『いさましいちびのトースター』(THE BRAVE LITTLE TOASTER)は、アメリカのSF作家トマス・M・ディッシュが1986年に
発表した短編小説。
『ファンタジイ・アンド・サイエンス・フィクション』誌の1980年8月号に発表された。置き去りにされた電気器具が、自分たちを
使ってくれる人間をさがす旅に出るという物語。ローカス賞や英国SF協会賞を受賞し、日本では星雲賞の海外短篇部門を
受賞した。邦題は、『勇ましいちびの仕立て屋』のもじり。
好評によりアニメ映画化され、続編にあたるTHE BRAVE LITTLE TOASTER GOES TO MARS(邦題『いさましいちびのトー
スター火星へ行く』)も書かれた。
ウィキペディア(Wikipedia)より
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 135スト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1538186023/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 136しいちびのトー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/26(月) 23:11:04.23ID:aAztrv1P
2018/11/26(月) 23:13:38.80ID:aAztrv1P
最近の過去スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1526391678/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 未来け132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1520947627/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ささき130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1510060423/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 モンスターズ129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1503887313/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アレハンドロ・128リトゥ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1494425592/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 127落とし
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1487597579/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 SF126
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1482649522/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 変種だ125う
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1477952529/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 電気124の夢
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1473843011/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 魔導物語123
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1469614207/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 青い世界のか122
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1465467180/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 タ121ゼビウス
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1459613351/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1526391678/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 未来け132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1520947627/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ささき130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1510060423/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 モンスターズ129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1503887313/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アレハンドロ・128リトゥ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1494425592/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 127落とし
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1487597579/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 SF126
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1482649522/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 変種だ125う
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1477952529/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 電気124の夢
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1473843011/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 魔導物語123
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1469614207/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 青い世界のか122
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1465467180/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 タ121ゼビウス
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1459613351/
2018/11/26(月) 23:14:08.66ID:aAztrv1P
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です
2018/11/27(火) 05:17:51.45ID:9yJ8IJbc
これはこれで駄作スレっぽいスレタイだ
2018/11/27(火) 17:02:10.79ID:jOLi0iq1
乙
2018/11/27(火) 17:59:29.09ID:E6Vv4Eg8
駄作乙
2018/11/27(火) 21:40:05.59ID:lEgZYsXm
サラマンダーって映画、期待させておいてそこまで面白くなかった。
2018/11/27(火) 21:43:17.42ID:CQPzYyMw
>>1
乙
カメラを止めるなが興業収入30億円突破とか
キムタクと嵐の二宮が共演した検察側の罪人ですら30億も稼げてない
カメ止めの何がそこまで面白かったんだかという感じもするが
個人的に万引き家族を話題性で引きずり落としてくれたことは嬉しいw
乙
カメラを止めるなが興業収入30億円突破とか
キムタクと嵐の二宮が共演した検察側の罪人ですら30億も稼げてない
カメ止めの何がそこまで面白かったんだかという感じもするが
個人的に万引き家族を話題性で引きずり落としてくれたことは嬉しいw
2018/11/27(火) 22:57:05.88ID:EtrBKzu8
興味もないんで話の内容とかまったく知らんけど、
またSNSで話題です〜とかいうのをTVかなんかでやってたのを
リューコーに乗り遅れたくない日本人がこぞって観に行った結果としか思えん
またSNSで話題です〜とかいうのをTVかなんかでやってたのを
リューコーに乗り遅れたくない日本人がこぞって観に行った結果としか思えん
2018/11/28(水) 00:02:11.87ID:uBYUKiYu
何んで今さらカメ止め?
2018/11/28(水) 00:52:18.67ID:ztuz/RCC
流行や「今話題の」が気になって仕方ないのに変なプライドが邪魔して
それに乗れなかった自意識過剰なおじさんの負け惜しみでしょう
それに乗れなかった自意識過剰なおじさんの負け惜しみでしょう
2018/11/28(水) 06:18:47.25ID:WJLCrAvq
>>7
炎を吹くだけじゃなくて人間を次々と食っていく映像があれば良かったね
炎を吹くだけじゃなくて人間を次々と食っていく映像があれば良かったね
2018/11/28(水) 15:28:43.34ID:PxQoYbom
観たけどそこまでのもんでもなかったぞ(笑)
本当に話題性だけだったわ……損した気分になった
本当に話題性だけだったわ……損した気分になった
2018/11/28(水) 15:39:42.68ID:WJkAc+lF
大衆が映画に求めてるのはそんなもんだ
ハリウッドだってかつては芸術だの社会性だのばっかりでつまんなくなってた頃に
宇宙戦争だのチャンバラだので大ヒット
そのままずっと現代に至るw
ハリウッドだってかつては芸術だの社会性だのばっかりでつまんなくなってた頃に
宇宙戦争だのチャンバラだので大ヒット
そのままずっと現代に至るw
2018/11/28(水) 18:43:00.69ID:duBbN6/O
「日本のサラリーマンが初音ミクと結婚!」
(妙なバーチャルデバイスの炎上マーケティング)並に
メディアに露出しても「ああ宣伝してるな」感しかなかった。
(妙なバーチャルデバイスの炎上マーケティング)並に
メディアに露出しても「ああ宣伝してるな」感しかなかった。
2018/11/28(水) 20:11:39.76ID:46xrOSzu
ジェームズ・ワン監督のアクアマンがDC映画としてはありえないほど評判良い
ジェームズ・ワンといえばソウ、インシディアス、死霊館の3タテで
ホラー映画界で天下を取り
ワイルド・スピードSKY MISSIONでワイスピシリーズ最高の興行成績を叩きだして
アクション映画でも頂点を取り
アクアマンでアメコミ映画界に進出しこれも高評価で大成功は確実
正直もう神だろこの人
ジェームズ・ワンといえばソウ、インシディアス、死霊館の3タテで
ホラー映画界で天下を取り
ワイルド・スピードSKY MISSIONでワイスピシリーズ最高の興行成績を叩きだして
アクション映画でも頂点を取り
アクアマンでアメコミ映画界に進出しこれも高評価で大成功は確実
正直もう神だろこの人
17名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 20:30:11.95ID:tU51sCgH 今、小説雑誌を読むとしたら何だろう?
2018/11/28(水) 20:32:16.33ID:+PKyDbHX
SFマガジン
19名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 20:47:35.49ID:tU51sCgH あんまり小説載ってないじゃん
2018/11/28(水) 20:51:39.65ID:WJkAc+lF
いつもの
2018/11/28(水) 20:54:32.32ID:kFoVFEXx
2018/11/28(水) 21:57:17.20ID:xZx7foPt
2018/11/28(水) 22:19:49.23ID:+PKyDbHX
まじで?
2018/11/29(木) 08:36:21.39ID:mo5chSAn
そんなんホンマに居ったら「あの」大英博物館が剥製にして展示しいへんわけないやろ
2018/11/29(木) 11:43:31.15ID:TnEWV2+U
なんだよ
ラドンぱくっただけじゃん
ラドンぱくっただけじゃん
2018/11/29(木) 11:46:27.77ID:HTEbbDvh
学名がヒントになってたらしい>デマ
未確認だがアナスには家鴨(真鴨)という意味以外に「騙されるバカ」って意味もあるとか
未確認だがアナスには家鴨(真鴨)という意味以外に「騙されるバカ」って意味もあるとか
2018/11/29(木) 11:54:27.12ID:R1XY9nlJ
>>26
ラテン語?ギリシャ語かな
ラテン語?ギリシャ語かな
2018/11/29(木) 17:37:52.20ID:YDJFAU5p
>>24
展示してない標本がとかSFよね
展示してない標本がとかSFよね
2018/11/29(木) 21:50:42.54ID:D2MuY686
世界がひっくり返るから門外不出にしてあるんだよ
どの博物館にもこういう物がひとつはある
どの博物館にもこういう物がひとつはある
2018/11/30(金) 09:30:30.16ID:c3p2EchG
翼手竜生きてても「シーラカンスがまだいました」「へー」ぐらいヨ
2018/11/30(金) 11:35:26.15ID:SE3Sr8Tt
そうはいかん
どうやって飛んでたのか謎が多い
どうやって飛んでたのか謎が多い
32名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/30(金) 17:41:43.12ID:rakfCHx4 「さよならダイノサウルス」てみんな覚えてるか?
2018/12/01(土) 19:14:04.52ID:KIUhDGVJ
>>32
妻に捨てられた中年のおっさんが元妻の新しい彼氏と一緒に出張する話だっけ?
妻に捨てられた中年のおっさんが元妻の新しい彼氏と一緒に出張する話だっけ?
34名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 21:12:54.90ID:Yaw8YR6s2018/12/02(日) 21:33:19.14ID:n2uMgphf
今朝は史上初男の子のプリキュア登場で話題になってたけど
個人的に何故かタキシード仮面を思い出してしまった
セラムンも戦士=女で男女逆転世界(セラムンの場合は強い敵も女が多かった)
女戦士達の戦いの中に場違いに紛れてた男キャラだったからだろうか
タキシード仮面は弱すぎていつもムーンに守られてた印象しかないw
個人的に何故かタキシード仮面を思い出してしまった
セラムンも戦士=女で男女逆転世界(セラムンの場合は強い敵も女が多かった)
女戦士達の戦いの中に場違いに紛れてた男キャラだったからだろうか
タキシード仮面は弱すぎていつもムーンに守られてた印象しかないw
2018/12/02(日) 21:50:57.25ID:P6nSBd7F
>>35
そ、そんなことが!
そ、そんなことが!
2018/12/02(日) 21:56:24.46ID:d/liN43x
男だろうがプリキュアとして扱えばプリキュアになるんだよ。
そういうもんだぜ、エヘヘヘヘ。
そういうもんだぜ、エヘヘヘヘ。
2018/12/02(日) 22:56:08.80ID:POLuN2wE
おまわりさ〜ん!
2018/12/02(日) 23:08:51.01ID:F2lpzevA
40名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/02(日) 23:15:09.47ID:gyfb1AMZ 世界について語る小説を欲す。
2018/12/02(日) 23:56:11.26ID:d/liN43x
イーガンの人気ない長編とか
2018/12/03(月) 00:04:50.44ID:MlwpQSWf
セカイについて語る小説?
2018/12/03(月) 01:39:34.37ID:VfK6ul00
すばらしい新世界
2018/12/03(月) 11:59:03.68ID:ZyyouDqk
>39
セーラームーン末期には
「普段男だけど変身すると女になるセーラー戦士」が既にいた覚えがある
セーラームーン末期には
「普段男だけど変身すると女になるセーラー戦士」が既にいた覚えがある
2018/12/03(月) 12:03:39.82ID:ZwlyKOdG
男が女になってセーラー戦士になるのと
男が男のままプリキュアになるんじゃだいぶ意味が違うんじゃね
あとプリキュアは今回のはとくに
ジェンダーの問題を前面に打ち出してきててその総決算みたいなのが今回の展開だからなあ
男が男のままプリキュアになるんじゃだいぶ意味が違うんじゃね
あとプリキュアは今回のはとくに
ジェンダーの問題を前面に打ち出してきててその総決算みたいなのが今回の展開だからなあ
2018/12/03(月) 12:42:47.70ID:ILnts6t1
もはや大きいお友達がメインターゲットだろうが、そんな話だとはなあ
鬼太郎とかもブラック企業ネタとか移民政策ネタとかブッ込んでたけど、
小さい頃から社会の暗部を透けて見せられる子供達はたまったもんじゃないな
まあ時事ネタは以前から多少はあったけれども
鬼太郎とかもブラック企業ネタとか移民政策ネタとかブッ込んでたけど、
小さい頃から社会の暗部を透けて見せられる子供達はたまったもんじゃないな
まあ時事ネタは以前から多少はあったけれども
2018/12/03(月) 12:47:15.82ID:EjsUSOXZ
2018/12/03(月) 13:03:24.30ID:3ReXhrpr
2018/12/03(月) 14:05:29.94ID:j6crUjg4
バットマンで1000年以上前から生きてるラーズ・アル・グールが
「俺が生まれた頃は悪魔や迷信に囲まれた無知無明の世界で今よりも苦労したんダ!」
って言ったら、ブルース・ウェインが
「今の子は生まれた時からファンタジーに逃げられないむき出しの現実に囲まれて生きなきゃいけないんだ!」
って言い返してたの思い出した。
「俺が生まれた頃は悪魔や迷信に囲まれた無知無明の世界で今よりも苦労したんダ!」
って言ったら、ブルース・ウェインが
「今の子は生まれた時からファンタジーに逃げられないむき出しの現実に囲まれて生きなきゃいけないんだ!」
って言い返してたの思い出した。
2018/12/03(月) 14:09:51.75ID:ZwlyKOdG
51名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/03(月) 19:13:25.69ID:MNbw7zOo むしろ日本の子ども向け番組はテーマに向きあわなさ過ぎ。
だから「子どもを産むのが女性の義務」みたいな狂った主張に染まる人が出る
だから「子どもを産むのが女性の義務」みたいな狂った主張に染まる人が出る
2018/12/03(月) 21:44:45.75ID:orYhs3Ui
HUGっと!プリキュア:初の男の子プリキュア誕生に感動の声 男の子でもプリキュアになれる!
https://mantan-web.jp/article/20181202dog00m200000000c.html
噂の男の子プリキュアだけどキャラデザだけ見たら美少女にしか見えないんだが
女の子にも見える中性的な美少年をプリキュアにしてお茶を濁したように感じるなあ
ジャンプの漫画に出てくる主人公のようなバリバリの少年キャラをプリキュアにしてこそ
真の達成だと思うけどどうか
https://mantan-web.jp/article/20181202dog00m200000000c.html
噂の男の子プリキュアだけどキャラデザだけ見たら美少女にしか見えないんだが
女の子にも見える中性的な美少年をプリキュアにしてお茶を濁したように感じるなあ
ジャンプの漫画に出てくる主人公のようなバリバリの少年キャラをプリキュアにしてこそ
真の達成だと思うけどどうか
2018/12/03(月) 21:53:52.19ID:T3IdRvYE
ユヅルくんでしょw
2018/12/03(月) 22:43:04.42ID:MlwpQSWf
>初の男の子プリキュア誕生
キュアゴリラだろ(憤然
キュアゴリラだろ(憤然
2018/12/03(月) 23:00:18.19ID:HPdU7VDx
いづれマーベルと共演はないかな
2018/12/03(月) 23:05:58.42ID:ZwlyKOdG
プリキュア vs マーベル
プリキュア vs DC
うん。どっちでも戦力的に問題ないな
プリキュア vs DC
うん。どっちでも戦力的に問題ないな
2018/12/04(火) 01:39:21.90ID:pXNr3VxQ
プリキュアVSマーベルゾンビーズ
2018/12/04(火) 05:22:58.83ID:WNKPKTzt
前シリーズ(プリリズ)と違って女の子だけのプリパラはしれっと男の娘キャラが初期から参戦
(あとからイケボ男装の麗人系キャラも登場してさらにカオスに)
→シリーズが進んでいったら女の子だけのとは別に男限定のも登場
→さらにプリリズスピンオフでイケメンだけの映画作ってスマッシュヒット
とか既に色々乗り越えてる感がある
(あとからイケボ男装の麗人系キャラも登場してさらにカオスに)
→シリーズが進んでいったら女の子だけのとは別に男限定のも登場
→さらにプリリズスピンオフでイケメンだけの映画作ってスマッシュヒット
とか既に色々乗り越えてる感がある
2018/12/04(火) 12:27:09.42ID:VOp9vkY/
Marvel Studios' Captain Marvel - Trailer 2
https://www.youtube.com/watch?v=0LHxvxdRnYc
キャプテンマーベル最新予告公開。とりあえずワンダーウーマンよりは面白そう
去年公開されたワンダーウーマンは
「世間知らずのお姫様が外の世界を知り王子様に(精神的に)救われる」
という典型的なディズニープリンセス映画の亜流だったしな結局
マーベルさんのほうは主人公が女女してないのがいいしバトルに気合が入ってるわ
https://www.youtube.com/watch?v=0LHxvxdRnYc
キャプテンマーベル最新予告公開。とりあえずワンダーウーマンよりは面白そう
去年公開されたワンダーウーマンは
「世間知らずのお姫様が外の世界を知り王子様に(精神的に)救われる」
という典型的なディズニープリンセス映画の亜流だったしな結局
マーベルさんのほうは主人公が女女してないのがいいしバトルに気合が入ってるわ
2018/12/04(火) 12:35:28.20ID:K14BCkhK
2018/12/04(火) 14:46:59.04ID:r/3YoYJj
プリキュアVS女犯坊(R18)
2018/12/04(火) 14:49:10.14ID:lbLxFGm9
>>51
でも、女性が子供産まなかったら誰が産むの? 少子高齢化が進んでるのは事実だよね。
でも、女性が子供産まなかったら誰が産むの? 少子高齢化が進んでるのは事実だよね。
63名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 15:39:01.31ID:61GjFmK+ >>62
人工子宮の研究もあるし、人間の継承者はロボットでも構わない。
そもそも「公」のために個人の権利を侵害してはならない。
俺は人権のために亡国してもやむを得ないと考える。
また、少子化はあくまでも日本人だけの問題だ。世界的には人口は爆発している。
人はもう少し減るべきだよ。
日本人をわざわざ増やすぐらいなら、発展途上国の餓死しそうになってる子どもを我が国で引き取った方がよほどよい。
人工子宮の研究もあるし、人間の継承者はロボットでも構わない。
そもそも「公」のために個人の権利を侵害してはならない。
俺は人権のために亡国してもやむを得ないと考える。
また、少子化はあくまでも日本人だけの問題だ。世界的には人口は爆発している。
人はもう少し減るべきだよ。
日本人をわざわざ増やすぐらいなら、発展途上国の餓死しそうになってる子どもを我が国で引き取った方がよほどよい。
2018/12/04(火) 16:53:18.96ID:UWgvNLG3
無意味な偽善だ
65名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 17:24:17.00ID:61GjFmK+ >>64
なぜ意味がないと言える?
そもそも子どもを作るってことは人殺しと同じだぞ?
誰だって生まれてこなければ死なないからな。
苦しみや悲しみに満ちた人生を、産まれてくる本人の意思に関係なく押し付ける「出産」という行為は人権侵害だって思わない?
そんなことするより、現に生まれさせられてしかも苦しんでいる人を助けた方がよほど立派じゃないか。
なぜ意味がないと言える?
そもそも子どもを作るってことは人殺しと同じだぞ?
誰だって生まれてこなければ死なないからな。
苦しみや悲しみに満ちた人生を、産まれてくる本人の意思に関係なく押し付ける「出産」という行為は人権侵害だって思わない?
そんなことするより、現に生まれさせられてしかも苦しんでいる人を助けた方がよほど立派じゃないか。
2018/12/04(火) 17:30:30.23ID:kcGadbs6
前にも居たなこんな頭おかしいやつ
2018/12/04(火) 17:54:00.91ID:UWgvNLG3
68名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 17:58:57.01ID:61GjFmK+ >>67かわいそう欲のままに行動したとして、この場合どんな弊害が生じるのか?
2018/12/04(火) 18:53:29.35ID:L5baDrfD
モテナイ誰からも愛されなかったオンナさんの怨念と社会への憎悪は並大抵のものじゃない
困ったものだ
困ったものだ
2018/12/04(火) 19:08:22.06ID:DvgYAVht
なんかアニメスレのageゴブに似てる
脳みそゴブリンだから相手するだけ無駄だよ
脳みそゴブリンだから相手するだけ無駄だよ
2018/12/04(火) 19:40:09.07ID:CFgjA/1r
72名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 20:21:36.21ID:AgsgKjXU >>69
もしも俺の事をいってるのだとしたら、俺は男だ。
もしも俺の事をいってるのだとしたら、俺は男だ。
2018/12/04(火) 20:31:24.09ID:VyEcT2pX
さよな〜らはだれにいう〜
74名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 21:14:15.31ID:gcZ8EXog ヴォネガットの「2BR02B」を思い出した。
2018/12/04(火) 21:35:34.42ID:VOp9vkY/
セーラームーンのウラヌスとネプチューン(はるかとみちる)が
後世に与えた影響は計り知れないな
後世に与えた影響は計り知れないな
2018/12/05(水) 19:03:43.32ID:OLzkG2jB
移民(実質は経済難民)の話って
「魚が減ってきたから繁殖力の強い外来魚を入れよう!」
って感じに聞こえてなあ
今でも観光客が増えたら路地の年寄りしか住んでないような町の壁とか外出しの洗濯機にスプレーで落書きされたり夜中に奇声あげたりと「人に親切にしたら負け、遠慮したら負け、譲ったら負け」みたいな文化圏で日本に入れてくれるなと思うよ
「魚が減ってきたから繁殖力の強い外来魚を入れよう!」
って感じに聞こえてなあ
今でも観光客が増えたら路地の年寄りしか住んでないような町の壁とか外出しの洗濯機にスプレーで落書きされたり夜中に奇声あげたりと「人に親切にしたら負け、遠慮したら負け、譲ったら負け」みたいな文化圏で日本に入れてくれるなと思うよ
2018/12/05(水) 19:40:04.92ID:XnaLfFIA
次の年号からは日本の終わりが始まる気がするな
2018/12/05(水) 19:44:13.13ID:lGVJ5q0B
こんなスレで未来予言w
2018/12/05(水) 20:31:05.45ID:dTs+K8RZ
農村のフィリピン嫁の延長線の発想なんだろ。
安い労働力付きマンコあったらガキ作るだろみたいな。
安い労働力付きマンコあったらガキ作るだろみたいな。
2018/12/05(水) 21:46:01.68ID:GORpLhlw
>>76
他所の家に落書きなんてそれこそ日本人のクソガキでもやらかして訳だが
他所の家に落書きなんてそれこそ日本人のクソガキでもやらかして訳だが
81名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 22:29:00.65ID:h67e7PlH 「イニシエーションラブ」ていう「衝撃的結末」とやらを、wikipediaのネタバレ無しのあらすじ読んだだけで見破ったんだが。
多分俺の推理に間違いはないと思うのだが(主人公である男の名前が名字でしか表記されていないってところから推測した)
それわかった上で読む価値ある小説かこれ?
多分俺の推理に間違いはないと思うのだが(主人公である男の名前が名字でしか表記されていないってところから推測した)
それわかった上で読む価値ある小説かこれ?
2018/12/05(水) 23:07:00.76ID:kvQ9xRYc
なんでこんな承認欲求ギラギラどもが集まってくるんだ!暑苦しいなあ!w
ここは駄作を失望しながら愛でるスレだろw
ここは駄作を失望しながら愛でるスレだろw
83名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 23:09:52.20ID:h67e7PlH 5ch中毒って病気なのかな。
84名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 00:19:27.85ID:KA0Niuqy この板ももう、終わりか。
2018/12/06(木) 06:38:09.79ID:UShJuF8q
去りたきゃどうぞ
終末SFをリアルで楽しんでいるよ俺はw
終末SFをリアルで楽しんでいるよ俺はw
2018/12/06(木) 08:12:17.99ID:7WVLs16b
今の若いやつはゆるく楽しむことができないのか
例のきのこ中毒の奴とか俺はこんなに好きなんだあああ言うけどそれだけで主張できるようなものは何もないだろw
純粋に楽しむことを楽しめよ
他人に認めてもらう手段にするな
例のきのこ中毒の奴とか俺はこんなに好きなんだあああ言うけどそれだけで主張できるようなものは何もないだろw
純粋に楽しむことを楽しめよ
他人に認めてもらう手段にするな
87名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 11:57:05.52ID:9CcvTgek しかし楽しむためには知識が必須じゃないかね?
「優れた作品」の条件てのを学んで、自分がであった作品がそれに合致しているか確かめてはじめて、その作品を楽しむことが出来るのではないか
「優れた作品」の条件てのを学んで、自分がであった作品がそれに合致しているか確かめてはじめて、その作品を楽しむことが出来るのではないか
2018/12/06(木) 12:16:45.43ID:7WVLs16b
お前は自分の意見と近い意見が出てくるまでひたすらガチャを回してるだけだ
それは「学んでる」んじゃない
それは「学んでる」んじゃない
89名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 12:20:20.81ID:9CcvTgek すると真の学びとは一体
90名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 12:49:13.17ID:9CcvTgek ここは私が個人的な質問をするためのスレじゃないからやめておこう。
TPOは守らなくてはならない。
TPOは守らなくてはならない。
2018/12/06(木) 14:35:24.58ID:z2wGEMjr
Don’t think! feel!
2018/12/06(木) 15:59:38.92ID:BdMKOAve
>>87
あんまり自称評論家の書いてる「名作の条件」とかはあてにしないほうがいいぞ
自分が面白いと思えたらそれでいいだろ
他人がそれに同調しなくても気にしなきゃいいんだし
それを「俺が面白いと思ったんだから名作なんだよクズ共!」とか同調するのを強要してるのがいるだけだ
あんまり自称評論家の書いてる「名作の条件」とかはあてにしないほうがいいぞ
自分が面白いと思えたらそれでいいだろ
他人がそれに同調しなくても気にしなきゃいいんだし
それを「俺が面白いと思ったんだから名作なんだよクズ共!」とか同調するのを強要してるのがいるだけだ
2018/12/06(木) 16:37:05.81ID:BdMKOAve
「カメラを止めるな」レンタルして観たけど何が面白いんだコレ?
「ダイアリーオブザデッド」のパクリだろ?
途中で観るの止めたけど最後まで見たらなんかあんのか?これ?
ダルすぎて耐えられなかったわ……
「ダイアリーオブザデッド」のパクリだろ?
途中で観るの止めたけど最後まで見たらなんかあんのか?これ?
ダルすぎて耐えられなかったわ……
94名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 16:56:44.68ID:9CcvTgek >>92
ただ、「自分が面白いと思えた理由」は知っておきたい
ただ、「自分が面白いと思えた理由」は知っておきたい
2018/12/06(木) 18:42:53.67ID:Gi5V8tU1
2018/12/06(木) 20:56:24.25ID:X5A7L2cZ
2018/12/06(木) 21:20:05.82ID:OSyr9pOn
「途中で見るの止めた俺カコイイ」ではなく
「最後まで見切った俺エライ」になれないとな
「最後まで見切った俺エライ」になれないとな
2018/12/06(木) 21:25:55.24ID:X5A7L2cZ
俺は録画で実写カムイ外伝を最後まで見た
停止ボタンが俺を超誘っていたを耐えた
俺エライ
停止ボタンが俺を超誘っていたを耐えた
俺エライ
2018/12/06(木) 21:38:12.98ID:zCFV01/+
>>98
エライ
エライ
100名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 22:44:26.78ID:x6DHK5lF 途中までは「おーワンカットだすごいすごい」って見てりゃいいんだよな
101名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 22:46:28.94ID:SDV5opQ/ 空の境界好きさん
ここはあなたが見た作品を報告するスレじゃないよ
「報告」と書くのは毎回「面白かった」「面白いと思えなかった」位しか語らないから
面白い作品を探したいならなんでわざわざこのスレで訊くの
>>94
作劇理論の勉強でもするか自分で考えなよ
他人の評価や分析を丸呑みしても身につかない
少ししたら飽きてまた次の何かを探したくなるだけだよ
ここはあなたが見た作品を報告するスレじゃないよ
「報告」と書くのは毎回「面白かった」「面白いと思えなかった」位しか語らないから
面白い作品を探したいならなんでわざわざこのスレで訊くの
>>94
作劇理論の勉強でもするか自分で考えなよ
他人の評価や分析を丸呑みしても身につかない
少ししたら飽きてまた次の何かを探したくなるだけだよ
102名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 23:16:10.51ID:5CfThjZV 「未来のミライ」がゴールデングローブ賞のアニメ部門にノミネートされてて心底驚いてる
日本と違い海外ではやたら評判良いらしいとは前々から言われてたが
映画で日本と海外での評価の差をこれほど実感したのは久しぶり
日本と違い海外ではやたら評判良いらしいとは前々から言われてたが
映画で日本と海外での評価の差をこれほど実感したのは久しぶり
103名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 00:20:29.66ID:KqglcSSK 実写カムイ外伝を映画館で見た(モチロンカネハラタヨ)俺の立場はどうしてくれる
104名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 00:36:34.76ID:W88FtZfb105名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 01:11:54.39ID:W88FtZfb これからは、ちゃんと駄作を愛でる文を投稿するよ。悪かった。
106名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 03:18:15.55ID:dd1m6DUq >>93 ブレアウィッチプロジェクトの日本版かと思ってた
107名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 08:14:29.67ID:vhOCJrdZ108名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 08:37:58.64ID:rBtKO6yL つまらなくて2分で見るのをやめた
109名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 08:44:38.93ID:KcqbZKj7 ミライを貶していた文学研究者とか見かけたけど
あいつらは海外の高評価が確定したらてのひら返すんだろうかw
あいつらは海外の高評価が確定したらてのひら返すんだろうかw
110名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 12:16:16.59ID:ugBbAdiV 押井守のお姉さんはシンゴジラを開始一分で駄作だと見破った
111名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 13:13:32.18ID:QcuICRev 押井守のお姉さん
だけで逃げるわw
だけで逃げるわw
112名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 13:27:17.76ID:7GE8ZMlH113名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 15:27:50.16ID:DFKUUNRs114名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 15:32:03.10ID:z+aXHbIn >>110
そうか? 面白かったぞ
そうか? 面白かったぞ
115名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 21:58:51.04ID:Ybtw8TS/116名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 22:16:15.74ID:/cdoglU9 ミライは
「30代でいい場所にデザイナーズハウス建てられて
子供二人持てる金持ちエリート夫婦なら共感出来る」
と聞いて見るのやめた
「30代でいい場所にデザイナーズハウス建てられて
子供二人持てる金持ちエリート夫婦なら共感出来る」
と聞いて見るのやめた
117名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 22:26:58.59ID:aUvipeAu 何か渦巻いているのはわかったw
118名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 00:48:31.38ID:GjuG6Qy0 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=KBZbVgHG1dE
https://www.youtube.com/watch?v=KBZbVgHG1dE
119名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 00:56:57.73ID:hCOSkx9D あれ、随分早く来るんだな
夏かと思ってたよ
夏かと思ってたよ
120名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 19:01:31.64ID:U7g7TyvM >>110
シンゴジラはデーモン小暮と西川伸司が沈黙してるのが興味深い
シンゴジラはデーモン小暮と西川伸司が沈黙してるのが興味深い
121名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 09:43:10.26ID:IPk1H/dP ゴジラをジミンとジエータイの宣伝に利用しヤガッテー
122名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 13:44:34.68ID:mAwYmRJR シンゴジラは最後の作戦のアホらしさを除けば、まあ駄作まではいかない作品と思うんだけど。それより問題なのは現実に失敗した福島の悲劇を空想で
リベンジするなんてあまりに幼稚で情けないじゃないかと…
エバで現実に向き合えと語った監督さんそりゃないよと思いました。
リベンジするなんてあまりに幼稚で情けないじゃないかと…
エバで現実に向き合えと語った監督さんそりゃないよと思いました。
123名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 16:51:26.61ID:pqEjuGug124名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 16:57:46.93ID:qyh+QZYH125名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 17:09:28.27ID:EhcTt8K4 リベンジというか
ゴジラは立往生したまま
現実と同じだ
ゴジラ映画では珍しいラストじゃないかw
ゴジラは立往生したまま
現実と同じだ
ゴジラ映画では珍しいラストじゃないかw
126名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 18:16:01.85ID:K3FYbAVG まあ福島の方は汚染水タンクが偉いことになってるからな……
例のシステムでも処理しきれない放射能物質含んでるから放水したらそれこそ国際問題ものだし
例のシステムでも処理しきれない放射能物質含んでるから放水したらそれこそ国際問題ものだし
127名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 21:57:08.32ID:mAwYmRJR128名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 22:11:21.49ID:Ba5qQ1Ce 完全に妄想なのにさも真実のように
129名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 22:39:58.03ID:qyh+QZYH130名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 23:21:01.31ID:ktMARwwu お前なあ、未だに原発で放射能の恐怖に耐えながら仕事してる作業員の前で同じこと言えんのかよ
131名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 23:40:31.73ID:qyh+QZYH ん?
