■作品リスト
ttp://frybarec.lacmhacarh.gr.jp/list.html (リンク切れ)
■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之50[優しい煉獄]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1537445949/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之51[優しい煉獄]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/16(金) 22:12:01.40ID:JPSjgnpP
947名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 16:27:05.93ID:I2iaZZhT >>946
隠遁惑星はヘルー・ネブーやター・ネフェルティじゃなくてラ・ゲルシスマやね
隠遁惑星はヘルー・ネブーやター・ネフェルティじゃなくてラ・ゲルシスマやね
948名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 18:52:47.71ID:zAg8aPf0 交易する価値ねーわと帝国領土でありながら半孤立世界化してるところもあるんだろうな。
949名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 19:26:32.79ID:htoWgWbG >>948
男爵領並みの収入しかない伯爵閣下涙目w
どんなに価値が無くても、領民に交易を促すことで経済的に富ませ
win-winの関係に持っていくのが領主や代官に期待される役割だけどね。
あのロブナスIIでさえそんな感じ。
逆に、領民が帝国との交易を一切拒否するというケースがあるかも?
男爵領並みの収入しかない伯爵閣下涙目w
どんなに価値が無くても、領民に交易を促すことで経済的に富ませ
win-winの関係に持っていくのが領主や代官に期待される役割だけどね。
あのロブナスIIでさえそんな感じ。
逆に、領民が帝国との交易を一切拒否するというケースがあるかも?
950名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 19:37:42.44ID:/n+kY+i+ 超新星爆発は半径数十光年程度の惑星に大損害を与えるから、太陽系近郊のいくつかの古い植民星は壊滅したのかも?
ベテルギウス程度に離れていれば、影響は許容範囲らしいが。
原因は、門を平面宇宙経由で輸送した。あたりでは?
ベテルギウス程度に離れていれば、影響は許容範囲らしいが。
原因は、門を平面宇宙経由で輸送した。あたりでは?
951名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 20:03:30.14ID:9+BaMBJw952名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 20:13:55.30ID:sLJJkM33 >>949
物品の輸出入をまったくしないでも情報の輸出入だけでもそうとうな貿易になるはず
マーティンは作中世界でも唯一の地球起源以外で高度に進化した生物の発生地というのはその価値は計り知れない
帝国の生物学者なんかハイド伯国が敵国領になったの絶望して首括るのがいても不思議じゃない
物品の輸出入をまったくしないでも情報の輸出入だけでもそうとうな貿易になるはず
マーティンは作中世界でも唯一の地球起源以外で高度に進化した生物の発生地というのはその価値は計り知れない
帝国の生物学者なんかハイド伯国が敵国領になったの絶望して首括るのがいても不思議じゃない
953名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 20:34:29.07ID:sLJJkM33 たしかに門に門を通すのはなにかろくでもない事が起きそうだけど
恒星の終末期に起こる現象とは物理的に全然関係なさそうなのに
なんでこんなに関連づけさせたがる人がいるんだかね
2010年宇宙の旅でモノリスが木星を恒星化してるけど
本来なら超新星を起こす大きさではない太陽が超新星の事後みたいなことになっているあたり
似たようなことやったんじゃないかなと
恒星の終末期に起こる現象とは物理的に全然関係なさそうなのに
なんでこんなに関連づけさせたがる人がいるんだかね
2010年宇宙の旅でモノリスが木星を恒星化してるけど
本来なら超新星を起こす大きさではない太陽が超新星の事後みたいなことになっているあたり
似たようなことやったんじゃないかなと
954名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:43:26.47ID:EglvRDTa 専門外なのでよく分からんけど、恒星に反物質を落とすのってどうなんだろ
帝都陥落の際に反物質工場を爆破して、破片の一部がアブリアルに落下したって書かれてるが
生成済みの反物質も含まれてたとしたら、なんかやばい反応が進んだりとかしないんだろうか
帝都陥落の際に反物質工場を爆破して、破片の一部がアブリアルに落下したって書かれてるが
生成済みの反物質も含まれてたとしたら、なんかやばい反応が進んだりとかしないんだろうか
955名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:45:57.10ID:yKn3q5QF 恒星規模からして落とすのもよっぽど量じゃないとプロミネンス一発のエネルギーにもならなそう
つか帝国のおっぱいというか反物質燃料工場はプロミネンスとかどう交わしていてのかな
届かないくらいに離れた軌道にあるのか
つか帝国のおっぱいというか反物質燃料工場はプロミネンスとかどう交わしていてのかな
届かないくらいに離れた軌道にあるのか
956名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:47:34.87ID:Ja1Mthsy 太陽サイズだと赤色矮星になるだけなんだっけ?
