筒井康隆総合スレッド part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/02(木) 14:19:10.03ID:3FKhlLp7
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1513854865
2018/08/15(水) 02:28:12.67ID:iOVu3xck
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
発狂 5ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート
不正利用 右翼 精神科 精神病 騒動 煽り運転 在日 逮捕歴 ストーカー
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上  脅迫罪 森次 左翼 差別主義者 躁鬱病
悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ
発症 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖
入院 捏造 解雇 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 覚醒剤
模写 トレース 加害者 強迫観念 ひかりの輪 発達障害 ドラッグ 猫虐待
執行猶予 オウム真理教 反日 胡散臭い ロブおば 大麻 画廊 高慢 芸人
勘違い 薬物 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 でっちあげ
事件 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法
醜悪 粘着質 無職 売れ残り 火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 懲役
不法侵入 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症 人格障害 創価学会 炎上商法
2ch 作品 精神病棟 Moritsugu 起訴 森次慶子 下手 ぼったくり 幸福の科学 借金
詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 売春 人種差別 窃盗 高圧的
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://togetter.com/li/1172468
https://togetter.com/li/1245978
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/15(水) 13:55:06.57ID:hSxSEtPQ
>>66
いや アンタに取っては
これで行けるチャンスが出来たんやから
残念でも有るまいに?
2018/08/15(水) 15:02:41.23ID:gomwtr1+
この感じだと日程ずらしてやることはなさそうな気もする

あの司会の人か
ちょっと先走ったりずれたこと言って
日下三蔵を困らせることもあったような
2018/08/15(水) 15:34:53.64ID:XWlXZyDJ
>>68
まあそうとも言えるが、やるとは限らないし楽しみにしてた人がいるわけだからさ
2018/08/15(水) 15:37:25.65ID:XWlXZyDJ
6月27日の日記からも、イベント開催に向けた不穏な感じが窺える
関係者は筒井さんに怒られたんだろうなあ
2018/08/16(木) 19:19:29.11ID:R04mEisM
筒井康隆展プレスリリース
http://www.setabun.or.jp/document/pressrelease_tutui_2018.pdf
2018/08/16(木) 19:59:41.95ID:y9FPU1wn
御大の朗読はないのか
74名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/17(金) 18:19:14.55ID:x/BhViKT
>>59
筒井スレってお前みたいな全然面白くないくせに悪い意味で筒井に感化されて下らんネタ書き込む奴がたまにいるよな
2018/08/17(金) 23:26:55.03ID:YSF3d/X8
ほんとどうでもいいもう皆スルー済みのをわざわざ掘り返す奴がたまにいるが
本人かね
2018/08/18(土) 12:18:54.10ID:vqu5zP2L
筒井康隆の読者です
2018/08/18(土) 14:19:42.24ID:w4czjx7x
いやそっちの本人じゃなくて
78名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/18(土) 15:46:22.28ID:zn2B5003
>>76
筒井康隆の「本」の読者ちゃうのか?

筒井康隆の読者って
あの人は捲れるんか?

ジョジョにそんなスタンド能力を持つ奴が居たが。
79名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/18(土) 15:48:25.14ID:hzoor36s
これがのちに伝わる
筒井メンコ遊びの発端であっt
2018/08/18(土) 19:36:52.01ID:PWAf16M4
ブログでは朗読やるって言ってるな
何をやるのか
関節話法はもう体力的に難しいかなあ
81名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/18(土) 22:44:57.66ID:wbCOKPB2
>>78
つならないチャチャ言わんでもいいわ。なにがジョジョだ。つまんねえマンガ読んでんじゃねえよ
2018/08/18(土) 22:53:03.64ID:scBkVWDb
ここは筒井康隆の作品に関するスレッドであってつまらないいいあいをするスレッドじゃないぞ
2018/08/18(土) 23:00:42.15ID:hzoor36s
65歳以上の独身男性には、2週間会話のない人が16.7%もいる
https://seniorguide.jp/article/1001935.html
2018/08/19(日) 01:18:55.95ID:Y3zTYcdc
ここが筒井康隆の作品に関するスレッドであるという内容はこのスレッドに関することであって筒井康隆の作品に関することではないな。
2018/08/19(日) 01:44:35.09ID:zOoQwEex
無関係という関係がある、みたいな表現が短編にあったな。
尾行され「関係者以外立入禁止」の扉から中に入る時だったかな?
2018/08/19(日) 08:36:52.69ID:k392+isj
>>85
うわー何だっけその作品
2018/08/19(日) 11:43:29.15ID:ho2QinY+
点景論
2018/08/19(日) 16:16:45.01ID:einu2xte
>>78 みたいなつまらない揚げ足とって得意になってるやつは
筒井スレに一番ふさわしくないよな
2018/08/19(日) 16:23:06.20ID:MhXY+/3w
レトリック騒動みたいネ
90名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 20:48:47.54ID:uOUJ4jqL
>>81
つならない事を言って申し訳まい。
2018/08/20(月) 01:15:42.32ID:K0QmkGP3
>>87
うそをつくな。点景論にそんなことは書かれてない。
正解は「お玉熱演」(中公文庫「ベトナム観光公社」所収)だ。
92名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/20(月) 03:33:11.87ID:0u33la6C
今のところまだ何でもない彼は何もしていない。
何もしていないことをしているという言いまわしを除いて何もしていない。
93名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/20(月) 17:17:04.41ID:S4N9VKXy
巨人たちは優勝絶望

