銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。メール欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
6 ここは宗教板ではありません。銀英伝をダシに改宗を迫らないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>970が宣言して立てること。スレ立て失敗した場合、次のスレ立て者を指名してください。
また、次スレの時期になったら次スレが立つまでは書き込みを自粛してください。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1538755173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.155.25)
2019/01/24(木) 20:20:03.98ID:KodSU7lN0521名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ 49.104.13.28)
2019/03/14(木) 19:04:55.69ID:wFwtBXM0d オーベルシュタインにとってはラインハルトでさえ完璧な王とは言えず、その世継ぎを育てあげるつもりだろうと確かラインハルトが言ってたし(地の文だったかも)
案外理想の王朝作りに精を出してたんじゃないかな。
個人的な感覚としては他の全員がラインハルトに仕えていた中で一人だけローエングラム王朝に仕えていたってイメージ
案外理想の王朝作りに精を出してたんじゃないかな。
個人的な感覚としては他の全員がラインハルトに仕えていた中で一人だけローエングラム王朝に仕えていたってイメージ
522名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/14(木) 19:28:03.70ID:0Sq0hd6h0 オーベルにとってラインハルトは、道具だったからな
彼が唯一内面を見せたぽいのは何故ミッターがロイを討ったかを語るシーン
彼が唯一内面を見せたぽいのは何故ミッターがロイを討ったかを語るシーン
523名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/14(木) 20:28:16.76ID:ecC2kRZn0 マック版あとがきによると、オベはあれでもゴ朝滅ぼしたラインハルトに誠心誠意忠義尽くそうとしてたらしいので……
524名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/14(木) 20:29:40.54ID:lmTTb96+0 明らかに自分を嫌ってるミッターをそこまで冷静に評価できるんだから
ほんとすごい奴だよなオーベルは
凡人だとこれが絶対にできない。
ほんとすごい奴だよなオーベルは
凡人だとこれが絶対にできない。
525名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/14(木) 20:44:40.10ID:0Sq0hd6h0 オベの人間味はあと有名な犬エピ
ダヴィンチの作者インタビューによると結構テキトーにつけた感じのエピだったらしいけどw
思わぬ反響でオベの代名詞みたいになっちゃったw
ダヴィンチの作者インタビューによると結構テキトーにつけた感じのエピだったらしいけどw
思わぬ反響でオベの代名詞みたいになっちゃったw
526名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 116.58.147.67)
2019/03/14(木) 20:52:20.27ID:NxcVxUxi0527名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.95.31.129)
2019/03/14(木) 21:59:19.89ID:8ZFeX+cI0 オーベルシュタインはbQ不要論を唱えていたが、あのままヴェスターラントが無くてキルヒアイスが生存していたら、
新領土総督くらいにはなっていただろう
そしたらやっぱロイエンタールみたいに誤解が積み重なって反乱みたいな流れになってた可能性はあるかな
ロイエンタールの場合はエルフリーデの件がアキレス腱だったけど、キルヒアイスの場合はアンネローゼと言うよりでかい時限爆弾の存在があったしな
新領土総督くらいにはなっていただろう
そしたらやっぱロイエンタールみたいに誤解が積み重なって反乱みたいな流れになってた可能性はあるかな
ロイエンタールの場合はエルフリーデの件がアキレス腱だったけど、キルヒアイスの場合はアンネローゼと言うよりでかい時限爆弾の存在があったしな
528名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/14(木) 22:32:56.25ID:ecC2kRZn0 >>527
それ以前の問題として、ラインハルトとキルヒアイスの間に微妙な目標の差があるからな
宇宙を手にいれるという野望とキルヒアイスとの友情、どちらを優先するのかラインハルトが選ぶことになる
そしてその結果如何では、ロイエンタールとかに叛逆フラグが立ちかねない
それ以前の問題として、ラインハルトとキルヒアイスの間に微妙な目標の差があるからな
宇宙を手にいれるという野望とキルヒアイスとの友情、どちらを優先するのかラインハルトが選ぶことになる
そしてその結果如何では、ロイエンタールとかに叛逆フラグが立ちかねない
