!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第94話
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528753338/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
【IDなし】SF系アニメを語る 第95話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/22(土) 08:06:23.14
670名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 12:33:30.10671名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 12:36:00.75672名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 12:43:02.50 サンダーバーズ顎でねの
673名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 14:19:00.57 サンダーバードアゴーじゃなかった
674名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 14:48:13.64 映画や小説やドラマなんかでも強姦を匂わせる(というかモロ)という作品もあるのにね。
ことアニメになると、リンリガーリンリガー騒ぎ出すやつが必ず現れるのはなんなんだろ。
ことアニメになると、リンリガーリンリガー騒ぎ出すやつが必ず現れるのはなんなんだろ。
675名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 20:11:52.21 アニメは子供のもの
という固定観念に囚われてるんじゃないかな
という固定観念に囚われてるんじゃないかな
676名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 20:16:03.70 まあコンビニや本屋で棚差しになってる過激な表紙のエロ漫画雑誌と同じで、
チャンネル回せば子供でも簡単に家で見られる媒体でそういうのはというのも一つの意見やね。
チャンネル回せば子供でも簡単に家で見られる媒体でそういうのはというのも一つの意見やね。
677名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 20:22:50.52 数年前にCGアニメでもやってたキャプテンスカーレットの
仮死バトルは何故か被虐妄想を加速させるものだった
仮死バトルは何故か被虐妄想を加速させるものだった
678名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 22:49:13.15 >完全に自分の想像だけの世界を書く → 異世界モノ
なんかおかしくないかそれ
異世界を舞台にするってことは、その世界の社会制度とか倫理観とか、一から全部自分で考えなきゃならないってことだぞ
現実社会をそのまま描くよりも難しいと思うのだけど。
なんかおかしくないかそれ
異世界を舞台にするってことは、その世界の社会制度とか倫理観とか、一から全部自分で考えなきゃならないってことだぞ
現実社会をそのまま描くよりも難しいと思うのだけど。
679名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 23:02:00.84 俺は異世界ものってコンピュータRPGの世界観に依存した世界設定かつ現代人がそこに適応する話だと思ってたよ
680名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 23:03:38.12 働く魔王さまが現世に顕現した場所が中野通りV.A.L.I.S.近辺だったのは意味があるのだろうか
681名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/11(日) 23:04:17.58 昔のスペースオペラが西部劇だったように
今の異世界ものは実質コンピュータRPGものだ
今の異世界ものは実質コンピュータRPGものだ
682名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 10:41:09.69 「萌えはアニメの概念だからいまの少女漫画は実質アニメだ」こうですか?わかりません><
683名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 11:35:24.59 アニメじゃない!
684名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 11:41:51.64 スペースオペラの宇宙は天文学の観測成果とか(多少まぶしてあるけど)関係なく都合のいい開拓時代を宇宙に作ったもの
同じように
現在流行りの異世界ものの異世界とは正統派ファンタジーとあまり関係なく本当はコンピュータRPGの世界を小説上に再現したもの
同じように
現在流行りの異世界ものの異世界とは正統派ファンタジーとあまり関係なく本当はコンピュータRPGの世界を小説上に再現したもの
685名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 14:59:10.04 >>635
>正当に評価して欲しい、白馬の王子様だけが私を評価してくれる
>乙女チックですな
これ、実に皮肉なことだが、バカのくせに批評をしたがる連中の自己紹介になってる。
その連中こそが、自分のレスに同意し正当化してくれる白馬の王子様を渇望してるんだよ。
そのためには、無理してでも批評を言うしかない。感想じゃ、「個人の感想です」で終わっちまうからな。
しかし、当然ながら、そんな御都合主義的な白馬の王子様など実在するわけがない。
実際には主張の粗を突かれまくり、火病を発症して暴れまくり、嘲笑を浴びる結果に終わる。
>正当に評価して欲しい、白馬の王子様だけが私を評価してくれる
>乙女チックですな
これ、実に皮肉なことだが、バカのくせに批評をしたがる連中の自己紹介になってる。
その連中こそが、自分のレスに同意し正当化してくれる白馬の王子様を渇望してるんだよ。
そのためには、無理してでも批評を言うしかない。感想じゃ、「個人の感想です」で終わっちまうからな。
しかし、当然ながら、そんな御都合主義的な白馬の王子様など実在するわけがない。
実際には主張の粗を突かれまくり、火病を発症して暴れまくり、嘲笑を浴びる結果に終わる。
686名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 15:08:53.18 >>678
>その世界の社会制度とか倫理観とか、一から全部自分で考えなきゃならないってことだぞ
ちょっと待って欲しい。その「考えなきゃならない」という義務は、誰が課したんだ?
