【IDなし】SF系アニメを語る 第95話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/22(土) 08:06:23.14
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第94話
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528753338/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/26(金) 07:05:54.11
謹聴!謹聴!
ニート様の就寝前アニメ評論の御レスであらせられるぞ!!
423名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/26(金) 07:12:16.40
>>422
うるさいぼけ!
今期は
異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
からくりサーカス
閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
は切った

見る価値なし
2018/10/26(金) 08:26:15.16
やっぱりニートなのかよw
2018/10/26(金) 11:21:18.69
>>421
ゲーム自体がそういう設定
よってアニメ脚本家に罪なはい
2018/10/26(金) 12:05:43.88
ただのニートではない!
前に屑がつく屑ニート

にちゃん最強の屑ニート!
2018/10/26(金) 23:49:50.92
SF系の話はないのか?
デリダはとても残念な感じになってしまったし。
なんだかテクノライズ思い出した。
2018/10/26(金) 23:59:35.24
>>427
キャラクター原案が安倍吉俊だから?
2018/10/27(土) 00:28:46.30
SFというかデリダは哲学な人には
割とうまくネタ埋め込まれてて楽しいみたいだ

俺も安倍吉俊の名前とこの置いていかれ感で
テクノライズ思い出したw
430名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/27(土) 07:18:04.03
>>424
普通に働いてるよ
つうかニートとか嫌いなのか?食えるならニートでもいいかな
そういえばニートのアニメってあんましないな
NHKのなんとかってアニメくらいだろ
431名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/27(土) 07:20:47.37
>>427
RErideD−刻越えのデリダ−か?
80年代のOVAみたいな展開で萎えるだけ
今時の若い人は、スマホで俺ツェーしないと受けないんだよ
432名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/27(土) 07:24:42.56
色づく世界の明日からは、バスで過去に戻って親戚と暮らす女の子の話だが
何を描きたいのかさっぱり判らん
魔法が必要なの?脚本家?
なにやりたいのかちゃんと伝えろよ
2018/10/27(土) 08:29:42.62
デリダ、デリダ、デリダー
空の彼方に踊る影ー
2018/10/27(土) 09:25:14.71
シャシャンがシャンデリダ 全身シャンプーミーロン〜
2018/10/27(土) 09:51:35.38
>>430
自宅警備だろ。お疲れ様
436名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/27(土) 11:41:48.01
>>435
彼は自宅警備員
その広い邸宅を毎日巡回する
部屋には一人ずつお嬢様がおられるが、彼の訪問を心待ちにしていた
部屋数は∞
自宅警備員の巡回は終わるのか!
来週はちょっとサドっ気のお嬢様のお使いでウナギ取りをするハメに

ってラノベ書いてくれ(棒)
2018/10/27(土) 11:42:52.29
オールユーニートイズキルというのはニートものじゃなかったの?
438名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/27(土) 11:46:14.91
エイリアン(敵対的な宇宙人)の侵略を受けている近未来の地球を舞台に、
敵が人類に勝つために引き起こしている時間のループに巻き込まれてしまった主人公が、
出撃しては戦死する2日間を何度も繰り返すうちに経験を積んで強くなり、
ループの原因となっている敵を倒す方法を見つけ出して勝利を掴むまでを描く。

アマゾンプライムで見たよ
ヒロインも主人公も死ぬけど、なぜかエイリアンの血を浴びたら時間が巻き戻って
ヒロインと再会する話だな

45点
描写がくどくてうざかった
2018/10/27(土) 11:55:09.16
ん?
ヒロインと主人公は最後どちらかが死なないとループが終わらないから殺し合う筈だが
2018/10/27(土) 12:19:20.03
>>439
小説と映画で違う
2018/10/27(土) 12:56:50.77
映画のは敵の部隊長が巻き戻し権利持っててその能力が部隊長の血液を通して吸収されちゃったとかだったような
だから相手のボスともリンクが繋がってしまうので裏をかかれて罠仕掛けられたりもしてたが
2018/10/27(土) 13:04:36.00
漫画でしか知らなかったがそういう違いもあるのか……
443名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/27(土) 13:27:42.36
ハルヒをハリウッドで映画化したら。
2018/10/27(土) 17:27:27.42
ハルヒ役はジム・キャリーだナ
2018/10/27(土) 20:52:57.64
キョンが5割増しでうざくなる
2018/10/27(土) 22:13:42.06
じゃあキョンキョンで
2018/10/28(日) 00:15:33.10
キョンキョンとか余計にウザいな(笑)
2018/10/28(日) 08:21:37.32
キョンは面白黒人にTR
449名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/28(日) 10:09:57.27
青春豚野郎がエンドレスエイトやりやがった
糞が!
京アニ潰れろ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540310021/574