その意味では
何もしていないと言いまわせる。
2018/08/20(月) 17:50:28.61ID:UZ2edmAo
あんなタイトルにして巨人の選手達に怒られないかと無駄な心配してた気がするが、しかし実際彼らは誰も知らねえだろうなあ
2018/08/20(月) 21:39:16.60ID:c03tZPhr
「虚人たち」が発表された当時の選手では、ピッチャーの浅野が読書家として知られてたから、
読んだことはなくても書名ぐらいは知ってたかも。
2018/08/20(月) 21:42:39.47ID:c03tZPhr
あと、王さん(当時は助監督)も松本清張や森村誠一を愛読してたそうだから、知ってた可能性はある。
2018/08/21(火) 00:42:13.90ID:EmA2IuNe
腎虚たち
2018/08/21(火) 02:46:14.15ID:4FSyehJF
逆にそこまでの読書家なら好意的に見てかたもな。
「消えた巨人軍」のドラマで王や張本が素振りしてたのを思い出した
2018/08/21(火) 02:46:34.33ID:XiGluw25
君の腎臓を食べたがられた
2018/08/21(火) 02:48:04.25ID:XiGluw25
>>98
こういうさあ
うんと間が空いてるのにほぼ同時に書き込んじゃう現象ってなんて呼ぶのかなあ
2018/08/21(火) 03:48:00.01ID:ppNkxFjL
『虚人たち』のタイトルはル・クレジオの『巨人たち』からの拝借
内容はほぼ何の関係もないが
2018/08/21(火) 04:45:30.82ID:GkhU6WyC
ガニメデの優しい虚人
103名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/21(火) 13:27:14.38ID:Ma7KV3VC
>>102
星を継ぐもの