例えば、まともなファンタジー作家なら自分で自分に課す。作品の質を高めるために。
或いは、編集者が課すこともあるだろう。やはり作品の質を高めるため、更には売上を伸ばすために。
では、上記のいずれでもないなろう系作家のケースでは、一体誰がこれを課すのだろう?
>その世界の社会制度とか倫理観とか、一から全部自分で考えなきゃならないってことだぞ
ちょっと待って欲しい。その「考えなきゃならない」という義務は、誰が課したんだ?
例えば、まともなファンタジー作家なら自分で自分に課す。作品の質を高めるために。
或いは、編集者が課すこともあるだろう。やはり作品の質を高めるため、更には売上を伸ばすために。
では、上記のいずれでもないなろう系作家のケースでは、一体誰がこれを課すのだろう?
687名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 15:17:36.52 >>678は天然なのか文脈がわかってない
688名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 16:14:33.00689名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 16:28:00.78 だからそれも昔のパルプマガジンと同じ
「こういうお約束ですよー」という暗黙のルールに従っていれば読むほうも「またかよしょうがねーなー」で読んでるからw
「こういうお約束ですよー」という暗黙のルールに従っていれば読むほうも「またかよしょうがねーなー」で読んでるからw
690名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 17:10:33.10691名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 17:14:54.16 これだけネットが普及してるのに誰もハッカー対策してない設定の世界があると聞いて
692名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 18:04:23.46 個人的には、なんで異世界=中世ヨーロッパ風味なのかが理解出来ないな。
みんなそんなに中世ヨーロッパが好きなのか?
みんなそんなに中世ヨーロッパが好きなのか?
693名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 18:09:08.49 中世ヨーロッパというと藁葺き屋根の掘っ立て小屋で農奴が暮らしている奴だな
俺は中世ヨーロッパに詳しいんだ
俺は中世ヨーロッパに詳しいんだ
694名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 18:13:11.65 ゴブリンスレイヤーのアニメはちょっとスタッフが低レベルっぽくて
たぶんそうじゃない…って画がちょいちょい散見されるのがなぁ。
鍛冶屋が土間じゃなくて板張り床の室内に金床置いてるの初めて見た。
たぶんそうじゃない…って画がちょいちょい散見されるのがなぁ。
鍛冶屋が土間じゃなくて板張り床の室内に金床置いてるの初めて見た。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 19:19:36.49696名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 19:20:13.37697名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 19:20:33.57 床抜けるな…
698名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 19:26:45.10 一番笑ったのは「GATE」の「中世レベルの文明なので金融機関が存在しない」だな。
699名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 19:33:31.54 古代ローマだと思ってたが…そういう見方をして中世ヨーロッパばかりって言われちゃうのか
700名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 20:04:41.97 なろうに歴史的整合性とか期待すんな
701名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 20:18:19.64 >>692
銃器が存在しない・存在してはいるが性能が良くないギリギリの時代だからじゃね?
「ゲート」みたく、ドラゴンが機関砲で蜂の巣にされるとか、話が作り難いだろ。
そこを敢えて逆手に取った「ドラゴンズ・ウィル」なんてのもあるが。榊はバランスとるのが上手い。
銃器が存在しない・存在してはいるが性能が良くないギリギリの時代だからじゃね?
「ゲート」みたく、ドラゴンが機関砲で蜂の巣にされるとか、話が作り難いだろ。
そこを敢えて逆手に取った「ドラゴンズ・ウィル」なんてのもあるが。榊はバランスとるのが上手い。
702名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 20:29:08.70 ドラゴンズ・ウィルは良かったな。
まあ無理だろうけど、あれで一本映画でも作ればいいのに。
まあ無理だろうけど、あれで一本映画でも作ればいいのに。
703名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 01:47:15.83 日本人が書くファンタジーが中世ヨーロッパ?よりになるのはもうどうしようもない気がするな。小野不由美は除く。
それにしても、当時はもっと蛮族だらけだろうとは思う。
それにしても、当時はもっと蛮族だらけだろうとは思う。
704名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 07:36:15.41 ダーコーヴァとかああいうの読みたい
705名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 08:23:50.26 讃えよサラマンダー30秒!
