>>449
全然訳がわからないけど
洋書の訳なんて言語学的な議論とか翻訳って何?ってレベルの哲学的議論がずっとされてるし
そのレベル以前に訳者によって腕の差が露骨にでるじゃん
洋画の題名は翻訳とは言わないし字幕も露骨な誤訳なんてよくあるし
書や洋画が翻訳になってることの方が少ないと思うけど あんまり物を知らないのかな?ここでセンターってのもよく分からないし センター試験で和訳能力なんて問われないと思うけど…
話が脱線するけど東大とかは正確な意訳(直訳では伝わらないけどフィーリングで書くと誤訳になる)を求める和訳をずっと出してるし
意訳と誤訳はある程度のレベルならはっきり分かれてるよ