銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。メール欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
6 ここは宗教板ではありません。銀英伝をダシに改宗を迫らないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>970が宣言して立てること。スレ立て失敗した場合、次のスレ立て者を指名してください。
また、次スレの時期になったら次スレが立つまでは書き込みを自粛してください。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1538755173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.155.25)
2019/01/24(木) 20:20:03.98ID:KodSU7lN0226名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ 49.106.188.56)
2019/03/04(月) 15:32:14.15ID:R5MSFkCzF >>222
専制国家でも悪だぞ。
専制国家でも悪だぞ。
227名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/04(月) 15:35:06.63ID:wk8XfP8K0228名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ 49.106.188.56)
2019/03/04(月) 15:35:14.22ID:R5MSFkCzF https://kotobank.jp/word/啓蒙専制主義-59168
229名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ 49.106.188.56)
2019/03/04(月) 15:38:21.81ID:R5MSFkCzF230名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/04(月) 15:41:58.02ID:wk8XfP8K0 >>229
そもそもフェザーン人の大半が地球教徒じゃないぞw
そもそもフェザーン人の大半が地球教徒じゃないぞw
231名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/04(月) 15:43:26.50ID:wk8XfP8K0 というか、ルビンスキーやボルテックも別に地球教徒ってわけでないしな
232名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ 49.106.188.56)
2019/03/04(月) 15:55:38.99ID:R5MSFkCzF >>230
じゃあどうやって指名をしてるわけ?
じゃあどうやって指名をしてるわけ?
233名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/04(月) 16:02:23.93ID:wk8XfP8K0234名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.158.212)
2019/03/04(月) 16:13:23.90ID:6GAB+gDEd 長老たちの元エロDVDを送りつけるんだよ
思わず観てしまうのが哀しい男の性
そこにサブマリン効果でルビンスキーの好感度をアップさせるような画像を挟み込む
老婆の手を引いて横断歩道を渡るルビンスキー、公園の掃除を自主的にやってるルビンスキー、
鬘メーカーの売り込みを断固拒否する飾らないルビンスキーとかね
思わず観てしまうのが哀しい男の性
そこにサブマリン効果でルビンスキーの好感度をアップさせるような画像を挟み込む
老婆の手を引いて横断歩道を渡るルビンスキー、公園の掃除を自主的にやってるルビンスキー、
鬘メーカーの売り込みを断固拒否する飾らないルビンスキーとかね
235名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.25)
2019/03/04(月) 17:01:22.04ID:XCA4CH2td236名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/04(月) 17:42:41.28ID:J46G4vPr0 誇り高いはずのカイザー様よ
どうして皇帝が生きているうちに自らの手を汚して焼き殺さなかった?
ずるくないですか
どうして皇帝が生きているうちに自らの手を汚して焼き殺さなかった?
ずるくないですか
237名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.179.121.101)
2019/03/04(月) 17:46:16.09ID:kIEfeOiur238名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/04(月) 17:52:51.75ID:wk8XfP8K0 >>236
なんの前触れもなく突然死しやがったから
なんの前触れもなく突然死しやがったから
239名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/04(月) 19:24:56.67ID:J46G4vPr0240名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/04(月) 19:30:54.04ID:wk8XfP8K0241名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/04(月) 19:36:38.41ID:J46G4vPr0242名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.77.253)
