言めいたものが表れるが当たることが多いと思う。おれの
記憶に新しいところでは、鳩山首相が出現したとき、即座に
鳩山が実現しない約束を並べてすぐに八方塞がりになって
逃走するだろう。と書いていた。
青年期に精神分析に没頭し、社会について考えることのない人間になって
しまった。
ところが、おれ思うに、筒井康隆の小説、随筆に社会、世界の成り行きに
関する予言めいたものが表れるが当たることが多いと思う。おれの
記憶に新しいところでは、鳩山首相が出現したとき、即座に
鳩山が実現しない約束を並べてすぐに八方塞がりになって
逃走するだろう。と書いていた。
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/21(日) 02:33:47.80ID:oK/sFk89 なに?この改行
239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/21(日) 10:50:28.33ID:n3STILPL 改行とかの使い方にもしっかり表れちゃうんだよなあ感性が
240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 01:13:00.33ID:elmUo8nD241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 09:39:07.14ID:elhUch1W 息子と弟が権利巡って争ったりして
死後
死後
242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 12:00:53.02ID:EZw0B7DN そこに筒井道隆が割り込んできたりして
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 12:34:20.21ID:7xNtTIpE 西部邁が多摩川で入水か
しかし筒井と西部邁は交流ないよね
お互いの文章で言及してるのも読んだことない
もしあったら教えてくれ
しかし筒井と西部邁は交流ないよね
お互いの文章で言及してるのも読んだことない
もしあったら教えてくれ
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 13:53:23.30ID:jasgt2xZ >>164
批判が的外れ&萎縮するほうが間違っているだけでしょ、あなたが懸念しているそのケースというのは
あらゆる表現は表現者があえてわざわざ行っているものなのだから、あらゆる表現はあらゆる批判を受け得る
批判の中には的外れなものもあり得るわけだけど、表現者が萎縮する責任を批判自体に見出すなら本末転倒ですよ
批判が的外れ&萎縮するほうが間違っているだけでしょ、あなたが懸念しているそのケースというのは
あらゆる表現は表現者があえてわざわざ行っているものなのだから、あらゆる表現はあらゆる批判を受け得る
批判の中には的外れなものもあり得るわけだけど、表現者が萎縮する責任を批判自体に見出すなら本末転倒ですよ
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 18:19:09.05ID:Txi4jEaB に、入水だって?
246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 18:24:30.13ID:Lkc5zwC3 >>244
差別を無くせと言いながら、より差別を深刻化させかねない極端で危険な主張を、
考えなしに正義ヅラして振り回す正真正銘「本末転倒」の馬鹿どもを責めるなと?
冗談じゃないよ。無責任極まる。ほんとネットイナゴどもには食欲しかない
明らかにリスキーシフト的考えなしの同調や集団浅慮があまりにも多くみられた
ああゆうのが萎縮させるのは人々の思考能力、社会そのものなんだよ
「黒塗り即アウト」を野放しにして、一般常識的に語るアホウを増やそうものなら、
何を演じてるかとか、表現者がどんな覚悟かとか、そんなのまったくお構いなしに、
表現の場を提供する主催者やTV局や劇団やスポンサー等々へと、不特定多数で一方的に
主張をまんまねじ込むのは目に見えてる。そっちが先に容易に萎縮してしまうのも
差別を無くせと言いながら、より差別を深刻化させかねない極端で危険な主張を、
考えなしに正義ヅラして振り回す正真正銘「本末転倒」の馬鹿どもを責めるなと?
冗談じゃないよ。無責任極まる。ほんとネットイナゴどもには食欲しかない
明らかにリスキーシフト的考えなしの同調や集団浅慮があまりにも多くみられた
ああゆうのが萎縮させるのは人々の思考能力、社会そのものなんだよ
「黒塗り即アウト」を野放しにして、一般常識的に語るアホウを増やそうものなら、
何を演じてるかとか、表現者がどんな覚悟かとか、そんなのまったくお構いなしに、
表現の場を提供する主催者やTV局や劇団やスポンサー等々へと、不特定多数で一方的に
主張をまんまねじ込むのは目に見えてる。そっちが先に容易に萎縮してしまうのも
247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 19:54:15.75ID:uXEaxZoJ まーた始めるのかよ
248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 20:08:51.70ID:Lkc5zwC3 だってわざわざ安価つけて掘り返し喧嘩売ってくんだもんよお
249名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 20:41:22.93ID:NOA54uCh TK氏の叩かれそうになって引退で反撃って
断筆騒ぎに似てなくもないな
断筆騒ぎに似てなくもないな
250名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 21:15:58.18ID:jasgt2xZ >>246
お前が何を言いたいのかさっぱり分からんなぁ
表現者の表現が他者から批判され得るのは当たり前のことで、
表現者の意図や動機、「覚悟」が表現そのものを正当化し切れるわけでもなんでもないんだよ
とりあえず、「黒塗り即アウト」なんて言ってる奴なんてどこにもいないのに
(田んぼで泥まみれになる子どもの描写は許さないなどと言ってる奴がどこにいるんだ?)、
そういう被害妄想こそ結論ありき、思考停止の「本末転倒」の典型だろうとは言っておくね
お前が何を言いたいのかさっぱり分からんなぁ
表現者の表現が他者から批判され得るのは当たり前のことで、
表現者の意図や動機、「覚悟」が表現そのものを正当化し切れるわけでもなんでもないんだよ
とりあえず、「黒塗り即アウト」なんて言ってる奴なんてどこにもいないのに
(田んぼで泥まみれになる子どもの描写は許さないなどと言ってる奴がどこにいるんだ?)、
そういう被害妄想こそ結論ありき、思考停止の「本末転倒」の典型だろうとは言っておくね
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 21:38:00.09ID:Lkc5zwC3 ああこいつ前に連投真っ赤にして珍論吹いてたのと同じやつだ
こんなのと話しても無駄だからスルーするわ
こんなのと話しても無駄だからスルーするわ
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 00:25:20.23ID:QV+geTFM253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 10:47:36.23ID:pcHJZMdu254名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 11:57:23.10ID:+A3fTgOt >>251
議論できないからって人格攻撃に走るのはちょっとねえ・・・
議論できないからって人格攻撃に走るのはちょっとねえ・・・
255名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 11:59:24.87ID:+A3fTgOt256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 11:59:36.93ID:EDGHd+ud 差別だ差別だ言いたいだけのひとが
ファンでもない筒井康隆スレに来るのはちょっと理解できない
ファンでもない筒井康隆スレに来るのはちょっと理解できない
257名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 12:00:58.38ID:+A3fTgOt 「差別だ差別だ言いたいだけのひと」が筒井康隆スレに降臨してたのか
どこのパラレルワールドの話かしらん?
どこのパラレルワールドの話かしらん?
258名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 12:04:29.30ID:+A3fTgOt 特別な根拠もないのに「あいつは筒井のファンではない!」と思い込むことで、
「あいつ」をこのスレから追放したいという自分の感情を正当化しようとしているのですねわかります
「あいつ」をこのスレから追放したいという自分の感情を正当化しようとしているのですねわかります
259名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 14:17:21.30ID:N+t1fYCr 野暮ったいな
260名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 14:36:31.52ID:QV+geTFM 北朝鮮のミサイルへの抗議座り込みを日本でするような
当事者不在の談義だな
当事者不在の談義だな
261名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/23(火) 21:28:26.45ID:VG2xOjkp もう片方の娘が面倒臭げにおれを見て、やがて興味なさそうな口ぶりで答えた。「ああ、あの人は別に、なんでもない人なのよ」
262名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 19:15:48.69ID:tu1zHGky 翻訳家として最大の理解者を失い西部の訃報に接し弱気になってないか心配
「皆どんどん死んでいくが俺は長生きすぎるのか」とか
「皆どんどん死んでいくが俺は長生きすぎるのか」とか
263名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/25(木) 00:27:05.81ID:MG55ox0y 「文学賞殺人事件 大いなる助走」HDニューマスター版DVDが5月2日に発売
https://natalie.mu/eiga/news/265728
DVDには、特典として鈴木と筒井による約30分の対談映像を収録。
https://natalie.mu/eiga/news/265728
DVDには、特典として鈴木と筒井による約30分の対談映像を収録。
264名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/25(木) 00:40:37.41ID:62MQ3998 HDニューマスター作ったのにブルーレイじゃないのか
265名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/25(木) 15:01:24.13ID:VrTlbUnl >>262
いや 弱気になってるのはアンタやん。
いや 弱気になってるのはアンタやん。
266名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/25(木) 16:54:24.62ID:/35dCZJP267名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/25(木) 17:01:29.56ID:/35dCZJP ついでにウィークエンドシャッフルも
DVDで出してもらいたいね
VHSをデジタル変換したものしか
持ってないのでちと映りが悪い
DVDで出してもらいたいね
VHSをデジタル変換したものしか
持ってないのでちと映りが悪い
268名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/26(金) 15:41:46.01ID:wsoz4gbp 筒井先生
人気のゴールデンカムイにより、クズリが注目を浴びております。
虚構船団を電子書籍化お願いいたします。
人気のゴールデンカムイにより、クズリが注目を浴びております。
虚構船団を電子書籍化お願いいたします。
269名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/26(金) 16:51:44.87ID:Q7a0X3GY >>268
ついでに萌え絵の方にもハッパを掛けたって。
ついでに萌え絵の方にもハッパを掛けたって。
270名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/26(金) 18:39:47.25ID:wsoz4gbp ちんちんぬきなっもしたなぁ
271名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/27(土) 04:30:42.13ID:Xt/ZB3eI 自主制作の「俗物図鑑」はかなり前にDVDになってるのに「ウィークエンドシャッフル」はまだなのか。
地元では「ウイークエンド〜」は公開当時ポルノ映画館で3本立てで上映された。
自分は高校生だったのでモギリのおばちゃんに「入れないよ」と言われ「18禁でないウィークエンド〜」だけでも見たいと訴え、上映開始まで時間を潰した。
やっと入館となった時におばちゃんが「最後まで見て行きな」と言ってくれたので3本しっかり見てきた。
地元では「ウイークエンド〜」は公開当時ポルノ映画館で3本立てで上映された。
自分は高校生だったのでモギリのおばちゃんに「入れないよ」と言われ「18禁でないウィークエンド〜」だけでも見たいと訴え、上映開始まで時間を潰した。
やっと入館となった時におばちゃんが「最後まで見て行きな」と言ってくれたので3本しっかり見てきた。
272名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/27(土) 11:11:08.48ID:RE3WCP8/ >>271
ええ話しやなぁ
ええ話しやなぁ
273名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/27(土) 17:27:15.15ID:NvjMczsO 「やあ。やあ。やあ。どうもどうもどもどもども。田中です。田中です。田中です」
274名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/27(土) 20:56:44.29ID:zK4HwKPB そういう映画館ってやっぱアレするの?
275名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/27(土) 21:50:46.27ID:NvjMczsO 筒井の小説に出てくるようなノスタルジックな映画館w
映画好きには優しい。
映画好きには優しい。
276名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/28(日) 11:07:58.23ID:cXKtKawy オリビア・デ・ハビランドで抜いたんだっけw
277名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/28(日) 17:35:40.86ID:YzSrJvcf 古い洋画の俳優を熱く語る作家って多いけどまるでわかんないなw
今もキャンディス・バーゲンって誰よw
今もキャンディス・バーゲンって誰よw
278名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/28(日) 17:37:32.20ID:NM1oKIY2 外人で抜いたことがあるってのは昭和生まれあるあるかな
279名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/28(日) 20:55:44.75ID:dKYIN1km キャンディス・バーゲンは女優としては「風とライオン」が有名
後年ルイ・マル監督の夫人として知られるけど
モデルでカメラマンで闊達な人柄で昔はアメリカで憧れの女性だったらしい
ルイ・マルもモテた人だったからね
後年ルイ・マル監督の夫人として知られるけど
モデルでカメラマンで闊達な人柄で昔はアメリカで憧れの女性だったらしい
ルイ・マルもモテた人だったからね
280名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 03:59:21.16ID:E/TSbavA 90年代ぐらいに「TVキャスター マーフィー・ブラウン」ってTVドラマに主演してて、
日本でもNHKで(途中まで)放送されてるから、
そこまで過去の人ではない、と思うんだが。>キャンディス・バーゲン
あと、ウィークエンドシャッフルDVDはあるだろ、と思ったら検索でちゃんと出てこないので、
ないってことか…? どっかで見かけた気がしてたんだがな。
あと、検索中にウィークエンドシャッフルって名前のペンションを発見。(たぶん)普通のところらしい…。
日本でもNHKで(途中まで)放送されてるから、
そこまで過去の人ではない、と思うんだが。>キャンディス・バーゲン
あと、ウィークエンドシャッフルDVDはあるだろ、と思ったら検索でちゃんと出てこないので、
ないってことか…? どっかで見かけた気がしてたんだがな。
あと、検索中にウィークエンドシャッフルって名前のペンションを発見。(たぶん)普通のところらしい…。
281名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 07:03:16.00ID:HsHUpzSx 飴の大安売り
282名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 12:17:13.77ID:o0fNwwqS ウィークエンドシャッフルは3月で終了か
283名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 19:25:28.58ID:GS1Cm0tx このネット時代だし、VHSの古いB級映画を個人的にDVDに焼けるサービスがあってもいいと思うんだけどなw
284名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 19:29:55.86ID:sGgBlsk+ キャンディス・バーゲンはジャクリーン・ビセットと出てた「ベストフレンド」が良かったなあ。DVD出てない程度の映画だけど。
あと「ガンジー」にも出てたなあ。美人だよな。ちなみに俺はMetArtのCandice Bが好き
あと「ガンジー」にも出てたなあ。美人だよな。ちなみに俺はMetArtのCandice Bが好き
285名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 19:50:52.68ID:6ac2L2mk >>284
あの2人の魅力は大人にならないと分からなかったわ
あの2人の魅力は大人にならないと分からなかったわ
286名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 19:52:18.97ID:6ac2L2mk >>283
10年前はあったぞ?
10年前はあったぞ?
287名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 00:47:27.59ID:mTnRn5XD >>283
著作権ガー!!
著作権ガー!!
288名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 01:05:29.05ID:YWtVkoJF >>283
普通にあるぞ
普通にあるぞ
289名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 16:25:47.63ID:Q9OXF4BQ290名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 16:45:46.55ID:t27x8YT+ >>289
う〜む 彼女とくっつけて欲しかった。
う〜む 彼女とくっつけて欲しかった。
291名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 18:35:54.99ID:uKX4h3Dn 女優と言えばベティ・ブープでしょ
292名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 21:49:24.43ID:lTLqbWXQ 驚愕の曠野RPGを作ってくれ。下層に転生するほど荒涼として悲惨になっていくやつ。
293名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 17:05:53.70ID:Xuh4y0jD >>292
画面がずーっと空白になりまっせ?
画面がずーっと空白になりまっせ?
294名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 17:55:16.53ID:Dgd5EM/H >>292
そんな感じのRPGで良ければ、昔「サンサーラナーガ2」と言うのがあった。
主人公と竜が8つの階層を登って行き、上に行く程荒んだ空気になっていく。
最後転生するのだが、そうなるとなぜか人間と竜が入れ替わっている
そんな感じのRPGで良ければ、昔「サンサーラナーガ2」と言うのがあった。
主人公と竜が8つの階層を登って行き、上に行く程荒んだ空気になっていく。
最後転生するのだが、そうなるとなぜか人間と竜が入れ替わっている
295名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 18:40:24.06ID:hVshIW0W 九度虫転生…if
296名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 08:18:00.52ID:fjJcV92/ ホームラン王の松井
297名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 19:34:52.34ID:RnBIlY8n ゴールキーパーです。
298名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 01:01:21.95ID:DPQn0M7/ >>291
いやいや、クラウディア・カルディナーレだよ
いやいや、クラウディア・カルディナーレだよ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 05:46:30.90ID:g4ZlBNZL なななベネ・ゲセリット
読んでないけど
読んでないけど
300名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 09:10:49.74ID:MhGESftO あの筒井さんって人、ほんとうは女よ
301名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 13:17:43.64ID:g4ZlBNZL 聖痕の話しちゃう?しちゃう?
302名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 22:05:42.64ID:SALVu625 >>300
それで書いたのが筒井筒?
それで書いたのが筒井筒?
303名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 22:32:44.35ID:Boi3uDz1 >>300 なんだっけ。怪我かなんかで奥さんのナプキン借りて当ててたらズボンの裾から落としたんだっけ
304名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 07:53:20.97ID:wf2ZzCOR なんでも腸の長さが他の患者に比べて、歴代患者の三本の指に入る長さであるという。
腸が長いことは知っていたが内視鏡のコードが足りなくなるほどの長さだとは思わなかっ
腸が長いことは知っていたが内視鏡のコードが足りなくなるほどの長さだとは思わなかっ
305名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 11:57:27.04ID:+cRqp9fc 痔
306名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 12:02:31.25ID:NM0HoyNl 膝関節痛
307名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 15:15:03.58ID:uODZ4L3F308名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 19:43:32.18ID:mvo1yMwE 腸に指が3本入る?
凡人じゃね?
凡人じゃね?
309名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/06(火) 06:53:05.31ID:1tSjhENJ 歴代患者さんってすごい腸人だな
310名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/06(火) 14:45:04.37ID:t7v+jrED >>307
Where have all the intestines gone?
Where have all the intestines gone?
311名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/06(火) 17:53:20.39ID:5LAtB3dO >>310
日本語でおk
日本語でおk
312名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/06(火) 21:15:15.44ID:QZJGGkVO 花はどこへ行ったなら知ってる
313名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 04:30:35.21ID:gZ0NGQn7 聖ジェームス病院を歌う猫、高校時代に読みたかったー!
