前:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1541238902/
星雲賞受賞歴を持つSF作家、山本弘先生のスレッドです。
代表作や経歴等は下記のURLをご覧ください。
小説家としての活動以外についても是非どうぞ。
山本弘のSF秘密基地
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/
山本弘のSF秘密基地BLOG
http://hirorin.otaden.jp/
Twitter
https://twitter.com/hirorin0015
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
山本弘スレッド:2/14〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/14(木) 14:54:28.09ID:/wHEB6mz
2019/02/14(木) 14:55:43.02ID:/wHEB6mz
ハッピーバレンタイン!
https://twitter.com/hirorin0015/status/1095877521298513925
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hirorin0015/status/1095877521298513925
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/14(木) 15:19:14.80ID:4DzJqYSq
ハッピーバテレン!
2019/02/14(木) 16:33:08.32ID:Z71ImBVR
過去スレくらい貼れい
2019/02/15(金) 17:13:27.80ID:ROKkSRfl
スレ立て乙です。
2019/02/16(土) 06:49:08.12ID:ofb9Z/YE
2019/02/16(土) 21:05:45.10ID:B5Zl8pmd
リハビリ日記、自分のブログのURLがわからずアクセス出来なくて困っていたところ、twitterでフォロー
している友人がURL貼ってくれたことで、ようやくアクセスできるようになった、って書いてたけど、
普通にgoogleで「山本弘 ブログ」と検索すれば見つかるんじゃないの?
している友人がURL貼ってくれたことで、ようやくアクセスできるようになった、って書いてたけど、
普通にgoogleで「山本弘 ブログ」と検索すれば見つかるんじゃないの?
2019/02/17(日) 11:01:36.47ID:dxEfyp6l
そういうことに思いが至らないくらい、脳の劣化が激しいんだよ。
本人は自分がおかしいとすら、認識できない。
本人は自分がおかしいとすら、認識できない。
2019/02/17(日) 12:23:56.88ID:rC7X1+kc
…だよな。あまりに妙な事を堂々と言うので
「あれ?こっちがおかしいのか?」
って気になったけど、やっぱ山本の言い分の方がおかしいよな。
…やはり、文章を読む限り正常に思えるけど、何気に色々欠落していってるんだな。恐ろしい病気だ…
「あれ?こっちがおかしいのか?」
って気になったけど、やっぱ山本の言い分の方がおかしいよな。
…やはり、文章を読む限り正常に思えるけど、何気に色々欠落していってるんだな。恐ろしい病気だ…
2019/02/17(日) 14:49:58.53ID:1BkpN3Fd
第一線でインチキ科学&史観と戦ってきた人がこうなってしまうなんて、神様は本当に不公平だ。
2019/02/17(日) 14:52:03.29ID:UT8g80LJ
まあエセ医学とか避難してる以上、本人も健康に気を使ってるはずだしな
脳梗塞はどうにもならない面もあるとは思うが。
脳梗塞はどうにもならない面もあるとは思うが。
12名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 15:04:56.44ID:eWAZYwii >>11
医者の不養生、紺屋の白袴って諺があってだな…
医者の不養生、紺屋の白袴って諺があってだな…
2019/02/17(日) 16:10:58.61ID:1tdBGUHl
スレイヤーズの作者も心筋梗塞やったんだっけか。怖いなあ
2019/02/17(日) 18:47:42.17ID:9d5QMOO4
キーボードの配列すら覚えられない状態みたいだし、少し前に書いたこととかも記憶から抜けるんだろう。
だから繰り返しシミルボンとか同じ内容リツイートしてるし。
こんな状態で小説が書けるのかね
だから繰り返しシミルボンとか同じ内容リツイートしてるし。
こんな状態で小説が書けるのかね
15名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/17(日) 20:11:05.85ID:zSlC4oPV >>14
もう小説は書けないって本人が言ってたような…
もう小説は書けないって本人が言ってたような…
2019/02/17(日) 20:19:18.36ID:f9Bliq+9
>>10
意外とウソだろうとなんだろうと
プラシーボ最強なのかも知れん
正しい事を把握したうえで行動するより
間違っててもいいから、
ともかく突っ走って、走りながら考えた方が
結果的に正解に一番早くたどりつく場合もある
(運の良し悪しじゃなく確率的に)
意外とウソだろうとなんだろうと
プラシーボ最強なのかも知れん
正しい事を把握したうえで行動するより
間違っててもいいから、
ともかく突っ走って、走りながら考えた方が
結果的に正解に一番早くたどりつく場合もある
(運の良し悪しじゃなく確率的に)
2019/02/18(月) 13:01:01.95ID:23/jhTK/
リハビリ日記
「この病気に苦しんでいる人たちに希望をあたえたい」
「あなたのお近くに脳梗塞の後遺症で苦しんでいる方がおられるのなら、ぜひこの日記を紹介してあげて欲しい。」
とか言ってるけど、実際中身を見ると、家族が自分の小説を読んでくれないみたいな愚痴とか、昔ネット
で揉めたやつの悪口とか、イマイチそのテーマ・目標に沿ってない記事ばかりに思えるが、脳梗塞の
経験者の方は、これ読んで希望を持てたり励まされたりとかするのかね?
「この病気に苦しんでいる人たちに希望をあたえたい」
「あなたのお近くに脳梗塞の後遺症で苦しんでいる方がおられるのなら、ぜひこの日記を紹介してあげて欲しい。」
とか言ってるけど、実際中身を見ると、家族が自分の小説を読んでくれないみたいな愚痴とか、昔ネット
で揉めたやつの悪口とか、イマイチそのテーマ・目標に沿ってない記事ばかりに思えるが、脳梗塞の
経験者の方は、これ読んで希望を持てたり励まされたりとかするのかね?
2019/02/18(月) 13:33:37.35ID:QfgKYHHc
それを書いた時にはそんなふうに考えてたんだけど、もう覚えてないんだよ。
整合性とか、論理性とか、そういうのを求めてやるなよ
整合性とか、論理性とか、そういうのを求めてやるなよ
2019/02/18(月) 13:58:55.28ID:XjWixhRS
当事者じゃないから希望はよく分からないが、
「周囲の高速の時間とのギャップ」「文字配列を覚えられない」「リモコンの使い方を忘れる」など
似た状態の人が共感できそうな点はあるので無意味でもないと思うよ
「周囲の高速の時間とのギャップ」「文字配列を覚えられない」「リモコンの使い方を忘れる」など
似た状態の人が共感できそうな点はあるので無意味でもないと思うよ
2019/02/18(月) 19:27:49.09ID:2qXKwPDO
日記を書くのもリハビリのうちよ。
多少は大目に見て生温かく見守ろう
多少は大目に見て生温かく見守ろう
2019/02/18(月) 20:11:28.18ID:QfgKYHHc
もう回復期は過ぎてるから、症状は悪化か、よくて現状維持
2019/02/18(月) 20:31:08.26ID:XjWixhRS
悪化しにくくするのもリハビリのうちだし、回復期終わってもジワジワ向上する場合もあるんだぞ
数年後に復帰してくる芸能人とかたまにいるだろ
山本氏の場合は発症から医師にかかるまで長すぎたから
向上したとしても期待できないけどさ
数年後に復帰してくる芸能人とかたまにいるだろ
山本氏の場合は発症から医師にかかるまで長すぎたから
向上したとしても期待できないけどさ
2019/02/18(月) 22:33:55.05ID:dA1szAT7
日記から生活苦なのがうかんできた。
脳梗塞の場合障がい者年金とか生保の対象になるのだろうか
国民年金だろうけど、夫婦2人で生活できるのだろか心配
子どもが経済的に独立できそうなのが幸いだが
脳梗塞の場合障がい者年金とか生保の対象になるのだろうか
国民年金だろうけど、夫婦2人で生活できるのだろか心配
子どもが経済的に独立できそうなのが幸いだが
24名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/18(月) 23:32:07.54ID:qJvVoHm6 これ、脳梗塞の恐ろしさを伝えるサンプルとしてかなり貴重なんじゃない
2019/02/19(火) 06:51:52.90ID:KhzvQN4R
トンデモ本の世界Rで、大薮春彦「餓狼の弾痕」を取り上げた際
「死にかけてて脳がいかれた状態で書いたから、こんなトンデモ小説が出来上がったらしいぜw」(大意)
なんて言ってた人が、その20年後にこんな事になってしまうあたり、因果応報みたいなものを感じずには
いられない。
「死にかけてて脳がいかれた状態で書いたから、こんなトンデモ小説が出来上がったらしいぜw」(大意)
なんて言ってた人が、その20年後にこんな事になってしまうあたり、因果応報みたいなものを感じずには
いられない。
26名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 11:51:27.99ID:d+am9wmM >>25
この人は作者とか関係者を必要以上に人格否定したり馬鹿にしたりするところが受け入れられなかったな…
死んじゃったけど、志水辰夫さんはそこら辺所に一線を引いて、批判したり笑い飛ばしたりしててよかった。
この人は作者とか関係者を必要以上に人格否定したり馬鹿にしたりするところが受け入れられなかったな…
死んじゃったけど、志水辰夫さんはそこら辺所に一線を引いて、批判したり笑い飛ばしたりしててよかった。
2019/02/19(火) 13:23:15.82ID:NMYqrSiQ
2019/02/19(火) 19:44:00.00ID:XYFozFLu
娘さんも介護に回るのかな
それ以前に就職先でパワハラにあったりして
それ以前に就職先でパワハラにあったりして
2019/02/19(火) 20:16:34.84ID:wwEMNwHj
脳梗塞だとどんな保険が使えるんだっけ。県民共済か?
2019/02/19(火) 20:52:08.68ID:rlnUQLFq
2019/02/19(火) 22:06:39.70ID:KhzvQN4R
いつも政治的意見ばかりリツイートしてる山本、色々あって精神的に弱ってきてるせいか、自分の作品を
褒めるツイートを大量にリツイートし始めた。
まぁ、また反アベや南京や関東大震災や従軍慰安婦がらみのリツイートされるよりかは遥かにマシだし、
本人の精神衛生上にも良さそうなので、このまま続けて欲しい。
褒めるツイートを大量にリツイートし始めた。
まぁ、また反アベや南京や関東大震災や従軍慰安婦がらみのリツイートされるよりかは遥かにマシだし、
本人の精神衛生上にも良さそうなので、このまま続けて欲しい。
2019/02/19(火) 22:16:14.59ID:Q6QVe7nt
2019/02/19(火) 22:24:59.51ID:w1Wk4YDN
それでも数年前まで遡ってリツイートはないだろ
宣伝のつもりかなww
宣伝のつもりかなww
2019/02/19(火) 22:48:28.29ID:wwEMNwHj
リハビリの一環なんだろ
もうしばらく多少のおかしいとこは大目に見るわ
もうしばらく多少のおかしいとこは大目に見るわ
2019/02/20(水) 09:11:55.71ID:eXwFk3cr
精神を活性化させる、て意味では、掲示板で延々とレスバトルするのもアリだった。できないと老け込むのが早まりそう。視覚機能は損なわれて無いので、しばらくは我慢です。
2019/02/20(水) 12:17:27.62ID:bDKOvevu
しばらくも何も、もう無理だよ。夢見んなw
2019/02/20(水) 20:48:37.78ID:q3kJzLnR
体も自由に動かないわ、趣味にお金も使えなくなるわで相当ストレス溜まってるだろうし、twitterくらい
政治問題に首突っ込んでカッカするより、自分に心地のいいツイートばかり見ていい気になってた方が
いいと思うよ。
政治問題に首突っ込んでカッカするより、自分に心地のいいツイートばかり見ていい気になってた方が
いいと思うよ。
2019/02/21(木) 20:35:55.76ID:2ekh81Sw
神に祈るのです、信仰を持つのです。そしたら心も平穏になるよ
2019/02/22(金) 09:33:59.89ID:HhckJTGB
色々厳しいかもしれないが、頑張って小説の新作を書き上げて欲しいな。
今の山本なら、それこそ「餓狼の弾痕」に匹敵する傑作をモノにできる可能性あるし。
今の山本なら、それこそ「餓狼の弾痕」に匹敵する傑作をモノにできる可能性あるし。
2019/02/22(金) 12:19:20.95ID:zTARJIdG
もう無理だよ。少し前のことすら覚えてられないのに、筋のある話なんて書けるわけないだろ。
そうやって期待をすることが、逆に追い詰めるんだよ。編集とかは、はっきり現実突きつけるほうが、むしろ本人のためだ。
そうやって期待をすることが、逆に追い詰めるんだよ。編集とかは、はっきり現実突きつけるほうが、むしろ本人のためだ。
2019/02/22(金) 20:49:27.13ID:CvhlMf4G
BISだけは完結させてほしかったが、どうなんだろうね
2019/02/22(金) 20:59:09.96ID:3Bn+rARs
無理無理。
出したとしても脈略も何もない話になるよ
出したとしても脈略も何もない話になるよ
2019/02/22(金) 23:47:17.95ID:SIuhhJCT
今後は小説を書く事もなく、ツイッターで反アベツイートをRTしたり、リハビリ日記という名の恨みつらみ
帳を書き連ねながら、残された時を消費していくのかもねを
帳を書き連ねながら、残された時を消費していくのかもねを
44名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 23:51:51.57ID:D30N5ozS2019/02/23(土) 00:28:15.55ID:ECVRbJ8P
>>44
いや、病人にあれこれ言うなよ・・
いや、病人にあれこれ言うなよ・・
46名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 07:03:42.52ID:ofnlK95A >>45
まあ、そうなんだけどね
まあ、そうなんだけどね
2019/02/23(土) 08:13:26.98ID:MQUT3AKn
まぁ山もっちゃん自体、明らかに正常な判断力を失った大藪春彦をネタにして笑いものにしてたし、いいんじゃね?
2019/02/23(土) 09:40:10.79ID:oH8kMgxO
いや、他者が悪いことしてるからって自分も同じことしていいって
わけじゃないってのは子供でもわかる理屈で
わけじゃないってのは子供でもわかる理屈で
2019/02/23(土) 09:43:27.85ID:avtkx1ZL
>>46
ネットが発達して、編集者を通さなくても文章を世の中に発表できる時代が産んだ悲劇、みたいに感じる。
脳梗塞じゃなくても、老いれば誰も判断力が低下し、醜態を晒す物だけど、普通その醜態は家族とか身近な
人間しか見られない。
しかし山本みたいに、なまじ知名度も文章力も文章を書く情熱もネットの知識も、全て兼ね揃えてるために、その
醜態を全世界に公開することになるあたりが、実に皮肉。
ネットが発達して、編集者を通さなくても文章を世の中に発表できる時代が産んだ悲劇、みたいに感じる。
脳梗塞じゃなくても、老いれば誰も判断力が低下し、醜態を晒す物だけど、普通その醜態は家族とか身近な
人間しか見られない。
しかし山本みたいに、なまじ知名度も文章力も文章を書く情熱もネットの知識も、全て兼ね揃えてるために、その
醜態を全世界に公開することになるあたりが、実に皮肉。
2019/02/23(土) 09:52:43.70ID:MQUT3AKn
>>48
病人になるって、何言っても批判されない特権を得るのとイコールではないからねぇ。
どういう状態であれ、世の中に文章を発表した以上、感想を言われたり批判されたり反論されたりするのは避けられんよ。
病人になるって、何言っても批判されない特権を得るのとイコールではないからねぇ。
どういう状態であれ、世の中に文章を発表した以上、感想を言われたり批判されたり反論されたりするのは避けられんよ。
2019/02/23(土) 10:10:34.29ID:oH8kMgxO
まあつまり、マナーをわきまえてほどほどに、って程度にねってことだな
52名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 14:39:55.49ID:NVGQBIVE2019/02/23(土) 14:56:31.60ID:qw4aaPuZ
山本は幸せだよね。何をしても許してくれる信者みたいなヤツがいてw
2019/02/23(土) 15:28:02.93ID:ECVRbJ8P
2019/02/23(土) 20:55:06.13ID:MQUT3AKn
>>54
餓狼の弾痕はなんで世に出せたのかは、ほんと謎だよな。
あえて推察するなら、
・大藪春彦の名前である程度売れるのが見込めるから、内容はなんでもいいから作品が欲しかった出版社の都合。
・ビックネーム作家ゆえ、内容に口出しできない編集者の都合。
が絡み合った結果ではないかなと。
その点、幸か不幸か山本弘にはそこまでの人気や実績はないから、仮に餓狼の弾痕レベルの作品の原稿を
出しても、普通に突っ返されるだろうね。
餓狼の弾痕はなんで世に出せたのかは、ほんと謎だよな。
あえて推察するなら、
・大藪春彦の名前である程度売れるのが見込めるから、内容はなんでもいいから作品が欲しかった出版社の都合。
・ビックネーム作家ゆえ、内容に口出しできない編集者の都合。
が絡み合った結果ではないかなと。
その点、幸か不幸か山本弘にはそこまでの人気や実績はないから、仮に餓狼の弾痕レベルの作品の原稿を
出しても、普通に突っ返されるだろうね。
2019/02/23(土) 23:36:31.69ID:qoh+QHPV
ジャンル違いだが、坂口恭平は鬱病をかかえている身で色々と小説を出している
ある種の私小説というか、難解、意味不明、理解不能、説明し難い作品だが、一定の読者はついている。
弘も、いつか超前衛的な作品を世に出せるかもしれないぞ。
ある種の私小説というか、難解、意味不明、理解不能、説明し難い作品だが、一定の読者はついている。
弘も、いつか超前衛的な作品を世に出せるかもしれないぞ。
57名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 07:56:01.63ID:6gUD+9Td2019/02/24(日) 09:00:07.31ID:HtF1oQJ0
>>56
たしかに、今の山本が作品を仕上げたら、今までにない何かになりそうな可能性を感じるけど…
ただでさえ「残りの人生であと何冊出せるか」を意識する年齢になってるのに、その上病気で執筆スピードも大幅に落ちている現状、
今まで以上に作品作りに時間を費やさないといけないはずなのに、やってる事はtwitterとリハビリ日記だからな…
このスレで「次回作なんてねーよ。夢見んな」なんて言われるのもやむなしだわ。
たしかに、今の山本が作品を仕上げたら、今までにない何かになりそうな可能性を感じるけど…
ただでさえ「残りの人生であと何冊出せるか」を意識する年齢になってるのに、その上病気で執筆スピードも大幅に落ちている現状、
今まで以上に作品作りに時間を費やさないといけないはずなのに、やってる事はtwitterとリハビリ日記だからな…
このスレで「次回作なんてねーよ。夢見んな」なんて言われるのもやむなしだわ。
2019/02/24(日) 11:05:31.07ID:el0mt4+V
すげー勉強になるな
作家としてどんだけ才能があっても
他人を侮蔑してあざ笑うような表現を長いこと続けてれば
晩年には2ちゃんのキチガイしか寄りついてこないってゆう
作家としてどんだけ才能があっても
他人を侮蔑してあざ笑うような表現を長いこと続けてれば
晩年には2ちゃんのキチガイしか寄りついてこないってゆう
2019/02/24(日) 13:27:25.34ID:bKe/GWEQ
言うほどの才能があったか? ベストセラーもないのに。
2019/02/24(日) 14:05:09.86ID:WgQUmm1V
そら30年近く作家やってけたんだから、その辺の
有象無象よりは才能あったと言えるやろう
有象無象よりは才能あったと言えるやろう
2019/02/24(日) 21:24:38.89ID:HtF1oQJ0
>>59
「情けは人の為ならず」じゃないけど、世の中でよく言われる道理だよな。
人に優しさと施しを与えてる人は、いざという時には与えた分の優しさが返ってくるけど
人に嘲笑と侮蔑を投げかけ続けた人は、それ相応のものが返ってくると。
「情けは人の為ならず」じゃないけど、世の中でよく言われる道理だよな。
人に優しさと施しを与えてる人は、いざという時には与えた分の優しさが返ってくるけど
人に嘲笑と侮蔑を投げかけ続けた人は、それ相応のものが返ってくると。
2019/02/24(日) 23:06:59.24ID:x9yX/q5Q
その理屈じゃこのスレにいる人殆どの晩年は・・
2019/02/24(日) 23:20:44.20ID:WgQUmm1V
じゃかまし!