2019/03/04(月) 19:50:40.49ID:lXls80qFd だなあ。スターリンの伝記読んだことあるけど、ベストタイミングでレーニンが不治の病でぶっ倒れたり、トロツキーが病気療養しなくならなきゃいけなくなったりと、本当に偶然か言いたくなるからな
243名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/04(月) 20:01:12.63ID:YTC6LOUDd 主人公補正ってヤツだな。
善良で罪のない人間か、
あるいは大虐殺するヤツに与えられるな。
なるべく前者を目指したいものだ。
善良で罪のない人間か、
あるいは大虐殺するヤツに与えられるな。
なるべく前者を目指したいものだ。
244名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 49.97.98.35)
2019/03/04(月) 20:07:11.74ID:oJExvV68d YouTubeで銀英伝を見ながら実況動画を上げてるアメリカ人と思われる黒人青年がいる。
その彼が、魔術師還らずまで見たところで言葉を失ってちょっと泣いてた。英語があんまりわからない俺だけど、枯れの言葉から
ファックミーファックミーと呟きの言葉を放ったのは分かった。
外国人が銀英伝に思い入れが強く見てるのは何か嬉しい。
その彼が、魔術師還らずまで見たところで言葉を失ってちょっと泣いてた。英語があんまりわからない俺だけど、枯れの言葉から
ファックミーファックミーと呟きの言葉を放ったのは分かった。
外国人が銀英伝に思い入れが強く見てるのは何か嬉しい。
245名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 49.97.98.35)
2019/03/04(月) 20:10:15.91ID:oJExvV68d246名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 49.97.98.35)
2019/03/04(月) 20:17:21.25ID:oJExvV68d 号泣してるわ…
247名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/04(月) 20:19:49.83ID:wk8XfP8K0 あのシーンはヤンファン、同盟ファンにとってはトラウマシーンだからな
248名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/04(月) 23:07:18.79ID:YTC6LOUDd バーミリオンも悲しいな。
あそこで撃ってさえいれば…
あそこで撃ってさえいれば…
249名無しは無慈悲な夜の女王 (オイコラミネオ 103.84.125.30)
2019/03/05(火) 01:09:09.40ID:UNR23F3vM バーミリオンで撃ってたら、
ヤンは早期にトリューニヒトに謀殺されてたやろ
ヤンは早期にトリューニヒトに謀殺されてたやろ
250名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.67.230.213)
2019/03/05(火) 01:14:16.41ID:8ACf+frM0 >>249
その場合ハイネセンは大混乱だし、シェーンコップが先手を打ってトリューニヒトを暗殺する可能性もあるからなんとも…
その場合ハイネセンは大混乱だし、シェーンコップが先手を打ってトリューニヒトを暗殺する可能性もあるからなんとも…
251名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.67.230.213)
2019/03/05(火) 01:15:22.41ID:8ACf+frM0 というか、ハイネセンポリスが焦土になるから、あれこれ考える以前にその時点でトリューニヒトは死にそう
252名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.161.63.71)
2019/03/05(火) 01:15:50.22ID:CuODSqm/r バーミリオンはあの結末を除くと
ヤンとフレデリカの関係でニヤニヤすることが多かった
ラインハルトとの会見もまあ、和やかだったし、全体としてあんまり悲しいという印象は無いな
不愉快ではあったが
ヤンとフレデリカの関係でニヤニヤすることが多かった
ラインハルトとの会見もまあ、和やかだったし、全体としてあんまり悲しいという印象は無いな
不愉快ではあったが
253名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.95.31.129)
2019/03/05(火) 01:48:36.65ID:oiWO0tdF0 作中屈指のグロシーンはトラウマ必須
254名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/05(火) 03:35:02.88ID:FRsV1coF0 トリューニヒトはそれこそ悪魔的に読みが鋭いから
あそこでヤンが降伏すると確信してただろうね
唯一の計算違いは死ぬ直前のお喋り
あそこでヤンが降伏すると確信してただろうね
唯一の計算違いは死ぬ直前のお喋り
255名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/05(火) 04:19:07.77ID:89efbN4c0 それもあるけど、
ロイエンタールが言う通り、
「いかに専制体制とはいえ、嫌いだからという理由で処刑にはできない」からな
未来があるミッターマイヤーたちに殺させるわけにはいかなかったから、
裏切者として全ての名誉を失って堕ちた自分こそ、
あの男を殺すにふさわしいと考えて実行した。
ロイエンタールが言う通り、
「いかに専制体制とはいえ、嫌いだからという理由で処刑にはできない」からな
未来があるミッターマイヤーたちに殺させるわけにはいかなかったから、
裏切者として全ての名誉を失って堕ちた自分こそ、
あの男を殺すにふさわしいと考えて実行した。
256名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/05(火) 04:25:31.76ID:FRsV1coF0 ロイのアレは深く考えず衝動的なモノと思うけど