314名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 07:52:09.18ID:z0SFmdOE 高校で二次方程式の解の公式なんてほぼ使わないだろう
315名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 09:18:56.00ID:Q5hkDjfx 因数分解できない場合
316名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 09:38:22.44ID:0jkEDbuB たんたんたぬきの……
317名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 09:42:09.83ID:Iu7Hm391 >>314
どんな高校行ってたんだお前
どんな高校行ってたんだお前
318名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 11:39:59.63ID:K3zlKHDD 某大学付属高校だったけど二年生で文系理系に別れて、文系だと数学も科学も無かったわw
319名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 11:42:14.24ID:z0SFmdOE 数Iですらほとんど出ないから
320名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 12:29:37.47ID:7Ab/SZR6 東大受験した俺にはにわかに信じがたい話だ
321名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 16:16:07.97ID:jkA9rTts 「知ってる?知ってるって何を?」
「だからあなた失業中なんでしょ。知ってるわよ。そんなこと、だから早くスパゲティーをゆでてくれば?」
「だからあなた失業中なんでしょ。知ってるわよ。そんなこと、だから早くスパゲティーをゆでてくれば?」
322名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 18:07:30.61ID:I2rizUJl おのれに背かざる人びとのスレ
323名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 08:36:54.17ID:WYXxVF7I オレは高2のとき不可能と言われた五次方程式の解の公式を
発見したんだが、そのときのノート行方不明になったんだよ。
もったいないことした。
発見したんだが、そのときのノート行方不明になったんだよ。
もったいないことした。
324名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 19:13:03.67ID:FeqfdcET 落第弁当ではないか
325名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 20:37:48.81ID:n+74vy9z 「有賀さつき急逝。負けず嫌いで強情で、とても好きなキャラだったが残念。」
326名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 07:14:29.56ID:nhU/0BwJ カール・A・メニンジャー
327名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 18:43:28.45ID:6IJ8YzhE ココココココココ
328名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 23:29:12.67ID:es/OfvEU はははははははははははははははははははははははは
329名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 09:58:33.88ID:iYb4zh5g うひ、うひうひうひ、うひひひ、うひ
330名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 10:22:42.39ID:CMXP8oA0 筒井スレだからって無理して変なレスせんでもええんやで
331名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 12:30:32.30ID:6QRtocKA 今日は新たな契約のための来客があった。またしても『時をかける少女』の映画化の契約である。
いったいこの少女、どこまで稼いでくれるのやら。
もうすでに撮影に入っていて、「今後の予定 筒井康隆氏についての…」というブログをやってくれている尾川健など、なんとエキストラとして参加したらしい。
こうなってくると作家としては、もっと他にいくらでもいい作品があるのにと言わずにはいられない。
アニメもやっているというプロデューサーには、何度もアニメ化の話があったのだが、独占契約のため長らくフリーズしていたという哀れな過去のある作品『旅のラゴス』を推薦しておいた。
作品によってずいぶん運不運があるもんだ。
いったいこの少女、どこまで稼いでくれるのやら。
もうすでに撮影に入っていて、「今後の予定 筒井康隆氏についての…」というブログをやってくれている尾川健など、なんとエキストラとして参加したらしい。
こうなってくると作家としては、もっと他にいくらでもいい作品があるのにと言わずにはいられない。
アニメもやっているというプロデューサーには、何度もアニメ化の話があったのだが、独占契約のため長らくフリーズしていたという哀れな過去のある作品『旅のラゴス』を推薦しておいた。
作品によってずいぶん運不運があるもんだ。
332名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 15:34:57.29ID:qMKoqBnM 2、3年前にあちこちの書店で唐突に旅のラゴス推しが始まったことがあるけど、映像化の話が動き出したりしてたのかね。
333名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 18:27:28.16ID:cf13RGZZ セント・バレン大陸
334名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 18:57:22.81ID:6QRtocKA ラゴスって映画監督としてはどうなんだろうね。
監督の裁量の部分が大きいから自由にやれそうだけど。
小説のスッキリした流れをそのままやったらつまらなくなるだろうし。あのそこはかともなく幸せな人生をうまく表現できればおもしろいけど。
監督の裁量の部分が大きいから自由にやれそうだけど。
小説のスッキリした流れをそのままやったらつまらなくなるだろうし。あのそこはかともなく幸せな人生をうまく表現できればおもしろいけど。
335名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:27:47.60ID:+pRR7Z4g 旅のラゴスはまんまだといまいち映像的に花がなさげというか
長期間ひたすら奴隷労働させられてたり、延々と本読んで過ごしたり
派手なアクションや活劇的スピード感には欠けるから難しそうだな
長期間ひたすら奴隷労働させられてたり、延々と本読んで過ごしたり
派手なアクションや活劇的スピード感には欠けるから難しそうだな
336名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:31:07.76ID:vvxVwRlh >>335
アクションや活劇だけが映画ではないよ
アクションや活劇だけが映画ではないよ
337名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:36:05.57ID:lrVXOvrg 女子高生のタイムリープへの偏愛は日本人男性だけの特徴なのかなぁ
338名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:36:20.19ID:ap8lyi1M >>332
う〜む?ヤラセやったのか? でも渋くて面白いけどな。
う〜む?ヤラセやったのか? でも渋くて面白いけどな。
339名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:38:10.66ID:lrVXOvrg あくまでも超自然的な「巻き込まれ」で始まらなければならないという
340名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:41:28.80ID:vvxVwRlh 旅のラゴスは小説だとあっさり読めるけど
まともに映画化するとなると
とてつもなく長い脚本になってしまう
とにかくエピソードが多すぎる
まともに映画化するとなると
とてつもなく長い脚本になってしまう
とにかくエピソードが多すぎる
341名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:47:03.11ID:eNj+qCmT 同じ系列の作品だと、旅のラゴスより馬の首の方がずっと面白いと
個人的には思う。
個人的には思う。
342名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 21:55:17.20ID:+pRR7Z4g >>336
まあそうだろうけど、アクションよりよほど難しかろう
文章で読んでる分には、ラゴスが延々と本読んで過ごしてるあたりも
世界が急激に拡がっていく感じで素晴しくエキサイティングなのだけど
そういうのをどう映像で、絵的に動きで伝えるかとなると
まあそうだろうけど、アクションよりよほど難しかろう
文章で読んでる分には、ラゴスが延々と本読んで過ごしてるあたりも
世界が急激に拡がっていく感じで素晴しくエキサイティングなのだけど
そういうのをどう映像で、絵的に動きで伝えるかとなると
343名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 22:49:43.32ID:o53eDR8Q 普通にアニメ化するのは地味に難しいだろう。
影絵みたいな感じでぼかして表現するとか
影絵みたいな感じでぼかして表現するとか
344名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 23:25:43.39ID:EISdv0k2 イリヤ・ムウロメツを手塚絵で完全映像化とか。
ロシア人がどう思うかはわからないけど。
ロシア人がどう思うかはわからないけど。
345名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 00:40:05.52ID:VcMAqBrc 虚構船団を実写で頼むと、ずっと言い続けてきた
346名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 14:00:52.38ID:TKzSCBSe347名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/13(火) 18:07:13.01ID:iYNd4e39 パプリカのアニメって
ここではどんな評価?
ここではどんな評価?
348名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/13(火) 18:13:36.72ID:cASzVXbh 甥っ子(東大・宇宙航空工学大学院在学中・宇宙飛行士志望)のことなどを書いて送り、いろいろ教えてもらうことにしよう。
349名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 15:35:34.40ID:teaRuwj8350名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 15:57:52.12ID:cM7bRlRF 通りすがりだけど
盛大なお人形遊び
男の子は死ぬまでそれが好き
盛大なお人形遊び
男の子は死ぬまでそれが好き
351名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 01:34:42.57ID:yr28XakW ダシャクマーラチャリタ
たった今、これが何なのかググって知った。
たった今、これが何なのかググって知った。
352名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 09:33:31.07ID:YvWjb1XR 昔はグーグルとかなかったからバブリングとか
エディプスとかの言葉の意味は読者にはみなわからなかったんだよな
エディプスとかの言葉の意味は読者にはみなわからなかったんだよな
353名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 09:34:23.40ID:E/LzwXjc リゼルギン酸ジエチルアミド
354名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 09:34:42.66ID:YvWjb1XR 逆にマグロマルとか焼玉機関とかますますもって帆立貝というのが筒井の創作した
言葉だということもわからなかった
言葉だということもわからなかった
355名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 09:39:15.28ID:6tBEnjZh キヌレン酸が大好きだよな
356名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 12:21:49.46ID:kxGWA5UP 涙隠して尻隠さず
357名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 13:14:43.52ID:YPCw7/Nz さすがにエディプスコンプレックスくらいはウブな10代の私でも調べられたわ
358名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 14:20:21.22ID:6YCGymRQ 焼玉機関は普通の単語だぞ。
359名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 14:38:08.71ID:vY0mhmoq 近親相オカマ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 18:54:50.84ID:b0kflCHW 父親は天王寺動物園園長
いろんな動物と異種交配を試みていたと
いろんな動物と異種交配を試みていたと
361名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 19:08:44.66ID:XIIKYsx5 父は悪食マニアだったんだよな
362名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 12:36:03.67ID:7z3OLgKR え、ま、まじ?あ、あくしょ、悪食マニアだったの?
363名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 13:12:48.70ID:OgU9s4hJ 種の違いすら軽々と超える絶対の博愛精神に生きた。それは愛するものの肉を食べてしまうほど究極の純愛でもあった。そのため家族に振り向ける愛の分量は恒常的に不足し、これが却っていい方向に作用して御大という偉大な芸術家を育む結果を齎した。
〜〜筒井家の謎〜〜
尚、悪食は「あくじき」と読む。「あくしょく」ではない。
〜〜筒井家の謎〜〜
尚、悪食は「あくじき」と読む。「あくしょく」ではない。
364名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 13:14:34.66ID:mDIakkdo カメさんとかゾウさんを食った様な話がどっかになかったかな
365名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 13:30:49.27ID:zcyWh/ON >>363
この人頭悪そう
この人頭悪そう
366名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 13:47:38.51ID:D23CBTr1367名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 13:51:43.36ID:THRgdg4P 男色も「なんしょく」でなく「だんしょく」になってきているな
368名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 17:24:48.37ID:N4XcHEpD あくしょくついほううんどう
369名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 17:39:26.30ID:mqBOLMgG >>352
小学生のとき、村井長庵を読んでショックを受けた。
30代のとき、ネットで歌舞伎に村井長庵という演目があることを知り、ショックを受けた。
筒井作品はいい意味でひどい作品が多いが、村井長庵だけは、いい意味で歌舞伎のほうが「ひどい」
小学生のとき、村井長庵を読んでショックを受けた。
30代のとき、ネットで歌舞伎に村井長庵という演目があることを知り、ショックを受けた。
筒井作品はいい意味でひどい作品が多いが、村井長庵だけは、いい意味で歌舞伎のほうが「ひどい」
370名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 18:08:45.18ID:D23CBTr1 恩讐の彼方にって、上役殺したせいで償いにトンネル掘ったのはいい話だと思われてるけど
あいつは女房と宿屋つくって無数の旅人殺して金奪ってんだけどね
あいつは女房と宿屋つくって無数の旅人殺して金奪ってんだけどね
371名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 19:06:39.93ID:WaQYUvbT やれやれ、と僕は思った。何もつけてない。これじゃまるでポルノ・テープじゃないか。
372名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 20:36:53.78ID:4Ta6VJ9A373名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 20:38:57.70ID:D23CBTr1 角立てるバカ
374名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 03:27:58.32ID:3cMAmFdQ サルコンガリ弾←このセンスは天才的
375名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 12:20:45.37ID:ADo3Nq4Z 斑猫
376名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 06:12:46.48ID:TKk62fYr ぎゃろぎゃろん
377名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 00:24:51.61ID:O3iPYgKR ま、ちょっと覚悟はしておけ。
378名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 01:38:46.00ID:2RmzqTzx 有馬で猫騒動や
379名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 09:54:36.69ID:FtZuejwA 斑猫を「まだらねこ」と読んで大恥をかいた
産経俳壇の選者の先生がいたっけな
しかもその句を酷評してた
産経俳壇の選者の先生がいたっけな
しかもその句を酷評してた
380名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 10:35:06.59ID:6ThBq8lA 学会員だったら大笑いだな
ハンミョーホーレンゲキョー
ハンミョーホーレンゲキョー
381名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 16:15:14.98ID:dz6T0iTT 40年以上前のSFマガジンのテレポート欄に
「SF俳句を作ろう」という読者投稿があって、その人が
例に自作のSF俳句をあげてたんだけど、中学生ながら
あまりにもひどい駄句だったので酷評せざるを得なかった。
「SF俳句を作ろう」という読者投稿があって、その人が
例に自作のSF俳句をあげてたんだけど、中学生ながら
あまりにもひどい駄句だったので酷評せざるを得なかった。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 17:00:23.47ID:2RmzqTzx 中学生の時のものの見方のまんま今に至る恐ろしい人物
383名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 10:49:07.52ID:30gmFpFc 幼小の頃のIQだけが誇り
384名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 18:00:43.38ID:vf4llNia でも同志社大しか入れず
385名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 18:24:33.10ID:RC7sodvI 流れを読むことができれば筒井先生を指してないことは分かるんだけどね
こういうのAIに教えられるのかな
こういうのAIに教えられるのかな
386名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 21:53:52.58ID:bgMGX5Aj 誰もが流れを読めるとは限らない
387名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 23:04:06.33ID:RC7sodvI388名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 14:03:36.95ID:806pqAS7 金嬉老事件から20日で50年だって
あれ読みたい
なんでしたっけ
あれ読みたい
なんでしたっけ
389名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 17:26:15.47ID:xB1PUbBz 晋金太郎
390名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 19:16:46.91ID:zgPhwYw8 そうなのかい
391名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 19:43:01.01ID:806pqAS7 >>389
thx
thx
392名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 22:20:31.39ID:oTWXs8gz ※以下、ネタバレ有り注意
筒井の作品でゲームの中のキャラクターが現実に出てきて銃撃戦を
行うというのがあったが、ああいう系統で最初は誰なんだろ
テレビゲームでスターオーシャン3というのがあるがゲーム内のキャラが
現実世界に飛び出してくるというのがあった
鈴木光司のリングシリーズではこの世界がコンピュータによる
擬似世界だというものもあったが
物理学者でもそんな考えを持っている人もいるらしい
筒井の作品でゲームの中のキャラクターが現実に出てきて銃撃戦を
行うというのがあったが、ああいう系統で最初は誰なんだろ
テレビゲームでスターオーシャン3というのがあるがゲーム内のキャラが
現実世界に飛び出してくるというのがあった
鈴木光司のリングシリーズではこの世界がコンピュータによる
擬似世界だというものもあったが
物理学者でもそんな考えを持っている人もいるらしい
393名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 01:23:39.26ID:VlN1aeeV394名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 09:51:26.64ID:ZHk12Ytd 画竜点睛
395名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 22:15:31.25ID:be305vb2 中学生の頃、晋金太郎よんだけど、晋金太郎のよみかたがわからなくて
しんきんたろうと読んでて、なんか金融機関っぽい響だなーって思ってた。
当時ラーメン太郎のコマーシャルもやってたし。
しんきんたろうと読んでて、なんか金融機関っぽい響だなーって思ってた。
当時ラーメン太郎のコマーシャルもやってたし。
396名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/26(月) 00:38:38.16ID:o7Wdf9sF397名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/26(月) 22:11:24.39ID:+stI+ps0 ペランコラリウス音頭
398名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 20:23:26.24ID:lWxMOwGy 「さよならの朝に約束の花を」というアニメ映画を見てきた
異世界の造形とか波乱万丈の人生を濃縮して描く手法がラゴスみたいで面白かった
改めて思った、ラゴスのアニメやればいいのになあと
異世界の造形とか波乱万丈の人生を濃縮して描く手法がラゴスみたいで面白かった
改めて思った、ラゴスのアニメやればいいのになあと
399名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 20:54:14.69ID:PteppUL2 >>396
しんきんたろうで合ってると思うよ
しんきんたろうで合ってると思うよ
400名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 23:55:37.19ID:HOeoJZqL >>376
きゃ、き、きゅ、け、きょ
きゃ、き、きゅ、け、きょ
401名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 09:50:52.29ID:Be54c6Bx ケッキュキュヒ!
402名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 10:45:45.30ID:35c1s1AZ ゆさぶれば かどのいっけんや くずれおちて
あとのひろばに あきかぜぞふく
あとのひろばに あきかぜぞふく
403名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 12:08:05.50ID:+AhgVGn1 サラリーマン晋金太郎
404名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/01(木) 03:10:50.54ID:Ky8LWC9s 課長晋金太郎
405名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/01(木) 12:56:10.96ID:oe27dp7R 昔、転校生が西晋くんという名だった
歴史かよと
今思えばもっと話せれば良かったな
歴史かよと
今思えばもっと話せれば良かったな
406名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/02(金) 23:57:30.38ID:Gwq/+cvr あさぼらけ せいとはいきも たえだえに
あらわれやがる せんせいのたじろぎ
あらわれやがる せんせいのたじろぎ
407名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/05(月) 11:00:15.53ID:/ZilcWol などと意味不明な書き込みをしており…
408名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/06(火) 08:28:36.91ID:lQJTokK8 オレ
409名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 16:09:41.79ID:2hIIcIQ3 おいどん
410名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 09:37:13.41ID:ZR6SiBny アマチャデカッポーレ
411名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 12:21:05.59ID:hS387/id あれから二日、ひどい状況がますますはっきりしてきた。
朝日新聞が「あなたは神戸で震災に遭われているので、被災地の方に何か教えてあげてください」とコメントを求めてきたものの、「規模がまったく違う。おれなどの体験はしれているのだから、そんな偉そうなことはとても言えるものではない」と言って断る。
朝日新聞が「あなたは神戸で震災に遭われているので、被災地の方に何か教えてあげてください」とコメントを求めてきたものの、「規模がまったく違う。おれなどの体験はしれているのだから、そんな偉そうなことはとても言えるものではない」と言って断る。
412名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 12:34:33.88ID:Fv4NrkGW 朝日新聞最低だな
413名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 19:55:12.39ID:/ijGncJc 後期ころ平井和正が若い学生モノしか興味持たんって言ってたが
学校、転校、など学生主人公モノは何回でも
リニューアルされて続いて行くんだなー
学校、転校、など学生主人公モノは何回でも
リニューアルされて続いて行くんだなー
414名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 20:22:21.41ID:TP5Bc9Td415名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 20:33:04.29ID:K3Bo7Gu/ >>413
BL漫画家みたいだ
BL漫画家みたいだ
416名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 20:35:13.82ID:K3Bo7Gu/ いや語弊があるな、訂正
女性漫画家に高校生もの大好きな人がいるけど
属性関係ないんだねー
女性漫画家に高校生もの大好きな人がいるけど
属性関係ないんだねー
417名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 20:47:33.55ID:9dmu79Rk 旅のラゴス読んだ
七瀬に投入できなかった超能力をぶち込んだみたいな世界だった
ただ上品な作品で主人公がダンディでかっこよかった
七瀬に投入できなかった超能力をぶち込んだみたいな世界だった
ただ上品な作品で主人公がダンディでかっこよかった
418名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 22:03:45.70ID:L5ed4+yF 時かけと同様に、「なぞの転校生」などもまた作って欲しい
419ああ
2018/03/11(日) 02:28:55.57ID:FXR4idWL420名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 22:40:45.97ID:BzHSBJho421名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 12:17:46.56ID:OjvmP4o1 >>420
超能力がなきゃ成り立たない物語ですよw
超能力がなきゃ成り立たない物語ですよw
422名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 13:14:00.52ID:EKjzxKeC423名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 15:18:16.28ID:M7BPezqE 今月のSFマガジンで筒井本人が言ってたが、最初は「集団転移」を単なる一つの短編として書いたそうだ。
424名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 17:17:09.27ID:UUovkexj サルコンガリ弾
425名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 22:24:25.57ID:9IZPp4o8426名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 22:34:59.03ID:9IZPp4o8427名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/13(火) 16:26:11.87ID:ZhImefCW >>426
漂流教室?
漂流教室?
428名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/14(水) 04:14:05.35ID:L5tBhEbw なくした書類を埋め合わせようとして改竄して大変なことになる大官庁時代って短編あったな
429名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/14(水) 20:31:11.71ID:fl5pkb19 総理が馬になる話?
あ、馬になるのは天皇陛下だっけ?
あ、馬になるのは天皇陛下だっけ?
430名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 00:14:00.22ID:HjkgB9kR 書評で批判されたら、その批判された要素をさらにふくらませて書け
ライバルを蹴落とすには、そいつの作品の欠点を褒めろ
ライバルを蹴落とすには、そいつの作品の欠点を褒めろ
431名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 02:59:47.76ID:Z+/tadVQ 「集団転移」って「虚航船団」脱稿直後の執筆じゃなかったっけ
「玄笑地帯」でそのへんの大量創作のいきさつ書いた回めっちゃ好き
TKGとキムチをむさぼり食って架空の山野をどうの
「玄笑地帯」でそのへんの大量創作のいきさつ書いた回めっちゃ好き
TKGとキムチをむさぼり食って架空の山野をどうの
432名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 10:43:10.92ID:D7mN8g18 オハヨウナラ
クダマダマダマダ
クダマダマダマダ
433名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 13:51:17.92ID:FDd4XQLF >>430
ノーランは映画でそうしてるな
ノーランは映画でそうしてるな
434名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 13:52:45.53ID:FDd4XQLF そういえば出口先生って文春で連載してる人か
ご縁ができたんだ
ご縁ができたんだ
435名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 16:25:31.00ID:nFSeB1y2 御大 小松左京氏の事はお忘れか?
436名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 16:07:13.88ID:2SXZ6gnI 筒井の短編「鬼」だったか? 稲村亜美で実写化してほすぃ
バットを持たせて
バットを持たせて
437名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 22:23:31.27ID:GkTenR6l 今のトランプ氏のやり方(おバカなのかマトを得てるのかトンチンカンなのか超天才なのか?)
