前スレ
SF映画 これは観ておけ PART22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1516337759/
SF映画 これは観ておけ PART23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/14(金) 21:57:17.18ID:ugGhRw5Z
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/02(日) 14:49:49.80ID:TxiwvHhl そこはネトウヨが日本の礼儀正しさを自慢するとこ
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/02(日) 15:13:23.51ID:DkNrXIqh カラテカかな?
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/02(日) 15:49:19.27ID:IE3oMLZD なんでやあれがええんやろ
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 06:15:59.69ID:01yc5ta4 古き良き東映ゴジラのオマージュやん
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 07:42:57.76ID:MTRtM8Cs シェー!
290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 13:00:03.14ID:pPfDJPuz せやな
東映ゴジラは一世を風靡したな
東映ゴジラは一世を風靡したな
291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 16:56:45.03ID:Dsyli82x292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 19:04:07.82ID:ajNl4x1W >>291
きっとゴジラを薬で弱らせてコングと戦わせるんだろう
きっとゴジラを薬で弱らせてコングと戦わせるんだろう
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 19:06:27.15ID:01yc5ta4 無人在来線キングコングアタック
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 21:49:15.77ID:EnV3PEvM295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 02:04:54.91ID:3MYN8Epv どうせ、ちょっと戦ってたらもっと強い悪役が出てきてゴジラコングが共闘する展開だゾ
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 10:59:42.80ID:BtmlBPxd >>294
実は空を飛んだことがある
実は空を飛んだことがある
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 11:55:38.67ID:v5PA5G7N >>296
アレ、どういう理由であんなへんちくりんな格好で飛んだんだっけ?思い出せない。
アレ、どういう理由であんなへんちくりんな格好で飛んだんだっけ?思い出せない。
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 12:19:48.60ID:4vPu2NFi バカボン時空
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 15:06:38.26ID:e3JzchpA300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 16:45:58.44ID:NWdJlCgi301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 18:36:46.44ID:RzZczMXb302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 18:40:31.95ID:BtmlBPxd 流星人間ゾーンと共闘してたし
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 20:58:26.84ID:Ass8WtxH まあ人気者は仕方ないよね
マフラー巻いたりしてたし
マフラー巻いたりしてたし
304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/05(水) 09:00:55.98ID:tUr+ydiy キングコング対ゴジラ
歴代ゴジラシリーズで観客動員数ナンバーワンなんだね
バカにしててごめんなさい
歴代ゴジラシリーズで観客動員数ナンバーワンなんだね
バカにしててごめんなさい
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/05(水) 12:11:15.36ID:h71wonfi >>300
罪のない魚が死んでんねんで!?
罪のない魚が死んでんねんで!?
306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 19:33:07.42ID:rrpwwvH6 ギャレゴジや日本のゴジラの核の扱いの酷さはただのご都合主義のたまものって感じだが、
KOMの原爆被害者の遺族が喜んで核で自爆し、さらにそれがパワーアップアイテム扱いなのは、広島爆破したのを正当化したくて必死って感じで胸糞悪かったわ
KOMの原爆被害者の遺族が喜んで核で自爆し、さらにそれがパワーアップアイテム扱いなのは、広島爆破したのを正当化したくて必死って感じで胸糞悪かったわ
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 19:53:26.19ID:Q0AAcfn/ 見えない敵と戦ってるんですね。
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:18:03.94ID:EUvGCy45 >>306
どこにそんな描写があったんだ?
どこにそんな描写があったんだ?