そんな考えたような記述も無かったと記憶してるし
そんな考えたような記述も無かったと記憶してるし
257名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ 49.106.210.94)
2019/03/05(火) 07:51:58.70ID:ua7Q620Xd 最早ラインハルトでさえ論理で追い落とす事は不可能な地歩を築いていたし、
なんか嫌な予感がするから強権で殺すってしてしまうと一瞬でルドルフ同様の暴君に堕ちてしまうから本当無敵よね。
放置すると母体を腐らせ、母体ごと殺さないと切除できない寄生虫。
ただの扇動政治家がとんだ妖怪に覚醒したもんだよ
なんか嫌な予感がするから強権で殺すってしてしまうと一瞬でルドルフ同様の暴君に堕ちてしまうから本当無敵よね。
放置すると母体を腐らせ、母体ごと殺さないと切除できない寄生虫。
ただの扇動政治家がとんだ妖怪に覚醒したもんだよ
258名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.100.183.31)
2019/03/05(火) 08:20:26.93ID:/OBkxWYf0 ちょっと前にとあるゲームで学んだんだが、
さしたる悪意もないまま利己的な行動原理に従って周囲を破壊していく存在ってのは
正面から敵意を向けてくる奴よりよっぽど厄介なんだ……
さしたる悪意もないまま利己的な行動原理に従って周囲を破壊していく存在ってのは
正面から敵意を向けてくる奴よりよっぽど厄介なんだ……
259名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.179.121.101)
2019/03/05(火) 08:31:51.68ID:llPxXdmrr だが、そんなトリューニヒトを「自己の立場で最善を尽くした最高レベルの政治家だ」と
大絶賛するバカがいるんだよ
キリスト教マンセーの荒らしだかな
数年前はホーランドを至高の提督だと誉めちぎって、第三次ティアマト会戦で連携しなかった
無能(奴視点)のビュコックをボロクソ言ってたっけ
大絶賛するバカがいるんだよ
キリスト教マンセーの荒らしだかな
数年前はホーランドを至高の提督だと誉めちぎって、第三次ティアマト会戦で連携しなかった
無能(奴視点)のビュコックをボロクソ言ってたっけ
260名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/05(火) 08:54:39.56ID:FRsV1coF0 トリューニヒト自己の権力の為に最善尽くしたと言うのは間違いでは無いなw
261名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 09:58:54.88ID:+p8A+50A0 最善を尽くしたなら、銀河帝国正統政府の面々をラインハルトに売りわたしてただろ。
ミッターマイヤーがハイネセンを焼き払う、って脅迫してきたときも、
「皇帝陛下」を盾に引き延ばしを測ろうとかしてないし。
ジェシカの言い分なんて、分業ってモノを理解してない石器時代以前の発想なんだから、
言い負かそうとすれば言い負かせるだろうに、あっさり諦めるし。
トリューニヒトって、妙に正直なところがあるよな。
ミッターマイヤーがハイネセンを焼き払う、って脅迫してきたときも、
「皇帝陛下」を盾に引き延ばしを測ろうとかしてないし。
ジェシカの言い分なんて、分業ってモノを理解してない石器時代以前の発想なんだから、
言い負かそうとすれば言い負かせるだろうに、あっさり諦めるし。
トリューニヒトって、妙に正直なところがあるよな。
262名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 49.97.98.35)
2019/03/05(火) 10:26:50.25ID:jtQz+5DUd ラインハルトが銀河帝国正当政府を同盟から売られたからって買うわけないよ、あんなもん眼中にないんだから。
263名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 10:40:30.85ID:+p8A+50A0 でも、銀河帝国正統政府を同盟が容認した直後の「宣戦布告」で、帝国の民衆の同盟への敵意が爆発的に高まって、
志願兵がドンドン湧いてきて、「1億人100万隻体制」なんて無茶苦茶なことまで言われるようになったんだろ。
同盟が「誘拐された哀れな幼児を保護しました。
人道的見地から、帝国政府が人質だった幼児を受け入れていただけることを希望します」
って言ったら受け入れざるを得んし、同盟への敵意を掻き立てることも難しいだろ。
同盟の、というかトリューニヒトの最善手は、皇帝の引き渡しをすると言いながら、
グダグダと交渉を引き延ばして、戦力拡大の時間稼ぎをやることだろ。
志願兵がドンドン湧いてきて、「1億人100万隻体制」なんて無茶苦茶なことまで言われるようになったんだろ。
同盟が「誘拐された哀れな幼児を保護しました。
人道的見地から、帝国政府が人質だった幼児を受け入れていただけることを希望します」
って言ったら受け入れざるを得んし、同盟への敵意を掻き立てることも難しいだろ。
同盟の、というかトリューニヒトの最善手は、皇帝の引き渡しをすると言いながら、
グダグダと交渉を引き延ばして、戦力拡大の時間稼ぎをやることだろ。
264名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 12:06:29.48ID:9wI05tbO0 普通に誘拐として処理しとけば、被害者の幼帝を帝国に送り返すのも立派な「人道的処置」だからな
265名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 12:46:42.30ID:jxDMd7o5d わらわら湧いた志願兵によって帝国は経済的に倒れないのが不思議だ。
あれで軍縮しようものならまあまず揉める。
それにそれまでの仕事、例えば農地なんかは当然荒れる。
市民の経済基盤が軍に偏重したものになる。
産業の形も変わる。
支持基盤が軍隊なのだからそう無下にも出来ない。
となると、トリューニヒトはもともとどうやって票を獲得してきただろうか?