529名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 220.210.128.121)
2019/03/14(木) 22:45:29.09ID:qc31s5MY0 キルヒアイスはアンネローゼといい仲になりそうなのもヤバい
子供でも出来て金髪が死んだら絶対火種になるわ
子供でも出来て金髪が死んだら絶対火種になるわ
530名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/14(木) 23:47:11.55ID:lmTTb96+0 でも結果として1巻でキルヒアイスを死なせたのは成功だったと思う
その後のストーリーが一気に重みを増した
その後のストーリーが一気に重みを増した
531名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 120.74.99.82)
2019/03/15(金) 01:40:42.91ID:qJ5mfFAg0 キルヒアイスが死ななかったら、もっと早い時点で同盟と講和して
(中略
かくして、稀代の梟雄ヨブ・トリューニヒトによって人類世界は再び統一されたのであった
(中略
かくして、稀代の梟雄ヨブ・トリューニヒトによって人類世界は再び統一されたのであった
532名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.46.39.119)
2019/03/15(金) 05:36:33.82ID:YgKl51nG0 ラインハルトが姉上とキルヒアイスの仲を認めてジークフリード・キルヒアイス・フォン・グリューネワルトとなるなら
宙に浮いてたアンネローゼの立場も固まるし王家の血筋も増えるしで悪いことではないんだけど、
オーベルシュタインじゃなくてもちょっと待てってレベルで権力が集中するし実現は厳しいだろうなぁ…
宙に浮いてたアンネローゼの立場も固まるし王家の血筋も増えるしで悪いことではないんだけど、
オーベルシュタインじゃなくてもちょっと待てってレベルで権力が集中するし実現は厳しいだろうなぁ…
533名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.16)
2019/03/15(金) 05:41:55.17ID:6Hnkiqnxd でも、現実的にラインハルトに不測の事態が起きたらどうするんだ?
むしろNo.2は必要だろ
キルヒアイスなら他の提督たちからも一目置かれた存在なんだし
キルヒアイスが生きてりゃ、ラインハルトがヒルダと同衾することもなかったはず
むしろNo.2は必要だろ
キルヒアイスなら他の提督たちからも一目置かれた存在なんだし
キルヒアイスが生きてりゃ、ラインハルトがヒルダと同衾することもなかったはず
534名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/15(金) 06:12:37.60ID:gptyqdWb0 いや、俺はラインハルトは嫌いだけど
ラインハルトのいないローエングラム王朝なんて滅びるのが正解だろ
ロイエンタールあたりは特にそう思っていたはず
ラインハルトのいないローエングラム王朝なんて滅びるのが正解だろ
ロイエンタールあたりは特にそう思っていたはず
535名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.72.85)
2019/03/15(金) 06:52:11.08ID:AlCPAN+Vd そうしょっちゅうしょっちゅう王朝が滅びてたまるか
何人死ぬと思ってるんだ
何人死ぬと思ってるんだ
536名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.189.83)
2019/03/15(金) 22:17:04.08ID:0fWedJbt0 >>533
>キルヒアイスが生きてりゃ、ラインハルトがヒルダと同衾することもなかったはず
そーかな?
キルヒアイスが生きてて、それなりの年齢になれば、
重臣の一人として皇帝に子供を作るよう説得するぐらいのことはあるだろう。
相手の候補として、ヒルダの名前は挙がるんじゃないか。
>キルヒアイスが生きてりゃ、ラインハルトがヒルダと同衾することもなかったはず
そーかな?
キルヒアイスが生きてて、それなりの年齢になれば、
重臣の一人として皇帝に子供を作るよう説得するぐらいのことはあるだろう。
相手の候補として、ヒルダの名前は挙がるんじゃないか。
537名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.181.66.139)
2019/03/15(金) 22:55:59.96ID:BJVQ0syaa いや、ヒルダは義眼が阻止するよ
出来すぎた皇妃はトラブルの元
ナンバー2を増やしてしまうことになる
出来すぎた皇妃はトラブルの元
ナンバー2を増やしてしまうことになる
538名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.189.83)
2019/03/15(金) 23:06:20.80ID:0fWedJbt0 キルヒアイスが生きていたら、
オーベルシュタインは、No.2であるキルヒアイスを弱めるために、
別のNo.2として皇妃ヒルデガルドを擁立するんじゃないか?
オーベルシュタインは、No.2であるキルヒアイスを弱めるために、
別のNo.2として皇妃ヒルデガルドを擁立するんじゃないか?