を見て昔見た筒井氏の短編を思い出した。
50年近く前に見たきりだからうろ覚え
「コンピュータ技師で有る主人公が南の島で始めて政治に使用したコンピュータが故障してると聞いて修理に行くんだが」
コンピュータは例えばその地域に関係無い会合に出席せよとか主義が異なる様な会合でも
コンピュータを信用して若い女王が関係無く出席するとかやってた。
しばらくしたらこの国(島)は非常に安定して平和な状態に成った。
主人公は女王が故意にコンピュータを壊してると分かって放置したが
従来のしがらみとか派閥とか陣営とかが足かせだったに違いない。
を見て昔見た筒井氏の短編を思い出した。
50年近く前に見たきりだからうろ覚え
「コンピュータ技師で有る主人公が南の島で始めて政治に使用したコンピュータが故障してると聞いて修理に行くんだが」
コンピュータは例えばその地域に関係無い会合に出席せよとか主義が異なる様な会合でも
コンピュータを信用して若い女王が関係無く出席するとかやってた。
しばらくしたらこの国(島)は非常に安定して平和な状態に成った。
主人公は女王が故意にコンピュータを壊してると分かって放置したが
従来のしがらみとか派閥とか陣営とかが足かせだったに違いない。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 23:41:01.06ID:T/oCNAkQ 「経済理論の行為者は合理的で利己的、そしてその好みは変わらない」
「彼らの世界では、人の行動を変えるには、金銭的な動機づけを変える以外に無い
ということが前提になっている
+ 俺強え
「彼らの世界では、人の行動を変えるには、金銭的な動機づけを変える以外に無い
ということが前提になっている
+ 俺強え
439名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 11:25:22.41ID:IU+Yhqnj >>437
へたくそな文章だなぁ
へたくそな文章だなぁ
440名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 12:40:22.60ID:cT9HIqPP 皆さんは自分の息子さんや娘さんに筒井作品を進めたりしてますか?
441名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 20:39:01.87ID:GZlvRh25442名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 21:54:42.83ID:JiugdICC 娘だと赤川次郎ぐらいを読んでくれてるとちょっと安心な気がする
前に電車で隣に座っていた桜蔭中学の生徒が江戸川乱歩の『芋虫』を読んでいて
ちょっと驚いたわ
小説だとどんな内容だろうと年齢制限がないというのもどうなんだろうな
前に電車で隣に座っていた桜蔭中学の生徒が江戸川乱歩の『芋虫』を読んでいて
ちょっと驚いたわ
小説だとどんな内容だろうと年齢制限がないというのもどうなんだろうな
443名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 22:09:52.19ID:12C8mHQz ジョークを理解できる女性って素敵だと思う
よって宇宙衛生博覧會と村井長庵読ませる
よって宇宙衛生博覧會と村井長庵読ませる
444名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 00:25:43.74ID:5fl5tIsE 20歳すぎたら相手がたとえ企業家だろうが20のAVオタクであろうが
完璧に先まで男の手の内を読んで丸く納めないと、トラブルにした途端
うかつな娘さんが悪い、で世間は責めなむんだから
あらゆる手管を教えてない親の教育不足が間違いなんだろうよ
乖離だね乖離
完璧に先まで男の手の内を読んで丸く納めないと、トラブルにした途端
うかつな娘さんが悪い、で世間は責めなむんだから
あらゆる手管を教えてない親の教育不足が間違いなんだろうよ
乖離だね乖離
445名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 00:26:04.62ID:6UHLJty5446名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 00:35:51.01ID:5fl5tIsE 筒井先生が昔、学校でのイジメのニュース観てて
奥様が「私たちだって結構いじめたわよねえ」と笑ってたのでショックと書いてて
自分の作品は読ませてないのけとか色々考えたわ
奥様が「私たちだって結構いじめたわよねえ」と笑ってたのでショックと書いてて
自分の作品は読ませてないのけとか色々考えたわ
447名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 13:51:48.10ID:wRW6Au8Z だから奥さん笑ってたんやろ?
448名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 14:52:15.48ID:mSL5kMFi449名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 15:51:02.69ID:5fl5tIsE >>447
奥さんはね。乖離がない
奥さんはね。乖離がない
450名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 17:01:53.90ID:OlT7s8Pt >>442読書変歴w
おらも小学五,六年生の時に全巻読破したな大人が押しつけてくる本はレベルが低いから不満なんだよ
おらも小学五,六年生の時に全巻読破したな大人が押しつけてくる本はレベルが低いから不満なんだよ
451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 17:04:05.11ID:OlT7s8Pt >>448教科書に載ったんじゃなかったっけ?ていたらくだ。
452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 19:22:07.19ID:YxkzZrEm またひとり同年輩の作家が逝ってしまった
痩せたという書き込みが前にあったけど関西のテレビ見てる人最近はどうですか
痩せたという書き込みが前にあったけど関西のテレビ見てる人最近はどうですか
453名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 09:08:13.64ID:l64BYgzG 質問です。
筒井の短編で、
喋りたがりだけど話を聞いてくれる人が誰もいない孤独な婆さんが、そのお喋り癖が原因で人を殺してしまい、
裁判になったら、被告人質問の際に、たくさんの人に聞いてもらえるからと大喜びでペラペラ喋りだす -
という内容の作品があったと思うのですが、何というタイトルだったでしょうか。
筒井の短編で、
喋りたがりだけど話を聞いてくれる人が誰もいない孤独な婆さんが、そのお喋り癖が原因で人を殺してしまい、
裁判になったら、被告人質問の際に、たくさんの人に聞いてもらえるからと大喜びでペラペラ喋りだす -
という内容の作品があったと思うのですが、何というタイトルだったでしょうか。
454名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 09:28:56.00ID:yvsStfLX 「ながい話」というショートショート
角川文庫の 『如菩薩団 ピカレスク短篇集』に入っているかな
もちろんさらに前の文庫等にも
角川文庫の 『如菩薩団 ピカレスク短篇集』に入っているかな
もちろんさらに前の文庫等にも
455名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 10:57:40.43ID:g2s+q8xQ456名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 18:32:52.59ID:gfoYM7h9 >>452
う〜む 普通の体形に思うが?
う〜む 普通の体形に思うが?
457名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/22(木) 05:56:31.81ID:vJStjk3b ツイッターでエゴサする筒井先生
458名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/22(木) 17:19:58.03ID:ywDF2jzW ビーバップハイヒールはTverで見られます
最近の映像ではそれほど痩せてはいないようです
最近の映像ではそれほど痩せてはいないようです
459名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/23(金) 21:35:11.48ID:1XgXnWMQ 御大もヘアカットに行くのか
てっきり散髪だと思ってたわ
てっきり散髪だと思ってたわ
460名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/24(土) 04:32:13.49ID:xH1euZYk 天声人語に「おれに関する噂」
461名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/24(土) 20:03:02.57ID:4oxK7Ewp 朝日は筒井にだいぶお世話になってるからな
462名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/24(土) 20:08:11.14ID:xH1euZYk 女担当者は定年でも筒井担当顧問として残ったらしいな
お世話になってるのかお世話してるのか分からんがw
息子ちゃん含めて
お世話になってるのかお世話してるのか分からんがw
息子ちゃん含めて
463名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/25(日) 10:49:38.99ID:zxG53UZO 角野さん朗読の関節話法
再発売希望
再発売希望
464名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/25(日) 21:54:34.21ID:TLh4SMUG 古谷一行と似てる気がする
顔面相似形に出してよろしいか
顔面相似形に出してよろしいか
465名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/26(月) 11:01:58.66ID:1hIFLmQr 山本圭
466名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/26(月) 17:32:42.26ID:RAykVsuS ふと立ち寄ったブックオフで筒井の本探したら時かけ、七瀬、左側、と言うラインナップで噴いたw
467名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/26(月) 23:30:34.74ID:OCDa4dT9 ラノベ読んだことなかったがビアンカオーバースタディ読んだら面白かった。
キンタマ切断するシーンで爆笑した。
キンタマ切断するシーンで爆笑した。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/27(火) 22:08:05.26ID:laJtDeq6 >>467
ネタバレすんなボケ
ネタバレすんなボケ
469名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/27(火) 22:12:27.59ID:BvlJqaL+ 文学には解体と再構成が必要だね。
マタンキ!
マタンキ!
470名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 08:47:17.67ID:YOP7pIW6 ネタバレやめてください
結末を言われて読む気が失せました
結末を言われて読む気が失せました
471名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 13:02:03.65ID:qglmZYUf まあまあ オーバーステップからが本番だから
スタディは短編みたいなものよ
スタディは短編みたいなものよ
472名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 13:27:27.76ID:fASmzvdn >>470
結末じゃないけどな。
結末じゃないけどな。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 14:31:37.49ID:YOP7pIW6 >>472
なら読みます
なら読みます
474名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 14:35:01.62ID:XzezqH4v オチは陰茎の輪切りだよ
475名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 20:34:36.15ID:TQEyoRJ/ ツツイのホラー作品ベスト3
「かくれんぼした夜」
「母子像」
「鍵」
異論は認めます
「かくれんぼした夜」
「母子像」
「鍵」
異論は認めます
476名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 23:04:54.38ID:77QWILJA 二度死んだ少年の記録がやたら怖かった
477名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 23:17:50.68ID:KR5SUDBo 「ぐれ健が戻った」
「乗越駅の刑罰」
は入れたい
「乗越駅の刑罰」
は入れたい
478名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 23:22:44.67ID:OH/Fc4Lv 「お助け」
479名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 23:42:01.56ID:pMyLF5o6 >>475
かくれんぼをした夜はホラーじゃねえよバカ
かくれんぼをした夜はホラーじゃねえよバカ
480名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 03:12:16.79ID:FeRjPVpL ホラーかどうかわからんが顔面崩壊は読んでて体調悪くなったな
481名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 06:52:41.51ID:dfU03V2V 世に肝の『最後の喫煙者』を再放送しろ!
482名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 07:31:09.34ID:b2gjwcsq 熊の木本線
483名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 09:59:06.44ID:SLOoemIx >>476
私小説かと思って読んでたら面食らったね
私小説かと思って読んでたら面食らったね
484名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 13:33:53.44ID:ZQiE7GzE >>481
JTさんお願いします。
JTさんお願いします。
485名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 00:02:06.31ID:20+GXO6t 40過ぎのニワカで申し訳ない
旅のラゴス読んでみた
薄っぺらい本なのに
物語の圧縮率半端ないな
今3回目読んでて初めて
途中で一人称が変わってるのに気づいた
旅のラゴス読んでみた
薄っぺらい本なのに
物語の圧縮率半端ないな
今3回目読んでて初めて
途中で一人称が変わってるのに気づいた
486名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 00:19:42.22ID:oj8ty4y1 他の長編だと氏名すら変わる
487名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 02:37:32.01ID:qwUii7sD 夢の木坂分岐点だったか。
あれは夢を介して次々と別の世界に移行して行くと言う事なんだろうなあ
あれは夢を介して次々と別の世界に移行して行くと言う事なんだろうなあ
488名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 04:51:26.17ID:XAMas0Cx 本当だな
ラゴス途中で一人称変わるな
初めて気づいた
女たちの出産直後からなんで
やっぱ親になったからってことなんかな?
ラゴス途中で一人称変わるな
初めて気づいた
女たちの出産直後からなんで
やっぱ親になったからってことなんかな?
489名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 20:38:19.56ID:hFd8oHxq ま、年に一度の学園祭ですから生徒諸君の自主管理の尊重という意味からもですな
校長の私が今さら口をさしはさむというのも なんなのでありまして
しかしながら かの親鸞も申しておりますように善人なおもて往生す まして悪人においてをや
人はみな ただ一人旅に出て ふり返らずに 泣かないで歩くのであります
ああ 誰が知るや 百尺下の水の心・・・
人間誰しも悩み苦しみ過ち そして成長し桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります
かの大ギョエテいわく 苦悩を経て大いなる快楽に至
と言うようなワケでして何はともあれ全員ケガ一つせず何より無事 これ名馬であります
くれぐれも安全第一で、そこんとこ よろしく
校長の私が今さら口をさしはさむというのも なんなのでありまして
しかしながら かの親鸞も申しておりますように善人なおもて往生す まして悪人においてをや
人はみな ただ一人旅に出て ふり返らずに 泣かないで歩くのであります
ああ 誰が知るや 百尺下の水の心・・・
人間誰しも悩み苦しみ過ち そして成長し桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります
かの大ギョエテいわく 苦悩を経て大いなる快楽に至
と言うようなワケでして何はともあれ全員ケガ一つせず何より無事 これ名馬であります
くれぐれも安全第一で、そこんとこ よろしく
490☆
2018/03/30(金) 22:02:36.75ID:HVxjaEc3 >>460
3月24日(土)朝日新聞朝刊・天声人語
主人公はごく普通の会社員。彼の日常が突然、日々のニュースになってしまう。
「次は国内トピックス。森下ツトムさんは今日、会社のタイピスト美川明子さんを
お茶に誘いましたが、ことわられてしまいました」と、NHKが流し始める。
かと思うと新聞の1面に「森下ツトム氏ウナギを食う!一年四カ月ぶりのぜいたく」
と載る。「全調査!森下さん一週間の食生活」「森下さん今日、月給日」までもが
報じられる。主人公は訳が分からず発狂しそうになる。
筒井康隆さんの往年の短編『俺に関する噂』である。荒唐無稽な話だと思われたか。
しかし考えてみれば「わたしに関する噂」を自分でせっせと発信しているのが現代
ではないか。どこへ行き誰と会い何を食べたと、SNSに写真を載せ書き込みを
している。
ちょっと怖いのは「わたしたちに関する噂」を大量に欲しがる人たちがいることだ。
広告を効果的に届けたい企業だけではない。米大統領選ではトランプ陣営についた
コンサルタント会社の不正が明るみに出た。フェイスブックから5千万人分の
個人情報を入手、選挙運動に役立てたという。
ひとに消息を伝えるのが専ら手紙だった時代から、世の中は大きく変わった。
便利に、迅速に。しかし、もしかしたら「誤配」の可能性は郵便より高まって
いるかもしれない。意図しない所に届き、意図しない形で読まれる。
警戒は怠れない。でも、どうやって。発信するのは易しいが、回収するのは難しい
現代の噂である。
3月24日(土)朝日新聞朝刊・天声人語
主人公はごく普通の会社員。彼の日常が突然、日々のニュースになってしまう。
「次は国内トピックス。森下ツトムさんは今日、会社のタイピスト美川明子さんを
お茶に誘いましたが、ことわられてしまいました」と、NHKが流し始める。
かと思うと新聞の1面に「森下ツトム氏ウナギを食う!一年四カ月ぶりのぜいたく」
と載る。「全調査!森下さん一週間の食生活」「森下さん今日、月給日」までもが
報じられる。主人公は訳が分からず発狂しそうになる。
筒井康隆さんの往年の短編『俺に関する噂』である。荒唐無稽な話だと思われたか。
しかし考えてみれば「わたしに関する噂」を自分でせっせと発信しているのが現代
ではないか。どこへ行き誰と会い何を食べたと、SNSに写真を載せ書き込みを
している。
ちょっと怖いのは「わたしたちに関する噂」を大量に欲しがる人たちがいることだ。
広告を効果的に届けたい企業だけではない。米大統領選ではトランプ陣営についた
コンサルタント会社の不正が明るみに出た。フェイスブックから5千万人分の
個人情報を入手、選挙運動に役立てたという。
ひとに消息を伝えるのが専ら手紙だった時代から、世の中は大きく変わった。
便利に、迅速に。しかし、もしかしたら「誤配」の可能性は郵便より高まって
いるかもしれない。意図しない所に届き、意図しない形で読まれる。
警戒は怠れない。でも、どうやって。発信するのは易しいが、回収するのは難しい
現代の噂である。
491名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 22:16:20.64ID:PfCdlHT8 さすがは天下の大朝日
ツツイを信奉する記者がいるとは結構なことよ
ツツイを信奉する記者がいるとは結構なことよ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 22:22:05.36ID:oj8ty4y1 つうかガスパールが朝日の朝刊連載だったしな
493名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 23:19:42.21ID:hQTcILoq 百目鬼という故人の本がうちにあるな
494名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/30(金) 23:28:56.95ID:PkIFVaMO 文豪ストレイドッグスに筒井康隆が出てくるとしたら、どんな異能持ちになるんだろう
495名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 03:18:04.63ID:mk9gJGhx 聖痕も朝日
捏造上等であろうととにかく面白いコンテンツを充実させようってのが朝日新聞社の方針なんだろうな
四コマもいしいひさいちだし
捏造上等であろうととにかく面白いコンテンツを充実させようってのが朝日新聞社の方針なんだろうな
四コマもいしいひさいちだし
496名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 06:13:44.92ID:legha07Y 昔のことだが職場でパワハラにあった。自分は社員として普通に振舞ってたんだが、毎日言いがかりをつけられ怒鳴り散らされてた。上に言っても上からも相手にされない。
まぁ、たまたま上が代わって訴えが通り何とか異動になって助かったんだが、いま当時のことを思うと、特に筒井康隆初期の、さっぱり常識が通じず奇妙なロジックを主張する相手に潰される不条理な世界の話みたいだった。だから筒井作品は、自分にとっては笑えるけど笑えない。
まぁ、たまたま上が代わって訴えが通り何とか異動になって助かったんだが、いま当時のことを思うと、特に筒井康隆初期の、さっぱり常識が通じず奇妙なロジックを主張する相手に潰される不条理な世界の話みたいだった。だから筒井作品は、自分にとっては笑えるけど笑えない。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 07:30:29.27ID:+qKZTg26 >>495
そんなん読売も毎日も産経も日経も同じじゃねえの
そんなん読売も毎日も産経も日経も同じじゃねえの
498名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 17:47:56.74ID:7igyOHqw 朝日は「首相の奥さんに関する噂」で紙面を稼ごうとしてるからなあ
公人でもなんでもない一般人なのに(棒
公人でもなんでもない一般人なのに(棒
499名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 20:04:50.54ID:vHCtZdH6500名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 20:07:00.07ID:8vI6Nrxp とはいえ、首相の権威を借りてる一般人だからねぇ(棒
501名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 20:34:36.19ID:zRtfBG4x 朝目新聞の者だ
取材させてもらう
取材させてもらう
502名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 21:07:48.23ID:Yi+HKxlZ >>496
筒井先生は今でいうイケメンであったので、
嫉妬は女だけがするものなどと普通に伝えられていた時代にも
色々あったのではないだろうかと。
察知してるけど世間に言うわけにいかない真実を表現するのに
フィクションは最適解でしょうね。
筒井先生は今でいうイケメンであったので、
嫉妬は女だけがするものなどと普通に伝えられていた時代にも
色々あったのではないだろうかと。
察知してるけど世間に言うわけにいかない真実を表現するのに
フィクションは最適解でしょうね。
503名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 21:44:16.56ID:3Og9eOnZ 犯行地点まで時速20キロで走ればたどりつける。
だからアリバイは成立しない。
こいつが犯人だ。
わっしょいわっしょい
だからアリバイは成立しない。
こいつが犯人だ。
わっしょいわっしょい
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 10:12:01.86ID:WVl/oaMJ 筒井は古いのではないか。
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 13:16:37.25ID:Lb4hh6ga たしかに夢の島にゴミラはいないだろうが
イドの怪物はいるんじゃ
イドの怪物はいるんじゃ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 18:20:13.26ID:86B0r30e507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 18:44:16.79ID:1dHY+trx あれは犯罪者で逮捕起訴されてるんだよなあ……
こういう疑わしきは罰せよという中世並司法感しかない連中に脅迫(ガチの犯罪です)
されてるんだからマスコミの弊害は恐ろしいね
こういう疑わしきは罰せよという中世並司法感しかない連中に脅迫(ガチの犯罪です)
されてるんだからマスコミの弊害は恐ろしいね
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 21:01:52.77ID:WVl/oaMJ 駄作スレで筒井氏の作品を薦められたのだが、長編だと何を読むのがいいだろうか。
「七瀬再び」は合わなかった。
「七瀬再び」は合わなかった。
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 21:10:26.77ID:b0JCyfq/ オマエノ コノミナドシルカ!!
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 21:25:51.59ID:WVl/oaMJ 失礼しました。
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 23:37:46.30ID:7Ps66ZG4 脱走とちびくろサンボなんて面白いんじゃないか?