2019/02/25(月) 13:07:48.58ID:soOTtoKS
そう考えると、山本弘のやってることって、2ちゃんねらーのそれとそんなに変わらないんだよな。
「直接に批判とかせず、安全地帯から対象を笑い物にする」
ってのはまんま同じだし。
昔から山本は2ちゃんを毛嫌いしていたけど、実際のところは同族嫌悪に近いのかもな。
「直接に批判とかせず、安全地帯から対象を笑い物にする」
ってのはまんま同じだし。
昔から山本は2ちゃんを毛嫌いしていたけど、実際のところは同族嫌悪に近いのかもな。
2019/02/25(月) 13:53:57.91ID:e0c6HH8f
>>65
唯一違うのは、名前出してやってるか匿名でやってるか。
唯一違うのは、名前出してやってるか匿名でやってるか。
2019/02/25(月) 18:39:01.93ID:mrv+awIK
バイトテロ動画もそうだが、顔や名前出してバカなことするのは、もうどうしようもないバカなわけで。
匿名は確かに卑怯なんだが、実名で他人を誹謗するヤツの方が、自分に跳ね返る可能性は遥かに高いんだから、まあ自業自得よね。
匿名は確かに卑怯なんだが、実名で他人を誹謗するヤツの方が、自分に跳ね返る可能性は遥かに高いんだから、まあ自業自得よね。
2019/02/25(月) 18:50:33.52ID:e0c6HH8f
>>67
バイトテロは全く別の話だろ。
単に顔や名前出してバカなことするだけならバイト『テロ』ではない。
客に不快感を与え、店に損害を与えるから問題になっているんだろうに。
同列に扱ってしまう神経が理解できない。
バイトテロは全く別の話だろ。
単に顔や名前出してバカなことするだけならバイト『テロ』ではない。
客に不快感を与え、店に損害を与えるから問題になっているんだろうに。
同列に扱ってしまう神経が理解できない。
2019/02/25(月) 18:51:52.63ID:vfaMRfwf
山本弘は苦しみながらも頑張っていると言うことが今日解った
ファンとして遠くであっても先が見えるのは嬉しい
ゆっくり待ちます
ファンとして遠くであっても先が見えるのは嬉しい
ゆっくり待ちます
2019/02/25(月) 19:05:08.85ID:pRTVjdBw
藤岡真みたく作家生命が絶たれるレベルの言動はしてないわな
2019/02/26(火) 07:04:27.22ID:fuwiDva2
希望ってw
かなり手を入れてもらったって本人もかいてるように、時間をかけてもちゃんとしたのは書けず、しかも自分で推敲もできなかったってことだろうに。
論文系なら他人が論旨を組んで文章直すこともできるけど、小説じゃそうもいかんだろ。
もう新作なんて無理だよ
かなり手を入れてもらったって本人もかいてるように、時間をかけてもちゃんとしたのは書けず、しかも自分で推敲もできなかったってことだろうに。
論文系なら他人が論旨を組んで文章直すこともできるけど、小説じゃそうもいかんだろ。
もう新作なんて無理だよ
2019/02/26(火) 07:58:48.19ID:iypyiYkP
こうなったら、山本のこれまでの著作をBERTに学習させて、山本言語モデルを作るしかないな。
2019/02/26(火) 12:57:01.30ID:rm94Ygn4
>>70
藤岡真の自爆っぷりはワロタのうwww
そう考えると、山本って細かいレベルで失言、妄言、珍言は多いけど、あそこまで致命的なやらかしって一回もやってないんだよな。
同志である岡田斗司夫、唐沢俊一がそれぞれ「やらかし」て、キャリアを大きく失墜させる中、山本だけが無風のままここまできてる。
多分、仕事も女関係も相当クリーンなんだろう。
…まぁ、これは山本が偉いというより、比較対象がダメすぎるだけのような気がするが。
藤岡真の自爆っぷりはワロタのうwww
そう考えると、山本って細かいレベルで失言、妄言、珍言は多いけど、あそこまで致命的なやらかしって一回もやってないんだよな。
同志である岡田斗司夫、唐沢俊一がそれぞれ「やらかし」て、キャリアを大きく失墜させる中、山本だけが無風のままここまできてる。
多分、仕事も女関係も相当クリーンなんだろう。
…まぁ、これは山本が偉いというより、比較対象がダメすぎるだけのような気がするが。
2019/02/26(火) 20:01:31.59ID:umsVv1xW
だから書く本全部クソも面白くねえのかw
2019/02/26(火) 23:46:27.18ID:2Y8q1A3y
山本、自作の「どうも私の周囲にはめんどくさい奴が多い」って小説をリツイートしまくってるけど、お前自身が作中の「めんどくさい奴」まんまだろうに。
「JKハルなどけしからん!
異世界にシャワーが出てくるなんて荒唐無稽の極み!
これを書いた奴は、シャワーというものがどれだけ複雑な構造になってるのか知らんのか!」
「JKハルなどけしからん!
異世界にシャワーが出てくるなんて荒唐無稽の極み!
これを書いた奴は、シャワーというものがどれだけ複雑な構造になってるのか知らんのか!」
76名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 23:55:52.20ID:P0gM344B2019/02/27(水) 09:49:07.79ID:5rJ3vRqL
>>76
あれなぁ…
あれは流石に「やめたれよ…」って思ったわ。
幼児ならともかく、20近い我が子に自分の趣味押し付けようとするなんて、子離れ出来てなさすぎだわ。
逆に、娘さんの方はキッチリ親離れできてる印象。
父親の過干渉におもねらず、かといって過剰に反発もせず、うまく受け流している感じがするし。
あれなぁ…
あれは流石に「やめたれよ…」って思ったわ。
幼児ならともかく、20近い我が子に自分の趣味押し付けようとするなんて、子離れ出来てなさすぎだわ。
逆に、娘さんの方はキッチリ親離れできてる印象。
父親の過干渉におもねらず、かといって過剰に反発もせず、うまく受け流している感じがするし。
2019/02/27(水) 22:15:43.28ID:m2VYfRKF
小説は無理でも、安易な異世界設定などなろう系を批判するものなら書けるかも。
トンデモ本に続く鉱脈になるかもれない
世にはびこる粗製乱造ラノベを苦々しく思っている文藝系の支持も得られるかもしれない。
まずはカクヨムでアップだ。
トンデモ本に続く鉱脈になるかもれない
世にはびこる粗製乱造ラノベを苦々しく思っている文藝系の支持も得られるかもしれない。
まずはカクヨムでアップだ。
2019/02/27(水) 22:47:15.55ID:dfiZa9Oa
異世界脳梗塞・・・駄目だ、まだ誰も書いてないかもしれんが面白くなるとは思えない
2019/02/27(水) 23:34:22.78ID:eOC6zedK
かつては、自分たちが楽しんでるガンダムやヤマトを嘲笑する老害に対して反発、反抗してきた山本弘が
歳をとったら、今度は若者が楽しんでる異世界転生モノを嘲笑する老害サイドに回るわけか…
人は誰しも老いる…自然の摂理とはいえ、なんか切ないものを感じるわ。
歳をとったら、今度は若者が楽しんでる異世界転生モノを嘲笑する老害サイドに回るわけか…
人は誰しも老いる…自然の摂理とはいえ、なんか切ないものを感じるわ。
81名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/28(木) 12:17:16.78ID:Nn86+fGw >>80
人間の歴史ってこういう繰り返しなんだろうな
人間の歴史ってこういう繰り返しなんだろうな
2019/02/28(木) 17:55:46.95ID:r3oZAtqT
現代版ラノベのレジェンドが批判する側になるのもいいと思うぞ。それだけ層が厚くなった証拠だし、文学界隈じゃいつもやっとることだて
2019/02/28(木) 17:59:24.01ID:BEAMkzpS
レジェンドw
バカじゃないの?
バカじゃないの?
2019/02/28(木) 20:25:24.56ID:ntwNQUcv
>>82
…で、それをやった結果が、異世界シャワー騒動なんですけどね。
各方面から批判と嘲笑を浴び、ファンですら見なかったことにするしかなかったアレ。まさに汚点。
まぁ、またああいうのやってくれるならかんげいするけどね。笑えるし。
…で、それをやった結果が、異世界シャワー騒動なんですけどね。
各方面から批判と嘲笑を浴び、ファンですら見なかったことにするしかなかったアレ。まさに汚点。
まぁ、またああいうのやってくれるならかんげいするけどね。笑えるし。
2019/02/28(木) 20:25:26.98ID:NIvfxkjH
>自分たちが楽しんでるガンダムやヤマトを嘲笑する老害
そもそもそんな老害が当時本当に存在したのか?
もちろん「いい歳した人間がアニメなんて…」とかいうレベルのものじゃなく
ちゃんと古今のSFと比較して何が駄目だっていう理論をきちんと展開させた
ものじゃないと
そもそもそんな老害が当時本当に存在したのか?
もちろん「いい歳した人間がアニメなんて…」とかいうレベルのものじゃなく
ちゃんと古今のSFと比較して何が駄目だっていう理論をきちんと展開させた
ものじゃないと
2019/03/01(金) 09:35:29.81ID:6L9Oh9mk
>>85
山本世代が若い頃の話だから、流石に俺もリアルでは知らないけど、山本に限らず、あの世代のsfファンがよく口にする話ではある。
曰く、当時の年配のSFファンは
「センスオブワンダーがない」
「科学考証、SF考証がなってない」
等の理由で、ヤマトやガンダムを「あんなものはSFではない」と切り捨てていたと。
…しかしこうやって書き出してみると、今の山本が異世界転生モノにやってることと、さほど変わらないな。
山本世代が若い頃の話だから、流石に俺もリアルでは知らないけど、山本に限らず、あの世代のsfファンがよく口にする話ではある。
曰く、当時の年配のSFファンは
「センスオブワンダーがない」
「科学考証、SF考証がなってない」
等の理由で、ヤマトやガンダムを「あんなものはSFではない」と切り捨てていたと。
…しかしこうやって書き出してみると、今の山本が異世界転生モノにやってることと、さほど変わらないな。
2019/03/01(金) 12:32:20.00ID:RQxXvGuN
>>86
興味あるから参考までに当時のガンダムヤマト批判の実例を出してくれ
興味あるから参考までに当時のガンダムヤマト批判の実例を出してくれ
2019/03/01(金) 16:21:40.25ID:7CZJkZjz
当時の年配のSFファンって星、手塚、福島、小松、筒井といった
いわゆるSF第一世代と同年代かね?
個人的には異世界シャワー批判自体は間違った事は言ってないと思う
ただちゃんと最後まで読んだ上で、シャワーと同様の批判を
まだ何か所か挙げるべきだったな
途中で投げ出したのに批判するのかよって事と、シャワーにばかり
こだわってると思われちゃったのが完全に失敗
いわゆるSF第一世代と同年代かね?
個人的には異世界シャワー批判自体は間違った事は言ってないと思う
ただちゃんと最後まで読んだ上で、シャワーと同様の批判を
まだ何か所か挙げるべきだったな
途中で投げ出したのに批判するのかよって事と、シャワーにばかり
こだわってると思われちゃったのが完全に失敗
89名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 16:30:18.58ID:iTmDGsXQ >>86
合ってるけどそれだけではない
当時のSFファンにとってSFとは【活字SF】だった
つまりアニメ(当時はテレビ漫画)や映画(洋邦の特撮)などはあんなのは子供だましで活字SFでないものはSFではない風潮だった(まあ活字の中ですらあれはSFじゃないとかやってたけどもw)
山本弘やその年代は活字も面白いけど映像も面白いじゃんというスタンスだったから対立というより同じSFファンでも住んでる国が違う感じだった
合ってるけどそれだけではない
当時のSFファンにとってSFとは【活字SF】だった
つまりアニメ(当時はテレビ漫画)や映画(洋邦の特撮)などはあんなのは子供だましで活字SFでないものはSFではない風潮だった(まあ活字の中ですらあれはSFじゃないとかやってたけどもw)
山本弘やその年代は活字も面白いけど映像も面白いじゃんというスタンスだったから対立というより同じSFファンでも住んでる国が違う感じだった
90名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/01(金) 17:18:44.82ID:jJMuZ+H1 【Huawei、Samsung】 折り畳みスマホ VS. 折り畳めんスマホ 【Apple、Sony】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551406226/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551406226/l50
2019/03/01(金) 20:07:25.09ID:Es6YsKIJ
>>87
だから俺も世代的にリアルでは知らんていうてるやん。自分で探しなよ。
…と思いつつも、自分でもちと興味湧いてきたので、それっぼいの検索して見つけてきたよ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/SF1.htm
作家の高千穂遙が上記の論旨(SFではない)でガンダムを批判した一連の流れが説明されてる。
個人サイトの記事だけど、出典は明記されてるから、興味があるなら国会図書館とかで調べてみたらいかが?
だから俺も世代的にリアルでは知らんていうてるやん。自分で探しなよ。
…と思いつつも、自分でもちと興味湧いてきたので、それっぼいの検索して見つけてきたよ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/SF1.htm
作家の高千穂遙が上記の論旨(SFではない)でガンダムを批判した一連の流れが説明されてる。
個人サイトの記事だけど、出典は明記されてるから、興味があるなら国会図書館とかで調べてみたらいかが?
2019/03/01(金) 20:10:36.30ID:RQxXvGuN
2019/03/01(金) 20:41:19.94ID:7CZJkZjz
でもタカチホさんは山本らオタク第一世代よりちょっと上なだけだよな
もちろん作り手の富野よりはずっと年下だし
スペースオペラの書き方とかでもノダコウさんに「俺は活字世代だが、君は映像世代」
と言われていたし、今、オタク第一世代が下の世代を叩いてるような
上の世代からの「最近の若いもんは」的な批判とは違うと思う
もちろん作り手の富野よりはずっと年下だし
スペースオペラの書き方とかでもノダコウさんに「俺は活字世代だが、君は映像世代」
と言われていたし、今、オタク第一世代が下の世代を叩いてるような
上の世代からの「最近の若いもんは」的な批判とは違うと思う
2019/03/01(金) 21:24:32.25ID:g6UDqn7F
>>89
当時のSF映画っつーとスターウォーズあたりをあんなのSFじゃないとか言ってたのかとんでもねー狭量だな
当時のSF映画っつーとスターウォーズあたりをあんなのSFじゃないとか言ってたのかとんでもねー狭量だな
2019/03/02(土) 01:06:26.85ID:+mdHkYOI
弘は、上で言うアニメ・映像世代のみならず、さらに下とされたゲーム業界にいた。
80年代当時、SFを原案にしたパソコンゲームが出ていたが、多くは2番煎じ、稚拙な評価だったように記憶している。
スクウェアのアルファとか、まんま宇宙の孤児をネタにしてたし。
だが、そのゲーム業界は今やクールジャパンwとして経済を引っ張るまでなった。
その立ち上げにかかわっていた、ってのはもっと誇ってほしい
つまり、ラプラスの魔やサーバーナイトを、もっと評価してやってくれと
80年代当時、SFを原案にしたパソコンゲームが出ていたが、多くは2番煎じ、稚拙な評価だったように記憶している。
スクウェアのアルファとか、まんま宇宙の孤児をネタにしてたし。
だが、そのゲーム業界は今やクールジャパンwとして経済を引っ張るまでなった。
その立ち上げにかかわっていた、ってのはもっと誇ってほしい
つまり、ラプラスの魔やサーバーナイトを、もっと評価してやってくれと
2019/03/02(土) 01:42:07.15ID:wCZTslNo
まあこのスレ、アラフォーがメインなら年代的にサーラから入った人も多いよな
ロードス→ソードワールドってコースを辿った人も多そう。水野が山本への入口っていうw
なのでトンデモ本の世界が初めて出た時に「山本弘?サーラの人と同じ名前だな」
って感じで同一人物だって気づくのが少し遅れた覚えがある
逆にサーラの前から小説書いてたのも長らく知らなかった
ロードス→ソードワールドってコースを辿った人も多そう。水野が山本への入口っていうw
なのでトンデモ本の世界が初めて出た時に「山本弘?サーラの人と同じ名前だな」
って感じで同一人物だって気づくのが少し遅れた覚えがある
逆にサーラの前から小説書いてたのも長らく知らなかった
2019/03/02(土) 01:47:00.16ID:wCZTslNo
だからわりと長い間、安田均と水野良のお仲間のってイメージだったな
あとファンロードに物好きにも投稿してる、心はいつも15歳のおっさん
まさか今のような姿になる事は予想だにしなかった。出来るわけがない
あとファンロードに物好きにも投稿してる、心はいつも15歳のおっさん
まさか今のような姿になる事は予想だにしなかった。出来るわけがない
2019/03/02(土) 16:57:09.50ID:bRiblsYe
ここ最近、山本のモットー「心はいつも15歳」も、実年齢で還暦過ぎて徐々に限界を迎えた気がしてならない。
>>89でも言われてた通り、SFファンによるガンダムバッシングの時代には
「活字SFもいいけど、映像作品も面白いじゃん」
って思えるような柔軟性があったのに、近年では
「本格ファンタジーもいいけど、なろう系異世界転生モノも面白いじゃん」
とはなれなかった。
若い人が楽しんでるものをむやみに否定せず、積極的に楽しむ姿勢を長年維持してるのは、山本の美点だと思ってたのだが…
>>89でも言われてた通り、SFファンによるガンダムバッシングの時代には
「活字SFもいいけど、映像作品も面白いじゃん」
って思えるような柔軟性があったのに、近年では
「本格ファンタジーもいいけど、なろう系異世界転生モノも面白いじゃん」
とはなれなかった。
若い人が楽しんでるものをむやみに否定せず、積極的に楽しむ姿勢を長年維持してるのは、山本の美点だと思ってたのだが…
2019/03/02(土) 17:04:17.15ID:/Zj+Vp2I
小林よしのりもポケモンGOが気に入らないとか言ってるし歳とるとそういうもんなんよ
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 17:19:23.20ID:9e3mIixY 山本、セーラームーンとかエヴァに文句いってたっけ?
