銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問164
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/16(木) 18:26:51.28ID:zdsUxI40
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 21:31:30.02ID:ihG0s6KO201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 23:24:41.75ID:xjJzv1N0 平時だと軍も官僚化して学歴偏重になるのは割とよくある話なんだが
銀英伝、それも劣勢な同盟でそれをやっちゃうのはねぇ・・・
銀英伝、それも劣勢な同盟でそれをやっちゃうのはねぇ・・・
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 23:35:45.46ID:1NlVQgx/ , -─‐- 、、_
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄``ヽ、
,!カ〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
l.:.:.:.:_, -─‐-- 、.:.:.:.:.:.:.:.:,!
V,!´ ``ヽ、.:/
,!::| -=・=‐ ‐=・=‐ ll
|::::! /ト、
|::::ト、 ・ ・ ,イ::,!j ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、ゞ イ::ソ' < こんにちは僕ヤン提督です
i =三t. ,! \_____________
ヽ /
\ /
ゝ、 ____, ィ
_」 ノヽ,
,ィ´! 〉─-、 ,/ /.:.:\
/.:|.:.:.:.:l ,! /:.:.:.:.:.:/´\
/.:.:.:.:l,ヘ,j_」_」_ 」Λ:.::.:.:/.:.:.:.:.:.:\
/i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ォ.:.:.:.:.:.:.:,.:ヽ
/:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ji|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄``ヽ、
,!カ〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
l.:.:.:.:_, -─‐-- 、.:.:.:.:.:.:.:.:,!
V,!´ ``ヽ、.:/
,!::| -=・=‐ ‐=・=‐ ll
|::::! /ト、
|::::ト、 ・ ・ ,イ::,!j ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、ゞ イ::ソ' < こんにちは僕ヤン提督です
i =三t. ,! \_____________
ヽ /
\ /
ゝ、 ____, ィ
_」 ノヽ,
,ィ´! 〉─-、 ,/ /.:.:\
/.:|.:.:.:.:l ,! /:.:.:.:.:.:/´\
/.:.:.:.:l,ヘ,j_」_」_ 」Λ:.::.:.:/.:.:.:.:.:.:\
/i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ォ.:.:.:.:.:.:.:,.:ヽ
/:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ji|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:i
203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 01:47:40.70ID:SlXFvRfm >>200
まともに士官教育・参謀教育を受けた人間からすれば、経験と感覚でやってる現場上がりは理解しがたい存在なんだろう
まともに士官教育・参謀教育を受けた人間からすれば、経験と感覚でやってる現場上がりは理解しがたい存在なんだろう
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 03:39:53.10ID:TH3w1CeD205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:09:51.55ID:R9KsacVu206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:10:17.63ID:m0vSduYX 某所で見つけたんだが、ココのことではないよなあ
138 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/09/19(水) 14:10:19.06 ID:TeZKGChr
ワーレンソーラン♪
ソーランソーラン♪て言ったら
銀英伝スレで怒られた事があってな
138 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/09/19(水) 14:10:19.06 ID:TeZKGChr
ワーレンソーラン♪
ソーランソーラン♪て言ったら
銀英伝スレで怒られた事があってな