539名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.184.16)
2019/03/15(金) 23:42:02.20ID:u/CYa5qd0 オーベルシュタインはbP→bQ→それ以下が複数、という組織形態を危惧していたのであって、
ラインハルト→ヒルダとキルヒアイスの双璧bQ→多数のbRという形態ならある程度容認しそうだよ
ラインハルト→ヒルダとキルヒアイスの双璧bQ→多数のbRという形態ならある程度容認しそうだよ
540名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.152.116.247)
2019/03/16(土) 00:00:13.17ID:xqGlhcQR0 ほっとくとほぼ確実にキルヒアイスがアンネローゼとくっついてラインハルトの義兄になっちゃうから、
皇妃くらいじゃないと格的に対抗出来ん気がする
皇妃くらいじゃないと格的に対抗出来ん気がする
541名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.116.135)
2019/03/16(土) 13:26:17.38ID:BReZUEKs0 ヤンにしてもラインハルトにしても、
「女関係の面では聖人君主ですよー」って雰囲気を出しておきながら、
結局は二人とも自分の部下をベッドに連れ込んだんだよね
両方とも女より地位が上だし
そこらのオッサンリーマンとやってる事変わらんなw
「女関係の面では聖人君主ですよー」って雰囲気を出しておきながら、
結局は二人とも自分の部下をベッドに連れ込んだんだよね
両方とも女より地位が上だし
そこらのオッサンリーマンとやってる事変わらんなw
542名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 203.135.216.23)
2019/03/16(土) 15:05:52.07ID:VA4fLl8E0 >>530
2巻だよ
2巻だよ
543名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.132.195)
2019/03/16(土) 15:34:34.55ID:ctRMqAJ5d >>541どちらもそれぞれ嫁にしてるんだから問題ないのでは?
544名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.132.195)
2019/03/16(土) 15:38:26.83ID:ctRMqAJ5d 結果的にラインハルトの後を継いだのはミッターマイヤー、ヒルダ、どっちだっけ?ヒルダがその後女帝になったとも思えないし。
あの時点でミッターマイヤーは自分を皇帝にして専制政治を維持したのだろうか。
あの時点でミッターマイヤーは自分を皇帝にして専制政治を維持したのだろうか。
545名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.94)
2019/03/16(土) 16:02:44.48ID:F1adngaMd ヒルダだよ
546名無しは無慈悲な夜の女王 (ラクペッ 134.180.5.91)
2019/03/16(土) 16:29:21.55ID:860PDabGM ミッタマに専制政治が出来るわけないじゃーん
547名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ 49.104.49.136)
2019/03/16(土) 17:34:16.33ID:lca6SEcId 皇帝はアレク、摂政がヒルダで国を運営しつつアレクが一人前になった頃にヒルダが一線を引いて実権をアレクに譲ったんじゃない?
しかし、後世の歴史家はアレク大公と呼ばれていたと言ってるけど大公だった時期って生まれてから2ヶ月くらいだよねきっと…
皇帝を空位にする訳にも行かないし
しかし、後世の歴史家はアレク大公と呼ばれていたと言ってるけど大公だった時期って生まれてから2ヶ月くらいだよねきっと…
皇帝を空位にする訳にも行かないし
548名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.132.195)
2019/03/16(土) 17:40:20.09ID:ctRMqAJ5d アレクは、三國志で言うところの劉備玄徳の跡継ぎ、阿斗と被るところがある。
549名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 203.135.216.23)
2019/03/16(土) 18:00:22.09ID:VA4fLl8E0 もしかして:一線を退く
「一線を引く」だと見切りをつけて距離を取る感じだぞ
「一線を引く」だと見切りをつけて距離を取る感じだぞ
550名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.94)
2019/03/16(土) 19:16:43.06ID:F1adngaMd ビッテン「このビッテン、まだ赤子の陛下を抱き奉り、敵軍100万の中を単騎突破致しましたるは…」
アレク「爺、嘘はいかんぞ」
アレク「爺、嘘はいかんぞ」
551名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/16(土) 21:13:34.78ID:onyh793c0552名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.184.16)
2019/03/16(土) 21:29:11.67ID:8V7efVp+0 二代目皇帝(ノイエ・シュタウフェン公爵の嫡男)はジギスムント一世ですよ
二世の方は、もとブローネ侯爵で痴愚帝ですってば
二世の方は、もとブローネ侯爵で痴愚帝ですってば
553名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/16(土) 21:37:00.44ID:onyh793c0 あ、そっか
554名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 125.0.158.167)
2019/03/21(木) 15:48:42.73ID:yyuCVchz0 オーベルシュタインの皮肉な点はこと謀略においては
間違いなくラインハルトへの影響力が最も強いナンバー2に自分がなってしまってることだな
間違いなくラインハルトへの影響力が最も強いナンバー2に自分がなってしまってることだな
555名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ 49.104.30.32)
2019/03/21(木) 16:16:43.31ID:GREuOdMLd オベのNo2不要論の実行方法が「そのNo2と同等の存在を擁立して突出させない」ではなく「No2候補を追い落とす」だからそりゃいつかはそうなるよねって言う。