結局、一般人に受けてるモノに
噛みついてるだけなんじゃないかと
それでいて、ヲタ向けに全力で
ステマ振ったもんにはアホみたいに食いついてるんだよな
ただの養豚場ブタになのに、そのブタの方が選民意識をもって
「自分らは妨げられてる。自分らこそ正しい価値観がわかってる」
って、吼えてるんだろう
ブタがブタの自覚をもって
素直に食いものになってればいいんだよ
お前のご主人様もそれを期待してるんだから
結局、一般人に受けてるモノに
噛みついてるだけなんじゃないかと
それでいて、ヲタ向けに全力で
ステマ振ったもんにはアホみたいに食いついてるんだよな
ただの養豚場ブタになのに、そのブタの方が選民意識をもって
「自分らは妨げられてる。自分らこそ正しい価値観がわかってる」
って、吼えてるんだろう
ブタがブタの自覚をもって
素直に食いものになってればいいんだよ
お前のご主人様もそれを期待してるんだから
101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 17:41:46.63ID:g42uePCG102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 17:43:40.65ID:wCZTslNo103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 17:58:56.39ID:+mdHkYOI 全否定はしていないと思う。
だけどSF(+トンデモ叩き)が長かったから、なろう系のご都合主義とは相容れないはずだ。
異世界転生は現実社会の職業知識や技能がチート能力に生まれ変わるところがキモと思うので、それなりに専門性を帯びた社会人経験が乏しい人や、取材能力不足だと厳しそう。
ただ、ビブリオバトルシリーズがそこそこ売れたようなので、若い人への訴求が出来てた。
異世界ものをたたくのはどうかと思ったが、生活のためにそれを真似する必要はなかろう。
だけどSF(+トンデモ叩き)が長かったから、なろう系のご都合主義とは相容れないはずだ。
異世界転生は現実社会の職業知識や技能がチート能力に生まれ変わるところがキモと思うので、それなりに専門性を帯びた社会人経験が乏しい人や、取材能力不足だと厳しそう。
ただ、ビブリオバトルシリーズがそこそこ売れたようなので、若い人への訴求が出来てた。
異世界ものをたたくのはどうかと思ったが、生活のためにそれを真似する必要はなかろう。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 18:06:11.02ID:/Zj+Vp2I セーラームーンについては面白くないとか
この程度の脚本しか書けないのかとは言ってたな
この程度の脚本しか書けないのかとは言ってたな
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 18:28:06.43ID:bRiblsYe106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 18:47:56.85ID:bRiblsYe >>103
山本自身が、社会人経験の乏しい大人なので(その最たる例が神沈のサイレントレボリューション)厳しそうだな。
この、社会人経験に乏しく、考え方がどこか青臭いところが、山本弘という作家の、よく言えば個性、悪く言えば作家としての幅を狭くしてる
要因であると思う。
山本自身が、社会人経験の乏しい大人なので(その最たる例が神沈のサイレントレボリューション)厳しそうだな。
この、社会人経験に乏しく、考え方がどこか青臭いところが、山本弘という作家の、よく言えば個性、悪く言えば作家としての幅を狭くしてる
要因であると思う。
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 19:02:24.61ID:/Zj+Vp2I108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 19:30:30.59ID:wCZTslNo >>103
なろう系ってジャンルがどうこうじゃなくて要するに
「おい若造、ちゃんと世界設定作り込めボケ!」って言いたいだけって気がする
普段の性格やこれまでの言動が仇になってやたら悪意に解釈されてるだけでw
山田の悠ちゃんのリア鬼もボコボコに批判してたけど、殆ど文句言われなかったのは
ネット民の大多数もあれはひでえって思ってたからじゃない?
まあそのさらに奥には「こんなハリボテ世界観の小説を俺の小説よりも
ありがたがって読んでる若い読者もアホばっか!」って本音もありそうだけどなw
(しかしまあこれも悪意による解釈かも)
なろう系ってジャンルがどうこうじゃなくて要するに
「おい若造、ちゃんと世界設定作り込めボケ!」って言いたいだけって気がする
普段の性格やこれまでの言動が仇になってやたら悪意に解釈されてるだけでw
山田の悠ちゃんのリア鬼もボコボコに批判してたけど、殆ど文句言われなかったのは
ネット民の大多数もあれはひでえって思ってたからじゃない?
まあそのさらに奥には「こんなハリボテ世界観の小説を俺の小説よりも
ありがたがって読んでる若い読者もアホばっか!」って本音もありそうだけどなw
(しかしまあこれも悪意による解釈かも)
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 20:39:14.00ID:OT+NAYkz110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 21:32:38.97ID:wCZTslNo111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 21:46:22.95ID:OhX5CEPl ただの嫌儲だべ。
ただ無邪気なネット民と違ってピロシが悪質なのは、
「他の作家が儲けてるから自分の本の売り上げが食われてる」
と、自分の職業能力の低さを他人に転嫁してるところ。
トンデモのレッテルを貼って足を引っ張るのは正義感じゃなくて
単なる(意味も効果もゼロの)営業活動。
ただ無邪気なネット民と違ってピロシが悪質なのは、
「他の作家が儲けてるから自分の本の売り上げが食われてる」
と、自分の職業能力の低さを他人に転嫁してるところ。
トンデモのレッテルを貼って足を引っ張るのは正義感じゃなくて
単なる(意味も効果もゼロの)営業活動。
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 21:53:02.64ID:/Zj+Vp2I まあ言いたいことの方向性はともかく表現が大げさなことは否定できまい
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 22:37:09.63ID:wCZTslNo >>111はいくらなんでも無茶なイチャモンによる人格中傷だと思うけどなあ
山本ってむしろ利益よりも(独善的な)正義感をこじらせてるから厄介な人なんだって
山本ってむしろ利益よりも(独善的な)正義感をこじらせてるから厄介な人なんだって
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 23:09:28.16ID:+mdHkYOI ビブリオバトル、ネトウヨ少年たちを主人公たちがいつものパターンでやっつけたのち、
正義には罪悪感という歯止めが効かないと教師が啓蒙するところ
正直、青臭くてきつかった。
ポリコレ的にどう考えても不利な書籍を、どう観客を言いくるめて心をつかむか、そんな悪魔的な話のほうが性に合うよ。
すっかり汚れてしまった大人にはww
正義には罪悪感という歯止めが効かないと教師が啓蒙するところ
正直、青臭くてきつかった。
ポリコレ的にどう考えても不利な書籍を、どう観客を言いくるめて心をつかむか、そんな悪魔的な話のほうが性に合うよ。
すっかり汚れてしまった大人にはww
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 02:55:13.52ID:xDGoYho6 >>103
キャリア4半世紀以上のベテラン作家が、デビュー作出したばかりの新人に対して
「世界設定もっと作り込めや!ボケ!」
と、公衆の面前で罵倒する行為、特段悪意に解釈しなくても、十分ひどいって思うけど…
まぁ、それはそれとして。
山田悠介の名前見て思い出したけど、山本、異世界シャワーでやらかしたの、リアル鬼ごっこ叩きの成功体験に引きずられたのが原因かもな。
あれも新人叩きという意味ではやってることはそんなに変わらないけど、あの時は世間もほぼ味方についてくれた。
故に空気を読み間違えて、今回もそうなると楽観視し、あんな雑な批判を繰り広げた、という説。
キャリア4半世紀以上のベテラン作家が、デビュー作出したばかりの新人に対して
「世界設定もっと作り込めや!ボケ!」
と、公衆の面前で罵倒する行為、特段悪意に解釈しなくても、十分ひどいって思うけど…
まぁ、それはそれとして。
山田悠介の名前見て思い出したけど、山本、異世界シャワーでやらかしたの、リアル鬼ごっこ叩きの成功体験に引きずられたのが原因かもな。
あれも新人叩きという意味ではやってることはそんなに変わらないけど、あの時は世間もほぼ味方についてくれた。
故に空気を読み間違えて、今回もそうなると楽観視し、あんな雑な批判を繰り広げた、という説。
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 03:04:33.18ID:xDGoYho6117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 08:58:24.73ID:xDGoYho6 >>114
「神は沈黙せず」での、小林よしのり(をモデルにした作家キャラ)相手に南京大虐殺論争で勝利して、相手のキャリアを失墜させ、
自身が有名になるくだりとかもそうだけど、山本、小説の中で自分では出来ないことを登場人物に達成させたり、嫌いな奴を酷い目に
あわせたりすることで、フラストレーションを解消している節があるな。
ある意味、山本弘版「なろう系 現実世界転生モノ」
「神は沈黙せず」での、小林よしのり(をモデルにした作家キャラ)相手に南京大虐殺論争で勝利して、相手のキャリアを失墜させ、
自身が有名になるくだりとかもそうだけど、山本、小説の中で自分では出来ないことを登場人物に達成させたり、嫌いな奴を酷い目に
あわせたりすることで、フラストレーションを解消している節があるな。
ある意味、山本弘版「なろう系 現実世界転生モノ」
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 10:53:44.00ID:I0BcomPC 実際、南京論争みたいなのは相手を完全論破はどうやっても無理だわな
どちら側にせよ絶対負けを認めないわ
どちら側にせよ絶対負けを認めないわ
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/03(日) 20:59:11.68ID:VH/Hz6E3120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 10:45:34.04ID:qht7wv40 >>108>>115
俺は、こと異世界シャワー問題に関しては、山本に全面的に賛成だな。
異世界で何の説明もなくシャワーを描写してしまう、これって実はかなり深刻な問題だよ。
山本に限らず、異世界のシャワーを問題視する人達の頭にあるのは危機感だと思うわ。
普通の人は幼い頃、蛇口から水が出たりシャワーが使えたりするのを不思議に思う筈だ。
たとえその時は疑問は解消しないままであっても、小学校で必ず水道などの社会インフラを習うから、
普通この時点でシャワーが使える理由に合点がいくものだ。同時に、社会インフラの大切さも理解する。
そういったマトモな人なら、異世界小説を書いてシャワーを描写しようとした時に必ず引っ掛かる筈だ。
インフラが無いのにシャワーがあったら不自然だと。だから、シャワー自体を無しにしたり、
又は魔法や人力等でシャワーを実現したと言い訳したり、逆にツッコミ待ちのギャグにしたりする。
ところが、それを不自然とも思わずに異世界でサラッとシャワーを描写してしまう作者や、
やはり不自然と思わずにシャワーの描写をスルーしてしまう読者というのは、かなり異常だよ。
結局、その人達は、現代の便利な生活がどれ程の社会インフラにより支えられているか理解していない。
下手をすれば社会インフラの存在自体知らないかも知れない。まさに、ボーッと生きている人達だ。
そんな人達が、災害時に正しい判断を下せるだろうか?例えば浄水場が汚染されたとして、適切な行動が取れるだろうか?
話は少し逸れるが、最近バイトテロが社会問題になっている。そしてバイトテロを起こしたバイトは決まって、
こんな大事になるとは思わなかった等と発言し、世間は呆れ返る。何故そんなことも分からないのかと。
が、俺に言わせれば、コイツらが分からないのは当然のことだ。
現実に、異世界のシャワー描写を不自然に感じない人達、即ち社会インフラに思いを馳せもしない人達が居る。
ましてや、飲食店が客の信頼を得るためにどれ程の努力を重ねているかなど、彼らは想像すらしないだろう。
俺は、こと異世界シャワー問題に関しては、山本に全面的に賛成だな。
異世界で何の説明もなくシャワーを描写してしまう、これって実はかなり深刻な問題だよ。
山本に限らず、異世界のシャワーを問題視する人達の頭にあるのは危機感だと思うわ。
普通の人は幼い頃、蛇口から水が出たりシャワーが使えたりするのを不思議に思う筈だ。
たとえその時は疑問は解消しないままであっても、小学校で必ず水道などの社会インフラを習うから、
普通この時点でシャワーが使える理由に合点がいくものだ。同時に、社会インフラの大切さも理解する。
そういったマトモな人なら、異世界小説を書いてシャワーを描写しようとした時に必ず引っ掛かる筈だ。
インフラが無いのにシャワーがあったら不自然だと。だから、シャワー自体を無しにしたり、
又は魔法や人力等でシャワーを実現したと言い訳したり、逆にツッコミ待ちのギャグにしたりする。
ところが、それを不自然とも思わずに異世界でサラッとシャワーを描写してしまう作者や、
やはり不自然と思わずにシャワーの描写をスルーしてしまう読者というのは、かなり異常だよ。
結局、その人達は、現代の便利な生活がどれ程の社会インフラにより支えられているか理解していない。
下手をすれば社会インフラの存在自体知らないかも知れない。まさに、ボーッと生きている人達だ。
そんな人達が、災害時に正しい判断を下せるだろうか?例えば浄水場が汚染されたとして、適切な行動が取れるだろうか?
話は少し逸れるが、最近バイトテロが社会問題になっている。そしてバイトテロを起こしたバイトは決まって、
こんな大事になるとは思わなかった等と発言し、世間は呆れ返る。何故そんなことも分からないのかと。
が、俺に言わせれば、コイツらが分からないのは当然のことだ。
現実に、異世界のシャワー描写を不自然に感じない人達、即ち社会インフラに思いを馳せもしない人達が居る。
ましてや、飲食店が客の信頼を得るためにどれ程の努力を重ねているかなど、彼らは想像すらしないだろう。
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 10:52:14.35ID:WJvaDdwk >>120
そんなこと言った、ハガレンみたいに魔法に相当するものがある世界で、銃や戦車が発明されるのはおかしいし、発明されたとしても違った進化をしてるはず、それを描かないのはおかしいという批判も成り立ってしまうぞ
そんなこと言った、ハガレンみたいに魔法に相当するものがある世界で、銃や戦車が発明されるのはおかしいし、発明されたとしても違った進化をしてるはず、それを描かないのはおかしいという批判も成り立ってしまうぞ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 11:33:28.88ID:oelCIlvD >>120
「何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような馬鹿な小説ばかり読んでると、インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者が育ってしまう」
っていう、いわゆる「フィクションの悪影響論」って
「こんな暴力的な作品ばかり見ていると、暴力を振るうことに抵抗のない人間に育ってしまう」
「こんな性描写のある作品ばかり観ていると、性に奔放で性犯罪すら犯しかねない人間に育ってしまう。」
っていうのと地続きなんだけど、いいのかね?
私は全部NOだけどね、「フィクションと現実を混同するな」で終了。
「何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような馬鹿な小説ばかり読んでると、インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者が育ってしまう」
っていう、いわゆる「フィクションの悪影響論」って
「こんな暴力的な作品ばかり見ていると、暴力を振るうことに抵抗のない人間に育ってしまう」
「こんな性描写のある作品ばかり観ていると、性に奔放で性犯罪すら犯しかねない人間に育ってしまう。」
っていうのと地続きなんだけど、いいのかね?
私は全部NOだけどね、「フィクションと現実を混同するな」で終了。
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 11:38:32.41ID:qht7wv40 >>121
うん、その批判は成り立つよ。
問題なのは、異世界のシャワー描写を不自然に感じない人達は、それよりも遥かに前の段階、そもそも現実世界に対して無理解であるということだ。
これは日本だけの問題ではなく、世界中で所謂「反知性主義」として深刻に受け止められている。なぜなら、これはポピュリズムの温床でもあるからだ。
因みに、「鋼の錬金術師」に限って言えば、あの世界では錬金術を使える人が極めて限られるという理由で説明できるね。
うん、その批判は成り立つよ。
問題なのは、異世界のシャワー描写を不自然に感じない人達は、それよりも遥かに前の段階、そもそも現実世界に対して無理解であるということだ。
これは日本だけの問題ではなく、世界中で所謂「反知性主義」として深刻に受け止められている。なぜなら、これはポピュリズムの温床でもあるからだ。
因みに、「鋼の錬金術師」に限って言えば、あの世界では錬金術を使える人が極めて限られるという理由で説明できるね。
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 11:44:13.07ID:qht7wv40 >>122
>「何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような馬鹿な小説ばかり読んでると、インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者が育ってしまう」
よく読んでくれ。俺がいつ「〜ばかり読んでる」みたく言った?俺の言っているのは、ほぼ逆のことだ。即ち、
インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者は、何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような小説を読んでも不自然に感じない。
>「何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような馬鹿な小説ばかり読んでると、インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者が育ってしまう」
よく読んでくれ。俺がいつ「〜ばかり読んでる」みたく言った?俺の言っているのは、ほぼ逆のことだ。即ち、
インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者は、何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような小説を読んでも不自然に感じない。
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 11:54:41.25ID:oelCIlvD >>124
じゃ言い換えるわ。
「暴力を振るうことの恐ろしさを知らず、暴力に抵抗を感じないような若者は、こんな暴力的な作品を見ても不自然に感じない」
「性規範意識に乏しく、性犯罪すら起こしかねない若者は、こんな性描写にあふれた作品を見ても不自然に感じない」
これならいいかな?
そしてこっちの結論は変わらないけどね。
「フィクションと現実を混同するな」
若者だって、現実とフィクションは違うということをわかりきった上で楽しんでるよ。
じゃ言い換えるわ。
「暴力を振るうことの恐ろしさを知らず、暴力に抵抗を感じないような若者は、こんな暴力的な作品を見ても不自然に感じない」
「性規範意識に乏しく、性犯罪すら起こしかねない若者は、こんな性描写にあふれた作品を見ても不自然に感じない」
これならいいかな?
そしてこっちの結論は変わらないけどね。
「フィクションと現実を混同するな」
若者だって、現実とフィクションは違うということをわかりきった上で楽しんでるよ。
126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 12:05:55.97ID:oelCIlvD まあ実際問題として、「不自然」には感じてるんだろうけどね。
アクション映画見て
「警官とはいえこんなにバリバリ殺したらいかんよなあ」
とか
エロ漫画見て
「初対面の人にいきなり犯されて『感じちゃうー』とかないわw」
みたいに。
だけどフィクションのお約束だから、あえて声を上げるのも野暮、と割り切って、普通に楽しんでるだけ。
JKハルも同じようなもんだと思うよ。
アクション映画見て
「警官とはいえこんなにバリバリ殺したらいかんよなあ」
とか
エロ漫画見て
「初対面の人にいきなり犯されて『感じちゃうー』とかないわw」
みたいに。
だけどフィクションのお約束だから、あえて声を上げるのも野暮、と割り切って、普通に楽しんでるだけ。
JKハルも同じようなもんだと思うよ。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 12:17:49.76ID:qht7wv40 >>125
>「暴力を振るうことの恐ろしさを知らず、暴力に抵抗を感じないような若者は、こんな暴力的な作品を見ても不自然に感じない」
>「性規範意識に乏しく、性犯罪すら起こしかねない若者は、こんな性描写にあふれた作品を見ても不自然に感じない」
↑これ、現実にその通りなのでは?
>「フィクションと現実を混同するな」
意味が通じないぞ。誰がいつどう混同したんだ?
>「暴力を振るうことの恐ろしさを知らず、暴力に抵抗を感じないような若者は、こんな暴力的な作品を見ても不自然に感じない」
>「性規範意識に乏しく、性犯罪すら起こしかねない若者は、こんな性描写にあふれた作品を見ても不自然に感じない」
↑これ、現実にその通りなのでは?
>「フィクションと現実を混同するな」
意味が通じないぞ。誰がいつどう混同したんだ?
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 12:21:12.73ID:qht7wv40129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 12:46:31.42ID:oelCIlvD >>127
>>128
>意味が通じないぞ。誰がいつどう混同したんだ?
わかりやすく言うと、
「こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんでる奴は、現実にも暴力的なやつに違いない」
というのが「フィクションと現実の混同」
暴力的だったり性的だったりするフィクション作品を、作ったり読んだりしている人が、
現実世界でも暴力的だったり性犯罪者予備軍だったりするとのイコールではない
…というのが、自分の言う「フィクションと現実を混同するな」の主旨
>まぁ、大半の読者はそうだと思うわ。(そうじゃなきゃ、日本の社会はとっくに崩壊している)
じゃ何の問題もないじゃん。
「異世界シャワーは深刻な問題」と言う主張を取り下げるの?
>ただ、そのことを踏まえても、作者だけは擁護のしようがない。
なんで?読者の大半はわかって楽しんでる以上、貴方のいう「深刻な問題」はどこにもなくなったと思うけど?
>>128
>意味が通じないぞ。誰がいつどう混同したんだ?
わかりやすく言うと、
「こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんでる奴は、現実にも暴力的なやつに違いない」
というのが「フィクションと現実の混同」
暴力的だったり性的だったりするフィクション作品を、作ったり読んだりしている人が、
現実世界でも暴力的だったり性犯罪者予備軍だったりするとのイコールではない
…というのが、自分の言う「フィクションと現実を混同するな」の主旨
>まぁ、大半の読者はそうだと思うわ。(そうじゃなきゃ、日本の社会はとっくに崩壊している)
じゃ何の問題もないじゃん。
「異世界シャワーは深刻な問題」と言う主張を取り下げるの?