いうても巡察艦がたかが惑星も砕けず表面を焼けるだけーとか言ってる状態で
恒星を炸裂させるなんて派手なことができるとしたらユアノン関係くらいしか思いつかんけどね
門に門を通すとか言わず、閉じた門を太陽に突っ込んだりするとどうなるんだっけ?
太陽内で開いた門になって平面宇宙側では火山になるんだっけかな
いうても巡察艦がたかが惑星も砕けず表面を焼けるだけーとか言ってる状態で
恒星を炸裂させるなんて派手なことができるとしたらユアノン関係くらいしか思いつかんけどね
門に門を通すとか言わず、閉じた門を太陽に突っ込んだりするとどうなるんだっけ?
太陽内で開いた門になって平面宇宙側では火山になるんだっけかな
957名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:49:35.57ID:Ja1Mthsy 反物質は電磁的な保持機構がイカれた時点で回りの物質と反応、爆発しちゃうから
恒星系に接触するほどは近づけないんでないかな
恒星系に接触するほどは近づけないんでないかな
958名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:09:23.78ID:yL6kXAL8959名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:31:08.95ID:yKn3q5QF >>956
確か我らが太陽の大きさだと水素が尽きてきてヘリウムの核融合が始まったら赤色巨星化
ヘリウムも尽きたら縮こまって燃えカスの中性子の核が残って白色矮星になる
我らが太陽より何倍もでかい恒星は中性子も自重で潰れて核融合=超新星爆発を起こす
我らが太陽が超新星爆発を起こすには軽いの
木星が恒星になるには軽いのと似ているなと思ったんだけど
「2010年宇宙の旅」ではモノリスが木星の大気を材料に無数に自己複製して木星核に落下する事で
木星核の重さを増して核融合を起こして恒星化した
我らが太陽もやたらと質量を落下させれば超新星爆発も起こせるかも知れない
とすると太陽が自然には起こらないはずの超新星爆発を起こした原因はナノマシンで言うところのグレイグーみたいな自己複製機構の暴走の結果なんじゃないかと
確か我らが太陽の大きさだと水素が尽きてきてヘリウムの核融合が始まったら赤色巨星化
ヘリウムも尽きたら縮こまって燃えカスの中性子の核が残って白色矮星になる
我らが太陽より何倍もでかい恒星は中性子も自重で潰れて核融合=超新星爆発を起こす
我らが太陽が超新星爆発を起こすには軽いの
木星が恒星になるには軽いのと似ているなと思ったんだけど
「2010年宇宙の旅」ではモノリスが木星の大気を材料に無数に自己複製して木星核に落下する事で
木星核の重さを増して核融合を起こして恒星化した
我らが太陽もやたらと質量を落下させれば超新星爆発も起こせるかも知れない
とすると太陽が自然には起こらないはずの超新星爆発を起こした原因はナノマシンで言うところのグレイグーみたいな自己複製機構の暴走の結果なんじゃないかと
960名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:44:49.80ID:yKn3q5QF >>957
いやー
恒星ってこんだけでかいわけで
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/f/cfb47_1543_bb129e396f5dfb15da9aaa1722206a30.jpg
帝国のおっぱいがどんだけ巨乳でもたかが知れてて
反物質燃料が恒星表面に降りかかっても大したことはないんじゃないかって
たぶん地球と同質量の反物質が恒星に落ちてもプロミネンス一発ほどの火柱も立てられるか
いやー
恒星ってこんだけでかいわけで
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/f/cfb47_1543_bb129e396f5dfb15da9aaa1722206a30.jpg
帝国のおっぱいがどんだけ巨乳でもたかが知れてて
反物質燃料が恒星表面に降りかかっても大したことはないんじゃないかって
たぶん地球と同質量の反物質が恒星に落ちてもプロミネンス一発ほどの火柱も立てられるか
961名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:50:49.67ID:XCdMDGp7 門を恒星に投げ込んだらどうなるんだろうね?