キルヒアイスと同等の存在は流石に用意できないだろうけどロイエンタールと同等の存在なら作れなくはなかったろうに
キルヒアイスと同等の存在は流石に用意できないだろうけどロイエンタールと同等の存在なら作れなくはなかったろうに
556名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 111.96.224.121)
2019/03/21(木) 16:49:13.06ID:ooZn9FSZ0 最終回なんかの行動を見てると
ローエングラム王朝がある程度安定したら、どんな形にしろ身を引くつもりだったんじゃないかと思ってしまう
そう考えるとNo. 2 不要論もそれまでの間の臨時的な措置のつもりだったのかも
ローエングラム王朝がある程度安定したら、どんな形にしろ身を引くつもりだったんじゃないかと思ってしまう
そう考えるとNo. 2 不要論もそれまでの間の臨時的な措置のつもりだったのかも
557名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.3.224.79)
2019/03/21(木) 17:34:32.71ID:a3Apbvsb0 オーベルクラスの影響力じゃ、公的に引退しても無意味だし死ぬしかないよな。
引退してもチャオ・ユイルンだかの二の舞になるだけ。
引退してもチャオ・ユイルンだかの二の舞になるだけ。
558名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/21(木) 17:54:49.04ID:PhXzzA7F0 ミッターマイヤーが文字通りナンバー2になっちゃうけどまあ太平の世だしな
559名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.6.115)
2019/03/22(金) 06:23:24.03ID:cPNsKfFVd ナンバー2不要論の行く末は富の平等を目指すために多大な権力を有した共産主義圏がどうなったか見れば想像に難くないと思うね。
560名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.29.157)
2019/03/22(金) 21:09:22.40ID:lFMuef/hd561名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウオー 119.104.1.7)
2019/03/22(金) 21:38:49.01ID:Vpu/eQB9a >>555
突出しそうな実力者を蹴落としていくうちに自分がナンバー2になっていました。
突出しそうな実力者を蹴落としていくうちに自分がナンバー2になっていました。
562名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 121.86.152.108)
2019/03/23(土) 14:14:08.26ID:4fwgZ+rM0 >>560
皇太子がナンバー2になることは容認してるしな。
ふと思ったんだが、皇太子や皇女がいない状態で皇妃がナンバー2になったら、どうする気だったんだろう?
皇帝に不満がある連中は皇妃の元に集まって、国が二分化されていくだろうし、
かといって、皇妃を排除したら、皇太子が創れないから王朝の未来はない。
皇太子がナンバー2になることは容認してるしな。
ふと思ったんだが、皇太子や皇女がいない状態で皇妃がナンバー2になったら、どうする気だったんだろう?
皇帝に不満がある連中は皇妃の元に集まって、国が二分化されていくだろうし、
かといって、皇妃を排除したら、皇太子が創れないから王朝の未来はない。
563名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.3.224.79)
2019/03/23(土) 14:47:48.87ID:FZIs1Jk40 オーベル的には誰が子供産んでも変わらないのでシンパが集まる前に皇妃排除かな
564名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/23(土) 17:26:45.99ID:JdvIudtp0 フランツが変な気を起こさなければラインハルト死後はNo.1ヒルダNo.2ミッターマイヤーが既定路線だからなあ
565名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.158.163)
2019/03/23(土) 17:32:58.14ID:o/NXLbr1d 皇妃のナンバー2は本来容認しないでしょ、義眼
たまたまヒルダが懐妊したんで認めざるを得なくなっただけで
たまたまヒルダが懐妊したんで認めざるを得なくなっただけで
566名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/23(土) 17:49:18.42ID:JdvIudtp0 普通あんな有能なカイザーリンはいないからなあw
567名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.133.240.230)
2019/03/23(土) 17:50:42.06ID:5P9iCQwgr フィクションなのに普通も何も
568名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 203.135.216.23)
2019/03/23(土) 17:53:08.26ID:M64ik7da0 普通あんな有能なカイザーもおらんな
569名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.158.163)
2019/03/23(土) 17:57:24.92ID:o/NXLbr1d ミッタ「普通なかなか一発じゃ妊娠しないな」
ヤン「然り」
ヤン「然り」
570名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 111.96.224.121)
2019/03/23(土) 19:25:14.87ID:QuU3anj80 ロイエンタール「俺としたことが…」
571名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.91.53)
2019/03/23(土) 21:11:58.14ID:BzyHKqLyd 讒言合戦になるのが目に見えるようだ。
572名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 219.115.201.213)
2019/03/24(日) 05:31:32.18ID:PEq7hURT0 銀英伝世界では避妊技術が衰退している…?