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:44:23.38ID:FMfdD4nf208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:49:02.87ID:R9KsacVu 卒業論文
アンドリュー・フォーク「ロボス司令官閣下にみる現代の名将の条件」
アンドリュー・フォーク「ロボス司令官閣下にみる現代の名将の条件」
209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 15:11:54.75ID:TH3w1CeD ゆうて二作ともフォークはイケボですからね。
そりゃ言ってることはアレでも説得力が違いますわ。
そりゃ言ってることはアレでも説得力が違いますわ。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 07:55:04.13ID:Ue17NwqW 演じた声優に「一番嫌い、何の思い入れもない」とまで言わしめた男だしな
211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 08:38:34.09ID:CeOLnXME アイドル声優だからそう言わざるを得ない
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 12:44:44.54ID:3wOQy74B ガチレジェンドなのにアイドルなのか
213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 18:36:13.90ID:4SBBbhZ4 新アニメとごっちゃになってるんじゃないかな
フォークが大戦犯なのは疑いようもない事実だけど彼の暴走を民衆が受け入れる土壌があったのも無視できないのよな
厭戦ムードが強い中で大侵攻の提案をしても一蹴されて終わりな訳で、逆にイケイケムードだからこそロクな戦略目標もない大侵攻に国力の大半を注ぐ計画が楽々通ってしまった
フォークが大戦犯なのは疑いようもない事実だけど彼の暴走を民衆が受け入れる土壌があったのも無視できないのよな
厭戦ムードが強い中で大侵攻の提案をしても一蹴されて終わりな訳で、逆にイケイケムードだからこそロクな戦略目標もない大侵攻に国力の大半を注ぐ計画が楽々通ってしまった
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 20:24:52.48ID:IZUnXeSh 直前にアスターテで2個艦隊全滅して150万死んでるのを忘れるのはさすがにありえない
トリューニヒトが「舞い上がるだけの凧」って言ってたのは的を射てたのかもな
トリューニヒトが「舞い上がるだけの凧」って言ってたのは的を射てたのかもな
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 08:36:27.69ID:KB5bydBi 厭戦気分があるから大戦果を期待したい心理なのでは
支那事変で厭戦気分だった日本も真珠湾攻撃の
大戦果には沸いた訳で
支那事変で厭戦気分だった日本も真珠湾攻撃の
大戦果には沸いた訳で
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 10:07:25.33ID:bMCrf70J と言っても毎年そのくらいは楽勝で戦死しとるんだよ、年に数回戦う合計で
一回の会戦だけでそれだけ死んだというのが衝撃的だったというだけで
それで次のイゼルローン攻略作戦で被害者ゼロだったのでチャラになった(気がしてしまった)
一回の会戦だけでそれだけ死んだというのが衝撃的だったというだけで
それで次のイゼルローン攻略作戦で被害者ゼロだったのでチャラになった(気がしてしまった)
217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 10:57:52.71ID:xqUR7LyL ハイネセンは専制国家ではない民主的な国家を作ろうと願って
帝国から脱出したんだがアスターテ会戦後のトリューニヒトの演説では
帝国打倒が目的となっていた 150年も侵略され続けてきたんだから
無理ないとも思うが
正直 イゼルローンという大要塞を無血陥落させた今なら勝てますと言う
誘惑に勝てる人間はいないだろうなぁ……
帝国から脱出したんだがアスターテ会戦後のトリューニヒトの演説では
帝国打倒が目的となっていた 150年も侵略され続けてきたんだから
無理ないとも思うが
正直 イゼルローンという大要塞を無血陥落させた今なら勝てますと言う
誘惑に勝てる人間はいないだろうなぁ……
218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 13:03:30.01ID:7vfhLr/w219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 14:08:04.53ID:Fubuzvx7 帝国からの亡命者も多数いるからね
反帝国は国是みたいになってなかなか
反対出来ない
反帝国は国是みたいになってなかなか
反対出来ない
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 15:04:35.52ID:aBAFk4Ef221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 00:11:25.57ID:EswX4tAg 考えてみると、帝国の圧政から逃れて共和国を建国して、以後長い戦いが続くという点で、ゾイドのストーリーってかなり銀英伝に似てるんだな
プロットとしては定番の一つだから、影響を受けたのかたまたまなのかはわからんが