平面宇宙側の門が常に燃え続けていたりするのかな
平面宇宙側の門が常に燃え続けていたりするのかな
962名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:55:46.77ID:htoWgWbG963名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 23:02:33.94ID:mr7bgJFh 新刊出てたんだね
もう出ないもんだと思ってたわ
もう出ないもんだと思ってたわ
964名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 23:19:37.15ID:yKn3q5QF <門>が事象の平面の向こう側に位置すると門にエネルギーが逆流して<火山>になるっていうから
<火山>はブラックホールに落ちた<門>なんだろうけど
通常<門>はエネルギーを輻射して太陽風と反発するから
太陽に<門>を落とすのは磁石の同極をくっつけようとするようなものな気がする
<火山>はブラックホールに落ちた<門>なんだろうけど
通常<門>はエネルギーを輻射して太陽風と反発するから
太陽に<門>を落とすのは磁石の同極をくっつけようとするようなものな気がする
965名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 23:23:04.70ID:Ja1Mthsy 通常ならそうだけど、ユアノン式艦艇状態の閉じた門ならまっすぐ恒星方面に加速できるし
外装があれば恒星の重力圏にひっぱられて落ちるとは思う
外装があれば恒星の重力圏にひっぱられて落ちるとは思う
966名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 23:32:55.20ID:yKn3q5QF >>965
ユアノンを船で囲んで突っ込んでも船は恒星表面に墜落する前に溶けちまうでしょう
ユアノンを船で囲んで突っ込んでも船は恒星表面に墜落する前に溶けちまうでしょう
967名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 23:38:31.08ID:Ja1Mthsy 放射熱で艦艇が解けるほどの距離に近づいてたら太陽風による反発より重力による引き寄せのが絶対強い範囲に居るかと
968名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 00:17:48.84ID:hAzKZ6Da したらやっぱ落ちた門は火山になるのかね
それで太陽は超新星?
それで太陽は超新星?
969名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 06:17:12.44ID:GbVKIBEj どうだろ?
ユアノンの輻射は素粒子サイズなのに500MWと強力だから、太陽中心核程度では
逆流しそうに無い。
一方で、500MW程度に過ぎないから、たとえ環境の違いにより数桁増大しても
太陽が影響を受けるとは思えない。
ユアノンの輻射は素粒子サイズなのに500MWと強力だから、太陽中心核程度では
逆流しそうに無い。
一方で、500MW程度に過ぎないから、たとえ環境の違いにより数桁増大しても
太陽が影響を受けるとは思えない。
970名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 08:21:40.66ID:C3xRkgc9 そだよね
971名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 08:50:28.52ID:k1vSqRD3 ドゥヒールの母は誰ですか?
最新刊はまだ読んでないです
最新刊はまだ読んでないです
972名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 09:53:08.44ID:8doZT4Qx973名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 10:42:33.22ID:C3xRkgc9974名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 11:39:04.88ID:pl2XKb+H 太陽系で太陽を吹き飛ばした方法が人類統合体に伝わってたりしたら、連中
恒星アブリアルをふっ飛ばしかねんなー
恒星アブリアルをふっ飛ばしかねんなー
975名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 13:51:14.11ID:+VsobdzH >>974
伝わってたらもっと効率的に戦争遂行が行われてるでしょ
伝わってたらもっと効率的に戦争遂行が行われてるでしょ
976名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 14:05:40.25ID:C3xRkgc9 >>980次スレよろ
977名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 15:58:13.87ID:pJcztFYp >>973
顔立ちが似てるって描写どっかにあったっけ?
顔立ちが似てるって描写どっかにあったっけ?
978名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 17:00:18.70ID:C3xRkgc9 似ていないという描写はなく挿絵やアニメでそっくり
遺伝子提供者がラフィールと違いプラキアではないことを思わせる記述はどこにもないのになんで?
遺伝子提供者がラフィールと違いプラキアではないことを思わせる記述はどこにもないのになんで?
979名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 17:12:28.77ID:WqfLZcSJ >>978
ドゥヒールの遺伝子提供者がプラキアである事を匂わせる描写の記憶もないのよ、ドゥヒールとプラキアが絡んでるシーンもなかった気がする
確かに似てないっていう描写は記憶にない
挿絵にしろアニメ画にしろデーヴの意向がどんだけ反映されてるかわからんから文章で頼む
ドゥヒールの遺伝子提供者がプラキアである事を匂わせる描写の記憶もないのよ、ドゥヒールとプラキアが絡んでるシーンもなかった気がする
確かに似てないっていう描写は記憶にない
挿絵にしろアニメ画にしろデーヴの意向がどんだけ反映されてるかわからんから文章で頼む
980名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 17:31:04.16ID:C3xRkgc9 [星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之52[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548059446/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548059446/
981名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 17:37:47.43ID:C3xRkgc9 >>979
逆にドゥヒールの母親がプラキアではないのならなんでそのことをうかがわせる伏線が一切ないのかな
デーヴがドゥヒールはラフィールとは腹違いのつもりでいるのならなんでアニメや挿絵でそっくりなのを否定しない?