は現れそうに無いですな
ショートショートは読みやすくて好きやけど。
2018/08/21(火) 13:53:29.35ID:XNOPoH30
>>100
シンクロニシティ
2018/08/21(火) 18:43:06.55ID:TKclG+gt
真っ白けのページが面白かったよな
読むの省けるし
2018/08/21(火) 19:52:42.45ID:XiGluw25
オカルト厨がアアユングがああシンク下ラックがあああ
2018/08/22(水) 02:42:38.29ID:6iyinG8d
吉里吉里人の気絶シーンでも同じようなのあるな
2018/08/22(水) 13:50:03.75ID:cbKSmlL+
最初から読まなきゃいいのに
2018/08/22(水) 14:44:22.20ID:S0lD1u0i
じゃ最後から読もう
110名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 18:48:36.51ID:N2XhN+zH
だうも読らか後最ゃじが何
えねゃじんてし返っぜ混
2018/08/22(水) 19:16:57.37ID:HQx/2edA
結構大変そうだ
2018/08/23(木) 11:46:43.33ID:WH7q3hcW
回文がいいと思います
2018/08/23(木) 14:07:25.84ID:1XgUN5fH
スキトキメキトキス、って素晴らしい出来だよね
2018/08/24(金) 00:37:28.56ID:BZ8+7FSb
品川に 今住む住まい 庭が無し
2018/08/24(金) 11:28:39.69ID:wJSfLjQT
気さくなあのこ目を閉じ閉じ
2018/08/24(金) 19:13:08.75ID:H3/uXRuW
若のポンチ、竹村武子
2018/08/25(土) 14:00:00.61ID:3FzlFx/0
>>116
それ、回文じゃないから
2018/08/25(土) 20:28:39.81ID:3EFDAqAX
尾張国の郡司百姓等解し申す 官裁を請うの事
2018/08/29(水) 20:36:06.32ID:NDZeuVwJ
巨匠への遠慮から結局一存で決まってしまうなら潔く選考委員を辞退すべきではないか
120名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/30(木) 04:25:01.11ID:fbMnp26d
そうだよなあ。普通ならそんなふうに考えるだろうなあ。
しかし御大の美学にすればその辞退は「潔く」という形容には該当しないんじゃないか。
自分の一存で授賞作が決定するなどという事態はあくまで結構なこととして受け止め、いつかそれが通らなくなるまで知らん顔して選考委員を続投しつづける。
だが御大のことだから若造の委員たちが内心で遠慮圧力に耐えかねて殺意にまで昇華した怒りを抱え爆発寸前であることは正確にお見通しだ。
それでもなお知らん顔で辞退などしない。
そしてある日いきなり、
最も血の気の多い若造の委員が白皙の顔面に朱を散らし、
抜き身の日本刀を握りしめて御大の自宅に乱入する。
恐るべき斬撃とともに襲いかかった一刀を抵抗する間もなく身に受けてうーむばりばりばりの断末魔とともに倒れ伏し絶命する。
そんな日が来るのを今か今かと待ち焦がれて過ごす。
これが文士・筒井康隆の美学であろう。
121名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/30(木) 04:30:19.95ID:fbMnp26d
訂正
×恐るべき斬撃とともに
○恐るべき斬撃として
2018/08/30(木) 05:58:30.01ID:k0PjryAr
いまSF界に必要なのは「王様は老害だ」という勇気ある声だ
2018/08/30(木) 07:52:35.63ID:n6kB0rOO
>>120
日本語ひどいな
2018/08/30(木) 09:48:59.58ID:p2PsoJw3
>>120
熱い頭と冷たい心って感じw
125名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/30(木) 12:50:03.44ID:A5RnYGie
>>122
いま芸能界に必要なのは「ビートたけしは老害だ」という勇気ある声だ
126名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/30(木) 20:43:25.95ID:FVM/3VTz
山手線の電車内液晶で「浮かぶボール」のおもちゃが開発されたと
ニュースで流れていた

筒井の作品で相手の方に投げると鼻先まで行ってから戻ってくる
ボールのおもちゃが出てくるのがあったが、何となく思い出した
2018/08/31(金) 09:37:04.45ID:o+QuihVk
人間70歳をすぎたらみんな老害になるんだよ
俺は例外だが
2018/08/31(金) 13:23:18.77ID:ZppdlhR8
「犬養毅でも目指してんすか?」
2018/08/31(金) 13:28:55.09ID:ZppdlhR8
>>125
誰の追悼だろうが俺age俺age
2018/08/31(金) 15:59:17.74ID:R0Et2fQr
>>126
富豪刑事のコロコロ玉だな
2018/08/31(金) 18:04:00.52ID:oKj1ne64
夢の検閲官 魚籃観音記 買って読んだけど、
魚籃観音記って表題に入れるほどのもの?
只の下ネタ短編じゃ…
2018/08/31(金) 22:03:21.20ID:kKFjfEQJ
まあ只の下ネタ中編も只の下ネタラノベも書いておられるからな。
2018/09/01(土) 09:50:53.45ID:BDBATI9c
書いてる事自体は別にいいんだ
ただ表題にする程の内容じゃないと思うんよ
だったら12人の浮かれる男とかの方がよっぽどしっかりした内容だと思う
134名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/01(土) 10:36:39.15ID:z3UvygXQ
筒井康隆が老害てどういう意味だよ
あの人はデビュー前から猛毒有害だっつうの
今ごろ何言っとるか
老害つったらあの年まで老いてなお害毒って話なんで
最大級の褒め言葉でしかない

