豆とピーチは「食い物の味などどうでもいい時には豆とピーチを混ぜて食うこのおれ」
っていう、零の人間性とか当時の精神状態みたいなものの叙情的表現なんじゃないかなあ
まあ個人的に零は叙情というよりむしろ

「何か志望ある?」
「おれは性能の悪いやつが嫌いだ。機械も人間もだ」
「つまり何?雪掻きとかはいやなわけ?」
「うん」
「パイロットがいいの?」
「そらそうよ」
「促成の為の反射条件を脳味噌に焼くけどいい?」
「いいよ」
戦士誕生。

みたいな感じだった気がするんだけど