>>951
それが専制政治下の標準的な市民がその発想だぞ。
虎の威を借る狐と言うが、それは後世の自由な社会だからこそそう言える訳で、威を借る、つまり威を認めない言動は罪にあたる。
それに指名手配犯を泳がせておくのはよくある話じゃないか。
海外ドラマすら見たことない?
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
953名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 07:13:44.92ID:CbnSCeEZレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