>ただ、そのことを踏まえても、作者だけは擁護のしようがない。
なんで?読者の大半はわかって楽しんでる以上、貴方のいう「深刻な問題」はどこにもなくなったと思うけど?
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 13:36:09.94ID:qht7wv40 >>129
>「こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんでる奴は、現実にも暴力的なやつに違いない」
それは確かに「フィクションと現実の混同」だな。
で、このスレの誰がいつそんなこと言ったんだ?少なくとも俺は言っていないぞ。
俺が言ったのは、その例になぞらえれば、
「現実にも暴力的なやつならば、こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんだりするだろう。」
という至極当然のことだ。まさかとは思うが、この2文の違いが分からないじゃあるまいね?
>じゃ何の問題もないじゃん。
は?何を言っているんだ?日本人の全員がその作品を読むわけじゃないぞ。
たまたまその作品を読んだ人達の中に、問題ある人間が居た(作者を含む)んだ。
ならば、その作品を読まなかった人達(そっちの方が多数派)の中にも(より多く)居ると考えるのが道理だろうに。
>「こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんでる奴は、現実にも暴力的なやつに違いない」
それは確かに「フィクションと現実の混同」だな。
で、このスレの誰がいつそんなこと言ったんだ?少なくとも俺は言っていないぞ。
俺が言ったのは、その例になぞらえれば、
「現実にも暴力的なやつならば、こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんだりするだろう。」
という至極当然のことだ。まさかとは思うが、この2文の違いが分からないじゃあるまいね?
>じゃ何の問題もないじゃん。
は?何を言っているんだ?日本人の全員がその作品を読むわけじゃないぞ。
たまたまその作品を読んだ人達の中に、問題ある人間が居た(作者を含む)んだ。
ならば、その作品を読まなかった人達(そっちの方が多数派)の中にも(より多く)居ると考えるのが道理だろうに。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 14:30:01.91ID:oelCIlvD >>130
>俺が言ったのは、その例になぞらえれば、
>「現実にも暴力的なやつならば、こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんだりするだろう。」
>という至極当然のことだ。まさかとは思うが、この2文の違いが分からないじゃあるまいね?
すまんけど、一つ確認させて
・暴力的なやつが、暴力的なコンテンツを楽しむ
これは貴方の主張、間違いないね?
ではこれはどう?
・暴力的ではない奴も、暴力的なコンテンツを楽しむ?
YESかNOかでお答え頂ければ有難い。
>>130
>は?何を言っているんだ?日本人の全員がその作品を読むわけじゃないぞ。
(略)
JKハル読者のうち大半の人が、分かった上で楽しんでるんでしょ?
だったら読んでない人の割合も、大半の人が分かった楽しむタイプ(貴方の言う「問題」のない人)だと考えるのが、それこそ「道理」じゃないの?
そもそも、「問題のある人」と「問題のない人」の割合ってどうやって調べてるの、具体的な実地調査?それともただの推察?
>俺が言ったのは、その例になぞらえれば、
>「現実にも暴力的なやつならば、こんな暴力的なフィクション作品を作ったり楽しんだりするだろう。」
>という至極当然のことだ。まさかとは思うが、この2文の違いが分からないじゃあるまいね?
すまんけど、一つ確認させて
・暴力的なやつが、暴力的なコンテンツを楽しむ
これは貴方の主張、間違いないね?
ではこれはどう?
・暴力的ではない奴も、暴力的なコンテンツを楽しむ?
YESかNOかでお答え頂ければ有難い。
>>130
>は?何を言っているんだ?日本人の全員がその作品を読むわけじゃないぞ。
(略)
JKハル読者のうち大半の人が、分かった上で楽しんでるんでしょ?
だったら読んでない人の割合も、大半の人が分かった楽しむタイプ(貴方の言う「問題」のない人)だと考えるのが、それこそ「道理」じゃないの?
そもそも、「問題のある人」と「問題のない人」の割合ってどうやって調べてるの、具体的な実地調査?それともただの推察?
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 17:46:29.78ID:KviiNO+c あの話で「異世界シャワー」なんかに引っかかってるヤツは、はっきり言って真面目に読んでない。
ピロシにしてからが、同時期に出した自分の本に対してハヤカワの扱いが低かった嫉妬から、思い切り目が曇ってたのが原因だしな
ピロシにしてからが、同時期に出した自分の本に対してハヤカワの扱いが低かった嫉妬から、思い切り目が曇ってたのが原因だしな
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 17:53:13.98ID:RAZ5IBV1 BISビブリオバトル最終巻
2020年刊行予定
山本先生は療養しつつ執筆をするそうだぞ
頑張ってほしいな
今月の半ばにウェブミステリーズに前回の続きがアップされる
2020年刊行予定
山本先生は療養しつつ執筆をするそうだぞ
頑張ってほしいな
今月の半ばにウェブミステリーズに前回の続きがアップされる
134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 18:03:07.43ID:oelCIlvD >>132
同感だわ。
単なる推測だけど、ベテランの自分の本よりも、ネット小説出身のペーペーの本の方がプッシュされたり、話題になったりしてる事に
ブチ切れて、ボロクソに叩こうと手にとってみたものの、頭に血が上った状態でまともに読み進めることもできず、
それでもなんとかケチをつけようと絞り出したのが、あのシャワー描写へのイチャモンなんだろう。
同感だわ。
単なる推測だけど、ベテランの自分の本よりも、ネット小説出身のペーペーの本の方がプッシュされたり、話題になったりしてる事に
ブチ切れて、ボロクソに叩こうと手にとってみたものの、頭に血が上った状態でまともに読み進めることもできず、
それでもなんとかケチをつけようと絞り出したのが、あのシャワー描写へのイチャモンなんだろう。
135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 18:57:22.35ID:MrA27l+o もう、リハビリ日記も更新しないのか
ネタが無いのか?
それともリハビリをあきらめたのか?
後者だとしたら……微妙にシャレにならんな
ネタが無いのか?
それともリハビリをあきらめたのか?
後者だとしたら……微妙にシャレにならんな
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 19:10:28.85ID:ALLP90yr137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 19:16:09.14ID:RAZ5IBV1 リハビリから進んだんだよ
ビブリオバトルの執筆に入っているんだと思う
無理は厳禁だが少しずつ進めてほしいな
ビブリオバトルの執筆に入っているんだと思う
無理は厳禁だが少しずつ進めてほしいな
138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 19:22:17.73ID:XiwGbPUE 鬱病にガンバレガンバレ言う式のスゴイ追い込み
139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 19:27:58.43ID:RAZ5IBV1 その通りなんだけど、もう作品は無理かと諦めてたのに新刊予定が解ったからテンションあがってしまってな
すまんかった
すまんかった
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 19:32:00.59ID:XiwGbPUE もっと悪意を出してもいいノヨ
141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 19:39:17.46ID:S4e/w8MB 平日の明るいうちから長々とかきこんでる日がいるなあと感心
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 19:51:49.21ID:XiwGbPUE ファンの程度は作家の程度
143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 20:06:59.34ID:zSVftt/c アンチの程度は・・?
144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 20:10:12.02ID:XiwGbPUE ピロシのアンチ活動見てると案外……ねえ(笑)
145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 21:27:25.40ID:wOUlvAvg146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 21:40:27.29ID:zSVftt/c そういえばゴラクエッグでやってる異世界ソープランドも駄目なんだろうか
シャワーどころかスケベイスもローションも出てくるがw
シャワーどころかスケベイスもローションも出てくるがw
147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 21:58:10.97ID:f3fp7Q7h まあ、予定を立てるのはいいんじゃないかな。
日記ですら支離滅裂ぎみなんだから、かつての大藪を超える作品になるよ。
でも本人には自覚はできないんだぜw
日記ですら支離滅裂ぎみなんだから、かつての大藪を超える作品になるよ。
でも本人には自覚はできないんだぜw
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 22:11:57.05ID:wOUlvAvg >>146
真相はソープランドの施設とスタッフごと異世界転生ということでいいんじゃないのw
女騎士、経理になる。でも魔国にいきなり複式簿記が出てくるトンデモワールドだが、それを指摘するのは野暮ってもんだろうw
真相はソープランドの施設とスタッフごと異世界転生ということでいいんじゃないのw
女騎士、経理になる。でも魔国にいきなり複式簿記が出てくるトンデモワールドだが、それを指摘するのは野暮ってもんだろうw
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 01:16:57.07ID:AL9tT8fo てかさ、異世界ものなんて
本格ファンタジーじゃないからこその
異世界設定なんだし、突っ込むのは野暮だと思う。
異世界ものがゲームっぽいスキルの文章や数値説明とかで
なんちゃってぶりを示してるんだし。
そもそも、中世に(あるいは近代でも)
庶民や冒険者とかが、文字を読んだり
数字で計算したりが、どんだけ出来たのかと。
ありゃ、現代の通信簿なんだよ。
中世風(中世風と言うのも問題あるかも)の
現代に他ならない訳だ。
むしろ、言語や通貨が統一されてたりもするんで
現代よりも都合のいい世界だし、
読者も構えず気楽に読むもんだ。
てかさ……うるさいSFファンがグダグダ言った結果、
SF衰退させたのに、異世界ネタでも同じような愚痴やるなっての。
本格ファンタジーじゃないからこその
異世界設定なんだし、突っ込むのは野暮だと思う。
異世界ものがゲームっぽいスキルの文章や数値説明とかで
なんちゃってぶりを示してるんだし。
そもそも、中世に(あるいは近代でも)
庶民や冒険者とかが、文字を読んだり
数字で計算したりが、どんだけ出来たのかと。
ありゃ、現代の通信簿なんだよ。
中世風(中世風と言うのも問題あるかも)の
現代に他ならない訳だ。
むしろ、言語や通貨が統一されてたりもするんで
現代よりも都合のいい世界だし、
読者も構えず気楽に読むもんだ。
てかさ……うるさいSFファンがグダグダ言った結果、
SF衰退させたのに、異世界ネタでも同じような愚痴やるなっての。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 07:39:42.67ID:tCHwUgp4 自著のCMや褒めてくれてる感想はもちろん、昔書いた記事に
脈絡なくリンク張るのもまあ分かるんだけど
https://twitter.com/hirorin0015/status/1102103530603667456
とっくに終わったイベント告知にリンクするのは何故?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
脈絡なくリンク張るのもまあ分かるんだけど
https://twitter.com/hirorin0015/status/1102103530603667456
とっくに終わったイベント告知にリンクするのは何故?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 09:20:34.20ID:1p7oHmwj 読者「なんであるんだよwww」
作者「何故かあったんだよwwwww」
でいいよな、確かに
山本だってSWに舵綸もグライダーもロックバンドも出してるんだし
作者「何故かあったんだよwwwww」
でいいよな、確かに
山本だってSWに舵綸もグライダーもロックバンドも出してるんだし
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 09:38:38.96ID:FAm9QTZj >>149
異世界転生モノって、世界観の作り込みってむしろ邪魔になるタイプのジャンルだと思うんだよな。
むしろ、「みんなおなじみあの世界観」っていう、わかりやすいテンプレ的なところが重要。
作品ごとに細かい違いはあれど、基本はみんなTVゲームとかで馴染んでるいつもの世界観であるからこそ、世界観描写や設定説明等を省略できて、
その分ストーリーやインパクトある設定、あるいはテーマ性を描くことにリソースを費やせる、読む方もそっちに集中できるという
ある種の効率の良さがウリみたいなところがある。
(誰かが、現代の時代劇って例えてたけど、的を射ていると思う。
あれも「みんなお馴染みあの世界観」である事が重要で、「厳密な時代考証」とかは別に必要ではないからね)
無論、それ自体に賛否はあっていいけど、「世界観の作り込みが甘い」「この時代の技術でこれがあるわけがない」っていうツッコミは
このジャンルの本質から目をそらした、的外れな批判にしか思えないんだよな。
異世界転生モノって、世界観の作り込みってむしろ邪魔になるタイプのジャンルだと思うんだよな。
むしろ、「みんなおなじみあの世界観」っていう、わかりやすいテンプレ的なところが重要。
作品ごとに細かい違いはあれど、基本はみんなTVゲームとかで馴染んでるいつもの世界観であるからこそ、世界観描写や設定説明等を省略できて、
その分ストーリーやインパクトある設定、あるいはテーマ性を描くことにリソースを費やせる、読む方もそっちに集中できるという
ある種の効率の良さがウリみたいなところがある。
(誰かが、現代の時代劇って例えてたけど、的を射ていると思う。
あれも「みんなお馴染みあの世界観」である事が重要で、「厳密な時代考証」とかは別に必要ではないからね)
無論、それ自体に賛否はあっていいけど、「世界観の作り込みが甘い」「この時代の技術でこれがあるわけがない」っていうツッコミは
このジャンルの本質から目をそらした、的外れな批判にしか思えないんだよな。
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 20:29:30.68ID:O5XRF9U8 世界観の作り込みが浅いことこそ異世界転生ものの本質てのはそれはそれで作家さんに失礼では
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 22:13:03.54ID:FjlGNz6p チープな世界観だからこそ参入の敷居が低くなったと思う。
なろう作家のほぼすべては、最初は無給で書く人だ。
その恩恵を受けてデビューできたのだから、感謝こそすれ、浅いと指摘されて怒る人は少ないと思う。
むろん、緻密な世界観を売りにする小説家が少なくなった、って批判はあると思う。
なろう作家のほぼすべては、最初は無給で書く人だ。
その恩恵を受けてデビューできたのだから、感謝こそすれ、浅いと指摘されて怒る人は少ないと思う。
むろん、緻密な世界観を売りにする小説家が少なくなった、って批判はあると思う。
155名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 22:58:06.88ID:oMYI29Zc 最近ツイッターで流れてたんだけど「トンネルが苦手な人が多い」て話
トンネルていうのは物語中のツラかったり苦しかったり不幸な場面のことで、そういう場面を読むのを苦痛に感じる人が多くなっているらしい
もしかしたら「緻密な描写」もトンネルの一つなのかもしれない
トンネルていうのは物語中のツラかったり苦しかったり不幸な場面のことで、そういう場面を読むのを苦痛に感じる人が多くなっているらしい
もしかしたら「緻密な描写」もトンネルの一つなのかもしれない
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 22:58:43.44ID:1cXe0hJ7 なろう作家のほぼすべてを軽く見ているようなコメントだなw
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/05(火) 23:47:46.44ID:YbD9uhOL >>131
>ではこれはどう?
>・暴力的ではない奴も、暴力的なコンテンツを楽しむ?
少し考えて分からないかな?
まぁ、いいや。答えは、暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。
>YESかNOかでお答え頂ければ有難い。
どうして、答えがYESかNOかの2つしかないと思ってしまうんだ?
居るんだよね、何事も2値でしか思考することができない人。それ以上複雑なことは考えられない。
言っちゃ悪いが、絶望的だ。
>だったら読んでない人の割合も、大半の人が分かった楽しむタイプ(貴方の言う「問題」のない人)だと考えるのが、それこそ「道理」じゃないの?
そうだよ。だが、大半の人が問題のない人であることは、問題のある人が皆無であることを意味しない。
ここでも、お前は2値でしか思考できていない。
>そもそも、「問題のある人」と「問題のない人」の割合ってどうやって調べてるの、具体的な実地調査?それともただの推察?
昨今多発しているバイトテロの頻度からある程度は推察できる、ってことくらい思い付かないものかねぇ?
思い付かないんだろうなぁ。
>ではこれはどう?
>・暴力的ではない奴も、暴力的なコンテンツを楽しむ?
少し考えて分からないかな?
まぁ、いいや。答えは、暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。
>YESかNOかでお答え頂ければ有難い。
どうして、答えがYESかNOかの2つしかないと思ってしまうんだ?
居るんだよね、何事も2値でしか思考することができない人。それ以上複雑なことは考えられない。
言っちゃ悪いが、絶望的だ。
>だったら読んでない人の割合も、大半の人が分かった楽しむタイプ(貴方の言う「問題」のない人)だと考えるのが、それこそ「道理」じゃないの?
そうだよ。だが、大半の人が問題のない人であることは、問題のある人が皆無であることを意味しない。
ここでも、お前は2値でしか思考できていない。
>そもそも、「問題のある人」と「問題のない人」の割合ってどうやって調べてるの、具体的な実地調査?それともただの推察?
昨今多発しているバイトテロの頻度からある程度は推察できる、ってことくらい思い付かないものかねぇ?
思い付かないんだろうなぁ。
158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 18:42:02.60ID:1mWGPCS4 >>157
>まぁ、いいや。答えは、暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。
OK、回答ありがとう。
じゃ、こういう事だよな。
「暴力的な人も暴力的なコンテンツを楽しむ」
「暴力的でない人も、暴力的なコンテンツを楽しむ」
↓
「よって暴力的なコンテンツが好きなのと、本人が暴力的な事は関連性ない」
「仮に暴力的なコンテンツが人気があるからといって、暴力的な人間が多い・増えた事を意味しない」
JKハルも同様ですよね?
「『不自然』な描写のあるコンテンツが人気あるからといって、『不自然』と思わない人が多い事を意味しない。」
これを踏まえて、今までの貴方の主張を纏めると
「異世界にシャワーがあるような作品ばかり見てると、『問題』のある人間に育つ…わけではない」
「『問題』のある人間が多いから、異世界にシャワーのあるような作品が人気になった…わけでもない」
「異世界にシャワーのある作品を見てる人の中に、『問題』のある人が多く含まれる…わけでもない」
結論として「じゃ、その『問題』とやらに、異世界シャワー全然関係ねぇじゃん!」としかならないんだけど、>>120で言ってた
>異世界で何の説明もなくシャワーを描写してしまう、これって実はかなり深刻な問題だよ。
てなんなのよ?
>まぁ、いいや。答えは、暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。
OK、回答ありがとう。
じゃ、こういう事だよな。
「暴力的な人も暴力的なコンテンツを楽しむ」
「暴力的でない人も、暴力的なコンテンツを楽しむ」
↓
「よって暴力的なコンテンツが好きなのと、本人が暴力的な事は関連性ない」
「仮に暴力的なコンテンツが人気があるからといって、暴力的な人間が多い・増えた事を意味しない」
JKハルも同様ですよね?
「『不自然』な描写のあるコンテンツが人気あるからといって、『不自然』と思わない人が多い事を意味しない。」
これを踏まえて、今までの貴方の主張を纏めると
「異世界にシャワーがあるような作品ばかり見てると、『問題』のある人間に育つ…わけではない」
「『問題』のある人間が多いから、異世界にシャワーのあるような作品が人気になった…わけでもない」
「異世界にシャワーのある作品を見てる人の中に、『問題』のある人が多く含まれる…わけでもない」
結論として「じゃ、その『問題』とやらに、異世界シャワー全然関係ねぇじゃん!」としかならないんだけど、>>120で言ってた
>異世界で何の説明もなくシャワーを描写してしまう、これって実はかなり深刻な問題だよ。
てなんなのよ?