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 23:59:39.63ID:rrpwwvH6 >>308
芹沢の父親は原爆が原因で死んでる(歳から考えると1945年に死んだのではなく放射能で)
あとどう見ても核で自爆することを志願した理由は人類のためだけでなくゴジラに身を捧げるのを望んでいたから
また監督が初代の芹沢がゴジラを殺したことは罪であり、今回の芹沢の行為はその贖罪であるって言ってる
芹沢の父親は原爆が原因で死んでる(歳から考えると1945年に死んだのではなく放射能で)
あとどう見ても核で自爆することを志願した理由は人類のためだけでなくゴジラに身を捧げるのを望んでいたから
また監督が初代の芹沢がゴジラを殺したことは罪であり、今回の芹沢の行為はその贖罪であるって言ってる
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 01:08:01.19ID:eqzL0uSq 芹沢はゴジラに取り込まれて同化してそう
人間体から怪獣に変身できるようになって再登場
人間体から怪獣に変身できるようになって再登場
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 07:51:22.46ID:Vdp1gT0s どうかしている
312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 10:05:47.00ID:HifbTSeg また水木しげるの大海獣の話してる
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 10:15:04.89ID:FL8QAX/5314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 10:23:49.20ID:FL8QAX/5 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ面白かったが最後はセリフまで平成ガメラだったのは残念。
あとお決まりの家族愛も足を引っ張ってたかな。
あとお決まりの家族愛も足を引っ張ってたかな。
315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 13:33:55.26ID:8S5VEZzm ギャレゴジで芹沢が父の形見である原爆で止まった時計を見せて核を使わないでほしいと懇願するシーンがある。
わざわざこれ見よがしに時計を見せつけてることから、放射能被害の懸念だけでなく、感情論も含まれていると思われる。
それが一転してKOMでは自ら率先して核のスイッチを押している。
この感情の変化を説明しようとすると「このままキングギドラが暴れては世界が終わってしまうので、ゴジラを復活させるいしかない」
ってのと、「ゴジラにこの命を捧げたい」っていう二つであると、本編の描写からわかる。
前者はいわゆる平和や正義のため。
一部のアメリカ人がよく言う「原爆を落とさないと戦争が長引いて、余計に死者が増える」っていうのと同等の考え。
一個人がその考えを持っているのは構わないが、アメリカの監督が原爆被害者の遺族って設定の人物を状況にそのように心変わりさせるのは悪趣味以外の何物でもない。
テレビで偶に見る核の反対を主張している原爆被害者の遺族が、「はい核兵器は必要です」とか言い出すようなもの。
わざわざこれ見よがしに時計を見せつけてることから、放射能被害の懸念だけでなく、感情論も含まれていると思われる。
それが一転してKOMでは自ら率先して核のスイッチを押している。
この感情の変化を説明しようとすると「このままキングギドラが暴れては世界が終わってしまうので、ゴジラを復活させるいしかない」
ってのと、「ゴジラにこの命を捧げたい」っていう二つであると、本編の描写からわかる。
前者はいわゆる平和や正義のため。
一部のアメリカ人がよく言う「原爆を落とさないと戦争が長引いて、余計に死者が増える」っていうのと同等の考え。
一個人がその考えを持っているのは構わないが、アメリカの監督が原爆被害者の遺族って設定の人物を状況にそのように心変わりさせるのは悪趣味以外の何物でもない。
テレビで偶に見る核の反対を主張している原爆被害者の遺族が、「はい核兵器は必要です」とか言い出すようなもの。
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 13:34:17.36ID:2bOf9G0p 米製のパニック映画は家族愛()から逃れられぬのじゃ
317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 14:05:04.84ID:oMwG9mLK 一昔前は恋愛要素が不可欠だったから
ああいうのも流行なんやろなぁ…
ああいうのも流行なんやろなぁ…
318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 14:24:53.67ID:g6GLAV4i 核を憎む芹沢が核の力でゴジラを救い、ゴジラを憎むカイルがゴジラの力で世界を救う、というただそれだけでは
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 14:56:02.62ID:3NHTzKrs 度々ここでゴジラの話題を目にするが
ゴジラはSF映画ではなく特撮映画ではないだろうか?
つまりスレチ
ゴジラはSF映画ではなく特撮映画ではないだろうか?
つまりスレチ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 15:12:48.65ID:oMwG9mLK 特殊撮影を使った映画というモノは存在するが
特撮映画というモノは存在しない
特撮映画というモノは存在しない
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 17:32:32.78ID:C/ilucnh 特撮映画が存在するのはヲタの頭の中だけ
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 18:47:36.34ID:FufeSIPB >>315
お前はセリザワがヒロインの父に対して言った「傷を癒すためには、傷をつけた悪魔と和解することだ」て言葉を聞いていなかったのか?
セリザワにとっての傷をつけた悪魔とは、すなわち原爆であり、原爆を落としたアメリカであり(だからこそアメリカ人たちと一緒に仕事ができる)、戦争という状況を産み出した人類そのものだろう。
セリザワは、キングギドラを解き放ったテロリストたちやあの母親と違い、「人類という悪魔と和解した」からこそ、自身を犠牲にしたことは明らかだろう。
お前はセリザワがヒロインの父に対して言った「傷を癒すためには、傷をつけた悪魔と和解することだ」て言葉を聞いていなかったのか?