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 23:46:49.74ID:Lb4hh6ga まわるーまーわるーよ 地雷ーはまわるー
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 19:16:35.93ID:yoiLQvp1 高畑勲監督にラゴス映画化してほしかった
合掌(-人-)
合掌(-人-)
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/06(金) 21:33:48.75ID:/AckMLDo 宮崎はしぶといな
515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 08:03:07.92ID:PacjcReZ 高畑勲にラゴスはあわないような気がするな
オレはハイジとか初期のジブリ路線の方にに回帰してほしいね
オレはハイジとか初期のジブリ路線の方にに回帰してほしいね
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 16:55:31.92ID:LG7VtNdQ ハイジはジブリじゃないやろ
517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 18:20:41.59ID:QK3N87nu >>515
高畑のハバの広さを考えればむしろいかにもな宮崎より面白くできたような気がする
高畑のハバの広さを考えればむしろいかにもな宮崎より面白くできたような気がする
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 20:43:09.94ID:hVt/Syfe ムラの生活とか、娘の恋愛話とか差し込んでくるだろうなw
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 21:27:55.47ID:FT0C8Gqy 伸輔と吾朗のコラボで行こうぜ
520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 23:30:28.63ID:B4C1Ou9S 伊吹吾郎「控えぃ控えぃ。このお方をどなたと心得る」
三波伸介「畏れ多くも先のSF御三家、筒井康隆公にあらせられるぞ。頭が高い。控えおろぅ」
三波伸介「畏れ多くも先のSF御三家、筒井康隆公にあらせられるぞ。頭が高い。控えおろぅ」
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/08(日) 08:28:02.87ID:5TtNGmBl ラゴスの人物像はどうとでも取れるからいろんな監督が描いて欲しいんだよな。
時ka賭がフリー素材のごとく使われるのはアニメ監督がスケベなんだよなw
時ka賭がフリー素材のごとく使われるのはアニメ監督がスケベなんだよなw
522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/08(日) 17:28:04.38ID:kALQ0TR9 久々に腹立半分日記を読み返してるけどこの当時のツツイ、やけに美味そうな物ばっかり食ってて羨ましい
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/08(日) 21:54:58.12ID:RsFiZ32f524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/08(日) 22:59:14.46ID:WWuPYAzH バルト海でバトル
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/09(月) 10:43:30.52ID:eg0y82m8 タモリは友人でたけしには断筆時の反応に「テレビうすら」と書いていたな
さんまは自作のドラマに出ているし所はメイン番組に出演している
紳助って関わりすらないのかな?
さんまは自作のドラマに出ているし所はメイン番組に出演している
紳助って関わりすらないのかな?
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/09(月) 13:05:07.05ID:woowVYyC 生前、赤塚不二夫とか野坂昭如との親交はあったのかね
多分数回は一緒に飲んでてもおかしくないと思うけど
多分数回は一緒に飲んでてもおかしくないと思うけど
527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/09(月) 13:12:17.44ID:lGC+Qh7i528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/09(月) 14:55:01.73ID:SgQLizq0 >>525
テレビうすらってなんですか?
テレビうすらってなんですか?
529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/10(火) 19:45:08.84ID:m2sLsp7y メクラの芸人がR−1グランプリ優勝
「人世に3人あれば」だっけ
いいかげん発表できるんじゃないの、もう
「人世に3人あれば」だっけ
いいかげん発表できるんじゃないの、もう
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 22:28:07.95ID:q19cCUrX531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 19:19:42.07ID:01cH15mr それ、どんな作品なの
どこかで読めない?
看護婦が殺されるやつとか医者が乳児まで強姦するやつとかはさすがに嫌だったな
俺はそんな康隆を望んでいない
時を駆ける少女やセーラー服と機関銃や天国に一番近い島の頃の
康隆が好きなんだ
カムバック、サーモンピンク康隆!!!
どこかで読めない?
看護婦が殺されるやつとか医者が乳児まで強姦するやつとかはさすがに嫌だったな
俺はそんな康隆を望んでいない
時を駆ける少女やセーラー服と機関銃や天国に一番近い島の頃の
康隆が好きなんだ
カムバック、サーモンピンク康隆!!!
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 20:12:42.65ID:dWCZxGSp >>531
そんな貴方に「シナリオ時をかける少女」を捧げよう。
そんな貴方に「シナリオ時をかける少女」を捧げよう。
533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 20:50:13.17ID:+m4l2xFE >>531
その映画公開の80年代半ば頃はすでにウイークエンドシャッフルとか済ましてたような
その映画公開の80年代半ば頃はすでにウイークエンドシャッフルとか済ましてたような
534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 21:18:42.05ID:gKNUtrQZ >>531
身体の障害がウリのキャバクラの話、みたいな。
身体の障害がウリのキャバクラの話、みたいな。
535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 21:19:55.39ID:gKNUtrQZ >>531
レスした後に気付いたが「セーラー服と機関銃」?????
レスした後に気付いたが「セーラー服と機関銃」?????
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 22:06:40.35ID:DJ/i7VCd >>529
あの解説を信じると、身障者に対するど差別が書いてあるはずだから絶対無理だろ
あの解説を信じると、身障者に対するど差別が書いてあるはずだから絶対無理だろ
537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 22:30:18.53ID:G/R8tHN6538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 23:59:57.25ID:skx38eNC エッセイのネタなだけで、実際には書いてない気がする
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/13(金) 01:58:21.09ID:ouYxzWBD 筒井氏がアップダウンクイズにゲスト出演したのを観た記憶があるが、まだ子供の頃だったので
氏に関する問題はどんなのが出題されたか覚えてない。残念。
氏に関する問題はどんなのが出題されたか覚えてない。残念。
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/13(金) 11:21:08.42ID:GooF+rnn >>538
書いて金庫にしまってあるかもよ
過去に小林よしのりだったかとの対談で「死後ならどんなにムチャクチャな作品でも
“おことわり”を載せれば出版できる」(大意)と発言してたし
「作者が故人であることを鑑み・・・」とか書けば許されるという
書いて金庫にしまってあるかもよ
過去に小林よしのりだったかとの対談で「死後ならどんなにムチャクチャな作品でも
“おことわり”を載せれば出版できる」(大意)と発言してたし
「作者が故人であることを鑑み・・・」とか書けば許されるという
541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/13(金) 12:55:09.78ID:BAtBhgdu >>537
「移民編」かね?
元は「核戦争による放射能によって奇形になった未来人」やったのが
今のは「未来は猛獣がうようよして体の各部分を食われた」てな不自然な改編してる
おかげで元々は「美女やけど足の指が6本」なんてキャラクターが
「足に噛み傷がある美女」なんて意味不明な事に‥‥
「移民編」かね?
元は「核戦争による放射能によって奇形になった未来人」やったのが
今のは「未来は猛獣がうようよして体の各部分を食われた」てな不自然な改編してる
おかげで元々は「美女やけど足の指が6本」なんてキャラクターが
「足に噛み傷がある美女」なんて意味不明な事に‥‥
542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/13(金) 13:14:55.23ID:DVhTdYwl 彼は夢魔を入れた枕で
どんな夢を見るか日記をつけた
彼の夢には次第に悪夢の割合が増えていき
ついには心を壊してしまった
病床にて彼は
「幸福感には飽きが早いが
悲劇には底が無く」
「より刺激を求めてしまう人の心が」
「夢魔に悪夢を作らせるのだろう」
と締めくくっている
ダンジョン飯6巻
どんな夢を見るか日記をつけた
彼の夢には次第に悪夢の割合が増えていき
ついには心を壊してしまった
病床にて彼は
「幸福感には飽きが早いが
悲劇には底が無く」
「より刺激を求めてしまう人の心が」
「夢魔に悪夢を作らせるのだろう」
と締めくくっている
ダンジョン飯6巻
543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/16(月) 20:21:53.58ID:TPqa+Fmu 三谷幸喜の黒井戸殺し、おもろかったなー
ロートレック荘事件にもぜひ挑戦してもらいたい
ロートレック荘事件にもぜひ挑戦してもらいたい
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 12:27:48.11ID:Woco6BnE 誰が侏儒をやるのかw
545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 14:23:05.46ID:JO1HpQHj546名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 22:40:43.83ID:9rrW9EBR あーいうトリックの小説ってもちろん映像化不可能と思うんだけど、
似たトリックの伊坂幸太郎の「アヒルと鴨のコインロッカー」は映画化されてるんだよな
似たトリックの伊坂幸太郎の「アヒルと鴨のコインロッカー」は映画化されてるんだよな
547名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/18(水) 18:52:24.55ID:xpbgLCwR >>546
それはどんなお話で?
それはどんなお話で?
548名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/19(木) 02:48:24.30ID:mYYmg/VB549名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/19(木) 11:34:46.71ID:nlY4vHbO 映像にした途端、ネタバレするからなぁ
550名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 07:00:23.85ID:uIU+8u2H 手法によってはネタバレせずに映像化できるという実例を揚げた人に対して
映像化すればネタバレする、と反論する知障
映像化すればネタバレする、と反論する知障
551名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 18:48:21.35ID:jZWjoD50 >>550
しかし 賢い武将は知将。
しかし 賢い武将は知将。
552名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 20:12:28.33ID:VGXZ+dwv たとえば全編主観映像にするとか
553名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 12:55:43.00ID:WH0wnwGG 題名思い出せないので誰か手伝ってくれるとうれしい
・日本好きのミーハー外人が書いた日本の描写が出てくる短編
・「祇園精舎の鐘が鳴るころ、・・・」ではじまる
・そのミーハー外人は、日本人の男はみんなサムライで女はみんな芸者だと思っている
ず〜っと思い出せないので苦しい
また読んでみたい
・日本好きのミーハー外人が書いた日本の描写が出てくる短編
・「祇園精舎の鐘が鳴るころ、・・・」ではじまる
・そのミーハー外人は、日本人の男はみんなサムライで女はみんな芸者だと思っている
ず〜っと思い出せないので苦しい
また読んでみたい
554名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 13:37:40.30ID:WUQZWsgS 色眼鏡の狂詩曲じゃないの
おれも細部は忘れてるのでアレだが
おれも細部は忘れてるのでアレだが
555名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 14:58:50.68ID:WH0wnwGG そ そ それや!!
ありがとう ものすごく嬉しい
アルファルファ作戦と一緒になっているとこまでわかった
感謝するよ
ありがとう ものすごく嬉しい
アルファルファ作戦と一緒になっているとこまでわかった
感謝するよ
556名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 15:12:34.43ID:I7JTmNQy557名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 16:29:21.08ID:PIetltT5 それとか「ジス・イズ・ジャパン」とかそう言う系の好きだな
558名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 20:04:25.88ID:7uJzad+d アメリカの高校生が送ってきたSF小説だっけ
どのへんまで筒井センセの手が入ってるのかわからないけど
狙って書いたとしたらすごいしマジで書いたんだとしたらもっとすごい
どのへんまで筒井センセの手が入ってるのかわからないけど
狙って書いたとしたらすごいしマジで書いたんだとしたらもっとすごい
559名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 20:29:23.51ID:WH0wnwGG >>556
筒井康隆のマンガ、というのを知らなかったので調べてみたらびっくり
文庫本しか読んでなかったからマンガ部分は収録されてなかったのかな
THX
当時、とんでもないと思いながら笑いころげて読んでた記憶がある。いまだに好きな話は憶えてる。
今思うとあの頃たくさん読めてとても幸せだったよ
筒井康隆のマンガ、というのを知らなかったので調べてみたらびっくり
文庫本しか読んでなかったからマンガ部分は収録されてなかったのかな
THX
当時、とんでもないと思いながら笑いころげて読んでた記憶がある。いまだに好きな話は憶えてる。
今思うとあの頃たくさん読めてとても幸せだったよ
560名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 18:57:01.35ID:UMry96Mb さらに驚くことにマンガだけじゃなくて小説まで書いてるんだよ
561名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 19:24:29.81ID:E8uDyolG 日記に出てきた出口先生って文春に連載してる人か。
562名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 10:54:09.13ID:Avxa0rpF >>560嘘つくなよ馬鹿。何で筒井康隆が小説なんか書くんだよ馬鹿。馬鹿。
563☆
2018/04/29(日) 16:10:31.20ID:cC+cNqc4 「おれは裸だ」映画化希望。
監督は現役女子大生監督・松本花奈でお願いしたい。
監督は現役女子大生監督・松本花奈でお願いしたい。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 17:45:49.51ID:8ieGQs3Q 走る取的を日馬富士で
565名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 19:15:55.76ID:hcNRBf5L 白鵬の方が怖いと思う
566名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 21:53:41.83ID:V2UIHTWj 一番怖いのは貴乃花に思う。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 21:59:29.31ID:1cuiKqPM 横綱まで行った連中が取的呼ばわりされてる・・・
568名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 07:06:24.75ID:HFmeA/in 相撲取り最強説
筋肉の上に脂肪を纏ってるので打撃に強く
他のどんな競技と対戦しても負けない。ハズ
って引退した外人が総合格闘技に出て負けちゃうのを見ると興ざめしちゃうが
筋肉の上に脂肪を纏ってるので打撃に強く
他のどんな競技と対戦しても負けない。ハズ
って引退した外人が総合格闘技に出て負けちゃうのを見ると興ざめしちゃうが
569名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 11:48:56.79ID:TqEDnwBk 相撲取り最強伝説が事実なら、ヤクザや政治家の
用心棒がみんな関取くずれになるはずだが
実際はほとんどがボクサー崩れだからな
用心棒がみんな関取くずれになるはずだが
実際はほとんどがボクサー崩れだからな
570名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 13:32:57.57ID:6PTkTUyZ 食費の差だな。
571名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 18:49:11.15ID:tnS6z1wj572名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 19:04:46.78ID:s9ooEATH 筒井さんは保守だから土俵女人禁制派だろうな
573名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 19:07:58.30ID:tnS6z1wj 司忍の護衛は元自衛官で固めてたな
574名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 19:57:08.91ID:9YHgslAy >>572
捕手なら相撲ではなく野球なのだが?
捕手なら相撲ではなく野球なのだが?
575名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 21:06:45.08ID:ET3dWk3z 笑犬楼だかで土俵の女人禁制のこと書いてたような
576名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 21:58:45.26ID:MO8YJ5Zj だけど女相撲の復興には大賛成しそう
ただし女相撲はまわしを含むあらゆる着衣を絶対禁制にと御大は主張する筈
それによって相撲の国技としての地位を回復させようという愛国保守主義の熱い魂の表われだ
ただし女相撲はまわしを含むあらゆる着衣を絶対禁制にと御大は主張する筈
それによって相撲の国技としての地位を回復させようという愛国保守主義の熱い魂の表われだ
577名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 00:29:36.62ID:uU28XCaQ >> 568
梶原一騎の格闘技漫画にも
力士が最強とあったが
梶原一騎の格闘技漫画にも
力士が最強とあったが
578名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 12:45:54.50ID:LFBfXvj5 >>576
その場合は「まわし以外 着衣を絶対禁制」では?
その場合は「まわし以外 着衣を絶対禁制」では?
579名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 19:05:39.46ID:1XoQDY7r 相撲のルールに特化した体型が力士だろ
580名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 19:35:13.91ID:r9c7aZ1x >>562
そこは「馬鹿」「ばか」「莫迦」と書き分けてほしかった
そこは「馬鹿」「ばか」「莫迦」と書き分けてほしかった
581名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/02(水) 21:48:11.23ID:pP8/mWH9 莫迦は半村良が使った言葉だな
582名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 05:05:47.61ID:Laiw2MgU その影響で新井素子も多用してたな
583名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 18:23:14.79ID:4LLUeL74 新井とジョセフソンは20世紀の二大素子だったな
584名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 19:06:29.74ID:vLYFjUHU あの巨大な女は
585名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 21:35:20.28ID:fOKFIuCe 力士が何人も総合格闘技に出たけど全く通用しなかった
元横綱の曙もダメだった
元横綱の曙もダメだった
586名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 00:27:03.39ID:+Dcsc2Uj >>585
ルールも相撲よりにせんとね。
ルールも相撲よりにせんとね。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 03:58:51.50ID:tmmjXIAs >>586
寝っ転がって引き分け狙いできないなw
寝っ転がって引き分け狙いできないなw
588名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 10:17:01.88ID:aSfyJY+2 相撲取りが転んだら負けなのは、相撲取りは一度転ぶと自力では
二度と立ち上がれなず最後には飢えて死ぬしかないから、
土俵内外を問わず生存のために決して転んではいけないという
戒めから来てるんだよ。
二度と立ち上がれなず最後には飢えて死ぬしかないから、
土俵内外を問わず生存のために決して転んではいけないという
戒めから来てるんだよ。
589名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 12:09:46.60ID:0v5tqWQ7 ゴンスの秘密…
590名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 13:09:58.39ID:p9G3FFsJ 小錦って自分のケツ拭けないんだっけ
591名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 18:26:43.38ID:8jeeDYsc592名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 20:54:12.78ID:hd7WesxD >>585
押したり倒したら勝てるからねえ相撲は
押したり倒したら勝てるからねえ相撲は
593名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/05(土) 21:51:25.16ID:h/VECgIz594名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/06(日) 05:54:09.59ID:yzDLtb/l 連休中に大量の筒井本を整理したのだがなぜかエロチック街道だけが発見できぬ。
一番愛着のある本だったのになぜだあ
一番愛着のある本だったのになぜだあ
595名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/06(日) 08:40:36.85ID:sGi38LBO 相撲の投げって普通は効かないしな
土俵から出たら負けってルールがあってはじめて決まる
土俵から出たら負けってルールがあってはじめて決まる
596名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/06(日) 11:28:39.65ID:NIkkiAMK 一二三 四五六七 八九十 十一十二 十三十四
597名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/06(日) 11:36:08.31ID:/lLijfek 外に出すはともかく倒れてもだめってのが神事としての相撲の弱さだよな
598名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/06(日) 13:10:33.20ID:YkSZ26Jy >>594
小人が借りてんのよ
小人が借りてんのよ
599名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/06(日) 19:12:38.26ID:NIkkiAMK >>594
「わー」「わー」「わー」
「わー」「わー」「わー」
600名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/07(月) 00:56:09.85ID:OSQaLKVZ 小松さんの方に
そんな話無かった?
そんな話無かった?
601名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/07(月) 09:35:15.99ID:9ywoGv57 世田谷文学館で筒井康隆 展だって
https://www.setabun.or.jp/exhibition/sp_detail.php?id=sp00112
https://www.setabun.or.jp/exhibition/sp_detail.php?id=sp00112
602名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 14:55:59.36ID:D4YcANUd603名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 16:32:09.76ID:D4YcANUd604名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 20:16:47.23ID:HWCPljAJ605名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 21:58:57.59ID:sl9fKGHc むかし面白半分とかに描いてた漫画があったかな
606名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 22:13:00.59ID:qvdNwIqN 漫画の原稿なら筒井順慶だのワイド仇討ちだの色々あるだろうが、それ全部展示すんの?
607名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 23:37:27.30ID:sg6M6yz1 筒井康隆作品の科学的実証展とかどうですか
ゴミラ作ったり
ゴミラ作ったり
608名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 23:49:47.42ID:YhdMjY56 >>604
偽文士日六碌の3/24に書いてる
偽文士日六碌の3/24に書いてる
609名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 19:08:34.77ID:vl92TIat 実物大の取的フィギュア展示オナシャス
610名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 19:52:54.20ID:gsNd8IGP 世田谷文学館て日本SF展やったところじゃん
館長がファンなのかな
あのときは手塚の生原稿や筒井さんのもあったな
昔のSFマガジンとかSF作家クラブの旅行写真とか展示
鉄腕アトムのOPをモニターで流してた
筒井限定でも映像化作品のあれこれとかネタには事欠かないな
館長がファンなのかな
あのときは手塚の生原稿や筒井さんのもあったな
昔のSFマガジンとかSF作家クラブの旅行写真とか展示
鉄腕アトムのOPをモニターで流してた
筒井限定でも映像化作品のあれこれとかネタには事欠かないな
611名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 23:11:36.34ID:wdTFCSj+ せたがやたがやせ
612名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 10:14:44.54ID:cVPEVL3u おお、回文!