706名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 09:41:15.46 中世に書かれた騎士道物語を現在も書き続けてるのがファンタジー
707名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 11:22:15.37 中世に書かれた宮廷美男子物語を現在も描き続けてるのがガールズコミック
708名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 13:01:13.91 昔の少女漫画って ベルバラのフランスとか青のメソポタミアとか中東のハーレクインとか架空中華の彩雲国とか以外といろいろ有るな
709名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 13:22:57.36710名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 13:23:54.65 >>698
あの作者頭悪いのはストーリー見てもわかるだろ(笑)
あの作者頭悪いのはストーリー見てもわかるだろ(笑)
711名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 13:53:47.72 >>710
え?中世だって読み取るレベルでストーリー言っちゃうのか
え?中世だって読み取るレベルでストーリー言っちゃうのか
712名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 14:42:12.29 >>709
それだと剣も通用しなくなって、ファンタジー部分にとって都合が悪くなる。
それだと剣も通用しなくなって、ファンタジー部分にとって都合が悪くなる。
713名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 15:22:12.28 なぜ戦車と比較できたのかw
714名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 16:30:50.25 血ガ出ルナラ殺セル
715名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 17:39:20.94 きっとローマが使ってた頃のやつとの比較
716名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 22:23:43.38717名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 22:25:49.69718名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 22:26:44.43 >>713
自衛隊の装備で戦ってるんだから現用戦車で比較するのは別に問題ねぇだろ
自衛隊の装備で戦ってるんだから現用戦車で比較するのは別に問題ねぇだろ
719名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/13(火) 22:53:46.16 人間の腕力では斬れないというくらいで
戦車砲が役に立たないとは言えないだろw
戦車砲が役に立たないとは言えないだろw
720名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 00:15:50.69 ガンダムNTは期待できるだろうか?
721名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 00:22:28.03722名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 00:23:07.09 シュタゲより面白いSF系アニメってありますか?
723名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 00:50:52.31 シュタゲ見たこと無いんだがハルヒより面白いの?
724名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 06:44:07.14 >>722
銀河鉄道999
カイバ
新キャプテンスカーレット
キスダム
ゼーガペイン
大江戸ロケット
カブトボーグ
鉄腕バーディーDecode
ヒートガイジェイ
地球へ、、
ガンソード
ウィッチブレイド
グレンラガン
ダーカーザンブラック
銀河鉄道999
カイバ
新キャプテンスカーレット
キスダム
ゼーガペイン
大江戸ロケット
カブトボーグ
鉄腕バーディーDecode
ヒートガイジェイ
地球へ、、
ガンソード
ウィッチブレイド
グレンラガン
ダーカーザンブラック
725名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 06:47:30.19 >>723
キャラものとすると弱い。
ただ、第1シーズンは話が一貫してるドラマ仕立てで、SF的仕掛けは突飛だけど、その仕掛けの上で、オタクな大学生らがサスペンスしてるのが面白い。
ハルヒとどっこいと思うけど、面白いところはまるで違う。
ハルヒのアニメはSF展開で話広げてもまたすぐ変わらない部活動に戻っていくでしょ。
キャラものとすると弱い。
ただ、第1シーズンは話が一貫してるドラマ仕立てで、SF的仕掛けは突飛だけど、その仕掛けの上で、オタクな大学生らがサスペンスしてるのが面白い。
ハルヒとどっこいと思うけど、面白いところはまるで違う。
ハルヒのアニメはSF展開で話広げてもまたすぐ変わらない部活動に戻っていくでしょ。
726名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 10:29:35.66 >>716
だったら、同じ魔法を使って、剣の代わりに砲弾を作ればよい訳だが。
だったら、同じ魔法を使って、剣の代わりに砲弾を作ればよい訳だが。
727名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 10:45:28.99 「なら、そのニホントウの技術を使って砲弾を作ればいいじゃないか。」
「なんと!そんな発想が!?」「おぬし天才か!」
ヤポンの原住民たちはガイコクジンである俺の発想に目を白黒させた。
こうですか?なろうとかパルプとかよくわかりません><
「なんと!そんな発想が!?」「おぬし天才か!」
ヤポンの原住民たちはガイコクジンである俺の発想に目を白黒させた。
こうですか?なろうとかパルプとかよくわかりません><
728名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 10:49:14.51 >>727
技術と魔法は違うだろ。
技術と魔法は違うだろ。
729名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 11:02:03.78 ドラゴンを倒した剣や騎士が後にドラゴンスレイヤーと呼ばれるのが多いんじゃないの?