159名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 18:42:48.00ID:1mWGPCS4 >>157
>昨今多発しているバイトテロの頻度からある程度は推察できる、ってことくらい思い付かないものかねぇ
こちらもありがとう。
要するに具体的な根拠は何もなし、単なる貴方の推察だけ、と。
とすればもはや、一連の貴方の主張は「単なる個人の心情」以外の価値はありませんわな。
なんの根拠もない、推察に基づく〇〇危険論なんて、トンデモさんでもなかなか主張しないものね。
(「買ってはいけない」だって、なぜその食べ物が危険かって話をする際、一応の根拠は示すぞ。)
だって「俺の推察」ベースで語るなら、なんでも言えますもん。
「地球にはニャントロ星人が既に来ている事が推察される」
「橋本環奈ちゃんが俺にベタ惚れである事が推察される」
とかさ。
なんの根拠も示さない(示せない)以上、貴方の主張は上記のそれと同程度の信頼性しかないよ?
>昨今多発しているバイトテロの頻度からある程度は推察できる、ってことくらい思い付かないものかねぇ
こちらもありがとう。
要するに具体的な根拠は何もなし、単なる貴方の推察だけ、と。
とすればもはや、一連の貴方の主張は「単なる個人の心情」以外の価値はありませんわな。
なんの根拠もない、推察に基づく〇〇危険論なんて、トンデモさんでもなかなか主張しないものね。
(「買ってはいけない」だって、なぜその食べ物が危険かって話をする際、一応の根拠は示すぞ。)
だって「俺の推察」ベースで語るなら、なんでも言えますもん。
「地球にはニャントロ星人が既に来ている事が推察される」
「橋本環奈ちゃんが俺にベタ惚れである事が推察される」
とかさ。
なんの根拠も示さない(示せない)以上、貴方の主張は上記のそれと同程度の信頼性しかないよ?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 18:43:59.61ID:1mWGPCS4 あとさぁ、バイトテロに憤るのはわかるけど、そんなの所詮は一部の若者なんだし、それをもって
「最近の若者の知性が〜、倫理観が〜」
みたいな事を言うのはやめたほうがいいよ。
何故ならそういう考え方は、容易に差別につながるから
「オタクの何人かが性犯罪を犯したから、オタクは全員犯罪者予備軍」
「在日〇国人の犯罪率が高いから、〇国人は危険」
みたいな「一部の人の悪行をもって、その属性全体がそうであるように語る」っていうのがまさに古今東西の差別問題の起点じゃん。
…っていうのを、著作やネット等でよく主張してるのが、まさに山本なんだがな。
貴方もこんなスレに書き込むくらいだから、ある程度は山本弘ファンなんでしょ?
だったら、山本の作品を再読しながら、考え直してみなよ。
自分の言動が、山本が長年主張してきたテーマに合致してるか否かをさ。
「最近の若者の知性が〜、倫理観が〜」
みたいな事を言うのはやめたほうがいいよ。
何故ならそういう考え方は、容易に差別につながるから
「オタクの何人かが性犯罪を犯したから、オタクは全員犯罪者予備軍」
「在日〇国人の犯罪率が高いから、〇国人は危険」
みたいな「一部の人の悪行をもって、その属性全体がそうであるように語る」っていうのがまさに古今東西の差別問題の起点じゃん。
…っていうのを、著作やネット等でよく主張してるのが、まさに山本なんだがな。
貴方もこんなスレに書き込むくらいだから、ある程度は山本弘ファンなんでしょ?
だったら、山本の作品を再読しながら、考え直してみなよ。
自分の言動が、山本が長年主張してきたテーマに合致してるか否かをさ。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 19:11:32.13ID:+LW45SwV この長文っぷりからして、自演の一人芝居とみた
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 20:45:34.82ID:bR26NJlG >>158
>「暴力的でない人も、暴力的なコンテンツを楽しむ」
違う。
俺は「暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。」と言ったぞ。勝手に改竄するな。
以降のお前の発言は全て、改竄に基づく出鱈目だ。謝罪した上で撤回しろ。
>>159
>要するに具体的な根拠は何もなし、単なる貴方の推察だけ、と。
俺は「バイトテロの頻度」という具体的な根拠を挙げたのに、お前は自分に都合の悪い根拠は無かったことにするんだな。唾棄すべきクズだ。
>とすればもはや、一連の貴方の主張は「単なる個人の心情」以外の価値はありませんわな。
いくらお前が無かったことにしても、現に俺は具体的な根拠を挙げているので、お前のこの発言以降は大嘘だ。この嘘吐きが。
嘘を吐いたことを謝罪した上で、嘘を撤回しろ。
>>160
>「最近の若者の知性が〜、倫理観が〜」
>みたいな事を言うのはやめたほうがいいよ。
誰も言っていないレスを捏造して叩くとか、お前は知性も倫理観も欠如したクズだな。自らの言動でそれを証明している。
>…っていうのを、著作やネット等でよく主張してるのが、まさに山本なんだがな。
具体的には?捏造でないなら示してくれ。
>「暴力的でない人も、暴力的なコンテンツを楽しむ」
違う。
俺は「暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。」と言ったぞ。勝手に改竄するな。
以降のお前の発言は全て、改竄に基づく出鱈目だ。謝罪した上で撤回しろ。
>>159
>要するに具体的な根拠は何もなし、単なる貴方の推察だけ、と。
俺は「バイトテロの頻度」という具体的な根拠を挙げたのに、お前は自分に都合の悪い根拠は無かったことにするんだな。唾棄すべきクズだ。
>とすればもはや、一連の貴方の主張は「単なる個人の心情」以外の価値はありませんわな。
いくらお前が無かったことにしても、現に俺は具体的な根拠を挙げているので、お前のこの発言以降は大嘘だ。この嘘吐きが。
嘘を吐いたことを謝罪した上で、嘘を撤回しろ。
>>160
>「最近の若者の知性が〜、倫理観が〜」
>みたいな事を言うのはやめたほうがいいよ。
誰も言っていないレスを捏造して叩くとか、お前は知性も倫理観も欠如したクズだな。自らの言動でそれを証明している。
>…っていうのを、著作やネット等でよく主張してるのが、まさに山本なんだがな。
具体的には?捏造でないなら示してくれ。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 21:04:26.67ID:Wu2pKOZY めんどくさいから山本弘の作品で面白かったやつとか好きなやつとか初めて読んだやつとか初めて読んだ年齢とかの話してくれんかな?
おれは中3でフェブラリーを読んで山本弘を知って美葉に衝撃を受けた。詩羽もかなり好き
トンデモも面白いと読んでたけど小説も書いてくれて思ってたな
でもブログやツイッターはやらないほうが良かったと思う
おれは中3でフェブラリーを読んで山本弘を知って美葉に衝撃を受けた。詩羽もかなり好き
トンデモも面白いと読んでたけど小説も書いてくれて思ってたな
でもブログやツイッターはやらないほうが良かったと思う
164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 22:39:52.42ID:O4qAzCLC 高校でロードス島戦記やソードワールドやってたので、その縁で。
サイバーナイトやラプラスの魔から読んだ。
なんだかんだいいながら長い付き合いだ。
ネット掲示板の不毛な争いを読むに耐えれたのは、自分が既に大人になっていたからだと思う。
人格と作品は別と、距離を置けたのだろう
サイバーナイトやラプラスの魔から読んだ。
なんだかんだいいながら長い付き合いだ。
ネット掲示板の不毛な争いを読むに耐えれたのは、自分が既に大人になっていたからだと思う。
人格と作品は別と、距離を置けたのだろう
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 23:59:39.76ID:1mWGPCS4 >>162
>俺は「暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。」と言ったぞ。勝手に改竄するな。
じゃこう言うわ。
「暴力的な人も暴力的なコンテンツを楽しむ」
「暴力的でない人も、暴力的なコンテンツ楽しむなどもいれば、そうでない人もいる」
(以下同じ)
主張の主旨自体はいっさい変わらないけどな。
最初の主張だって、暴力的でない人「全員」が楽しむなんて一言も言ってないしな。
>俺は「バイトテロの頻度」という具体的な根拠を挙げたのに、お前は自分に都合の悪い根拠は無かったことにするんだな。唾棄すべきクズだ。
はっきり言ってやろうか?
「そんなもん根拠とは言わねーよ!」
質問
「JKハルを読んでる人のうち、異世界シャワーに不自然さを感じない人の割合ってどうやって調べてるの?」
回答
「バイトテロの頻度から推察できるだろ!」
…電波か?っていうくらい、応答が噛み合ってないのわかるよね?
>俺は「暴力的なコンテンツを楽しむ人もいれば、楽しまない人もいるだろう。」と言ったぞ。勝手に改竄するな。
じゃこう言うわ。
「暴力的な人も暴力的なコンテンツを楽しむ」
「暴力的でない人も、暴力的なコンテンツ楽しむなどもいれば、そうでない人もいる」
(以下同じ)
主張の主旨自体はいっさい変わらないけどな。
最初の主張だって、暴力的でない人「全員」が楽しむなんて一言も言ってないしな。
>俺は「バイトテロの頻度」という具体的な根拠を挙げたのに、お前は自分に都合の悪い根拠は無かったことにするんだな。唾棄すべきクズだ。
はっきり言ってやろうか?
「そんなもん根拠とは言わねーよ!」
質問
「JKハルを読んでる人のうち、異世界シャワーに不自然さを感じない人の割合ってどうやって調べてるの?」
回答
「バイトテロの頻度から推察できるだろ!」
…電波か?っていうくらい、応答が噛み合ってないのわかるよね?
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 00:00:31.88ID:bm2zkkPg >いくらお前が無かったことにしても、現に俺は具体的な根拠を挙げているので、お前のこの発言以降は大嘘だ。この嘘吐きが。
あとさ、何遍も言うけど、何かを主張するときに「推察」なんぞ具体的な根拠にならんの。ちゃんとしたデータか証拠を持ってこい。
「橋本環奈は俺にベタ惚れ。根拠は握手会であった時の態度から推察すればわかる」
…ならないのわかるよね?
あとさ、何遍も言うけど、何かを主張するときに「推察」なんぞ具体的な根拠にならんの。ちゃんとしたデータか証拠を持ってこい。
「橋本環奈は俺にベタ惚れ。根拠は握手会であった時の態度から推察すればわかる」
…ならないのわかるよね?
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 00:01:14.70ID:bm2zkkPg >誰も言っていないレスを捏造して叩くとか、お前は知性も倫理観も欠如したクズだな。自らの言動でそれを証明している。
たしかに言い回しが雑・乱暴だったのは認める。
けどバイトテロが増えているという事実を「根拠」に
インフラの価値がわからず、異世界シャワーに違和感を感じない
馬鹿な若者が「問題」になる程度、「危機感」を覚える程度には増えてるって話をしてるんだろ?
本筋では間違ってないじゃん。
で、主張の内容も変わらんよ。
「バイトテロなんて一部の馬鹿者を基準に全体を語るな。」
>具体的には?捏造でないなら示してくれ。
とりあえずブログの記事から。
http://hirorin.otaden.jp/e132289.html
>罪を犯した者だけを非難せよ。同じグループに属する、罪のない大多数の者に攻撃の矛先を向けるな。
>罪のない者を攻撃するのは悪だ
いいこと言うね山本。
バイトテロを犯したものだけ批判せよ。罪のない大多数の者に矛先を向けるな。
たしかに言い回しが雑・乱暴だったのは認める。
けどバイトテロが増えているという事実を「根拠」に
インフラの価値がわからず、異世界シャワーに違和感を感じない
馬鹿な若者が「問題」になる程度、「危機感」を覚える程度には増えてるって話をしてるんだろ?
本筋では間違ってないじゃん。
で、主張の内容も変わらんよ。
「バイトテロなんて一部の馬鹿者を基準に全体を語るな。」
>具体的には?捏造でないなら示してくれ。
とりあえずブログの記事から。
http://hirorin.otaden.jp/e132289.html
>罪を犯した者だけを非難せよ。同じグループに属する、罪のない大多数の者に攻撃の矛先を向けるな。
>罪のない者を攻撃するのは悪だ
いいこと言うね山本。
バイトテロを犯したものだけ批判せよ。罪のない大多数の者に矛先を向けるな。
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 02:11:33.09ID:V3aAv3xF シャワーうんぬんどうでもいい話だとしか思えん
ファンタジー世界でも
生物には細胞があるはずだとか
物質は原子で構成されてるはずだから
量子力学もあるはずだとか
(「原子がないならなんで金属を鋳造技術がある?」)
物が下に落ちるんだから万有引力もあるはずだとか
人類が誕生するまで何十億年も経ってるはずだとか
そんなん一々考えんだろうに
作中のストーリーと関係ある考察ならともかく
作中、気にしなくていい事なら、
気にしなくていいんだよ
作者も読者も、おべんきょするために
娯楽読んだり書いてる訳じゃないんだから
……てかさ、結構なファンタジーが無視してるけど
中世だろうと古代だろうと
大抵、どの時代でも強いのは弓とかの飛び道具で
いきなり剣もって魔物に対峙するなんてのは
それこそ現実味があまりない……
でも、安全な場所から矢をうってるシーンばかりじゃ
見栄えしないじゃん
ファンタジー世界でも
生物には細胞があるはずだとか
物質は原子で構成されてるはずだから
量子力学もあるはずだとか
(「原子がないならなんで金属を鋳造技術がある?」)
物が下に落ちるんだから万有引力もあるはずだとか
人類が誕生するまで何十億年も経ってるはずだとか
そんなん一々考えんだろうに
作中のストーリーと関係ある考察ならともかく
作中、気にしなくていい事なら、
気にしなくていいんだよ
作者も読者も、おべんきょするために
娯楽読んだり書いてる訳じゃないんだから
……てかさ、結構なファンタジーが無視してるけど
中世だろうと古代だろうと
大抵、どの時代でも強いのは弓とかの飛び道具で
いきなり剣もって魔物に対峙するなんてのは
それこそ現実味があまりない……
でも、安全な場所から矢をうってるシーンばかりじゃ
見栄えしないじゃん
169名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 06:25:11.33ID:bm2zkkPg 山本が久々にリハビリ日記更新したんで見てやって。
…俺は今回更新分のテーマである、トクサツガガガの最終回をまだ見てないので、見終わったら読む。
>>163
やっぱサーラを筆頭としたソードワールド関連の小説&リプレイだな。時期は中学生くらい。
あのシリーズに携わっている作家の中でもダントツで面白かったし。
あと当時としては、アニメ等のオタ文化に理解があって、作品内にそれらネタを入れてくれる小説家って少なかったので、激しく親近感を覚えた。
…今となってはそんな作家、飽和気味ですらあるけど
…俺は今回更新分のテーマである、トクサツガガガの最終回をまだ見てないので、見終わったら読む。
>>163
やっぱサーラを筆頭としたソードワールド関連の小説&リプレイだな。時期は中学生くらい。
あのシリーズに携わっている作家の中でもダントツで面白かったし。
あと当時としては、アニメ等のオタ文化に理解があって、作品内にそれらネタを入れてくれる小説家って少なかったので、激しく親近感を覚えた。
…今となってはそんな作家、飽和気味ですらあるけど
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 06:38:23.87ID:2i4O/wSq 今回の日記、ますます支離滅裂。
いやマジで、最後のとこ、まったく理解できんかった。
どう見ても悪化してないかこの人?
いやマジで、最後のとこ、まったく理解できんかった。
どう見ても悪化してないかこの人?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 07:44:22.68ID:R/jlKDOI >>168
よく言われる事だけど、「時代的にありえない」なんて言うなら、ブロードソードとプレートメイルとレイピアが同一時代に存在している事自体が
そもそもおかしいんだけどな。
(そのくせ銃は登場しないという…プレートメイルもレイピアも、銃が生まれた文脈で登場したものなのに)
比較的本格寄りであるファンタジーですら、厳密な時代考証よりもエンタメ性を重視して、世界観が構築されてるわけだし。ましてやそれより
ライトな異世界転生ものなら、なおのことって思うんだけど。
よく言われる事だけど、「時代的にありえない」なんて言うなら、ブロードソードとプレートメイルとレイピアが同一時代に存在している事自体が
そもそもおかしいんだけどな。
(そのくせ銃は登場しないという…プレートメイルもレイピアも、銃が生まれた文脈で登場したものなのに)
比較的本格寄りであるファンタジーですら、厳密な時代考証よりもエンタメ性を重視して、世界観が構築されてるわけだし。ましてやそれより
ライトな異世界転生ものなら、なおのことって思うんだけど。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 07:47:29.50ID:fGHse02R173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 12:14:35.38ID:YSPjq79h174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 12:24:42.92ID:YSPjq79h175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 12:35:13.39ID:YSPjq79h >>168>>171
最大の問題は、シャワーを描写した見栄えやエンタメ性がどれほど向上したのか?ってことだよ。
剣やプレートメイル・レイピアはいい。それを描写することによる違和感を吹き飛ばすに足る
見栄えとエンタメ性の向上があるから。シャワーはどうなんだ?読者に違和感を与えてまで描写する必要性って?
最大の問題は、シャワーを描写した見栄えやエンタメ性がどれほど向上したのか?ってことだよ。
剣やプレートメイル・レイピアはいい。それを描写することによる違和感を吹き飛ばすに足る
見栄えとエンタメ性の向上があるから。シャワーはどうなんだ?読者に違和感を与えてまで描写する必要性って?
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 13:55:33.38ID:CQJiJmvl >>170
要旨
ビブリオバトルは僕の最高傑作だ、登場人物は私の心だ。
以上
小説読んで泣くなんてそう無いと思うが、だからと言って僕は泣かないモンとか自慢する事では無いな。無駄に上から目線だと言わざるを得ない
要旨
ビブリオバトルは僕の最高傑作だ、登場人物は私の心だ。
以上
小説読んで泣くなんてそう無いと思うが、だからと言って僕は泣かないモンとか自慢する事では無いな。無駄に上から目線だと言わざるを得ない
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 21:20:20.60ID:kgslkyJs >>175
性行為の前後にシャワーはよくある。
それを意識しての、売春宿の描写だったのだろう。と擁護してみる。
中世〜近世水準の文明だと違和感はあるだろうけど、衛生環境があまりにも悪いと客も読者も引く。
普通の風呂桶でよかったとは思うが。
性行為の前後にシャワーはよくある。
それを意識しての、売春宿の描写だったのだろう。と擁護してみる。
中世〜近世水準の文明だと違和感はあるだろうけど、衛生環境があまりにも悪いと客も読者も引く。
普通の風呂桶でよかったとは思うが。
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/08(金) 06:41:49.60ID:Q0tF8OZa >>173
>言い直してしまった以上、>>158の主張の論拠は失われたわけだから、これは撤回ということだな。
ハァ?w
しねぇよ馬鹿。勝手に俺の意見を捏造するな!謝罪して撤回しろ!
…って誰かさんのモノマネはともかくとして。
別にそんな小細工しなくても、別に自分の意見に絶対の自信があるわけでもなし、ちゃんと貴方の口から明確に論証付きで否定して
くれたら撤回するよ。
揚げ足取りに逃げるな。ちゃんと反論しろ。
とはいえ、この件にこだわっててもキリがないので、>>158は置いといて、改めて質問。
・貴方の言う異世界シャワーの『問題』ってなんなの?
@「異世界シャワー作品ばかり読むと、『問題』のある人間に育つ」
A「『問題』のある人間が多いから、異世界シャワー作品が人気が出る」
B「異世界シャワー作品を読む人間の中に『問題』のある人間が多い」
このうちのどれか?あるいは全部?もしくはどれでもない別の意見?
あるいはもはや、自分の意見がわからなくなってる?
逃げてないで、いっぺんちゃんと答えろよ。
あ、嫌なら答えないでもいいよ。
「もう意見はありません。あとは煽りと揚げ足取りしかできません」
って解釈するから。
>言い直してしまった以上、>>158の主張の論拠は失われたわけだから、これは撤回ということだな。
ハァ?w
しねぇよ馬鹿。勝手に俺の意見を捏造するな!謝罪して撤回しろ!