原子炉に鎮座まします燃料棒ではなく、トリチウム含有水パックの話だが?
原子炉に鎮座まします燃料棒ではなく、トリチウム含有水パックの話だが?
132名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 23:51:12.72ID:MS/VOAux 汚染水薄めたら大丈夫とかのバカと同じマヌケがいるようで
133名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 23:57:01.59ID:N8shjh80 トリチウムなんて太陽からの放射線で日常的に生成されてるしなぁ…
砂糖の化学式を描いて「砂糖は化学物質なんだよ」「食物じゃないんですね!」って
わけのわからんこと書いてたようなカルトの輩?
砂糖の化学式を描いて「砂糖は化学物質なんだよ」「食物じゃないんですね!」って
わけのわからんこと書いてたようなカルトの輩?
134名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 00:04:27.09ID:2gvpFknE どうもいろいろ拗らせている奴に障ってしまったようだ
まああとはどうぞ君の御高説はご自由に
まああとはどうぞ君の御高説はご自由に
135名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 00:08:29.41ID:+a0Ry91o136名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 00:11:18.38ID:HanyJWEy 相変わらず風評被害を広げようとする人がいるなあ。
そんなに福島が復興するのが都合悪いのかねえ。
そんなに福島が復興するのが都合悪いのかねえ。
137名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 00:46:10.31ID:v1BqqL2C 福島、山菜取れなくなっちまった。
毎年恒例で祖母の家に行ってオロナミンC飲みながら手伝ってたのに。
あれよあれよという間にガンで死んじまったよ。
毎年恒例で祖母の家に行ってオロナミンC飲みながら手伝ってたのに。
あれよあれよという間にガンで死んじまったよ。
138名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 03:25:17.70ID:hHrcrAc8 なんか面倒くさいのが住み着いたなぁ・・
139名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 11:55:21.98ID:tU7727kQ 福島周辺は国が買い上げて核廃棄物保管科学実験都市地域にするしか無いと思う
正直ホントの汚染拡大助長地域である群馬栃木茨城埼玉もこれに乗っかる形で再開発やっていけばいい
正直ホントの汚染拡大助長地域である群馬栃木茨城埼玉もこれに乗っかる形で再開発やっていけばいい
140名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 11:57:02.54ID:CEPLRecJ ケガレ思想に基づく反科学教団か
141名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 18:14:31.35ID:NEoOgvwJ そういえばアベンジャーズの予告でたが
どうすんだよ社長あの状態
どうすんだよ社長あの状態
142名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 22:28:22.00ID:WVqCkL1k >>141
普通に予想したら同じく何かしらの事情で宇宙にいるキャプテンマーベルが
助けるんじゃないか、地球に来るついでに
キャプテンマーベルは過去のMCU作品と比べて予告公開後の反応が良くないらしい
「主人公の笑顔が少ない」「お婆さんを殴るのが嫌」
「女性ヒーローには感情移入できない」という理由で
今のマーベル映画のファン層ってこんなナイーブな人達が主流なのかよ
普通に予想したら同じく何かしらの事情で宇宙にいるキャプテンマーベルが
助けるんじゃないか、地球に来るついでに
キャプテンマーベルは過去のMCU作品と比べて予告公開後の反応が良くないらしい
「主人公の笑顔が少ない」「お婆さんを殴るのが嫌」
「女性ヒーローには感情移入できない」という理由で
今のマーベル映画のファン層ってこんなナイーブな人達が主流なのかよ
143名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 00:50:52.31ID:hZOMV0yX144名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 01:01:56.93ID:jPd0+s/0 あ、赤狩りしてたキャップは偽物だから(震え声)
145名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 02:14:51.89ID:V5VpD/7v >>141
グウィネス・パルトロウがスーツ(RESCUE)着てる姿を公開してるので
ペッパーが救出に出向くのは確定してる
あとは同行者が誰か・・キャプテンマーベルかロケットか
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d160cf9446fd116501625cbc43120662/5CAC214D/t51.2885-15/e35/44555055_313183379481542_857964234666371459_n.jpg
https://cdn.shazoo.ru/73266_mIEbRdRzsT_tumblr_m8r39y0v4h1rtc8tfo2_1280.jpg
グウィネス・パルトロウがスーツ(RESCUE)着てる姿を公開してるので
ペッパーが救出に出向くのは確定してる
あとは同行者が誰か・・キャプテンマーベルかロケットか
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d160cf9446fd116501625cbc43120662/5CAC214D/t51.2885-15/e35/44555055_313183379481542_857964234666371459_n.jpg
https://cdn.shazoo.ru/73266_mIEbRdRzsT_tumblr_m8r39y0v4h1rtc8tfo2_1280.jpg
146名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 17:10:23.95ID:75h6PNCu >>122
安倍「現実でもアンダーコントロールだから・・・」
安倍「現実でもアンダーコントロールだから・・・」
147名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 17:53:03.38ID:wSSp4m0P >>143
紆余曲折してるけど最近は一般人やヒーローの自由守るためにはアメリカ国家相手でも喧嘩売る人だしキャップ
アメリカ国家に「キャプテンアメリカ名乗るなら国の方針に従え!」とか言われてブチ切れてキャプテンアメリカの名前を返上したとか無かったか?
紆余曲折してるけど最近は一般人やヒーローの自由守るためにはアメリカ国家相手でも喧嘩売る人だしキャップ
アメリカ国家に「キャプテンアメリカ名乗るなら国の方針に従え!」とか言われてブチ切れてキャプテンアメリカの名前を返上したとか無かったか?
148名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 18:47:54.30ID:AOf1VUVM アメリカは子供の頃から国家に忠誠誓わせるお国柄だからなあ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 19:15:09.43ID:Jkml2Q5j 忠誠を誓う価値もない国に住んでいるとか、よほど自分に価値がないのかな
150名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 20:07:08.48ID:NDdrSd9N どんな拗らせ方やw
151名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 01:16:09.93ID:ABFFf6V2 日本大将
152名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 07:36:33.88ID:ANUSscIb 「俺が国だ!」って主張するたかが人間が決めた
納得できない方針になんで従わなきゃいかんの。
納得できない方針になんで従わなきゃいかんの。
153名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 07:47:28.85ID:zMHZrGN2 Go to 出国
ただ、こう言う奴に限っていつまでも国にしがみつく
ただ、こう言う奴に限っていつまでも国にしがみつく
154名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 07:51:49.50ID:J5LxVLrx 脳がウヨウヨの人ってなんで自分が排除されてる側って自覚がないのかしら…
155名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 10:10:39.90ID:tTHfkca+ 他人の幻想を自覚w
156名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 13:22:45.83ID:9zlakNuf また駄作みたいなコメだらけ
157名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 13:48:40.07ID:W8P1AM0p >>152
でも火事になったら消防署呼ぶんでしょw
でも火事になったら消防署呼ぶんでしょw
158名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 13:51:17.22ID:YMWIER2D インフラ軽視する姿勢はよくないよね
インフラ軽視は教育機関軽視と同質の悪
インフラ軽視は教育機関軽視と同質の悪
159名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 17:41:35.02ID:Wetk7SxQ160名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 21:29:33.50ID:L/rwQe8y CGゴジラ完結編見てきた
ここまで分かりやすい「駄作」は珍しい
ラスボス・ギドラはただの長い紐でゴジラに絡みついてるだけ
主人公達は棒立ちでえんえんおしゃべり
あと幼女と子作りしてしたあとゴジラに特攻して完
ここまで分かりやすい「駄作」は珍しい
ラスボス・ギドラはただの長い紐でゴジラに絡みついてるだけ
主人公達は棒立ちでえんえんおしゃべり
あと幼女と子作りしてしたあとゴジラに特攻して完
161名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 21:46:30.76ID:gQq1J6Hd ネタバレされてもなんの感慨も無いなウム
162名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 00:25:48.32ID:WZS5isD7 そこで特攻するくらいなら二作目でナノマシン一体化して突っ込めよとしか
163名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 05:03:51.48ID:n0jwIbGG 結局地球の頂点に君臨したのはゴジラだったもんな
主人公自らが人類の存在意義否定したようなもんだし
さすが虚淵というべきか3作もかけて皮肉なオチにしたもんだ
主人公自らが人類の存在意義否定したようなもんだし
さすが虚淵というべきか3作もかけて皮肉なオチにしたもんだ
164名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 11:23:01.25ID:vJewlCfR >さすが虚淵
皮肉か?
ただ逆張りしてつまんなくすることを褒めてるつもりじゃないよね?
皮肉か?
ただ逆張りしてつまんなくすることを褒めてるつもりじゃないよね?
165名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 14:07:17.81ID:mJbWF8gK 主人公になんの魅力もないってのがスゲーよなぁ
結局ゴジラに勝てないとかあれだけヒステリーで周りに迷惑ばら蒔いて何しに帰ってきたんだよアホか?という
作った奴らの脳みそはどうなってるのだろうか?
同じ設定でももっとやりようはあった気がするが
結局ゴジラに勝てないとかあれだけヒステリーで周りに迷惑ばら蒔いて何しに帰ってきたんだよアホか?という
作った奴らの脳みそはどうなってるのだろうか?
同じ設定でももっとやりようはあった気がするが
166名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 22:31:39.97ID:MKh5Oez+ ナウシカが歌舞伎になるらしいけど(なんと原作全7巻全部のストーリーをやるらしい)
普通の舞台ではなく「歌舞伎化」ってのがまず凄いんだが
巨神兵や王蟲は舞台上でどう表現するんだろう
怖いもの見たさで観に行きたいけどチケット手に入らないだろうな
歌舞伎は金持ちの贔屓筋が優先的にチケットを大量に買い上げるシステムだし
普通の舞台ではなく「歌舞伎化」ってのがまず凄いんだが
巨神兵や王蟲は舞台上でどう表現するんだろう
怖いもの見たさで観に行きたいけどチケット手に入らないだろうな
歌舞伎は金持ちの贔屓筋が優先的にチケットを大量に買い上げるシステムだし
167名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 22:38:35.56ID:6LuBVeM8 土蜘蛛とか蜘蛛の糸をぱーっと飛ばす演出有るから
王蟲は割とストレートにそれっぽいものが出るのかもしれない
巨神兵は単に兵器に置き換えることも出来そうだが
王蟲は割とストレートにそれっぽいものが出るのかもしれない
巨神兵は単に兵器に置き換えることも出来そうだが
168名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 22:39:24.90ID:dArjk8wC169名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 22:43:42.89ID:aLtzorjI ワンピースはSFでしょ
170名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 22:47:52.95ID:edHe+Gi/ 「スーパー歌舞伎」と銘打ってワンピースとかナルトとかやってるしなあ。
歌舞伎ワンピースと言えば三年前の安保法案採決のとき、乱闘騒ぎで議事進行表を野党に奪われたらかなわんと
委員長がワンピースのチラシを内ポケットに入れていたというほのぼのネタがw
歌舞伎ワンピースと言えば三年前の安保法案採決のとき、乱闘騒ぎで議事進行表を野党に奪われたらかなわんと
委員長がワンピースのチラシを内ポケットに入れていたというほのぼのネタがw
171名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 22:58:41.88ID:DRWFk4H8 歌舞伎は演目ではなく役者を観に行くものだから、こういう意欲的な原作選びができるんだよね
去年かの俳優祭というファン感謝デーみたいな舞台で星野源の恋ダンスを歌舞伎アレンジで踊ってたし
去年かの俳優祭というファン感謝デーみたいな舞台で星野源の恋ダンスを歌舞伎アレンジで踊ってたし
172名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 23:26:40.09ID:T6sYxP7c 巨神兵が見栄を切って舞台に上がるのかね?w
173名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 23:31:14.94ID:QoiVqotX 歌舞伎に限らず舞台ものは大胆な演出できるし
舞台装置がなくてもライティング一つで
舞台が部屋の中にも宇宙にもなるし
何十年もの時の流れを表現も出来る
舞台装置がなくてもライティング一つで
舞台が部屋の中にも宇宙にもなるし
何十年もの時の流れを表現も出来る
174名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 23:37:10.05ID:aLtzorjI まあそんなことより原作七巻までってどんだけの大作を予定してるんだ?
忠臣蔵とかは一日かけて全段終了できるぐらいの規模だけど
それより遥かに長大だよね
あと三巻のクシャナ戦記部分とかその後の粘菌暴走とかどうすんだろ
忠臣蔵とかは一日かけて全段終了できるぐらいの規模だけど
それより遥かに長大だよね
あと三巻のクシャナ戦記部分とかその後の粘菌暴走とかどうすんだろ
175名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 23:45:24.14ID:Oo9tlSc9 >>172
あ、腐っていやがるゥゥゥ…!
あ、腐っていやがるゥゥゥ…!
176名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 08:42:54.51ID:3Gy2AbDi >>160
何故それが「駄作」の理由になるのかわからない。
何故それが「駄作」の理由になるのかわからない。
177名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 11:24:29.44ID:NYokpopm アニゴジおもしろかったよ
ゴジラが人間より上位にいるのが気に入らない人も多いんだろうけどさ
ゴジラが人間より上位にいるのが気に入らない人も多いんだろうけどさ
178名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 11:24:46.46ID:UGi6peWw Godzilla: King of the Monsters - Official Trailer 2
https://www.youtube.com/watch?v=KDnKuFtdc7A
これはハリウッド版ゴジラ
画面暗いのが気になるけどいい感じやん
そういえば今日の夜またテレビでシン・ゴジラやるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=KDnKuFtdc7A
これはハリウッド版ゴジラ
画面暗いのが気になるけどいい感じやん
そういえば今日の夜またテレビでシン・ゴジラやるんだよな
179名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 12:21:49.01ID:8L7PSiuv CMでカットしまくりの映画はもう見られんわ
それにアマプラとかの安い定額配信でさんざ見られてるだろうから
わざわざ痴情波で見るなんてzさんbさんか実況民くらいやろ
それにアマプラとかの安い定額配信でさんざ見られてるだろうから
わざわざ痴情波で見るなんてzさんbさんか実況民くらいやろ
180名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 12:52:12.30ID:le8XRxc7181名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:16:06.93ID:r97rVmn1 シンゴジラは人間に倒されるよね
182名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:25:30.15ID:/ZKp66fC 最初のゴジラは現用兵器で全く歯が立たず秘密兵器でやっと倒すとかだし
それ以外でもほかの怪獣に頼って追い払うとかだし
ゴジラが味方になる映画とかはゴジラ以外に人間の兵器全く役に立ってないゴジラ頼りのが多いし
シン・ゴジラも倒したってより機能停止に追い込んだだけで下手すれば遺伝子を自己改良して復活するだろうし
(だから国連はゴジラ動き出したら直ぐにカウントを再開すると通告している)
アニメのは科学力倒せるレベルであるのに戦略がアホすぎるのとか
主人公が味方特攻させてゴジラ倒すのに血眼なのかと思えば自分は死にたくねぇとかだし
ダメな方に頭が悪すぎる
それ以外でもほかの怪獣に頼って追い払うとかだし
ゴジラが味方になる映画とかはゴジラ以外に人間の兵器全く役に立ってないゴジラ頼りのが多いし
シン・ゴジラも倒したってより機能停止に追い込んだだけで下手すれば遺伝子を自己改良して復活するだろうし
(だから国連はゴジラ動き出したら直ぐにカウントを再開すると通告している)
アニメのは科学力倒せるレベルであるのに戦略がアホすぎるのとか
主人公が味方特攻させてゴジラ倒すのに血眼なのかと思えば自分は死にたくねぇとかだし
ダメな方に頭が悪すぎる
183名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:28:12.19ID:r4ABAY3u エメゴジも倒せたとは言えない
繁殖力が武器だからな
繁殖力が武器だからな
184名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:28:23.04ID:bQitafoh 吾妻ひでおがアル中でぶっこわれて入院する前後に連載してた、「エイリアン永理」が入手できた
失踪日記の中でネタになってたせいか、一時中古で高騰してたんだけど、最近だいたい元値くらいまで落着いてきてる
失踪日記の中では、その唯一の連載(月4ページ)すら描くのが大変でボロボロだったとあったから、どれだけひどいのかと
おそるおそる読んだんだけど、そんなでもなかったのでちょっと拍子抜け
いやもちろん、背景白いしストーリー的にも間違いなく駄作なんだけど、何も知らないで読んだら中断箇所がわからない
程度には絵柄に統一感があった
なお内容は不定形エイリアンな主人公が地球人観察のために美女になって男のところに居候、その男が徹底したクズで、
主人公の能力を利用して云々…という話
男女逆転させればやけ天とかミャアちゃんでもよくやってたような話ではあるんだが、男が好き放題ヤリっぱなしで全然
報いらしきものも受けないし反省もしないあたり、絵はともかく完全に話は惰性で作ってたんだなあと
吾妻氏は現在食道癌の治療中だそうで、中古本買ったのが心苦しかったんで、先日のコミティアで御本人が出してた
同人誌いろいろ買ってきた
シン・ゴジラの大判パラパラマンガなんか出てたんだな…
失踪日記の中でネタになってたせいか、一時中古で高騰してたんだけど、最近だいたい元値くらいまで落着いてきてる
失踪日記の中では、その唯一の連載(月4ページ)すら描くのが大変でボロボロだったとあったから、どれだけひどいのかと
おそるおそる読んだんだけど、そんなでもなかったのでちょっと拍子抜け
いやもちろん、背景白いしストーリー的にも間違いなく駄作なんだけど、何も知らないで読んだら中断箇所がわからない
程度には絵柄に統一感があった
なお内容は不定形エイリアンな主人公が地球人観察のために美女になって男のところに居候、その男が徹底したクズで、
主人公の能力を利用して云々…という話
男女逆転させればやけ天とかミャアちゃんでもよくやってたような話ではあるんだが、男が好き放題ヤリっぱなしで全然
報いらしきものも受けないし反省もしないあたり、絵はともかく完全に話は惰性で作ってたんだなあと
吾妻氏は現在食道癌の治療中だそうで、中古本買ったのが心苦しかったんで、先日のコミティアで御本人が出してた
同人誌いろいろ買ってきた
シン・ゴジラの大判パラパラマンガなんか出てたんだな…
185名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:29:05.95ID:r4ABAY3u 大怪獣総攻撃のゴジラも、心臓だけで生きてたから倒せてない
復活を示唆してる
復活を示唆してる
186名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:39:52.19ID:r97rVmn1187名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 17:54:43.46ID:31vDnz// >>182
ハルオの方針は最初から最後まで一貫してただろ「人として勝つ」
ハルオの方針は最初から最後まで一貫してただろ「人として勝つ」
188名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 20:37:39.42ID:vdBsVL1+ ___
/\ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|人として勝つ
\ |┬| /
/  ̄ \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))
だっておwww
___
/ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
| ノ ヽノ / /
ヽ | 从从 从从
/ ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
/\ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|人として勝つ
\ |┬| /
/  ̄ \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))
だっておwww
___
/ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
| ノ ヽノ / /
ヽ | 从从 从从
/ ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
189名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 21:00:32.58ID:x4e4lajt シンゴジラの幼生が遡上する呑川は蒲田辺りでは川の流れが無いのでいつも臭い。
シンゴジラは唯一の晴れ舞台。
シンゴジラは唯一の晴れ舞台。
190名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 01:40:22.04ID:SDaQJ2nd 不評のソロ・スターウォーズストーリーみた。
ランドが若すぎるだろw あと15年であのオッサンになんのかと思ったらあれで役者35歳かよ。黒人の童顔てのも人生厳しそうだな
ランドが若すぎるだろw あと15年であのオッサンになんのかと思ったらあれで役者35歳かよ。黒人の童顔てのも人生厳しそうだな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 02:06:12.20ID:owMC08wZ192名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 08:37:56.41ID:W124UFBM193名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 18:22:14.49ID:ETGCB+lg >>192
ユウコが取り込まれてただろうし、どう考えてもナノメタルは新たなる地球の驚異だろ。
ユウコが取り込まれてただろうし、どう考えてもナノメタルは新たなる地球の驚異だろ。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 19:00:07.51ID:YYWXwDmu だぶん ID:W124UFBM はアニメゴジラを見てない
だから見当違いのおかしな批判をしてしまう
さもなきゃ読解力がないか
だから見当違いのおかしな批判をしてしまう
さもなきゃ読解力がないか
195名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 19:58:17.49ID:ZQHKw2oo196名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 20:08:23.77ID:YYWXwDmu 全人類が人間やめることになってもゴジラを倒しますか?
人類が人間でいつづけてゴジラの下位に立つことを受容しますか?
人類が人間でいつづけてゴジラの下位に立つことを受容しますか?
197名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 20:48:52.15ID:CURu540U198名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 22:06:36.79ID:RMJoOBYM ヘドラへの強烈なDISキタコレ
199名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 22:41:00.52ID:YYWXwDmu アニゴジおもしろかったでしょ
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 23:32:08.72ID:CURu540U 駄作ってないよな。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 01:48:34.62ID:V3FYDPGe えっ!?
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 13:25:32.49ID:zQgyZ2iI >>8
ウヨ君はお呼びでないで
ウヨ君はお呼びでないで
203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 19:00:01.97ID:KOjB5E0a 今ごろ来て言うことはそれだけw
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 09:19:57.53ID:1huWI5Lr205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 11:52:34.60ID:fCvRL5CK アイアンマンやりたかったんだろw 何で孫悟空
206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:06:01.08ID:cTcDJm2f アイアンマンをアンアンマンと空目
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:22:16.22ID:fCvRL5CK 猿じゃなく青年なのはドラゴンボールの悟空経由だからか? 彼は尻尾あんのかな
208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 18:55:55.64ID:0Oz3YX47 映画のCGも日本は中国にかなわなくなってしまったな
IT系で完敗なので仕方ないけど
IT系で完敗なので仕方ないけど
209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 19:18:26.90ID:UHw6Neet 映画CGは金と人材育成とノウハウ・技術の蓄積が要るもんな
かつては日本も特撮にそういう蓄積があったんだろうけど
かつては日本も特撮にそういう蓄積があったんだろうけど
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 20:28:49.41ID:4983sbwo211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 20:28:54.94ID:OExzXpRy >>204
顔が猿だww
顔が猿だww
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 20:31:37.86ID:cuPpthzG213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 20:34:33.09ID:f3sghPSr ストップした画像に変なフィルターかけて錆びた銅像ですと言い張るジオウがあんだって?
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 22:29:47.52ID:tTFgBwsW カッパと豚はいないのかな
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 22:37:36.74ID:cEE5WiHJ 沙悟浄をカッパの妖怪としたのは日本だけ。
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 23:00:12.81ID:cuPpthzG217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 15:13:17.00ID:XRRES9Ge218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 15:26:59.53ID:2bHt67iq 実際はただの人食い鬼だからね>沙悟浄
そのままじゃあ受け悪いわな
そのままじゃあ受け悪いわな
219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 18:41:04.73ID:tkwg9xaP ドラゴンボールの沙悟浄ポジションはヤムチャだったけど
なんで河童じゃないんだろう?って思ってた
オリジナルに忠実だったんだな
なんで河童じゃないんだろう?って思ってた
オリジナルに忠実だったんだな
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 19:11:04.84ID:sFuG3PU0221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 19:55:57.80ID:MwrNGwHf222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 20:24:25.37ID:7hSGdlt2 ピーター・ジャクソン制作(監督ではない)の「移動都市/モータル・エンジン」が
記録的大コケ&酷評
制作に100億以上かかってるのにアメリカ含む世界興行で30億も稼げてない
昨今割と貴重なSF原作の大作映画だったが…
記録的大コケ&酷評
制作に100億以上かかってるのにアメリカ含む世界興行で30億も稼げてない
昨今割と貴重なSF原作の大作映画だったが…
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 20:26:56.21ID:K6SFPPZ/ 原作の奇想感好きなんだがなぁ
ちゃんと再現されてるのかなぁ
ちゃんと再現されてるのかなぁ
224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 21:11:03.65ID:tkwg9xaP225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 05:59:23.93ID:KBopm2zR226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 06:30:50.82ID:KchpH4YE >>220
元ネタが番町皿屋敷だからな
元ネタが番町皿屋敷だからな
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 07:09:42.17ID:ppwGZo8s228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 09:09:47.31ID:9tyqjD8p 別にカネで作品を評価するわけじゃないけど、興行収入どだったん?ガッヅィールァ
229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 12:12:15.11ID:rC0owq5t >>227
あのごみを「地球最後の男」の半端なパクリに仕立て上げたいみたいだが
地球最後の男がガチで破壊者だったのに対して
ハルオくんはただ個人の妄執でイキってるだけで
べつに誰にも恐れられてもいないし疎まれてもいないぞ?
むしろナルシー特攻で育児と夫の義務の放棄という行動の方がクズ
あのごみを「地球最後の男」の半端なパクリに仕立て上げたいみたいだが
地球最後の男がガチで破壊者だったのに対して
ハルオくんはただ個人の妄執でイキってるだけで
べつに誰にも恐れられてもいないし疎まれてもいないぞ?
むしろナルシー特攻で育児と夫の義務の放棄という行動の方がクズ
230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 15:21:46.13ID:ZLT3tU4f ゴジラ擁護はいつ読んでも頭が悪いな(笑)
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 15:57:43.93ID:F0+mRmgX >>229地球最後の男という映画は知らない。
ハルオのキャラ設定には意図が明らかにあって、それはマイナス部分ではない、て話だよ。
ハルオのキャラ設定には意図が明らかにあって、それはマイナス部分ではない、て話だよ。
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 16:01:27.29ID:F0+mRmgX >>228
爆死みたいだね。
爆死みたいだね。
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 22:41:02.68ID:3XvBZNWD 『メン・イン・ブラック:インターナショナル』予告(2019年夏公開)
https://www.youtube.com/watch?v=cZqYECbKU9w
駄作臭半端ない。センスを全く感じないというか今時コレかよみたいな
20年前のメン・イン・ブラック1作目のほうがスタイリッシュでかっこよくて
SF感が強いってなんなんだろうな
Men In Black (1997) - Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=HYUd7AOw_lk
https://www.youtube.com/watch?v=cZqYECbKU9w
駄作臭半端ない。センスを全く感じないというか今時コレかよみたいな
20年前のメン・イン・ブラック1作目のほうがスタイリッシュでかっこよくて
SF感が強いってなんなんだろうな
Men In Black (1997) - Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=HYUd7AOw_lk
234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 22:57:07.18ID:odK9C+Bs また過去作品のリブートか
相変わらずネタが無いんだな
相変わらずネタが無いんだな
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 22:58:11.32ID:rC0owq5t >>233
>メン・イン・ブラック1作目のほうがスタイリッシュでかっこよくて
バリーソネンフェルドはコーエン兄弟組だったりして
根っこのところのセンスがすげーお洒落でスタイリッシュなのよね
バカ映画方面でも何故か狂った弾け方をする人でもあるがw
>メン・イン・ブラック1作目のほうがスタイリッシュでかっこよくて
バリーソネンフェルドはコーエン兄弟組だったりして
根っこのところのセンスがすげーお洒落でスタイリッシュなのよね
バカ映画方面でも何故か狂った弾け方をする人でもあるがw
236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 23:22:23.39ID:yWWJTy+W 攻殻機動隊のハリウッド版はどうだった?