573名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.233.160)
2019/03/24(日) 07:03:06.96ID:LAuChLi+d ヤン艦隊の艦隊運営を一手に担ってたのがフィシッシャーだった。そのフィシッシャーにヤンはある意味艦隊運営を丸投げしてた状態にあった。
そのフィシッシャーが戦死してヤン艦隊はあの時点で終了してた事を帝国側に察知されることなく、ラインハルトから終戦宣言が出たのでヤンとしては助かったところだった。
じゃぁその後を継いだユリアンは艦隊運営をどうしてたんだろうか。ヤンと違って全部一人でやってたんだろうか。だとしたらユリアンはヤンよりも相当優秀な傭兵家として育っていたということになるんだが。
そのフィシッシャーが戦死してヤン艦隊はあの時点で終了してた事を帝国側に察知されることなく、ラインハルトから終戦宣言が出たのでヤンとしては助かったところだった。
じゃぁその後を継いだユリアンは艦隊運営をどうしてたんだろうか。ヤンと違って全部一人でやってたんだろうか。だとしたらユリアンはヤンよりも相当優秀な傭兵家として育っていたということになるんだが。
574名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 218.231.181.25)
2019/03/24(日) 07:10:35.65ID:SHW3x9e+0575名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.14.175)
2019/03/24(日) 08:51:22.99ID:lDyay27Kd そう考えるとムライはファインプレーだった
本当は逃げたいけど逃げられないって人をほっといたら内部分裂で空中分解する可能性も少なくなかったし、
ユリアンが運用できる範囲に縮小してくれた功績は本当でかい
本当は逃げたいけど逃げられないって人をほっといたら内部分裂で空中分解する可能性も少なくなかったし、
ユリアンが運用できる範囲に縮小してくれた功績は本当でかい
576名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/24(日) 10:33:01.77ID:gjsYC2Lh0 マリノがその時期の艦隊運用を規模が小さくなったからなんとか担当して保ててたんだよね
不敗の魔術師としてのヤンはフィッシャー戦死の時点で既に死んでて
ヤンもそれがわかってたからこそ警備を最小限にしてラインハルトの機嫌を損ねるのを過剰なまでに恐れたのがあの悲劇を招いた
不敗の魔術師としてのヤンはフィッシャー戦死の時点で既に死んでて
ヤンもそれがわかってたからこそ警備を最小限にしてラインハルトの機嫌を損ねるのを過剰なまでに恐れたのがあの悲劇を招いた
577名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.165.57.120)
2019/03/24(日) 19:17:08.31ID:C804zfJE0 >>566
たぶんいまでいうマリアテレジア的な扱いを後世の歴史家からされたんだろうな
たぶんいまでいうマリアテレジア的な扱いを後世の歴史家からされたんだろうな
578名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2019/03/26(火) 19:30:15.26ID:SZ+ydQw20 今ちょうどテレビで吉宗の大奥改革をやってたが
これラインハルトがやったノイエサンスーシ改革と同じなんやな、モデルか?
これラインハルトがやったノイエサンスーシ改革と同じなんやな、モデルか?
579名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.179.39.112)
2019/03/26(火) 19:41:13.75ID:ICPAdS9zr ラインハルトはブスは残ってよしとか言ってないだろ
580名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.105.210)
2019/03/26(火) 19:57:10.00ID:K3yuWNfud ヒルダ「陛下、『ブスは残ってよし』などと仰せられましたら誰もいなくなってしまいます」
581名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.243.244)
2019/03/26(火) 20:57:51.15ID:s0bWLrBMd フリードリヒが崩御した時点で側室は全員解雇だろうし、その後は後宮作らなかったろうから改革というより解体?