ドラゴンを倒すのに特別な剣が必要なのはゲーム的ギミックに思える
ドラゴンを倒すのに特別な剣が必要なのはゲーム的ギミックに思える
730名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 12:05:02.34 魔法使いが小技で牽制しながらネッチリ準備してた
大儀式魔法のキルゾーンに誘い込んでほふるのも燃えるおね〜
大儀式魔法のキルゾーンに誘い込んでほふるのも燃えるおね〜
731名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 12:19:38.58 ディズニーの鬱映画「ドラゴンスレイヤー」だと
ドラゴンの鱗ぶち抜けるように作った槍(の穂先)だったな。
ドラゴンの鱗ぶち抜けるように作った槍(の穂先)だったな。
732名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 12:27:57.30 そもそも神話、伝説に出てくる龍や竜は神だったり神の眷属だったり、
まあ人間なぞが太刀打ちしようと考えるのも馬鹿馬鹿しい存在だったんだがな。
ドラゴン的な存在を倒したというのもやはり神に連なる者か、神から特別に
力を授かったりと、結局は神の力を代行して行使してやっと倒したというのが殆ど。
ファンタジーに出てくるドラゴンは人間よりはだいぶ強大な力を持ってはいるけど、
神に匹敵するという存在には到底描かれてはいないわなあ。
ただ、そのようなベースがあるのだからドラゴンの鱗がただ硬いというよりは、
なにかの魔法的な力こそパワーが働いているというのがファンタジー的解釈ではないかと。
だからねえ、砲弾とか超キレる刀だけじゃなく、魔法的な付加がされていないと
効果はバツグンだ!!にはならんのじゃないかのう。ま、異論は認める。異世界だものみつを。
まあ人間なぞが太刀打ちしようと考えるのも馬鹿馬鹿しい存在だったんだがな。
ドラゴン的な存在を倒したというのもやはり神に連なる者か、神から特別に
力を授かったりと、結局は神の力を代行して行使してやっと倒したというのが殆ど。
ファンタジーに出てくるドラゴンは人間よりはだいぶ強大な力を持ってはいるけど、
神に匹敵するという存在には到底描かれてはいないわなあ。
ただ、そのようなベースがあるのだからドラゴンの鱗がただ硬いというよりは、
なにかの魔法的な力こそパワーが働いているというのがファンタジー的解釈ではないかと。
だからねえ、砲弾とか超キレる刀だけじゃなく、魔法的な付加がされていないと
効果はバツグンだ!!にはならんのじゃないかのう。ま、異論は認める。異世界だものみつを。
733名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 13:10:50.29 ニューヨークの写真見てて妙に中世っぽい飾りがあったり細かいところまで柵で囲まれていたり
RPGの背景じゃんって思ったw
あれでも歴史的建造物で建て替えが制限されてるんだよな
RPGの背景じゃんって思ったw
あれでも歴史的建造物で建て替えが制限されてるんだよな
734名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 13:10:56.02735名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 16:25:24.06 アメリカは他国に比べて歴史が浅いので
歴史的価値についてはより過剰に保護する意識があるのだとか何とか
歴史的価値についてはより過剰に保護する意識があるのだとか何とか
736名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 16:37:53.12 ダグラス・アダムスのダークジェントリー2作目で、
雨に濡れそぼる歩哨や尖塔にとまるワイバーンといったアスガルドの光景が、
実はイギリスに実在するどこかの駅の装飾だったという
超絶にカッコいいシーンがあった。
雨に濡れそぼる歩哨や尖塔にとまるワイバーンといったアスガルドの光景が、
実はイギリスに実在するどこかの駅の装飾だったという
超絶にカッコいいシーンがあった。
737名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 17:24:11.46 >>732
魔法的な防御の有る世界だと、単なる鉄の剣に魔法的な攻撃力を与える、
付与魔法が出て来るだけだからなあ
僧侶が神に祈ったりしての
近代兵器に付与すれば、人力の剣でも傷付けられるのに楽勝ってなるだけ
で、その魔法的な守りの方を主人公に使って地球で無双しなきゃ変になるので困る
魔法的な防御の有る世界だと、単なる鉄の剣に魔法的な攻撃力を与える、
付与魔法が出て来るだけだからなあ
僧侶が神に祈ったりしての
近代兵器に付与すれば、人力の剣でも傷付けられるのに楽勝ってなるだけ
で、その魔法的な守りの方を主人公に使って地球で無双しなきゃ変になるので困る
738名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 19:25:17.24739名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 20:00:04.36 俺は異世界召喚魔術があるなら国境の壁の向こう側に取り敢えず戦士っぼいのを召喚させれば、壁向こうの銃撃音の有無で警備状態がわかるんじゃないかと妄想したことがある。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/14(水) 20:52:33.80 生け贄の血を砲弾に注ぐようなヤツもあるで