613名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 12:29:59.90ID:zGFE3v8V >>611
名作詞家サンプラザ中野の曲
名作詞家サンプラザ中野の曲
614名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 12:50:17.81ID:J1vn60qJ 回文になってねえw
615名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 14:34:20.10ID:TO+/VEyr >>613
それは「たいやきやいた」
それは「たいやきやいた」
616名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 16:16:40.07ID:21Q8YLZ2 せたがやだいた
617名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 16:19:37.15ID:KNHQRl1M 気合いを入れて読めば回文に聞こえるみたいなシリーズなのかこれは
618名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 19:12:19.14ID:0jqGc3gF なかきよの
619名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 19:36:57.43ID:7l0tJTrF なみもでておぼんちいさくもちにくい
620名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/12(土) 05:18:39.33ID:afPW3hI5 気さくなあのこ目を閉じ閉じ
621名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/13(日) 23:23:22.93ID:TjuO3NPl 恋の呪文はスキトキメトキス
逆さに読んでもスキトキメトキス
逆さに読んでもスキトキメトキス
622名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/13(日) 23:25:54.84ID:u+sYk9Dy メロンライスにガムライスっと!
623名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/13(日) 23:34:15.14ID:pqdELtG/ あっそれで思い出したが星新一スレがまたもや消滅している。
もう必要なくなったのかな・・・
もう必要なくなったのかな・・・
624名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 02:21:38.17ID:y265EVZI メロンライスはまだ食えるとは思うが、ガムライスってなんだよ?
625名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 02:43:36.36ID:Eauqvds3 永倉新八ごはん?
626名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 11:40:01.44ID:lr2x5bWg 眉村卓スレッドもなくなってるなあ。さびしい。
627名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 15:39:19.98ID:Eauqvds3 円卓のSF文士たち、ってスレ立てればいいんじゃないの
628名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 20:52:48.95ID:QdIfUUtj ガムライスっていえば昔その名前のプロレスラーがいたなあ。赤サソリってニックネームだった。
むかしはよかったなあ
むかしはよかったなあ
629名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 22:14:18.63ID:5OOzZJL8 それはタムライス
630名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 23:31:34.77ID:3I/mJE+A >>623
生活維持省に狙われたか?
生活維持省に狙われたか?
631名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 23:47:01.43ID:rI4h2r6N わぁマタメロンだ
632名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/15(火) 00:43:42.14ID:xd7Wz+oZ ワカチコ!ワカチコ!
633名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/15(火) 09:08:23.56ID:l+2RfN+Z634名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/15(火) 23:17:01.89ID:pSxM77mP 今更だけどさあ「ビアンカ・オーバーステップ」って結構傑作だよね。
でもなんか話題にならなかったよね。いくらなんでも上下で3000円って値付けは強気すぎだもんね。
普通にラノベ文庫系で1冊で出してれば良かったのに。
https://www.amazon.co.jp/dp/4061399640/
Amazonのユーザーレビューも3件しかない。
しかも3件とも微妙にズレてて頭がおかしい人が書いてる感がすごいw
もっとしっかり受け止めてくれる読者いないのか?w
でもなんか話題にならなかったよね。いくらなんでも上下で3000円って値付けは強気すぎだもんね。
普通にラノベ文庫系で1冊で出してれば良かったのに。
https://www.amazon.co.jp/dp/4061399640/
Amazonのユーザーレビューも3件しかない。
しかも3件とも微妙にズレてて頭がおかしい人が書いてる感がすごいw
もっとしっかり受け止めてくれる読者いないのか?w
635名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/15(火) 23:21:09.40ID:xd7Wz+oZ 受け止めたら自分で書くものじゃねの
636名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/16(水) 00:42:35.46ID:4VC/xbYv 受け止めてないから書いてない
637名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/16(水) 08:35:39.50ID:+X9qCGm+ 漫画村のSF版があるとただで読めて嬉しいよね
SF村、できないのかな?これだけITが進歩してるのに。
SF村、できないのかな?これだけITが進歩してるのに。
638名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/16(水) 11:48:29.90ID:Qk9jcGrk >>636
634が書けば済むじゃん
634が書けば済むじゃん
639名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/16(水) 12:50:21.89ID:4sxViKwr オーバーステップ書店で探してるけど見つからないのよね
書店で見つけたい
書店で見つけたい
640名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 05:50:14.86ID:1amtWYg/ なんの賞も取ってない無名の作家なのになw
人を殺すというのはこういうことだろう
人を殺すというのはこういうことだろう
641名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 07:48:38.84ID:WnR1sY8Y >>637
文明の破壊者がここに
文明の破壊者がここに
642名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 09:41:33.35ID:7MKHUtzC 紫綬褒章って安いよな
643名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 16:52:55.81ID:zfPzXJ9c >… 朝日新聞に連載した「漂流〜本から本へ」が
>講談社から「読書の極意と掟」として出るのだが
今度はちゃんと写真も収録されるんでしょうね?
>講談社から「読書の極意と掟」として出るのだが
今度はちゃんと写真も収録されるんでしょうね?
644名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 06:33:28.87ID:6QQ0QLy2 紫綬褒章もらったら死ぬまでひっそり生きなきゃいけないのに
645名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 09:58:05.09ID:WUuqVTkl 大昔の話で申し訳ないがわかる人がいたら
80sにして既に古書で何かの受賞マンガの選集に乗ってたマンガの著者タイトル教えてくれさい。
設定はまんま「結晶世界」のパクリ(結晶ではなく金属化されていく)で、筒井康隆先生が評で「(結晶化風な)発想がすばらし」みたいなこと言ってて、
読んだ当時「ああこの人は結晶世界読んでないな」と思った記憶があります
80sにして既に古書で何かの受賞マンガの選集に乗ってたマンガの著者タイトル教えてくれさい。
設定はまんま「結晶世界」のパクリ(結晶ではなく金属化されていく)で、筒井康隆先生が評で「(結晶化風な)発想がすばらし」みたいなこと言ってて、
読んだ当時「ああこの人は結晶世界読んでないな」と思った記憶があります
646名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 13:27:27.91ID:BWAf3xW9 >>645
74年の諸星大二郎の手塚賞受賞作「生物都市」かなあ?
このとき筒井センセは選考委員だったし、バラードの作風に例えていたこともあった気がする
生物が金属化するわけじゃなくて生物と機械が融合していく話だけど
74年の諸星大二郎の手塚賞受賞作「生物都市」かなあ?
このとき筒井センセは選考委員だったし、バラードの作風に例えていたこともあった気がする
生物が金属化するわけじゃなくて生物と機械が融合していく話だけど
647名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 02:13:48.88ID:gkuG/mYv >>646
それです!ありがとう!
それです!ありがとう!
648名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 05:54:41.16ID:/gMsffKJ 生物都市を結晶世界のパクリって。
どんだけ読解力がないんだよ。
どんだけ読解力がないんだよ。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 06:21:56.92ID:gkuG/mYv 高校生(うん十年前)の頃の記憶だしね
そもそも結晶世界の詳細はおろか
結末すら今は思い出せないよ
そもそも結晶世界の詳細はおろか
結末すら今は思い出せないよ
650名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 07:49:08.72ID:xQLkhdIQ 結晶世界は。地球の僻地から結晶化が世界に広がっていく話だからなぁ
帰還した宇宙船から生物と機械の融合が広がっていく生物都市を読めば連想するかも
帰還した宇宙船から生物と機械の融合が広がっていく生物都市を読めば連想するかも
651名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 16:10:04.68ID:xxMAMT3t 結晶世界はたぶん読んでないな。
トリフィドとか首とか学校においてあったの読んだけど。
トリフィドとか首とか学校においてあったの読んだけど。
652名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 20:00:27.76ID:zwqLP/bZ 確か主人公がらい病だったような気がする。
当時はインターネットとかもなく、辞書で調べたけどよく分からなかった
当時はインターネットとかもなく、辞書で調べたけどよく分からなかった
653名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 22:06:45.08ID:GTMdL5gc トリフィドはみんなメクラになっちゃうのが子供心に怖かった
654名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 23:32:49.24ID:jvQjrVn0655名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/20(日) 00:50:25.75ID:nfOf33wS 無人警察
656名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/20(日) 01:40:40.98ID:RQ96j7U2 ブラインドネスっていうトリフィドの出てこないトリフィドの日みたいな映画があったな
伊勢谷友介とかが出てた
伊勢谷友介とかが出てた
657名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/22(火) 08:16:54.74ID:Lhld6GWW 本日 5/22 13:00〜14:26 BSプレミアム
プレミアムシネマ「ジャズ大名」
【原作】筒井康隆,【脚本】岡本喜八,石堂淑朗
【監督】岡本喜八
【出演】古谷一行,財津一郎,神崎愛,岡本真実,本田博太郎,ミッキー・カーチス,タモリ
【音楽】筒井康隆,山下洋輔
〜1986年制作〜
プレミアムシネマ「ジャズ大名」
【原作】筒井康隆,【脚本】岡本喜八,石堂淑朗
【監督】岡本喜八
【出演】古谷一行,財津一郎,神崎愛,岡本真実,本田博太郎,ミッキー・カーチス,タモリ
【音楽】筒井康隆,山下洋輔
〜1986年制作〜
658名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/22(火) 08:50:45.84ID:+FnR2Rsf 最高だよジャズ大名
659名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/22(火) 23:02:50.75ID:D0q/L+qS ギンレイホールでやってた筒井康隆原作映画のオールナイトは面白かったな
ジャズ大名もそこで初めてみたけど
ジャズ大名もそこで初めてみたけど
660名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/22(火) 23:03:25.76ID:D0q/L+qS 「馬は土曜に蒼ざめる」ってそういう諺や慣用句が外国語とかであるの?
661名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 00:25:59.46ID:qyXgHNky662名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 03:46:12.90ID:DAx3BIR5 懐かしきロバート・B・パーカー菊池光訳でも読んだのだ
663名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 05:33:06.80ID:YA22pXUy 日本じゃ、五木寛之著「蒼ざめた馬を見よ」が有名かな。
イザヤ・ペンダサン(山本七平)著「日本人とユダヤ人」でも、蒼ざめたと訳されたが、浅見貞雄著「
にせユダヤ人と日本人」では、蒼ざめたはなんか意味ありげだけど意味なんかなく、青ざめたでいいよ、なんて論争があったような気がする。
イザヤ・ペンダサン(山本七平)著「日本人とユダヤ人」でも、蒼ざめたと訳されたが、浅見貞雄著「
にせユダヤ人と日本人」では、蒼ざめたはなんか意味ありげだけど意味なんかなく、青ざめたでいいよ、なんて論争があったような気がする。
664名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 06:15:33.37ID:DAx3BIR5 死を表すから青いんじゃなかったっけ
665名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 06:17:52.28ID:DAx3BIR5 そういえばヤン・デンマン(複数名)のコラムは終わったよ
女は外で仕事すんなって主張するのを新潮は諦めたみたい
女は外で仕事すんなって主張するのを新潮は諦めたみたい
666名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 04:27:29.26ID:DyQM+bRS >>661
サンクス
サンクス
667名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 07:56:45.06ID:FxhgDZ8t 歴史学者のワイ・キモデングリの著作読みたいけど
アマゾンで検索しても一冊も見つからないよ
アマゾンで検索しても一冊も見つからないよ
668名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 08:52:34.79ID:cTViCtw4 クリスティのポアロもので『蒼ざめた馬』が少し前まで翻案したマンガになってたな
実は原作知らなかった
実は原作知らなかった
669名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 16:34:24.09ID:wYkxWG5Z 昔の翻訳って意訳がすごかったよな。
670名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 16:50:17.35ID:Qd9+Jmjg 俺らが何気なく使ってる漢字の訓読みからして酷い意訳みたいなもんだからな
日本語はもともとそういうもんなんだろ
我、蒼ざめた馬を見れり
その背に跨がれる者の名を死という
冥府その後に随えり
だっけか
日本語はもともとそういうもんなんだろ
我、蒼ざめた馬を見れり
その背に跨がれる者の名を死という
冥府その後に随えり
だっけか
671名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 17:10:49.70ID:Lm15hO8W >>667
母国語で検索しましたか
母国語で検索しましたか
672名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 18:18:54.17ID:Qun2r/dO 原語って言いたいんだろうな
673名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 18:28:28.86ID:Lm15hO8W いたりませんでした
674名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 06:48:02.97ID:6N+yN/sm >>668
著者は同じだけど、ポアロじゃなくてミス・マープル。
著者は同じだけど、ポアロじゃなくてミス・マープル。
675名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 14:24:31.52ID:wO+LJ8cS >>674
もうちょっとややこしい
原作はマープルものでもなく、シリーズ探偵は出てこない
ただしポワロシリーズの準レギュラーのオリヴァ夫人が登場する
テレビドラマ版ではオリヴァではなくマープルが登場するように改変された
もうちょっとややこしい
原作はマープルものでもなく、シリーズ探偵は出てこない
ただしポワロシリーズの準レギュラーのオリヴァ夫人が登場する
テレビドラマ版ではオリヴァではなくマープルが登場するように改変された
676名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 16:14:18.63ID:AD9qfNZ2 ねずみ色の脳細胞がああ!
677名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 23:41:36.60ID:glpSlnZQ どっかのアニメ監督が
北欧の某女史の作品をアニメ化するときに
「蒼ざめたカバを見よ」
ってつぶやいてたらしいな
北欧の某女史の作品をアニメ化するときに
「蒼ざめたカバを見よ」
ってつぶやいてたらしいな
678名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/26(土) 15:26:22.68ID:26IkI8gB 鏡は俺でひび割れて
679名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 03:34:02.51ID:sDHHBef8 X母国語
○母語
○母語
680名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 10:56:44.88ID:xpoa7him 馬は土曜に蒼ざめるって集英社文庫だったっけ
なんか本当に青ざめたう馬の絵だった記憶が
なんか本当に青ざめたう馬の絵だった記憶が
681名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 10:59:03.73ID:hRE7dtVO 集英社文庫でカバーは蒼ざめた馬とピンク色の女体
682名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 20:34:20.90ID:G0quY+Lb いくらみたいな目のイラストじゃなかったっけ?
683名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 20:35:29.27ID:WSf4aWJW 俺が持ってたのも>>681のだなあ。
684名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 04:46:44.72ID:LpqG/HLF また天声人語に取り上げられてる
685名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 07:42:39.54ID:iWuzTRpG 前回は「おれに関する噂」だったが、今回は「最初の混線」か
ところで、いまの天声人語って、やたら他の作品を肴に書くことが多いなあと思う
昔に比べると格段に質が落ちてるな
ところで、いまの天声人語って、やたら他の作品を肴に書くことが多いなあと思う
昔に比べると格段に質が落ちてるな
686名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 07:54:30.22ID:Lybi/tCM 昔はよかったなあ
687名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 12:54:09.63ID:CnrFYf5u 朝日とは「狂」の字をめぐって喧嘩したらしいけど、関係を保ってるのは大上さんの働きかな?
688名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 17:31:43.85ID:sDiJLWFK 七瀬さんなんで住み込み家政婦なんてしたん?
テレパスと関係ないよね?
ふたたびでカジノのルーレットで稼いでいたけどむしろポーカーのほうが稼げるじゃん
テレパスと関係ないよね?
ふたたびでカジノのルーレットで稼いでいたけどむしろポーカーのほうが稼げるじゃん
689名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 17:48:42.14ID:mHMOWR3f 一見ごく平凡な家庭の様でも、人の心を覗き込んで見ると余りにおぞましいものが多過ぎる、と言うテーマを書きたかったからじゃないかねえ
690名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 19:41:38.73ID:QmOh6QLW 俺がテレパスなら金儲けに使うな
まあそういう系統のはミラーマンの時間とかなんだろうけど
題名忘れたが未来予知のペンの奴とか
まあそういう系統のはミラーマンの時間とかなんだろうけど
題名忘れたが未来予知のペンの奴とか
691名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 19:43:26.71ID:cT+Sp9tY >>688
先生の好みの女性らしい稼ぎ方の枠があるでしょうな
先生の好みの女性らしい稼ぎ方の枠があるでしょうな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 00:20:45.33ID:0jrzKOIe 俺がテレパスなら女湯を覗く
693名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 12:00:42.19ID:vlq/u4px >>692
ヤスタカ&ショージ
ヤスタカ&ショージ
694名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 15:13:12.24ID:4nNhQAwS >>692
そこにはお母さんが
そこにはお母さんが
695名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 15:17:59.13ID:nHneHeZF 「完全降伏せざるを得ない唯一無二の存在」ヤスタカ、、、ああ、、、、、
696名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 22:14:36.45ID:TEvyKvXH697名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 23:09:52.58ID:bWr5pH8q698名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 10:05:15.11ID:n+NASOp5 >>696
692には元ネタ(狂気の沙汰も金次第のイラスト)がある
692には元ネタ(狂気の沙汰も金次第のイラスト)がある
699名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 22:01:05.83ID:bV+zR61P 死徒死徒死徒死徒死徒死徒
700名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:02:25.99ID:SdX+SB3U 井戸井戸井戸井戸井戸井戸井戸
701名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 12:33:03.15ID:ohupOmsJ ツツイハスタカ
702名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 13:16:21.09ID:ToS0TOt/ おれはなさけないよ
なさけないよと言えば風呂の排水溝に肛門当てて遊んでて金玉吸い込まれて往生したってどんだけポンコツだよハスタカw
なさけないよと言えば風呂の排水溝に肛門当てて遊んでて金玉吸い込まれて往生したってどんだけポンコツだよハスタカw
703名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 13:17:59.79ID:q/VRnnYh え?実話なの?
704名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 13:36:01.77ID:ifTI0IBZ その後、話を盛られて「金玉が抜けずついに風呂桶を壊した」ってことにされちゃったんだっけ
705名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 16:30:09.46ID:/QqxA34s 自分のうんこ皿に乗せて
ナイフで切ったりね
ナイフで切ったりね
706名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 07:30:36.75ID:SZzmvx2C あれは引いたわ〜
うんこ食べるような作家は人間として尊敬できない
うんこ食べるような作家は人間として尊敬できない
707名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 08:43:13.35ID:11wf1k6s 七瀬さん出てきましたねw
708名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 10:45:08.59ID:n6IjeWSv709名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 11:12:26.34ID:hOjAqx+9 唯野教授のハイデガー講義をいまごろ書籍のかたちで読めるなんて思わなかったよ。
710名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 12:14:15.13ID:2EjgD53J 小松左京はザーメン焼いて食ってたんだよな
711名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 15:59:56.20ID:MZhatzr5 「誰にもわかるハイデガー」がカセットブックで出たとき、唯野教授と銘打ってたっけ?
712名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 17:05:37.99ID:8ZSSyKFQ >>707
ん?何の話で?
ん?何の話で?
713名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 19:25:28.62ID:4jy7Fv9R >>705
これ、ほんとにやったと信じてるやつ多いよな
これ、ほんとにやったと信じてるやつ多いよな
714名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 20:55:30.71ID:+V4LJj4J 本日の書き込みによってSF作家はキモい生き物とまなべり
715名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 21:33:52.73ID:11wf1k6s >>712ワイドショーなんかでw
女好きの老人が麻薬中毒死。家政婦は見た。
おそらく宇宙意志に拾われなかった七瀬の老いさらばえた姿なのであろう。
真相はほぼ理解しているのだろうが、自身の正体がばれるのを恐れて虚構に潜り込もうとしているのだ。
女好きの老人が麻薬中毒死。家政婦は見た。
おそらく宇宙意志に拾われなかった七瀬の老いさらばえた姿なのであろう。
真相はほぼ理解しているのだろうが、自身の正体がばれるのを恐れて虚構に潜り込もうとしているのだ。
716名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 22:06:37.21ID:SB47zaR0 空想の海に漂うのは勝手だが
エスパーじゃないので他人には理解できない文章だな
ネット初心者かな
エスパーじゃないので他人には理解できない文章だな
ネット初心者かな
717名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 22:23:32.81ID:jLcuNVIl 時事ネタでしょ
デヴィ夫人の友達
デヴィ夫人の友達
718名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 06:07:42.58ID:EDau/cks >>711
なかったはず
なかったはず
719名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 12:19:25.96ID:me860k6J 誰もが同時刻にワイドショー見てるわけじゃねーぞ
720名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 12:52:54.90ID:XeBvGPS1 ここだけの秘密にして欲しいけど、実はおれエスパー
721名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 14:05:26.63ID:2JYgXoNU 筒井スレは平和でいいなぁ
722名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 14:18:58.93ID:ApLWLrs0 カイセツしよう!