582名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.179.39.112)
2019/03/26(火) 21:09:58.70ID:ICPAdS9zr 非嫡出子の相続を認めないヨーロッパスタイルの王室には側室とか後宮とかはないだろ
583名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.105.210)
2019/03/26(火) 21:28:06.90ID:K3yuWNfud まあ、貴族の称号貰ってるだろうから剥奪されない限りは生活くらいは出来るでしょ
584名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.77.142)
2019/03/26(火) 23:21:02.01ID:EwR0fIBed585名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.179.39.112)
2019/03/26(火) 23:36:42.00ID:ICPAdS9zr >>584
じゃあ宦官出さなきゃ
じゃあ宦官出さなきゃ
586名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.210.132)
2019/03/27(水) 00:15:26.42ID:Fcw3wza0d ベーネミュンデ男爵婦人はなぜいなくなった?
門閥貴族女性の中では数少ないラインハルトの理解者だったのに。
門閥貴族女性の中では数少ないラインハルトの理解者だったのに。
587名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.105.210)
2019/03/27(水) 00:25:33.00ID:TbpX2l/wd 「芸術家も英雄も名が知られてないときが華よね」
588名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 59.190.110.168)
2019/03/27(水) 00:59:04.25ID:C0qDNfOC0 皇帝誘拐の直前に、アンネローゼの警護を増やすことを認めてもらうために、
ヒルダがアンネローゼの元に派遣されたけど、
アレって、ベーネミュンデ男爵婦人の方が適任だったよね。
ヒルダとアンネローゼって、あの時点で面識ないやん。
ヒルダがアンネローゼの元に派遣されたけど、
アレって、ベーネミュンデ男爵婦人の方が適任だったよね。
ヒルダとアンネローゼって、あの時点で面識ないやん。
589名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.45.184.245)
2019/03/27(水) 01:23:41.72ID:4FX8Gu0T0 >>586
いやちょっと待て、いろいろ混ざってる
いやちょっと待て、いろいろ混ざってる
590名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.118.83)
2019/03/27(水) 05:24:35.83ID:yZ0IiuEj0591名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.215.177)
2019/03/27(水) 06:42:41.19ID:RFrncownd わりー、すんげーまちがえた。
ベストファーレだった。よりによってベストファーレとは思いっきり対局であり、女アンドリューフォークであるベーネミュンデを名前を出してしまとは……………。
ベストファーレだった。よりによってベストファーレとは思いっきり対局であり、女アンドリューフォークであるベーネミュンデを名前を出してしまとは……………。
592名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.215.177)
2019/03/27(水) 06:43:47.73ID:RFrncownd て言うことであらためて質問。
ヴェストファーレ男爵婦人はなぜリップシュタット会戦の後居なくなってしまったんだろうか。
ヴェストファーレ男爵婦人はなぜリップシュタット会戦の後居なくなってしまったんだろうか。
593名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.118.83)
2019/03/27(水) 06:51:15.22ID:yZ0IiuEj0 コピペすらできない荒らしは無視でいいだろ
594名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.65.9)
2019/03/27(水) 06:52:55.79ID:VTCXjngVd リップシュタット以降のラインハルトが人格面や社交面でのサポートを特別求めてなかったからねぇ
自活する器量はあっても特別軍事面や政治面で突出してるわけでもないヴェスパトレーレ夫人がフェードアウトするのは自然じゃない?
弟との接触を自ら絶ったアンネローゼを支えたり、貴族の特権を取り上げる時に名前を思い出して手心を加えたりはありそうだけど取り上げられなかったんでしょう。
自活する器量はあっても特別軍事面や政治面で突出してるわけでもないヴェスパトレーレ夫人がフェードアウトするのは自然じゃない?