セリザワにとっての傷をつけた悪魔とは、すなわち原爆であり、原爆を落としたアメリカであり(だからこそアメリカ人たちと一緒に仕事ができる)、戦争という状況を産み出した人類そのものだろう。
セリザワは、キングギドラを解き放ったテロリストたちやあの母親と違い、「人類という悪魔と和解した」からこそ、自身を犠牲にしたことは明らかだろう。
323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 18:53:03.46ID:FufeSIPB 原爆を「科学」と置き換えても良い。
「初代」の芹沢が、科学や人類に対する深い絶望故に自身を犠牲にする選択をしたのにたいし、セリザワは科学にも人類に対しても希望を持った上で、仲間やゴジラに未来を託したのだ。
「初代」の芹沢が、科学や人類に対する深い絶望故に自身を犠牲にする選択をしたのにたいし、セリザワは科学にも人類に対しても希望を持った上で、仲間やゴジラに未来を託したのだ。
324オーバーテクナナシー
2019/06/15(土) 19:16:28.47ID:uprhvKdG SFから未来技術を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496822676/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496822676/
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 21:11:48.67ID:OvAlZA1Y >>322
「傷を癒すためには、傷をつけた悪魔 と和解することだ」ってのは「アメリカと日本がお互いの罪を精算し和解する」という話であれば筋は通ってるが「核兵器を必要なものと認め和解する。これからも核兵器を使う」というのならばただ加害者が被害者に押し付けてるだけたろ。
「傷を癒すためには、傷をつけた悪魔 と和解することだ」ってのは「アメリカと日本がお互いの罪を精算し和解する」という話であれば筋は通ってるが「核兵器を必要なものと認め和解する。これからも核兵器を使う」というのならばただ加害者が被害者に押し付けてるだけたろ。
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 09:51:36.70ID:Uz0rtLvS327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 11:34:55.23ID:GOtzklQj >>326
そこはボケるとこですよ〜
そこはボケるとこですよ〜
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 03:28:55.11ID:7Udw/ku7 >>327
お手本お願いします
お手本お願いします
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 09:35:39.65ID:Gzfba6Pq なんにでも正解があると思うのは間違いです
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 10:15:18.90ID:KKfCS2Y6 とにかくゴジラとかはスレチ
SFでもなんでもないからな!
SFでもなんでもないからな!
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 10:19:04.45ID:p+BJIMRN えぇ…
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 12:08:55.45ID:hTK5+HwQ333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 18:40:40.84ID:cXHT/jED え?どこ?
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 19:18:27.34ID:hTK5+HwQ335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 06:18:12.12ID:D35LInZu 白い帽子かぶったちっさいおっさんかと
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/27(木) 07:58:32.80ID:5qNzLWb1 ダックならGoGにもフツーに出てるやん
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 07:51:47.48ID:96jDDgdH 夜の巷を徘徊する マツコ、富野監督と熱く語る
https://tver.jp/episode/59774320
https://tver.jp/episode/59774320
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 21:49:43.76ID:9OfLd7Sn おまえら「ハッピー・デス・デイ」オススメだぞ
SF板で薦めるのはネタバレみたいなもんだがオモロイぞ
是非とも「ハッピー・デス・デイ2U」と合わせて見てくれ
多分3で完結
SF板で薦めるのはネタバレみたいなもんだがオモロイぞ
是非とも「ハッピー・デス・デイ2U」と合わせて見てくれ
多分3で完結
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 01:57:50.89ID:d8ATWOuF 今回のチャイルドプレイはAI搭載の人形だ
時代に合わせてるとは言えるけど
怖くは無いな
時代に合わせてるとは言えるけど
怖くは無いな
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 07:24:21.39ID:fuINcYVT >>319
シン・ゴジラは星雲賞を獲ってるぞ
シン・ゴジラは星雲賞を獲ってるぞ
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 20:52:24.45ID:WjTuTgno スノーピアサーっておもろいの?
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 08:12:43.30ID:AUWIzBgk >>304 今まで日本で公開された怪獣映画全部の中で観客動員数トップだぞ
でも、キングコング対ゴジラはどっちも暗色系だしキングコングは火とか光線ださないし地味なんだよな
定番のゴジラ対キングギドラの方が
見た目も暗色系対金ぴか ゴジラが火噴いてキングギドラが光線発射して空飛んで
って派手で好き
でも、キングコング対ゴジラはどっちも暗色系だしキングコングは火とか光線ださないし地味なんだよな
定番のゴジラ対キングギドラの方が
見た目も暗色系対金ぴか ゴジラが火噴いてキングギドラが光線発射して空飛んで
って派手で好き
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 18:16:51.56ID:F+QJsGHr そのままではコングに勝ち目無さそうだけど
映画終盤には怪獣っぽくパワーアップしたコングが出てくるんじゃないかな?
映画終盤には怪獣っぽくパワーアップしたコングが出てくるんじゃないかな?
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 22:00:02.05ID:2JkucxmJ メカニコング登場?
