>>321
混乱か圧政かのどちらかになりうると思うね。
構造的に領民は領民政府を通して交渉なり交易なりなんなりをしないといけない。
そしてアーヴは原則として領民政府の味方だ。そして領民政府は不都合なヤツに兵に志願させるよう仕向ける。
そのアドバンテージはやがて領民政府は領民のあり方を規定するだろうね。
つまり、自由をもたらしたつもりが、領民は領民代表に圧倒的不利な立場で交渉しなきゃいけないことになったんだよ。