>>648
そんな設定聞いたこと無いぞ。

時空泡発生機関は艦橋と一体で作られているから、突撃艦と巡察艦では艦橋のサイズが
違うので当然時空泡発生機関のサイズも異なるはず。

戦旗Vのカイソーフからの脱出の話を見る感じ、時空泡発生機関は搭載艦艇に合わせて
カスタマイズしているみたいで、余計な質量を抱える等、時空泡質量が艦艇質量と大きく
異なると反物質燃料を浪費して稼働時間が極端に短くなるようだ。