ワロタ
2018/10/28(日) 10:50:47.98
いや全然ワラエナイけど?
2018/10/28(日) 12:57:38.89
ハルヒプロブレムってのが数学のお題で実際にあるんやね
452名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/28(日) 18:52:56.97
ハルヒはより生徒会の一存の方が面白かった。
2018/10/28(日) 18:56:59.32
ガンダムよりダイアポロンのほうが面白かった人もいるだろう
2018/10/28(日) 18:58:13.11
チンガードガキンするとこがサイコーしゅぎゆ
2018/10/28(日) 18:59:33.09
ダイラガーとか好きよ
456名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/28(日) 19:08:41.44
高校ぐらいからラノベを読み出したけど、あんまり面白くない。
何で売れてるん?
2018/10/28(日) 19:27:50.28
お手軽だからじゃね?
あんまり読んでないからわからんけど
なろう系はタダでネット後悔してるから読めるとかもあるかもだけど
2018/10/28(日) 19:28:38.09
現役中高生の子が面白くて読むからでねの。
2018/10/28(日) 19:39:22.74
面白くないならなんで読み出したのか
2018/10/28(日) 19:43:52.65
まあ読んでみて感想言うのはいいのでは
読みもしないで文句たれてるアホの方が有害
2018/10/28(日) 20:01:33.74
ジャンプの漫画やラノベは他人と同じの読んで感想を話すのがいいんだろ
古本屋であらすじ読んで買う我々のような層とは読み方が違う
462名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/28(日) 20:48:04.63
>>459
評判良かったから。
2018/10/28(日) 21:04:02.74
つまんねー奴
2018/10/28(日) 22:15:11.39
>>456
>何で売れてるん?
読解力が無い奴でも読めるから。
文部科学省が近年やたらと「読解力!」連呼してることから分かるように、読解力が無い奴が多いんだよ。
2018/10/28(日) 22:19:43.46
最近の奴って「俺ツエー」妄想さえ自分じゃできないからそういう小説買って読んでるのかな
自分が突然パワーに目覚めてヒーローになったり学校を制圧したテロリストを一人で倒したり
子供がヒマなときにやってた妄想さえ金出して買ってる気がするw
2018/10/28(日) 23:41:55.01
ラノベ全部がそうでも無いからなぁ
むしろ主人公が無能力で役に立たないで周りの女が何とかするってのもあるし
周りに特殊な女が集まるのも能力とか言うなら知らんが
ゴブスレとか作品中で「力がないからって何もしないやつが力を貰ったからって何か出来るとか甘えたこと言ってんじゃねぇよ!」って主人公の師匠が嘲笑ってたし
2018/10/29(月) 01:25:06.78
主人公がチートクラスの能力でオレツエーしてる作品なんてラノベじゃなくても昔からいっぱいあるし

チート能力は各作品ごとに様々あるけど、ことラノベに関して一番主人公がチートしてるのは
ファンタジー風で教育も文化も西欧中世レベルな世界に、現代の知識を持ったまま転生して、
その能力をいかんなく発揮して物事を解決していくところでしょ。
たとえ主人公がニートでも、2~300年も先の教育を受けたりしたことの経験は、その異世界人にとって
十分な脅威だよ。

中高生をはじめ若者が好んでラノベを読む大きな理由の一つは、今現在自分が持ってる知識だけでも、
異世界ではその世界を根幹から覆せるほどの活躍をすることができるという妄想が楽しめる事だと思う。
それだけ現代では将来の仕事や社会との関わりに於いても、自分で物事を動かすとか活躍ができるという
期待がもてない証左なのかもね。これはすでに社会に出てる人も同じに見える。