エスパー
つまりSパー
スペシャルなクルクルパー
エスパー
つまりSパー
スペシャルなクルクルパー
723名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 14:47:23.06ID:0bfRzCtO >>719
この巨大匿名掲示板、だいたいどこの板でも
ニュー速+で数日上位に並んでる話題は、承知扱いになるよ
時事ネタと察したらネットのネタ元を聞くか見に行くもんで、
テレビと考えるのは随分頭が古い時期で固まってる
この巨大匿名掲示板、だいたいどこの板でも
ニュー速+で数日上位に並んでる話題は、承知扱いになるよ
時事ネタと察したらネットのネタ元を聞くか見に行くもんで、
テレビと考えるのは随分頭が古い時期で固まってる
724名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 21:04:32.93ID:bUh+svb4725名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 21:33:32.95ID:0bfRzCtO 豊臣秀吉ですね
726名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 16:07:58.46ID:JsOzdfN5 >>725
普通に関白宣言でエエがな!
普通に関白宣言でエエがな!
727名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 17:18:30.43ID:TL8X2g8A 尿蛋白宣言
728名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 17:23:35.95ID:GT6SPcHP >>726
そないな摂政なこと言わんといてやって〜
そないな摂政なこと言わんといてやって〜
729名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 17:25:09.58ID:mKB833s/ >>727
お前を嫁にもらう前に 言っておきたい 糖尿病だ
お前を嫁にもらう前に 言っておきたい 糖尿病だ
730名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 19:02:05.24ID:GzvEw+cW 人という痔はなあ。互いにささくれ合ってるんだぞ。
731名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 20:08:05.66ID:PoWLuCiI >>729
言っておきたい おはガール
言っておきたい おはガール
732名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 12:15:19.66ID:gPoR1OfJ >>724
これが出てきたのは、マッドアマノの裁判について書いたときかな。
これが出てきたのは、マッドアマノの裁判について書いたときかな。
筒井全作品を読破したい
「笑うな」とか「夢の検閲官」とか、感覚的には面白いんだけど
どういう仕組みで面白いのか俺の頭じゃ分析不能だったから
再読にあたってそれも解明したい
「笑うな」とか「夢の検閲官」とか、感覚的には面白いんだけど
どういう仕組みで面白いのか俺の頭じゃ分析不能だったから
再読にあたってそれも解明したい
「タイムマシンの発明」には、どこかバカバカしいものがあって
そこを笑いにしたのかなあ
この程度の曖昧な分析しかできない
夢の検閲官は、息子が自我を持ってお礼を言ったとき、夢という虚構内の
キャラが現実に出てきたかのような感動を生むのかなあ
贋金使いのように
そこを笑いにしたのかなあ
この程度の曖昧な分析しかできない
夢の検閲官は、息子が自我を持ってお礼を言ったとき、夢という虚構内の
キャラが現実に出てきたかのような感動を生むのかなあ
贋金使いのように
735名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/10(日) 10:17:21.13ID:nJvkS7Ph 夢の木坂分岐点を読むことをお勧めするよ
736名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/10(日) 11:58:29.97ID:MssRlYC9 >>733どうしてここで笑わせるんだと疑問に感じる人は多いけど、特に初期の筒井作品は、“コント的笑い”だと思っている。
それは読者と言うよりは“観客”を意識していて、舞台演劇をイメージしながら筒井は書いているんだと思う。
「笑うな」で言えば、かろうじて襖と分る小道具に隠れてる演技をする演者が、一人の演者が同時に舞台に上がってるという現実ではあり得ない役回りに観客も笑うし、
演者本人もクスリと笑ってしまう、ストーリーが進むと舞台全体が熱気と笑いに包まれる・・・みたいな、ドリフ全盛の時代の作品なんだよ。
たの作品も、読者は演劇を観ているようにイメージしながら読むとおもしろいんじゃないだろうか。
それは読者と言うよりは“観客”を意識していて、舞台演劇をイメージしながら筒井は書いているんだと思う。
「笑うな」で言えば、かろうじて襖と分る小道具に隠れてる演技をする演者が、一人の演者が同時に舞台に上がってるという現実ではあり得ない役回りに観客も笑うし、
演者本人もクスリと笑ってしまう、ストーリーが進むと舞台全体が熱気と笑いに包まれる・・・みたいな、ドリフ全盛の時代の作品なんだよ。
たの作品も、読者は演劇を観ているようにイメージしながら読むとおもしろいんじゃないだろうか。
738名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 14:42:04.60ID:RDkxWqD4 筒井先生の漫画がいまいち漫画になってないのもその辺かな。
739名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 12:34:55.75ID:qoovlZcd >>738
でも昔、永井豪や山上たつひこが描いてたのはしっくりいってた思う。
でも昔、永井豪や山上たつひこが描いてたのはしっくりいってた思う。
傾斜は、畳の部屋がどこまでも続いていて、先に走っていった
家族が豆粒のようになってるってイメージが面白い
背景が主役と言っていいくらいなのに、涜本の漫画は背景を
描いてない
家族が豆粒のようになってるってイメージが面白い
背景が主役と言っていいくらいなのに、涜本の漫画は背景を
描いてない
742名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 15:29:04.63ID:2jAlfOMw 筒井本人が描く漫画は味があって嫌いじゃないんだけど、やっぱり本職の漫画家と比べるとちょっとね・・・
743名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 15:52:14.21ID:dbXfpWXb 漫画と言うより小説作品の脳内アイデア絵コンテみたいなものを
後から描いたんじゃないかなと自分は思うよ
後から描いたんじゃないかなと自分は思うよ
744名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 20:59:58.91ID:UBFAArap 枠線だけ誉められたんだっけw
745名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 09:59:43.44ID:rtLrXSe6 デザインでパース描いたりしてたそうだから
漫画というよりイラストに近いね
漫画というよりイラストに近いね
746名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 11:49:48.67ID:BmAiOePu747名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 15:44:50.29ID:VrRm6F0V ながさきわぁ きょうもぉ あめぇだったぁ
748名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 17:52:25.50ID:roAAjcOb749名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 19:12:40.72ID:hWgNrPcs 線が貧弱だよねw
750名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 22:22:27.48ID:Wnucy6ur ナニワ金融道の人もデザイン事務所的なところだったみたいだけどなんか絵の
下手さに通じるものがあるような気がする
下手さに通じるものがあるような気がする
751名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 00:20:15.61ID:p8x3ncOF 下手くそに見える絵の異様さが
ストーリーに合ってるところなんか
かなり好きだけどね
ストーリーに合ってるところなんか
かなり好きだけどね
752名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 00:34:19.26ID:dtmik51J 畳の目がひとつひとつ描いてあったのには驚愕した>ナニワ金融道の人
753名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 01:08:59.08ID:FW1IE3Ff 既存の漫画の記号的表現力に沿っていないという面からはそうですね。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 01:15:12.04ID:bEcrw2Ie >>752
作者の故・青木雄二氏は『スクリーントーン』を使わずすべて手書きだったそうで。
作者の故・青木雄二氏は『スクリーントーン』を使わずすべて手書きだったそうで。
755名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 23:16:55.77ID:KSdZy3on エッセイだったか対談だったかさえ忘れたんですけど、ファンです、と言ってくる人間の中に
聞いてみると一冊しか読んだことがなかったりするのにずうずうしくファンを名乗る奴がいる
自分なら全部読まないのにファンというのはどうなのかと逡巡するのに、みたいな
こと書いていたものがあったと思うんですけど、出所覚えている人いますか?
聞いてみると一冊しか読んだことがなかったりするのにずうずうしくファンを名乗る奴がいる
自分なら全部読まないのにファンというのはどうなのかと逡巡するのに、みたいな
こと書いていたものがあったと思うんですけど、出所覚えている人いますか?
756名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 09:35:12.41ID:F+g2yDdj 読んでます。ファンですと言う黒木瞳は「酔っぱらって書いてるんですか」と言い放っていたなw
虚航船団に出て来た無礼なファンの実例(黒木との対談は出版のずっと後のテレビ)
虚航船団に出て来た無礼なファンの実例(黒木との対談は出版のずっと後のテレビ)
757名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 12:49:01.86ID:c/4jYfAn 他人目線だと、作者の巫女ぶったり崇拝しておかしくなる人より断然楽だろうけど
黒木さんはわざと無礼な口をきいて、男を虜にするという噂もあったかなあ
黒木さんはわざと無礼な口をきいて、男を虜にするという噂もあったかなあ
758名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 20:04:53.91ID:XweIeTNL どうしてエヴァブームの時にエディプスの恋人との比較が無かったのか不思議
759名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 20:17:32.81ID:COEZHUDB 漫画は読んでも小説は読まない層が多いから
760名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 21:41:47.66ID:Hh5edxoW761名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 22:28:13.15ID:ENSslRN/ 漫画・・・
全宇宙に遍在する神になったとかはどう描くのだろう
全宇宙に遍在する神になったとかはどう描くのだろう
762名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 22:33:26.95ID:NLN2ugDo763名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/17(日) 23:31:30.77ID:n79jlniE 全宇宙に遍在する神とかまどマギの元ネタになってそう
764名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/18(月) 08:41:17.55ID:V9XmKXxq 夢探偵パプリカと映画の攻殻機動隊はイメージ重なったな。
オカッパでダイブして。
オカッパでダイブして。
765名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/18(月) 21:01:30.11ID:i7UkeP6o プロダクションIGだからだよ
766名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/18(月) 21:42:42.62ID:Yztq6KYP パプリカはマッドハウスだろ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 11:42:00.43ID:b21URAfG 全宇宙に偏在してるわりには地球の、それも日本ローカルしか
舞台にならないんだなw
舞台にならないんだなw
768名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 14:31:17.52ID:+yvXSQyP そら我々が韓国人なら韓国を舞台に見せてくれただろう
769名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 17:26:53.90ID:t7DphY3W ダンシングヴァニティに度肝を抜かれた筒井初心者です
同じようなメタフィクション的な、面白い作品ありますか
虚人たち、ラゴス、聖痕、俺に関する噂
は読みました
同じようなメタフィクション的な、面白い作品ありますか
虚人たち、ラゴス、聖痕、俺に関する噂
は読みました
770名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 17:36:01.83ID:lMe2GgbG 脱走と追跡のサンバかな。
あと虚航船団。そんなメタフィクションでもないけど
あと虚航船団。そんなメタフィクションでもないけど
771名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 18:26:13.98ID:mM+DDBCz 驚愕の曠野
772名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 18:29:23.83ID:JDRD2QTl メタフィクションに分類されるのかわからんがロートレック荘事件
773名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 18:30:22.32ID:JDRD2QTl あとメタフィクションといえば巨船ベラス・レトラス
774名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 18:35:14.30ID:5h7/RZvi 昔、筒井が「日本SF大賞をあげてもいいのではないか」と言っていた
楳図かずおの『わたしは真悟』を今更ながらに読んだ
ずっと気になっていた、筒井が言うくらいであるから。
この世界観はすごいし、ストーリー自体も面白い
何より絵の書き込みがかなりのもので作者の気迫が感じられる
ネタバレになるので詳しいことは書かないが
最後の方ははっきりとしない感じではある
後は読んだ人がそれぞれ・・みたいな感じだろうか
筒井のこの作品に対する感想や解説を見てみたいのだが
おそらくそういうものは書いてないだろうね
書いていればググればすぐ出てくるだろうから。
楳図かずおの『わたしは真悟』を今更ながらに読んだ
ずっと気になっていた、筒井が言うくらいであるから。
この世界観はすごいし、ストーリー自体も面白い
何より絵の書き込みがかなりのもので作者の気迫が感じられる
ネタバレになるので詳しいことは書かないが
最後の方ははっきりとしない感じではある
後は読んだ人がそれぞれ・・みたいな感じだろうか
筒井のこの作品に対する感想や解説を見てみたいのだが
おそらくそういうものは書いてないだろうね
書いていればググればすぐ出てくるだろうから。
775名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 18:50:49.48ID:GmZtpzuf 日記でミュウの伝説とかいうビキニアーマー微エロ漫画も褒めてたよねw
776名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 19:04:52.56ID:RU3rwlOh 最近この板知ったんだけど筒井スレあっても星スレはないんですね…
778名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 20:27:39.05ID:ANZT9yuw >>777
何んでメタだけ?
何んでメタだけ?
779名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 21:29:03.96ID:JDRD2QTl780名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 23:01:22.54ID:j5Ab6HKh メタフィクションなら
朝のガスパールも外せないと思うが
朝のガスパールも外せないと思うが
781名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/19(火) 23:19:42.85ID:JGtx9K7j 大いなる助走
もう一度言うぞ
大いなる助走
もう一度言うぞ
大いなる助走
782名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 00:14:52.42ID:sLrryYwG 加瀬ネタだ!
783名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 11:32:02.06ID:Yyblwa0R >>780
忘れてた……
忘れてた……
784名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 12:17:20.77ID:spgLFuRT つうかさあ、ダンバニにぴんと来たやつなら基本、ツツイ全作品推奨じゃね?
それにさあ
虚人たち、ラゴス、聖痕、俺に関する噂←このラインナップが渋いっつうか
なんでこの品揃えが成立した?って気がする訳だがw
それにさあ
虚人たち、ラゴス、聖痕、俺に関する噂←このラインナップが渋いっつうか
なんでこの品揃えが成立した?って気がする訳だがw
785名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 13:27:40.71ID:MzdDvNHh786名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 15:07:14.69ID:oWmBy6Fb 最相葉月「星新一〜1001話を作った人」によると1960年代は
従来の文学の枠組みに収まらないハイブロウな作品という評価で
安部公房と同格くらいの扱いだったらしいよ
従来の文学の枠組みに収まらないハイブロウな作品という評価で
安部公房と同格くらいの扱いだったらしいよ
787名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 21:49:00.02ID:CJGQ3Z3B788名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 21:50:33.00ID:CJGQ3Z3B >>779
あざす!こちらも読んでみます!
あざす!こちらも読んでみます!
789名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 22:57:25.73ID:f2liSMyF 早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑
別の教授は「口外するな」と要望か
http://president.jp/articles/-/25434
>早稲田大学文学学術院の大学院生だった女性が、文芸評論家でもある同大学の渡部直己教授から性的なハラスメントを受けたとして、大学に「苦情申立書」を提出していたことが、早大や女性への取材でわかった。
あざとい題名の本を出版した人か
別の教授は「口外するな」と要望か
http://president.jp/articles/-/25434
>早稲田大学文学学術院の大学院生だった女性が、文芸評論家でもある同大学の渡部直己教授から性的なハラスメントを受けたとして、大学に「苦情申立書」を提出していたことが、早大や女性への取材でわかった。
あざとい題名の本を出版した人か
790名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 23:31:05.57ID:XKZQjfCL >難解で哲学的な作家ほど評価される
42で全部説明つくのに何言ってんだおめえ
42で全部説明つくのに何言ってんだおめえ
791名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 23:33:10.51ID:c4u5I/ZI ☆新一はお気に入りの一冊以外は中古に流しちゃった
入門ていう感じ
入門ていう感じ
792名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 01:13:51.07ID:2injdbCw >>789
まさに股辺だな。
まさに股辺だな。
793名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 01:49:56.43ID:Pj8jfKxC >>789
これ表紙だけ見て筒井の新刊や思うて買うた人もおるんちゃうやろか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51R9c3nHg%2BL.jpg
これ表紙だけ見て筒井の新刊や思うて買うた人もおるんちゃうやろか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51R9c3nHg%2BL.jpg
794名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 05:05:16.51ID:xkcOLjNF 今日の朝日新聞に「ハイデガー」でインタビュー掲載
795名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 08:12:14.87ID:b45tz4Kq ハイデガーって面白いの?
796名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 08:37:45.24ID:ALHAzWP2 ドンファンも自分が死んだあとこんな馬鹿騒ぎになるんなら生きていたかったろうな
797名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 08:57:39.88ID:k07QWsh9 >>785
むしろ一読では理解しにくい作家は避けられてる気がするが
むしろ一読では理解しにくい作家は避けられてる気がするが
798名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 14:08:19.22ID:cPvfkXOz >>796
馬鹿騒ぎしてほしいがために死んだんじゃね
馬鹿騒ぎしてほしいがために死んだんじゃね
799名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 14:10:56.71ID:cPvfkXOz つうかお金で女買うのはドンファンじゃない猿猴爺
仮にもここは文学映画芸術ジャンルの板であらんことを
仮にもここは文学映画芸術ジャンルの板であらんことを
800名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 14:49:29.58ID:vx5616co >>799
エエっ? 知らなかった? てっきりハイヒールの番組に出てる爺さんのファンクラブみたいな物かと?
エエっ? 知らなかった? てっきりハイヒールの番組に出てる爺さんのファンクラブみたいな物かと?