弟との接触を自ら絶ったアンネローゼを支えたり、貴族の特権を取り上げる時に名前を思い出して手心を加えたりはありそうだけど取り上げられなかったんでしょう。
595名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 203.135.216.23)
2019/03/27(水) 07:22:35.91ID:L+xWvqX70 >>592
外伝キャラで本編には出ていない
外伝キャラで本編には出ていない
596名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 203.135.216.23)
2019/03/27(水) 07:24:25.13ID:L+xWvqX70 相変わらず名前違うし男爵夫人も書けないし
素で荒らしなのかな
素で荒らしなのかな
597名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.237.67)
2019/03/27(水) 07:28:51.74ID:mBycQa8Td >>596
素で間違えたんだよ
素で間違えたんだよ
598名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.237.67)
2019/03/27(水) 07:29:19.43ID:mBycQa8Td >>595
本編にでてるぞ。クロシュプト事件の時に。
本編にでてるぞ。クロシュプト事件の時に。
599名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 203.135.216.23)
2019/03/27(水) 07:34:32.74ID:L+xWvqX70 アニメかよ
相手すんじゃなかったわ
相手すんじゃなかったわ
600名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.133.225.101)
2019/03/27(水) 07:39:10.82ID:ozq4mhGIr × クロシュプト事件
○クロプシュトック事件
固有名詞出す前にググれ
○クロプシュトック事件
固有名詞出す前にググれ
601名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 203.135.216.23)
2019/03/27(水) 08:44:16.45ID:L+xWvqX70 わざとなのか天然なのかことごとく間違ってるんだよな
×リップシュタット会戦 ○リップシュタット戦役 みたく
リップシュタットは戦場じゃなく盟約を交わした場所
×リップシュタット会戦 ○リップシュタット戦役 みたく
リップシュタットは戦場じゃなく盟約を交わした場所
602名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.234.40.254)
2019/03/27(水) 12:34:25.15ID:YXL5xQgXr まあもともとが耳慣れないドイツ語の音写だからな
自分ももーつっあるととか、とっさに打ち込めないし
自分ももーつっあるととか、とっさに打ち込めないし
603名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー 2fA0RGY)
2019/03/27(水) 16:54:21.34ID:buxJRApiK 文章を読み返してから投稿すればいいだけじゃない?
婦人と夫人ではそもそも意味が違う
婦人と夫人ではそもそも意味が違う
604名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.115.110.123)
2019/03/27(水) 23:59:27.78ID:nIV2xiS00 婦人と夫人くらいなら変換ミスと思えばしゃーない
クロプシュトック事件は明らかに外伝1巻
クロプシュトック事件は明らかに外伝1巻
605名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.10.125.106)
2019/03/28(木) 04:50:54.96ID:je+g+gI60 急に伸びたと思ったら案の定
一人の知的障碍者が延々と自演してるだけだったでござる
一人の知的障碍者が延々と自演してるだけだったでござる
606名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 59.190.90.82)
2019/04/03(水) 00:43:35.69ID:miDuMMWD0 ヤンって、なんであんなに無駄に秘密を作りたがるんだ?
しかも自分が秘密にしたせいで犠牲が出ても気にも留めない、
っていうあの性格は何処から来たんだ?
具体的には、イゼルローン放棄の時のことね。
ただ、要塞を捨てて後方に下がっただけじゃなく、
ロイエンタール旗下の敵から逃げなきゃならないんだから、
ワープは必須。
ワープは妊娠中の女性の身体に悪影響を及ぼす。
ならば、イゼルローン放棄を決めた時点で、部下の保護下の民間人合わせて500万人に、
妊娠しないように命令なり通告を出すのは、司令官の義務だろう。
実のところ、ヤンがイゼルローン放棄を決めたのは、皇帝誘拐を知らされて、
ラインハルトの宣戦布告を聞いた直後だ。
この時点で、帝国軍のフェザーン回廊突破を予測し、
その対策としてのイゼルローン放棄の構想を固めている。
にもかかわらず、その後数カ月にもわたって、その構想を秘密にした。
その数か月間で妊娠した女性が、妊娠中のワープを経験する羽目になった原因は、
明らかにヤンにある。
司令官として、無駄に犠牲を出したんだから、少しは反省してもよさそうなもんだ。
でも、ヤンは気にも止めてないんだよね。
なんであんなに無駄に秘密を作りたがるんだ?
しかも自分が秘密にしたせいで犠牲が出ても気にも留めない、
っていうあの性格は何処から来たんだ?
具体的には、イゼルローン放棄の時のことね。
ただ、要塞を捨てて後方に下がっただけじゃなく、
ロイエンタール旗下の敵から逃げなきゃならないんだから、
ワープは必須。
ワープは妊娠中の女性の身体に悪影響を及ぼす。
ならば、イゼルローン放棄を決めた時点で、部下の保護下の民間人合わせて500万人に、
妊娠しないように命令なり通告を出すのは、司令官の義務だろう。
実のところ、ヤンがイゼルローン放棄を決めたのは、皇帝誘拐を知らされて、
ラインハルトの宣戦布告を聞いた直後だ。
この時点で、帝国軍のフェザーン回廊突破を予測し、
その対策としてのイゼルローン放棄の構想を固めている。
にもかかわらず、その後数カ月にもわたって、その構想を秘密にした。
その数か月間で妊娠した女性が、妊娠中のワープを経験する羽目になった原因は、
明らかにヤンにある。
司令官として、無駄に犠牲を出したんだから、少しは反省してもよさそうなもんだ。
でも、ヤンは気にも止めてないんだよね。
なんであんなに無駄に秘密を作りたがるんだ?