237名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 00:47:07.44ID:DKHtZK7y 「ナオミヨー」だったよ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 01:30:31.35ID:fGBZqxkW >>234
スピンオフ
スピンオフ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 09:48:52.41ID:sjRN8nGc 裸の擬体が微塵の色気もないデザイン
240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 13:22:26.78ID:PB3oM+aL クリス・ヘムズワースはソー役以外では全然輝けない
ソー以外の映画でヒット作は皆無のMCU限定俳優
テッサ・トンプソンは「黒人女優もちゃんと使ってますよ」という
映画会社のポリコレアピール粋だけで役取ってるただのブス
この2人のコンビでイケると思った制作側の判断がねえ
ソー以外の映画でヒット作は皆無のMCU限定俳優
テッサ・トンプソンは「黒人女優もちゃんと使ってますよ」という
映画会社のポリコレアピール粋だけで役取ってるただのブス
この2人のコンビでイケると思った制作側の判断がねえ
241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 13:38:46.73ID:WKr8hzNG ソーナノカー
242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 14:32:28.76ID:DKHtZK7y >>240
キャビンと女版ゴーストバスターズでのアホ役は好きやわ
キャビンと女版ゴーストバスターズでのアホ役は好きやわ
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 14:42:38.09ID:Z769BEH8 あまり言われないけどスカヨハってずん胴だよねw
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 18:53:48.17ID:wZsTmP3y >>236
話は普通だった
映像は結構見られる
ただ攻殻自体もうかなり古い(原作自体が古いサイバーパンクを狙ってるから、二重に古い)ので
時代遅れ感はあり
事前に言われたホワイトウォッシュ問題は作品自体がそれがネタだったのが笑った
にしてもスカヨハって
herとかアンダーザスキンとか
人外キャラ多いなw
話は普通だった
映像は結構見られる
ただ攻殻自体もうかなり古い(原作自体が古いサイバーパンクを狙ってるから、二重に古い)ので
時代遅れ感はあり
事前に言われたホワイトウォッシュ問題は作品自体がそれがネタだったのが笑った
にしてもスカヨハって
herとかアンダーザスキンとか
人外キャラ多いなw
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 11:03:45.67ID:KDIp3NKQ ブラックパンサーって今年最大の過大評価だよな
アカデミー賞作品賞にノミネートされるかもしれないとか言われてるが信じらないわ
アカデミー賞作品賞にノミネートされるかもしれないとか言われてるが信じらないわ
246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 11:18:54.45ID:sXZ1v9ZY247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 12:18:40.71ID:neeZBB8c ブラックパンサーってカチカチすぎて逆に地味なんだよな
248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 12:29:06.61ID:H7KTBTvN >>245
でもコレいれといたら白人優遇とか言われんで済むから
でもコレいれといたら白人優遇とか言われんで済むから
249名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 14:04:24.47ID:3Z3Z+Bnc 主人公より敵役の方がなんか正論言ってたような
そんなブラックパンサー
そんなブラックパンサー
250名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 14:21:33.38ID:ON+GAnzY それが正常だろ
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 16:35:44.45ID:HoizHWBN ブラパンは話は平凡だったけど
ヴィランのキルモンガーがかっこよかったのでよし
マーベルはヴィランが基本冴えないし
ヴィランのキルモンガーがかっこよかったのでよし
マーベルはヴィランが基本冴えないし
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 22:43:46.33ID:kdCrBe9e ブラジャーとパンツがどうしたって?
253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 02:14:53.87ID:CxYcesZf ストライクザブラッドのアニメ版の話はもっとしろ
254名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 10:42:39.34ID:5R/ZDaRm 寝起きに次スレタイ案「137眠りて」って突然思いついたんで忘れないうちに書いとくお。
255名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 11:00:02.32ID:xFz8EPlC 元ネタがわからんw
256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 11:03:28.60ID:xFz8EPlC 元ネタと言えば、スレタイ関連「いさましいちびのイラストレーター」水玉蛍之丞が亡くなったのが12月13日だった。
十日遅くなったが合掌(-人-)
十日遅くなったが合掌(-人-)
257名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 11:05:22.08ID:5R/ZDaRm ンモー、ヴォネガッット短編集の人みな眠りてデショォ〜?
258名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 12:10:09.72ID:xFz8EPlC ありがと。
ヴォネガットは「タイタンの幼げふんげふん妖女」と「スローターハウス」しか読んでなかったんで知らなかった。
一票入れとくわ。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 137眠りて
ヴォネガットは「タイタンの幼げふんげふん妖女」と「スローターハウス」しか読んでなかったんで知らなかった。
一票入れとくわ。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 137眠りて
259名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 13:17:15.12ID:aWqU+P6d アクアマン好調(中国市場にかなり助けられてるけど)
来年公開のシャザムも「80年代風+ストレンジャーシングスっぽい」という
もろ今流行りのタイプの映画だから大ヒット間違いないし
DC映画はようやくMCUへの反撃体制が整ってきた感じかな
現状アメコミ映画はマーベルの独占市場でつまんないからDCには頑張ってもらいたい
来年公開のシャザムも「80年代風+ストレンジャーシングスっぽい」という
もろ今流行りのタイプの映画だから大ヒット間違いないし
DC映画はようやくMCUへの反撃体制が整ってきた感じかな
現状アメコミ映画はマーベルの独占市場でつまんないからDCには頑張ってもらいたい
260名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:12:10.97ID:Nn9+tFla シャザムって知らなかったのでググったらキャプテンマーベルって出てくる
マーベルのキャプテンマーベルと
DCのキャプテンマーベルがあるってこと?
なんだかややこしい
マーベルのキャプテンマーベルと
DCのキャプテンマーベルがあるってこと?
なんだかややこしい
261名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:30:27.01ID:CxYcesZf >>260
もともとDCのキャプテンマーベルの方が先
正確には
スーパーマンのパクリキャラだった別会社のキャプテンマーベルをDCで買い上げたって形だが
でも別にそこでヒットするわけでもなく
マーベルの方で特にそれを意識することなく自社名キャラを出した、って流れだったかな
DCのキャプテンマーベルは名作キングダムカムでけっこう重要はポジを担うので知ってる人も多い筈
ちなみにイギリスにはマーベルマンというのがいて
これはのちにマーベルに買い取られてミラクルマンになります
もともとDCのキャプテンマーベルの方が先
正確には
スーパーマンのパクリキャラだった別会社のキャプテンマーベルをDCで買い上げたって形だが
でも別にそこでヒットするわけでもなく
マーベルの方で特にそれを意識することなく自社名キャラを出した、って流れだったかな
DCのキャプテンマーベルは名作キングダムカムでけっこう重要はポジを担うので知ってる人も多い筈
ちなみにイギリスにはマーベルマンというのがいて
これはのちにマーベルに買い取られてミラクルマンになります
262名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:31:00.92ID:SSD3Y70G もうボクはマーベル・コミックのヒーローの世界観を理解するのは諦めたよママン
263名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:57:55.00ID:MPedohha これだからアメ公の漫画ってやつはまったく
264名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 15:08:57.54ID:78xId5SN >>262
つ「東映まんがまつり」
つ「東映まんがまつり」
265名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 15:11:19.14ID:c4NDbP5q 平行世界設定のおかげでやりたい放題
266名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 15:23:51.31ID:SGBLdn8S まつり(一時的なやりたい放題)じゃなくてそっちがメインになっちゃってるだろ
267名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 19:17:01.93ID:wrwGMIxp >>264
うん、戦隊とかライダーとかプリキュアの全てを把握している「お友だち」が大勢存在します
うん、戦隊とかライダーとかプリキュアの全てを把握している「お友だち」が大勢存在します
268名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 10:01:17.00ID:Rl/S6QvW269名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 10:32:35.25ID:S7fV3qpM うそつき!ガン見してたくせに!
270名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 12:42:35.09ID:7XswmgvS SF者はみな紳士だって信じてるからね…
271名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 14:28:21.57ID:+a+AOeTu おまえら生身の人間に反応するなんて無理して嘘つかなくてもいいよ
272名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 17:18:25.57ID:xze4u+hd だから二次元にしておけとあれほど
273名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 17:42:44.02ID:sXUYwWnu 生身の人間には興味ないよ
アンドロイド専門だ
アンドロイド専門だ
274名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 19:27:11.93ID:WRwYDFJn うるせーぞ!SF者のドリィムはジャバ・ザ・ハット様やろ
ビキニのおねぃちゃんにを鎖でつないでお酌をさせるとかロメーン溢れるやろガイ!
ビキニのおねぃちゃんにを鎖でつないでお酌をさせるとかロメーン溢れるやろガイ!
275名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 20:10:31.26ID:gd21rusg その後その姫様に鎖で首絞められて死にますけどそれでもよろしいか
276名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 20:51:04.76ID:+a+AOeTu >>274はそれが望み
277名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 23:27:52.98ID:3xjmZC47 あんだけ体型が違うのに人間の女に色気を感じるものなのか
278名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 23:29:54.31ID:4F5tjfsk 嫌がってるのを見るのが好きなだけかもしれん
279名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 23:30:40.23ID:aExXLTNf >>277
人間が犬とか猫愛でるようなもんじゃないの?
人間が犬とか猫愛でるようなもんじゃないの?
280名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 23:55:24.44ID:ivkeZTiq いや、>>274 の体型はジャバにそっくりだよ
281名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 09:19:30.62ID:aRPgzzCG おや
デュマレストのスレがなくなっている
デュマレストのスレがなくなっている
282名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 12:39:31.77ID:l9ougH33 地球にたどり着いたんでそ
283名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 13:01:41.79ID:5WXbe6VA マジかよ
地球はサイクランの本拠地て噂をアールは知らんのか!?
地球はサイクランの本拠地て噂をアールは知らんのか!?
284名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 17:07:20.12ID:7xe7dY1C 最終巻「terra」だけ何故か未訳なんだよな>デュマレスト
創元お得意の「刊行予定」なのかもわからんがw
創元お得意の「刊行予定」なのかもわからんがw
285名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 17:37:43.49ID:V0NeimGV じゃあゲームブックやんべ
286名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:17:05.23ID:19GDqTdz SFとは微塵も関係ないが今年の映画は最終的にはボヘミアン・ラプソディの
一人勝ちで終わった感じだな
一人勝ちで終わった感じだな
287名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:18:18.02ID:pOd4LN9y フラッシュ!があるじゃないか。
あと、ブライアン・メイは天文学者だぞ。
あと、ブライアン・メイは天文学者だぞ。
288名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:22:11.42ID:nJKrhGIH 閃き! ああ〜 宇宙の救世主!
閃き! ああ〜 彼は奇跡そのもの!
閃き! ああ〜 彼は奇跡そのもの!
289名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:53:26.12ID:7xe7dY1C というかボヘミアンラプソディは歴史改変モノなので充分SF
290名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 00:36:24.00ID:woMcYJfm291名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 00:41:49.57ID:IdERAabZ ガリレオがいるじゃないか
292名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 00:51:41.04ID:Ma4Bb5SJ 世界に捧ぐのジャケットはSF
293名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 08:40:56.29ID:Nypd/3/I294名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 22:24:52.08ID:sBBIZhzP 今年は仮面ライダーとゴジラの映画しか観なかった
多分来年も同じ。
ここ数年、ずっとそうだな。
面白そうな映画が無さすぎる。
多分来年も同じ。
ここ数年、ずっとそうだな。
面白そうな映画が無さすぎる。
295名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 22:50:25.33ID:RyfGUu19 仮面ライダーとゴジラ(アニゴジ)で満足できる人なら
他にもたくさん楽しめる映画があるはずだが・・・
他にもたくさん楽しめる映画があるはずだが・・・
296名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 11:09:37.38ID:3PA1bpRT >>294
単なる食わず嫌いだろ
単なる食わず嫌いだろ
297名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 11:22:59.27ID:5aco25vU こういう誘い受けはウザいなw
お奨め言ってもゴチャゴチャ文句つけて却下するんだろ
お奨め言ってもゴチャゴチャ文句つけて却下するんだろ
298名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 11:56:52.96ID:pr8CxTPj ハリウッド映画で最後に見たのは「トゥームレイダー2」
良い映画だった
良い映画だった
299名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 12:01:49.53ID:XBL0enF4 トンブって読むと外谷さんが遺跡跳ねまわってるみたいだぶう
300名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 12:27:09.26ID:mwLKdP3p 最近のトゥームレイダーの映画はまあアクションとしては普通だったな
どっかで見たことあるようなシチュばっかだった
あと卑弥呼の遺産がどうとかいうストーリーだったけど、多少なりとも
授業で日本史を齧った人間ならなんだこりゃ?過ぎてもう
なのに日本はまったく舞台にもならず、資本提供元のチャイナゴリ推し
まあこのスレ向きな作品
大正義おっぱい先生がなければ最後まで観られなかったよ
どっかで見たことあるようなシチュばっかだった
あと卑弥呼の遺産がどうとかいうストーリーだったけど、多少なりとも
授業で日本史を齧った人間ならなんだこりゃ?過ぎてもう
なのに日本はまったく舞台にもならず、資本提供元のチャイナゴリ推し
まあこのスレ向きな作品
大正義おっぱい先生がなければ最後まで観られなかったよ
301名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 14:05:30.12ID:hlaKwmQk >>286
あれは話の時系列ぐちゃぐちゃにいじってるから実はパラレルワールドの話なんだよ!(白目)
あれは話の時系列ぐちゃぐちゃにいじってるから実はパラレルワールドの話なんだよ!(白目)
302名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 15:45:59.65ID:XbkOf7k/ ゲームの映画化はほんと上手くいかんね
出来が悪く商業的にもコケて失敗することが大半
バイオハザードなんてあれでも「ゲームの映画化」としてはまだ成功してる部類だろう
出来が悪く商業的にもコケて失敗することが大半
バイオハザードなんてあれでも「ゲームの映画化」としてはまだ成功してる部類だろう
303名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 17:13:51.17ID:d/GBWScl304名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 19:39:19.01ID:hqK+0f3u 実写トゥームレイダーは主演女優の力で持ってたような。
今年の作品はどうも見る気がしない
今年の作品はどうも見る気がしない
305名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 15:44:25.49ID:Fm1sYy9w 「マンディ 地獄のロード・ウォリアー」という映画
アメリカの映画雑誌とか業界人とかから今年のベストとして選出されてるが観た人いる?
予告観る限りモロB級な感じだが意外と出来が凄く良いのかな
https://www.youtube.com/watch?v=MxI0nT7vk2M
しかしニコラス・ケイジってハリウッドの正統派俳優というイメージだったが
何故か分からないけど、いまや完全にカルト俳優化してるよね
アメリカの映画雑誌とか業界人とかから今年のベストとして選出されてるが観た人いる?
予告観る限りモロB級な感じだが意外と出来が凄く良いのかな
https://www.youtube.com/watch?v=MxI0nT7vk2M
しかしニコラス・ケイジってハリウッドの正統派俳優というイメージだったが
何故か分からないけど、いまや完全にカルト俳優化してるよね
306名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 16:49:37.55ID:H7OCufK4 『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』プロデューサーのイライジャ・ウッドからのスペシャルメッセージ!
https://www.youtube.com/watch?v=17W0sKiCugM
https://www.youtube.com/watch?v=17W0sKiCugM
307名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 18:51:43.06ID:L9spzQp7 前作、Beyond The Black Rainbowのトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=nWF0bBKhe6o
https://www.youtube.com/watch?v=nWF0bBKhe6o
308名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 19:28:08.51ID:s0gIRTSS309名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 20:44:43.58ID:RSvEcUe0 そんな小さな探偵が事件解決できるんか?
310名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 20:47:00.20ID:20U7yduL 通気孔とか通り放題だし情報収集には向いてそうw
311名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 20:50:50.74ID:vwVdHTN0312名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 20:54:03.85ID:zlMvghQc 桜金造の怪談かと思った
313名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 00:14:23.77ID:hVP0O+h4 2月8日は「アクアマン」「シティーハンター」「ファースト・マン」の
3本が同時に公開初日という謎の詰め込みぶり
普通ならアクアマンなんだろうが日本だとシティーハンターが1位取りそうw
SF的には超リアルな月面着陸映画ファースト・マン一択だが
この映画意外にも本国アメリカで大コケしてて評価も低いんだよな
3本が同時に公開初日という謎の詰め込みぶり
普通ならアクアマンなんだろうが日本だとシティーハンターが1位取りそうw
SF的には超リアルな月面着陸映画ファースト・マン一択だが
この映画意外にも本国アメリカで大コケしてて評価も低いんだよな
314名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 00:22:21.17ID:8rumfJ5R シティハンターの今更感が凄い
劇場でやってる予告編も古いテレビの再放送みたい
劇場でやってる予告編も古いテレビの再放送みたい
315名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 04:30:29.39ID:w7Ax9B71 フランスで実写版作ったらしいが
316名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 04:35:45.26ID:8rumfJ5R >>315
これか
面白そうだが普通の探偵もののコメディに見える
https://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E
新宿で普通にチャカを振り回しているナチュラルボーンクレイジー感がない
これか
面白そうだが普通の探偵もののコメディに見える
https://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E
新宿で普通にチャカを振り回しているナチュラルボーンクレイジー感がない
317名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 08:46:12.74ID:pTWOHuMG 新宿マイシティも無くなってしまったし
駅の伝言板も無くなってしまった
これでシティハンターって無理あり過ぎ
駅の伝言板も無くなってしまった
これでシティハンターって無理あり過ぎ
318名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 09:27:59.27ID:f1AlWDFP 今なら掲示板はネットの片隅にスレが立っててそこに書き込む形式だろうか
319名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 09:57:19.10ID:56QZpTHu シティハンターなんて誰が見るんだ?
TVスペシャルだって見ないだろ
TVスペシャルだって見ないだろ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 12:12:12.71ID:fddx8TDM ジャッキーチェン……波動拳……ウッ、頭がッ!
321名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 15:05:33.30ID:HtJWrK7Y どうせならジーザスとか闇のイージスとか映画化して欲しい
無理だけどな
無理だけどな
322名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 16:57:08.83ID:Rqk2G0G3 どっちも映画になっていたような気がしたが、
よく考えてみたら、タイトルだけ同じ関係ない映画と亡国の奴だった
よく考えてみたら、タイトルだけ同じ関係ない映画と亡国の奴だった
323名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 17:58:52.15ID:VI2O/5BH シティーハンターよりコブラ実写版が観たい
324名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/31(月) 19:14:28.28ID:hVP0O+h4 シティーハンターはGet Wildという曲の力が大きいような
この曲がなければアニメの根強い人気が長年続いていただろうかと思うほど
この曲がなければアニメの根強い人気が長年続いていただろうかと思うほど
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/01(火) 14:26:20.04ID:VGXkeaGC >>318
イコライザーのマッコールさんがそんなんだったな
イコライザーのマッコールさんがそんなんだったな
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 00:05:05.43ID:95Ob+nAC >>323
何故かコブラ役がカズレーザだったら笑える
何故かコブラ役がカズレーザだったら笑える
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 04:58:38.37ID:w7cUvLf2 >>326
そのバージョンを観てみたい。
そのバージョンを観てみたい。
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 08:25:05.42ID:M5er7uAh クリスタルボゥイのスピンオフあくしろよ
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 08:33:35.02ID:3rZomGx9 いつもタカラの変身サイボーグに見えるんだ
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 09:52:33.32ID:4o3Xs6CS >>323
コブラってサイコガンの人?
そりゃ観たいですよ拙者も…
最近の特撮やCG技術を考えると
実写化できない作品じゃないと思うんだけど
「鋼の錬金術師」みたいに
全員日本人のコスプレ映画みたいのは嫌だし
アメリカ人がハリウッドなコブラ実写版を見たいと思うかどうか…
コブラってサイコガンの人?
そりゃ観たいですよ拙者も…
最近の特撮やCG技術を考えると
実写化できない作品じゃないと思うんだけど
「鋼の錬金術師」みたいに
全員日本人のコスプレ映画みたいのは嫌だし
アメリカ人がハリウッドなコブラ実写版を見たいと思うかどうか…
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 11:04:30.37ID:w7cUvLf2332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 15:03:51.02ID:Xz10lik3 長年映画化の噂がありつつも映画化されず、でもとうとう本当に映画化された
銃夢だがこれは大コケほぼ確定だよな…
https://www.youtube.com/watch?v=IR98SOpHqEQ
ずーっと映画化が頓挫してる作品ってやっぱり実際に実写化が難しいんだと思う
ファウンデーションやニューロマンサーとかもそうじゃん
こういう作品は結局映画化されないのが一番幸福なんだよ
銃夢だがこれは大コケほぼ確定だよな…
https://www.youtube.com/watch?v=IR98SOpHqEQ
ずーっと映画化が頓挫してる作品ってやっぱり実際に実写化が難しいんだと思う
ファウンデーションやニューロマンサーとかもそうじゃん
こういう作品は結局映画化されないのが一番幸福なんだよ
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 19:59:51.40ID:XjcXZkeQ >>329
「21箇所(だっけ?)自由に動く」というCMと自分の体を見比べて、「指が動かないんなら、そんなに関節多くないぞ?」と不思議に思った少年時代
当時はまだ自由度とか軸数とかの概念は知らなかった
「21箇所(だっけ?)自由に動く」というCMと自分の体を見比べて、「指が動かないんなら、そんなに関節多くないぞ?」と不思議に思った少年時代
当時はまだ自由度とか軸数とかの概念は知らなかった
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 20:42:20.51ID:zoRI/yii >>332
>ファウンデーションやニューロマンサー
古典としてそのネタが拡散しまくった作品は今更やってもっていうのはあるよね
ファウンデーションはもともとアシモフ先生自身が行き詰って放置したような出来損ないシリーズでもあるし…
>ファウンデーションやニューロマンサー
古典としてそのネタが拡散しまくった作品は今更やってもっていうのはあるよね
ファウンデーションはもともとアシモフ先生自身が行き詰って放置したような出来損ないシリーズでもあるし…
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 21:58:27.50ID:cgjaBR3b とりあえずシティハンターの劇場版アニメのほう楽しみだ
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/03(木) 10:39:34.29ID:kfBVKFJ6337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/03(木) 16:29:58.36ID:u9WwppHY 映画って終わってるのかな?
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/03(木) 17:56:50.73ID:C2oaZ0Id339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/03(木) 22:31:53.84ID:9pUcBMvd >>336
おまえが性格悪いことだけは分かった
おまえが性格悪いことだけは分かった
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/04(金) 23:06:18.10ID:4+d6SFZ5 虎よ、虎よ!がいまだに映画化されないのがほんと謎
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/04(金) 23:11:48.37ID:h0cyUkhl 虎虎は遺族の許可が下りないんじゃなかったか
日本でアニメ化しようとして拒否られ
元ネタの岩窟王のアニメ化という態で
虎虎風味にアレンジしたっていう
まあ後半迷走もいいところだったので
結果的にあのスタッフにやらせなかった原作サイドは正しかった気もするがw
日本でアニメ化しようとして拒否られ
元ネタの岩窟王のアニメ化という態で
虎虎風味にアレンジしたっていう
まあ後半迷走もいいところだったので
結果的にあのスタッフにやらせなかった原作サイドは正しかった気もするがw
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 03:33:01.65ID:cNv61vmc アニメ版のパイロットフィルムは存在するんだよな…
あとコブラでパクr…オマージュネタがあった
あとコブラでパクr…オマージュネタがあった
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 11:25:35.98ID:qXCmVi+T コブラはディックにパクられたよね。
因果応報
因果応報
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 12:47:01.04ID:3doddlmi345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 18:48:21.43ID:KSiFQRDz 文章の勢いでもってる虎虎のような小説を映像化するのは難しいだろうな
映像見てみたいけどさ
映像見てみたいけどさ
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 18:56:44.23ID:215X9vc+ 石川賢で漫画なかったっけ虎よ虎よは
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 18:58:12.39ID:DZvewZOj 吾妻ひでおにはあったな
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 19:26:37.79ID:3doddlmi349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 20:01:20.17ID:zMCURtAq ドテラ天使が出てきたあれか
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 20:13:32.54ID:215X9vc+351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 20:15:13.31ID:ABtxlnos352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 06:15:12.88ID:P10I5xx0353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 10:09:37.64ID:6UJttp4g354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 12:53:21.19ID:HzFGf5iH 私はこのままの翻訳が素晴らしい希望です
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 14:20:05.92ID:4xAJW32O それは貴方の優しい見本の視聴者の発露した立派な精神に到達します
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 14:29:12.33ID:vvmCKzPw 機械翻訳ネタ披露会場ヤメレ
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 14:49:08.14ID:aa4siDDr 日本語吹き替え予告編
『スパイダーマン:スパイダーバース』予告2
https://www.youtube.com/watch?v=VE7D8Vm-_UY
この映画評価が高くてすでにアメリカで賞取ったりノミネートされたりしてるんだよな
制作は鬼才フィル・ロード&クリス・ミラー
彼らをクビにしライアン・ジョンソンみたいな無能を担いでるSW陣営はほんとアホ
SWはあの馬鹿女社長切らないともうどうしようもない
『スパイダーマン:スパイダーバース』予告2
https://www.youtube.com/watch?v=VE7D8Vm-_UY
この映画評価が高くてすでにアメリカで賞取ったりノミネートされたりしてるんだよな
制作は鬼才フィル・ロード&クリス・ミラー
彼らをクビにしライアン・ジョンソンみたいな無能を担いでるSW陣営はほんとアホ
SWはあの馬鹿女社長切らないともうどうしようもない
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 22:31:04.66ID:HzFGf5iH >SWはあの馬鹿女社長切らないともうどうしようもない
へえ〜
まだこんな沈没船につかまってる奴がいるんだな〜
へえ〜
まだこんな沈没船につかまってる奴がいるんだな〜
359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 23:59:47.07ID:cp2bRca6 まあ、最後のジェダイ、ハンソロと駄作連打で
SWはもうだめじゃろな
フォースの覚醒ローグワンの流れは最高だったのに
SWはもうだめじゃろな
フォースの覚醒ローグワンの流れは最高だったのに
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 02:26:10.84ID:xbZv4ys/ ローグワンはなんか濃いキャラを使い捨てにしすぎて勿体なかったなぁとしか
別にスターウォーズでやる話でもねぇかなぁ
エピ4のスッキリ爽快なのが1番よかったのでは
別にスターウォーズでやる話でもねぇかなぁ
エピ4のスッキリ爽快なのが1番よかったのでは
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 10:32:09.13ID:Y/thDobz362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 12:08:52.70ID:tHePSzl9363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 15:43:50.33ID:nb6VO26g ガス鉱山惑星とかカーボン凍結とかSFっぽいネタがちりばめられてるのがSWだったのだが
ディズニーはカリブの海賊みたいに考えてるからw
ディズニーはカリブの海賊みたいに考えてるからw
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 22:56:01.58ID:/i+1vO1g アクアマン世界興行10億ドルの大台に到達確実
DCの映画で過去最大のヒット作になるそうな
ワンダーウーマンといいザック・スナイダーが関わってないDCEUのほうが
興行的にも批評的にも大成功してるという…
MoSもBvSも個人的には好きなんだがやっぱりマニアックすぎたのかなあ
DCの映画で過去最大のヒット作になるそうな
ワンダーウーマンといいザック・スナイダーが関わってないDCEUのほうが
興行的にも批評的にも大成功してるという…
MoSもBvSも個人的には好きなんだがやっぱりマニアックすぎたのかなあ
365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 23:00:41.30ID:cPZTPAC8 BvSは俺も好きだ
でもカット版で公開しちゃったのが間違いだったし
もうちょっというなら先にベンアフバットマンのソロ映画を出しておくべきだった
もうへそ曲げちゃって降板待ったなしみたいになってるけど
ベンアフバッツはベンアフ史上一番カッコイイベンアフだったのに
でもカット版で公開しちゃったのが間違いだったし
もうちょっというなら先にベンアフバットマンのソロ映画を出しておくべきだった
もうへそ曲げちゃって降板待ったなしみたいになってるけど
ベンアフバッツはベンアフ史上一番カッコイイベンアフだったのに
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 23:27:44.84ID:tR15CHQX367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 09:44:23.13ID:+o4ds+0V デッドプール2で「マントのやつとケンカしてたんだけど両方とも母親の名前がマーサで……」
って言ってて笑った。
って言ってて笑った。
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 10:40:41.30ID:wYl9pp0D とりあえずアメコミのアニメ版「ダークナイトリターンズ」の方が数倍面白かったわBvsS
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 11:04:03.40ID:c3gr1YuR370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 11:14:18.54ID:+o4ds+0V 誰か失笑してるにょ〜?(369に失笑)
アッ!
アッ!