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 22:12:02.48ID:rO67QNx/ 予想のナナメ上いってメガシャーク乱入
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 11:38:27.43ID:AypmIo1n お前らいつまでゴジラだのキングコングだの特撮の話ししてるわけ?
それらはSF映画ではない特撮映画
それらはSF映画ではない特撮映画
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 11:54:30.21ID:kJiIRzp1 しつこく蒸し返した>>342以降の馬鹿に言え
あと自分で話題振っとけ
あと自分で話題振っとけ
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 12:23:13.00ID:m5ntzYYV 特撮とSFの定義合戦ファイッ
349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 13:29:09.83ID:QS4Fdzr1 特撮は特殊撮影という映像作品の撮影法の名称
SFは作品の内容のジャンルの名称
特撮はSFではないとか、SFなら特撮ではないとかいう関係性の用語ではない
SFは作品の内容のジャンルの名称
特撮はSFではないとか、SFなら特撮ではないとかいう関係性の用語ではない
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 14:01:17.21ID:PS61SbHT サイバーパンクは観念小説、マイクル・クライトンは科学スリラー
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 16:44:35.08ID:AypmIo1n グダグダと能書き書いて言い訳か?
では撮影方法は抜きにしてもゴジラはSFではないのは確かだろ
SFの要素は皆無
自衛隊が放射能で突然変異した怪獣を退治するって話
宇宙人とか宇宙船、時間移動とかあるん?
ないだろw
では撮影方法は抜きにしてもゴジラはSFではないのは確かだろ
SFの要素は皆無
自衛隊が放射能で突然変異した怪獣を退治するって話
宇宙人とか宇宙船、時間移動とかあるん?
ないだろw
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 18:45:38.08ID:DPskTV3r キングギドラは宇宙怪獣
アニメ版ゴジラには宇宙人も宇宙船も出てくるよ
アニメ版ゴジラには宇宙人も宇宙船も出てくるよ
353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 20:13:09.90ID:rapTs9sJ じゃあ、ゴジラ映画はジャンルは何になるの?
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 20:25:48.73ID:G6cO9oOy355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 20:48:31.57ID:rJ8g9oXL356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 20:54:25.19ID:fGbHELKa 怪獣プロレス
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 21:11:37.06ID:rapTs9sJ >>355
なるほど失礼しましたw
なるほど失礼しましたw
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 22:03:08.71ID:N/kue6ZQ 理不尽スレを呼んで思ったのだが、「泣けるゴジラ映画」ってないよな。
いつまでもゴジラをはじめとする特撮がガキ向けに収まっているのは、それが原因なんじゃないかな。
いつまでもゴジラをはじめとする特撮がガキ向けに収まっているのは、それが原因なんじゃないかな。
359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 06:55:23.12ID:Rf+T0U/i なんで怪獣映画で泣こうと思うんや?
そうやっていろいろブッ込んで結局メインの話が薄くなってしまって
なんもかんも中途半端になってしまうのが今の映画やないの?
そうやっていろいろブッ込んで結局メインの話が薄くなってしまって
なんもかんも中途半端になってしまうのが今の映画やないの?
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 07:52:49.04ID:IdK0w810 ガメラ3の渋谷壊滅見ると、あれだけメチャクチャやったのに
最後の手で子供かばってるとこで泣く
最後の手で子供かばってるとこで泣く
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 12:49:59.51ID:eCvcbkZY362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 15:41:16.54ID:0iIApBEh363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 16:59:42.58ID:fi33A5mc ゴジラはSFじゃないぞ
監督もSFじゃないと言ってる
あえてジャンル分けするならパニック映画やホラー映画に分類される
監督もSFじゃないと言ってる
あえてジャンル分けするならパニック映画やホラー映画に分類される
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 17:26:10.05ID:0iIApBEh365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 18:43:01.41ID:BxAc0wHJ >>363
シン・ゴジラは災害映画だよな
シン・ゴジラは災害映画だよな
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 20:01:42.81ID:xvldhpVK367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 21:00:55.93ID:zIzyDyMV 映画の場合、尺と客受けの都合上
ごはん=本体は、パニックやアクションやサスペンスやであり
SFはふりかけでしかない
ごはん=本体は、パニックやアクションやサスペンスやであり
SFはふりかけでしかない
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 21:00:56.33ID:zIzyDyMV 映画の場合、尺と客受けの都合上
ごはん=本体は、パニックやアクションやサスペンスやであり
SFはふりかけでしかない
ごはん=本体は、パニックやアクションやサスペンスやであり
SFはふりかけでしかない
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 23:52:37.57ID:bhvsPfLh370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/27(土) 10:26:58.29ID:HWCpkfPQ 新海誠もガキ向けやと思うが
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/27(土) 20:20:59.42ID:ZpkBLWpJ372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/27(土) 22:36:11.74ID:/tfKkVL3 このジャンルで「いいね」をきみが押したから七月六日は論破記念日
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 10:59:25.14ID:1e/Cg/ld >>371=アホ が暑さで頭がイカれてしまったようだぜ!