…って誰かさんのモノマネはともかくとして。
別にそんな小細工しなくても、別に自分の意見に絶対の自信があるわけでもなし、ちゃんと貴方の口から明確に論証付きで否定して
くれたら撤回するよ。
揚げ足取りに逃げるな。ちゃんと反論しろ。
とはいえ、この件にこだわっててもキリがないので、>>158は置いといて、改めて質問。
・貴方の言う異世界シャワーの『問題』ってなんなの?
@「異世界シャワー作品ばかり読むと、『問題』のある人間に育つ」
A「『問題』のある人間が多いから、異世界シャワー作品が人気が出る」
B「異世界シャワー作品を読む人間の中に『問題』のある人間が多い」
このうちのどれか?あるいは全部?もしくはどれでもない別の意見?
あるいはもはや、自分の意見がわからなくなってる?
逃げてないで、いっぺんちゃんと答えろよ。
あ、嫌なら答えないでもいいよ。
「もう意見はありません。あとは煽りと揚げ足取りしかできません」
って解釈するから。
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/08(金) 06:42:25.03ID:Q0tF8OZa >>173
>「お前がそう思うんならそうなんだろ。お前の中ではな!」
>お前の日本語が不自由なだけだな。試しに、国語の先生に訊いてみな。
おお、この珍説、撤回しないのね?w
じゃ、も少し掘り下げましょうか。
「JKハル読者の中で、異世界シャワーを不自然に思わない人の割合はどれくらいか?については、
バイトテロの頻度を見れば、ある程度推察できる」
…いやぁ、改めて読み直しても「支離滅裂な思考言動」って感じのスバラシイ主張だけど、これを細かく分割して…
@今現在の「バイトテロの頻度」って、具体的にどれくらい?
Aその「バイトテロの頻度」から「Jハル読者内の、異世界シャワーを不自然と思わない人の割合」ってどうやって割り出すの?
B割り出された「JKハルを読者内の、異世界シャワーを不自然と思わない人の割合」はいくら?
「具体的な根拠」に足るのであれば、この辺ちゃんと答えられるでしょ?
第三者に検証できない「具体的な根拠」なんて、トンデモさんしか主張しないものね。
…まさか「なんかバイトテロが多いような気がするから、異世界シャワーを不自然と思わないやつが多いような気がする。」なんてフワッフワした考えじゃないよな?
>「お前がそう思うんならそうなんだろ。お前の中ではな!」
>お前の日本語が不自由なだけだな。試しに、国語の先生に訊いてみな。
おお、この珍説、撤回しないのね?w
じゃ、も少し掘り下げましょうか。
「JKハル読者の中で、異世界シャワーを不自然に思わない人の割合はどれくらいか?については、
バイトテロの頻度を見れば、ある程度推察できる」
…いやぁ、改めて読み直しても「支離滅裂な思考言動」って感じのスバラシイ主張だけど、これを細かく分割して…
@今現在の「バイトテロの頻度」って、具体的にどれくらい?
Aその「バイトテロの頻度」から「Jハル読者内の、異世界シャワーを不自然と思わない人の割合」ってどうやって割り出すの?
B割り出された「JKハルを読者内の、異世界シャワーを不自然と思わない人の割合」はいくら?
「具体的な根拠」に足るのであれば、この辺ちゃんと答えられるでしょ?
第三者に検証できない「具体的な根拠」なんて、トンデモさんしか主張しないものね。
…まさか「なんかバイトテロが多いような気がするから、異世界シャワーを不自然と思わないやつが多いような気がする。」なんてフワッフワした考えじゃないよな?
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/08(金) 06:42:58.29ID:Q0tF8OZa >>174
>お前は「ならない」と言い切るが、それ自体が推察に過ぎない。
ならないとは言い切ってねぇよ。勝手に人の発言を改ざんするな!謝罪と撤回(ry
まあいいや、この辺りもちっと詳しく説明しようか。
極端な話、橋本環奈が俺に惚れる可能性は(天文学的に低いが)ゼロではない。
が、仮に本当だとしても、普通は「橋本環奈が俺に惚れてる」なんて話を周囲にしても、誰も信じないだろう。
そこで必要なのが「根拠」な訳だ。
俺と環奈のツーショット写真とか。
環奈から俺への愛してるメールとか。
そういうものがあって初めて「アレ?本当かも?」って思ってもらえるわけだ。
無論、その写真がコラじゃないか、そのメールが新手のスパムメールじゃないか等々、その根拠が本当に信頼に足るかの検証がされ、
疑いないと判断されてようやく周囲にも受け入れられるわけ。
さて、貴方のいう「具体的な根拠」は、ちゃんとこの検証に耐えうるものなのですかね?
>お前は「ならない」と言い切るが、それ自体が推察に過ぎない。
ならないとは言い切ってねぇよ。勝手に人の発言を改ざんするな!謝罪と撤回(ry
まあいいや、この辺りもちっと詳しく説明しようか。
極端な話、橋本環奈が俺に惚れる可能性は(天文学的に低いが)ゼロではない。
が、仮に本当だとしても、普通は「橋本環奈が俺に惚れてる」なんて話を周囲にしても、誰も信じないだろう。
そこで必要なのが「根拠」な訳だ。
俺と環奈のツーショット写真とか。
環奈から俺への愛してるメールとか。
そういうものがあって初めて「アレ?本当かも?」って思ってもらえるわけだ。
無論、その写真がコラじゃないか、そのメールが新手のスパムメールじゃないか等々、その根拠が本当に信頼に足るかの検証がされ、
疑いないと判断されてようやく周囲にも受け入れられるわけ。
さて、貴方のいう「具体的な根拠」は、ちゃんとこの検証に耐えうるものなのですかね?
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/08(金) 06:43:33.74ID:Q0tF8OZa >>174
>その通りだな。だから、俺は彼らを非難していない。
流石にそれは通らないんじゃないの?
貴方>>120で散々、jkハル読者に対し、
>やはり不自然と思わずにシャワーの描写をスルーしてしまう読者というのは、かなり異常だよ。
>下手をすれば社会インフラの存在自体知らないかも知れない。まさに、ボーッと生きている人達だ。
などと侮辱し、
>そんな人達が、災害時に正しい判断を下せるだろうか?例えば浄水場が汚染されたとして、適切な行動が取れるだろうか?
と、災害時に有害な行動をとるような危険集団扱いし、挙句
>>124
>インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者は、何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような小説を読んでも不自然に感じない。
と、バイトテロの若者と同一視するような言い方してるじゃないの?
明確な侮辱であり「攻撃の矛先を向けて」るよ、こんなの。
(「非難」などと勝手に語句を改ざんするな!謝罪と撤回(ry)
本当に俺しか的にしてないと言い張るなら、>>120を撤回しろ。
それができないなら>>174の、
>その通りだな。だから、俺は彼らを非難していない。
>俺が非難しているのは、出鱈目を吹聴するお前だけだ。
を撤回しろ。
>その通りだな。だから、俺は彼らを非難していない。
流石にそれは通らないんじゃないの?
貴方>>120で散々、jkハル読者に対し、
>やはり不自然と思わずにシャワーの描写をスルーしてしまう読者というのは、かなり異常だよ。
>下手をすれば社会インフラの存在自体知らないかも知れない。まさに、ボーッと生きている人達だ。
などと侮辱し、
>そんな人達が、災害時に正しい判断を下せるだろうか?例えば浄水場が汚染されたとして、適切な行動が取れるだろうか?
と、災害時に有害な行動をとるような危険集団扱いし、挙句
>>124
>インフラの価値もわからず、挙句にバイトテロをする若者は、何の説明もなく異世界にシャワーが存在するような小説を読んでも不自然に感じない。
と、バイトテロの若者と同一視するような言い方してるじゃないの?
明確な侮辱であり「攻撃の矛先を向けて」るよ、こんなの。
(「非難」などと勝手に語句を改ざんするな!謝罪と撤回(ry)
本当に俺しか的にしてないと言い張るなら、>>120を撤回しろ。
それができないなら>>174の、
>その通りだな。だから、俺は彼らを非難していない。
>俺が非難しているのは、出鱈目を吹聴するお前だけだ。
を撤回しろ。
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/08(金) 19:59:50.06ID:fUiEVS2H リハビリ日記最新更新分、やっと読んだけど、噂以上にやばいなこれは…
ビブリオバトルの話してるパートはまだいいけど、最後特撮の話になった途端グチャグチャになってる。
ビブリオバトルの話してるパートはまだいいけど、最後特撮の話になった途端グチャグチャになってる。
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/09(土) 16:04:50.12ID:D92Zanx0 テスト
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 20:11:51.03ID:cc7y8rfC いちのせやよいがブログとか全部閉じたな。
山本弘に名指しで殺害予告されたのが効いたか
山本弘に名指しで殺害予告されたのが効いたか
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 20:14:54.11ID:C7Eoy7Yj ほう。
さすがにあんな奴は消えていいわ。
さすがにあんな奴は消えていいわ。
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 20:32:47.79ID:wPKJYzFe ビブリオバトル関係で、言ってることはまともだったけどな。棘で全レスはどうかと思うが。
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 21:09:17.23ID:m45b/5vy ないわー、あれの擁護はさすがにないわー
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 21:36:14.62ID:b5ITTWAC いちのせやよい、一度ブログをじっくり読んだことあるけど、煽り抜きで何言ってるのか全くわからなかった。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 21:45:26.56ID:cc7y8rfC あれは「全てが山本弘をイラつかせるように書かれている」と言う前提で読むと非常に良く判る。
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 21:49:52.54ID:C7Eoy7Yj なるほど
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 22:17:25.46ID:b5ITTWAC 実際イラついてるし、その目的は達成されてるね。
未だにリハビリ日記で「あいつだけはー」なんて思い出し怒りしてるし、相当癪に触ってる模様。
未だにリハビリ日記で「あいつだけはー」なんて思い出し怒りしてるし、相当癪に触ってる模様。
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/10(日) 22:22:09.26ID:m45b/5vy そらアレで怒らないのはないやろ誰でも
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 07:26:32.07ID:6nV7Cz2q 大体は
・過去の山本弘の記述と現在の山本弘の主張を比較し矛盾点を洗い出してぶっ叩く
・山本弘の記述を元に、主体を変えることでその主張がどれだけおかしいことか論証する
・山本弘の記述が実務上害悪であったり事実に反するということを論証する(ビブリオバトル関係はこれ)
ってパターンだね。元ネタが山本弘であることを明言しないケースも多いが、本人が読めば何言ってるか判る。
単行本化断られた「輝きの七日間」を山本弘が美化した時、SFマガジンのバックナンバーから問題ある記述を
洗い出してたのは狂人じみた実直さだった。
・過去の山本弘の記述と現在の山本弘の主張を比較し矛盾点を洗い出してぶっ叩く
・山本弘の記述を元に、主体を変えることでその主張がどれだけおかしいことか論証する
・山本弘の記述が実務上害悪であったり事実に反するということを論証する(ビブリオバトル関係はこれ)
ってパターンだね。元ネタが山本弘であることを明言しないケースも多いが、本人が読めば何言ってるか判る。
単行本化断られた「輝きの七日間」を山本弘が美化した時、SFマガジンのバックナンバーから問題ある記述を
洗い出してたのは狂人じみた実直さだった。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 07:43:11.00ID:/4aM9EcH ↑いちのせ本人の自画自賛
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 10:07:15.76ID:CNBBgOsL196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 12:25:44.04ID:LFcQUk9R ビブリオバトルについてとか、ビブリアファイトについての批判は、山本側は人格否定ばかりで、内容への反論できなかったからな。
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 18:55:46.96ID:sMH7QJvi いちのせやよいって言う人物は
まったく知らなかったんだけど。
(自分は脳梗塞の話で久しぶりに戻ってきたから)
ここら見たら、普通に山本の分が悪いじゃん。
https://togetter.com/li/1255284
https://togetter.com/li/1215686
いちのせって人物が、すっとぼけて
当てこすりしてるのはわかるんだけどさ。
(そういう意味じゃ卑怯でもあるんだろうが)
……でも、普通に山本にも落ち度があるわ。
前から言ってるけど、
山本は普通にウソつきな人間なんだよ。
だから、そこをつつかれると
信者でもフォローできなくなる。
というか、ブログなんかにいる山本の信者は
ほとんど山本の発言だけを鵜呑みにして、
山本と一緒に口撃を始めるけど。 山本が批判してる
「著者の発言だけ鵜呑みにし資料に当たらない」とか
「ろくに真偽を考えもせずに適当いう」とかの
典型的タイプなんだよね。
(山本自身も「どうせ適当な事、書いても
アホな信者にはバレないと思って書いてるだろうし)
山本は、著作権でいちのせって人物を咎めてるけど
実際は都合の悪いことを信者にバラされたくなかったんだろうなって思う。
……ここらのストレスが脳梗塞とも関係あったりしてね。
まったく知らなかったんだけど。
(自分は脳梗塞の話で久しぶりに戻ってきたから)
ここら見たら、普通に山本の分が悪いじゃん。
https://togetter.com/li/1255284
https://togetter.com/li/1215686
いちのせって人物が、すっとぼけて
当てこすりしてるのはわかるんだけどさ。
(そういう意味じゃ卑怯でもあるんだろうが)
……でも、普通に山本にも落ち度があるわ。
前から言ってるけど、
山本は普通にウソつきな人間なんだよ。
だから、そこをつつかれると
信者でもフォローできなくなる。
というか、ブログなんかにいる山本の信者は
ほとんど山本の発言だけを鵜呑みにして、
山本と一緒に口撃を始めるけど。 山本が批判してる
「著者の発言だけ鵜呑みにし資料に当たらない」とか
「ろくに真偽を考えもせずに適当いう」とかの
典型的タイプなんだよね。
(山本自身も「どうせ適当な事、書いても
アホな信者にはバレないと思って書いてるだろうし)
山本は、著作権でいちのせって人物を咎めてるけど
実際は都合の悪いことを信者にバラされたくなかったんだろうなって思う。
……ここらのストレスが脳梗塞とも関係あったりしてね。
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 18:59:19.20ID:sMH7QJvi てかね、まともな読者は
段々ブログから去ってって(秘密基地の頃)。
まともじゃない人間だけが
あのブログに残ったんじゃないかと。
冗談とかでなく、
本気でそう思ってるんよ。
信者の自覚のない信者だけが
ファンネルとして残り、勝ち馬に乗ろうとしていると言うか。
……ブログ自体が長い事、放置されてるから
それも、今やもういなくなったかも知れんけど。
段々ブログから去ってって(秘密基地の頃)。
まともじゃない人間だけが
あのブログに残ったんじゃないかと。
冗談とかでなく、
本気でそう思ってるんよ。
信者の自覚のない信者だけが
ファンネルとして残り、勝ち馬に乗ろうとしていると言うか。
……ブログ自体が長い事、放置されてるから
それも、今やもういなくなったかも知れんけど。
199名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 20:54:24.90ID:RSmYpkfz つまり客観的に見ると、信者もアンチもキモいとなる(身もふたもない
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 21:05:12.37ID:8j3oOMKU どっちもどっち印象操作は負け犬信者の最後の逃げ場所
201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 21:19:11.28ID:ltj3JaYl ビブリアファイトが作中で「ビブリオバトルとは違う」と明言してるにもかかわらず、ビブリオバトルと違うと批判する。
思えばこの頃からすでに、、、
思えばこの頃からすでに、、、
202名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/11(月) 22:24:08.31ID:XYIbVFmd https://twitter.com/hirorin0015/status/1105037269142953985?s=21
>このタグつけるのを忘れてた。本当に一分の人の本性がよく分かった。#東日本大震災から8年
「一分の人」って多分「一部の人」の誤字だと思うけど。
こんな短いつぶやきでも誤字ってしまうあたり、病気の影響の大きさを痛感する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>このタグつけるのを忘れてた。本当に一分の人の本性がよく分かった。#東日本大震災から8年
「一分の人」って多分「一部の人」の誤字だと思うけど。
こんな短いつぶやきでも誤字ってしまうあたり、病気の影響の大きさを痛感する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 03:58:35.52ID:o/SvgGLw >>201
意外と本当に前触れが出てきてた可能性はある。
……もっとも、山本の過去の発言みると、そうとも言えん。
勝手に読み間違えた上で
「アイツはわかってない」っと周りに言いふらすのは山本のやり方だし。
(その好い加減な悪癖が、と学会の記事にウマが合ったんだろう)
で、自分の間違いに気付いても、訂正もせずに
サラッと逃げるパターンが大抵だからな。
そして、それが見抜けないのが今の取り巻き信者でもある。
というか、ビブリオファイトを腐す展開なら
そりゃ、ビブリオバトルとはわけるは……
そんな事もわからんのかと。
意外と本当に前触れが出てきてた可能性はある。
……もっとも、山本の過去の発言みると、そうとも言えん。
勝手に読み間違えた上で
「アイツはわかってない」っと周りに言いふらすのは山本のやり方だし。
(その好い加減な悪癖が、と学会の記事にウマが合ったんだろう)
で、自分の間違いに気付いても、訂正もせずに
サラッと逃げるパターンが大抵だからな。
そして、それが見抜けないのが今の取り巻き信者でもある。
というか、ビブリオファイトを腐す展開なら
そりゃ、ビブリオバトルとはわけるは……
そんな事もわからんのかと。
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 06:29:56.89ID:DEvpcePm https://twitter.com/harukazechan/status/1105113121897644033?s=21
> 観てない人に作品を批評する権利はないですよ。褒めるのも貶すのも、きちんと最後まで鑑賞してからにしましょう。
山本、お前の大好きなはるかぜちゃんがこう言ってるぞ。
100ページしか読んでないのにJKハルを批評(?)した事を反省せえや。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 観てない人に作品を批評する権利はないですよ。褒めるのも貶すのも、きちんと最後まで鑑賞してからにしましょう。
山本、お前の大好きなはるかぜちゃんがこう言ってるぞ。
100ページしか読んでないのにJKハルを批評(?)した事を反省せえや。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 06:55:02.43ID:mMHYucLx あれは批評じゃなくて、粗探ししていちゃもんつけるのが目的だからな。ハナからまともに読むつもりなんかない。
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 06:56:47.80ID:LcczgMIE207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 20:55:05.53ID:vm9SpgHk あいもかわらず面倒くさいから作品の話しさせてくれw
子供(小6)がキャンディから入って夏葉も気に入り美葉とサーラも面白いていうてくれとる
サイバーナイトやフェブラリーを薦めるかいっそ詩羽や地球移動作戦やビブリオバトルとか読ますか考え中。何が良いかね?
ちなみに妖星ゴラスはもう見とる
子供(小6)がキャンディから入って夏葉も気に入り美葉とサーラも面白いていうてくれとる
サイバーナイトやフェブラリーを薦めるかいっそ詩羽や地球移動作戦やビブリオバトルとか読ますか考え中。何が良いかね?