607名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.118.83)
2019/04/03(水) 05:03:08.41ID:BgXr3B9x0 ???
ワープが人体に悪影響、しかも女性の生殖機能にダメージを与えるってのは、ワープ航法が実用化された初期の
ことであって、研究が進むにつれてそれらは解消されたと言明されてるんだけど
ワープが人体に悪影響、しかも女性の生殖機能にダメージを与えるってのは、ワープ航法が実用化された初期の
ことであって、研究が進むにつれてそれらは解消されたと言明されてるんだけど
608名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.115.110.123)
2019/04/03(水) 05:41:32.08ID:HYe64ubD0 んじゃヒルダも別に妊娠中にワープしてアンネローゼに会いに行っても問題なかったよね
609名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.157.109)
2019/04/03(水) 05:54:17.25ID:fGDl1RBId 男の方だろう、影響があるとすれば
610名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.23.202)
2019/04/03(水) 05:58:16.70ID:eiM5HweQd あれで高速移動してる男が種無しになってしまったからなぁ
611名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.112.44)
2019/04/03(水) 06:17:51.93ID:IcGhJE2p0612名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.208.240.92)
2019/04/03(水) 09:08:09.39ID:jwmv5mDJr 現代でも妊婦の旅行は歓迎されないからな
環境の変化とかストレスとかで流産の危険がある
ワープの影響の有無は別にしても、この時代でもそういった心配はつきまとうんだな
環境の変化とかストレスとかで流産の危険がある
ワープの影響の有無は別にしても、この時代でもそういった心配はつきまとうんだな
613名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.128.5.209)
2019/04/03(水) 21:11:40.46ID:4+NjmGWLa >>606
どうして妊娠禁止令が出ていないと思った?
どうして妊娠禁止令が出ていないと思った?
614名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.110.159)
2019/04/03(水) 23:07:07.87ID:aAfZZeN/0615名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 116.58.147.67)
2019/04/04(木) 10:24:11.44ID:m6RmLO5K0 いまどきストレスぐらいじゃ流産しないさ
616名無しは無慈悲な夜の女王 (オイコラミネオ 61.205.103.138)
2019/04/04(木) 14:07:08.80ID:cwjcFEj6M 20年来のファンだが昔から疑問だったんだが、
エルフリーデって本当にリヒテンラーデ一族だったの?
洗脳やら何やらでそう思いこまされただけ?
俺の記憶がイマイチ定かではない
誰か教えて
エルフリーデって本当にリヒテンラーデ一族だったの?
洗脳やら何やらでそう思いこまされただけ?
俺の記憶がイマイチ定かではない
誰か教えて
617名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.104.4)
2019/04/04(木) 14:14:06.15ID:vnRu9dvbd なんで洗脳せなあかんねん
618名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 114.184.80.225)
2019/04/04(木) 14:24:44.70ID:mDaTM4fL0 ロイエンタールへの刺客説があったな<エルフリーデ
619名無しは無慈悲な夜の女王 (オイコラミネオ 61.205.103.138)
2019/04/04(木) 14:38:10.88ID:cwjcFEj6M620名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.35.173)
2019/04/04(木) 17:58:38.93ID:usn52ijld >>619
ラングは結構な善人だよ。
ラングは結構な善人だよ。
621名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.208.240.92)
2019/04/04(木) 18:36:58.38ID:pemVgcs0r 私人としては中々の善人だったが公人としては今一つだったな
レンネンカンプと同じく中間以下の役職で留まってれば晩節を汚すこともなかったろうに
レンネンカンプと同じく中間以下の役職で留まってれば晩節を汚すこともなかったろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 【高市mRNA】 モデルナ。mRNA薬をアメリカ国内で一貫生産へ [485983549]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【不思議】ヤフコメ、なぜか円安の話の時だけ高市批判が集まり正常化する事態に…… [305926466]
- んなぁ…みんな~おりゅ~🍬❓🏡
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