おまえの人生のネタバレをしてやろう 一生アメーバ
おまえの人生のネタバレをしてやろう 一生アメーバ
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 11:23:50.21ID:tdsdKjT+ >そんなこと言うんだったらおまえは人間のジャンルに入らない
からの
>おまえのかあちゃんがオマエはアメーバだって言ってるぞ!
の飛躍がびっくりするわw
そんなこと言うんだったら、つうのもよく分からんw
からの
>おまえのかあちゃんがオマエはアメーバだって言ってるぞ!
の飛躍がびっくりするわw
そんなこと言うんだったら、つうのもよく分からんw
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 14:42:20.88ID:1QZQlu+K376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 06:52:40.96ID:3gINUNgq SF映画の話せいや知恵遅れども
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 11:25:21.44ID:tZ0fppvw378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 11:33:27.19ID:ISFtAe0x 歴史改変物もSF?
ドイツと日本が戦勝国になり世界を支配する話がいくつかあるね
尼でドラマがあって少し観たけどなかなか面白かった
ところで、連合国と同じ敵のドイツと日本
日本に原爆落ちてなぜドイツには落とさなかったん?
フランスやイギリスが猛反対したのかな?
島国の日本であればヨーロッパ諸国には一切被害がないから・・・
しかし疑問はもう一つある
戦争の首謀者である天皇のいる東京や京都になぜ落とさなかったのだろうか?
これは秘密裏に無条件降伏の条件に原爆の被爆の実験を承諾したからなのだろうか?
ほんとにひどい話だ
ドイツと日本が戦勝国になり世界を支配する話がいくつかあるね
尼でドラマがあって少し観たけどなかなか面白かった
ところで、連合国と同じ敵のドイツと日本
日本に原爆落ちてなぜドイツには落とさなかったん?
フランスやイギリスが猛反対したのかな?
島国の日本であればヨーロッパ諸国には一切被害がないから・・・
しかし疑問はもう一つある
戦争の首謀者である天皇のいる東京や京都になぜ落とさなかったのだろうか?
これは秘密裏に無条件降伏の条件に原爆の被爆の実験を承諾したからなのだろうか?
ほんとにひどい話だ
379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 11:36:21.46ID:v/eZdtj4 河崎実かと思ったら河崎実だった。
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 12:50:34.16ID:NFcQAJmA 第二次大戦当時はまだ核兵器による放射性物質の降下が
広範囲にわたり重篤な健康被害をもたらすという事はほとんど知られていなかった
国家の首脳部を破壊してしまうと統制が取れなくなり
ポルポトやイスラム国のようなゲリラ勢力が頻発しとても面倒な事になる
広範囲にわたり重篤な健康被害をもたらすという事はほとんど知られていなかった
国家の首脳部を破壊してしまうと統制が取れなくなり
ポルポトやイスラム国のようなゲリラ勢力が頻発しとても面倒な事になる
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 13:03:58.21ID:A9KjTO2J382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 13:17:38.41ID:isKCw0Im383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 13:44:14.32ID:tZ0fppvw >>378
> 日本に原爆落ちてなぜドイツには落とさなかったん?
ドイツは米国の原爆開発が成功する直前(1945.5.7)に降伏している
一方、世界初の核実験トリニティは、1945.7.16に行われた
日本も、沖縄戦敗北(1945.6.23)の時点、またはポツダム宣言発表時点(1945.7.26)で、
ドイツにならい降伏していたら、原爆の投下をまぬがれていたはず
ある意味、日本側の決断が遅かったことが、原爆投下だけでなくソ連の侵攻(1945.8.8)
までを許してしまったともいえる
> 日本に原爆落ちてなぜドイツには落とさなかったん?
ドイツは米国の原爆開発が成功する直前(1945.5.7)に降伏している
一方、世界初の核実験トリニティは、1945.7.16に行われた
日本も、沖縄戦敗北(1945.6.23)の時点、またはポツダム宣言発表時点(1945.7.26)で、
ドイツにならい降伏していたら、原爆の投下をまぬがれていたはず
ある意味、日本側の決断が遅かったことが、原爆投下だけでなくソ連の侵攻(1945.8.8)
までを許してしまったともいえる
384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 15:38:34.40ID:0Oa1+znp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 安倍晋三銃撃事件ってあったけど
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