別にドゥヒールの半身がプラキアではないならないでいいんだけど
そう思わせるような描写がないのになんでドゥヒールの母親が誰かなのか気にするのか気が知れない
逆にドゥヒールの母親がプラキアではないのならなんでそのことをうかがわせる伏線が一切ないのかな
デーヴがドゥヒールはラフィールとは腹違いのつもりでいるのならなんでアニメや挿絵でそっくりなのを否定しない?
別にドゥヒールの半身がプラキアではないならないでいいんだけど
そう思わせるような描写がないのになんでドゥヒールの母親が誰かなのか気にするのか気が知れない
982名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 17:57:03.02ID:WqfLZcSJ >>981
別にプラキアでもいいんよ、それはそれで。
明示されているか、暗示されているか、描写なしかを話してるだけだから
描写がないなら、言い切る方が気が知れんと言うだけの話
似てないって話なら性格はずいぶんちゃうよね?
別にプラキアでもいいんよ、それはそれで。
明示されているか、暗示されているか、描写なしかを話してるだけだから
描写がないなら、言い切る方が気が知れんと言うだけの話
似てないって話なら性格はずいぶんちゃうよね?
983名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 18:09:26.97ID:P0dfEyhu 性格なんて父・娘も似てませんし
なんなら父・祖母も似てませんな
なんなら父・祖母も似てませんな
984名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 18:22:31.21ID:pJcztFYp >>983
家風の継承って何なんだろな……
家風の継承って何なんだろな……
985名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 19:29:46.79ID:QJxz/7iN >>980
乙乙
乙乙
986名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 19:51:51.39ID:C3xRkgc9 >>982
生理的な話
ふつうに親兄弟で通ってて疑うところもない人達に向かって
「この人達は本当に血が繋がってるの?
戸籍見たり遺伝子検査でもしたの?
決定的な証拠がないならたにんかもしれないよね」
て言ってるみたいで気持ち悪い
生理的な話
ふつうに親兄弟で通ってて疑うところもない人達に向かって
「この人達は本当に血が繋がってるの?
戸籍見たり遺伝子検査でもしたの?
決定的な証拠がないならたにんかもしれないよね」
て言ってるみたいで気持ち悪い
987名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 20:27:28.41ID:61sOY1NZ988名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 20:33:11.26ID:pJcztFYp >>986
地上人なら特に描写がなければ姉弟の両親は同じだっていうのは解るんだけどさ、アーヴだから断言されると違和感があんのよ。
ラフィール、ドゥヒールの親はドゥビュースただ一人であり、プラキアはラフィールの遺伝子提供者であって母親じゃない。
アーヴの繁殖形態では親族・同性や複数の遺伝子を元に子を成すのは特別な事じゃない様に紋章でラフィールが言っている。
愛の娘(息子)って概念があるから子にとって遺伝子提供者が誰かってのは重要みたいだが、
姉弟と遺伝子提供者が同じであるかどうか(地上人的にいえば同母か異母か)なんて意識すらしないんじゃないか?(父)親は同じなんだから。
ドゥヒールとプラキアの絡みは全く描写がなかったと思う。この関係の薄さからどこかで描写されてないならドゥヒールの遺伝子提供者がプラキアであると言い切るほどの根拠はないんじゃね?っていう程度の話なんよ。
ドゥヒールの出番の量から描写されてないだけで遺伝子提供者はプラキアですだったとしても全く問題はない。
本文中の描写について聞いてるだけで。
地上人なら特に描写がなければ姉弟の両親は同じだっていうのは解るんだけどさ、アーヴだから断言されると違和感があんのよ。
ラフィール、ドゥヒールの親はドゥビュースただ一人であり、プラキアはラフィールの遺伝子提供者であって母親じゃない。
アーヴの繁殖形態では親族・同性や複数の遺伝子を元に子を成すのは特別な事じゃない様に紋章でラフィールが言っている。
愛の娘(息子)って概念があるから子にとって遺伝子提供者が誰かってのは重要みたいだが、
姉弟と遺伝子提供者が同じであるかどうか(地上人的にいえば同母か異母か)なんて意識すらしないんじゃないか?(父)親は同じなんだから。
ドゥヒールとプラキアの絡みは全く描写がなかったと思う。この関係の薄さからどこかで描写されてないならドゥヒールの遺伝子提供者がプラキアであると言い切るほどの根拠はないんじゃね?っていう程度の話なんよ。
ドゥヒールの出番の量から描写されてないだけで遺伝子提供者はプラキアですだったとしても全く問題はない。
本文中の描写について聞いてるだけで。