あれで軍縮しようものならまあまず揉める。
それにそれまでの仕事、例えば農地なんかは当然荒れる。
市民の経済基盤が軍に偏重したものになる。
産業の形も変わる。
支持基盤が軍隊なのだからそう無下にも出来ない。
となると、トリューニヒトはもともとどうやって票を獲得してきただろうか?
266名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.77.202)
2019/03/05(火) 14:08:35.61ID:V34hwzLad もとから両国ともに軍事偏重の経済で疲弊しとるからな
150年も実力伯仲の敵国と全面戦争やってるんだから当然だが
150年も実力伯仲の敵国と全面戦争やってるんだから当然だが
267名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 16:37:00.97ID:+p8A+50A0 >>265
>市民の経済基盤が軍に偏重したものになる。
(略)
>となると、トリューニヒトはもともとどうやって票を獲得してきただろうか?
その偏った経済基盤が、そのままトリューニヒトの支持基盤なんじゃネーノ?
>市民の経済基盤が軍に偏重したものになる。
(略)
>となると、トリューニヒトはもともとどうやって票を獲得してきただろうか?
その偏った経済基盤が、そのままトリューニヒトの支持基盤なんじゃネーノ?
268名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 17:22:02.77ID:9wI05tbO0 トリューニヒトの支持層(というか癒着相手)に軍需産業があるらしいので、それであってると思う
269名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/05(火) 19:48:30.62ID:89efbN4c0 国を売り渡したのは失敗だったが、
帝国に占領されるまではトリューニヒトは政治家として完璧だったろ
プーチン大統領なんかはラインハルト的な部分も持ち合わせてるが、
保身とか生き残りの上手さに於いてもトリューニヒト以上だぞ
帝国に占領されるまではトリューニヒトは政治家として完璧だったろ
プーチン大統領なんかはラインハルト的な部分も持ち合わせてるが、
保身とか生き残りの上手さに於いてもトリューニヒト以上だぞ
270名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 19:59:29.22ID:+p8A+50A0 バーミリオンの前、民衆や報道の前から姿を消していたのは?
ランテマリオ会戦の前、同盟軍首脳部は、
ランテマリオより先に帝国軍に侵攻されると、
フェザーン回廊からランテマリオの進路上の星系が、独立を宣言して、帝国の傀儡国家群になる、
と懸念してた。
国家が分裂して一部地域が敵国の傀儡国家になってしまうコトを心配しなくちゃならないのは、
本来、政治家だろう。
当然、分裂しないよう各星系を説得するのも、政治家の領分だろう。
政治家のトリューニヒトがやるべき仕事を放棄してたから、同盟軍は
「戦って勝つことで、同盟の分裂を防ぐ」って役割を押し付けられたんだろ。
ランテマリオ会戦の前、同盟軍首脳部は、
ランテマリオより先に帝国軍に侵攻されると、
フェザーン回廊からランテマリオの進路上の星系が、独立を宣言して、帝国の傀儡国家群になる、
と懸念してた。
国家が分裂して一部地域が敵国の傀儡国家になってしまうコトを心配しなくちゃならないのは、
本来、政治家だろう。
当然、分裂しないよう各星系を説得するのも、政治家の領分だろう。
政治家のトリューニヒトがやるべき仕事を放棄してたから、同盟軍は
「戦って勝つことで、同盟の分裂を防ぐ」って役割を押し付けられたんだろ。
271名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/05(火) 20:31:53.77ID:FRsV1coF0 アイランズがあの時点で実質臨時代表だったからな
272名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 20:49:05.94ID:9wI05tbO0 トリューニヒトは保身の天才っていわれてるけど、クーデターやら帝国の侵攻やらで権力維持できてたとは言えんからな
どんな状況が発生しようとも政治生命を維持することにかけては天才だったけど、保身の天才かというと微妙に思う
どんな状況が発生しようとも政治生命を維持することにかけては天才だったけど、保身の天才かというと微妙に思う
273名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 21:27:55.72ID:+p8A+50A0 確かに。
権力者の地位から追われることが多いよね。
むしろ、権力を根こそぎ奪われてから復活できる方がスゲー。
「復活の天才」「リカバリーの天才」とかの方が近い気がする
権力者の地位から追われることが多いよね。
むしろ、権力を根こそぎ奪われてから復活できる方がスゲー。
「復活の天才」「リカバリーの天才」とかの方が近い気がする
274名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.184.16)
2019/03/05(火) 22:24:06.73ID:2mWm9NFr0 復活の天才というより、ラインハルトの方が奴の怪物ぶりを見誤っていたという方が正解の気がする
ヒルダの言うように辺境惑星の開拓事業団長をやらせてたら、死ぬまで村長レベルだったろうし
いや、「公職であれば何でもいい」と言ってたから、二等兵に登録して「一人でイゼルローンを陥落させて来い」と
命令し、そのことをユリアン達にも連絡した上でシャトルに押し込んで要塞に突撃させたら面白かろう