ちなみに妖星ゴラスはもう見とる
208名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 00:14:23.60ID:Le7V9sPU うんまあヒロインが主人公に処女捧げたと公言するサイバーナイトや10歳の少女が手マンされ喘ぐフェブラリーを薦めるのはどうかと思うな
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 07:46:45.40ID:5zr51OmR ソードワールドリプレイ第1部(スチャラカ冒険隊シリーズ)とかどう?…小説じゃないけど。
個人的に、ガキの頃読んだ山本作品の中で一番感動したのが、同作二巻収録の「モンスターたちの交響曲」なのよ。
大人になってから読み返すと「これ、ホントにいい話か?」って首を傾げたくなるけど、子供に読ませるという限定条件つきなら
結構悪くない作品だと思う。
個人的に、ガキの頃読んだ山本作品の中で一番感動したのが、同作二巻収録の「モンスターたちの交響曲」なのよ。
大人になってから読み返すと「これ、ホントにいい話か?」って首を傾げたくなるけど、子供に読ませるという限定条件つきなら
結構悪くない作品だと思う。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 08:13:48.33ID:NUfyJR0O 正直、ソシオパスって定義のあいまいな単語を
軽はずみに使っていいのかなって思う
「自分の利益のために
平気で人をだます」って点は
十分、山本自身が持ってる要素なだけに
軽はずみに使っていいのかなって思う
「自分の利益のために
平気で人をだます」って点は
十分、山本自身が持ってる要素なだけに
211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 08:35:01.49ID:NUfyJR0O というか、山本の無責任なイチャモンで
傷ついた人もいるだろうし。
喧嘩腰で間違った事を広める山本の倫理観も
相当、異常だと思うし
その異常ぶりに本人が気付いてないんだろうな、と。
服部半蔵問題も、
ビブリオファイト問題にしても
https://shimirubon.jp/reviews/1683246
>つまり、作者は「よりゲーム性を高め、よりスピーディに、
>より過剰に不作法になった」「全く新しい競技」を
>創造したつもりだったんだけど、ルールを変えてゆくうちに、
>最終的にビブリオバトルと同じものになっちゃったという、
>実におかしな小説なんです。
>僕がまだ、と学会やってたら、トンデモ本として
>紹介したいぐらいです(笑)。根本的に話の構造がおかしい。
……というか、山本のイチャモンの付けるパターンみてると
正直、嫉妬心で行動してる面が少なからず有ると思う。
ビブリオファイトにしても空想科学読本にしても
鹿野司に喧嘩うってたのも。
よほど鈍感でないと、そのパターンに
みんな、だんだん気付いちゃうんじゃないかと。
で、気でいちゃえば、「あ、こいつダメな奴だわ」って離れてく。
気付いても、離れて行かない奴は
山本と同じゴロツキ・メンタルで
挙句、山本のファンネルになって終わる。
傷ついた人もいるだろうし。
喧嘩腰で間違った事を広める山本の倫理観も
相当、異常だと思うし
その異常ぶりに本人が気付いてないんだろうな、と。
服部半蔵問題も、
ビブリオファイト問題にしても
https://shimirubon.jp/reviews/1683246
>つまり、作者は「よりゲーム性を高め、よりスピーディに、
>より過剰に不作法になった」「全く新しい競技」を
>創造したつもりだったんだけど、ルールを変えてゆくうちに、
>最終的にビブリオバトルと同じものになっちゃったという、
>実におかしな小説なんです。
>僕がまだ、と学会やってたら、トンデモ本として
>紹介したいぐらいです(笑)。根本的に話の構造がおかしい。
……というか、山本のイチャモンの付けるパターンみてると
正直、嫉妬心で行動してる面が少なからず有ると思う。
ビブリオファイトにしても空想科学読本にしても
鹿野司に喧嘩うってたのも。
よほど鈍感でないと、そのパターンに
みんな、だんだん気付いちゃうんじゃないかと。
で、気でいちゃえば、「あ、こいつダメな奴だわ」って離れてく。
気付いても、離れて行かない奴は
山本と同じゴロツキ・メンタルで
挙句、山本のファンネルになって終わる。
212名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 08:47:12.78ID:znaV12di あれは作者が新しい競技を考案しようとかしたわけじゃなく、作中では生徒会長がいい加減な考えででっち上げた競技とちゃんと述べられており、本家のルールに縛られず話の展開の都合でいいように形式を変えられるわけでね。
本家ルールと近くもなれば遠くもなる、でも基本ビブリオバトルではない、そういう設定。
電撃文庫だから自分の小説より注目されるし、メデイアミックスもされやすい、だから妬み嫉みで目が曇ってるんだろうけど。ズレまくってるんだよな。
本家ルールと近くもなれば遠くもなる、でも基本ビブリオバトルではない、そういう設定。
電撃文庫だから自分の小説より注目されるし、メデイアミックスもされやすい、だから妬み嫉みで目が曇ってるんだろうけど。ズレまくってるんだよな。
213名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 13:01:55.50ID:56Vg1Fgd >>212
JKハルにイチャモンつけたのに似てるね。
現実の時代考証とか、歴史考証とかに縛られないようにするための異世界設定なのに、勝手に現実の技術レベルに紐つけてありえないとか
言って批判する。
そのくせ、自分の書いてる小説はサイレントレボリューション。
間違いを指摘されると「SFガジェットみたいなものです」なんてクソみたいな言い訳する。ホントろくでもないな。
JKハルにイチャモンつけたのに似てるね。
現実の時代考証とか、歴史考証とかに縛られないようにするための異世界設定なのに、勝手に現実の技術レベルに紐つけてありえないとか
言って批判する。
そのくせ、自分の書いてる小説はサイレントレボリューション。
間違いを指摘されると「SFガジェットみたいなものです」なんてクソみたいな言い訳する。ホントろくでもないな。
214名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 13:16:13.82ID:Lxgqy6Ku いつまでたってもサイレントレボリューションをネタにするのもどうかと思うが、、、
作者初のハードカバー、萌え絵にも異世界にも頼らず、大人向けに脱皮しようと意気込んだ作品だっただけに、期待してた古参ファンの脱力ぶりは残しときたいw
pv稼ぎにいろいろ課題提起の書き込みするのはいいけど、その結果炎上するのも止むないけど、事前に誰か止める人はいなかったのかと思うことはあるな。
作者初のハードカバー、萌え絵にも異世界にも頼らず、大人向けに脱皮しようと意気込んだ作品だっただけに、期待してた古参ファンの脱力ぶりは残しときたいw
pv稼ぎにいろいろ課題提起の書き込みするのはいいけど、その結果炎上するのも止むないけど、事前に誰か止める人はいなかったのかと思うことはあるな。
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 19:03:03.09ID:4rzHPQDL216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 20:03:53.67ID:znaV12di 山本の何が正しいんだかw
いや、真面目に聞くけど、 jkハルを最後まで読み通した上でその結論なわけ?
だったらある意味すごいと思うわ
いや、真面目に聞くけど、 jkハルを最後まで読み通した上でその結論なわけ?
だったらある意味すごいと思うわ
217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 22:16:47.72ID:Le7V9sPU218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 23:12:18.18ID:5zr51OmR219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 06:39:10.19ID:J4XR6X6Y220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 07:12:08.57ID:BQxguxQA 自分が山本を支持してしまうぐらいの無能だってことを認めたくないからずるずる支持し続けてるだけ、だ
だから中身のある反論とかできません。
だから中身のある反論とかできません。
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 07:27:41.50ID:pwMJ20ji 作中で現代日本にあるそのまんまのシャワーだなんて一言も言及されてないしな。
湯船じゃなくて、上から水なりお湯なりが出てくるものだと容易に想像できるし、あの世界ではそういうのが難しくない文明レベルなのもちゃんと描写がある。
それでもなお異世界シャワーを否定するヤツは、読まずに山本の書いた批判だけ鵜呑みにしてる間抜けか、読んだなら読解力が絶望的にないバカだろう。
理屈無視で山本を否定しない、根っからの信者の可能性はあるが、山本の何がそんな信仰に値するのかよくわからん。ロリコン界のカリスマとかか?
湯船じゃなくて、上から水なりお湯なりが出てくるものだと容易に想像できるし、あの世界ではそういうのが難しくない文明レベルなのもちゃんと描写がある。
それでもなお異世界シャワーを否定するヤツは、読まずに山本の書いた批判だけ鵜呑みにしてる間抜けか、読んだなら読解力が絶望的にないバカだろう。
理屈無視で山本を否定しない、根っからの信者の可能性はあるが、山本の何がそんな信仰に値するのかよくわからん。ロリコン界のカリスマとかか?
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 19:43:21.51ID:QKBu78dp リハビリ日記、最新更新分読んだけど、これひどいな…
ソシオパスかなんか知らんけど
「社会にとって有害な〇〇という集団がいる」
「〇〇は数こそ少ないけれど、彼らは皆、社会の重要な地位を占めており、世界は彼らに牛耳られているといっても過言ではない」
…ていう言説って、〇〇にユダヤ人やら朝鮮人やら知的階級やらを入れたら、まんま陰謀論だし、
さらに言えば、歴史上の数々の大虐殺を引き起こしてきたメカニズムやんけ。
陰謀論者は僕の敵とか、悲劇を繰り返さないように虐殺事件を学ぶとか言っておきながら、最終的にこういう思考に行き着くあたり、
ミイラ取りがミイラを地でいってるな。
今のとこ
「誰々はソシオパス!」
「ソシオパスは排除せよ!」
とか言いださないあたり、ギリギリ最後の良心が残ってるように見えるけど、正直時間の問題のような気がする。
ソシオパスかなんか知らんけど
「社会にとって有害な〇〇という集団がいる」
「〇〇は数こそ少ないけれど、彼らは皆、社会の重要な地位を占めており、世界は彼らに牛耳られているといっても過言ではない」
…ていう言説って、〇〇にユダヤ人やら朝鮮人やら知的階級やらを入れたら、まんま陰謀論だし、
さらに言えば、歴史上の数々の大虐殺を引き起こしてきたメカニズムやんけ。
陰謀論者は僕の敵とか、悲劇を繰り返さないように虐殺事件を学ぶとか言っておきながら、最終的にこういう思考に行き着くあたり、
ミイラ取りがミイラを地でいってるな。
今のとこ
「誰々はソシオパス!」
「ソシオパスは排除せよ!」
とか言いださないあたり、ギリギリ最後の良心が残ってるように見えるけど、正直時間の問題のような気がする。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 19:53:34.45ID:ygOqhP5o ククク、いい感じに堕ちてるわ。もっと無様な醜態を見せてくれよ(笑)
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 21:43:00.14ID:BQxguxQA225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 23:19:50.40ID:sm2ZY1Qq >>222
美しい星を書いてその後楯の会結成して自殺した三島由紀夫みたいだな
美しい星を書いてその後楯の会結成して自殺した三島由紀夫みたいだな
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 04:32:57.99ID:gLXYX/r5 https://shimirubon.jp/reviews/1683246
>そんなにもミステリの不文律に無知なんでしょうか、この作者?
>編集者もこういう問題点はきちんとチェックしてほしいと思います
>つまり、作者は「よりゲーム性を高め、よりスピーディに、
>より過剰に不作法になった」「全く新しい競技」を
>創造したつもりだったんだけど、ルールを変えてゆくうちに、
>最終的にビブリオバトルと同じものになっちゃったという、
>実におかしな小説なんです。僕がまだ、と学会やってたら、
>トンデモ本として紹介したいぐらいです(笑)。根本的に話の構造がおかしい。
>実際、僕は『BISビブリオバトル部』の執筆開始前、
>ビブリオバトルの考案者の谷口忠大先生に許可を求めに行ったら、
>あっさりOKされました。この作者、および電撃文庫の編集部は、
>なぜそうしなかったんでしょうか?
ジョジョの作中であったTVゲームで
名称はF-MEGAってのがあった。
(あきらかにモデルはF-ZERO)
ぶっちゃけ、名前もルールも変えとけば「よほど、間抜けでない限り。本家と混同して文句いってくるバカはいないだろうな」
って気持ちはあるんじゃないかね、大抵の作者に?
……その、よほどのバカで間抜けな山本弘以外はな。
ビブリオファイトの場合、たぶん本家よりルールを劣化させてるのも気を使っているからだろう。
……逆に、本家の公認をもらった以上は、(本家に飛び火しない様に)余計なトラブルは起こさない様に気を付けるのが筋だろう。公認されるなら、相応の責任が伴うと思うのが普通な訳でさ。
どんだけ、失礼だよ!
ましてや、公認をもらった上で、それをダシに他の作者をケナすって……公認出した方も、これを知ったら後悔しかねないぞ。
本当に山本って最低なクソ野郎だよな。
それこそ、ソシオパスってやつだろ。
>そんなにもミステリの不文律に無知なんでしょうか、この作者?
>編集者もこういう問題点はきちんとチェックしてほしいと思います
>つまり、作者は「よりゲーム性を高め、よりスピーディに、
>より過剰に不作法になった」「全く新しい競技」を
>創造したつもりだったんだけど、ルールを変えてゆくうちに、
>最終的にビブリオバトルと同じものになっちゃったという、
>実におかしな小説なんです。僕がまだ、と学会やってたら、
>トンデモ本として紹介したいぐらいです(笑)。根本的に話の構造がおかしい。
>実際、僕は『BISビブリオバトル部』の執筆開始前、
>ビブリオバトルの考案者の谷口忠大先生に許可を求めに行ったら、
>あっさりOKされました。この作者、および電撃文庫の編集部は、
>なぜそうしなかったんでしょうか?
ジョジョの作中であったTVゲームで
名称はF-MEGAってのがあった。
(あきらかにモデルはF-ZERO)
ぶっちゃけ、名前もルールも変えとけば「よほど、間抜けでない限り。本家と混同して文句いってくるバカはいないだろうな」
って気持ちはあるんじゃないかね、大抵の作者に?
……その、よほどのバカで間抜けな山本弘以外はな。
ビブリオファイトの場合、たぶん本家よりルールを劣化させてるのも気を使っているからだろう。
……逆に、本家の公認をもらった以上は、(本家に飛び火しない様に)余計なトラブルは起こさない様に気を付けるのが筋だろう。公認されるなら、相応の責任が伴うと思うのが普通な訳でさ。
どんだけ、失礼だよ!
ましてや、公認をもらった上で、それをダシに他の作者をケナすって……公認出した方も、これを知ったら後悔しかねないぞ。
本当に山本って最低なクソ野郎だよな。
それこそ、ソシオパスってやつだろ。
227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 07:46:40.07ID:O4lYlR+6 回のやつ見た感想は
「50代男が貯金260万ってヤバくない?」だけだったな。
寄付してる場合じゃないだろ
「50代男が貯金260万ってヤバくない?」だけだったな。
寄付してる場合じゃないだろ
228名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 14:51:06.11ID:+KC4JfLd 言いたかないけど、この人、政治や社会問題を分析したり解決したりするのに、決定的に向いてない。
単純に地アタマが悪いというのもあるけど、それ以上に情緒的すぎというか、感情がコントロールできなさすぎる。
だから社会問題とかそれに付随する論争とか見ても、客観的に分析とか出来ず、すぐどちらかに肩入れして、挙句
「〇〇に本気で起こっている」
「こいつに礼儀を守るなど必要ない」
「〇〇に殺意を覚える」
みたいな事をすぐ口にする。そこには拝聴に値する論理などない。感情的に喚き散らしてるだけだもの。
単純に地アタマが悪いというのもあるけど、それ以上に情緒的すぎというか、感情がコントロールできなさすぎる。
だから社会問題とかそれに付随する論争とか見ても、客観的に分析とか出来ず、すぐどちらかに肩入れして、挙句
「〇〇に本気で起こっている」
「こいつに礼儀を守るなど必要ない」
「〇〇に殺意を覚える」
みたいな事をすぐ口にする。そこには拝聴に値する論理などない。感情的に喚き散らしてるだけだもの。
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 16:11:19.86ID:A7/h1of+ 本気で起こっているww
230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 17:01:15.71ID:8yaSJzhX ミジメ堕ち
231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 17:04:58.33ID:VTqUTzgs 脳の病気は怖いなあ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 17:37:25.70ID:0ayVPcEL >>228
そのくせ変に正義感が強くて暴走するからたちわるい
そのくせ変に正義感が強くて暴走するからたちわるい
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 18:49:15.10ID:uhXR2TeU 久しぶりに積極的なツイートしているけど、また保守派叩きネトウヨ叩きトンデモ退治ですか。
結局これが傷ついた脳に活力をもたらす訳か。
結局これが傷ついた脳に活力をもたらす訳か。
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 18:52:06.41ID:/ruyF00t いちのせやよいを擁護するキミ達でもさすがに高須氏や百田氏の擁護は・・・できる?
235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 19:25:50.77ID:8yaSJzhX うわあ、ピロシが叩くから擁護してるわけじゃなくて
ピロシの誹謗中傷がトンデモ低レベルだからおかしいって言ってるのに、
やっぱり同レベルの学習障害かなんかが信者やってるんだあw
ピロシの誹謗中傷がトンデモ低レベルだからおかしいって言ってるのに、
やっぱり同レベルの学習障害かなんかが信者やってるんだあw
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 21:27:44.60ID:WEL4TBnq >>232
https://twinavi.jp/topics/tidbits/55fe8c56-648c-40da-8e1d-76c8ac133a21
山本が著作の中で語っていた
「どんな正義も暴走する危険はある」
っての、正しいと思うけど、今の山本にまんまブーメランで返ってきてるね。
「「暴走するのはあいつらだけ。俺の正義は暴走しない」と確信してる奴は、いつか自分が暴走しはじめた時、それが認識できないだろう。それが怖い。」
なんて言ってるけど、ソシオパス云々言い出した今の自分の正義が、もしかしたら暴走してるかも?とか、ほんの少しでも考えてたりするのかね?
https://twinavi.jp/topics/tidbits/55fe8c56-648c-40da-8e1d-76c8ac133a21
山本が著作の中で語っていた
「どんな正義も暴走する危険はある」
っての、正しいと思うけど、今の山本にまんまブーメランで返ってきてるね。
「「暴走するのはあいつらだけ。俺の正義は暴走しない」と確信してる奴は、いつか自分が暴走しはじめた時、それが認識できないだろう。それが怖い。」
なんて言ってるけど、ソシオパス云々言い出した今の自分の正義が、もしかしたら暴走してるかも?とか、ほんの少しでも考えてたりするのかね?