989名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 20:38:33.09ID:P0dfEyhu >>986
俺もドゥヒールの提供者はプラキア卿だと思ってるけど、アーヴは兄弟で提供者が違うどころか一人ですらない事も珍しくないから、姉弟でも別にいるんだろうと思う事自体は不思議じゃないと思うよ
最もアーヴ的には他人の遺伝子提供者を詮索するってのは極めて無礼な事なんだろうけど
まあドゥビュースパパとプラキア卿との関係の長さを見るに、同じだと考える方が自然だよね
俺もドゥヒールの提供者はプラキア卿だと思ってるけど、アーヴは兄弟で提供者が違うどころか一人ですらない事も珍しくないから、姉弟でも別にいるんだろうと思う事自体は不思議じゃないと思うよ
最もアーヴ的には他人の遺伝子提供者を詮索するってのは極めて無礼な事なんだろうけど
まあドゥビュースパパとプラキア卿との関係の長さを見るに、同じだと考える方が自然だよね
990名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 21:34:08.54ID:iZ04bJgg 紋章Vp143
「どうせきさまらは倫理もなく羞恥心もないんだろうが。忌まわしい合成人間、淫蕩なアーヴめ」
ことアーヴに関しては、遺伝子提供者が誰か明記されない限り何とも言えない気が。
ほかの女性って可能性は低い気がするけど、同性の友人(バルケー王とか)だったり、クローンの可能性もあるわけだし。
「どうせきさまらは倫理もなく羞恥心もないんだろうが。忌まわしい合成人間、淫蕩なアーヴめ」
ことアーヴに関しては、遺伝子提供者が誰か明記されない限り何とも言えない気が。
ほかの女性って可能性は低い気がするけど、同性の友人(バルケー王とか)だったり、クローンの可能性もあるわけだし。
991名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 22:28:25.76ID:LMPEASPn ラフィールはパパの「同じ相手と長く付き合う変わり者」を受け継いだわけだw
先帝もそうならこれが家風かなw
先帝もそうならこれが家風かなw
992971
2019/01/21(月) 23:00:29.28ID:gr4elwOS なんか盛り上がったみたいですみません
プラキアについて描写が一切無いから気になったまでです
アーヴの倫理観は我々とは違うから母も違うのもなと
ドゥヒールの耳は普通に大きいみたいだし
プラキアについて描写が一切無いから気になったまでです
アーヴの倫理観は我々とは違うから母も違うのもなと
ドゥヒールの耳は普通に大きいみたいだし
993名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 23:12:24.84ID:iqq4yef8 ラフィールは自然結合のままだけど、ドゥヒールくんは遺伝子をいじったのかも?
994名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 01:42:49.24ID:zESLJSdu995名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 01:51:31.12ID:E4kjZrTw ドゥヒールの遺伝子提供者は誰だかわからんしなぁ
ラフィールと何歳離れてるんだっけ?
ラフィールと何歳離れてるんだっけ?
996名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 01:53:38.55ID:xKdqkhBE まだその話するの……
それよりヴォーニュとドゥヒールのオネショタの話しようぜ
それよりヴォーニュとドゥヒールのオネショタの話しようぜ
997名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 02:07:50.07ID:bfSO14r5998名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 03:37:01.90ID:qFHPP5R0 結局のところ、ドゥビュース殿下がプラキア卿以外とお付き合いする気あるかだよな。
恋愛熱が冷めた後も友人としてお付き合いしていたわけだし。
恋愛熱が冷めた後も友人としてお付き合いしていたわけだし。
999ホーリア
2019/01/22(火) 09:30:40.92ID:x2zCsXg8 あたくしの子供だ
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 15:17:23.33ID:7cTzJu0N 私の可愛い貴方達
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 17時間 5分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 17時間 5分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】日本でandroidスマホをiPhone以上に普及させる方法、この円安でiPhone買い続ける民を救いたい [605029151]