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 21:29:29.64ID:qbEyYJ1n X系がディズニーに移ったらそんな冗談も言えなくなるんだろうな
ところでディズニーにアニメで魔改造されるIDWのロケッティアのポリコレ黒人少女ヒロインのアメコミがリリース前にキャンセルされましたよ喜んでいいんだか悪いんだか
ところでディズニーにアニメで魔改造されるIDWのロケッティアのポリコレ黒人少女ヒロインのアメコミがリリース前にキャンセルされましたよ喜んでいいんだか悪いんだか
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 16:35:37.34ID:XCo6YoLQ ローグワン、カメ止め、ララランドを金ローでやるとは思わなかった
全部観たからわざわざテレビでまた観ないけど
この3本を地上波でゴールデンタイムに流すとは結構攻めてるな
全部観たからわざわざテレビでまた観ないけど
この3本を地上波でゴールデンタイムに流すとは結構攻めてるな
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 17:18:24.91ID:SzkA/1yQ でもカメラは止めるなとか前半37分とかをノーカットでやるのか?
そうしないとそもそもの意味が無いけど
そうしないとそもそもの意味が無いけど
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 23:32:36.40ID:H4CbsUDK 金ローは割と無慈悲というか雑なCMねじ込みかますからなあ
パヤオクラスの作品でもなんでそこで入れるの?っていうのをしょっちゅうやらかす
でもさすがに37分ワンカット売りの作品の37分部分にCM突っ込むことはやらない…と思いたい
でもおそらく最初のエンドロールのところに「つづきがあります」的なテロ入れるんだろうなあ…
パヤオクラスの作品でもなんでそこで入れるの?っていうのをしょっちゅうやらかす
でもさすがに37分ワンカット売りの作品の37分部分にCM突っ込むことはやらない…と思いたい
でもおそらく最初のエンドロールのところに「つづきがあります」的なテロ入れるんだろうなあ…
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 23:32:47.92ID:v1kGxb1L376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 00:37:42.34ID:8chlD3mD377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 06:20:19.44ID:tZr5vBh2 CMがバンバン入る民放で映画を見るってのが既に時代遅れ
378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 06:29:46.31ID:quyTLg8G 昔はそれほどでも無かった気がするが、今は鬱陶しいぐらいCM入るもんね。
379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 08:28:11.96ID:gPC7/DXG 提供のテロップと読み上げ入れながらワンシーン流すって向こうの製作側に失礼しゅぎゆ
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 08:39:05.55ID:PSltC04D スタッフロールを最後にちょこっと高速横スクロールステージみたいに流すのもやめろw
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 11:55:53.26ID:KG0sF9ac382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 15:55:50.63ID:gPC7/DXG 今まで見た最悪の地上波放送はフジのオデッサファイル(字幕)。
字幕が「そろそろ地デジに変えーや」のテロップで隠されてて全然読めないの!w
字幕が「そろそろ地デジに変えーや」のテロップで隠されてて全然読めないの!w
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 17:57:00.13ID:BiIrRiXn 衛星放送の最悪は青い珊瑚礁か、あの惨事が二度と繰り返されないことを祈る
384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 18:06:45.24ID:vTOai0w0 >>381
今時レンタルもあれば定額もあるのに有難くもねぇ訳だが
今時レンタルもあれば定額もあるのに有難くもねぇ訳だが
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 20:02:15.54ID:HW+IjN/O 青い珊瑚礁といえば緊急地震速報
386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 20:07:58.90ID:3rrVrT0q387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 20:17:45.48ID:rJespNFG388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 20:20:40.48ID:uEHrxyE1 お前書いてて恥ずかしくないかw
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 20:33:42.36ID:tZr5vBh2 皆全裸待機中だったと予想
その後の阿鼻叫喚は想像に難くない
その後の阿鼻叫喚は想像に難くない
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 20:37:47.21ID:rJespNFG391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 21:02:24.82ID:uEHrxyE1 ヒッチコックとかの話の後でさあ…
だいたい今時そんな古い映画のエロなんてたかが知れてるだろw
だいたい今時そんな古い映画のエロなんてたかが知れてるだろw
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 21:23:48.76ID:rJespNFG 単に偶然にも地震でエロシーンが全部テロップの影に隠れた、
ってのが面白かっただけなので
ってのが面白かっただけなので
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 21:53:14.49ID:izHreJYP オナニーのために全裸ってなんだよw
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 21:58:25.38ID:vTOai0w0395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 22:14:00.43ID:6roj/lPC どこかの局のバイオハザードかなんかが尺が2時間(実尺で1時間40程度必要)無いのか
CMごとに「ここまでのあらすじ」挟んで、新しいキャラ出る度に
「××、◯◯の上司」とかキャラに被せてた奴は気が狂ってんのかと思った。
CMごとに「ここまでのあらすじ」挟んで、新しいキャラ出る度に
「××、◯◯の上司」とかキャラに被せてた奴は気が狂ってんのかと思った。
396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 23:02:26.39ID:r0lg3I6Z インセプション地上波初放送でテレ朝が
「今は夢の第三深層」
とかテロップ右上に出してた親切(大きなお世話)もあったな
「今は夢の第三深層」
とかテロップ右上に出してた親切(大きなお世話)もあったな
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 06:45:24.08ID:kbPpH/CJ >>393
猛者になると裸に蝶ネクタイと靴下のみ着用だぞ
猛者になると裸に蝶ネクタイと靴下のみ着用だぞ
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 10:48:47.37ID:GEn4wNVK 逆の例を上げると日テレで放映された戦争映画遠すぎた橋、マップが出てアホな俺でも
状況がかなりのみこめた。
状況がかなりのみこめた。
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 11:24:12.75ID:ZD5cUT8b400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 14:22:03.28ID:1dbr4wDb 今の映画は腐ってる。
俺に監督をさせてほしい。
俺に監督をさせてほしい。
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 14:50:29.01ID:W9nuRAcA 地上波で映画の放送自体どんどん少なくなってる
そのうちテ〇東の午後ローもなくなるんじゃ
そのうちテ〇東の午後ローもなくなるんじゃ
402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 15:00:16.92ID:ZD5cUT8b 夕方のニュースから始まるゴールデンタイムのCMが
インチキくせえ健康なんとかやスポーツジムの宣伝ばかりになるなんて
10年前は信じられなかったであろ〜
インチキくせえ健康なんとかやスポーツジムの宣伝ばかりになるなんて
10年前は信じられなかったであろ〜
403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 16:25:40.37ID:al/YAIOL それで言ったらソーシャルゲームのCMがこんなに流れるなんて思わなかったよ
パチンコ屋や消費者金融のCMから入れ替わった感じ
パチンコ屋や消費者金融のCMから入れ替わった感じ
404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 16:28:39.83ID:xhXMwHOH405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 16:34:11.66ID:/yiefK/7406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 16:46:22.66ID:xhXMwHOH >>405
ゴジラの監督のギャレス・エドワーズ、
150万円の超低予算で自主制作した映画が話題になって
ハリウッドに進出したんやで
予算と人を集めるプレゼン能力も監督の技量のうちだよ
できない理由を探してる奴には何もできない
ゴジラの監督のギャレス・エドワーズ、
150万円の超低予算で自主制作した映画が話題になって
ハリウッドに進出したんやで
予算と人を集めるプレゼン能力も監督の技量のうちだよ
できない理由を探してる奴には何もできない
407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 16:49:50.73ID:xhXMwHOH ピータージャクソンだって最初は数年かけて働きながら撮影した
自主制作映画が出発点だろ
監督なりたい奴はそれこそ中高生の間から自主制作してるよ
昔は8ミリフィルムだったが今はデジタルカメラが安くで買えるし
編集も簡単だ
何故やらないのかわからない
自主制作映画が出発点だろ
監督なりたい奴はそれこそ中高生の間から自主制作してるよ
昔は8ミリフィルムだったが今はデジタルカメラが安くで買えるし
編集も簡単だ
何故やらないのかわからない
408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 17:39:11.32ID:daPvmUdK 某大手ゲームメーカーで聞いた話
ゲームデザインで雇ってください!自信があります!
持ってきた企画書が「グラディウス(番号)」
当然不採用
そんな奴が大勢いるってさw
ゲームデザインで雇ってください!自信があります!
持ってきた企画書が「グラディウス(番号)」
当然不採用
そんな奴が大勢いるってさw
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 18:03:37.01ID:nl4HKKdv 今動こうとしない奴はたとえ条件が揃ってもいつまでたっても動かない
どうせまた予算が足りないだの俳優が気に入らないだのしょーもない言い訳を探し続けるだけ
どうせまた予算が足りないだの俳優が気に入らないだのしょーもない言い訳を探し続けるだけ
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 18:17:06.12ID:mm1mJ/hJ インディ出身からメジャーへという下剋上を達成した監督といえば
日本でも上田慎一郎が去年出たばっかりやん
この人も次回作はプレッシャーが大きすぎてどうなるか分からないけど
ギャレス・エドワーズもインディ出身監督の星だったが
ローグワンで潰れてしまったしな…
日本でも上田慎一郎が去年出たばっかりやん
この人も次回作はプレッシャーが大きすぎてどうなるか分からないけど
ギャレス・エドワーズもインディ出身監督の星だったが
ローグワンで潰れてしまったしな…
411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 18:43:12.82ID:W9nuRAcA ID:xhXMwHOHだのがたとえ監督やっても駄作ですらないそびえ立つゴミしか作れなさそう
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 19:15:25.20ID:bu+Xk9DV ID:xhXMwHOHは監督やりたいとは一言も言ってない気が
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 19:23:00.42ID:nl4HKKdv なんというID間違い
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 21:37:13.39ID:6h0KXIYT415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 04:56:07.46ID:tXLjNVff 前に地上波でやったイクサー1を思い出した
雑な修正でカットによっては画面半分真っ黒
雑な修正でカットによっては画面半分真っ黒
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 06:00:49.89ID:COkoUamx >>393
昨夜オナニーして、今全裸のまま起きたわ
昨夜オナニーして、今全裸のまま起きたわ
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 19:02:41.37ID:CSzftl1S418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 19:05:46.70ID:ySCWpmqY 全裸で津波に流されてろw
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 19:39:40.58ID:aaBscuND このスレの住人はふくよかな体(最大限配慮した表現)だろうから
体で波に乗れるかもしれないな
レッツ・ウェーブライディング
体で波に乗れるかもしれないな
レッツ・ウェーブライディング
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:16:01.29ID:BpDjrWFQ 津波は水だけがくるんじゃなくて
家や車が燃えながら押し寄せてくるってこないだ学んだとこやろ
家や車が燃えながら押し寄せてくるってこないだ学んだとこやろ
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:34:01.06ID:4kCVNdNS まあ普通に不謹慎だと思うのだが
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:37:09.15ID:R6hhb8S9 >>417
緊急速報は強制的に視聴画面に出てこないと意味ないっしょ
緊急速報は強制的に視聴画面に出てこないと意味ないっしょ
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 21:23:34.86ID:t5fWvGYt 横田順彌の訃報
正直言ってSF作家としてはあんまり買ってなくて、どちらかといえば
古典SF研究の業績のほうが大きかった人だとおもうが、ともあれ合掌
正直言ってSF作家としてはあんまり買ってなくて、どちらかといえば
古典SF研究の業績のほうが大きかった人だとおもうが、ともあれ合掌
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 23:14:47.33ID:7xMsOT+9 よこじゅんさん亡くなったのか
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 05:43:29.45ID:sAmLCQ1G いだてんで明治ものが見直されるいい機会だったのに・・
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 06:03:22.10ID:qHR6zkfj いだてんの放送開始前に亡くなられていたそうです
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 08:32:53.01ID:cQpneqd7 天狗倶楽部に始めて接して盛り上がってる層がいたのを知ることはなかったのか…
そういえば今の外人ばかりの角界を予言したような話も書いてたな。あれはまだ外人を横綱にしていいのかとか言ってた頃だっけ?
そういえば今の外人ばかりの角界を予言したような話も書いてたな。あれはまだ外人を横綱にしていいのかとか言ってた頃だっけ?
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 08:57:43.53ID:gZGQnrd3429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 10:37:26.07ID:wLli9D3J うわぁ…。学生の頃、ヨコジュンファンクラブに入ってたよ。
たぶん公認だったと思う。新刊もらった覚えがあるから。
SF大会で一度だけお目にかかってサインいただいたっけ。
ご冥福をお祈りします。
たぶん公認だったと思う。新刊もらった覚えがあるから。
SF大会で一度だけお目にかかってサインいただいたっけ。
ご冥福をお祈りします。
430427
2019/01/16(水) 13:29:41.70ID:WISo0Hqz 調べたら昭和56年に出た世にも馬鹿げた物語に収録の「大相撲ばんざい!」らしいので小錦もまだか。
念頭にあったのは高見山だろうか。
よくあの時代に外国人力士が番付上位を占めて、古い頭の理事たちがハチャハチャな対策を考えるなんて話を思いついたものだ。
念頭にあったのは高見山だろうか。
よくあの時代に外国人力士が番付上位を占めて、古い頭の理事たちがハチャハチャな対策を考えるなんて話を思いついたものだ。
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 02:25:32.43ID:/LVi2kse 数字の羅列(電話番号)を面白く文字化したのはヨコジュンが最初だったかも知れん?
0934649(奥さんよろしくー)など
#暴走族の方が先か?
最近に名前知ったのは平井和正の革中だったな
SF作家クラブの掟でヨコジュンより小さい奴と鏡明よりでかい奴は入れないっと言うのは
生きてるのかー?
0934649(奥さんよろしくー)など
#暴走族の方が先か?
最近に名前知ったのは平井和正の革中だったな
SF作家クラブの掟でヨコジュンより小さい奴と鏡明よりでかい奴は入れないっと言うのは
生きてるのかー?
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 08:43:18.63ID:7qcXY0Cg 例えばルート2は?
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 08:52:07.85ID:ni6Cw/ng 年号語呂合わせとかな
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 11:55:01.98ID:SIfQOPVy 浅田飴がヨコジュンの訃報をリツイートしてたとか
「朝だ。雨が降っている。浅田飴だ」の一文をメーカーでも認識してたんだな
「朝だ。雨が降っている。浅田飴だ」の一文をメーカーでも認識してたんだな
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 21:27:35.93ID:EkrH4ZIo テレビで市原悦子追悼特別番組で「家政婦は見た!」をやってるな。
俺は「太陽の王子ホルスの大冒険」を見よう。
俺は「太陽の王子ホルスの大冒険」を見よう。
436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 10:49:06.83ID:FdBHjfxS ミスター・ガラスはシャマラン信者は絶賛、一般人はハァ?な
いつものシャマラン映画のようだな
評見る限り完全に「分かってる人」向け映画っぽいが世界で大ヒット中
シャマランもしぶといよなあ
良くも悪くも独特過ぎて代わりがいない監督だからだろうけど
いつものシャマラン映画のようだな
評見る限り完全に「分かってる人」向け映画っぽいが世界で大ヒット中
シャマランもしぶといよなあ
良くも悪くも独特過ぎて代わりがいない監督だからだろうけど
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 14:51:06.01ID:dnd5itPq 癖が強いものが好きな人にはたまらないんだろ多分
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 03:21:03.82ID:PqXyhmAh アンブレイカブル3ってした方が分かり易いよね
439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/22(火) 22:26:52.24ID:TSdWHv9V440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 21:43:54.03ID:xwVxQy6W 未来のミライはついにアカデミー賞にまでノミネートされてしまったなw
この映画の海外評価の高さは理解不能
万引き家族はROMAさえなければ外国語映画賞たぶん取れたんだろうな
ブラックパンサーのアメコミ映画史上初の作品賞ノミネートは想定内だが
ダークナイトですら作品賞にはノミネートされなかったことを考えたら
過大評価もいいとこ
この映画の海外評価の高さは理解不能
万引き家族はROMAさえなければ外国語映画賞たぶん取れたんだろうな
ブラックパンサーのアメコミ映画史上初の作品賞ノミネートは想定内だが
ダークナイトですら作品賞にはノミネートされなかったことを考えたら
過大評価もいいとこ
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 23:10:42.98ID:wmhHg2mU ジブリの風立ちぬかぐや姫マーニーはまあ分かるんだが
未来のミライのどこがゲーコク人の琴線に触れたんだろう
あの老人と子供を殺すためとしか思えない狂った家のデザインとか
いくら見ても未来のミライちゃんが
くんちゃんの妄想のミライちゃんなのか
実際の未来のミライちゃんなのかわからないイミフ脚本とか
「トーヨーの神秘」的に好意的に解釈されてるんだろうか
未来のミライのどこがゲーコク人の琴線に触れたんだろう
あの老人と子供を殺すためとしか思えない狂った家のデザインとか
いくら見ても未来のミライちゃんが
くんちゃんの妄想のミライちゃんなのか
実際の未来のミライちゃんなのかわからないイミフ脚本とか
「トーヨーの神秘」的に好意的に解釈されてるんだろうか
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 23:16:32.90ID:TyImfEoA 子供向けは大人がわからなくてOK&絵がジブリっぽいから受けそう
くらいのもんじゃないか?
あと欧米は乳幼児の死亡率は日本や北欧の2倍だから日本みたいに子供放置とか突っ込まれない
くらいのもんじゃないか?
あと欧米は乳幼児の死亡率は日本や北欧の2倍だから日本みたいに子供放置とか突っ込まれない
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 23:52:17.31ID:QfbG27sL444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 23:59:11.70ID:wmhHg2mU まあ世界初のメインがほぼアフリカ系のアメリカ大メジャーエンタメ大作という
歴史的価値によるノミニーでしかないのは間違いないよな
面白いけど内容的にはいつものマーベル
主役よりヴィランのキルモンガーの方が魅力的なあたりはちょっとDCっぽいかもだが
歴史的価値によるノミニーでしかないのは間違いないよな
面白いけど内容的にはいつものマーベル
主役よりヴィランのキルモンガーの方が魅力的なあたりはちょっとDCっぽいかもだが
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 00:05:02.36ID:7i7xoeH7 割と敵の方にも魅力的なの多い気はするがマーベル映画
3のテンリングスのズッコケ感は嫌いじゃないぜ……
3のテンリングスのズッコケ感は嫌いじゃないぜ……
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 02:56:54.90ID:mpdtsMym 2016年のアニメ映画傑作群のうち一つでも今年に発表されていたなら、と
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 04:04:50.16ID:H++reRPt 2016って例えば何?
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 05:38:21.53ID:2g5J3P3Y 2016年は
この世界の片隅に
君の名は
声の形
の年だな
この世界の片隅に
君の名は
声の形
の年だな
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 08:35:00.64ID:YuwRXfpp 駄作界の傑作だな
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 12:15:00.48ID:H++reRPt それらなんも見てないや
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 12:26:17.88ID:G+AbY0r4 アニメ好きで2016の三作を見てないとしたらさすがにモグリ
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 12:53:17.14ID:H++reRPt 義務じゃあるまいし、いいよモーグリでw
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 12:58:35.37ID:h4C4CrbK クポー!
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 13:08:21.44ID:qBpQkXf+ 君名も声形もテレビで見たが
まあ見たらアニメが好きになる作品でいいじゃん
と思った
まあ見たらアニメが好きになる作品でいいじゃん
と思った
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 13:56:07.40ID:7i7xoeH7 どれも見てないわ
そもそもアニメ好きって言ってもジャンルあるんだから
バトルものが好きならこの三つなんてまず見ねぇわな
そもそもアニメ好きって言ってもジャンルあるんだから
バトルものが好きならこの三つなんてまず見ねぇわな
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 14:50:39.24ID:7cuQM5tF >>448
SFスレなのにSF無しかよ
SFスレなのにSF無しかよ
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 14:51:59.16ID:K2j3KUL4 君の名は。…
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 23:07:38.12ID:mpdtsMym 海外アニメ映画も傑作が重なってた年だよ
ズートピア
モアナ
KUBO
レッドタートル
ズッキーニ
ズートピア
モアナ
KUBO
レッドタートル
ズッキーニ
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 23:13:12.96ID:mpdtsMym レッドタートルが今年発表されてたらノミネートだけにとどまらず受賞できるかもしれないなと
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 18:33:19.70ID:PygzviXi 今年の方々初映画はFate
三月にはスパイダーバースを見るだろう。
今年はよい年になるだろう。
三月にはスパイダーバースを見るだろう。
今年はよい年になるだろう。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 18:36:59.40ID:PygzviXi しかし、予告編で知ったのだが、以外と劇場アニメって多いのだな。
シティハンターとかいう昔のマンガまでアニメになるのは驚いた
シティハンターとかいう昔のマンガまでアニメになるのは驚いた
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 20:23:44.55ID:Sp5+6mut アクアマン、スパイダーバース、バンブルビーは観るな
去年のニンジャバットマンもロビン揃い踏みで悪くなかったから日本でリルゴッサムとかアニメ化してほしい
去年のニンジャバットマンもロビン揃い踏みで悪くなかったから日本でリルゴッサムとかアニメ化してほしい
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 21:15:25.12ID:iBqeK5rI リメイク版サスペリア観た。予告の感じだとアート映画っぽいが
本編はオリジナル以上にエログロ・スプラッタ要素強くてワロタ
あの上品な予告に騙されて観てしまった人いそうw
女優がハァハァ言いながら体くねらせて踊るシーンが多くレズっぽい雰囲気もあり
始終エロい空気が漂うお得なホラー映画
本編はオリジナル以上にエログロ・スプラッタ要素強くてワロタ
あの上品な予告に騙されて観てしまった人いそうw
女優がハァハァ言いながら体くねらせて踊るシーンが多くレズっぽい雰囲気もあり
始終エロい空気が漂うお得なホラー映画
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 21:18:27.72ID:l6FhUwSP このスレ向きの作品になる予感
バイオハザード、ドラマ化企画中
ttps://deadline.com/2019/01/resident-evil-tv-series-in-works-netflix-1202541277/
バイオハザード、ドラマ化企画中
ttps://deadline.com/2019/01/resident-evil-tv-series-in-works-netflix-1202541277/
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 21:20:47.93ID:KIr9/GFm466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 22:54:08.99ID:Ak5n1Vjk467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 23:48:50.70ID:oSvyygrS リメイクサスペリアが当たったら魔女三部作も続くんかね
あんま現代ではウケそうにないが
今は元気なゾンビが走り回るのが大流行りだけど
あんま現代ではウケそうにないが
今は元気なゾンビが走り回るのが大流行りだけど
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 23:52:50.96ID:KIr9/GFm469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 23:53:33.68ID:gRJziJFB SAGAのことか?
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 23:59:53.76ID:Ak5n1Vjk471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 00:07:48.93ID:7fdjuJLV 悪魔の毒毒モンスターがメジャーでリメイクされつんだっけw
バカサメ映画の妙な盛り上がりからMEG出てきたように、バカ連発のネタから拾うのもいいかもな
バカサメ映画の妙な盛り上がりからMEG出てきたように、バカ連発のネタから拾うのもいいかもな
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 18:03:49.83ID:0y8CHluJ >>467
リメイクサスペリアは音楽がゴブリンじゃない時点で駄目だな
リメイクサスペリアは音楽がゴブリンじゃない時点で駄目だな
473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 20:17:13.07ID:aV8tLIdr ???「ゴブリンか?」
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 22:07:14.16ID:XUH8BhPB リメイクサスペリアの監督ゲイらしいけど女優を撮るのが上手い
というか女優をエロくネチっこく撮るテクニックが凄いw
案外女性に性的な興味が無いからこそ出来る技なのかも
というか女優をエロくネチっこく撮るテクニックが凄いw
案外女性に性的な興味が無いからこそ出来る技なのかも
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 23:16:50.87ID:7fdjuJLV >>474
スペインのペドロ・アルモドバル監督とかもそうだけど、ゲイの映画監督に女同士の諍いや愛憎描くの上手いの多いんだよね
もちろん今話題のブライアン・シンガー監督のように男撮るの大好きゲイ監督もいるけど
性的な興味よりも人間として異性に興味のある同性愛者なんだろうね
スペインのペドロ・アルモドバル監督とかもそうだけど、ゲイの映画監督に女同士の諍いや愛憎描くの上手いの多いんだよね
もちろん今話題のブライアン・シンガー監督のように男撮るの大好きゲイ監督もいるけど
性的な興味よりも人間として異性に興味のある同性愛者なんだろうね
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 07:54:18.54ID:vRKyh9ZG そりゃ芸の世界にのめり込んで女房を泣かすくらいだからな
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 08:16:52.58ID:bE06Y5t1 朝は寝床でグーグーグー
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 17:57:26.68ID:XEcI8RBj BL同人とか見ると男性だと主眼が「ベッドインしてから堕とす」方なのに対して
「ベッドインするまでの心の堕とし合い」の方が主眼で
あのあたりは男女の恋愛戦場の違いがわかって面白いかなぁ。
んで、ゲイの人はそのあたりが見えるのだろう。
「ベッドインするまでの心の堕とし合い」の方が主眼で
あのあたりは男女の恋愛戦場の違いがわかって面白いかなぁ。
んで、ゲイの人はそのあたりが見えるのだろう。
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 18:04:03.91ID:oXRZZAwj >>476
ゲイのーためなーらー女房も泣かすー♪
ゲイのーためなーらー女房も泣かすー♪
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 19:41:01.57ID:bMclOQBF 失礼なのを承知で告白するが昔からノーランはゲイなんじゃないかと思ってた
作風といい、男優は魅力的に撮るのに女優撮るのは凄い下手だし
そもそも映画で女を描くのが下手(女に興味ないのか?)
でもこの人ストレートなんだよな
作風といい、男優は魅力的に撮るのに女優撮るのは凄い下手だし
そもそも映画で女を描くのが下手(女に興味ないのか?)
でもこの人ストレートなんだよな
481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 19:51:42.72ID:oXRZZAwj 単に経験値が少ないとかなんではその場合
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 20:31:17.46ID:Cjjz3GxT 経験値とか関係なく下手なだけちゃうの
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 22:21:53.44ID:+CfaEapX ノーランは隠れゲイに一票
根拠は女優のセレクト
根拠は女優のセレクト
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 22:27:55.82ID:B5tgnTIu 作品から作者がゲイだとか童貞だとか憶測する遊びって意味があるんかw
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 01:11:28.69ID:/ReVhr4q 映画が面白ければ別にゲイでも何んでもいいよ
486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 01:24:20.24ID:fnSC/9vj 昔は漫画作者が絵柄と違って実は女とか男だというのがわかったが
最近はまったくわからない
最近はまったくわからない
487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 06:57:13.78ID:WwEk1F9k まあ面白い作品であれば作者の性別などどうでもいいがな
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 10:32:12.04ID:ZD3hI4c9 そういう男向けジャンルで隠してやってる女性漫画家って、面白いって話題になったりして
ちょっと受け入れられてると思ったら、自分の趣味嗜好とか思想とか全面的に押し出してくるデショ?
あれがネェ〜キツイんスよネェ〜w
ちょっと受け入れられてると思ったら、自分の趣味嗜好とか思想とか全面的に押し出してくるデショ?
あれがネェ〜キツイんスよネェ〜w
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 11:13:43.88ID:fnSC/9vj デショをおしつけんなw
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 17:34:05.21ID:qVxEGlWz >>486
そういえば作画グループに所属する人が
「超人ロック」の作者、聖 悠紀を女子だと思いこんでて
グループの会合かなんかで実物を見て愕然としたって話があるな
※聖 悠紀がまだ若かった頃の話らしい
そういえば作画グループに所属する人が
「超人ロック」の作者、聖 悠紀を女子だと思いこんでて
グループの会合かなんかで実物を見て愕然としたって話があるな
※聖 悠紀がまだ若かった頃の話らしい
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 20:32:19.76ID:Ajkl362e 俺は魔夜峰央を何十年もずっと女だと思い込んでたよ
男と知った時は天地がひっくり返る衝撃だったわ、冗談でなく
男と知った時は天地がひっくり返る衝撃だったわ、冗談でなく
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 20:43:28.61ID:ZD3hI4c9 単行本の折り返しにグラサンかけてる著者近影載せまくってるやろがい!!
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 20:56:33.40ID:zQyrPlcZ >>490
元々少女漫画みたいな画風だし勘違いはされやすいかもね
元々少女漫画みたいな画風だし勘違いはされやすいかもね
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 21:03:22.39ID:Rxb0R0oo >>492
タモリの別名じゃないかという噂もあったよな
タモリの別名じゃないかという噂もあったよな
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 21:17:38.61ID:/ReVhr4q そんなことでビビっててどうする
Jポップなんかもう性別どころか
随分前からどっちが曲のタイトルなのかアーティスト名なのか判別がつかん
Jポップなんかもう性別どころか
随分前からどっちが曲のタイトルなのかアーティスト名なのか判別がつかん
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 21:32:36.29ID:WwEk1F9k Jポップ()なんてもはや存在すらあるのかどうかすら判別できんやん
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 22:36:34.62ID:BwBa2xUn498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 22:42:36.21ID:l2evD5GY 諸星大二郎は女だったのか!
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 01:37:56.53ID:YViRs8/J メカの書けない男とか昔から結構いるような
赤塚不二夫とか
赤塚不二夫とか
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 01:41:04.61ID:eXdyjLxN >>490
まって、聖悠紀が男性…?
まって、聖悠紀が男性…?