プロットとしては定番の一つだから、影響を受けたのかたまたまなのかはわからんが
222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 01:50:28.59ID:EW+Cnr6w >>221
スター・ウォーズからしてそうだし。
スター・ウォーズからしてそうだし。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 06:34:59.25ID:0OIsqOIt224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 09:40:39.22ID:N4HnvLy4 帝国暦のほうが若い
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 11:41:28.73ID:TswZ6et8 宇宙歴は銀河連邦成立が起点
帝国歴は銀河帝国成立が起点
ついでに新帝国歴はロ王朝成立が起点
同盟は宇宙歴を引き継いだだけよ
帝国歴は銀河帝国成立が起点
ついでに新帝国歴はロ王朝成立が起点
同盟は宇宙歴を引き継いだだけよ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 14:19:45.11ID:DlTP2Fya >>225
暦な
暦な
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 15:52:05.45ID:8GXjvAge 5(2)ちゃんに誤字は付きものだが
そこがキモな字は間違えちゃイカンでしょ
そこがキモな字は間違えちゃイカンでしょ
228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 17:37:32.23ID:YoKN9SNO 亡命者達は、同盟の滅亡をどんな想いで見ていたんだろうな。
シェーンコップやメルカッツみたいな人達ばかりじゃあるまいに。
ただでさえ風当たりが強い中で、日々を暮らすことに手一杯なのかも知れないけど。
シェーンコップやメルカッツみたいな人達ばかりじゃあるまいに。
ただでさえ風当たりが強い中で、日々を暮らすことに手一杯なのかも知れないけど。
229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 17:59:28.05ID:dxDWFWLG230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 22:34:35.51ID:V66n6IUb 中国がとうとう一人っ子政策を止めるけど
同盟は逆に夫婦当たり何人以上の子供を
生む義務とかあったりしてたのかな
それぐらいしないとあそこまでの
人口増加は無理だろうから
同盟は逆に夫婦当たり何人以上の子供を
生む義務とかあったりしてたのかな
それぐらいしないとあそこまでの
人口増加は無理だろうから
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 22:42:03.92ID:V66n6IUb >>229
亡命者でも亡命した年代で格差とか
あったのかな
戦争で獲得した捕虜も初期では貴重な
人材だったのだろう
兎に角あらゆる方向で人口増加しないと
滅亡の危機ですからね
これが同盟の人材の質の低下に繋がって
のかも
亡命者でも亡命した年代で格差とか
あったのかな
戦争で獲得した捕虜も初期では貴重な
人材だったのだろう
兎に角あらゆる方向で人口増加しないと
滅亡の危機ですからね
これが同盟の人材の質の低下に繋がって
のかも
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 23:51:46.07ID:jV8SbVuu >>231
某二次出会ったネタだけども、コルネリアスの大親征以前と以後だと明確な区別つけられてそう
某二次出会ったネタだけども、コルネリアスの大親征以前と以後だと明確な区別つけられてそう
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 23:55:27.19ID:G7MQwG6m234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 00:15:29.20ID:/CBi0YXA >>233
ハイネセンの目前まで帝国軍が迫ったわけだし、コルネリアスの戦略方針が「大軍の優位をいかして堅実かつ確実に攻め落とす」だから、けっこうな同盟領が帝国軍の占領下におかれたんじゃないかなあって
ダゴンの殲滅戦終わったあとだと「帝国恐るるにたらず!」な論調でも民主主義が健全に機能してたらしいし、それほど戦争で積み重ねた遺恨があるわけでもないことを思うと、帝国への敵意を亡命者にまで向けるかなあって
ハイネセンの目前まで帝国軍が迫ったわけだし、コルネリアスの戦略方針が「大軍の優位をいかして堅実かつ確実に攻め落とす」だから、けっこうな同盟領が帝国軍の占領下におかれたんじゃないかなあって
ダゴンの殲滅戦終わったあとだと「帝国恐るるにたらず!」な論調でも民主主義が健全に機能してたらしいし、それほど戦争で積み重ねた遺恨があるわけでもないことを思うと、帝国への敵意を亡命者にまで向けるかなあって
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 00:21:21.13ID:LKAY1g5N 亡命してきた年代での格差じゃなくて、亡命者に対する同盟社会の態度が
大親征で切り替わったってことかな?
大親征で切り替わったってことかな?