ヒルダの言うように辺境惑星の開拓事業団長をやらせてたら、死ぬまで村長レベルだったろうし
いや、「公職であれば何でもいい」と言ってたから、二等兵に登録して「一人でイゼルローンを陥落させて来い」と
命令し、そのことをユリアン達にも連絡した上でシャトルに押し込んで要塞に突撃させたら面白かろう
275名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 22:46:52.73ID:jxDMd7o5d >>274
支持者を集める能力と実務能力は違う。
しかし、たいてい必要とされるのは支持者を集める能力なのだね。
スポンサーがないと工事する技能はあっても給料や資材を買う金が集められないしね。
人を集めてその中に天才がいるならそいつに任せればいい。
何もすべてを自分で出来る必要はない。
実際本編はそのように動いた。
支持者を集める能力と実務能力は違う。
しかし、たいてい必要とされるのは支持者を集める能力なのだね。
スポンサーがないと工事する技能はあっても給料や資材を買う金が集められないしね。
人を集めてその中に天才がいるならそいつに任せればいい。
何もすべてを自分で出来る必要はない。
実際本編はそのように動いた。
276名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 22:52:10.26ID:+p8A+50A0 >実際本編はそのように動いた。
トリューニヒトの支持者が集まって、何かをやるシーンって、本編の何処にあった?
トリューニヒトの支持者が集まって、何かをやるシーンって、本編の何処にあった?
277名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 22:55:25.76ID:jxDMd7o5d >>276
どうやって2倍の兵力を集めたと思ってるんだ……
どうやって2倍の兵力を集めたと思ってるんだ……
278名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 22:57:00.33ID:jxDMd7o5d 一言でいうなら、トリューニヒトは口を出さない小沢一郎。
279名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 22:59:42.76ID:9wI05tbO0280名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 23:00:38.52ID:+p8A+50A0281名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:04:59.83ID:jxDMd7o5d 説明しなきゃいけない立場の気持ち、わからないかなぁ?
282名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:07:47.68ID:jxDMd7o5d 銀英伝の読者は人になにかを説明したり説得したりしたことないわけ?
理不尽に怒られたり、部下の失態の責任とったり、やる気のないヤツに叱咤激励しなきゃいけない立場とか理解が出来ないわけ?
理不尽に怒られたり、部下の失態の責任とったり、やる気のないヤツに叱咤激励しなきゃいけない立場とか理解が出来ないわけ?
283名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:10:35.83ID:9wI05tbO0 >>281
それ普通に国防委員長として国防委員会の意見をまとめ、財務委員会の統合作戦本部のを説得していけばなんとかなる話であって、支持者の数の問題じゃないぞ
似たようことを支持者なんかほとんどいなかったアイランズもやってるしね
それ普通に国防委員長として国防委員会の意見をまとめ、財務委員会の統合作戦本部のを説得していけばなんとかなる話であって、支持者の数の問題じゃないぞ
似たようことを支持者なんかほとんどいなかったアイランズもやってるしね
284名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 23:13:47.18ID:+p8A+50A0 じゃあ、説明してやるよ。
アスターテ会戦に3個艦隊を動員したことと、トリューニヒトの支持者は関係がない。
トリューニヒトが命令したアスターテで3個艦隊動員できたことと、
トリューニヒトが反対したアムリッツァ会戦に繋がる帝国領侵攻作戦に8個艦隊動員できたことを比較すればいい。
もし、支持者の勢力が、動員兵力に比例するなら、
フォーク派はトリューニヒト派の3倍以上の勢力というコトになる。
にもかかわらず、フォークが一度失脚すると、二度と支持者が現れなかった。
アスターテ会戦に3個艦隊を動員したことと、トリューニヒトの支持者は関係がない。
トリューニヒトが命令したアスターテで3個艦隊動員できたことと、
トリューニヒトが反対したアムリッツァ会戦に繋がる帝国領侵攻作戦に8個艦隊動員できたことを比較すればいい。
もし、支持者の勢力が、動員兵力に比例するなら、
フォーク派はトリューニヒト派の3倍以上の勢力というコトになる。
にもかかわらず、フォークが一度失脚すると、二度と支持者が現れなかった。
285名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:14:22.96ID:jxDMd7o5d >>283
説得とか得意な方?🤔
説得とか得意な方?🤔
286名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.23.79)
2019/03/05(火) 23:18:53.04ID:8yFUxuJ6d >>274