というか最初から褒めてるのか?
2018/09/01(土) 11:26:22.52ID:mzs+k3H8
特に叩くことない人だし褒めてるだろ
悪党なのに負け知らずのまま逃げきりそうなのがちょっとマイナスかな
終わりが悪党っぽくない、強すぎ
2018/09/01(土) 11:52:23.42ID:Dk/drOPc
>>120
受賞作が決められるとなるとよろしくないね
しんぎやいかに
2018/09/01(土) 15:50:08.80ID:VP24qFE0
確かに若い頃から人畜有害な作家ではあるが、ただ自分がベテラン作家達を「あ、あのウーパールーパー(アホロートル)どもが」って罵り倒してた事を思い出すとどうなんだろう、て話じゃないのか
2018/09/02(日) 02:23:50.38ID:rCzJ6MQL
有害と老害、害の二乗で薬になるんだろう
2018/09/02(日) 03:41:17.92ID:1VVgN2lQ
なるわけねーだろ我が亡き後に洪水よ来たれ
140名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/02(日) 12:10:54.15ID:gsfrbytc
なんせ文学賞の選考委員を皆殺しにする小説を書いた男だからな
141名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/02(日) 18:35:33.77ID:Axr8lhD2
そのくせ永山則夫の文芸家協会加入の件で茨城県かどっかの同人誌作家が創作した小説内で自分が殺される役にされたら今度はそれにマジでぶち切れしてその作家に名指しで報復してた
2018/09/02(日) 19:02:23.28ID:+aEIlhMI
筒井康隆らしい良いエピソードだな
『大いなる助走』のときも書かれた作家から反撃ないか
楽しみにしてたんじゃないかと思う
143名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/02(日) 19:05:51.35ID:RVE6EHBU
分厚い唇の作家が
144名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/02(日) 19:36:40.30ID:rKOgPRJZ
普通の作家が文藝家協会とかに入ってないと何か不利益ってあるのかな
2018/09/02(日) 19:54:01.87ID:oUMeLFUm
あなたSF作家クラブなんかにいて協会に入らないとオリンピックに出られなくなるわよ
2018/09/02(日) 20:15:02.62ID:OTzaXsMR
分厚い唇の作家とか、歴史小説の大家とか。
うーん、誰の事だかわかんないや
2018/09/02(日) 22:14:46.45ID:rCzJ6MQL
馬場プロ?
2018/09/03(月) 00:04:33.05ID:a40wyXI3
ノーベル文学賞に推薦してはもらえない
149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/03(月) 13:04:39.45ID:rl6lb8Xr
>>145
パラリンピックならいいのか?

五体満足では有るが80過ぎてるから
ちょうどいいハンデになろう。
2018/09/03(月) 16:03:45.51ID:a40wyXI3
逃げろ逃げろ。逃げろウサギ。逃げろ。

井戸かな
2018/09/03(月) 20:46:11.01ID:iG0YFlUC
たんたんたぬきの……。
2018/09/06(木) 09:44:38.23ID:xAG1LLP7
西郷隆盛、初めて京へ……。
2018/09/07(金) 09:31:48.62ID:fPe5ea+J
風呂屋で「聖者の行進」大合唱
2018/09/07(金) 13:14:30.42ID:5NtdQ+6W
私は人間になりたいのです
155名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/08(土) 13:09:56.54ID:V1fmtrSh
群像2018年10月号(9月7日発売)
定価(税込):980円
蓮實重彦「大震災で映画と出会った男 ―プロデューサー城戸四郎―」

特別対談
筒井康隆×蓮實重彦「同時代の大江健三郎」特別対談


いよいよか
しかし蓮實のジジイも結構ケロッと変節するというかふざけんなと思うところあり
156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/11(火) 00:05:49.21ID:3/QFtEKT
最近毎晩飲みながらブチクシが見てると言ってる
2018/09/13(木) 15:23:44.80ID:azffhvas
不具ばかりのバーの話はけっきょく
もんそとふでで終わるのかな
2018/09/18(火) 00:31:08.69ID:TTzUc92q
筒井康隆展(世田谷文学館)
2018年10月6日(土)〜12月9日(日)

『時をかける少女』『七瀬ふたたび』『虚人たち』『虚航船団』『旅のラゴス』
『残像に口紅を』『文学部唯野教授』『モナドの領域』…、
エンターテインメントと純文学の垣根を自由に越境、常に読者を驚かせ、
魅了し続ける作家・筒井康隆。既存の文学・概念をぶち壊し、
その文学を形容することばを探しても、並べたその先から陳腐化してしまう、
完全降伏せざるを得ない唯一無二の存在です。
2018年、世田谷文学館は現代文学最高峰「筒井康隆」に挑みます。
すべてにおいて規格外のこの作家の魅力を、
初公開の原稿ほか多彩な資料と、独創的な展示空間でお伝えします。