アニメしか見てないけど、くだんのゴブスレだってスレイヤー=サンが転移魔法を深海と直結させる
というその世界人には考えもつかない方法で敵を倒してたけど、現代では中高生でも説明されれば
ああそういうことねと理解できるし、主人公と重ね合わせて自分でも出来ると思えるでしょう。
転生じゃねーよという説は置いておいて、スレイヤー=サンのアイデアは現代人のものだよね、という。
2018/10/29(月) 02:07:35.02
えっと あとがきです
ラノベがどうとか言われてるようですが莫迦莫迦しい限りです
469名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/29(月) 07:16:58.67
ゴブリンスレイヤーは深海から水を召還して敵を倒すのはいいんだが
自分も死ぬだろバカだろ原作者
2018/10/29(月) 07:24:07.40
スクロールの向けた先に空間が開くだけ
別にスクロールから出てるわけじゃない
バカ?
471名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/29(月) 07:28:26.98
水流で切断するに絞ってないじゃん
拡散してるじゃん
死ぬわけないじゃん
ゴブリンしか倒せない原作者がアホなんだよ
強姦シーンで釣ってる糞アニメが
爆死しろ!
2018/10/29(月) 08:49:51.55
なんだまた例の馬鹿か(笑)
一から十まで説明を書かないとわからない時点で池沼だな
2018/10/29(月) 14:19:01.93
ラノベでも書類とはんこに埋もれる主人公
100年後のラノベで
「書類とはんこ?こうすれば手押しポンプ並みに楽できるよん」
はたして100年で足りるだろうか
474名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/29(月) 21:16:18.00
>>463
俺の求めるものがあるのかなって思ったんだよ。
大してなかった。
2018/10/29(月) 21:18:30.48
ssssグリッドマンの悪い子の顔とムチムチ加減になんか既視感あると思ってたら、
oneone1て薄い本サークルのぺぽって作家のハード陵溽ヒロインに似てるわw
2018/10/29(月) 21:38:14.91
女は悪役の方がエロいってテンプレだよな
477名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/30(火) 07:05:10.27
なんだスライムは面白いじゃん
どっかの糞ゴブリンアニメよりしっかりしてるよ
どっかの強姦アニメより100倍はまっとうだよなw
2018/10/30(火) 07:16:51.44
結局BPOに意見書は出したんですか?
こんなとこで強姦強姦強姦言ったって何も変わらんよ
2018/10/30(火) 07:19:48.24
スライムが面白いとか言ってる時点で相当なラノベ脳だから察してあげたまえ
2018/10/30(火) 09:06:33.50
スライムプリキュア!
2018/10/30(火) 11:40:12.89
主人公はラノベ作家で…
↑これが多いのは異世界よりもわからん
そんなに自分が好きか?w
2018/10/30(火) 11:45:27.97
>>477
他人と会話ができないお前には
主人公の独り言で世界が作られ話が進んでくスライムのほうが合ってるだろうなw
2018/10/30(火) 11:54:11.90
ゴウカンガーとか言いながら、一話切りせずにしっかりリアルタイムで追ってるの笑う
結局お前は強姦シーンが大好きなエロ坊主なんだろ自分に素直になれ
2018/10/30(火) 12:51:18.86
俺は強姦と云う文字だけでオナニー出来るんだ!
こんな高級テクニックは想像力のないおまえらには出来ないだろ!
ざまあー!
2018/10/30(火) 13:10:55.41
Shiko Funjatta アニメ =火の丸相撲

1シーズンでどれだけ話進むんだろう・・・
2018/10/30(火) 13:29:13.35
>>481
両方とも理由は同じだよ。

どんなに優れた小説家も、自分の知らないことにリアリティを持たせることはできない。
ただ書くだけなら想像で書けるが、それを知る人から猛ツッコミを入れられる恐れがある。
普通なら自分の経験をベースにすれば済むことだが、ニートや引きこもりには大した経験もない。
かといって、調べるのも面倒くさい。調べたところで、それを理解できる知能がない。

となると、方法は2つだけだ。
・完全に自分の想像だけの世界を書く → 異世界モノ
・自分の唯一の経験(現在進行形)を書く → ラノベ作家モノ
2018/10/30(火) 14:25:12.67
>>484
国語辞典だけで興奮できたあの頃には戻れない…
488名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/30(火) 21:02:07.45
>>486
未来世界ものでもいいのに。
2018/10/30(火) 21:04:28.79
ちゃぶだいや市役所出しただけで発狂するバカが居るから……
2018/10/30(火) 21:26:46.85
>>488
未来モノは、現代社会や現代文明に対する深い理解が必要なので、とても無理。
ただし、1つだけ方法があって、大災害や大戦争があったことにしてリセットすればいい。
未来モノのラノベは大抵これ。
2018/10/30(火) 21:27:37.37
北斗の拳か
2018/10/30(火) 22:29:28.09
>>486
>・自分の唯一の経験(現在進行形)を書く → ラノベ作家モノ
私小説は日本のブンガクの伝統だな!
2018/10/30(火) 22:30:21.94
>>490
>未来モノは、現代社会や現代文明に対する深い理解が必要なので
リ…リアル鬼ごっこ…
2018/10/30(火) 23:39:44.04
主人公はラノベ作家で…は、まぁいい
血のつながらない妹が…私小説?w
2018/10/31(水) 06:24:58.06
血の繋がらない妹が人気エロマンガ家ってのもあったし
ニッチなジャンルなんでそ。SFみたいなもんよ
496名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/31(水) 07:13:12.30
>>483
抱かれたい男1位に脅されています。