801名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 14:52:09.98ID:d+pGKp20 逆に女に貢がせるぐらいじゃないと。
802名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 15:42:00.14ID:NbrhU3li この板な>>800
803名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 21:35:14.31ID:ZM2eJaz0 ドンドンファンファンドンファンファン
804名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 22:02:23.06ID:LxDM1O30 筒井も「強姦してもいい場合」というエッセイを書いてるし、渡部の件には触れにくいだろうな。
今更感もあるし。
今更感もあるし。
805名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 22:36:21.59ID:4gBm7L+U 昔有名だった人、というイメージしかない
806名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 22:39:01.92ID:g01iD8oK 自らの無知を誇る阿呆
807名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 22:51:05.79ID:Pj8jfKxC808名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 23:34:24.46ID:rZqXTDlO うん。一言多かったな
809名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 23:59:07.43ID:Goee2LMN 渡部直己のことはよく知らないから筒井を批判してた印象ばかり強くて好きじゃなかったんだけど
ネットの反応見る限りずいぶん広範囲で嫌われてるのね
ネットの反応見る限りずいぶん広範囲で嫌われてるのね
810名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 01:03:16.73ID:iquLUSRl ネットで好かれてる人はそういないのでは
811名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 07:01:32.71ID:24AkCrzX812名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 08:25:41.91ID:9eDethRy 6-7年前、筒井とは電撃和解したんだよな
「漂流 本から本へ」は素晴らしい本ですね!と渡部から声をかけて握手したとか
筒井の反応は忘れた
俺この人は文芸批評家としてはけっこう認めてるよ
セクハラはダメだが、まあ恋愛感情をこじらせたんだろうな
「漂流 本から本へ」は素晴らしい本ですね!と渡部から声をかけて握手したとか
筒井の反応は忘れた
俺この人は文芸批評家としてはけっこう認めてるよ
セクハラはダメだが、まあ恋愛感情をこじらせたんだろうな
813名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 08:27:55.63ID:9eDethRy814名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 10:14:46.53ID:GzHG0kOW もはや息子に文庫の装丁画を指名しないのな
独立できるほど売れたんでしょうな
きっとw
独立できるほど売れたんでしょうな
きっとw
815名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 11:32:45.65ID:OQMR3aGt >セクハラはダメだが、まあ恋愛感情をこじらせたんだろうな
恋愛感情こじらせて、俺の女になれ、という価値観持ったおっさんの文芸批評ってw
恋愛感情って言うと耳触りはいいがw
恋愛感情こじらせて、俺の女になれ、という価値観持ったおっさんの文芸批評ってw
恋愛感情って言うと耳触りはいいがw
816名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 13:39:25.04ID:y17OEf/0817名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 14:38:53.34ID:oR99tzzY >>812
このスレ覗く人に認められてるのか。
機会があったら読んでみよう。
機会が来るまでは消極的なわけだけど。
百目鬼氏みたいなもんか。
若い頃の刷り込みによって悪いやつという印象しかない人々っているよな。
このスレ覗く人に認められてるのか。
機会があったら読んでみよう。
機会が来るまでは消極的なわけだけど。
百目鬼氏みたいなもんか。
若い頃の刷り込みによって悪いやつという印象しかない人々っているよな。
818名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 15:23:50.59ID:DZV9Y/Ei819名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 15:26:11.19ID:DZV9Y/Ei >>817
まあ、現代の日本の文芸批評家のなかでは比較的まともだとは思うよ渡部は
佐々木敦とかはもうどうしようもないからな
筒井は、自分が褒められれば持ち上げるし、貶されれば罵倒する
まあ作家だから当然だけど
まあ、現代の日本の文芸批評家のなかでは比較的まともだとは思うよ渡部は
佐々木敦とかはもうどうしようもないからな
筒井は、自分が褒められれば持ち上げるし、貶されれば罵倒する
まあ作家だから当然だけど
820名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 16:52:23.78ID:iquLUSRl821名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 18:08:48.62ID:VyvVMMI6 知的障害者施設で46人を殺傷したとして起訴された植松聖の書籍に対する
発禁圧力についてぜひ筒井先生に発言して欲しいな。
こういう発禁を認めると、徐々に反アベ的な本も発禁されるような世の中に
なってくるのは間違いない。
言論の自由とはどんなに異常な主張、偏った主張でも表現できる自由ということだ。
発禁圧力についてぜひ筒井先生に発言して欲しいな。
こういう発禁を認めると、徐々に反アベ的な本も発禁されるような世の中に
なってくるのは間違いない。
言論の自由とはどんなに異常な主張、偏った主張でも表現できる自由ということだ。
822名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 18:35:51.38ID:MoB36VcN せめて「君のコットンクラブに俺を入店させてくれ」だったらわずかに文学的な香りのする口説き文句だったのに
823名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 22:11:55.83ID:qbDh96CR >>807
ヤットデタマンのキャラ、ドンファンファン伯爵の音頭なんだが。むしろ、こっちは元ネタがあったことに驚き。音源探したが見つからず、すまん。
ヤットデタマンのキャラ、ドンファンファン伯爵の音頭なんだが。むしろ、こっちは元ネタがあったことに驚き。音源探したが見つからず、すまん。
824名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 23:12:57.50ID:7bCZ5sWR どちらもけがなくて良かったね、だな
825名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 06:14:46.92ID:luQsjcOC >>824
もろたおかかがかわらけで〜♪
もろたおかかがかわらけで〜♪
826名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/24(日) 07:43:44.18ID:7qhVHBf2 西郷隆盛、初めて京へ上るとき〜♪
827名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 00:44:06.39ID:VVt/Apxf 短編「鍵」での最後の扉を開けた後男はどうなるんでしょうね?
気になって眠れません。
気になって眠れません。
828名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 03:11:06.00ID:OlA85m2h 東京創元社「プロジェクト:シャーロック 年刊日本SF傑作選」大森望/日下三蔵 編
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488734114
「漸然山脈」が収録されてる
「文學界」の時、読み逃したから買ってみるか
発売は6月29日
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488734114
「漸然山脈」が収録されてる
「文學界」の時、読み逃したから買ってみるか
発売は6月29日
829名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 17:46:58.00ID:MD5++dlk ゴールキーパーだ
830名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 21:57:54.92ID:wZW2Tfw/831名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 10:04:51.78ID:gFKboZ0S 文芸評論家としても知られる早稲田大大学院の渡部直己教授(66)からセクハラやパワハラの疑いがある発言を繰り返されたとして
教え子だった20代女性が大学側に被害を申し立てたことが25日、関係者への取材で分かった。
渡部氏は共同通信の取材に「相手の気持ちに寄り添った対応を怠ったことを猛烈に反省している」と話した。
大学側は調査委員会を設置し事実関係の確認を進めている。
女性は今春退学した。
渡部氏は取材に対し、具体的な発言内容について「大学が調査しており、答えられない」と説明している。
申立書によると、女性は2016年、早稲田大文学学術院に入学。
渡部氏に授業の聴講を促され「俺が入学させてやった」などと言われた。その後も作家や作品の評価を巡り一方的にののしられるなどした。
昨年4月には「作品をみてやる」と大学近くの飲食店に呼び出されたが、渡部氏は作品の講評はほとんどせずに「俺の女にしてやる」と複数回迫ったという。
女性は取材に「嫌われると将来がなくなると感じ、ずっと我慢していた。本当に許せない」と訴えている。(共同)
しかし最低だな・・・
教え子だった20代女性が大学側に被害を申し立てたことが25日、関係者への取材で分かった。
渡部氏は共同通信の取材に「相手の気持ちに寄り添った対応を怠ったことを猛烈に反省している」と話した。
大学側は調査委員会を設置し事実関係の確認を進めている。
女性は今春退学した。
渡部氏は取材に対し、具体的な発言内容について「大学が調査しており、答えられない」と説明している。
申立書によると、女性は2016年、早稲田大文学学術院に入学。
渡部氏に授業の聴講を促され「俺が入学させてやった」などと言われた。その後も作家や作品の評価を巡り一方的にののしられるなどした。
昨年4月には「作品をみてやる」と大学近くの飲食店に呼び出されたが、渡部氏は作品の講評はほとんどせずに「俺の女にしてやる」と複数回迫ったという。
女性は取材に「嫌われると将来がなくなると感じ、ずっと我慢していた。本当に許せない」と訴えている。(共同)
しかし最低だな・・・
832名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 10:09:20.56ID:pNmexgSv この人、プロ野球評論家名乗ってたと思うけど肩書き変えたの?
833名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 19:55:17.37ID:FfdkG9kh これが1番やど京田
834名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 20:26:09.99ID:UrjljK8A835名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 22:46:33.47ID:z2fWV+S0 >>831
ニュー速+にたったったわ
ニュー速+にたったったわ
836名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 09:08:31.93ID:B3eTWVYY >>827
何もいらないよ。今の私に必要なのは思い出だけだ。それは持っている。
何もいらないよ。今の私に必要なのは思い出だけだ。それは持っている。
837名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 09:10:43.31ID:xpT7FIbv838名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 09:28:42.48ID:B3eTWVYY >>832
この人のプロ野球批評はほとんど蓮實重彦の請け売り
この人のプロ野球批評はほとんど蓮實重彦の請け売り
839名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 11:11:03.14ID:k0g/fWdE 長編の「鍵」ならどっかに載ってるべなぁ
840名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 13:04:38.05ID:H/fCftvw 鍵の怖さって言うのは何だろう。
昔住んでいた部屋に戻る夢は誰しも見るかと思うが。そこに何かを置き忘れて来たと言う感じでさ
昔住んでいた部屋に戻る夢は誰しも見るかと思うが。そこに何かを置き忘れて来たと言う感じでさ
841名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 15:22:55.28ID:z1+ReIir >>840
そんな夢見たことないで?
そんな夢見たことないで?
842名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 17:02:09.05ID:FzHcLtXA クリスマスの夜、寝床につきながらサンタは思いました。
もしかしたら今日、最高のプレゼントを貰ったのは自分だったのではないか、と。
もしかしたら今日、最高のプレゼントを貰ったのは自分だったのではないか、と。
843名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 20:10:42.37ID:k0g/fWdE パパがサンタにキスをした
844名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 20:13:12.98ID:46uvctUo サンタが殺しにやってくる
845名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 22:35:09.09ID:wqstRZqJ846名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 23:45:12.43ID:wZ0E5zgS https://twitter.com/liver_liver_m/status/1011967259193982976
「勉強が足りない」か。
こちらに言わせれば筒井に対する勉強が足りないわけだが。
真面目な人なのであろう。
だから、これからも筒井作品を学ぼうなどと思ってはいけない人でもある。
「勉強が足りない」か。
こちらに言わせれば筒井に対する勉強が足りないわけだが。
真面目な人なのであろう。
だから、これからも筒井作品を学ぼうなどと思ってはいけない人でもある。
847名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 23:56:20.15ID:46uvctUo くたばれPTA
848名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 00:08:22.43ID:8OuEsC+F849名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 00:10:13.52ID:tbyLA24T さあ、どうだろう?
筒井の下手すりゃ被害者に対するセカンドレイプな発言に「だって筒井康隆だもんな、そんなことも
知らんのか、マジメ君かw」みたいに馬鹿にする態度の方がおかしいのかもしれんしな
筒井の下手すりゃ被害者に対するセカンドレイプな発言に「だって筒井康隆だもんな、そんなことも
知らんのか、マジメ君かw」みたいに馬鹿にする態度の方がおかしいのかもしれんしな
850名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 00:43:01.53ID:5weIUxAp うろ覚えだけど筒井センセ、
男と見れば変態と思い込んで恐れたり糾弾したりする女を「このほうがよほど変態」とか言ってなかったっけ
それでいて文学者をセクハラ虞犯者と認識しない女は不用心ってのはちと残酷なのでは
男と見れば変態と思い込んで恐れたり糾弾したりする女を「このほうがよほど変態」とか言ってなかったっけ
それでいて文学者をセクハラ虞犯者と認識しない女は不用心ってのはちと残酷なのでは
851名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 00:47:51.98ID:qFWQbmbh852名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 11:56:42.79ID:xBGcNFtE853名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 12:04:49.26ID:WP/BjaMR 例によって炎上商法だからw
慰安婦像であれだけ取り上げられた快感は忘れられないだろう
しかも褒めながら敵を罵倒できるんだから
慰安婦像であれだけ取り上げられた快感は忘れられないだろう
しかも褒めながら敵を罵倒できるんだから
854名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 13:32:37.51ID:8OuEsC+F 高い倫理性を求められる大学教員と、虞犯者たる文学者ではどちらが優先されるのか、という問題ですな
筒井の言ってることは分かるが、やはり渡部は大学教員の立場を優先すべきだったろう
でも筒井の発言をただ「不勉強」と断罪するのは筒井の文学者としての考えを
つまらぬ黒白一元論で上から目線で斬ってるだけで、まあ気にいらないね
誰に向かって物を言ってるのかと
筒井の言ってることは分かるが、やはり渡部は大学教員の立場を優先すべきだったろう
でも筒井の発言をただ「不勉強」と断罪するのは筒井の文学者としての考えを
つまらぬ黒白一元論で上から目線で斬ってるだけで、まあ気にいらないね
誰に向かって物を言ってるのかと
855名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 14:13:46.12ID:YQFnVv8J 唯野教授に相談しよう
856名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 14:55:13.04ID:I0n81Ox5 エ○ズが感染るー
857名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 07:54:30.87ID:rSKXsL7k >>853
褒め要素も罵倒要素も特にないし、そもそも渡部は敵じゃない
褒め要素も罵倒要素も特にないし、そもそも渡部は敵じゃない
858名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 12:05:51.64ID:OmjwZh0h 刃傷沙汰シーンで背中を刀で切り開かれた奴が「寒い寒い」って言いながら死ぬのが好き
859名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 14:18:28.99ID:UfzvGXEj 銀嶺の果てでも肩こり婆さんの肩を斬って血が吹き出て肩こり解消されるシーンは読んでて気持ち良さそうだったな
860名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 16:34:09.43ID:xo8RAWqP Twitterは新潮社の誰かが管理してるってマジ?
そんなんリプ飛ばした奴ただのバカじゃん
そんなんリプ飛ばした奴ただのバカじゃん
861名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 18:15:19.23ID:lUn1WOxt 電通でしょ
電通アンチの発信してる人の@ブックマークしたら
サムネールに死ねとかでっかく出たよ
電通アンチの発信してる人の@ブックマークしたら
サムネールに死ねとかでっかく出たよ
862名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 18:47:08.25ID:qL27xnMU863名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 18:52:49.03ID:g1U9MnST アホの壁
864名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 22:08:32.59ID:2DTT7g2C865名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/30(土) 00:07:25.37ID:/U7TGBvU なるほど、この女の言うとおりだ。
かくの如き不勉強な作家の本など、絶対に読んではいけない。
かくの如き不勉強な作家の本など、絶対に読んではいけない。
866名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/30(土) 01:02:16.39ID:KWmvR+Xf 「文学者」と書くからいかんのじゃないか
「学者」の字が入ってるから学者と勘違いする
文学者は学者じゃなくて無頼の徒にすぎんわけだろ
極道者にすぎん
渡部直己も今度の件でのインタビュー記事なんか見ると
正に天晴れな無頼漢ぶりで妙な感心の仕方しちまった
あの人は小説作者じゃなくて批評家だが文学者って意味では同じ穴の狢
つくづくどっちも無頼漢なんだなと思ったわ
筒井御大が文学者に関してずっと前から言ってる通りだよな本当に
「学者」の字が入ってるから学者と勘違いする
文学者は学者じゃなくて無頼の徒にすぎんわけだろ
極道者にすぎん
渡部直己も今度の件でのインタビュー記事なんか見ると
正に天晴れな無頼漢ぶりで妙な感心の仕方しちまった
あの人は小説作者じゃなくて批評家だが文学者って意味では同じ穴の狢
つくづくどっちも無頼漢なんだなと思ったわ
筒井御大が文学者に関してずっと前から言ってる通りだよな本当に
867名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 11:28:20.25ID:yca5rbqE お前が何を言ってるかは理解出来ないが
お前が意味不明なことを言ってることだけは理解できた
お前が意味不明なことを言ってることだけは理解できた
868名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 11:37:52.30ID:7X8jJAfz 自分は頭が悪くて理解できないんだろな、くらいは素直に認めた方がいいと思うよ
869名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 12:16:46.00ID:1qJrLdIo 文学・者
文・学者
書き方で区別すればいい
文・学者
書き方で区別すればいい
870名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 12:18:08.29ID:odITUMw8 無頼の人って伊集院静や阿佐田哲也あたりの広告でカッコ良く使われる印象
>866はそういう意図ではないだろうけど
早大での地位という権威をかさにきてやらかしてる人物にはふさわしくないね
不埒な、あたりの方が理解しやすいわ
>866はそういう意図ではないだろうけど
早大での地位という権威をかさにきてやらかしてる人物にはふさわしくないね
不埒な、あたりの方が理解しやすいわ
871名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 13:19:42.17ID:7X8jJAfz まあ福田とかもそうだけど、大学に職があって無頼ぶるのはやっぱ滑稽だよね
872名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 18:56:49.59ID:G6icch1+ 50になっても70になっても
ティーンエイジャーの少女に恋して求婚して大失恋しちゃうゲーテさんとか
いくつになってもロマンチックが止まらない方々がおるからなあ
ティーンエイジャーの少女に恋して求婚して大失恋しちゃうゲーテさんとか
いくつになってもロマンチックが止まらない方々がおるからなあ
873名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 19:01:44.38ID:7X8jJAfz で?
874名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 19:06:45.16ID:odITUMw8 ルソーが街で珍々出す露出狂してたよなもんで
痴気を放ずるのが自分へのご褒美だったんじゃない
痴気を放ずるのが自分へのご褒美だったんじゃない
875名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 08:32:22.24ID:m6P2ZI+D 大学教官に招聘はなかったのかね?
あれだけ書けば警戒して呼ばれないかw
あれだけ書けば警戒して呼ばれないかw
876名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 20:59:47.55ID:3kf5JZVv877名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 21:02:49.95ID:sus7he2b >>876
どーですかでーんどですかでんん?
どーですかでーんどですかでんん?
878名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 02:07:42.95ID:Ju8Kt1cD 偽文士日碌、サッカーは一行「面白くない」だけか。
昔はSF作家でサッカーチーム作って遠征なんかもしたくらいだから
興味が無いわけじゃないだろうになぁ。
昔はSF作家でサッカーチーム作って遠征なんかもしたくらいだから
興味が無いわけじゃないだろうになぁ。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 02:12:13.02ID:nPcmswwj 83歳ならそんなもんじゃね
880名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 02:15:26.56ID:JobJfODa 「SFサッカークラブ」と間違えられたって言うネタあったねえ
881名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 04:06:55.12ID:4712MUzO ポーランドとのあの試合が面白くないってことなんだろうな
女子サッカーは喜んで見てたし
女子サッカーは喜んで見てたし
882名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 08:06:04.99ID:rtpKLVl+ あんな試合をしたことのバチが当たったね
883名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 10:38:25.54ID:4712MUzO ゴールキーパーだ
884名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 10:48:19.70ID:0wJR5njw 今のは何だ
885名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 10:56:34.52ID:4712MUzO そう言えば構想では会議中に野球のアンパイヤが「ストライク」と現れるはずだったのに
ゴールキーパーになったんだよな
ゴールキーパーになったんだよな
886名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 13:31:44.63ID:aMmi+ZL2 川島という苗字がよくない うたれて早世する
川中島ならいつでも決戦できようぞ
川中島ならいつでも決戦できようぞ
887名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 16:40:26.29ID:Da9rSpIN バチというか本来決勝で戦える実力が無いのにズルして出たって、
実力通りの結果にしかならないというだけ。
そうなるべくしてなっただけの当たり前のお話。
実力通りの結果にしかならないというだけ。
そうなるべくしてなっただけの当たり前のお話。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 17:03:50.65ID:D+v4uO0j 後半30分は見もしなかったけど
前半戦見てて、頂戴頂戴で待つんじゃなくて囲まれてる味方助けようよと
前半戦見てて、頂戴頂戴で待つんじゃなくて囲まれてる味方助けようよと
889名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 17:04:32.53ID:D+v4uO0j >>888
ポーランド戦の若手の感想な
ポーランド戦の若手の感想な
890名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 18:38:22.07ID:vYNVVtze サッカーはヒーローがいないからな。ヒーローがいないプロスポーツはつまらない。
891名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 20:57:36.94ID:61AdryHI んなことはない、面白いよ
ただ、自分たちが思ってるよりずっと胆力低いだけ
ただ、自分たちが思ってるよりずっと胆力低いだけ
892名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 10:19:55.37ID:Rl/UsmbZ 喫煙者だったことを反省して逝った桂歌丸師匠になにか言わないのかな?
893名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 12:58:18.45ID:Jvjh7Lcb 歌丸さん自分には「日本のお祖父さん」みたいな感じだけど年下なら違うよね
894名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 10:26:38.41ID:f2GEEGak おそふさんwww
895名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 19:59:07.54ID:K2yU1Vcs が、顔面崩壊・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00010005-newsweek-int
【閲覧注意】「顔に何かいる...」寄生虫は顔面にも住みつく
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00010005-newsweek-int
【閲覧注意】「顔に何かいる...」寄生虫は顔面にも住みつく
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/06(金) 00:44:27.06ID:eapub/fr こらこら。
が、顔面崩壊・・・とは何事。
人という字のように支え合って互いの生を享受する麗しい共棲、
みんなみんな生きているんだ友達なんだ♪と言いなさい。
が、顔面崩壊・・・とは何事。
人という字のように支え合って互いの生を享受する麗しい共棲、
みんなみんな生きているんだ友達なんだ♪と言いなさい。
897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/06(金) 18:36:42.31ID:kkHPUfTl みんな地球で生まれてきたんだろう?