236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 00:31:28.92ID:nDcMGQtX コルネリアスの親征に最後まで一方的にやられっぱなしだったのならともかく、
撤退中に同盟軍は帝国元帥(笑)を何人も討ち取るほどの被害を与えたんだから、
親征後も「帝国恐れるに足らず」の人は結構いたと思うが。
撤退中に同盟軍は帝国元帥(笑)を何人も討ち取るほどの被害を与えたんだから、
親征後も「帝国恐れるに足らず」の人は結構いたと思うが。
237名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 00:41:46.04ID:/CBi0YXA >>235
そんな感じ。ダゴン以降は帝国内部はゴタゴタだし、晴眼帝の頃は外征する気なかったから、
本格的に帝国軍の占領統治経験したのって、コルネリアスの時代が初めてだったろうし、そんときに「反抗者は無慈悲に一掃するのが良い」という帝国の伝統的統治法が発揮されてたらトラウマもんだろう、と
そんな感じ。ダゴン以降は帝国内部はゴタゴタだし、晴眼帝の頃は外征する気なかったから、
本格的に帝国軍の占領統治経験したのって、コルネリアスの時代が初めてだったろうし、そんときに「反抗者は無慈悲に一掃するのが良い」という帝国の伝統的統治法が発揮されてたらトラウマもんだろう、と
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 04:19:48.35ID:OmrFzAS5 まあ、本当は原住民を征服して同化させたんだけどね
まあ、そこにはおぞましい虐殺や非人道的な弾圧等の蛮行があり、
圧政者に対する抵抗と解放を謳う同盟としては歴史として残す訳にはいかなかった
そして原住民たちも飼い慣らされ、その子孫たちは、自分たちの祖先が未開な野蛮人であった記憶を消し去った
まあ、そこにはおぞましい虐殺や非人道的な弾圧等の蛮行があり、
圧政者に対する抵抗と解放を謳う同盟としては歴史として残す訳にはいかなかった
そして原住民たちも飼い慣らされ、その子孫たちは、自分たちの祖先が未開な野蛮人であった記憶を消し去った
239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 09:34:42.57ID:xcdhTsc0 >>237
撤退ついでに37564やってたかもね
撤退ついでに37564やってたかもね
240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 11:23:28.84ID:LKAY1g5N 宮廷叛乱に対応するために取って返したんだから、そんな暇はないと思うけどね
241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 20:48:07.93ID:tLgzKN2E 引き返した理由は宮廷クーデターなら、元帥に戦死者多数というのは解せない。
遠征そのものはかなりいい経過だったようだし。
「クーデターによる内乱で戦死」とか「遠征失敗のスケープゴートにされ処刑」ならわかるが。
遠征そのものはかなりいい経過だったようだし。
「クーデターによる内乱で戦死」とか「遠征失敗のスケープゴートにされ処刑」ならわかるが。
242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 23:02:06.29ID:EUmRzmLI 元帥と言っても、お友達人事が多そうだから軍人としての資質はどうなのかな?
ダゴン会戦のヘルベルト大公よりはマシだと思うけどw
ダゴン会戦のヘルベルト大公よりはマシだと思うけどw
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/24(月) 23:05:01.73ID:FPvd3oQB 40人も50人も元帥がいたなら最前線で将をしていた元帥も多いだろうし通常の戦死が元帥の殉死になったんじゃないかな
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 00:23:46.84ID:aJHOdcKb 宮廷クーデターって裏に地球教とか
暗躍してたとかではないのかな
暗躍してたとかではないのかな
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 00:51:57.92ID:d6E4uB2W246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 09:21:20.76ID:t16KQaVy コルネリアス帝の時の宮廷叛乱に参加した、いわゆる反コルネリアス派の貴族も、
生き延びた連中は最終的には同盟に亡命するしかない。
コルネリアス親征後の亡命者には、そういう同盟にとっての「敵の敵」が含まれているわけで、
同盟が亡命者に冷たく当たるのは、スジが通らない。
まあ、同盟側が帝国に対して怯えきってて、追い詰められたネズミのように恐怖で我を忘れてたなら、
そんなスジなんて関係なく亡命者を攻撃しただろうけど、