行動力と派閥拡大・運営能力は相当なものだから、辺境開拓事業団長とかやらせたら、それはそれで何年かしたら「辺境の代弁者」という看板引っ提げて中央やってきそうな気がするんだが……
行動力と派閥拡大・運営能力は相当なものだから、辺境開拓事業団長とかやらせたら、それはそれで何年かしたら「辺境の代弁者」という看板引っ提げて中央やってきそうな気がするんだが……
287名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:19:17.66ID:jxDMd7o5d288名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:20:38.90ID:jxDMd7o5d289名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:21:06.21ID:9wI05tbO0 >>287
国防委員長だから、軍政の最高責任者だよ
国防委員長だから、軍政の最高責任者だよ
290名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.23.79)
2019/03/05(火) 23:21:48.41ID:8yFUxuJ6d >>288
オスマイヤーとかがそうじゃん
オスマイヤーとかがそうじゃん
291名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 23:23:39.26ID:+p8A+50A0 >>287
>軍人が権力者を説得して
軍人=フォークが説得したのは権力者=政治家だろ。
権力者である最高評議会が命令した帝国領侵攻作戦と、
権力者であるトリューニヒトが命令したアスターテ会戦で、何が違うんだ?
>軍人が権力者を説得して
軍人=フォークが説得したのは権力者=政治家だろ。
権力者である最高評議会が命令した帝国領侵攻作戦と、
権力者であるトリューニヒトが命令したアスターテ会戦で、何が違うんだ?
292名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:31:46.72ID:jxDMd7o5d293名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:34:09.30ID:jxDMd7o5d なんなら、賢明なる銀英伝読者諸君は金を集めるところから仕事する経験をしてみてはどうか?
そんなに偉そう、もといキャラクターを的確に批評出来るのだからきっと大成功して歴史に残るくらいの起業家になれるよ!
そんなに偉そう、もといキャラクターを的確に批評出来るのだからきっと大成功して歴史に残るくらいの起業家になれるよ!
294名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.23.79)
2019/03/05(火) 23:36:16.57ID:8yFUxuJ6d >>292
オスマイヤーが抜擢されたのが辺境の行政官として実績もあるし、それにとどまらぬ視野もあるから、内政やる上で傲慢になることもなかろうというのが理由なんじゃなかったか
たしかラングと内務省内で対立してるときにそのへんの説明あったはずだが、それって内閣の中で代弁者になること求められてると思うのだが、違うのか?
オスマイヤーが抜擢されたのが辺境の行政官として実績もあるし、それにとどまらぬ視野もあるから、内政やる上で傲慢になることもなかろうというのが理由なんじゃなかったか
たしかラングと内務省内で対立してるときにそのへんの説明あったはずだが、それって内閣の中で代弁者になること求められてると思うのだが、違うのか?
295名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:37:37.33ID:9wI05tbO0296名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:38:39.63ID:9wI05tbO0 まあ、税金で賄いきれずにフェザーンに借金しまくってるわけだが
297名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 23:39:21.63ID:+p8A+50A0 >>292
金を集めるのが社長の仕事。←コレが最高評議会の仕事で、
その金を元に仕事をするのが社員の仕事。←コレが国防委員長の仕事だと思ってるんだね?
ちがう。
最高評議会も社長も、方針を決定するのが仕事。
金を集めるのは、税務署だったり、営業担当だったりの仕事。
で、いきなり金の話になったが、支持者が関係ないことは分かったのか?
金を集めるのが社長の仕事。←コレが最高評議会の仕事で、
その金を元に仕事をするのが社員の仕事。←コレが国防委員長の仕事だと思ってるんだね?
ちがう。
最高評議会も社長も、方針を決定するのが仕事。
金を集めるのは、税務署だったり、営業担当だったりの仕事。
で、いきなり金の話になったが、支持者が関係ないことは分かったのか?
298名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:41:02.88ID:jxDMd7o5d299名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:41:40.25ID:jxDMd7o5d >>297
知らないだろうけど、トリューニヒトって選挙してるんだよね。
知らないだろうけど、トリューニヒトって選挙してるんだよね。
300名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:42:25.05ID:9wI05tbO0 >>299
国庫と選挙資金をごっちゃにしてないか?