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 01:45:04.98ID:bdW4qrGl >>500
ここで見たことはさっさと忘れて早く寝よう
ここで見たことはさっさと忘れて早く寝よう
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 12:27:41.50ID:KBO9qyxp503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 12:58:34.23ID:tnpnLJPh だがちょっと待ってほしい
ほんとうにその人はその性別なのか
誰かが確認ヨシ!したのかそれが問題だ
ほんとうにその人はその性別なのか
誰かが確認ヨシ!したのかそれが問題だ
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 13:17:49.67ID:fnCMq/mc おっさんみたいなおばさんとか
おばさんみたいなおっさんもいるし
おばさんみたいなおっさんもいるし
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 13:38:48.64ID:bwpdmxHu >>498
オオナムチとかめっさかっこいいメカだろ
オオナムチとかめっさかっこいいメカだろ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 13:44:13.84ID:FeH5tNEn えー、タケミナカタの方がカッコいいよー
507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 15:16:15.34ID:blIYjGQk 何故か横スクロールでヤマトタケルがバシバシ倒すファミコンゲームに
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 16:43:31.39ID:eXdyjLxN 寝て起きて仕事してもまだ聖先生が男だと書いてある(´;ω;`)ウッ
509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 16:46:38.42ID:bwpdmxHu 珍しい人だね…
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 17:04:06.33ID:bwpdmxHu 聖先生もDNAレベルで性別変えられるから安心しろ
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 17:25:38.32ID:xsdVKhl/ 聖先生も・・・?
も・・・てことは?
え?他にも・・・?え?
あっ!
ああああ!
も・・・てことは?
え?他にも・・・?え?
あっ!
ああああ!
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 18:06:44.93ID:U+vRwOwH 小説の方では同業者から「彼は絶対に男だ」と力説記事まで書かれちゃった
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアとかいるね
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアとかいるね
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 20:23:40.86ID:pmKCTkDI イラストレーターで女性の名前でも男じゃないかと疑う事がる。
つなことか
つなことか
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 01:44:56.12ID:+2K81f5q つなこは色使いとか
エロっぽい記号的仕草を描かせても微妙にエロくならない感じとか
女性でFAじゃないかと思うけどね
エロっぽい記号的仕草を描かせても微妙にエロくならない感じとか
女性でFAじゃないかと思うけどね
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 11:14:19.09ID:IPrC8BNt 女は線に性液がこもらないからまむこの型もシュッて描いちゃうからなあ
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 11:16:45.79ID:BMoF+vul 頭大丈夫か
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 11:22:29.21ID:IPrC8BNt わかる奴はわかる!
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 11:32:06.26ID:BMoF+vul 性液ってなんだか知らないが
あんたの脳にそれが詰まってんじゃねーかw
あんたの脳にそれが詰まってんじゃねーかw
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 11:38:26.02ID:IPrC8BNt なんでわかった!?
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 12:08:07.52ID:ZQJFQPrD フェチ的な意味で「ここ」がポイントなのにわかってねぇなというのはある。
男が子供のころにまず性差で気づくのは「女の股のとこつるんとしてるな」だし
「恥骨のとこポコっとしてるな」とか「腰尻腿のライン滑らかだな」だし。
でも、絵描きとして細部のディテールこだわるようになると
別に男女の関係なくキレイなとこキレイに描けるようになるかな。
逆に興味が偏ってるというか乳尻躰がやたら大きくて頭と足が小さい絵とか
裏返しのビックリマンチョコみてぇな頭足人みたいなの描く人とか
個人の個性/スタイルにもなりうるけど、精神バランスおかしくなる人も多くて
なんかあるんだろうなとも思う。
男が子供のころにまず性差で気づくのは「女の股のとこつるんとしてるな」だし
「恥骨のとこポコっとしてるな」とか「腰尻腿のライン滑らかだな」だし。
でも、絵描きとして細部のディテールこだわるようになると
別に男女の関係なくキレイなとこキレイに描けるようになるかな。
逆に興味が偏ってるというか乳尻躰がやたら大きくて頭と足が小さい絵とか
裏返しのビックリマンチョコみてぇな頭足人みたいなの描く人とか
個人の個性/スタイルにもなりうるけど、精神バランスおかしくなる人も多くて
なんかあるんだろうなとも思う。
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 12:32:40.58ID:8nTo4ltV 女漫画家はおっぱいが下手とは言うが要は萌え文脈に男の性欲が含まれるからよな
林田球とかよく丸出しやお色気シーン?なのに萌えないと言われていたわ
林田球とかよく丸出しやお色気シーン?なのに萌えないと言われていたわ
522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 12:34:41.20ID:IPrC8BNt キレイじゃシコれないんだ! 線と型にこめろ!
523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 13:03:16.06ID:BViiZfnQ パンツ絵師桂正和御大どこ、、、、?ここ?
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 13:19:07.23ID:YX3tttXV 田亀源五郎の描く男には、ノンケながら色気と欲望を感じる
女性漫画家の描く男にはあまり感じないから、受け手より描き手の特性なんだろうな
女性漫画家の描く男にはあまり感じないから、受け手より描き手の特性なんだろうな
525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 19:52:48.08ID:19iic5k4 少女漫画読んでると見えてくるけど大多数の女性読者って主人公カップルの馴れ初めやイチャつきを見たいんだよね
男だとキャラクター本人に焦点が合ってしまうけど、女はキャラクター同士の関係性に焦点が合うみたいな感じ
だから女性向け作品で恋愛結婚不倫嫁姑近所づきあいなど関係性が主テーマが多い
もちろん個人差はありますが
男だとキャラクター本人に焦点が合ってしまうけど、女はキャラクター同士の関係性に焦点が合うみたいな感じ
だから女性向け作品で恋愛結婚不倫嫁姑近所づきあいなど関係性が主テーマが多い
もちろん個人差はありますが
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 21:22:03.47ID:4XjaJvz5 女流漫画家が描いた本格SF漫画で有名なのは「地球へ」しか知らん
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 21:24:26.63ID:+2K81f5q >>526
萩尾望都も水樹和佳子も知らんのか
萩尾望都も水樹和佳子も知らんのか
528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 21:25:05.18ID:kL8HqDJ6 >>526
11人いる by萩尾望都
11人いる by萩尾望都
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 21:47:47.26ID:1ixLv/i/ >>526
ちょいマイナーだが、佐藤史生も読み応えあるぞ。
ちょいマイナーだが、佐藤史生も読み応えあるぞ。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 22:25:04.97ID:avohjVkb 7Seeds
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 23:22:00.67ID:q+I1Dh/S 三宅乱丈のイムリは?
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 09:23:23.37ID:lVXS4EMC ヴィルヌーヴ監督版デューン、チャニ役はゼンデイヤかあ
ポウル役のティモシー・シャラメは顔が綺麗すぎて女の子みたいだし
単純に売れっ子を起用したんだろうけど
ゼンデイヤはスパイダーマンでMJ演じてるし、白人青年主人公の相手役として
色んな方面への配慮も含めて今最適なんだろうね
ポウル役のティモシー・シャラメは顔が綺麗すぎて女の子みたいだし
単純に売れっ子を起用したんだろうけど
ゼンデイヤはスパイダーマンでMJ演じてるし、白人青年主人公の相手役として
色んな方面への配慮も含めて今最適なんだろうね
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 12:03:17.43ID:ab3VJ6Xy スティングは?
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 12:28:28.54ID:qNpxOvd/ ギルドナビゲーターとハルコンネンはリンチ版以上にキモくして欲しい
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 12:29:24.81ID:qNpxOvd/ 贅沢を言ってはなんだけど、パトリックスチュアートにガーニーハレック再演して欲しい。
35年前と容姿ほとんど変わってないし
35年前と容姿ほとんど変わってないし
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 16:51:27.95ID:ab3VJ6Xy ノスフェラトゥの一族だからね(頭頂部が
537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 19:34:35.64ID:M6L0wk+R538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 16:26:35.78ID:CXTyGyLD いま劇場で予告編やってるシティハンターって
あれ普通に現代だけど
タイプスリップ的なアレなのか
あいつらは歳を取らないのか
それとも超アンチエイジングしまくりなのか
あれ普通に現代だけど
タイプスリップ的なアレなのか
あいつらは歳を取らないのか
それとも超アンチエイジングしまくりなのか
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 16:47:43.74ID:VPvI6rFK サザエさん時空なんじゃね
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:05:43.76ID:w1iW6nA4 冴羽獠がジャッキーチェンな時空もあるし些細なこと
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:12:26.02ID:51oCVapj それ言ったらアベンジャーズだって…
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:23:55.56ID:QZ8a4eWt 新宿駅の掲示板ないけど最近はどうやって渡りをつけてる設定になってるんだろう
巨大掲示板にXYZって書き込むのかしら
巨大掲示板にXYZって書き込むのかしら
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:29:27.04ID:mtSmvkgm544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:41:30.96ID:ZZtytzgT XYZ
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:52:10.27ID:+cxt6Tbt 呼んだか?
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:53:07.17ID:JjQoUNxK547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 17:58:11.01ID:lIv5+0xd >>541
アベンジャーズは超人血清とかナノマシンとか歳をとらなくなる薬とか山ほどある訳だが
アベンジャーズは超人血清とかナノマシンとか歳をとらなくなる薬とか山ほどある訳だが
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 18:24:21.04ID:51oCVapj 国際情勢の変化に合わせてストーリー変わっとるやんけ
アイアンマンの敵も謎の中国人ではない
アイアンマンの敵も謎の中国人ではない
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 18:37:27.63ID:+cxt6Tbt550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 18:58:26.20ID:lIv5+0xd >>548
テンリングスは少し前にも出てきてたと思うが
テンリングスは少し前にも出てきてたと思うが
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 19:01:22.25ID:P45ZeuGO552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 19:03:10.92ID:gdBfVSwu ハリウッドは中国市場見切れないから中国を敵にした映画作れないだろうな
でもかつてオスカー受賞式でジャックブラックが中国マネー媚び売ってるって叫んで大笑いしてたけど今はそれも言えなさそう
でもかつてオスカー受賞式でジャックブラックが中国マネー媚び売ってるって叫んで大笑いしてたけど今はそれも言えなさそう
553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 19:56:26.09ID:CXTyGyLD554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:03:29.01ID:5Mz+zdAs >>548
そもそもベトナム戦争で視察中にブービートラップに引っかかって
重傷を負いベトコンに捕らえられ、同じように捕虜になっていた
イン・セン教授(華人系)と最初のスーツを作り…ってのが
俺の知ってるアイアンマンだしなぁ。
湾岸戦争時にイラクになって、映画化の時にアフガンになってるけど。
映画のインセンが俺の知ってる山羊髭じゃない上に人種変わってて笑った。
そもそもベトナム戦争で視察中にブービートラップに引っかかって
重傷を負いベトコンに捕らえられ、同じように捕虜になっていた
イン・セン教授(華人系)と最初のスーツを作り…ってのが
俺の知ってるアイアンマンだしなぁ。
湾岸戦争時にイラクになって、映画化の時にアフガンになってるけど。
映画のインセンが俺の知ってる山羊髭じゃない上に人種変わってて笑った。
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:06:55.32ID:gdBfVSwu >>553
そう言う事も一理ある。
出資元の意向も考慮するのはある程度いいんだけど。
中国はお金出す以上に内容干渉し過ぎるからね。
Googleと聖林は逃げ切れないかもしれない
Twitterと林檎は逃げれるかもね
そう言う事も一理ある。
出資元の意向も考慮するのはある程度いいんだけど。
中国はお金出す以上に内容干渉し過ぎるからね。
Googleと聖林は逃げ切れないかもしれない
Twitterと林檎は逃げれるかもね
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:13:41.34ID:miasxCrt 21世紀に現役のアイアンマンにしようと思ったら
時代をどんどん後にずらすしか仕方なくなるしなー
しかしアメリカドラマも映画もアラブ系出てきたらほぼテロリストなんだが
アラブ系の一般市民はどんな気持ちなのやら
時代をどんどん後にずらすしか仕方なくなるしなー
しかしアメリカドラマも映画もアラブ系出てきたらほぼテロリストなんだが
アラブ系の一般市民はどんな気持ちなのやら
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:15:12.95ID:miasxCrt558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:18:52.45ID:3H1DSqUs アメリカでMacProを作ろうとしたらネジがまともに作れなかったらしいな
いくわよネジ(
いくわよネジ(
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:30:16.89ID:B6igDw0V iPhone製造工場は米中貿易摩擦の影響で中国からベトナムに移すとかニュース最近あったな
こういう時に逃げ足早いのが生き残れるんだよなあ
こういう時に逃げ足早いのが生き残れるんだよなあ
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:43:47.95ID:5Mz+zdAs >>556
日本だとアメドラと違ってドラマとかで明確に名前出して「仮想敵国人」って扱いしないしなぁ…
アメドラのキューバ人とか国としては敵国で難民は被害者!でも難民来るな!で
なんかもう扱いめちゃくちゃで笑う。
日本だとアメドラと違ってドラマとかで明確に名前出して「仮想敵国人」って扱いしないしなぁ…
アメドラのキューバ人とか国としては敵国で難民は被害者!でも難民来るな!で
なんかもう扱いめちゃくちゃで笑う。
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 20:46:58.10ID:B6igDw0V アメリカはその国の成り立ちそのものから国の外に明確な「敵」が必要不可欠なんだろうね
ハリウッド映画だけでも冷戦時代から現代まででも明確な敵は
ソ連→日本(ちょっとだけw)→中東と移り変わってるし
ハリウッド映画だけでも冷戦時代から現代まででも明確な敵は
ソ連→日本(ちょっとだけw)→中東と移り変わってるし
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 21:17:19.60ID:CXTyGyLD 敵がいるとドラマ作りやすいのは確かで
韓国だと
北朝鮮絡みでスパイものも作れるし
政治劇も作れるし分断絡みの人情ドラマも作れるしで
すげー便利だなとか無責任に思う
韓国だと
北朝鮮絡みでスパイものも作れるし
政治劇も作れるし分断絡みの人情ドラマも作れるしで
すげー便利だなとか無責任に思う
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 21:59:24.02ID:VIcG2k1E564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 22:02:12.27ID:CXTyGyLD 社長は一人しかいないから色々苦しいんだよなw
キャップは中の人が違ったとかで時代設定エラーを乗り切れるんだけど
マーベルはいつまで(一応)初期から同一時間軸路線を続けるんだろう
キャップは中の人が違ったとかで時代設定エラーを乗り切れるんだけど
マーベルはいつまで(一応)初期から同一時間軸路線を続けるんだろう
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 22:02:32.89ID:VIcG2k1E >>560
割と平気で中国の工作員とか出てたけどなどっかのドラマで
まあ敵役っていうか主人公の一人を買収して二重スパイにするために接触してただけだが
最後は直轄の上司のやり方に怒りが爆発してメンバー全員裏切り行為にはしるとかだった
割と平気で中国の工作員とか出てたけどなどっかのドラマで
まあ敵役っていうか主人公の一人を買収して二重スパイにするために接触してただけだが
最後は直轄の上司のやり方に怒りが爆発してメンバー全員裏切り行為にはしるとかだった
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/01(金) 22:09:22.84ID:mtSmvkgm567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 01:14:20.84ID:jPhYlmA7 今度映画公開される「空母いぶき」の敵はどこなんだ。
謎のエイリアン艦隊とかになるのか。
謎のエイリアン艦隊とかになるのか。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 02:48:50.10ID:JvgeZEO3569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 06:52:55.53ID:oNeCh9l1 独立国家やまとじゃないの?
570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 10:45:13.07ID:0MGt9azM 空母いぶきは映画化するのはいいけどどういうオチつけるんだろうか?
謎の軍事勢力の尖閣上陸部隊は殲滅させた
で終わり?
謎の軍事勢力の尖閣上陸部隊は殲滅させた
で終わり?
571名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 11:36:41.79ID:JNH+XR/p このスレ的には期待作の予感。
572名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 11:41:34.38ID:LArqY0Pi 国籍不明ってエースコンバットかよっ!(笑)
573名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 12:38:04.11ID:0MGt9azM 原作マンガでは中国名指しなのに映画では国籍不明になったのは、日本の映画業界が及び腰か忖度したかだよなぁ。
日本のテレビ映画業界が全世界通用するコンテンツ作って売る能力ないのはこういう内弁慶的日和見なところなのかも
日本のテレビ映画業界が全世界通用するコンテンツ作って売る能力ないのはこういう内弁慶的日和見なところなのかも
574名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 13:51:45.41ID:+EZVZSlg 日本の主な仮想敵国は国軍持ってないしな。
575名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 14:49:37.12ID:udmLoYTp 新井浩文逮捕で今後DVD・BD以外では観られなくなるであろう邦画とドラマ
(大作からインディ系アート系作品まで)が大量に発生するらしいな
彼が出演してて今後公開予定だった映画は全て公開見合わせ
こんな売れっ子俳優ですらレイプしないといけない(普通にヤらせてくれる女なんて
いくらでもいるだろ)というのが心底分からんわ…
まあとりあえずこのスレ的には空母いぶきには出てなくて良かったのかなw
(大作からインディ系アート系作品まで)が大量に発生するらしいな
彼が出演してて今後公開予定だった映画は全て公開見合わせ
こんな売れっ子俳優ですらレイプしないといけない(普通にヤらせてくれる女なんて
いくらでもいるだろ)というのが心底分からんわ…
まあとりあえずこのスレ的には空母いぶきには出てなくて良かったのかなw
576名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 14:53:11.75ID:nlWYWIpC >>575
そういう奴はやりたいんじゃなくて女ボコりたいだけ
そういう奴はやりたいんじゃなくて女ボコりたいだけ
577名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 14:53:31.28ID:9fAbSIu2 >>572
はいはいベルカベルカ
はいはいベルカベルカ
578名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 15:50:46.16ID:oNeCh9l1 ZEROリマスターはよう
579名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 17:58:35.27ID:yt8vUEbz https://www.youtube.com/watch?v=RWuNpqvsjFY
2月5日公開のビッグバジェット中国科幻(SF)映画「流浪地球」予告編
太陽活動が急速に衰え、人類は膨張する太陽から逃れて新しい恒星を探すために
大陸全土に一万基のエンジンを建造し、地球を一個の移民船に作り変える、という話らしい
原作は今年早川から翻訳も出る予定の「三体」の劉慈欣
2月5日公開のビッグバジェット中国科幻(SF)映画「流浪地球」予告編
太陽活動が急速に衰え、人類は膨張する太陽から逃れて新しい恒星を探すために
大陸全土に一万基のエンジンを建造し、地球を一個の移民船に作り変える、という話らしい
原作は今年早川から翻訳も出る予定の「三体」の劉慈欣
580名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 12:09:00.72ID:f7cdxIFZ 呉京か
581名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 12:35:51.02ID:jAjNiDif スペース1999か
582名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 12:40:07.29ID:y7f//ttQ スターウォーズep9公開日発表されたけど、ディズニー資本下でのシリーズ濫発はやめないんだな
濫発で離れたファンが本編で戻ってくるんかね?
濫発で離れたファンが本編で戻ってくるんかね?
583名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 12:42:17.48ID:9kXvJKxB どっちかといえば日本映画の妖星ゴラスじゃね?
584名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 14:14:46.85ID:MMJ2ZFr6585名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 17:38:56.45ID:+oOBNnn9 スターウォーズは大好きだけど、実はep7からはまだ観てないと言いづらい
586名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 22:19:04.30ID:qzIUNZD2 言ってもええんやで。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 00:18:06.90ID:EucbMAiU 見たからってどうってことないけどな
588名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 10:11:33.42ID:OgOuKlWA >>583 大変だ!地球に星がぶつかるぞ!!→ それなら地球を動かしましょう。
このシンプルな発想にすごくひかれるんだ。😇
このシンプルな発想にすごくひかれるんだ。😇
589名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 10:48:46.82ID:xrpyYKLh590名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 02:47:25.56ID:0iDrKfhu あした世界が終わるとしても
って世界の中心で愛を叫ぶとか君の膵臓をたべたいみたいな青春ものじゃなくて
平行世界の自分がこっちの世界の自分の彼女をターミネーターしにやってくる話なんだってな
設定が漫画のチーズみたいに穴だらけらしい
って世界の中心で愛を叫ぶとか君の膵臓をたべたいみたいな青春ものじゃなくて
平行世界の自分がこっちの世界の自分の彼女をターミネーターしにやってくる話なんだってな
設定が漫画のチーズみたいに穴だらけらしい
591名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 18:54:19.59ID:AGa1xMaC592名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 19:50:35.91ID:shVY9ZJL 久しぶりにフィアサム・エンジン読みたくなってきた
週末図書館で借りてこようかな
週末図書館で借りてこようかな
593名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 21:48:21.02ID:9mis3W8a もうすぐ公開の「フォルトゥナの瞳」
予告観たらちょっとSFっぽかったから中古本買って読んでみたが
まあただの恋愛メロドラマだったな。ラストは拍子抜け
わざわざ映画にしなくても「世にも奇妙な物語」で20分で終わらせられる話かと
予告観たらちょっとSFっぽかったから中古本買って読んでみたが
まあただの恋愛メロドラマだったな。ラストは拍子抜け
わざわざ映画にしなくても「世にも奇妙な物語」で20分で終わらせられる話かと
594名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 22:36:57.10ID:AeIXEqbG >>593
原作SF風味をキラキラ恋愛映画枠にしたのかと思っていたが原作もか…
原作SF風味をキラキラ恋愛映画枠にしたのかと思っていたが原作もか…
595名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 10:19:58.79ID:RrKcT6Y2 リーアム・ニーソンやっちまったな
「昔親しい女性が黒人にレイプされたから復讐のためにそこらへんにいる黒人
誰でもいいから殺してやろうと思ってたことがありました。今は反省してますー」
なんでこんなバカなこと公の場で言っちゃったんだろ
少なくともこれで彼がSWでクワイ=ガン役をまた演じる可能性は完全に無くなった
オビワンのスピンオフ映画でクワイ=ガン役で復帰するかもという話も出てたのに
(当時はルーカスと確執があったが今は本人もSW復帰には乗り気だったらしい)
「昔親しい女性が黒人にレイプされたから復讐のためにそこらへんにいる黒人
誰でもいいから殺してやろうと思ってたことがありました。今は反省してますー」
なんでこんなバカなこと公の場で言っちゃったんだろ
少なくともこれで彼がSWでクワイ=ガン役をまた演じる可能性は完全に無くなった
オビワンのスピンオフ映画でクワイ=ガン役で復帰するかもという話も出てたのに
(当時はルーカスと確執があったが今は本人もSW復帰には乗り気だったらしい)
596名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 10:30:32.30ID:7MRImcdw597名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 10:43:36.18ID:D6i9okLr 現代の赤狩りはポリコレ違反自警団だな
聖林は早くポリコレ違反判定アプリ作るべき
で40年後にあのポリコレ違反自警団は誤りでしたとオスカー受賞式で涙の演説するの
聖林は早くポリコレ違反判定アプリ作るべき
で40年後にあのポリコレ違反自警団は誤りでしたとオスカー受賞式で涙の演説するの
598名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 16:48:38.97ID:7GT6/z7u アクアマン見てきた
うんブラックパンサーはガキの遊びだったな
DCはやればできる子
うんブラックパンサーはガキの遊びだったな
DCはやればできる子
599名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 17:20:24.93ID:UZNl1ita 前評判通りなのか
観に行こうかな平日にでも
観に行こうかな平日にでも
600名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 10:22:45.31ID:gikBNund アクアマン観たらMCUがいかにアクションや演出や美術を適当にやってるのかが分かるよ
これ観た後にソーとかブラックパンサーとかドクターストレンジなんて観れないわ
好みはあると思うがアクアマン1本でMCU全作品超えてるレベルなのは間違いない
これ観た後にソーとかブラックパンサーとかドクターストレンジなんて観れないわ
好みはあると思うがアクアマン1本でMCU全作品超えてるレベルなのは間違いない
601名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 12:15:06.39ID:wcoBTUkP >>590
それなんてタリスマン
それなんてタリスマン
602名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 13:05:55.70ID:PYf7OaeO >好みはあると思うがアクアマン1本でMCU全作品超えてるレベルなのは間違いない
ほんまかいな
ほんまかいな
603名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 14:19:50.36ID:5629dF3b そこまで言われると逆に眉唾という
604名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 14:38:44.36ID:ubpCarK/ MCU全作品超えはともかく
アイアンマンからブラックパンサーまで各ヒーローのビギニングエピ総てを
あらゆる面で軽く抜き去った感がある>アクアマン
とくにソーとかブラパンはネタが被ってるぶん
出来の差がよくわかる
アイアンマンからブラックパンサーまで各ヒーローのビギニングエピ総てを
あらゆる面で軽く抜き去った感がある>アクアマン
とくにソーとかブラパンはネタが被ってるぶん
出来の差がよくわかる
605名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 15:35:35.91ID:ZLpJM+pO 予告編見ただけの印象だけど
ジャンプしたとき・飛び込む時の放物線がおかしいと思う。
マーベルなら即時の画面切り替えで気にさせないところ。
ジャンプしたとき・飛び込む時の放物線がおかしいと思う。
マーベルなら即時の画面切り替えで気にさせないところ。
606名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 15:43:49.86ID:ItKpAoAz 駄作を語れよ
607名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 18:31:35.00ID:vyV/NhSQ シンゴジラの話しかできなくなるぞ。
608名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 18:39:05.92ID:BIERrt2d シンゴジラってタイトルでさえなければ
609名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 19:58:07.81ID:5629dF3b 駄作なぁ……この頃レンタル屋にも行ってないからB級観てないし
愛せる駄作また探すか
愛せる駄作また探すか
610名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 20:21:32.17ID:RqcyGWY3 駄作じゃないけど邦題だけ駄作臭させてる
「ファイティングダディ 怒りの除雪車」面白かったぞ
ちなみに除雪車はほとんど活躍しない
リーアム・ニーソンでリメイクされた方ももうすぐ公開されるが
別物になってそうな悪寒
「ファイティングダディ 怒りの除雪車」面白かったぞ
ちなみに除雪車はほとんど活躍しない
リーアム・ニーソンでリメイクされた方ももうすぐ公開されるが
別物になってそうな悪寒
611名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 20:54:11.66ID:6l0JnJch アマプラにあったから観るの楽しみ
612名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 20:55:18.61ID:ubpCarK/613名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 21:52:16.08ID:vTYaXF+B >>610
予告見るとほとんど同じやんコールドパシュート
予告見るとほとんど同じやんコールドパシュート
614名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 22:26:31.12ID:RqcyGWY3 >>613
元映画にあった妙なユーモアがそのまま残ってるか心配で
元映画にあった妙なユーモアがそのまま残ってるか心配で
615名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 22:26:32.63ID:1U0OOkzT ザ・シンプソンズのミスタープラウの回みたいな
616名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 22:30:02.28ID:5629dF3b617名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 00:19:25.62ID:kH4qJOsA タイタンズ面白いけど
同じPなのにArrowバースやSuperGirlとふいんきが違い過ぎるから
次元を越えた共演は無理かのう
同じPなのにArrowバースやSuperGirlとふいんきが違い過ぎるから
次元を越えた共演は無理かのう
618名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 01:04:19.62ID:L+7g9Fmv アクアマンを観てきたが普通だった
最近のアメコミヒーローものと比べて可もなく不可もなく
大絶賛してる人はどのあたりが刺さったのだろうか?
最近のアメコミヒーローものと比べて可もなく不可もなく
大絶賛してる人はどのあたりが刺さったのだろうか?
619名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 01:18:55.78ID:2cwBuGE5 あれが普通とか凄い目をしてるな
620名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 02:33:25.19ID:wJ6I2b7F 具体的に何がどう凄かったのか
映像とかなら別に後発なんだからすごくて当たり前だし
ストーリーも余程捻ってなければそこまで持上げる程でもないし
絶賛する理由を知りたい気はする
プラックパンサーとかどっかで絶賛されてたが大したこと無かったし
カメラを止めるな!もそこまで言うほど凄いか?という感じだったし
前半なしならそれこそアメリカのコメディでいくらでもありそうな展開だったから
映像とかなら別に後発なんだからすごくて当たり前だし
ストーリーも余程捻ってなければそこまで持上げる程でもないし
絶賛する理由を知りたい気はする
プラックパンサーとかどっかで絶賛されてたが大したこと無かったし
カメラを止めるな!もそこまで言うほど凄いか?という感じだったし
前半なしならそれこそアメリカのコメディでいくらでもありそうな展開だったから
621名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 06:51:10.00ID:IlmQdhGl 凄い人も普通の人もまったく伝わってこなくてワラタw
622名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 07:55:30.77ID:v1bP0ZHR とりあえず気になるやつは映画館へGOってことよね?
予告見るに映像は凄そうだ
予告見るに映像は凄そうだ
623名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 10:13:56.03ID:X95YvMaN 最近のアメコミ原作映画は全部見てるけど
数が多すぎて飽きてきたな
自分自身が興味を失ってきてるので
アクアマンも楽しめなかったのかもしれない
数が多すぎて飽きてきたな
自分自身が興味を失ってきてるので
アクアマンも楽しめなかったのかもしれない
624名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 13:59:13.41ID:wJ6I2b7F 変に持ち上げてハードル上げるより「面白かったよ」だけの方が興味をそそるのよね
明るい感じだし他の記事でもDC回帰とかあったから観に行くけど
明るい感じだし他の記事でもDC回帰とかあったから観に行くけど
625名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 15:57:48.81ID:W2Y2Ra0m ノセられて映画館へ行っちゃったら負け、ってやつ?