コルネリアス親征軍の撤退中にはそれなりに損害を与えてるんだから、
そこまで恐怖にかられるのもおかしな話。
生き延びた連中は最終的には同盟に亡命するしかない。
コルネリアス親征後の亡命者には、そういう同盟にとっての「敵の敵」が含まれているわけで、
同盟が亡命者に冷たく当たるのは、スジが通らない。
まあ、同盟側が帝国に対して怯えきってて、追い詰められたネズミのように恐怖で我を忘れてたなら、
そんなスジなんて関係なく亡命者を攻撃しただろうけど、
コルネリアス親征軍の撤退中にはそれなりに損害を与えてるんだから、
そこまで恐怖にかられるのもおかしな話。
247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 10:34:34.11ID:RWDb/Hg1 >246
んなことはない
かつての亡命者は帝国の圧政を逃れてきた「共和主義者」(少なくともそう宣伝されていたはず)なのに対し
コルネリアス親征後の亡命者は政争に敗北した圧制者の一部
「敵の敵」ではあっても「敵」であることに変わりはない。
んなことはない
かつての亡命者は帝国の圧政を逃れてきた「共和主義者」(少なくともそう宣伝されていたはず)なのに対し
コルネリアス親征後の亡命者は政争に敗北した圧制者の一部
「敵の敵」ではあっても「敵」であることに変わりはない。
248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 10:39:53.47ID:QNk+gJN0 宮廷反乱による帰還はバトゥの欧州侵攻が下敷きか
249名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 12:33:47.29ID:yclKHYzC ダゴン会戦後からそういう連中は亡命して来てたんじゃなかったか
会戦のおかげで同盟の存在が帝国に知られて政争に破れた貴族や犯罪者みたいな連中まで
続々と亡命してきたとかあったと思う
会戦のおかげで同盟の存在が帝国に知られて政争に破れた貴族や犯罪者みたいな連中まで
続々と亡命してきたとかあったと思う
250名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 12:56:32.28ID:c6bEdiFK キューバ革命がモデルだろうな。
キューバから難民に混ざって犯罪者も米国に亡命してきて、
マイアミとか治安が著しく悪化した。
にも関わらず、米国はキューバ難民を迫害しなかったから、
同盟も帝国からの亡命者を迫害したりはしなかっただろう。
表向きは。
キューバから難民に混ざって犯罪者も米国に亡命してきて、
マイアミとか治安が著しく悪化した。
にも関わらず、米国はキューバ難民を迫害しなかったから、
同盟も帝国からの亡命者を迫害したりはしなかっただろう。
表向きは。
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 14:40:36.86ID:GgeRS+Lk >>249
来てたけど、その頃は分け隔てなく同胞として迎え入れてたみたいな描写があるし……
来てたけど、その頃は分け隔てなく同胞として迎え入れてたみたいな描写があるし……
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/25(火) 20:57:52.25ID:KrNMvggz 同盟は奴隷制度のないアメリカかな メイフラワー号を思い浮かべるな
253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/28(金) 20:36:53.65ID:2wwj4sRH 亡命と同盟は似ている
254名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/28(金) 21:04:00.87ID:Juv20uaO 童貞と同盟は?
255名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 23:42:55.98ID:eYtW2tfX 似てない
256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 10:37:23.94ID:q+tWoLJy ハイネセンはとにかく帝国から遠ければ遠いほど良いという本拠地探しをしたから
257名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 23:17:34.02ID:8otBF2TG アーレ・ハイネセン「帝国領を抜けてどこか新天地へとと宙図に記されていない領域を突き進んだところ、サルガッソー・スペースだのイゼルローン回廊だの、大いなる宇宙の摩訶不思議な摂理を味わいつつ、事故死しました」
258名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 04:28:38.96ID:rjU9XeDO ハイネセンってイゼルローン回廊上通って
来たんだったけ?
なんとなく危険な海域を通ってなんとか
彼の後継者がたどり着いたと思ったが
来たんだったけ?
なんとなく危険な海域を通ってなんとか
彼の後継者がたどり着いたと思ったが
259名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 05:44:16.22ID:SANE1BTM260名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 18:43:58.29ID:IrUFm0mC 事故死だった
261名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 23:27:32.34ID:QWsGBz8q ということになっている
262名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 23:41:25.74ID:86LIVlPd 惑星ハイネセンを見つけるまでの道中で権力争いをする意味も無いし謀殺って事は無いんじゃないかな
当てのない長旅だから暴動って可能性はあるけどそれだと多分惑星ハイネセンに着くまでに全滅してるだろうし
当てのない長旅だから暴動って可能性はあるけどそれだと多分惑星ハイネセンに着くまでに全滅してるだろうし
263名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 00:26:26.20ID:IY/GEFPv 実はハイネセンの死は当てのない旅のストレスに耐えかねての自殺だった。
混乱を恐れたグエン・キム・ホアたちは事故を偽装しという展開
混乱を恐れたグエン・キム・ホアたちは事故を偽装しという展開
264名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 01:00:16.34ID:g0ay1pGl その後ハイネセン脱出に関して実は帝国側には何の記録も残っていないという衝撃の事実があきらかに
265名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 01:32:02.64ID:qwIb+ciW >262
「もっと条件の良い惑星を探そう」「もっと帝国から離れるべき」「とりあえず次の地球型惑星で妥協」
みたいな路線対立があったかもしれないよ。
(エルファシルが放置されてるし
「もっと条件の良い惑星を探そう」「もっと帝国から離れるべき」「とりあえず次の地球型惑星で妥協」
みたいな路線対立があったかもしれないよ。
(エルファシルが放置されてるし
266名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 07:45:51.94ID:uVH5zq1y >>264
いや、作中明記されてる。
「電子頭脳」は時代を感じるがw
銀河帝国の官僚たちは古い記録を電子頭脳の回路から取り出し、一世紀以上も昔にアルタイルから
逃亡した奴隷たちが存在することを知った。のたれ死にもせず生きていたのだ!
いや、作中明記されてる。
「電子頭脳」は時代を感じるがw
銀河帝国の官僚たちは古い記録を電子頭脳の回路から取り出し、一世紀以上も昔にアルタイルから
逃亡した奴隷たちが存在することを知った。のたれ死にもせず生きていたのだ!
267名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 09:16:52.71ID:JWdSW6hH 100年記録を保持してるなんて、銀河帝国の官僚は偉いな。日本国ならとっくの昔に破棄か改竄されてる。
268名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 09:53:40.47ID:xjn85+Jw のたれ死にしてないのに驚くということは、
逃亡事例自体はいっぱいあるから残しといても誰も気にしないんデショ。
その中の一例が拮抗する勢力にまで育っちゃったという。
逃亡事例自体はいっぱいあるから残しといても誰も気にしないんデショ。
その中の一例が拮抗する勢力にまで育っちゃったという。
269名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 13:32:10.31ID:5kipTaMZ 実際は見つかって併合までされてしまったのが
自由惑星同盟なだけで
ローエングラム朝下でも見つかってなくて成長を続けてる勢力が
いくつもあったりしてな
そういった勢力の一つが人類以外の超文明の遺産を発見して…
自由惑星同盟なだけで
ローエングラム朝下でも見つかってなくて成長を続けてる勢力が
いくつもあったりしてな
そういった勢力の一つが人類以外の超文明の遺産を発見して…
270名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 22:20:01.41ID:wuerCskf >>269
第六文明人イデ「呼んだ」
第六文明人イデ「呼んだ」
271名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 11:21:01.13ID:/aHy1wNx ところで、このスレが落ちてないのに166が二つも立ってるのは何があったん?