国庫と選挙資金をごっちゃにしてないか?
301名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:44:01.74ID:jxDMd7o5d >>300
君、例え話とか理解出来ないタイプ?
君、例え話とか理解出来ないタイプ?
302名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 23:45:18.36ID:+p8A+50A0303名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.23.79)
2019/03/05(火) 23:45:21.41ID:8yFUxuJ6d >>298
なにが言いたいのかいまいちわからんな
中央における地方の代弁者じゃないとすれば、普通に地方の統治者のことか?
それならラインハルトが行政と警察権にかんする問題で地方の知事たちと会議したという文があったが
なにが言いたいのかいまいちわからんな
中央における地方の代弁者じゃないとすれば、普通に地方の統治者のことか?
それならラインハルトが行政と警察権にかんする問題で地方の知事たちと会議したという文があったが
304名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:47:29.19ID:jxDMd7o5d >>302
選挙に落とされて軍人の給料下げよう、とか年金下げようとか、そういう議論になること想像出来ないわけ?
選挙に落とされて軍人の給料下げよう、とか年金下げようとか、そういう議論になること想像出来ないわけ?
305名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:47:47.99ID:9wI05tbO0 >>301
たとえ話も何も選挙に関して言うなら、トリューニヒトが主戦論を語って軍需産業に大量受注し、その見返りに資金提供受けてる話が普通に作中で語られてるんだが
たとえ話も何も選挙に関して言うなら、トリューニヒトが主戦論を語って軍需産業に大量受注し、その見返りに資金提供受けてる話が普通に作中で語られてるんだが
306名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:48:46.88ID:jxDMd7o5d >>303
そっか。それならいいんだ。
そっか。それならいいんだ。
307名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:49:34.90ID:jxDMd7o5d >>305
それもなかなか大変やで、って話。
それもなかなか大変やで、って話。
308名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:49:35.86ID:9wI05tbO0 >>304
レベロとかが勝利したのならともかく、主戦派政治家なんかトリューニヒト以外にもウィンザーとか沢山いるわけであってね?
レベロとかが勝利したのならともかく、主戦派政治家なんかトリューニヒト以外にもウィンザーとか沢山いるわけであってね?
309名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:52:18.75ID:jxDMd7o5d >>308
そっか。なら、そいつが支持率を維持して議会に予算を通して、滞りなく軍隊が維持出来るだけの金と人員を引っ張っれることを祈るしかないな。
そっか。なら、そいつが支持率を維持して議会に予算を通して、滞りなく軍隊が維持出来るだけの金と人員を引っ張っれることを祈るしかないな。
310名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/05(火) 23:53:34.28ID:+p8A+50A0 とりあえず、支持者は関係なく、国防委員長や最高評議会は軍部に命令できるのは、分かったのか?
311名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:56:06.22ID:jxDMd7o5d312名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/05(火) 23:56:16.86ID:9wI05tbO0 >>309
民衆からの評判が最悪だったアイランズでも調整力を発揮してやってのけたことだぞ
民衆からの評判が最悪だったアイランズでも調整力を発揮してやってのけたことだぞ
313名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:57:47.87ID:jxDMd7o5d あんまりにも常識的すぎる話なので説明が難しいレベルだよね。
銀英伝読者はニュースとかみないわけ?
銀英伝読者はニュースとかみないわけ?
314名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/05(火) 23:58:29.44ID:jxDMd7o5d >>312
すごいね。やれば出来る子だったんだ。
すごいね。やれば出来る子だったんだ。
315名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/06(水) 00:00:20.45ID:vGNV+zgn0 >>311
帝国領侵攻作戦の前にトリューニヒトが「私は反対した」って言ってたのを忘れてない?
普通に考えて、トリューニヒト派は反対に回るだろうし、
「トリューニヒトの支持者が居なければ3個艦隊動員できなかった」ってお前の理屈から言うと、
「トリューニヒトの支持者が反対したのに8個艦隊動員できた」って事実からすると、
「どうまかり間違っても、トリューニヒトは最高評議会議長になれない」ってコトになるだろ。
帝国領侵攻作戦の前にトリューニヒトが「私は反対した」って言ってたのを忘れてない?