626名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:10:23.84ID:2cwBuGE5 DC映画史上最大のヒットを更新中で
問答無用で楽しい映画を観にいかないのが勝ち、と言う人にしてみれば
アクアマンにいくのは負けだろうね
あてこすってる人でさえ「普通」としか言えない。つまり内容に目立つ欠陥や粗はないってことで
その時点で平均点以上の面白さは保証されてるわけなんだが
個人的には海中描写が何気に新時代な気がする
人間は基本吊りで撮影してたらしいけど髪の毛のゆらぎかたとか違和感皆無で凄い
問答無用で楽しい映画を観にいかないのが勝ち、と言う人にしてみれば
アクアマンにいくのは負けだろうね
あてこすってる人でさえ「普通」としか言えない。つまり内容に目立つ欠陥や粗はないってことで
その時点で平均点以上の面白さは保証されてるわけなんだが
個人的には海中描写が何気に新時代な気がする
人間は基本吊りで撮影してたらしいけど髪の毛のゆらぎかたとか違和感皆無で凄い
627名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:15:28.53ID:wJ6I2b7F >>625
いや変に自身のハードル上げて観たら評価が変わりそうで
前情報とかないのが一番なんだろうけど気になると読んじゃうし記事とか
そういう意味ではなんの期待もしてなかったキャップやアイアンマンのファーストとかかなり楽しめたので
いや変に自身のハードル上げて観たら評価が変わりそうで
前情報とかないのが一番なんだろうけど気になると読んじゃうし記事とか
そういう意味ではなんの期待もしてなかったキャップやアイアンマンのファーストとかかなり楽しめたので
628名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:16:42.86ID:wJ6I2b7F629名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:18:39.53ID:2cwBuGE5 >>628
「DC映画」ってダークナイトとかも含むのよ
「DC映画」ってダークナイトとかも含むのよ
630名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:21:28.56ID:wJ6I2b7F ダークナイトそんなにハマらなかったし……
ラーズがあんなとかな時点でコレジャナイ感半端なかった
リターンズのジョーカーは素晴らしかったけど
暗くすればいいってもんでもないし
あの出来ならアニメ版のダークナイトリターズの方が数倍傑作だった
ラーズがあんなとかな時点でコレジャナイ感半端なかった
リターンズのジョーカーは素晴らしかったけど
暗くすればいいってもんでもないし
あの出来ならアニメ版のダークナイトリターズの方が数倍傑作だった
631名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 19:11:55.27ID:SilX0g9T トゥームレイダーの一作目を久しぶりに見たが、駄作だな。
主演女優がきれいなこと以外に見所がない。
一応お話としては成り立っているが。
緊張感がない。
去年の新作は面白かったのかな。
主演女優がきれいなこと以外に見所がない。
一応お話としては成り立っているが。
緊張感がない。
去年の新作は面白かったのかな。
632名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 21:25:41.24ID:2cwBuGE5633名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/12(火) 22:48:24.35ID:myz0WrJM >>579
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/1636285/1
>中国初のSFブロックバスター映画「流浪地球」が爆発的な人気を呼ぶと、中国メディアが先を争って習近平国家主席が唱えた「人類運命共同体」思想を具現した映画だと称賛した。
>映画自体に中国人が世界を救うという中国中心主義が含まれているが、SF映画まで政治宣伝の道具に利用するという非難も出ている。
>「共産党だけが地球を救うことができる」という言葉が印刷された映画のチケットの写真も掲載され、論議を呼んだ。
かっこいいw
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/1636285/1
>中国初のSFブロックバスター映画「流浪地球」が爆発的な人気を呼ぶと、中国メディアが先を争って習近平国家主席が唱えた「人類運命共同体」思想を具現した映画だと称賛した。
>映画自体に中国人が世界を救うという中国中心主義が含まれているが、SF映画まで政治宣伝の道具に利用するという非難も出ている。
>「共産党だけが地球を救うことができる」という言葉が印刷された映画のチケットの写真も掲載され、論議を呼んだ。
かっこいいw
634名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/12(火) 23:29:13.66ID:CNQw7EMZ バックミンスターフラーがグーで殴りに降臨するレベル
635名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 14:18:10.39ID:ge35SlJf ハリウッド映画ではアメリカ人が地球の危機を救うし、
日本アニメでは日本人が世界の命運を背負って戦ってるし
中国映画で中国人が世界を救っても別にええやろ
日本アニメでは日本人が世界の命運を背負って戦ってるし
中国映画で中国人が世界を救っても別にええやろ
636名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 14:44:27.52ID:t5L61/Lu >「共産党だけが地球を救うことができる」
だぞ
日本で自民党が地球を救うアニメやってたらさすがに観ないわw
だぞ
日本で自民党が地球を救うアニメやってたらさすがに観ないわw
637名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 15:20:20.82ID:Itvj7Okz 日米の商業映画は法律などに抵触しない限り内容に政府が干渉することは基本ないけど、今の中国は共産党が色々干渉できるからねw
ボーイズラブ小説家を捕まえて有罪判決出すくらい共産党一党独裁を揺るがしかねないあらゆる事象に干渉し続ける。まあロシアもそうだけど
ボーイズラブ小説家を捕まえて有罪判決出すくらい共産党一党独裁を揺るがしかねないあらゆる事象に干渉し続ける。まあロシアもそうだけど
638名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 18:39:06.86ID:6uSOh5AD 共産党みたいなゴミクズと、真の国民のために働く事実上神のごとき存在である安倍晋三先生が率いる自由民主党では、比較すること自体が間違い
自民党の政策は絶対の正義として、我々を救ってくれているのは、心ある日本国民の共通認識
それがわからないお前はチョンかチャンコロの穢れた血を持つヒトモドキだ
自民党の政策は絶対の正義として、我々を救ってくれているのは、心ある日本国民の共通認識
それがわからないお前はチョンかチャンコロの穢れた血を持つヒトモドキだ
639名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 18:51:12.20ID:Q88xV1S7640名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 19:20:20.72ID:t5L61/Lu 幸福の科学のアニメなんて見たことないけど?w
641名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 21:55:13.12ID:w4/YtiVK 作画がいいらしいのでちょっとだけ見に行きたい気持ちはある
642名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 22:42:07.24ID:Mc4SSoWo とにかく金に糸目つけないそうだから、一般のアニメ製作会社が
予算的な問題で使えないトップクラスのアニメクリエーター
使い放題だっつうからねえ
予算的な問題で使えないトップクラスのアニメクリエーター
使い放題だっつうからねえ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 23:54:45.30ID:jkYR+79f 幸福の科学はアニメだけでなく実写映画は作らないんかね?
出れる俳優に限りがあるなら金にあかせて全編CGとかでもいいのに
出れる俳優に限りがあるなら金にあかせて全編CGとかでもいいのに
644名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 23:59:54.16ID:jhuABz5V >>643
youtubeに上がってた動画は出来が良かった
youtubeに上がってた動画は出来が良かった
645名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 00:00:10.88ID:6pPFQf4F646名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 05:00:05.90ID:AehGjasV647名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 06:48:17.69ID:j5BsFi9q エヴァとかもキリスト教(のみ)設定のアニメだったよなあ
お前らニヨニヨしながらいそいそと観に行ったろ?w
お前らニヨニヨしながらいそいそと観に行ったろ?w
648名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 06:51:00.44ID:9oEF7Fyb あれキリスト教が世界を救う!じゃないじゃん
その逆じゃんw
その逆じゃんw
649名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 06:56:27.69ID:j5BsFi9q え?救ってたよ?みんなが分かり会える世界へ補完して。
650名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 12:46:22.17ID:6pPFQf4F 天使と使徒の区別もつかないやつの作った話のどこがキリスト教だって?
651名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:00:53.35ID:iKlnlpVY 一般ぴーぽーにとっては訳語の違いでしかないと思うけど宗派によって違うのかな?
652名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:05:42.56ID:iKlnlpVY 違った、キリスト教で言う天使でも使途でもないのか
653名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:07:13.83ID:WYdYWPCz ほら、>>651程度の知識なんだよなw
654名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:09:09.38ID:6pPFQf4F ええとだな
使徒ってのはapostle ヨハネとかマタイとかあの辺。イエスの12人の弟子たちのこと。人類
天使ってのはangel ミカエルとかガブリエルとかあの辺。神の御使い。天界の存在
訳語どころか原語から別物
使徒ってのはapostle ヨハネとかマタイとかあの辺。イエスの12人の弟子たちのこと。人類
天使ってのはangel ミカエルとかガブリエルとかあの辺。神の御使い。天界の存在
訳語どころか原語から別物
655名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:17:50.19ID:iKlnlpVY キリスト教の用語やらを使ってるってのを説明がめんどくさい殻キリスト教って言ってる感じだと思うけどね
656名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:25:04.90ID:WYdYWPCz タイトルバックに出てくるセフィロトとか、キリスト教よりユダヤ教よりの印象はあるな
657名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:26:04.25ID:iKlnlpVY リリス・リリン出てくるしね
658名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:30:05.45ID:6pPFQf4F ぶっちゃけ庵野はオカルトっぽくてカッコよさがけなら何でも良さそうだし
それこそユダヤ教キリスト教の区別もついてない気がする
それこそユダヤ教キリスト教の区別もついてない気がする
659名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 14:31:16.47ID:iKlnlpVY 自身が哲学的と良く言われるけど衒学的なだけって言ってたね
660名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 17:13:35.17ID:7nrKxlu/ 殻キリスト教ってサイバーパンクっぽいな
661名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 18:33:22.65ID:AcpNY6Zv662名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 18:34:13.54ID:AcpNY6Zv >>638
株で大儲けして企業献金も貰ってる安倍がなんだって(笑)
株で大儲けして企業献金も貰ってる安倍がなんだって(笑)
663名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 19:04:55.64ID:j5BsFi9q >>661
そこはSFですんで
そこはSFですんで
664名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 19:31:00.18ID:GF1+F/fo そこはSFですんで(ニヨニヨ)
665名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 20:45:01.95ID:ce5W8IyM そもそも、なんかよーわからん(ヤハウェ的な)ものから遣わされて来るナニカだから使徒と呼んでるだけで
「使徒はキリストの弟子のことで〜」とかゆーても逆にそういう意味じゃない、人間じゃねーじゃんおまえバカァ?で終わり
「使徒はキリストの弟子のことで〜」とかゆーても逆にそういう意味じゃない、人間じゃねーじゃんおまえバカァ?で終わり
666名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 20:50:43.84ID:ce5W8IyM キリスト教はユダヤ教が「ユダヤ教を信じる信者だけを神は救う」としていたものを
キリストさんが「いいえ、神の愛は信者以外の万人にも及ぶのです!」つーたから
ニセ救世主としてユダヤ人に告発されて処刑されたんやで。
キリストさんが「いいえ、神の愛は信者以外の万人にも及ぶのです!」つーたから
ニセ救世主としてユダヤ人に告発されて処刑されたんやで。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 20:57:38.01ID:GF1+F/fo いえ教会で洗礼受けないと救われません
668名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 21:14:19.22ID:ce5W8IyM あったなぁ…カソリックとかいうの
669名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 21:32:07.61ID:0ACb26OW ツァラウストラはかく語りき
何を語ったんだろう
何を語ったんだろう
670名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 21:33:48.04ID:/tIJZGPn671名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 21:40:13.20ID:ce5W8IyM >>669
えーと、山で引きこもっててこれじゃいかん!と山を降りようとしたら
引きこもり仲間に「俺たち神を称えてここに居りゃいいじゃん?」って言われたけど
笑って別れて「彼は知らないのだ、神は死んだことを」ってうそぶいてみたり
綱渡りの職人が綱から落ちるのをみて「後ろは見えない」みたいなこと言ったり
「よく働いてぐっすり寝よう!」って人の話聞いて
「俺はよく起きてるために働くね!」って言ってみたり…(そのあたりまでしか読んでない)
えーと、山で引きこもっててこれじゃいかん!と山を降りようとしたら
引きこもり仲間に「俺たち神を称えてここに居りゃいいじゃん?」って言われたけど
笑って別れて「彼は知らないのだ、神は死んだことを」ってうそぶいてみたり
綱渡りの職人が綱から落ちるのをみて「後ろは見えない」みたいなこと言ったり
「よく働いてぐっすり寝よう!」って人の話聞いて
「俺はよく起きてるために働くね!」って言ってみたり…(そのあたりまでしか読んでない)
672名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/15(金) 23:10:55.61ID:48M4s4Ad ただのへそ曲がりと違うか?その人
673名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 00:39:53.50ID:8QosuPhF ♪ツァラトゥスゥトララッタ ツァラツァラスイスイスイ〜
674名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 01:25:41.06ID:FjVn1kpP https://www.youtube.com/watch?v=tJzN3taaj9o
来週公開の「銃夢」の映画化「戦闘天使アリータ」
ガリィのCGがものすごく不気味で、これを2時間眺めるのは個人的にはきついな
攻殻の実写版も成功したという話は聞かないし、銃夢を映像化するなら
AKIRAばりに気合のはいったアニメで見たかった
来週公開の「銃夢」の映画化「戦闘天使アリータ」
ガリィのCGがものすごく不気味で、これを2時間眺めるのは個人的にはきついな
攻殻の実写版も成功したという話は聞かないし、銃夢を映像化するなら
AKIRAばりに気合のはいったアニメで見たかった
675名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 07:39:14.05ID:RKEkZZkh ツァラララララトゥストラさん、失礼、かみまみた。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 07:48:25.62ID:HcsHsyVC ガリィってそもこんなに目がでかいっけ
元が日本の漫画なのにCGになると一気に向こうの国のアニメくさい造形にされたな
元が日本の漫画なのにCGになると一気に向こうの国のアニメくさい造形にされたな
677名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 09:35:03.44ID:UZEEWJjd >>675
違う、間違っているぞ!
違う、間違っているぞ!
678名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 11:28:53.22ID:kQn9WvyT ドコモのCMにゼニクレイジーが出てたんだが、若い連中誰も知らんだろ。
ってーか誰だ企画したのw
ってーか誰だ企画したのw
679名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 11:32:52.37ID:v5IqiEKJ うん。知らないけど、なぜそれをここに書く?
680名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 12:27:02.73ID:5J2C7BvE681名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 13:42:14.93ID:pLEym8tq 駄作の中の駄作だな
682名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 13:50:24.89ID:RgIy30ni >>680
なにこの、にしこくん進化系のキャラw
なにこの、にしこくん進化系のキャラw
683名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 14:15:38.67ID:Rhnn2TUF 小麦ちゃんマジカルテの4話だかでもゼニクレイジーやってて笑ったな
684名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 14:21:48.60ID:1xH2cknJ 実写版アリータ初日一位
実写版シティハンターフランスで好評
実写版君の名はの監督マーク・ウェブに決定
今年は実写版の年になる?
実写版シティハンターフランスで好評
実写版君の名はの監督マーク・ウェブに決定
今年は実写版の年になる?
685名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 15:46:44.08ID:YkVyBZr9 今年はというか、毎年なにがしかの実写版はでとるやろ
686名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 15:52:32.75ID:Rhnn2TUF 十返舎一九の年
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 16:25:31.40ID:Nkt0rqxU688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 16:48:38.32ID:Nkt0rqxU >>665
>そもそも、なんかよーわからん(ヤハウェ的な)ものから遣わされて来るナニカだから使徒と呼んでるだけで
>「使徒はキリストの弟子のことで〜」とかゆーても逆にそういう意味じゃない、人間じゃねーじゃんおまえバカァ?で終わり
「なんかよーわからん(ヤハウェ的な)ものから遣わされて来るナニカ」だったらそれは「天使」です
だからその辺結構指摘されたみたいで新劇ではangelとしか表記されなくなって
「天使の名を冠する使徒」とか言う「山田という名字の佐藤」みたいな謎用語は消滅した
>そもそも、なんかよーわからん(ヤハウェ的な)ものから遣わされて来るナニカだから使徒と呼んでるだけで
>「使徒はキリストの弟子のことで〜」とかゆーても逆にそういう意味じゃない、人間じゃねーじゃんおまえバカァ?で終わり
「なんかよーわからん(ヤハウェ的な)ものから遣わされて来るナニカ」だったらそれは「天使」です
だからその辺結構指摘されたみたいで新劇ではangelとしか表記されなくなって
「天使の名を冠する使徒」とか言う「山田という名字の佐藤」みたいな謎用語は消滅した
689名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 16:55:15.00ID:aOOx38Y1 デアデビルやスポーンやパニッシャーの頃は
主に脚本演出が駄作過ぎて、見るのがツラかったアメコミ実写版だが
最近のは脚本がそれなりに練れてて安心して見てられる
主に脚本演出が駄作過ぎて、見るのがツラかったアメコミ実写版だが
最近のは脚本がそれなりに練れてて安心して見てられる
690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 17:13:12.00ID:GKJW8czD 新劇だとそもやり直してる世界って意味で用語とか変わってるかもしらん
691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 17:17:12.30ID:Rhnn2TUF 人間の別の可能性だから人間なので使徒でもおkなんでねの
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 17:22:09.62ID:GKJW8czD 混ざってる存在だよね
693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 17:45:16.67ID:9sXj1AN4 だから別にキリスト教の布教のための作品じゃないから
なんとなくかっこいいから用語借りてるだけだってw
龍騎のUSA版では変身の掛け声が「カーメンライダ!」だったw
なんとなくかっこいいから用語借りてるだけだってw
龍騎のUSA版では変身の掛け声が「カーメンライダ!」だったw
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 19:09:20.51ID:WHCpwqu2695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 20:43:20.93ID:O7s9otpL696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 21:05:27.77ID:CeOz/as8697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 21:26:17.48ID:vTT18KqL いまさらすぎるけどキングスマン2は酷い駄作だった。全作が傑作だったから余計に
後半はエルトンジョンの接待映画と化し(しかも全然面白くない)
ジュリアンムーア、ハルベリーの豪華女優陣を全く生かせてない
マークストロングのあまりに雑な退場
とりあえずコリンファース生き返らせとけばいいだろという制作側の適当さを感じたわ
ペドロパスカル演じるウイスキーが唯一の救い
秘宝は好きじゃないけどキングスマン2が年間ワースト上位に入ってたのは納得
後半はエルトンジョンの接待映画と化し(しかも全然面白くない)
ジュリアンムーア、ハルベリーの豪華女優陣を全く生かせてない
マークストロングのあまりに雑な退場
とりあえずコリンファース生き返らせとけばいいだろという制作側の適当さを感じたわ
ペドロパスカル演じるウイスキーが唯一の救い
秘宝は好きじゃないけどキングスマン2が年間ワースト上位に入ってたのは納得
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 21:52:12.97ID:Nkt0rqxU >>694
ローガンとか見てないのか?
ローガンとか見てないのか?
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 21:53:41.82ID:Rhnn2TUF ローガンが老眼ってかガハハ
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 22:03:13.77ID:aOOx38Y1 >>696
派手なチームジャケット着てる自警団は実在する
派手なチームジャケット着てる自警団は実在する
701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 22:58:19.12ID:5J2C7BvE >>696
まるでキック・アス!実在する世界のヒーロー大集合
https://golden-zipangu.jp/us-hero0612
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/01-5.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/02-5.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/03-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/04-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/05-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/06-1.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/07-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/08-1.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/09-1.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/10.jpg
まるでキック・アス!実在する世界のヒーロー大集合
https://golden-zipangu.jp/us-hero0612
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/01-5.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/02-5.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/03-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/04-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/05-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/06-1.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/07-2.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/08-1.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/09-1.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/10.jpg
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 23:02:47.27ID:CeOz/as8 >>701
三枚目のおっちゃんええなw
三枚目のおっちゃんええなw
703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 23:04:29.27ID:8QosuPhF ガーディアン・エンジェルスかな?
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 02:36:13.77ID:eAmicy0M >>666
その割に後々異教徒は人権なんてねぇんだよっ!て拷問して殺しまくってた訳だが何がしたいんだキリストは
その割に後々異教徒は人権なんてねぇんだよっ!て拷問して殺しまくってた訳だが何がしたいんだキリストは
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 04:40:26.34ID:ZRL8nI0w 万人が輪廻転生を繰り返して“自分のだけの道で悟りに至る”はずの仏教ですら
『これこそが本物の教えである!』って他者を折伏する妙なのあるしなぁ…
『これこそが本物の教えである!』って他者を折伏する妙なのあるしなぁ…
706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 04:49:43.11ID:ouwEzAZA タートルズだって自警団気取りのニートいるし
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 05:46:11.67ID:yWUUy/B/ >>705
宗論はどちらが負けても釈迦の恥
宗論はどちらが負けても釈迦の恥
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 06:38:18.27ID:dNbV25+g 神は死んだ!!なぜだ!!
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 09:28:34.57ID:Dbesvfr+ 日本アニメ漫画ゲームの実写化成功と言えばいいんじゃない?
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 09:41:09.47ID:Q+tfhjT8 >>701
扱いが分からなくて電車内で困惑する人々いいわ〜w
扱いが分からなくて電車内で困惑する人々いいわ〜w
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 09:58:53.49ID:BntU5bEG >>701
スーパーバリオ・ゴメズのお腹周りが立派
スーパーバリオ・ゴメズのお腹周りが立派
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 15:15:05.49ID:XJMK1akR 「北京原人Who AreYOU?」の佐藤純彌監督が死んだのか
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 15:17:55.12ID:j5U4UNNW まさに、このスレじゃなかったらWHO are YOU?だな
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 16:20:49.81ID:vX1uHPvl715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 19:04:28.53ID:Hq0+KX/V ニュースでは新幹線大爆破とか野生の証明しか触れてないが、
橋本忍が死んだときも幻の湖に触れてるところは少なかったからそういうものか。
橋本忍が死んだときも幻の湖に触れてるところは少なかったからそういうものか。
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 20:21:11.51ID:BntU5bEG >>714
本田博太郎はデッドオアアライブの手に衣をつけて揚げてしまうのが最高なのでは?
本田博太郎はデッドオアアライブの手に衣をつけて揚げてしまうのが最高なのでは?
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/18(月) 01:23:21.58ID:O7ZQYvcr718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 13:00:26.25ID:dVwgaWUg719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 18:29:10.30ID:4T+V7dot キックアスは原作のダークな味わいを放り投げた時点で続きがろくなものにならんことは目に見えていた
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 20:42:45.76ID:lEo5Y7gH Frozen 2 | Official Teaser Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=eSLe4HuKuK0
アナ雪続編の予告。もう異能力バトルものやんw
アナ雪はディズニープリンセス映画のお約束をハズしていく展開が面白かったのに
王道のディズニーっぽさが無くなって今流行りのスタイルになったら却ってつまんないわ
https://www.youtube.com/watch?v=eSLe4HuKuK0
アナ雪続編の予告。もう異能力バトルものやんw
アナ雪はディズニープリンセス映画のお約束をハズしていく展開が面白かったのに
王道のディズニーっぽさが無くなって今流行りのスタイルになったら却ってつまんないわ
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 20:50:19.00ID:p9tEU3wO とりあえず何がなんだか分からん
アクアマントでも闘うんじゃない?
アクアマントでも闘うんじゃない?
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 21:14:41.29ID:ivKHQove >>719
原作の最後はいくらなんでも引くわ(笑)
原作の最後はいくらなんでも引くわ(笑)
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 22:14:46.67ID:abd9NE7q >>720
エルサ「超低温は『静止の世界』だ!荒巻く海だろうと止められる!その気になりゃあなあーッ!」
エルサ「超低温は『静止の世界』だ!荒巻く海だろうと止められる!その気になりゃあなあーッ!」
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 23:45:06.25ID:MjHC79ve 雪だるまは溶けないんだな
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/20(水) 15:05:20.60ID:aoyhn3d6 >>720
一作目の頃からいつ禿教授がスカウトに来てもおかしくないと言われてたけど
もはやメンバーと言っても過言ではない
https://1.bp.blogspot.com/-viQ1IFdAsHc/WNxTVlx-U5I/AAAAAAAAYvo/HhE5UFusY20hezb4AG3LY6i6XZLVlPsVACEw/s1600/O%2Bfinal%2Bde%2BFrozen%2Bque%2Bninguem%2Bviu%2BX-Men%2Bmutante%2BElsa%2B1.jpg
>>724
あれは呪いの雪だるまなので通常の方法では溶かせない
一作目の頃からいつ禿教授がスカウトに来てもおかしくないと言われてたけど
もはやメンバーと言っても過言ではない
https://1.bp.blogspot.com/-viQ1IFdAsHc/WNxTVlx-U5I/AAAAAAAAYvo/HhE5UFusY20hezb4AG3LY6i6XZLVlPsVACEw/s1600/O%2Bfinal%2Bde%2BFrozen%2Bque%2Bninguem%2Bviu%2BX-Men%2Bmutante%2BElsa%2B1.jpg
>>724
あれは呪いの雪だるまなので通常の方法では溶かせない
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 19:40:08.36ID:2XBwWbMO アクアマン観たけどニコール・キッドマンが美しすぎたな
50歳であの外見はありえないだろ
ハリウッドの美容整形技術の凄さを見たわ
50歳であの外見はありえないだろ
ハリウッドの美容整形技術の凄さを見たわ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 20:56:14.31ID:Zq4zBuBu ニコールキッドマン
整形のし過ぎで表情筋が死んだとか報道なかったか
整形のし過ぎで表情筋が死んだとか報道なかったか
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 23:00:42.21ID:2PH2Rm9l 怖えーなそれ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 09:56:12.25ID:k8/dIVvw CGで表情つけてるんかね
もう映画製作そのものがSFっぽくていいな
生身の人間は整形し過ぎて表情乏しくなり、コンピューターグラフィックスで表情をつける
もう映画製作そのものがSFっぽくていいな
生身の人間は整形し過ぎて表情乏しくなり、コンピューターグラフィックスで表情をつける
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 11:34:38.67ID:o8K5GK+P >>729
チコちゃんかよw
チコちゃんかよw
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:53:42.85ID:595vWqDi ニコール・キッドマンに73の質問 ─ 家族で暮らすオーストラリアの自宅/農場から。| 73 Questions | VOGUE JAPAN - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4GzQMHuihWc
https://www.youtube.com/watch?v=4GzQMHuihWc
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 20:53:57.97ID:5FRNemOZ アリータ
予告のダメダメ感からすると意外に楽しめる
でもあのありがちなプロットと設定で続き作る気満々なのはちょっと…
予告のダメダメ感からすると意外に楽しめる
でもあのありがちなプロットと設定で続き作る気満々なのはちょっと…
733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 21:25:09.70ID:2AIRt551 アリータは目をデカくしたのがやっぱり失敗だったのと
(あの見た目で相当客足が減ったと思う。映画観たら意外と気にならないんだが)
予告の作り方を間違えたね
現時点で世界一ではないかと思われる映像技術と凄いアクションを
予告段階でもっと惜しみなく見せとくべきだった
(あの見た目で相当客足が減ったと思う。映画観たら意外と気にならないんだが)
予告の作り方を間違えたね
現時点で世界一ではないかと思われる映像技術と凄いアクションを
予告段階でもっと惜しみなく見せとくべきだった
734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 23:27:58.35ID:5FRNemOZ 目をでかくするならもっと人形っぽくするとかそういう工夫が必要だったよね
あれだとナチュラルにフリークスになってるもん
初見の印象はひたすらキモいw
見れば直ぐ慣れるのは仰るとおり
あれだとナチュラルにフリークスになってるもん
初見の印象はひたすらキモいw
見れば直ぐ慣れるのは仰るとおり
735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/25(月) 18:28:10.07ID:DGMGmNlo736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/25(月) 19:17:16.33ID:/gDOtjBl737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/25(月) 20:54:44.21ID:UlxVzNA0 やっぱり皆思うことは同じなのね
738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/25(月) 21:54:32.83ID:oGoYVJN7 アカデミー賞は保守老人だらけのオスカー会員がNetflixの作品賞受賞を阻止し
Netflixが今以上に絶大な力を持つことを阻止したという分かりやすい結果だったな
毒にも薬にもならない凡作ボヘミアン・ラプソディが最多受賞ということから考えても
今年のアカデミー賞は捨て戦だったと思われる
Netflixが今以上に絶大な力を持つことを阻止したという分かりやすい結果だったな
毒にも薬にもならない凡作ボヘミアン・ラプソディが最多受賞ということから考えても
今年のアカデミー賞は捨て戦だったと思われる
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/25(月) 22:41:58.55ID:t98DgV4E 映画としては面白かったし普通だろ
史実とはかけ離れてるけどな
なんか奇抜なことしないと気が済まないとかの方が病んでる気がするけどな
史実とはかけ離れてるけどな
なんか奇抜なことしないと気が済まないとかの方が病んでる気がするけどな
740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 00:57:44.08ID:OQl1pblF 出たよw何んでも普通フツーw
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 01:18:06.12ID:qNLRFZXa なんでもじゃあないだろ
ボヘミアンラプソディが普通のバンドものの伝記(風)映画だって事だろ
そっくりさんでなくて本人出演だけどエミネムの8マイルとか
その8マイルの元ネタのプリンスのパープルレインとかも
まあ史実とはかけ離れてるわけで
どれもミュージシャンの人生を娯楽としてうまくアレンジした楽しい映画だと思うよ
ボヘミアンラプソディが普通のバンドものの伝記(風)映画だって事だろ
そっくりさんでなくて本人出演だけどエミネムの8マイルとか
その8マイルの元ネタのプリンスのパープルレインとかも
まあ史実とはかけ離れてるわけで
どれもミュージシャンの人生を娯楽としてうまくアレンジした楽しい映画だと思うよ
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 02:03:27.47ID:VwsUACIZ 今年のアカデミー授賞式はブラックパンサー祭りを目論んでたけど、世間の盛り上がりがイマイチだったから尻切れとんぼになったという噂もあったが主演男優賞でスッキリしたw
でも実在の人物の役柄での主演男優賞主演女優賞の受賞多すぎだよな
でも実在の人物の役柄での主演男優賞主演女優賞の受賞多すぎだよな
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 02:10:28.39ID:qNLRFZXa 物真似は技術が一番解りやすいからなあ
でも主演女優賞のアン女王とかは実際の方を知ってる人はまあいないし
ラミマレックは実はたいしてフレディに似てない(だから凄いわけだが)という意味で
そっくりさん選手権にはギリなってなかった感じ
でもグレンクローズ…
でも主演女優賞のアン女王とかは実際の方を知ってる人はまあいないし
ラミマレックは実はたいしてフレディに似てない(だから凄いわけだが)という意味で
そっくりさん選手権にはギリなってなかった感じ
でもグレンクローズ…
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 04:23:52.67ID:w9DWlOxZ >>741
8マイルは別に伝記映画とかじゃなくてミュージシャン映画の主演がミュージシャンっつーだけだわな。
貧乏白人ラッパーが黒人ラッパーに「てめぇ親の金で車乗り回して女はべらせて
取り巻きに囲まれて”黒人のソウルを歌うラッパー“でございとかクソ舐めてんのか」
って痛烈にdisるネタの。
8マイルは別に伝記映画とかじゃなくてミュージシャン映画の主演がミュージシャンっつーだけだわな。
貧乏白人ラッパーが黒人ラッパーに「てめぇ親の金で車乗り回して女はべらせて
取り巻きに囲まれて”黒人のソウルを歌うラッパー“でございとかクソ舐めてんのか」
って痛烈にdisるネタの。
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 06:40:49.88ID:hiUJuOB1 次のミュージシャン伝記映画はなんや?尾崎あたりか。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 08:04:36.36ID:VwsUACIZ 映画8マイルはエミネムの伝記を自ら主演してLAコンフィデンシャルチームが脇役と演出固めた結構面白真面目なラップバトル映画だったしな
でもこの映画のお陰で、アメリカではラップバトルなる戦闘マンガの亜種みたいな世界が現実にあることの知識を得たw
でもこの映画のお陰で、アメリカではラップバトルなる戦闘マンガの亜種みたいな世界が現実にあることの知識を得たw
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 12:49:14.11ID:b0/Ts0ZC748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 12:56:22.00ID:qNLRFZXa いきなりのアイロンかけたて衣装に笑う
武蔵の史実ってあれだろ
闇討ちしたりしたのを「勝った」ってやったり
負けそうな試合は逃げたりして不敗神話を作った詐欺師の話だろ?