272名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 13:00:00.90ID:TrefUZEn >>271
・そもそもは163〜4あたり(?)からキリスト教原理主義みたいな奴が原作の表記やスレの流れ、一般常識等から外れた独善的で論理破綻してる長文を連投してまともな会話ができなくなった所から始まる
・165を立てるときに連投野郎の隔離目的で、このスレと、もう一つワッチョイ付きスレが立った
・連投野郎はワッチョイスレの方に常駐し、連投を続けた(運良くこっちには来なかった)
・連投野郎が平気で1日10個以上連投するので、ワッチョイスレはあっという間に消費された
・向こうの次スレが独自に立った
・2つあるのは多分スレ立てのタイミングとかの問題
・そもそもは163〜4あたり(?)からキリスト教原理主義みたいな奴が原作の表記やスレの流れ、一般常識等から外れた独善的で論理破綻してる長文を連投してまともな会話ができなくなった所から始まる
・165を立てるときに連投野郎の隔離目的で、このスレと、もう一つワッチョイ付きスレが立った
・連投野郎はワッチョイスレの方に常駐し、連投を続けた(運良くこっちには来なかった)
・連投野郎が平気で1日10個以上連投するので、ワッチョイスレはあっという間に消費された
・向こうの次スレが独自に立った
・2つあるのは多分スレ立てのタイミングとかの問題
273名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 14:25:28.42ID:MWHZFrsl 本来はこっちが隔離スレになる予定だったけど結果は逆になったのよね、両方に出没しなかっただけマシだけど
274名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 11:10:08.71ID:IWx77fTw ポプランが「ジーク・カイザー」に対抗する歓呼の合い言葉とやらを「くたばれ、皇帝!」にしたとき、
それを聞いたアッテンボローが共和主義的表現力に富む、と好評価してたけど、それってどうなんだ。
単に皇帝という地位・役職にあるというだけの一個人に対し、市ねと叫ぶのが共和主義的なのか。
「皇帝という役職は要らない」なら分かるけど。
それを聞いたアッテンボローが共和主義的表現力に富む、と好評価してたけど、それってどうなんだ。
単に皇帝という地位・役職にあるというだけの一個人に対し、市ねと叫ぶのが共和主義的なのか。
「皇帝という役職は要らない」なら分かるけど。
275名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 12:31:33.90ID:jSp9c6w0 王を追放したのがローマ共和制の始まり
276名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 13:17:42.01ID:uaYuT0Pt >>274
たんに専制だと「皇帝=俺だけが主権者」の公式が成り立つから、「民衆こそ主権者」の民主主義的には是非ともくたばってほしいな意味と思われ
たんに専制だと「皇帝=俺だけが主権者」の公式が成り立つから、「民衆こそ主権者」の民主主義的には是非ともくたばってほしいな意味と思われ
277名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 17:04:09.68ID:1Y1kes3K 中国でも、王を追放して重臣たちで政治を始めたのが共和という表現だったりする
278名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 19:31:50.68ID:lv8eAR5n 本当にラインハルト一個人にくたばって欲しいというんじゃなくて、
皇帝(専制者)は要らないという意味で、それを戦闘中に敵に浴びせかける
煽り文句にしたらああなった…というそのままの解釈で良かったのか。
まあ相手を逆上させる効果は抜群だろうが。
皇帝(専制者)は要らないという意味で、それを戦闘中に敵に浴びせかける
煽り文句にしたらああなった…というそのままの解釈で良かったのか。
まあ相手を逆上させる効果は抜群だろうが。
279名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 22:49:56.75ID:FUPROWZz280名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 22:58:38.16ID:3V4WbhNt ヤマトと違って内紛は発生しない
銀英伝はヤマトのアンチテーゼを貫いている所以
銀英伝はヤマトのアンチテーゼを貫いている所以
281名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 02:11:24.10ID:oEW0we2O282名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 06:43:08.67ID:t2hWD4hn ムライの退去は地味だが本当にファインプレーだよな
逃げたいけど周りの目があって逃げられない…って人は相当数いただろうし
そういう手合いが残っていたら誰も幸せにならなかった
逃げたいけど周りの目があって逃げられない…って人は相当数いただろうし
そういう手合いが残っていたら誰も幸せにならなかった
283名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 09:23:46.80ID:ho7NgxiN パトリチェフのほうが地味
284名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 03:16:29.87ID:4Xb+Hi0B ムライは髪型からして派手だったからな
285名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 20:11:49.46ID:RbKpT9qW ムライってどんな髪型だっけ、というかそもそも髪型に言及してる部分あったっけ?