普通に考えて、トリューニヒト派は反対に回るだろうし、
「トリューニヒトの支持者が居なければ3個艦隊動員できなかった」ってお前の理屈から言うと、
「トリューニヒトの支持者が反対したのに8個艦隊動員できた」って事実からすると、
「どうまかり間違っても、トリューニヒトは最高評議会議長になれない」ってコトになるだろ。
316名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/06(水) 00:00:56.63ID:a51yGCnZ0 >>311
普通に「敵国が侵攻してきているので迎撃します」という話だよな?
第二次大戦中の米国なり英国なりが、どこどこにこれだけの兵力を派遣するなんて詳細な情報を発表してた記録でもあるのか?
戦争中に軍事情報をあからさまにしたんじゃ、情報戦で敗北しているも同然だぞ
普通に「敵国が侵攻してきているので迎撃します」という話だよな?
第二次大戦中の米国なり英国なりが、どこどこにこれだけの兵力を派遣するなんて詳細な情報を発表してた記録でもあるのか?
戦争中に軍事情報をあからさまにしたんじゃ、情報戦で敗北しているも同然だぞ
317名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/06(水) 00:04:55.28ID:tOdQBTqVd318名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/06(水) 00:07:16.79ID:a51yGCnZ0319名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/06(水) 00:07:35.57ID:vGNV+zgn0320名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/06(水) 00:10:04.09ID:a51yGCnZ0 というか国家である以上、財源は税金だろう
それとも自由惑星同盟は支持者から寄付以外財源にすることを禁止していて税収制度が存在しないトンデモ国家だと思っているのかね
それとも自由惑星同盟は支持者から寄付以外財源にすることを禁止していて税収制度が存在しないトンデモ国家だと思っているのかね
321名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.92)
2019/03/06(水) 00:43:34.98ID:vGNV+zgn0 税金のことで、ふと思ったんだが。
フェザーンって帝国内の自治領だから、フェザーン人は帝国の臣民だよな。
だから、フェザーン商人って、帝国に税金払ってたはずだよな。
じゃあ、「帝国軍は、俺たちフェザーン商人の税金で運営されてるんだ」とか思ってたのかな?
ラグナロック作戦で占領されたときも、そう思ってたのなら、かなり間抜けな気もするが。
フェザーンって帝国内の自治領だから、フェザーン人は帝国の臣民だよな。
だから、フェザーン商人って、帝国に税金払ってたはずだよな。
じゃあ、「帝国軍は、俺たちフェザーン商人の税金で運営されてるんだ」とか思ってたのかな?
ラグナロック作戦で占領されたときも、そう思ってたのなら、かなり間抜けな気もするが。
322名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.180.25.121)
2019/03/06(水) 00:52:50.40ID:klcWjj0Pa もうID変わってしまったけど、ID:jxDMd7o5dの無知っぷり、非常識っぷりが凄まじいな。世の中の仕組みとかまるで理解できていない。
恐らくだが、この人の情報源は銀河英雄伝説が全てなんだろう。(他は、学生時代の部活での経験とか)
作者もあまりに常識的なことは説明や描写を省略するから、この人はその部分がスッポリ抜けてしまっている。
恐らくだが、この人の情報源は銀河英雄伝説が全てなんだろう。(他は、学生時代の部活での経験とか)
作者もあまりに常識的なことは説明や描写を省略するから、この人はその部分がスッポリ抜けてしまっている。
323名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/06(水) 01:24:11.66ID:a51yGCnZ0 >>321
帝国本国への貢納義務はフェザーンにもあるらしいからな
といっても自治領主府が一括してやってて、そんなにでかい金でもないらしいが
一般のフェザーン人の感覚としては「自治権のための端金」という感じだったのでは?
帝国本国への貢納義務はフェザーンにもあるらしいからな
といっても自治領主府が一括してやってて、そんなにでかい金でもないらしいが
一般のフェザーン人の感覚としては「自治権のための端金」という感じだったのでは?
324名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/06(水) 01:28:43.80ID:tOdQBTqVd >>322
反論者にそれを言うのならわかるが、まさかこちらにそれを言うとは、唖然としている。
反論者にそれを言うのならわかるが、まさかこちらにそれを言うとは、唖然としている。
325名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.20.120)
2019/03/06(水) 01:31:39.68ID:tOdQBTqVd だいたい銀英伝を批判しているのに銀英伝が情報のすべてとかちょっと何を言ってるのかわからないと言わざるを得ない。
ニュースとか選挙とか記者会見とかの話をしてそういう組織の長として説明する義務とかその他もろもろの話をしたのに。
ニュースとか選挙とか記者会見とかの話をしてそういう組織の長として説明する義務とかその他もろもろの話をしたのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 宇宙飛行士 vs 超天才数学者