今期の強姦アニメ
男が強姦されます
BPOに通報すべき
アッー
497名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/31(水) 07:15:00.72
>>485
身長のせいでプロになれないんだから意味ないぞあの設定
どうせなら片腕相撲とりとかなら面白そう
障害者相撲!!
498名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/31(水) 07:28:36.66
CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!はとうとう妹(役)とSEXしやがった
けしからん
腹立つわ
ゆるいエロ糞アニメとか誰が見るんだよ
異世界へ移動する系でSEXしまくってるのはこの作品だけ
2018/10/31(水) 07:34:42.07
>>498
SEXしまくりが羨ましいんだよね
わかるわかる
2018/10/31(水) 07:47:45.32
結局SEXとか強姦しか観てないw
中学生かー
2018/10/31(水) 09:27:31.10
>>492
あえてマジレスすると、「私小説」とは意図的に空想・虚構の要素を排して
(主として内面の)事実を追求する小説なので、大半のラノベとは対極にある。

>>489>>493
まさに、それ。
現代社会や現代文明に対する理解が浅いのに未来モノを書くと、ツッコミ所が満載になる。
2018/10/31(水) 10:06:54.67
性のよろこびを知りやがって を電車内から掲示板で言ってるだけの二番煎じ
2018/10/31(水) 16:29:10.14
まぁまぁ。

最初期の中高生以上向けSFアニメだったヤマトで既に、
古代守がスターシャと結婚してる描写があったじゃないか
504名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/31(水) 17:35:25.15
今死者の代弁者読んでるんだけど、ピギーみたいなぶっ飛んだ生態持った異世界人とまぐわうなんてアニメ出来ないだろうか?
たとえば子供作るためには一度オスがメスに丸かぶりされてしまうとか?
オスはメスに消化されたあと子供として第二の生を受けるとかどうよ?
2018/10/31(水) 17:37:30.26
それがどうした
2018/10/31(水) 17:52:16.01
オスメス逆だが繁殖のとき異性を食う知的生命体はもうレベルEでアニメ化してるんだよなあ
2018/10/31(水) 18:23:44.10
オスがメスの1/10の大きさしかなく寄生して過ごす深海魚とかな
2018/10/31(水) 18:42:45.93
>>504
それで何が面白いの?
509名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/31(水) 19:00:34.46
>>508
お前にはわからんだろうけどな
2018/10/31(水) 19:04:39.99
俺にもわからんわ(笑)
2018/10/31(水) 19:07:12.22
消化されたらもう記憶はつながってないから別人だろ…
2018/10/31(水) 19:23:52.43
>>504 異性生命同士だったけど、ティプトリーの「愛はさだめ さだめは死」がその辺のネタだったような。
2018/10/31(水) 19:26:00.05
ピアズアンソニイ のクラスターサーガってのがいろんな異星人とヤリまくってたよ
2018/10/31(水) 20:40:20.23
http://buzz-plus.com/article/2018/10/31/yasuda-junpei-isekai-novel-news/

【緊急速報】安田純平がライトノベル化決定か「転生したら安田純平だった」「Re:ゼロから始める拘束生活」「私が拘束されたのはどう考えても安倍が悪い」

・メディア関係者の声
「これは未確認情報ながら、安田純平さんをもとにしたライトノベルが出るとすればそのひとつは
「何度タイムリープしても拘束されてしまうストーリー」「複数の世界線を旅して拘束を逃れようとするストーリー」になるとの話があります。
もし事実ならば非常に興味深い内容になりそうですが、安田順平さん本人が許諾を出すかどうか不明です」



あ〜ほ〜か〜w
515名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/31(水) 21:15:42.12
カーク船長から一言。
「ヤレる女なら幼女でも手を出す」
516名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 06:47:38.03
イングレス―INGRESS THE ANIMATIONは、青いXMと紅いXMの闘争の話
超能力合戦だな
3DCGがキモイせいかろくに本スレが伸びない
SFとしても陳腐で見所なし
一般受けすらしない
珍作アニメ

CGで作る所は大体はこんな感じだな
517名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 06:48:28.15
>>514
ああニュース系から右翼が来てるのか
都市伝説はうざいからSCP財団でやれ(棒)
518名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 06:53:22.06
>>504
深夜アニメは基本は異生物と恋愛する話は多いよ
人間でないものと恋愛とかありふれ過ぎて書ききれないくらいある
今期だと
人外さんの嫁
となりの吸血鬼さん(百合)
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(悪魔)
ほら、耳がみえてるよ!(猫男)
519名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 07:17:40.05
RErideD−刻越えのデリダ−は、時系列グチャグチャか
特定の時間に意識が移動する感じね

うーんSFとしてこれ面白いのか?ポエム臭い
2018/11/01(木) 08:18:55.21
>>517
「都市伝説」の意味も知らんのか…
アニメばっか見てるとバカになるなあw
521名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 10:57:15.12
>>515
400歳の幼女に色目使うカーク船長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況