●京王線「芦花公園」駅南口より徒歩5分
●小田急線「千歳船橋」駅から京王バス(「千歳烏山駅」行)利用「芦花恒春園」下車徒歩5分

http://www.setabun.or.jp
159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/18(火) 20:44:55.30ID:4xdnZZH0
俺はマジで隣の八幡山駅を通勤で利用していたがそういう事でもないと
行かない駅だ
芦花公園駅なら尚更だ
逆に言えば本物の筒井ファンでないと行かないだろ
行ったはいいが帰るのが大変すぎるからそこに住むなんてことにもなりかねない
2018/09/19(水) 19:44:10.45ID:U/L598wK
「良心に背く出版は、殺されてもせぬ事」 『新潮45』批判する投稿を新潮社のTwitterアカウントがRT
https://web.smartnews.com/articles/feJvKQwQxas
 「良心に背く出版は、殺されてもせぬ事」――新潮社の月刊誌『新潮45』10月号が、LGBTに関する発言をめぐり杉田水脈議員を擁護する企画を掲載したことを受け、
同じ新潮社のTwitterアカウントが創立者の言葉を掲げ、同誌への批判投稿をリツイートしています。

 新潮社の広報宣伝のアカウント(@shinchosha_pr)でも批判意見をRTしている他、
新潮文庫nex(@shinchobunkonex)、月刊文芸誌『新潮』(@monthly_shincho)、新潮文庫(@shinchobunko)もTwitterアカウントも、新潮社出版部文芸によるツイートをRTしています。

 こうした動きに対しTwitterで「応援してます」「がんばれ」「新潮社内からのSOSに感じる」などの声が上がっています。
岩波文庫編集部は「新潮社出版部文芸さんの志、共有したいと思います」、
河出書房新社の翻訳書アカウントは「同じ気持ちです」、
文春文庫は「弊社も新潮社出版部文芸さんの志、共有したいと思います」と支持。


83 可愛い奥様[sage] 2018/08/31(金) 18:27:04.03 ID:wUcjbslk0
週刊新潮 栗原裕一郎
https://i.imgur.com/8sDfbXV.jpg
渡部直己および早稲田大学大学院現代文芸コースの
セクハラ事件についてはこれといった続報がない。
関係者は依然沈黙のまま、早大からの報告も、早稲田文学」からの声明もない。
文芸各誌も事件などなかったかのようにスルーを決め込んでいる。

部外者の批判で喫ぎに代えるというのは大手新聞などでょく見るやりロだ。
業界内の不祥事には目をつむるというのなら、文芸誌は今後
一切フェミニスムだのなんだのとロにしないでほしいものだ。
さもなければ私たちの議論しているフェミニズムは
現実社会とは無関係な机上の空論ですと断りを付すべきである。
2018/09/19(水) 19:46:17.64ID:6zHGgW2G
新潮社はおおさわぎ、てなことになってるけど
火に油ねらいで御大は45支持に回ると予想
2018/09/19(水) 20:15:24.94ID:pCpHd8gE
アカウントに続々いろんな人がコメントしてるけど
さて当該板の著名人はとなると
2018/09/20(木) 19:42:08.82ID:HfteHfWx
栗原裕一郎
@y_kurihara
17時間17時間前
渡部直己と早稲田現代文芸コースの件に関してはかたくなに口をつぐんでいた文芸関係の方々が、『新潮45』の件に関してはここぞと批難してやまない。その力学のあり方に、小川なにがしの原稿がどうしたよりも興味を引かれますね、正直なところ。
2018/09/21(金) 18:56:34.42ID:iTDWwHIp
そもそも出版部文芸こそが火に油ねらいだったのかも
45完売だってよ
2018/09/21(金) 19:30:39.19ID:z2CGt7IZ
連載してるらしくヤマザキマリととりみきが困ってる

役員が朝ツイッターやめさせろと部に来たってさ
でも誰がやってるか分からないから止められない、と。
スパルタカスは誰だになるのかね
ちな新潮文庫の100冊旅のラゴスだからぬ
2018/09/21(金) 19:33:20.38ID:z2CGt7IZ
週刊新潮からヤン・デンマンが消えたから
あれの中の人が45に移動したのかもね
要は「お前の世界を閉じろ」って側の思想なのよね
商人でそれやるのは、私利が目的なわけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています