【IDなし】SF系アニメを語る 第97話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/28(月) 06:13:56.46
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第96話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1543183207/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/03(日) 15:23:34.77
自己紹介かな?
79名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/03(日) 15:39:31.18
>>78
俺は強姦に興味はない
TRPGをアニメ化するなら前に書いた通りに
@学園ものにする
Aクラブ活動として描く
Bそのまま異世界移動にするか、仮想世界(GAMEの中を描く)で良い

そこでゴブリンを倒すために苦労しようがかまわん
2019/02/03(日) 15:39:43.49
わざとゴーカンゴーカン言ってるな一発芸人w
81名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/03(日) 15:41:21.15
>>76
監視?単に覗いたら書き込みあったから書いてるだけだ
しかし今期のバーチャルさんはみているはマジで苦痛だ
2019/02/03(日) 15:47:45.63
そもそも強姦シーンがほとんど出てこないのにここまでこだわる時点で強姦が好きでたまらないヤバいやつだと分かるだろ(笑)
2019/02/03(日) 17:03:02.12
>>82
たまに居る、「戦争反対」を唱え続ければ平和になると信じているバカと同じだよね。
強姦を否定し続けていれば強姦がなくなると信じているのだろう。

要は思考停止だ。あるものに反対することと、それを実際に無くすこととは、全く別のことなのに、
両者の違いに思い至る知能すらないのだろう。
2019/02/03(日) 17:23:55.44
>>81
無視すりゃいいのにわざわざレスして墓穴乙
つまらん言うても、ニートだから文句言いながら見るしかないんだろw哀れw

転スラやけど、モンス国まで作ってしまって人間国何にも言うてこんのが不思議や
小説読んでないしアニメで表現してないだけかも知れんが、あんだけ進化したモンスがいたら
たとえ遠方の国だろうが無視できんほどの軍事力を保有しているのと同等だと思うが
まあ魔王(幼女)と友達になるとかで、まじめにそんなことを気にしてもしょうがないけどw
2019/02/03(日) 17:30:12.56
裏方で条約交渉してるのがいるのでは(適当)
2019/02/03(日) 17:31:35.87
ファンタジーレイプとか、マジカル自白剤とか
痛そうな話ばかりしてるからケンカするんだよ。

俺だったらノースウエストスミスのシャンブロウ
の快楽拷問とか、ノーストリリアのゲラゲラ忘却
処置屋敷とか気持ちいい系の話がアニメならどう
表現されるんだろうとか興味あるぜ。
2019/02/03(日) 17:40:00.56
お前wそんなんおっさんしか今日びおっさんしか読んどらんぞw
シャンブロウはホラあれだ。沙耶の唄まんまだろあれ
2019/02/03(日) 17:40:36.88
大事なことなのでおっさんて二回言いましたよ?
2019/02/03(日) 17:42:19.18
では、議題はハゲにしよう
2019/02/03(日) 17:45:27.08
とりあえずおじさんなおじさんはそのエロゲを買うことを決意するのだった。
2019/02/03(日) 17:46:25.01
             彡⌒ ミ
また髪の話してる・・・(´・ω・`)
2019/02/03(日) 18:58:18.79
おっさんしかおっさんしかいないのにいないのに何故何故おっさんとおっさんと言っては言ってはいけないいけないのかのか
2019/02/03(日) 19:03:46.22
おっさんでいいんだよ!
ハゲでいいんだよ!
セクハラオヤジでいいんだよ!

そんなおっさん向けのアニメはないものか
2019/02/03(日) 19:15:27.62
セクハラはあかん(我返

おっさんが主人公してるのならZOE Dolores,iとかソルティレイとか
最近のも知ってるけど、オススメるのは古いのばっかやなw
2019/02/03(日) 20:21:33.90
>>86
不二子にくすぐり拷問とかルパン三世の二期になかったっけ
2019/02/03(日) 20:53:44.03
ソルティレイいいな。
あと、ハゲは主役じゃないしSFじゃないけどブラックラグーン。
原作は小学館なのにバイオレンス冒険小説の角川・船戸与一の推薦メッセージつきだぜ。
2019/02/03(日) 20:58:27.82
あああの不幸自慢大会マンガ
2019/02/03(日) 21:12:16.28
最近のオッサンはハラスメント問題で生彩を失ってるからな
最終教師のチャバネのような超パワフルなクズオッサンが活躍する作品は
今後は描かれないのだろうか
2019/02/03(日) 21:33:44.06
じゃあおっさんが若い娘にハラスメントしまくるシティハンターなんてのはいかがでしょう?
2019/02/03(日) 22:00:43.26
アレは「ただしイケメンは」枠だろ
2019/02/03(日) 22:22:11.77
ルパン三世はナニ枠?
2019/02/03(日) 22:50:29.32
偽物枠かな

主役の声があまりにも演技下手くそだし最近じゃ似せようとする努力さえ放棄してる
あの声を聞くのは苦痛でしか無いから完全スルーしてる
2019/02/03(日) 23:54:19.13
ふへえ
2019/02/04(月) 00:06:16.11
ボイスロイド山田康雄の開発が待たれるな
2019/02/04(月) 00:28:34.93
ボイスドロに奪われたからな
106名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 06:21:58.57
>>84
ニコニコでよく「駄作映画の動画紹介」とかあるよ
サメ映画とかだな
B級好き
Z級好きもある

バーチャルさんは、バーチャルキャラを利用して楽しい作品になる筈だったのに
できたのは「おもちゃ箱をひっくり返したような作品」

子供は楽しいのだろうね
アマゾンでも評判悪いよ
107名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 06:25:02.64
ちなみに俺の嫌いな「プラスティック・メモリーズ」は評価が高い
中古ロボットとの恋を描く作品だな
作品内でロボットが性奴隷として利用されてそうなシーンもある
いわゆる中古家電に恋した話
記憶が欠落したヒロインとの恋でも、一般人には感動するのだろう
中古家電だよ中古家電
2019/02/04(月) 06:31:46.66
統失の文章
2019/02/04(月) 07:23:03.40
アレが家電なら戦闘用でないロボットは全て家電だな
中古だからとかもっとどうでもいい
2019/02/04(月) 07:32:29.32
おっさん×銃撃戦の幸せなコラボ
ガングレイヴを忘れてるぞ
2019/02/04(月) 07:44:06.57
>バーチャルさんは、バーチャルキャラを利用して楽しい作品になる筈だったのに
>できたのは「おもちゃ箱をひっくり返したような作品」

成功してるじゃん?
ボキャブラリー貧困なのでディスることも出来ないんだなw
2019/02/04(月) 07:52:20.84
>>106
オレへのアンカーなんだけど、何を言いたいのか意味不明
やはり糖質か
2019/02/04(月) 12:40:39.94
>>21
脚本、絵コンテ、レイアウト画くらいまでは人が作って、後工程の作画をAIに……ってのは近い将来ありそうじゃないんかい?
2019/02/04(月) 12:41:18.76
そりゃマッサージ機だって家電だし
iPodだって家電だし
家電じゃねぇのか?家庭で使う機器なんだったら
2019/02/04(月) 12:50:07.90
>>113
ライトノベル大賞受賞作人口無能製で取り消し問題とかあったので
なろう系の脚本なら今でも無限生成出来そう
116名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:01.87
>>113
AI 「なんでこれが描けないのかなぁ…」
駿 「…すみません」
2019/02/04(月) 13:03:27.30
その技術レベルになったら個人がAIを使ってアニメ作って見せあうようになってると思う
2019/02/04(月) 13:05:11.87
フラッシュ全盛期みたいな感じ
2019/02/04(月) 13:13:54.43
そりゃマッサージ機だって家電だし
iPodだって家電だし
家電じゃねぇのか?家庭で使う機器なんだったら
2019/02/04(月) 13:16:52.95
文化女中器・ミソッカス・マルチ・ちい 家電かなぁ
2019/02/04(月) 13:22:31.07
もう家電バカはほっとけよ
122名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 13:36:16.15
>>117
むしろ嫌味なボヤキをする AI がスゴイw
2019/02/04(月) 13:39:32.44
返事返すAIが政治厨みたいになって停止されたやつあったな
2019/02/04(月) 13:40:23.84
>>115
本気にしてたの?
2019/02/04(月) 13:41:15.66
>>124
エロならツールでてるけどガセでしたか
126名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 14:27:18.74
作品の小説としての質はワカランが
AIに小説書かせて賞に応募するという行為自体は、前衛芸術っぽいw
2019/02/04(月) 15:28:10.33
家電リュウ氏砲
2019/02/04(月) 17:00:21.52
>>126
70年代に音楽家が前衛芸術の一環としてコンピューターに作曲させる実験したが
出来たのはごく無難な旋律ばかりで失望したという

現代ならサンプリング数が当時の比較にならないほど多いので
ひょっとしたら傑作が生まれるかもしれんが
2019/02/04(月) 19:14:13.12
100万匹の猿が100万年タイプライターを叩き続ければ
2019/02/04(月) 19:35:31.96
サルは法則なしにデタラメを延々と続けることは出来ない。
無論、人間も。
131名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 19:53:38.26
>>128
'70年代のそういう実験と違うのは
「賞に応募する」 ってところを芸術とする事なのよw

もちろん著者はAIの愛称で
当然、出来上がった作品を一行も読まずに応募するw
2019/02/04(月) 20:14:25.93
ソーカル事件か
2019/02/04(月) 20:17:33.27
ご主人さまのかわりにラノベ書いたら大ヒットしてしまったんだが
2019/02/04(月) 21:19:45.36
>>131
選考もAIによって行われる
2019/02/04(月) 21:25:14.29
なんでもAI、AIでアメリカと中国がAI先進国で発展するなか日本だけ取り残されたりしてな
で、そのうちAIが暴走して世界が破滅にいたるなか、日本だけAIが古ぼけてて生き残ったりして
2019/02/04(月) 21:31:23.84
アメリカと中国しか研究してないと思いこむ風潮
2019/02/04(月) 21:35:41.47
日本は既に取り残されてるよ
いずれ国産の開発は全部なくなって
OSと同じようにアメリカ製を使うようになる
倒れる時は一緒だ
138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 21:39:27.45
ひめたん、声がリオンに似てるな
2019/02/04(月) 21:40:28.77
中国のAIは生体組織を使ってるイメージ。
実際、処分に困ってる脳髄は山ほどあるし、倫理規定も存在しないに等しいから実験もやり放題だろうな。
2019/02/04(月) 21:49:18.94
>>137
日産がフランスで自動運転の研究してる番組を見た
アメリカはヨーロッパや日本のような細かい路地なんかないのでハイウェー中心じゃない
141名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:11.48
スマン誤爆
2019/02/04(月) 21:54:16.71
微妙にあってる奇跡
143名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:57.62
>>139
しかし、マテリアルとして使ってるのは元人権活動家やら元民主化運動家やらなので
自然と共産党首脳部が追い詰められることに…w
2019/02/04(月) 22:07:45.77
そんなもん使うならさすがに脳細胞の同じ原理のプロセッサを作るわ…
2019/02/04(月) 22:12:20.47
作ってどうなるよ。
身体あって教育なくてそれで育って20年後に何ができるのよ
2019/02/04(月) 22:15:25.15
AIがとまない
2019/02/04(月) 22:31:46.85
脳髄とか生かすだけでも大変なのにどうやって使役すんのよw
2019/02/04(月) 23:04:49.68
栄養を与えて腐らないように循環させないといけないしウィルス病原体から防がないといけない
停電すると取り返しがつかないから非常電源も確保
水冷パソコンのようにはいかんわなあw
2019/02/04(月) 23:17:16.67
そこはSFだしw
古くはドウエル教授やサイモン・ライト、黒い幽霊団総統。ちょい昔ならリスのターくん。
最近ならシビュラ・システムとか。脳髄ってロマンだw
2019/02/05(火) 00:14:39.74
グリザイアのお姉ちゃんは生体部品のくせに
肉体全身残してたな
コンピューターの3割とかなんとか機能してたけど
頭のなかとかコードが繋がってなかったな
2019/02/05(火) 00:33:09.73
サイコパスは警官に簡単にねじ伏せられる虚弱なサイボーグが
いい味出し過ぎてた
2019/02/05(火) 01:10:56.45
サイバーパンクSFゲームの「デウスエクス」では
主人公は故あって全身サイボーグとなって蘇るが
サイバー特殊ギミックは満載でも3秒マシンガンに撃たれると死ぬので
結局メタルギアのスネークをし続けるゲームだったな。
あとやっぱり中国の黒幕が噛んでたのは件の人体を使ったソレw
2019/02/05(火) 01:43:12.01
まあそりゃサイボーグがいる世界なら対応する弾頭とか銃器もあるだろうからな
攻殻とかアップルシードとかも対サイボーグ銃器は人間が撃てるサイズでもあったし
2019/02/05(火) 02:14:21.65
サイボーグが超能力っつーほどでない嫌なリアルの近未来なので
腕だけメカとか微妙なサイボーグ(オーグ)が裏路地で貧困にあえいでいて
「ニューロポジンを分けてくれないか…」(神経賦活剤、
切れるとオーグが正常動作しない)とかせびってきたり、
「はん!ピカピカのオーグだな!どうせてめぇも数年後は型落ちだ!」とか
嫌な罵声浴びせられたり。スマホみたいな壊れたり時代遅れになったら
買い換える消費財扱いで一部(全身)サイボーグとか絶対嫌だと思えるw
155名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/05(火) 04:33:23.50
>>147
脳が肉体を失った事を知った時に正常な精神状態を保てるかどうかも不透明だしなぁ
156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/05(火) 04:38:43.22
>>154
気に入って何度もオーバーホールして使ってた腕とか脚に限って
すぐに部品が生産中止になって全身の仕様変更を余儀なくされるとか…ねw
2019/02/05(火) 04:59:43.26
>>155
攻殻でシロマサ先生が脳は脊髄及び神経から切り離されると
入力される信号が少ない事によって機能を喪失する説を欄外に書いてたね
158名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/05(火) 06:17:34.30
エガオのタイカつまらんな
萌え女が居るロボットアニメは本当に糞だな!

まぁロボットのデザインがダサイだけだが
2019/02/05(火) 06:20:17.73
脳も筋肉と同じで、使わな衰える道理
ガタノトーアさんを目視してSANを失わなければ永遠に生きられるらしいぞ!
やったね不老不死!
160名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/05(火) 06:21:05.50
>>112
>文句言いながら見るしかないんだろw哀れw
だから駄作好きはどこにでも居るって話だよ
糞みたいな映画を好きになったり
糞みたいは兵器が好きなやつもいる
アニメは元々糞みたいなもんだ
特にSFアニメなって荒唐無稽ででたらめ設定で
こんなもんに感動する方が異常なだけ
2019/02/05(火) 06:34:00.70
タダのアニメ見てドラッグ中毒気取りか?w
2019/02/05(火) 06:42:16.16
自己紹介だろ
つまらなければ一話切すればいいものを延々見続けて糞感想を垂れ流すだけというまさに糞ニート
自分が異常なのにも気づいてない
2019/02/05(火) 07:54:58.46
ひとことで言えば「老人の繰り言」ってヤツだな
2019/02/05(火) 08:38:46.86
一話切りどころかそこまで否定ならアニメ見なきゃいいじゃん
2019/02/05(火) 08:47:43.23
まあ2018年度はシュタインズゲートと邪神ちゃんドロップキックという二大神田アニメが覇権だな。
神田は鉄板。ラブライブも神田を離れてからファンも離れていった。
2019/02/05(火) 09:01:08.46
神田SFアニメでオススメなのは鉄腕バーディーdecode02。
宇宙ギャングが地球に来て縁故を頼った末に行き着いた神保町の古本屋で潜伏宇宙人の店主を殺害。
その息子が復讐鬼となり超能力バトルを展開する話だ。
2019/02/05(火) 09:12:32.25
安物ドラッグ中毒患者はこの薬酷いもんだ作ってる奴はクズだと文句言いながら結局打ち続けるものだ
金がなくてそれしか買えないからな
まさに出口なしw
2019/02/05(火) 11:38:33.55
ゴブくんさいてー
2019/02/05(火) 12:07:37.12
ゴブが見えるドラッグですね
2019/02/05(火) 12:22:35.24
>>156
製造会社が潰れて修理不能とか、身体が動かない>働けない>身体機能が維持できないの地獄の貧困ループとか
特に最新作では前作のアップデートでウィルス仕込まれて
オーグが全世界で暴走して周りの人無差別に殺した事件の余波で
世界的に「オーグ隔離政策」が進んでいて、俺はユダヤ人で
ここはパレスチナかっつー差別と憎悪が渦巻く嫌な世界に…
ああいうオープンワールドゲーム固有の特徴で、細部描写作り込むから嫌なディテールだらけで…
なんだよ地下鉄のナチュラル専用車両とオーグ専用車両って。
2019/02/05(火) 12:31:47.25
なんか銃夢でもそんな描写あったな
怪我したらサイバー医師に高額の医療四肢つけられて
借金地獄&メンテ料地獄から抜け出せず、もう殺してくれとか
2019/02/05(火) 13:13:28.25
>>154
サイバーパンクのTRPGとか小説とか昔から大抵そんな感じだぞ
資金さえあれば交換なんてそこまで手間でもないんだから旧式がどーとかって単に貧乏人なだけだしなぁ
2019/02/05(火) 13:18:38.03
>>170
そんな身体に関わるものが製造会社潰れたくらいで修理不能な時点でリアリティがまるでないんだが……
そこまで問題になるくらい普及してるならサードパーティなり代換えのジェネリック的な製品なり普通なら作られてるだろうし
そもそもウィルスに弱いってのが全く訳わかんねぇんだが?
そんなに一つのOSだけで組んでるのか?
もしも共通OSだとしてもそんな人命に関わるようなもので簡単にハッキングされるとか有り得るのか?
サイボーグ差別がどーとかなんてそれこそ昭和の頃から使い古されてて陳腐化してるテーマだし
なにがいいのかわかんねぇわ本当に
174名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/05(火) 14:05:21.33
差別と隔離は違う物だよw

メーカーの倒産や製造中止/サービス終了で困るなんて
それこそ家電や車からWindowsまで頻繁に起こってるやろ

アイデアに目新しさがないってツッコむならトモカク
あり得ないとか言い出すのはちょっとお花畑過ぎるわw
2019/02/05(火) 14:14:50.74
難癖つけてるだけの人だからほっとけ
2019/02/05(火) 14:37:18.85
さすがゴブ兄さんニダ
文句はあるニカ?
2019/02/05(火) 14:51:28.48
>>174
家電なら代換え品は豊富にある
余程普及してないとかない限りそのメーカーしかないなんてない
Windowsは更新してるだけしかも次のが出てもかなりの年数アップデートもサポートもしてる
ゴブがどうとか以前の問題だろこんなもん
隔離政策は差別してるから起こってるのにそんなことも理解できないのが意味不明
サイボーグ差別やそれこそ紛争のさなかで医療用義肢まで取り上げて迫害騒ぎなんて他の作品で腐るほどやってきたし
それを持ち上げてるのが訳分からないってだけ
ただの凡作じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況