武蔵の史実ってあれだろ
闇討ちしたりしたのを「勝った」ってやったり
負けそうな試合は逃げたりして不敗神話を作った詐欺師の話だろ?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 12:56:51.56ID:tvMqt7/D750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 12:58:14.05ID:tvMqt7/D >>747
武蔵二人でてきたりするのだろうか
武蔵二人でてきたりするのだろうか
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 13:20:21.79ID:054/hmru 逆張りガイジは死んでどうぞ
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 22:21:17.48ID:EpUUevpL 「羊たちの沈黙」が作品賞で「JFK」を下し、しかも主要5部門独占
(アカデミー賞で主要5部門を制した作品は過去これを含めて3作しか存在しない)
というのは今考えても凄い。普通なら絶対賞もらえないタイプの映画なのに
アカデミー賞ってたまにこういうことがあるからボヘミアンの最多受賞もなんとなく分かるけど
(アカデミー賞で主要5部門を制した作品は過去これを含めて3作しか存在しない)
というのは今考えても凄い。普通なら絶対賞もらえないタイプの映画なのに
アカデミー賞ってたまにこういうことがあるからボヘミアンの最多受賞もなんとなく分かるけど
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 22:46:22.00ID:qNLRFZXa レクター博士はまあ圧巻だったから解るが
ジョディフォスターとか作品自体は、それほどでもなかったからねえ
それこそJFKが嫌われてごっつあんゴールだったっていう感じだったのかな
ジョディフォスターとか作品自体は、それほどでもなかったからねえ
それこそJFKが嫌われてごっつあんゴールだったっていう感じだったのかな
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 22:55:13.35ID:ZXYEAo44755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 22:58:35.89ID:qNLRFZXa 史実通りなら小次郎とか存在しないのでは
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 23:07:45.51ID:hiUJuOB1 サーヴァントで登場するんやろ
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 19:18:15.46ID:ri0Pyh3K 移動都市モータルエンジン
良くも悪くもパヤオリスペクト感があって楽しい
話は相当手折りまくってる感じだが原作そんなに長かったっけ?
良くも悪くもパヤオリスペクト感があって楽しい
話は相当手折りまくってる感じだが原作そんなに長かったっけ?
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 20:00:13.93ID:d2SpAzGz759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 21:02:43.40ID:baty4edW 古典スペースオペラに時々出てくる内輪受け要素みたいな
説明されないとわからん要素だよなあいすずトラック
説明されないとわからん要素だよなあいすずトラック
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 21:48:32.90ID:xSVIinSD 日本アカデミー賞をもらって本気で嬉しいと感じてる日本の映画人はいるのだろうか
毎年日本アカデミー賞発表の時期に思う個人的疑問w
毎年日本アカデミー賞発表の時期に思う個人的疑問w
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 22:00:16.03ID:ri0Pyh3K ノミニーとウィナーじゃなくて
優秀賞と最優秀賞っていう
優勝と準優勝しかない小学校の運動会的なお手盛り感が凄い>日本アカデミー
しかもあれ、会場に来られる奴じゃないとまず受賞資格がないらしいw
どこまで行っても一ミリも価値のない賞
優秀賞と最優秀賞っていう
優勝と準優勝しかない小学校の運動会的なお手盛り感が凄い>日本アカデミー
しかもあれ、会場に来られる奴じゃないとまず受賞資格がないらしいw
どこまで行っても一ミリも価値のない賞
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 22:32:47.96ID:NxSgXdbS 忖度レコード大賞といい、どこもどっこいどっこい。
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 07:48:15.47ID:WfcVNi2a 結局配給元がどこかで大体決まるという
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 13:16:51.18ID:k6WIQWiI 昔から大手各社の大作が内容無関係で綺麗に賞を分け合う
よくあんなのやってて恥ずかしくないなという感想しかない。
よくあんなのやってて恥ずかしくないなという感想しかない。
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 23:08:57.76ID:usMaUU41 >>759
うむ。まったくわからん>いすゞトラック
うむ。まったくわからん>いすゞトラック
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 00:05:57.63ID:zeBx8YRY トラックの車名にエルフとかあったような
でも軽トラなんてそれこそ牛でも突撃してきたら大破しそうなんだがどうすれば無敵になるんだ?
でも軽トラなんてそれこそ牛でも突撃してきたら大破しそうなんだがどうすれば無敵になるんだ?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 00:39:39.27ID:fehUn5Ih コンバイン合体してロボット戦闘形態になれば楽勝
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 01:07:05.47ID:IAzjOAn0 >>766
エルフは大型トラックだよ。
エルフは大型トラックだよ。
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 16:34:32.45ID:tx87tNa9 そうだったっけすまぬ
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 17:05:12.98ID:dXzzHoKF 多くのなろう小説で数々の勇者を異世界に送るうちに
最強の称号を得たトラック
とかそんな感じらしいよ
最強の称号を得たトラック
とかそんな感じらしいよ
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 17:49:46.00ID:PZNNqrQ4 戦車が異世界行ったりとかあるから今更感がなぁ
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 19:03:13.36ID:BVaq4n2D エルフを狩るんでつね
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 19:21:01.45ID:7e9kSbSR エルフで狩るかエルフを駆るか
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 20:19:29.77ID:gah1bc09 歌うヘッドライト世代の俺、涙目。
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 20:52:20.24ID:T1Y3+e6Y 一人じゃないんだ日野ファミリー
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 06:53:28.76ID:g8ZVT3Zg ここに集うのは宇宙のトラック野郎たちだったのか。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 09:30:28.20ID:nhWIPUZ8 城達也のジェットストリーム派の俺、意識高い
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 15:26:39.94ID:bIrpPpdH >>777
NHKの盛岡局に、上原康樹というアナウンサーがいてな
NHKの盛岡局に、上原康樹というアナウンサーがいてな
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 22:43:14.25ID:MF/EHnrg 一方、コマツは防衛産業から手を引くみたいだな
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 22:47:57.58ID:GL9RuxoC 装輪装甲車を担当してたんだが、防衛省の要求スペックが
そんなの作れるか!で揉めてるってのはだいぶ前から。
そんなの作れるか!で揉めてるってのはだいぶ前から。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 22:48:10.79ID:4RwEyhEx それは、コマッたな。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 23:02:55.99ID:ftGBgT5x783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 00:17:29.61ID:3VrIKMrt 車体幅2.5メートル縛りとかかな
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 03:54:02.71ID:UrxUiQq8 象が踏んでも壊れないとか
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 04:23:19.55ID:dyf705J0 100人乗ってもダイジョーブ
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 06:22:26.59ID:JyDiCGx5 だいたい、そんなの作れるか!はその製品レベルとコストが合わない問題
まあ実際その装甲車の話はどういうことかは知らんけど
まあ実際その装甲車の話はどういうことかは知らんけど
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 07:56:54.39ID:PL9vr3NX 知らんけど合戦
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 08:31:44.99ID:OIlWbsoI 参戦!宇宙の果てに何があるか知らんけど!
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 08:39:41.40ID:GP5OsHnX レストランがあってイルカが42
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 08:59:21.03ID:eoPOui+2 国産にこだわってハンビーのデッドコピー作らせるなら
ハンビー買ってアメちゃんにゴマすったほうが早いもの〜
ハンビー買ってアメちゃんにゴマすったほうが早いもの〜
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 09:34:29.29ID:CYI5TntK スピルバーグ監督、アカデミー賞にNetflix作品を締め出すルール変更求める
https://eiga.com/news/20190305/4/
スピルバーグの訴えは分かるし筋が通ってるとも思うけど
映画会社がアメコミとホラーと過去作リブートしか出資したがらない現状
真面目な映画制作者はネトフリに助けを求めるしかないからなあ
もう流れは止められないだろうよ
https://eiga.com/news/20190305/4/
スピルバーグの訴えは分かるし筋が通ってるとも思うけど
映画会社がアメコミとホラーと過去作リブートしか出資したがらない現状
真面目な映画制作者はネトフリに助けを求めるしかないからなあ
もう流れは止められないだろうよ
792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 09:42:01.32ID:8S6TyQIh793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 11:56:12.69ID:CTU7kQCr 若手ナンバーワンでヒット作バリバリ作って世界中の映画を牽引してきたと言ってもいいスピも
時代の流れの中で何れは老害の仲間入りになっちゃうんだろうね
時代の流れの中で何れは老害の仲間入りになっちゃうんだろうね
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 12:57:22.48ID:d577rBrV その流れもはやテンプレ化
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 13:21:03.65ID:LxeCUdh1 ネットフリックスでもアカデミー対象にしていいなら
オリジナルビデオアニメも対象にしていいじゃんって感じではある
オリジナルビデオアニメも対象にしていいじゃんって感じではある
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 13:22:18.30ID:8S6TyQIh 元記事読むとネトフリは桁違いの宣伝費かけたわりに興業収入も公開してない
ハクをつけるためにアカデミー狙ったのが明らかだなあ…
ハクをつけるためにアカデミー狙ったのが明らかだなあ…
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 13:26:08.93ID:tSqaVaY4 >>792
言い値でぼったくられてるからたいして安くもねぇぞ?
言い値でぼったくられてるからたいして安くもねぇぞ?
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 13:56:44.93ID:8S6TyQIh 何に反論してるのかわからない
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 14:18:43.24ID:CTU7kQCr しょぼいオリジナル・ビデオが映画館のレイトショーかなんかで一回だけ公開して箔付けするよくある手だな
800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 14:19:22.82ID:dR8F7Hss >>796
でも米アカデミー賞の外国映画賞も米国でのソフト発売より米国内映画館上映が条件なんだよね
Netflixなんかは配信賞とか設ければいいのに、どっちも主導権取りたいから争う羽目になるw
まあオスカーも遅かれ配信側が主導権握るだろうけど
でも米アカデミー賞の外国映画賞も米国でのソフト発売より米国内映画館上映が条件なんだよね
Netflixなんかは配信賞とか設ければいいのに、どっちも主導権取りたいから争う羽目になるw
まあオスカーも遅かれ配信側が主導権握るだろうけど
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 16:14:10.89ID:lTVSmXTY オリンピック種目にeスポーツ追加しろみたいな話かな
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 16:46:54.40ID:tSqaVaY4803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 17:15:14.71ID:JuHGFboT ぼったくり言いたかっただけやろw
そんなことは皆知ってるよ
それでも開発費出さなくていいんだからそんなに高くなるはずはない
とくに汎用の装甲車なんてそれほどの技術も使われてない
F-35はライセンス生産より安くなってるしな
そんなことは皆知ってるよ
それでも開発費出さなくていいんだからそんなに高くなるはずはない
とくに汎用の装甲車なんてそれほどの技術も使われてない
F-35はライセンス生産より安くなってるしな
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 17:34:55.45ID:ZxccSGis 肝心なものがまたいつものように無いんだろうけどな……
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 18:44:14.51ID:n90SySCz >>800
webの海で覇権を握ってる大手多国籍企業体の税金や保障はどうなってんのよ、ってやつだなあ
webの海で覇権を握ってる大手多国籍企業体の税金や保障はどうなってんのよ、ってやつだなあ
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 19:16:15.16ID:XuZykUmH スピルバーグはもう過去の人だな
電子書籍も認めない派だろう
電子書籍も認めない派だろう
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 19:19:51.55ID:dyf705J0808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 19:31:49.01ID:eoPOui+2 文字情報としては紙も電子も変わんないんでねの。
装てんが凝ってるとか本の作りに本編と繋がってる仕掛けがあるとかで受賞すんなら別だけど。
装てんが凝ってるとか本の作りに本編と繋がってる仕掛けがあるとかで受賞すんなら別だけど。
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 19:36:55.89ID:dyf705J0 それは入賞条件を勝手に読み替えてるだけで
紙の本と定義されているのなら対象は紙の本でなければならない
劇場で見る映画と
自宅のPCで見る映画じゃ
環境・体験として全然違う
そもそも
「どんなに優れた作品でもテレビのために作られテレビで初放映したならそれはテレビ映画だ」というスピの主張は
論理としてその通りとしか言いようがない
紙の本と定義されているのなら対象は紙の本でなければならない
劇場で見る映画と
自宅のPCで見る映画じゃ
環境・体験として全然違う
そもそも
「どんなに優れた作品でもテレビのために作られテレビで初放映したならそれはテレビ映画だ」というスピの主張は
論理としてその通りとしか言いようがない
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 19:38:06.60ID:CYI5TntK マーティン・スコセッシ監督、ロバート・デニーロ、アル・パチーノ出演
The Irishman
https://www.youtube.com/watch?v=gfr44G1KJmc
こんな映画がネトフリ独占で制作・公開される時点でもう負けてるんだよな
ネトフリがどうこうというより既存の映画会社は何やってるんだよって話
The Irishman
https://www.youtube.com/watch?v=gfr44G1KJmc
こんな映画がネトフリ独占で制作・公開される時点でもう負けてるんだよな
ネトフリがどうこうというより既存の映画会社は何やってるんだよって話
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 19:46:02.90ID:dyf705J0812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 20:55:28.68ID:tSqaVaY4 そりゃ視聴者ある程度予想できるんだから映画とは違うだろ
一般受けしなくてもネット契約者が継続してくれればそれでいいだけなんだし
早い話その映画が失敗しても大した損害がない
一般公開の映画でそんなこと出来ないだろ
一般受けしなくてもネット契約者が継続してくれればそれでいいだけなんだし
早い話その映画が失敗しても大した損害がない
一般公開の映画でそんなこと出来ないだろ
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 22:10:29.13ID:CTU7kQCr >>810
スティーブン・ザイリアンは期待できるな
スティーブン・ザイリアンは期待できるな
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 22:38:53.34ID:JUHQqteq >>808
装幀 (そうてい、装丁)ね
装幀 (そうてい、装丁)ね
815名無しは無慈悲な月の女王
2019/03/06(水) 06:49:07.74ID:mBwag+xK 流浪地球を見たけど前にSFマガジンに訳された原作とはかなり内容が違ったな。色々つ
っこみどころはあるけど、最後に一人で木星に特攻というのはなんだかなと言うところ
だった。まあさよならジュピターよりはましかな。
っこみどころはあるけど、最後に一人で木星に特攻というのはなんだかなと言うところ
だった。まあさよならジュピターよりはましかな。
816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/09(土) 18:56:52.45ID:kKeQIz4G スパイダーバースおもろい
いやよかったこれがアカデミー賞で
間違ってミライがとってたらアカデミー賞の権威は地の底まで落ちてたわ
いやよかったこれがアカデミー賞で
間違ってミライがとってたらアカデミー賞の権威は地の底まで落ちてたわ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/09(土) 19:40:44.96ID:VsQbOFiG818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/09(土) 19:46:02.70ID:xy3xQiyX ラッシュアンドクラッシュってカプコンの超名作ゲームがあったな
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 00:19:02.94ID:bA0/K7dD スパイダーバースは完璧でした。この映画作った人達天才だろ
個人的に来週公開のキャプテンマーベルが一気にどうでもよくなったw
個人的に来週公開のキャプテンマーベルが一気にどうでもよくなったw
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 09:15:45.07ID:xQpfogyK 何にしろ観とけば死ぬまでネタになりそうだ
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 21:03:00.63ID:RD4Bqj8O 同じゴタマゼ祭りのレディなんとかはもう誰も覚えてないデショ
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 22:15:16.82ID:+chXh5jW 俺はガンダムで行く!
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 22:21:43.46ID:V1U2hAf3 俺がガンダムだ
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 22:35:30.62ID:PH/aeGFh スマッシュブラザースを映画にしたようなもん
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 07:51:11.42ID:AomgAZAo >>823
××「私が国家だ」
××「私が国家だ」
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 08:14:08.19ID:Jiptjfov )「私がコッカだ」
LISPerなのがばれる
LISPerなのがばれる
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 09:48:05.04ID:ppMtngd9 if
case
esac
fi
case
esac
fi
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 12:45:43.26ID:vsycqPFF 昔「私はアメリカ大統領だぁっ!」とか叫びながらモビルスーツみたいなので単騎で暴れるゲームあったな(笑)
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 13:56:39.75ID:cTsYI3gZ あれ、リメイクされて今年発売される
830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 17:31:12.99ID:vsycqPFF >>829
マジか!?
マジか!?
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 17:35:30.44ID:cq/LuTTA 去年アナウンスが有ってから音沙汰ないな。
X箱版なんてプレミア付きすぎて手が出ないから購入予定やが。
X箱版なんてプレミア付きすぎて手が出ないから購入予定やが。
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 19:29:59.85ID:jWvMdntf >>828
ぜひ日本版も出してほしい
ぜひ日本版も出してほしい
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 04:01:43.82ID:VlDXOL4l834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 17:23:37.16ID:GM2hclVZ 箱自体があんまり売れなかったからな……
835833
2019/03/12(火) 17:52:46.92ID:VlDXOL4l あ、3000円でかったのはマキシマムカーネイジ。
今30万とかになっててなんじゃこりゃ状態
今30万とかになっててなんじゃこりゃ状態
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 21:36:50.18ID:TdzzLz6R 新井浩文、ピエール瀧ときて次は誰だ?w噂じゃあと何人か危ない俳優がいるらしいが
しかしこの2人の出演作の多さは凄いな
この2人でここ10年ぐらい邦画の一角を支えていたと言っても過言じゃないほど
しかしこの2人の出演作の多さは凄いな
この2人でここ10年ぐらい邦画の一角を支えていたと言っても過言じゃないほど
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 12:59:41.60ID:HvJ6cXXU これでリリーフランキーあたりが捕まったら邦画全滅しそう
838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 09:40:47.50ID:T6/zC5MX アベンジャーズが、終わる。 映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」本予告編が解禁
https://www.youtube.com/watch?v=pUTLrh4SzQY
https://www.youtube.com/watch?v=pUTLrh4SzQY
839名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 23:05:34.38ID:8Laj4Uxe 人口の半分なわりにGOGだけ死亡率高過ぎじゃね。
スターロード、グルート、おじさん、マンティスで墜死の緑のと合わせてウサギ以外全滅って。
スターロード、グルート、おじさん、マンティスで墜死の緑のと合わせてウサギ以外全滅って。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 01:15:49.48ID:Hu8p+KlR MCUの中では評価低いキャプテンマーベルすげー面白かったんだが
善人はほぼ助かるし気持ち良いハッピーエンド
主人公が最後地球ではなく宇宙に行かなきゃいけなかった理由作りも上手い
全体的にスタートレックっぽかったわ
フューリーの片目が潰れた原因が一番のサプライズ
善人はほぼ助かるし気持ち良いハッピーエンド
主人公が最後地球ではなく宇宙に行かなきゃいけなかった理由作りも上手い
全体的にスタートレックっぽかったわ
フューリーの片目が潰れた原因が一番のサプライズ
841名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 01:18:40.98ID:iMjTCU96 女優の顔じゃね
842名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 02:07:40.49ID:iVJUj8f7 なんか主演の肉体改造をやたら宣伝してたわりに
両手からカメハメ波状態で無双してて
これ誰が演じても同じでは、という>マーベル
DCのアクアマンが上手いコト主人公マッチョボディをアクションに映えさせてたのに比べると
すげー雑な感じがあった
両手からカメハメ波状態で無双してて
これ誰が演じても同じでは、という>マーベル
DCのアクアマンが上手いコト主人公マッチョボディをアクションに映えさせてたのに比べると
すげー雑な感じがあった
843名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 17:23:21.11ID:kcj1ahCD Us - Official Trailer [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=hNCmb-4oXJA
「ゲット・アウト」のジョーダン・ピール監督による久々に本気で怖そうなホラー
北米で今週末から公開、批評家からは絶賛の嵐で大ヒット確実と言われてる
この手はネタバレ見てしまったら終わりだから日本でも早く公開してほしいわ
https://www.youtube.com/watch?v=hNCmb-4oXJA
「ゲット・アウト」のジョーダン・ピール監督による久々に本気で怖そうなホラー
北米で今週末から公開、批評家からは絶賛の嵐で大ヒット確実と言われてる
この手はネタバレ見てしまったら終わりだから日本でも早く公開してほしいわ
844名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 18:45:13.74ID:2abi8or+845名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 18:16:13.11ID:+Ob8Y2yo タヌキでもねーし!
846名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:22:10.96ID:JcrM9IG9 ソー「そこの極楽とんぼ加藤の言う通りだ」
847名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:33:05.91ID:nE/pn+OU バンブルビー80年代オマージュすぐる
スピルバーグ!とかMTV!とかブレックファストクラブ!とかほとんど同人じゃないか
いや、ベイの本編5作のどれよりも面白いし
キャプマの雑な90年代ネタより数段すぐれてるけどさあ
スピルバーグ!とかMTV!とかブレックファストクラブ!とかほとんど同人じゃないか
いや、ベイの本編5作のどれよりも面白いし
キャプマの雑な90年代ネタより数段すぐれてるけどさあ
848名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 22:43:47.81ID:vSLFIkkr 最近80年代オマージュが多すぎ
またかよって思った
またかよって思った
849名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 00:39:16.01ID:gGc+di4r850名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 01:05:58.69ID:EL1iWiI7 90年代のデジタル機器よりは今のほうが進んでるが
80年代のアナログ機器には別の魅力がある
80年代のアナログ機器には別の魅力がある
851名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 01:14:03.72ID:Bixfe2ml もう少し年代が進めば、今度は90年代が評価されてくるだろうさ
852名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 06:29:17.26ID:7VF0Rxhi んー
80年代がいろいろ傑作が出てきてた
映画・小説・音楽と・・・
ゲームは2000年代から・・・?
80年代がいろいろ傑作が出てきてた
映画・小説・音楽と・・・
ゲームは2000年代から・・・?
853名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 08:26:56.60ID:bJloixp3 一時は「何もなかった80年代」なんて言われてたのに
ここ数年で急に復権してきた感
あと10年すれば90年代カルチャー育ちの人たちが
いろんな現場で責任者になって90年代カルチャーを取り上げ始めるんだろうな
ここ数年で急に復権してきた感
あと10年すれば90年代カルチャー育ちの人たちが
いろんな現場で責任者になって90年代カルチャーを取り上げ始めるんだろうな
854名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 10:13:36.43ID:gGc+di4r 90年代ネタは
ワールズエンドとかでも
もうやってるから
世代的には結構出てきても良さそうなんだけどね
キャプテンマーベルは時代設定的に仕方なくやってる感があった・・・
ワールズエンドとかでも
もうやってるから
世代的には結構出てきても良さそうなんだけどね
キャプテンマーベルは時代設定的に仕方なくやってる感があった・・・
855名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 13:19:14.14ID:FUvvjhQS >>852
ゲームはファミコン以降プレステサターンくらいが一番じゃね?
ゲームはファミコン以降プレステサターンくらいが一番じゃね?
856名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 19:02:43.81ID:1LDWvgbu 今年で50歳のジジイの俺にとっては
ゲームは初代プレステがピークだった
それ以降画面は綺麗になってるけどゲーム性は変わってないんだよね
やってることは同じっていうか
ゲームは初代プレステがピークだった
それ以降画面は綺麗になってるけどゲーム性は変わってないんだよね
やってることは同じっていうか
857名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 19:22:19.10ID:dhYrlJ0N MOBAどころかMMOも経験してないのだな。
858名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 19:29:46.91ID:FUvvjhQS MMOもそんなに大したことないだろ
botで狩場荒らしや他人に嫌がらせすることだけを喜びにしてるゴミとかはいたけどな
PSOとかのMO系の方が平和だったわな
botで狩場荒らしや他人に嫌がらせすることだけを喜びにしてるゴミとかはいたけどな
PSOとかのMO系の方が平和だったわな
859名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 19:39:44.71ID:oSIljoRu 毎日オーバーウォッチやってる俺のようなジジイもおるというのに。
860名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 19:44:22.40ID:Bixfe2ml そんなハゲしいゲームに着いていくにはオーバーエイジじゃないのか?
861名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:00:28.85ID:oSIljoRu あれはFPS系のMOBAなのにエイム障害持ちに優しいキャラ多いからな。
ただ、むしろFPS視点で自由移動RPGバトルやってるようなもんで
盾とか回復とか役割分担重要でそこが面白いと同時に
見た目と裏腹に小学生には難しすぎるのが難点。
「僕カッコいいからこれやるー」って子が混じると
「うん、それはカッコいいけど当てないとダメなんだうん
そして、いま暴れてるアイツに対処するのは君の仕事なんだけど…グワァー」で負ける
ただ、むしろFPS視点で自由移動RPGバトルやってるようなもんで
盾とか回復とか役割分担重要でそこが面白いと同時に
見た目と裏腹に小学生には難しすぎるのが難点。
「僕カッコいいからこれやるー」って子が混じると
「うん、それはカッコいいけど当てないとダメなんだうん
そして、いま暴れてるアイツに対処するのは君の仕事なんだけど…グワァー」で負ける
862名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:05:09.59ID:dr1eNjiC エースコンバット7で、46才オジサンが初見でクリア出来るとこで
悲鳴をあげてる子がネットにたくさんいてビックリしたノネ。
オレが子供〜青年の頃に、10代20代より40代の方が上手いテレビゲームなんてあったかなあ。
悲鳴をあげてる子がネットにたくさんいてビックリしたノネ。
オレが子供〜青年の頃に、10代20代より40代の方が上手いテレビゲームなんてあったかなあ。
863名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:05:31.47ID:sef3YFt/ MMOはコンピュータゲームとは別のものだな
別の面白さがあるんだろうけど
別の面白さがあるんだろうけど
864名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:15:39.46ID:UiU18tR3 >>858
UOだと初期は直接プレイヤー殺しも出来る世界だったが
その後プレイヤー殺しできる世界と出来ない世界に分けられた
ただ直殺しすると殺人犯になって町に出入りできなくなったりと
ペナルティがあったし、町の外に出るとやるかやられるかの世界で
緊張感あって楽しかったな
UOだと初期は直接プレイヤー殺しも出来る世界だったが
その後プレイヤー殺しできる世界と出来ない世界に分けられた
ただ直殺しすると殺人犯になって町に出入りできなくなったりと
ペナルティがあったし、町の外に出るとやるかやられるかの世界で
緊張感あって楽しかったな
865名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:25:18.69ID:oSIljoRu FF11はモンスターは現金じゃなくて素材しか落とさない。
そして、素材は売っても二足三文だから競売で職人に売るか
自分の合成スキル練習で使ってできたもの売ってね!って
恐ろしく渋い経済システムを組み込んだら
レベル上げで与し易い敵ばっかり狩ってるマヌケは
供給余って暴落してる素材抱えてレベル相応価格の武器魔法買えなくて
「なんだこのクソゲー!金をレベル相応にジャブジャブよこさねぇ!」って憤ってたな。
うん、MMOだからね、これ…
そして、素材は売っても二足三文だから競売で職人に売るか
自分の合成スキル練習で使ってできたもの売ってね!って
恐ろしく渋い経済システムを組み込んだら
レベル上げで与し易い敵ばっかり狩ってるマヌケは
供給余って暴落してる素材抱えてレベル相応価格の武器魔法買えなくて
「なんだこのクソゲー!金をレベル相応にジャブジャブよこさねぇ!」って憤ってたな。
うん、MMOだからね、これ…
866名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:31:27.08ID:axu10Ex5 FFも狩場独占とかなんか揉めてた記憶しかないな
あと特定職マンセー
あと特定職マンセー
867名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:34:25.22ID:UiU18tR3 UOはスキル制だったし別に稼がなくても暮らしていけたしな
868名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:35:39.28ID:ljCrq7eH 初代プレステからゲーム性が変わってないと言い張る時点でネットワーク系は体験してないのがバレバレ
869名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 20:38:57.24ID:sef3YFt/ それもう対人やん?
