>>252
作戦レベルの話なら、星界軍はかなり見るべきものがあるだろう
戦略レベルというのは、同盟政策とか、敵の戦略的奇襲の防止とか。
端的にいえば、帝国が国是をほとんど変更してこなかったことこそが戦略的な失策の根本にある。
つまり、平面宇宙航法の独占と、それ以外での地上諸政府への非干渉傾向のせいで、潜在的な味方勢力を敵陣営に追いやってるし、
地上人は干渉しなければ地上で満足するだろうという体験こそが、ハニアの地上派を過大評価する一因にもなっているのでは?
>>253
それは皇帝と軍令長官の仕事では?
ラフィールが皇帝になったら正々堂々を好みそうではあるけど
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之50[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/28(金) 13:46:33.40ID:T8OM19Sx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