286名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/16(火) 08:50:43.11ID:Ymm99K3V ヤンくらいだろ
軍人らしくない髪型は
軍人らしくない髪型は
287名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 15:46:00.41ID:dQsGQV3i DNT版の銀英伝の帝国軍は長髪だらけだった気が・・・
一方のDNTの同盟の顎鬚率の高さがきになった
一方のDNTの同盟の顎鬚率の高さがきになった
288名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 15:52:31.83ID:7nS8+bTZ 軍人らしくなさが原作ヤンの魅力なのに
新作ではそのイメージが維持できないので、ついエリート臭を出してしまったヤンさん
新作ではそのイメージが維持できないので、ついエリート臭を出してしまったヤンさん
289名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 18:30:31.70ID:SHupgjZ1 つうか、銀英伝とかヤンとか言うレベルじゃなくて、これからのアニメでは
ああいうどこか抜けたところのある
ほっとできるキャラは全くいなくなってしまうのではないのかという暗澹たる気持ちに
ああいうどこか抜けたところのある
ほっとできるキャラは全くいなくなってしまうのではないのかという暗澹たる気持ちに
290名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 19:46:02.33ID:dQsGQV3i オーベルシュタインの義眼がどうたら・・・の流れでメガネキャラ(遠視&近視もしくは乱視?)いるのはおかしい
ってのが新作アニメスレで話題になった
ってのが新作アニメスレで話題になった
291名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 19:51:55.70ID:en0SgXHl >>290
眼鏡で矯正できる程度の近視とかで、眼球を摘出して義眼にする気にはなれないなぁ。
眼鏡で矯正できる程度の近視とかで、眼球を摘出して義眼にする気にはなれないなぁ。
292名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:21:02.86ID:wRPRkpVH さっき夕方の6チャンのニュース見てたら
咽頭がんでマシンボイスになったおじさんが出てきて
どこも悪くないけどカッコいいから俺もこれにして欲しいってちょっと思っちゃった。
咽頭がんでマシンボイスになったおじさんが出てきて
どこも悪くないけどカッコいいから俺もこれにして欲しいってちょっと思っちゃった。
293名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 21:01:03.09ID:QiVg/8jn なおDNTキャゼルヌの眼鏡はファッションで度が入ってないとイベントで明かされた模様
294名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 21:38:58.16ID:SHupgjZ1 伊達眼鏡とか明らかにキャゼルヌのキャラじゃないんだが
295名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 12:10:35.56ID:ictP/F5y 実務的な人間が描けないアニメスタッフ
296名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 15:14:10.31ID:IBPMtokp >>290
そも、視力低下とかじゃなく、たんに生まれながらに眼球に異常があるのを一緒にしちゃいかんでしょ
そも、視力低下とかじゃなく、たんに生まれながらに眼球に異常があるのを一緒にしちゃいかんでしょ
297名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/19(金) 20:13:00.40ID:mOz5Uun9 >>274
くたばれカイザー てどう発音したんだろうね
アメリカのデモとかで汚い発音だが 〇ァック ユーというのがあるが
後 キル ユー カイザーかな 〇ァック ユー カイザーとか言われたら
帝国人はブチ切れるだろうなぁ
くたばれカイザー てどう発音したんだろうね
アメリカのデモとかで汚い発音だが 〇ァック ユーというのがあるが
後 キル ユー カイザーかな 〇ァック ユー カイザーとか言われたら
帝国人はブチ切れるだろうなぁ
298名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/19(金) 20:31:02.00ID:cncD8liG カイザーのキンタマの歌とか作るのか
299名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/19(金) 20:53:33.44ID:qq6okGdO ポプランがカイザーはタ●無しの歌を作ったけど、直後にカイザーがデキ婚・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