なんというか…
オリンピックのレスリングとプロレスは別のものだよw
なんというか…
オリンピックのレスリングとプロレスは別のものだよw
870名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 21:20:02.89ID:S65w8q4g 弟もなんか「新しいDQやらんの?」って訊いたら
「あれネットだろ?他人居るんだろ?」って
まったく意味のわからないこと言っとったな。
「あれネットだろ?他人居るんだろ?」って
まったく意味のわからないこと言っとったな。
871名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 21:50:44.21ID:8GA3lM3C 弟の気持ちがすごくわかる
他人はいらないんだよ
他人はいらないんだよ
872名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:01:48.60ID:S65w8q4g >>866
ギルの入手が恐ろしく渋いゲームだったから
たぶん一般的な冒険者兼駆け出し職人だった
俺とか消費材(矢弾、薬品、食事)競売出して
毎日平均で数千ギルぐらい稼いでたけど
まったく理解してない人とか数百ギル/日ぐらいの収入格差あって。
そんな中、リアルタイムで72時間に一度とかの特殊モンスターを倒すと
数十万、百万単位で取引される装備や素材を落とすので
業者やプレイヤーグループが必死でリアル数日かけての取り合いをですね…
ギルの入手が恐ろしく渋いゲームだったから
たぶん一般的な冒険者兼駆け出し職人だった
俺とか消費材(矢弾、薬品、食事)競売出して
毎日平均で数千ギルぐらい稼いでたけど
まったく理解してない人とか数百ギル/日ぐらいの収入格差あって。
そんな中、リアルタイムで72時間に一度とかの特殊モンスターを倒すと
数十万、百万単位で取引される装備や素材を落とすので
業者やプレイヤーグループが必死でリアル数日かけての取り合いをですね…
873名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:03:54.15ID:S65w8q4g >>871
まったく理解ができない。MMOとか別に意識的にコミニケーション取らなきゃただのワールドがでっかいRPGだし。
まったく理解ができない。MMOとか別に意識的にコミニケーション取らなきゃただのワールドがでっかいRPGだし。
874名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:05:52.78ID:sef3YFt/875名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:16:34.87ID:UiU18tR3 UOはソロも行けたな
スキル上げて自分でいい道具作ってもいいし
時間かかるけど金貯めりゃ他のプレイヤーが売りに出してる
高い武器や道具も買えた
買い物するのに人に会う必要は無かった
昔は人に会いたければ街に行くか温泉行けば誰かいた
そのうちFFとか始まると過疎って街も人がいなくなった…
スキル上げて自分でいい道具作ってもいいし
時間かかるけど金貯めりゃ他のプレイヤーが売りに出してる
高い武器や道具も買えた
買い物するのに人に会う必要は無かった
昔は人に会いたければ街に行くか温泉行けば誰かいた
そのうちFFとか始まると過疎って街も人がいなくなった…
876名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:17:39.75ID:S65w8q4g いや「わしの一人将棋なら王将が新ルール八双飛びで勝てるからの?」とか言われても
そっちの方が意味がまったくわからないw
そっちの方が意味がまったくわからないw
877名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:25:01.61ID:sef3YFt/ 完全になんでも出来るわけじゃないじゃん
プログラムで決まったアルゴリズムを見極めそれとの戦い
ネトゲじゃそれすらもアップデートされてしまうしw
プログラムで決まったアルゴリズムを見極めそれとの戦い
ネトゲじゃそれすらもアップデートされてしまうしw
878名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:33:37.00ID:S65w8q4g なんだかわからないので「ネトゲはなんか怖い」って言ってるだけだと理解した。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:33:37.29ID:hnfv5f5N880名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 22:35:51.27ID:sef3YFt/ >>878
きみは あたまが わるいな!
きみは あたまが わるいな!
881名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 23:42:29.96ID:Bixfe2ml なんかここ見てると、レディプレイヤーのようなMMOが世界レベルで流行るなんて嘘やろと思えるなw
882名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 23:48:54.75ID:ZqcME1yB 他人と関わりたくないから一人でゲームをしたいのに
MMOなんて拷問でしかない
MMOなんて拷問でしかない
883名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 01:49:41.94ID:7DmkVY7Y どんなムチャクチャしても許されるし一人で世界を救うという緊張感
MMOはそれがない
MMOはそれがない
884名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 06:30:08.95ID:sLGm5pQW ネットの他人が嫌と言いながら5ちゃんに書き込んで
ツッコミツッコマレしてんのが一番わからにゃい
ツッコミツッコマレしてんのが一番わからにゃい
885名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 07:47:05.76ID:4Wib+sFR 匿名じゃからじゃろ。
特定のアバターか何かを使わなきゃならんなら、人繋がりもできて煩わしい。
IDなりワッチョイなりで、その発言も一日〜一週限りだから連続した付き合いにならない。
そんな感じじゃないの?俺もツイッターやらFBとか登録してるけど、見るくらいで何も書いてないし。
特定のアバターか何かを使わなきゃならんなら、人繋がりもできて煩わしい。
IDなりワッチョイなりで、その発言も一日〜一週限りだから連続した付き合いにならない。
そんな感じじゃないの?俺もツイッターやらFBとか登録してるけど、見るくらいで何も書いてないし。
886名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 08:04:50.81ID:7DmkVY7Y887名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 08:24:09.12ID:wbt8ZkK4 >>881
MMOが流行ってもぼっちはぼっちだし、連携しないと交流しないと楽しくない仕組みのあの場所じゃ無理だなと感じた
MMOが流行ってもぼっちはぼっちだし、連携しないと交流しないと楽しくない仕組みのあの場所じゃ無理だなと感じた
888名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 08:26:53.06ID:sLGm5pQW そしてあの場所さえ「ゲームばかりじゃなくリアルでつきあえ!」と否定されるというw
889名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 08:36:14.98ID:wbt8ZkK4 あの世界はマジでダンパ正義な価値観でつらい
健康な若者が仕事しなくても毎日ゲームで遊んでても生保みたいな仕組みなのか生きていけるのは羨ましいかもしれないけど
健康な若者が仕事しなくても毎日ゲームで遊んでても生保みたいな仕組みなのか生きていけるのは羨ましいかもしれないけど
890名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 08:56:22.20ID:7DmkVY7Y 未知との遭遇おじさんにそんなゲーム世界最高!なんて世界観はわからんだろw
ペンタゴンペーパーのほうが確かに面白かったですわ
ペンタゴンペーパーのほうが確かに面白かったですわ
891名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 10:43:16.74ID:1mudTSY1 ネトゲでソロも楽しいけど最近のは連携前提かもなぁ
その点ウルティマオンラインは優秀だったな
ソロでも楽しめた
その点ウルティマオンラインは優秀だったな
ソロでも楽しめた
892名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 11:37:04.95ID:63VHwNRn893名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 13:18:34.00ID:sLGm5pQW fallout76のスコーチビーストクイーン出現みたいな
普段好き勝手バラバラにやってるプレイヤーたちが
その時だけ一致団結しに集まってくる空気が大好き
普段好き勝手バラバラにやってるプレイヤーたちが
その時だけ一致団結しに集まってくる空気が大好き
894名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 16:44:47.22ID:63VHwNRn 昔のMMOとかだとボスわきなんてクラン同士の殺し合いと邪魔し合いがほとんどだったけどな……
ボスに回復薬山ほど拾わせて倒せなくするとか
ボス戦闘でそろそろ倒せそうになってから後ろからPKとか
ボスに回復薬山ほど拾わせて倒せなくするとか
ボス戦闘でそろそろ倒せそうになってから後ろからPKとか
895名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 18:09:20.65ID:PXqUlRXA ケムリクサ
結局謎をばらまき散らして散らかしっぱなしで終わったな
なんだあれ
結局謎をばらまき散らして散らかしっぱなしで終わったな
なんだあれ
896名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 18:38:32.62ID:EjMaLucd >>894
「倒した奴に報酬」と「倒したみんなに報酬」の違いだな。
ちなみにFF11(サービス継続中)にもだいぶ前に全員報酬のヤツが実装されてるが
逆にみんな取ってしまって数人じゃ倒せないから特別なキャンペーン以外では放置されとる。
「倒した奴に報酬」と「倒したみんなに報酬」の違いだな。
ちなみにFF11(サービス継続中)にもだいぶ前に全員報酬のヤツが実装されてるが
逆にみんな取ってしまって数人じゃ倒せないから特別なキャンペーン以外では放置されとる。
897名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 08:16:54.57ID:yxQT5Jvc まだ11もやってたんかホエー
898名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 23:05:54.97ID:fxYOaos8 今、RPGについて、最も熱いスレはここか!!
899名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 23:47:13.09ID:efh/swex 俺は今ドラクエ5やってる
900名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 00:22:53.44ID:hyd7tI89 熱いぜ!
901名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:30:46.83ID:L6jsRfuh ボキはFCナイトガンダモ物語ちゃん! ピョンコ
いや控えにも経験値入ったりけっこうよく出来てるノヨコレ
いや控えにも経験値入ったりけっこうよく出来てるノヨコレ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 14:10:58.29ID:TP5WvHGL サクラ大戦の新作 大丈夫なのか
903名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 14:20:24.26ID:7pjNkiOO 女子キャラのデザインにすごい既視感があるな>新サクラ
タイト先生のマンガじゃなく
なんだろうあれ
タイト先生のマンガじゃなく
なんだろうあれ
904名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 22:40:45.12ID:PGSukFwZ ゲーム・オブ・スローンズの最終章が気になりすぎる
マジでどうなるんだろ
とりあえずジョンとデナーリスは無い(死ぬ)んだろうなあというのは予想つくが
マジでどうなるんだろ
とりあえずジョンとデナーリスは無い(死ぬ)んだろうなあというのは予想つくが
905名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 12:48:05.64ID:y8fTdPFx NASAが2033年までの有人火星着陸計画を発表か
とんでもない金がかかるだろうし、トランプ政権が終わったら反故にされるんじゃないか
科学調査なら探査機で十分だしな
とんでもない金がかかるだろうし、トランプ政権が終わったら反故にされるんじゃないか
科学調査なら探査機で十分だしな
906名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 17:38:29.75ID:NOpA51WY じょうじ
907名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 19:16:43.87ID:Ukx26jXP >>906
ゴキさん乙
ゴキさん乙
908名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 19:55:36.90ID:1S/1QuNP テラフォーミングなんてガチ用語をコロコロコミック(成人向け)みたいなコンテンツにつけるのマジやめて><
909名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 00:24:37.57ID:zGzmPs0J >>902
2005年から14年。ずっと停滞のいまの日本からしたら太正の日本は眩しすぎるな。キラキラじゃん
2005年から14年。ずっと停滞のいまの日本からしたら太正の日本は眩しすぎるな。キラキラじゃん
910名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 01:32:46.87ID:vlpRGrk5911名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 06:56:35.62ID:pxmwX1z+912名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 07:49:03.25ID:BOT8e4SC スプリガンmk2でテラフォームやロシュの限界を知った者は幸いである。
超がつく名作ゲームなのだから。
超がつく名作ゲームなのだから。
913名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 22:28:37.45ID:0isLJygh はやぶさ2のインパクタの話を聞くとギエロン星獣が思い浮かぶ。
血を吐きながら続ける悲しいマラソン。
何か生物がいて逆襲してこないだろうな。
血を吐きながら続ける悲しいマラソン。
何か生物がいて逆襲してこないだろうな。
914名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 13:21:13.21ID:ELuaSCps >>913
やっぱそう思うよね?
マジでヤバそうなんだけど…
361 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] :2019/04/06(土) 16:11:59.27 ID:CgRlhssO
>>360
ttp://twitter.com/AvellSky/status/1108311410260369409
|小惑星リュウグウから放出されたダストは,12月4日に地球に衝突して火球・流星になる。SCI衝突装置で部分的に破壊された
|リュウグウ破片の放出速度が秒速約60mを超えると,地球に到達して大気圏に突入して流星となる可能性がある。
その流星雨に紛れて、突然の攻撃に対し復讐するべくリュウグウ星獣が地球に侵入するんですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱそう思うよね?
マジでヤバそうなんだけど…
361 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] :2019/04/06(土) 16:11:59.27 ID:CgRlhssO
>>360
ttp://twitter.com/AvellSky/status/1108311410260369409
|小惑星リュウグウから放出されたダストは,12月4日に地球に衝突して火球・流星になる。SCI衝突装置で部分的に破壊された
|リュウグウ破片の放出速度が秒速約60mを超えると,地球に到達して大気圏に突入して流星となる可能性がある。
その流星雨に紛れて、突然の攻撃に対し復讐するべくリュウグウ星獣が地球に侵入するんですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
915名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 13:55:13.34ID:dGR/Et7/ ミリグラム単位の怪獣かw
916名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 14:03:15.85ID:VAwPeYYm こっちに飛んでくんの回収したらはやぶさ2が持って帰らなくてもよくね(天才)
917名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 14:33:14.13ID:6jL4/L8V >>915
群体でひとまとめになると巨大化するタイプだと侮れないかもしれない
群体でひとまとめになると巨大化するタイプだと侮れないかもしれない
918名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 19:36:54.17ID:vviSodh7 宇宙を荒らしてるだけのはやぶさの関係者たちは
何であんなに得意げに話すんだろう?
何であんなに得意げに話すんだろう?
919名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 19:57:57.83ID:dGR/Et7/ 本気で言っているんだったら
アンタSF板に居る資格はないよw
暗黒の中世に帰れ
アンタSF板に居る資格はないよw
暗黒の中世に帰れ
920名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 20:06:02.75ID:KvmCAa75 「宇宙開発に回す金があるなら貧困家庭に配れ」という輩だろ。
ディストピアものなら定番だw
ディストピアものなら定番だw
921名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 20:34:44.38ID:k0sI1kDR さぁ〜よ〜ならぁ〜♫
おおきな〜ともだち〜♫
ぼくのじゅぴ〜たぁ〜♫
おおきな〜ともだち〜♫
ぼくのじゅぴ〜たぁ〜♫
922名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 07:20:50.39ID:DLYzestk 貧乏人に配れとは思わんが資源や産業の開発に使えばいいのにとは思う
923名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 12:52:22.86ID:+JixKEVX 宇宙開発から民間に転用した技術はごまんとあるわけだが
924名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 13:03:06.63ID:DLYzestk 無重力でしか作れない素材や新薬マダァ〜?w
925名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 13:33:45.24ID:rtsXXVTG そういう技術がどんどん人から職を奪ってゆくわけですね
んで格差がどんどんどんどん広がってゆくわけですね
んで格差がどんどんどんどん広がってゆくわけですね
926名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 14:03:49.69ID:b4YikqZz ラッダイト運動でもすんの?
927名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 14:25:48.95ID:DLYzestk 幽霊ダンスだ!
928名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 14:34:44.15ID:+YyqF7Dj >>923
その5万件を全部教えてくれ
その5万件を全部教えてくれ
929名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 14:54:43.19ID:RwHlEoBa >>925
じゃあ洗濯機を捨てて洗濯板を買ってこい
じゃあ洗濯機を捨てて洗濯板を買ってこい
930名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 01:11:29.04ID:2ViEFrPH 作業着を 洗う時 洗濯板は意外と侮りがたいのであります! ( 経験者は語る)
931名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 01:48:04.25ID:+NtBqQHW 洗濯板と馬鹿にするが、アレはアレで味があって良いものだぞ(意味深)
932名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 08:12:46.17ID:IOFh99q8 千早は皆勤賞だな
933名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:16:12.82ID:OKA4oC5G >>925
格差が拡がって上のほうが下を引っ張り全体が底上げする
貧困層もコインランドリー使うほうが洗濯板で洗濯するより効率的で他のことができる
(もちろん一番もうかってるのはコインランドリー経営者だが)
というのが中国では通用するのか?が気になるw
格差が拡がって上のほうが下を引っ張り全体が底上げする
貧困層もコインランドリー使うほうが洗濯板で洗濯するより効率的で他のことができる
(もちろん一番もうかってるのはコインランドリー経営者だが)
というのが中国では通用するのか?が気になるw
934名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:42:08.79ID:FS3oV5x5 社会体制の右だ左だ描いたSFは多々あるけど
経済シミュレーションSFを読みたいのでおすすめタイトル教えてください
藤井太洋のは既読で面白かった
経済シミュレーションSFを読みたいのでおすすめタイトル教えてください
藤井太洋のは既読で面白かった
935名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 10:09:47.34ID:eeYN7jEk936名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 13:15:07.74ID:BwpaVLnX 「マジック・キングダムで落ちぶれて」 コリイ・ドクトロウ
不老不死が実現した未来、そこでは他者からのの評価の多寡によって
あらゆる社会的ポジションが決定されるようになっていた…
原書が書かれたのはyoutubeもフェイスブックもツイッターも存在しない2003年だが
人々がSNSでの評価やネットのPV稼ぎに狂奔するようになった現代を見通していた一作
不老不死が実現した未来、そこでは他者からのの評価の多寡によって
あらゆる社会的ポジションが決定されるようになっていた…
原書が書かれたのはyoutubeもフェイスブックもツイッターも存在しない2003年だが
人々がSNSでの評価やネットのPV稼ぎに狂奔するようになった現代を見通していた一作
937名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:14:34.13ID:CQB0a5sv >>932
くっ
くっ
938名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 12:58:37.32ID:rid0nuj/ >>935
ありがとう読んで見る
ありがとう読んで見る
939名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 18:52:59.00ID:6R/P5N6y 新井が帰ってきてから3連覇でいなくなったらご覧の有様
やっぱり新井さんは幸運のマスコットだったのか?
やっぱり新井さんは幸運のマスコットだったのか?
940名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 18:53:16.82ID:6R/P5N6y 誤爆失礼
941名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 22:53:15.90ID:ZBAFmEnq >>254
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 137眠りて
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 137眠りて
942名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 23:20:49.71ID:u2OeOHk9 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 やまなしおちなし137し
…いま思いついた(´・ω・`)
…いま思いついた(´・ω・`)
943名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 14:11:42.22ID:UnDxrRii 最近駄作は無いようだな。いいことだ。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 14:27:32.23ID:tWZl2YDi 単に駄作を見ている暇がないだけかもしれない
945名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 14:52:23.81ID:GsmKdUAu 駄作見すぎてモノを見る目がダメになっている可能性も
946名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 15:50:36.64ID:ECx4c0zx 悟りをひらいて森羅万象全てが尊いの境地に
947名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 23:55:48.33ID:hIqVaA34 おお!!世界はなんと美に 満ち満ちている ことか…こんなに美しく 完璧な 世界に駄作なんてあるわけがない!! (完)
なんかイイがな。(´・ω・`)
なんかイイがな。(´・ω・`)
948名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 00:08:00.87ID:lwg2R6Yf 佳作が傑作になり駄作が佳作になるのなら、生きとし生けるものはみな傑作だ!
949名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 00:53:34.24ID:NFrF54w9 シャザムって最後パワーレンジャーみたいになるな
子供が大人に変身したいというシンプルなアメコミにたち戻った点はいいと思う
アベンジャーズとか複雑になりすぎてるよw
子供が大人に変身したいというシンプルなアメコミにたち戻った点はいいと思う
アベンジャーズとか複雑になりすぎてるよw
950名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 18:21:38.32ID:V/3ImOFw シャザム面白いよ
世界の危機を救うとか大きな話じゃなくて
ヴィランとの戦いに終始してるのもよい
世界の危機を救うとか大きな話じゃなくて
ヴィランとの戦いに終始してるのもよい
951名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 20:50:08.00ID:OV5G+nxj 原作のジャスティスリーグともっとややこしくてめんどくさい事になってるから
そしてシャザムほとんど脇役扱い
そしてシャザムほとんど脇役扱い
952名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 21:15:52.94ID:Azil2LZQ シャザム? キャプテン・マーベ……やだアタシったらゴメンナサイネェ
953名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 22:46:23.26ID:EAAi7GQ0 出て来いシャザーム!
スマン。忘れてくれ。
スマン。忘れてくれ。
954名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 23:39:03.99ID:V/NPjU8b955名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 23:57:32.54ID:OzhT2slQ ワシャもうスーパーマンのパチモノじゃないで
スーパーマンともダチだもんね!という感じのラスト
流星人間ゾーンにゴジラが出てくるのを思い出したw
スーパーマンともダチだもんね!という感じのラスト
流星人間ゾーンにゴジラが出てくるのを思い出したw
956名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 01:23:41.82ID:gw3g3hre ひどい駄作の作り方
957名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 06:16:00.88ID:RTmUfexL958名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 06:49:24.24ID:KKA2ghGg >>949
シャザムを契機に、日本の魔女っ子三部作を
ハリウッド映画化して欲しい。幼女が大人に
なって大人の事件を解決する。その過程で
歌謡アイドルになったりステージマジシャン
の立場もこなすって、アメリカ人にはウケる
と思うぜ。
シャザムを契機に、日本の魔女っ子三部作を
ハリウッド映画化して欲しい。幼女が大人に
なって大人の事件を解決する。その過程で
歌謡アイドルになったりステージマジシャン
の立場もこなすって、アメリカ人にはウケる
と思うぜ。
959名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 07:02:11.13ID:LS/fcv6n 彼氏の声が一人で済むので吹き替えが安くできるな。(当時すでに公式でやってしまったネタ)
960名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 07:24:20.77ID:erT7j2ef またザターナの話してる
961名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 07:28:52.79ID:Vn6aZvv4 ひみつのアッコちゃんやパーマンをアメリカナイズしてやってほしかった
962名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 09:13:46.38ID:ViHEM1Pq 当時セーラームーンを実写化しようとしてたみたいだな
そういうジャンルは有望だって思ったんだろう
そういうジャンルは有望だって思ったんだろう
963名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 09:26:46.58ID:ZOm8i9dW >>958
魔女っ子三部作って魔女っ子メグちゃん?
魔女っ子三部作って魔女っ子メグちゃん?
964名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 11:19:51.83ID:xYm38OTb >962
これのこと?
ttps://hicbc.com/tv/sailormoon/
これのこと?
ttps://hicbc.com/tv/sailormoon/
965名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 12:27:56.94ID:HizEe7MM966名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 17:48:38.19ID:MeEpzpdA967名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 22:35:31.02ID:ce0pd9K5 現実じゃ赤いキャンディも青いキャンディもねえからよ
お前がもらえるのはせいぜい大阪のおばちゃんの飴ちゃんくらいだ
お前がもらえるのはせいぜい大阪のおばちゃんの飴ちゃんくらいだ
968名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 22:51:31.47ID:6HmSVrhD なに気取ってんじゃボケェw
969名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 23:09:50.63ID:b1udlccq アベンジャーズエンドゲームはありえないぐらい超大絶賛の嵐だな
想像を絶するほど素晴らしく絶対誰も予想出来ないような結末らしいw
まあ全ては今週末に分かるが
想像を絶するほど素晴らしく絶対誰も予想出来ないような結末らしいw
まあ全ては今週末に分かるが
970名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 23:23:15.27ID:UDuBwyYC971名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 01:20:08.42ID:ZYumsjQP >>967
まるで魔法は実在するみたいな言い方だな(笑)
まるで魔法は実在するみたいな言い方だな(笑)
972名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 07:20:17.89ID:/gbsmrKr >>970
ん?お前の他には俺しかいないし、そもそも自動返答やで
ん?お前の他には俺しかいないし、そもそも自動返答やで
973名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 08:48:23.08ID:LR7cUfk7 あらやだ二人だけの世界に割り込んじゃった?ごめんなさいねえ(おばちゃん風)
974名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 12:21:02.32ID:nB3b14iw975名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 16:19:28.78ID:nB3b14iw にしても今度のゴジラが傑作の予感しかない
金モールとじゃれていたゴミなんかなかった
金モールとじゃれていたゴミなんかなかった
976名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 18:47:53.86ID:d0Gpv+AI あーチクショウ! ダンダン!
やっぱマグロばっか食ってる奴はダメだ!
やっぱマグロばっか食ってる奴はダメだ!
977名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 18:57:41.63ID:7k8hlRjj アベンジャーズは3時間超えか
長いのはちょっとやだな
長いのはちょっとやだな
978名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 20:00:18.91ID:yyGh7qRq >>975
宣伝早すぎていつやるかわからなくなってるけど、キングオブなんちゃら?
宣伝早すぎていつやるかわからなくなってるけど、キングオブなんちゃら?
979名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 21:24:31.61ID:nB3b14iw980名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 04:13:19.63ID:WsRGcAG3981名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 06:53:11.13ID:oDd2xcnF おう、次スレやぞ。さっさと勃てろや駄作共。
982名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 11:03:42.98ID:/HYS52U7 年寄りは頻尿で長時間ジッとしてられないんだよ
察してやれよ
察してやれよ
983名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 11:26:14.84ID:WsRGcAG3 そういや新宿プラザの最後にやったアラビアのロレンス
中間の休憩時間のトイレが長蛇の列で
休憩時間終わっても戻ってこられないお年寄り多数だったわ…w
中間の休憩時間のトイレが長蛇の列で
休憩時間終わっても戻ってこられないお年寄り多数だったわ…w
984名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 13:06:26.00ID:UYFUE5U/ 最近カフェインに敏感になったのか上映前にコーヒー買うと終わりまでにトイレ行きたくなるようになった、やれやれだぜ
985名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 18:46:57.60ID:75TIHhzn 主人公とヒロインが二人きりになる辺りがちょうどいいトイレタイム。
986名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 19:25:35.49ID:HiZGEaUp987名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 22:04:48.42ID:WsRGcAG3 >>986
たしかに上映後トイレを覗いたら何人か死んでた
たしかに上映後トイレを覗いたら何人か死んでた
988名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 00:24:44.04ID:kBEnLeAD 膀胱破裂か? 尿毒症か?
それとも便器の奪い合いか?
トイレ内のアクションって、多いよね。
それとも便器の奪い合いか?
トイレ内のアクションって、多いよね。
989名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 00:25:49.50ID:q/sM8t+O 映画館殺人事件
990名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 00:34:37.11ID:0cM7D1lE 狭いトイレには親も兄弟もない
991名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 01:28:13.90ID:ANyCVZPh992名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 07:54:14.92ID:jOKqRQ2n このスレ臭くね?
993名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 08:56:31.58ID:dI4vH2Da トイレでオカマとハリソン・フォード(?違うかも)が戦った映画は何?
思い出せない。
思い出せない。
994名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 08:59:10.55ID:dI4vH2Da オカマvsクリント・イーストウッドinトイレだったかな?
995名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 12:56:44.14ID:kBEnLeAD アメリカのトイレ(公衆)の扉って下半分ないけど
あれホント?
個室に逃げ込むとサスペンスあるよね
あれホント?
個室に逃げ込むとサスペンスあるよね
996名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 13:07:01.92ID:RwR6Snfe したの一割位では
半分とか下半身丸見えでは
半分とか下半身丸見えでは
997名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 13:32:35.39ID:oK7DqJoZ >>995
強盗とかレイプとか薬物使用防ぐため
強盗とかレイプとか薬物使用防ぐため
998名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 18:56:53.21ID:AW4UjLZA >>995
最初は抵抗あるけどすぐ慣れるよ
最初は抵抗あるけどすぐ慣れるよ
999名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 19:19:09.10ID:HSuNN7zk というか、まだ立ってないのかよ(´・ω・`)
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 19:19:26.70ID:HSuNN7zk ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 20時間 8分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 20時間 8分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★2 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】スクープ撮! 超人気ゴルファー・都玲華(21) “30歳上”石井忍コーチ(51)と路上レッスン禁断愛 [冬月記者★]
- 「介護に疲れた」と自ら通報 100歳母を殺害容疑で79歳男を逮捕 [東京都] [少考さん★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 【山上裁判】安倍氏が狙わた理由 旧統一教会の関係者が「安倍氏は『われわれの味方』」と宣伝していた [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】地方人「35歳メーカー勤務で年収650万円」東京派遣女子「25歳で派遣事務で年収600万円wまだ地方で人生消耗してるの?」 [786648259]
- Vipeer「嫌な出来事だったねえ・・・」←なにが起きてそう
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
- 【文春砲】国分太一降板の原因は女性スタッフへのわいせつ [579392623]
- 【疑問】「アスカ>綾波」の人気になってしまった理由ガチで謎・・・ [815137528]
- スカスカおせちの作り方