一発射つたびに一人犠牲に…
一発射つたびに一人犠牲に…
741名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 06:59:10.99742名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 07:00:21.95743名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 07:11:40.94 イングレス―INGRESSはダメだな
3D-CGでそれでなくてもカクカクしているのに
メカで利用するわけでもなく
スマホを使う超能力戦闘じゃ面白くもなんともないよ
本当に勘弁してくれ
まだロボット出てる方がましだ
3D-CGでそれでなくてもカクカクしているのに
メカで利用するわけでもなく
スマホを使う超能力戦闘じゃ面白くもなんともないよ
本当に勘弁してくれ
まだロボット出てる方がましだ
744名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 07:57:27.53 つうか、強姦アニメを絶対悪のレッテルとして使ってる時点で
745名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 08:03:30.08 なんか一人で騒いで誰にも相手されず、もはや哀れとしか。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 08:11:01.14 そもそもSF系か?
まあ Sword Fighter と言えなくもないけど
まあ Sword Fighter と言えなくもないけど
747名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 08:36:44.45 悪趣味ではあるが
こんな悪趣味スレッドで言われてもなw
こんな悪趣味スレッドで言われてもなw
748名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 08:46:32.06 もともと雑談掲示板の身内で「TRPG的に考えたらダイ大パーティなんてこうなるよな」という悪趣味ネタだから
しぃ虐をアニメにしたようなもん
しぃ虐をアニメにしたようなもん
749名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 09:02:26.06750名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 09:24:14.30 コテハンにもなれないチキン日記スレ主が
2ch人気スレ原作アニメを批判するなどおこがましいわ
身の程を知れよなw
2ch人気スレ原作アニメを批判するなどおこがましいわ
身の程を知れよなw
751名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 12:41:35.18 最初こそ騒いでたから見てたけど、なんかあんまオモロくなくて視聴やめてるわ>ゴブスレ
結局は凡百のなろうとあまり変わらん(個人の感想です)
結局は凡百のなろうとあまり変わらん(個人の感想です)
752名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 12:54:26.47 ゴブスレは女神官ageでいきたいのか、ゴブスレが村人に感謝されてるシーンは削るし(感謝されずに歌にされるかっていう)
牛飼い女は巨乳からデブにされて出番ごっそり削られ、
なによりも話の順序を入れ換えたのに支障が出るセリフはそのままとか脚本が酷すぎて驚いた
牛飼い女は巨乳からデブにされて出番ごっそり削られ、
なによりも話の順序を入れ換えたのに支障が出るセリフはそのままとか脚本が酷すぎて驚いた
753名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 13:07:49.30 >>750
一応あれ2chじゃなくてしたらばのやる夫系板だったと思うが
一応あれ2chじゃなくてしたらばのやる夫系板だったと思うが
754名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 13:09:46.17 安田均との対談で原作者が「まだアニメ観てないんですけど」って言ってた
そういう製作体制なんだろw
そういう製作体制なんだろw
755名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 15:29:14.30 >>94
オカルトかファンタジーかではあってもSFではないわなあ
オカルトかファンタジーかではあってもSFではないわなあ
756名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 16:19:23.71 なんか違和感あるなと思ったらそうかこの在宅アニメ品質管理者くん
あきらかに小説読みじゃないからだ。
あきらかに小説読みじゃないからだ。
757名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 17:51:42.82 春と夏はクズアニメばっかりでどんだけ金と労働力のリソース無駄に