そして何かに寄り添い生きた・・・
そして何かに寄り添い生きた・・・
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 11:16:07.52ID:WlbbpyIG かわいい
899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 22:16:45.23ID:Dm0y55nV 筒井はスポーツになんて興味はないだろ
俺が昔、勤めていた会社の社長がフリーメーソンだったのだが
その人がスポーツなんて見て喜んでる奴は馬鹿だと俺に真剣に語っていた
あんなもの勝とうが負けようが自分には関係ないぞと。
大昔から大道芸などで民間人の不満を解消するという手法は取られていたようだが。
俺が昔、勤めていた会社の社長がフリーメーソンだったのだが
その人がスポーツなんて見て喜んでる奴は馬鹿だと俺に真剣に語っていた
あんなもの勝とうが負けようが自分には関係ないぞと。
大昔から大道芸などで民間人の不満を解消するという手法は取られていたようだが。
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 22:26:48.11ID:pX+1qCdk ところが巨人ファンなんだよね。
901名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 22:32:45.33ID:CaGoXd2+ フリーメーソンであることが、スポーツ嫌いと関係かるの?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 22:34:39.79ID:CaGoXd2+ 関係あるの? に訂正します。カッコ悪くて恥ずいw
903名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 22:48:15.13ID:v39DGdo6 騙されたのよ
904名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 23:09:41.53ID:1rltEk02 まあチームや選手に自分の人生重ねて見てる人の気持ちは金輪際わからんがなー。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 23:16:21.87ID:v39DGdo6 とガンダムヲタが言いそう
906名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 08:31:08.37ID:Yxh1rB1B イチローとか愛ちゃんとかベタ褒めしてたよなけっこう好き
907名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 09:57:10.61ID:KOT+uMh7 相撲も好きだよな
908名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 11:11:02.49ID:wkTskWF1 と言いながら、裏でオッズ作って稼いでそう>フリーメーソン
909名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 12:09:46.20ID:pAR96+cv 万能人みたいのいるから
たぶんできないの悔しくて葡萄スッパイなんだろう
認知的不協和(最近覚えた)
たぶんできないの悔しくて葡萄スッパイなんだろう
認知的不協和(最近覚えた)
910名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 23:19:45.55ID:i+qnB3Fb 【検討】先ほど電気圧力鍋と言う存在を知った。圧力鍋には恐怖心があるので安全に使えそうな電気圧力鍋の購入を検討
http://kijyomatome.com/archives/53773001.html
186: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)13:31:23 ID:btG
圧力鍋恐怖の話を見ていると、爆発した鍋から飛び出した
豆が顔に多数めり込む、みたいな小説を思い出す
ぐぐったら筒井康隆だった
色んな小説を書いているんだなあ
http://kijyomatome.com/archives/53773001.html
186: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)13:31:23 ID:btG
圧力鍋恐怖の話を見ていると、爆発した鍋から飛び出した
豆が顔に多数めり込む、みたいな小説を思い出す
ぐぐったら筒井康隆だった
色んな小説を書いているんだなあ
911名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 23:30:38.40ID:4++Mr1CP 良くも悪くも影響度で量れば日本屈指の創作者で、あるか
912名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 23:55:44.03ID:/JT4HVVL 鍋焼きうどんを水槽の中に落としたら金魚が煮えたとか、そんな様なのもあった気がした
913名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 01:53:14.47ID:25y0hutG くっそマジメに「どうやったら読者は喜ぶかなぁ」って四六時中考えてる日本屈指の善人なんだと思う
ビッグ3のアシモフポジと見せかけて実はハインライン、それが筒井先生
ビッグ3のアシモフポジと見せかけて実はハインライン、それが筒井先生
914名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 03:09:41.88ID:/hxbgdsI915名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 03:11:10.90ID:07zuuZ0o その度合いがさらに凄いということでしょうね
916名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 19:15:18.86ID:vTZF48Xc 世田谷文学館の予定チラシ
http://www.setabun.or.jp/exhibition/next.html
http://www.setabun.or.jp/exhibition/next.html
917名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 05:43:48.36ID:NWvCxIEz918名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 08:24:07.89ID:iz1G/Wtl ガスのオートクレーブ(医療用の簡易式じゃないやつ)を使ったことのある人なら凄さが分かるw
電気式は安全だよね
電気式は安全だよね
919名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 12:19:32.27ID:NBks+7Ja 蓋とるのに手間がかかるのが安全装置だから、それを突破してやらかす知能ならいくら便利な製品も無用だ
920名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 13:52:43.49ID:bhyrTmD4 どうやったら圧力鍋と炊飯器を間違えられるのか教えてくれ
921名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 14:41:52.83ID:NBks+7Ja ロンドンの話をしているのにパリを罵るような謎話法の持ち主には、育てた親がいることよの
922名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 17:44:27.59ID:FnT0LlBf 渡部直己のこと唯野教授ですでにでてる
923名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 22:44:41.12ID:NWvCxIEz >>920
見た目
見た目
924名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/15(日) 18:29:10.13ID:hBHOETpo なぜか比較論が出ないエヴァとエディプスの恋人
925名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 00:26:21.58ID:fcr9mIaF 似てるところあったっけ?
926名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 03:00:30.11ID:eIzHShpV 母性愛かな
927名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 06:56:54.37ID:a66+2ACF 神になった母に支配される世界
他人と上手く協調できない父親
母によって再生される伴侶
他人と上手く協調できない父親
母によって再生される伴侶
928名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 11:38:11.82ID:n5mtLjwC たぶんどうでもいいからだと思う
929名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 12:26:16.15ID:a66+2ACF もっとどうでもいい作品との比較はやたらとあったのにな
七瀬の役割はミサトの方が近そうだがやはり処女性で引っ掛かったか
七瀬の役割はミサトの方が近そうだがやはり処女性で引っ掛かったか
930名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 13:07:14.14ID:wnLLjAjz931名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 14:21:25.29ID:J8yQPeBS エディプスの恋人は、この板の住人なら
70年代にほぼリアルタイムで読んだ人の方が多いんじゃなかろか
70年代にほぼリアルタイムで読んだ人の方が多いんじゃなかろか
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 15:38:58.22ID:a66+2ACF 自分は八十年代に高校の図書館で
実は七瀬シリーズで初めて読んだのがエディプス
実は七瀬シリーズで初めて読んだのがエディプス
933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 15:47:03.11ID:n5mtLjwC >>930の代わりに
庵野監督が謝りそうな気がするw
庵野監督が謝りそうな気がするw
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 17:23:43.10ID:Kc5clu4D エヴァ旧劇場版のラスト前シーンに特段の嘘が無いとすれば、
主人公の母親は自分が不老不死になって人類代表として宇宙を彷徨うのが目的だった訳で、
父親も息子もその目的のために利用されただけ、ということなんだがな。
主人公の母親は自分が不老不死になって人類代表として宇宙を彷徨うのが目的だった訳で、
父親も息子もその目的のために利用されただけ、ということなんだがな。
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 17:42:54.66ID:LAWBUsmB これだけ暑いと筒井康隆読む気力もわかねぇや
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 18:03:21.46ID:a66+2ACF937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 18:06:27.96ID:n5mtLjwC ガーディアンズオブギャラクシー2の反対みたいな感じ
938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 21:56:07.32ID:bVtwbZqI 何で七瀬たちは最後変な連中に追い込まれて殺されたんだろ?
読んだの昔だから忘れてしまった
七瀬は神の息子みたいなのと付き合ってたから無敵じゃないのか
七瀬は終わらさなければ良かったのにね
確かに筒井は「こればかりの作家になっては駄目だ」みたいな事を言っていて
それは分かるけど、気が向いた時にだけこれを書くというスタンスでも良かったと思う
読んだの昔だから忘れてしまった
七瀬は神の息子みたいなのと付き合ってたから無敵じゃないのか
七瀬は終わらさなければ良かったのにね
確かに筒井は「こればかりの作家になっては駄目だ」みたいな事を言っていて
それは分かるけど、気が向いた時にだけこれを書くというスタンスでも良かったと思う
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 00:56:19.18ID:Ri3CX/bF >>935
この季節になると、雨が降らなくなるあの作品を思い出す。
この季節になると、雨が降らなくなるあの作品を思い出す。
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 01:06:59.92ID:LgAC54go >>938
それ多分七瀬ふたたびとエディプスの恋人の記憶が混じっている
それ多分七瀬ふたたびとエディプスの恋人の記憶が混じっている
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 01:25:04.41ID:Km3Gr1Ei 七瀬は一作ごとにパラレルじゃないのか。
明確には繋がってないし。
明確には繋がってないし。
942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 09:32:19.99ID:xHrqPwZ3 繋がってはいるんだろうよ、時間が空いてるだけで
なんか七瀬ファンが鬱陶しくなってきたから一番ひどい方法で処女膜ぶちやぶるために書かれたのがエディプスなんじゃなかった?
なんか七瀬ファンが鬱陶しくなってきたから一番ひどい方法で処女膜ぶちやぶるために書かれたのがエディプスなんじゃなかった?
943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 09:46:44.19ID:GtsoHU+K エディプスの恋人ってタイトルの意味を考えないで読んでる人も多そうだが、要は宇宙の嫁物語だからなw
944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 09:57:18.81ID:Rs3NfLEo 数あるツツイ作品の中でも最もグロい話って何なんだろな
俺は問題外科を推すが
俺は問題外科を推すが
945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 10:59:41.22ID:IWAU5tfJ スプラッタなら外科かトラブルか
糞便なら最高級有機質肥料か
心理的なものはいくらでもあるけど
糞便なら最高級有機質肥料か
心理的なものはいくらでもあるけど
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 13:04:40.11ID:fBZ8QEFr トラブルか、死に方かな。
心理的なって言ったらメタモルフォセス群島のラストとかそんなん?
心理的なって言ったらメタモルフォセス群島のラストとかそんなん?
947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 21:17:42.52ID:t66+NMTu >>939
あの公衆便所の描写も、やっぱり夢の中に出てきた情景を描いたものなんだろうか。
あの公衆便所の描写も、やっぱり夢の中に出てきた情景を描いたものなんだろうか。
948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 21:46:05.67ID:mr/wrOFi sppspspを口で発音してみるとこれもなかなかだぞ。
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 00:29:12.55ID:v876WTX7 >>948
口で発音しなきゃダメ?
口で発音しなきゃダメ?
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 02:11:55.97ID:R1PNgOLv 顔面崩壊の話は最初に圧力釜の蓋を安直に開けなければすべて避けられた悲劇だな
951名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 02:17:42.94ID:1Az0SCBL 下の方で発音したほうがより心に迫ると思うよ
952名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 03:05:53.63ID:KWmUxEwy 糞便グロならエンガッツィオ司令塔もかなりエグいと思う
まああれは糞便だけがエグい作品ではないが
まああれは糞便だけがエグい作品ではないが
953名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 03:12:51.28ID:GYEHpIuJ グロってなら顔面崩壊だと思うが、一番ヤバいのは『心臓に悪い』だろ
954名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 06:03:14.94ID:934BcDw+ 九月の乾きは美しいよな。
955名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 06:44:24.52ID:GAWeOY/6 マルケスに似た短編(ラストはともかく)あるんだよね
956名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 13:55:19.52ID:mbQV2yxF 船を出すのなら9月
957名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 15:07:09.19ID:KDMc6nfb >>944
自分も「問題外科」以上のグロスプラッター書けるのは友成純一以外は知らない
自分も「問題外科」以上のグロスプラッター書けるのは友成純一以外は知らない
958名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 20:47:57.37ID:ua7Qed3l 前にも書いた記憶があるのだけど小説ならどんな内容でも
年齢制限ないのはなぜなんだろうね
年齢制限ないのはなぜなんだろうね
959名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 21:55:03.48ID:wtN15dLv 「小学生すじまんこ」と読んで脳内に小学生すじまんこを再現出来る人は
別に「小学生すじまんこ」と書かれてなくても既に小学生すじまんこを知っているわけだから。
でも絵や画像だとその人の知識に無かったことでも伝わってしまう。
別に「小学生すじまんこ」と書かれてなくても既に小学生すじまんこを知っているわけだから。
でも絵や画像だとその人の知識に無かったことでも伝わってしまう。
960名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 05:05:59.43ID:hOa8sR+O 小説でそれやったら源氏物語も発禁になってしまう。
961名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 13:38:26.59ID:VmlMY4qr 男は視覚で判断する、って大前提を都合で消したり出したりするから
っていうより過去未来つなげてモノ考えないんだよな 今に反応する構造してるから
っていうより過去未来つなげてモノ考えないんだよな 今に反応する構造してるから
962名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 13:57:30.07ID:0uFEWYQh ということは、各ページに1行づつくらい本文で、あと全部リアルな挿絵or写真、
ってページレイアウトの本を「小説だ」って言い張ったら、全年齢対象の本として売れるのか。
ってページレイアウトの本を「小説だ」って言い張ったら、全年齢対象の本として売れるのか。
963名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 15:57:52.50ID:EYWV5r7x964名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 16:32:27.05ID:VmlMY4qr 273 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/07/20(金) 13:11:27.44 ID:QXuP7hXf
高校生の頃に、反割り箸運動があった。箸が森林伐採に繋がっているとのこと。
だが割り箸程度に本物の木を使うわけもなく、実際には間伐材を使っている日本の零細企業を潰しただけの活動だった。
その時も運動の中心はアーティストだったので、アーティストのエコ活動には不信感がある。
286 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/07/21(土) 01:13:28.82 ID:ScOooO8f
>>273
間伐材は偽物の木だったのか
289 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/07/21(土) 09:37:51.13 ID:sH2Mp2KY
>>286
「この料理は本物だ」とか言う場合の「本物」であって
それ以外の料理が竹内繁春が作った食品サンプルという意味ではない
高校生の頃に、反割り箸運動があった。箸が森林伐採に繋がっているとのこと。
だが割り箸程度に本物の木を使うわけもなく、実際には間伐材を使っている日本の零細企業を潰しただけの活動だった。
その時も運動の中心はアーティストだったので、アーティストのエコ活動には不信感がある。
286 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/07/21(土) 01:13:28.82 ID:ScOooO8f
>>273
間伐材は偽物の木だったのか
289 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/07/21(土) 09:37:51.13 ID:sH2Mp2KY
>>286
「この料理は本物だ」とか言う場合の「本物」であって
それ以外の料理が竹内繁春が作った食品サンプルという意味ではない
965名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 17:07:59.39ID:vUWIEvVC こういうのが「朝ご飯は食べましたか」の問いに
「パンは食べたがご飯は食べてない」って返すすり替えと政治の世界で騒がれてる例か
「パンは食べたがご飯は食べてない」って返すすり替えと政治の世界で騒がれてる例か
966名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 17:15:39.57ID:jtBIUrAK >>965
確かに「本物」というワーディングの感覚は怪しいが、割り箸は副産物の有効利用であって、森林の過剰伐採の原因とはなりえないという趣旨は特に間違ってないんじゃないの。
本質から外れたところで他人の足を引っ張る一部の政治勢力が言いそうなことだが。
確かに「本物」というワーディングの感覚は怪しいが、割り箸は副産物の有効利用であって、森林の過剰伐採の原因とはなりえないという趣旨は特に間違ってないんじゃないの。
本質から外れたところで他人の足を引っ張る一部の政治勢力が言いそうなことだが。
967名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 18:38:25.53ID:UEltlTTa968名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 19:02:08.32ID:OZUjKoZV 御嶽海優勝おめ!
(スレチのようでスレチにあらず)
(スレチのようでスレチにあらず)
969名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 11:47:25.14ID:Tsy8ffUX 最近は番組に出ていないのかな?
↓これはかなり昔のトリビアの
トリビアの泉「適当に模型に突き刺したまち針がそのまま造られた交番がある」
https://youtu.be/M5h-tgZfds4
https://i.imgur.com/5AKD4Dy.jpg
↓これはかなり昔のトリビアの
トリビアの泉「適当に模型に突き刺したまち針がそのまま造られた交番がある」
https://youtu.be/M5h-tgZfds4
https://i.imgur.com/5AKD4Dy.jpg
970名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 18:54:41.39ID:M9LQQ3cu971名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 13:59:29.01ID:E9i+o//n972名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 22:40:21.59ID:agu9PRHa それは正直そんなに面白くない
973名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 04:42:37.45ID:8auzFwrS974名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 11:48:08.99ID:WCpNBE34 文学者というより文士
筒井先生って編集者や世間から
「取扱注意」って忖度してもらえる
最後の世代の文士なのかもね
筒井先生って編集者や世間から
「取扱注意」って忖度してもらえる
最後の世代の文士なのかもね
975名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 12:03:46.69ID:bAy+ycrr 作家様なんて言ってた時代終わったなぁ
まあ大衆迎合した作家自身が悪いんだけどね
まあ大衆迎合した作家自身が悪いんだけどね
976名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 12:52:23.97ID:Mtw8fREF 学者というと研究者のイメージだけど、昔は大衆がインテリ層を総じて、学者先生と祭り上げるのに使ってたよね。
研究者がおもしろい小説を書くわけではないから、文学者ってのは作家に対して使うには古くさい言葉になってしまってるんだね。
研究者がおもしろい小説を書くわけではないから、文学者ってのは作家に対して使うには古くさい言葉になってしまってるんだね。
977名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 02:48:44.40ID:zDoyYTu+ 筒井康隆が「熊の木本線」を発表してからというもの、熊の木音頭を面白半分に正しく歌う者が増えて日本は大変なことになってしまったな。
978名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 11:09:47.19ID:vK1Q+B8Z なにしろ京都の芸妓が琴三味線で浪曲にして唄ってるらしいですからね
979名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 12:35:28.29ID:k3kttFT/ アンドレ熊の木カンドレ熊の木 井上陽水
980名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:17:55.95ID:sSjmfZZM >>979
それをいうならカンドレマンドレ
それをいうならカンドレマンドレ
981名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 23:58:45.00ID:YKJm39o7 カンドレマンドレとした死、とは
982名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 20:46:21.65ID:/b8Bqn9N >>977
カセットブック版か、テレビドラマ版か、それが問題だ
カセットブック版か、テレビドラマ版か、それが問題だ
983名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 06:46:48.33ID:26aXjKJb お前ら馬鹿話しててもいいけど
1000超える前にちゃんと次スレ立てろよな
もう980超えてんだから
お前らはどうしよもない馬鹿だから
時々次スレ立て忘れたまま煽り合いとかしてて
1000超になっちゃうだろ
恥ずかしいから二度と繰り返すな自戒しろ
1000超える前にちゃんと次スレ立てろよな
もう980超えてんだから
お前らはどうしよもない馬鹿だから
時々次スレ立て忘れたまま煽り合いとかしてて
1000超になっちゃうだろ
恥ずかしいから二度と繰り返すな自戒しろ
984名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 09:04:27.85ID:sSkBeYhI >>983
てめえが立てろよボケナス
てめえが立てろよボケナス
985名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 09:13:35.00ID:Szyu/xln986名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 09:24:13.45ID:3FKhlLp7 >>984
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
987名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 13:38:36.36ID:Yjtyw7uj 電子書籍の追加がどっと来たな
988名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 14:02:11.44ID:sSkBeYhI 馬鹿でーす
次スレないけどスレ埋めまーす
次スレないけどスレ埋めまーす
989名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 14:19:35.20ID:3FKhlLp7990名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 19:23:59.92ID:YnOfSoEz991名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 01:28:57.72ID:QtecOiYA 助さん乙さん、やってしまいなさい
992名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 01:38:21.59ID:kXWA8ynl 乙車の弥七
横車の丙八
横車の丙八
993名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 18:58:24.49ID:yCLRVrAh994名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 02:21:38.91ID:5PBHE9pp >>989
農協 乙へ行く
農協 乙へ行く
995名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 02:22:35.04ID:5PBHE9pp >>989
乙は土曜に蒼ざめる
乙は土曜に蒼ざめる
996名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 02:23:08.71ID:5PBHE9pp >>989
将軍が目覚めた乙
将軍が目覚めた乙
997名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 02:23:36.65ID:5PBHE9pp >>989
乙りかた指南
乙りかた指南
998名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 02:24:07.27ID:5PBHE9pp >>989
乙と饒舌の戦記
乙と饒舌の戦記
999名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 02:24:35.84ID:5PBHE9pp >>989
乙刺し教授
乙刺し教授
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 02:25:03.95ID:5PBHE9pp >>989
乙犬樓よりの眺望
乙犬樓よりの眺望
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 6時間 10分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 6時間 10分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 高市「シカ発言撤回しない」ネトウヨに媚びた発言したら総理になれた。成功体験が忘れられない😲 [861717324]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 竹田天皇「中国の渡航自粛勧告は日本にとって渡りに船」 [377482965]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 【緊急】日本、円安バブル遂に崩壊!インバウンド崩壊に株大暴落! [383063292]