しとるのコレ状態だったからそこそこ豊作に思えてしまう秋
しとるのコレ状態だったからそこそこ豊作に思えてしまう秋
758名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 18:56:38.19 SFが小説だけと誰が決めた
まあ映像にしにくいSF小説はあるしその世界は豊潤なのは知ってるが
別に文字を追うだけがSFじゃああるめえ
SFが一般に膾炙したのもアニメのドラえもんと映画のスター・ウォーズであることは論をまたないだろうし
まあ映像にしにくいSF小説はあるしその世界は豊潤なのは知ってるが
別に文字を追うだけがSFじゃああるめえ
SFが一般に膾炙したのもアニメのドラえもんと映画のスター・ウォーズであることは論をまたないだろうし
759名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 19:58:13.13 君がこの板の一般的な住人と比べて異様に物語知識に疎いからだよ。
この板は小説派生だから映像化されていない(不能も含め)とか
マンガやアニメのアイデアの元ネタを読んでるオタクに溢れていて
そういう人間たちから見ると君が恐ろしく狭い世界しか知らないのが透けて見えるの。
喋れば喋るほど。
この板は小説派生だから映像化されていない(不能も含め)とか
マンガやアニメのアイデアの元ネタを読んでるオタクに溢れていて
そういう人間たちから見ると君が恐ろしく狭い世界しか知らないのが透けて見えるの。
喋れば喋るほど。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 20:08:02.03 板派生だからというトコに説得力がない
こんなとこ検索してダイレクトに来る方が多いだろ
こんなとこ検索してダイレクトに来る方が多いだろ
761名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 20:12:27.76 町内会の張り紙無視して分別せずにゴミ出すレベルの
納得力の低さ
納得力の低さ
762名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 20:36:24.56 アニメしか観てないと偏狭な人間になる
ハンバーガーしか喰ってないデブと同じw
ハンバーガーしか喰ってないデブと同じw
763名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 20:40:02.64 好きなアニメ語ろうぜ!
リリスパはスパイものなのでSF。
しかもハードボイルドやスパイものの
お約束に満ち満ちているから小説の
エッセンスもある。
美少女が二人、葉っぱを対面ポッキー
の要領で咥えてキメるバカな話の翌週は、
ハードボイルドのお約束、海外の犯罪
多発地帯での因縁がある二人の美少女の
対決だ。(和製ハードボイルドの場合は
このお約束の中では二人とも死ぬ確率が高い)
リリスパはスパイものなのでSF。
しかもハードボイルドやスパイものの
お約束に満ち満ちているから小説の
エッセンスもある。
美少女が二人、葉っぱを対面ポッキー
の要領で咥えてキメるバカな話の翌週は、
ハードボイルドのお約束、海外の犯罪
多発地帯での因縁がある二人の美少女の
対決だ。(和製ハードボイルドの場合は
このお約束の中では二人とも死ぬ確率が高い)
764名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 21:17:23.01 >>756
そうじゃなくてアニメ板からの「おきゃくさん」なの
そうじゃなくてアニメ板からの「おきゃくさん」なの
765名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 21:21:33.74 アニメ板でうざがられてSFとうるせーから追い出された
この板のID導入で荒らしたのもこいつだが結局非IDスレに居座りつづける
ちなみに運営スレにも居着いてどっちも非コテ
って HAL2000がおしえてくれた
この板のID導入で荒らしたのもこいつだが結局非IDスレに居座りつづける
ちなみに運営スレにも居着いてどっちも非コテ
って HAL2000がおしえてくれた
766名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/15(木) 21:31:23.14 >>765
糖質乙
糖質乙
767名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 00:05:09.08768名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 04:52:38.92769名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 06:13:50.38 叛逆性ミリオンアーサー、たくあんだけで話つくりががった5点
メルクストーリア - 無気力少年と瓶の中の少女 -、話が整理されとらん尻切れトンボ10点
メルクストーリア - 無気力少年と瓶の中の少女 -、話が整理されとらん尻切れトンボ10点
770名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 06:14:52.83■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