237207
2019/03/16(土) 21:58:43.94ID:FstKPWKF ソードワールドリプレイって手があったか。良さげだけど手元に無いのが残念…学生時代に貸したままだww
妖魔夜行はあるからそっち読ませてみる。みんなありがとう
ちなみにプラスチックの恋人はさすがに躊躇するw
妖魔夜行はあるからそっち読ませてみる。みんなありがとう
ちなみにプラスチックの恋人はさすがに躊躇するw
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 13:14:48.76ID:Nrs0Hu88 高須絡みであれこれ言い訳しているけど
唐沢の時の主張とほぼ同じだから笑えない
唐沢の時の主張とほぼ同じだから笑えない
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 13:50:46.49ID:URFwC3h1 >>238
握手してないとことさら強調しているが、主催行事なら組織のトップとして交わすのはやるべきだろう、誰も責めはしない。
組織として交わしたことと個人の感想が別なのは社会人なら常識だ。
少なくとも、今さら書くような話題では無い。
言い訳が見苦しいと思うだけだ。
病身なんだから、そんな生臭い話題に触れてどーすると。
握手してないとことさら強調しているが、主催行事なら組織のトップとして交わすのはやるべきだろう、誰も責めはしない。
組織として交わしたことと個人の感想が別なのは社会人なら常識だ。
少なくとも、今さら書くような話題では無い。
言い訳が見苦しいと思うだけだ。
病身なんだから、そんな生臭い話題に触れてどーすると。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 14:49:14.12ID:TXKWrgNr いくら嫌いな人間だからって、仮にも会長が大会のゲストに招いた相手にまともに挨拶しないとかありえんわ。
いい歳こいて、そういう社会性のないとことか、幼稚というか、まともに就職したことないのがよくわかるよ。
いい歳こいて、そういう社会性のないとことか、幼稚というか、まともに就職したことないのがよくわかるよ。
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 15:06:28.36ID:36rVCrUR 高須はともかく矢追あたりは向こうから嫌がるだろ
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 15:46:05.63ID:ZyIeYsHb 招くなら例を尽くす。嫌なら招かない。
招待しといて冷遇とか器の小ささしか感じないな。
招待しといて冷遇とか器の小ささしか感じないな。
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 19:31:17.84ID:VRgJp9Y9 ASIOSが山本に触れないどころかさっさと代わりの新メンバー入れてて笑った
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 21:24:12.26ID:j7nWU8sr だからどんなことでも全人格否定はダメだってば
山本はそこが融通が効かないな
山本はそこが融通が効かないな
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/18(月) 07:45:26.02ID:ifoZD+La まず相手が嫌い、と言う感情があってから否定の為の理屈を捏ねようとするからな。
最初に全否定があるんだよ。
最初に全否定があるんだよ。
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/18(月) 12:56:45.79ID:CRrXNXBh 「この世には許されざる悪がいて、そいつらがいなくなれば、世界はより良い方向に進む」
というのが、山本の現実認識だからね。
「考え方や利害の異なる相手と対話し、妥協点や合意点を探る」
なんて考え方は一切しない。考え方が異なる相手はネトウヨやら陰謀論者やらソシオパスやらのレッテル貼って全否定する。
フィクションならともかく、60歳過ぎの大人が考える事としては、あまりにも幼い
というのが、山本の現実認識だからね。
「考え方や利害の異なる相手と対話し、妥協点や合意点を探る」
なんて考え方は一切しない。考え方が異なる相手はネトウヨやら陰謀論者やらソシオパスやらのレッテル貼って全否定する。
フィクションならともかく、60歳過ぎの大人が考える事としては、あまりにも幼い
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/18(月) 13:16:04.04ID:CJpzw65y 高須院長の件で火がついたのか、アウシュビッツネタを大量にリツイートしてきてウンザリする。
その労力を新作に使えよ。
その労力を新作に使えよ。
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/18(月) 17:28:36.03ID:ix63AJ8T >>247
さすがにフォロー外せよと言いたいw
さすがにフォロー外せよと言いたいw
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/18(月) 21:07:45.08ID:LO7hA9va 本職じゃなくて歳とって政治関連のツイートしてるのってロクなのいないな
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 00:30:41.25ID:iM2OUprD >>246
だな
高須院長も罪深いが、一方的に晒す叩くだけで自身へのいいねが増えるとは思えん。
http://news.livedoor.com/article/detail/16176124/
あと、なんでこの問題に触れたがるのかが気になる
初期の作品、サイバーナイトのあとがきでもこれに言及していたが、幼少時に否定論者からイジめられた恨みでもあるんだろうか。
だな
高須院長も罪深いが、一方的に晒す叩くだけで自身へのいいねが増えるとは思えん。
http://news.livedoor.com/article/detail/16176124/
あと、なんでこの問題に触れたがるのかが気になる
初期の作品、サイバーナイトのあとがきでもこれに言及していたが、幼少時に否定論者からイジめられた恨みでもあるんだろうか。
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 01:12:04.59ID:obLnI3mM >実は×××文庫に声をかけてたんである。
>前に同人誌で出した『チャリス・イン・ハザード』という
>シリーズがあるんだけど、あれを商業出版できませんでしょうかと。
>ところが何の音沙汰もない。おことわりのメールどころか、
>メールそのものがぜんぜん戻ってこない。
>×××文庫の内情に詳しい人に手を回して調べてもらったら、
>驚くべき理由が判明した。×××文庫は既製の作品の
>パロディ的なものしか出していない。それに対して
>『チャリス・イン・ハザード』はオリジナリティが強すぎる。
>だから断られたんじゃないか……というのだ。
これ、どっちも信用できるのかね?
もとが勘違い甚だしい性格な上に、
今は脳梗塞もあるもんだから
……なにかと怪しいと言うか
>前に同人誌で出した『チャリス・イン・ハザード』という
>シリーズがあるんだけど、あれを商業出版できませんでしょうかと。
>ところが何の音沙汰もない。おことわりのメールどころか、
>メールそのものがぜんぜん戻ってこない。
>×××文庫の内情に詳しい人に手を回して調べてもらったら、
>驚くべき理由が判明した。×××文庫は既製の作品の
>パロディ的なものしか出していない。それに対して
>『チャリス・イン・ハザード』はオリジナリティが強すぎる。
>だから断られたんじゃないか……というのだ。
これ、どっちも信用できるのかね?
もとが勘違い甚だしい性格な上に、
今は脳梗塞もあるもんだから
……なにかと怪しいと言うか
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 06:02:57.33ID:xHvB4YDH チャリスうんたらの原稿データを送ってるならまだしも、送られた出版社は同人誌なんて買ってないだろうに、中味もわからずいきなり言われても返事のしようはないわな。
メール自体が意味が通った文面かも怪しいしな。
しかし、山本弘名義でエロ小説発表するつもりなんかねw そこまで追い詰められてるんだな。
メール自体が意味が通った文面かも怪しいしな。
しかし、山本弘名義でエロ小説発表するつもりなんかねw そこまで追い詰められてるんだな。
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 06:13:36.66ID:zZhS6UHB >>251
ミステリで言うところの、「信頼できない語り手」みたいになってるな。
ミステリで言うところの、「信頼できない語り手」みたいになってるな。
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 07:46:37.12ID:NIXPtbGx >>250
自分がお手軽に「せいぎのみかた」になれる棍棒だからだろうね。
しかも「えらい人」がどんどん自分に賛同してくれる気分になれる。
実際は無能な味方として足を引っ張ってるだけなんだが。
トンデモ叩きと同じでしょ。自分が絶対強者と確信できる素材。。
自分がお手軽に「せいぎのみかた」になれる棍棒だからだろうね。
しかも「えらい人」がどんどん自分に賛同してくれる気分になれる。
実際は無能な味方として足を引っ張ってるだけなんだが。
トンデモ叩きと同じでしょ。自分が絶対強者と確信できる素材。。
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 08:26:00.91ID:s389G7B5 >>246
60にもなってというより、歳とって融通が効かなくなったんでしょう
60にもなってというより、歳とって融通が効かなくなったんでしょう
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 11:32:57.86ID:bVm4dfyv それで資金面が潤ったという話も聞かないし、と学会が高須と絡んだメリットってなんだろうね?
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 11:45:25.85ID:szgM6Fb7 チャリスが出せたとしても、自分は買わないなぁ・・・
女の趣味が違いすぎる
女の趣味が違いすぎる
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 16:08:33.77ID:xLJN9pWT 同人誌で読んだけどロリは苦手だから出ても買わない
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 17:54:20.25ID:KeEAyQyV 二桁の計算もろくにできないやつに、小説なんて書けるわけないな。
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 17:58:07.51ID:KeEAyQyV あと、ロリ系のエロ小説なら、アマゾンはダメだろうな。
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 18:00:10.89ID:yAUDHbfp >>246
まんま陰謀論者じゃないのそれ?
まんま陰謀論者じゃないのそれ?
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 20:15:15.75ID:HwWNOw59263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 20:42:02.16ID:cxqxb5BO ミイラ取りがミイラになるか…
脳の病気って本当に人格を変えてしまうんだな
脳の病気って本当に人格を変えてしまうんだな
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 21:57:48.62ID:NIXPtbGx そうか?脳梗塞前から人格は全く変わってないと思うぞ。
隠すのが下手になっただけだ。
隠すのが下手になっただけだ。
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/20(水) 01:11:00.49ID:6i/KtyDQ ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 07:18:33.96ID:zt6IWYod しかしなにかを勇ましく叩いてる時はともかく、リアルな日常を語ると世知辛い事ばかりだね。
>山本弘の原稿が無償で手に入るんだぞ。この編集者は金が欲しくないのかと思ってしまう。
…この下りとか、アンチから見ても読んで心がギュッと縮むような辛さがある。
>山本弘の原稿が無償で手に入るんだぞ。この編集者は金が欲しくないのかと思ってしまう。
…この下りとか、アンチから見ても読んで心がギュッと縮むような辛さがある。
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 07:55:28.37ID:KDIuZcHE 無償の意味がわからん。出版には費用がかかるわけだし、言うほど売れる作家でもあるまいに。
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 07:56:44.07ID:CZgJWWux 50代で貯金260万程度の作家さんの原稿を無償で貰ってもなあ
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 09:54:39.96ID:zt6IWYod 2桁の算数すらロクに出来ないってのは伊達じゃないな…
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 11:26:24.20ID:91g//SLS ひたすら自分の小説をリツイートしてるのは、フォロワーに対してもっと買えというアピールだろうか
よほど金に困ってるんだろうな
よほど金に困ってるんだろうな
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 13:10:57.48ID:fmKpsXex 恥も外聞もなくとはまさにこのことだなあ(笑)
人間とはここまで落ちるものか。
人間とはここまで落ちるものか。
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 20:09:10.68ID:splX1L3U >>266
フィクションの中における悪役作家が言いそうなセリフだよな
……現実にもいるんだ、こんな作家って感じ
普通だったら、心の中では思ってても
書きはしなかったろう事に歯止めがかかってないんだろうな
フィクションの中における悪役作家が言いそうなセリフだよな
……現実にもいるんだ、こんな作家って感じ
普通だったら、心の中では思ってても
書きはしなかったろう事に歯止めがかかってないんだろうな
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/21(木) 20:48:19.27ID:CKjmIiT/ SF+エロ+ロリ+女ターダン+固め系って商業化するには盛り込みすぎだと思う
興味ない要素のほうが多い本を誰が買うんだ
「知ってる作家だしネタで買うwww」とかなるのは同人だからだろ
興味ない要素のほうが多い本を誰が買うんだ
「知ってる作家だしネタで買うwww」とかなるのは同人だからだろ
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/22(金) 07:30:14.36ID:9Qp7/BhS 収入を絶たれたのはわかる。だがロリコン官能小説で支えろっといわれても困る。もっとレジに持っていきやすいのにしてくれw
他のSF小説の書評なり評論集とかどうよ。
質はともかく量があるならば。。。
他のSF小説の書評なり評論集とかどうよ。
質はともかく量があるならば。。。
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/22(金) 08:35:20.02ID:PSAgq5bs そういや、twitter、ゆうきはるとか言う
アイドルマスターの絵なんかなんで飾ってるんだ?
最初、山本の小説のキャラかと思ってたけど
シンデレラガールズとか書いてあるし
あそこの欄こそ、普通、自著の宣伝になるもの
載せるべきなんじゃないの?
アイドルマスターの絵なんかなんで飾ってるんだ?
最初、山本の小説のキャラかと思ってたけど
シンデレラガールズとか書いてあるし
あそこの欄こそ、普通、自著の宣伝になるもの
載せるべきなんじゃないの?
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/22(金) 20:24:19.29ID:bc0HvuNk 数年前にブログに書いてあったがTwitterを始めた当初の目的は
ゆうきはるの応援だからだろう。覚えてるかどうかは知らんが。
ゆうきはるの応援だからだろう。覚えてるかどうかは知らんが。
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/22(金) 21:22:43.79ID:PSAgq5bs そうだったのか?
脳梗塞になったのを知って以後に見たもんだから
(アイツの過去の悪行から、頭にきてたんで
極力、山本がらみのモノは見ない様にしてた)
何でこんなもんがあるんだろって疑問だったんだ
脳梗塞になったのを知って以後に見たもんだから
(アイツの過去の悪行から、頭にきてたんで
極力、山本がらみのモノは見ない様にしてた)
何でこんなもんがあるんだろって疑問だったんだ
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/23(土) 22:04:47.14ID:ZqAjqSew しばらく新作の発表とかできないから、昔出した同人誌の商業出版という形で当場を凌ぎ、時間を稼ぎつつ新作執筆に専念するという戦略か?
うまくいけばいいけど。最近ツイッターでのつぶやきも増えており、本当に執筆活動に向けて動いてんのかよ?という疑念もある。
うまくいけばいいけど。最近ツイッターでのつぶやきも増えており、本当に執筆活動に向けて動いてんのかよ?という疑念もある。
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/23(土) 22:19:53.79ID:nsX/sQKT しばらくも何も、もう新作なんて出ないよ。
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/23(土) 22:43:29.33ID:47hnaB3e まあ年齢から行って定年退職してる歳だし
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/23(土) 23:44:33.78ID:zS8GqwT7 奇しくも同タイミングで俊ちゃんも冷蔵庫買えないぐらい貧困
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 00:33:18.78ID:Gt6r0+Sc 同人誌で有望なのあるのだろうか、誰か教えて。
ロリコン趣味なのは商業販売は難しいと思うが。
それこそ同人向けだよなー、と。
この際お蔵入りした小説でも可
ロリコン趣味なのは商業販売は難しいと思うが。
それこそ同人向けだよなー、と。
この際お蔵入りした小説でも可
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 11:37:45.81ID:NaLOoel/ ロリコンだから商業にならないんじゃなくてツマンネーからだよ
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 12:16:45.11ID:upBRfnsr 自信作なら、出版経費を自腹で払う代わり、
その分印税を高めにして貰うとかできないのか
その分印税を高めにして貰うとかできないのか
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 13:00:41.35ID:4+QjUgbM チャリスなんて絶対、売れないだろうし。
そもそも同人誌でだしたもんを
今さらだしても売れんだろう。
生活が苦しいからなんとか食いつなぎたいって
自己都合に過ぎないだろうし。
・・・・あと、なんつーか
自分も平気でウソ書き散らしてきたのに
他人のウソには腹を立てるってスタンスなんだよな。
そこ知ってると、「なに、言ってんだ、こいつ?」状態なんだが。
そもそも同人誌でだしたもんを
今さらだしても売れんだろう。
生活が苦しいからなんとか食いつなぎたいって
自己都合に過ぎないだろうし。
・・・・あと、なんつーか
自分も平気でウソ書き散らしてきたのに
他人のウソには腹を立てるってスタンスなんだよな。
そこ知ってると、「なに、言ってんだ、こいつ?」状態なんだが。
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 13:30:45.82ID:Gt6r0+Sc 小説が在庫的にも無理なら、新作で医療トンデモ批判本はどうだろう、病身の立場なんで切実感はあると思う。医学に詳しい支援者が必要であるが。
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 14:29:57.31ID:3GqgA5XG だから、二桁の計算もできないような脳の状態で、ある程度筋道だった思考が必要な小説とかエッセイとか書けるわけがないってばさ。
短い日記ですら、あの有様なのに。
あれ読んで、纏まったら出版しましょうなんて言うまともな編集はいないだろ。
短い日記ですら、あの有様なのに。
あれ読んで、纏まったら出版しましょうなんて言うまともな編集はいないだろ。
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 15:47:18.81ID:4+QjUgbM というか、多少の人徳があれば
もうちょっと助け船がありそうにも
思えるんだがな・・・
唐沢俊一は唐沢俊一で
落ちぶれてネトウヨになってしまったようだし
岡田は岡田でクズだし
無名のと学会がやった不祥事で
山本が頭下げざるえなかったようだし
と学会自体、内部はムチャクチャだったんだろうなぁ・・・
当時、そういう面が表に出てきてなかっただけで
(てか、ろくでなしの集まりだったんじゃないかと)
もちろん、山本は山本でクズなんだけど
それは他のメンツよりかはまだ知られずに
引退できたって所だろう。
山本のブログの取り巻きなんかも
クズのと学会員と同じで、ろくでなしの集まりだろう。
(クズの周りにはクズが集まる法則だ)
もっとも、虎の威を借りに来た狐どもだから
虎が役立たずになったと知った時点で逃げちゃったかもね。
もうちょっと助け船がありそうにも
思えるんだがな・・・
唐沢俊一は唐沢俊一で
落ちぶれてネトウヨになってしまったようだし
岡田は岡田でクズだし
無名のと学会がやった不祥事で
山本が頭下げざるえなかったようだし
と学会自体、内部はムチャクチャだったんだろうなぁ・・・
当時、そういう面が表に出てきてなかっただけで
(てか、ろくでなしの集まりだったんじゃないかと)
もちろん、山本は山本でクズなんだけど
それは他のメンツよりかはまだ知られずに
引退できたって所だろう。
山本のブログの取り巻きなんかも
クズのと学会員と同じで、ろくでなしの集まりだろう。
(クズの周りにはクズが集まる法則だ)
もっとも、虎の威を借りに来た狐どもだから
虎が役立たずになったと知った時点で逃げちゃったかもね。
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 18:40:37.63ID:OYrdf+fV290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 20:39:12.26ID:H5DD2OZ8 山本リハビリ日記更新。
…なんでもいいけど、宇宙刑事ギャバンの歌詞を引用するのやめてほしいな。
…なんでもいいけど、宇宙刑事ギャバンの歌詞を引用するのやめてほしいな。
291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 20:48:03.64ID:9XK9pIhB 実際、高須院長はなんで干されないんだろ、金か?
292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/24(日) 20:57:03.92ID:AriFqul4 >>291
芸人みたいにテレビや出版社に出続けなきゃいかん縛りはない。好き好んで院長を起用しようとするとこもないと思うが。
ネット時代をうまく泳いだと。
カクヨムよりアゴラあたりの言論専門ページに載せたほうがいい記事だ。いまちょうど日本史のトンデモをゴザ氏が叩いとる
芸人みたいにテレビや出版社に出続けなきゃいかん縛りはない。好き好んで院長を起用しようとするとこもないと思うが。
ネット時代をうまく泳いだと。
カクヨムよりアゴラあたりの言論専門ページに載せたほうがいい記事だ。いまちょうど日本史のトンデモをゴザ氏が叩いとる
293名無しは無慈悲な月の女王
2019/03/25(月) 05:36:44.54ID:WyB+U+aH 高須に関しては自分がヒトラーを称賛していたのを棚にあげて防弾少年団のナチ騒動
の時ユダヤ人にチクったと聞いて世の中本当に卑劣な人間というものがいるんだなと
思った。
の時ユダヤ人にチクったと聞いて世の中本当に卑劣な人間というものがいるんだなと
思った。
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 06:11:39.30ID:5vTHXMaA よほど金に困ってるようだからなピロシは。
今回の日記も悪の金持ちへの怒りがあふれてたねw
今回の日記も悪の金持ちへの怒りがあふれてたねw
295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 06:25:36.15ID:cMajcdyr >>291
よく言われるけど、高須院長は「干される方」ではなく「干す方」だからね。
テレビ番組を複数スポンサードしてて、やろうと思えばあのタレントを出すな、っていうのを実行できる立場。
(実際にやった、って話はあまり聞かんけど)
よく言われるけど、高須院長は「干される方」ではなく「干す方」だからね。
テレビ番組を複数スポンサードしてて、やろうと思えばあのタレントを出すな、っていうのを実行できる立場。
(実際にやった、って話はあまり聞かんけど)
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 07:11:35.17ID:hp77nKX2 と学会の会長のままでいるか、せめて喧嘩別れとかじゃなく円満に会長職引き継いで引退しておけば今頃と学会の支援ももらえてたんだろうがな。
クラウドファンディングでのお見舞金募集ぐらいやってくれただろうに。
>>293
高須はその前からサイモンヴィーゼンタールに批判されてて学会から追い出されたりしてたんだから
それはむしろ「だったらお前らこいつらも批判するんだろうな?」と言う意趣返し。
クラウドファンディングでのお見舞金募集ぐらいやってくれただろうに。
>>293
高須はその前からサイモンヴィーゼンタールに批判されてて学会から追い出されたりしてたんだから
それはむしろ「だったらお前らこいつらも批判するんだろうな?」と言う意趣返し。
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 07:46:34.54ID:EzIbgJmr 「重病人(笑)」が自分で思ってるよりも世間から「正義の剣」として認めてもらえないし、
「楽して生きられるパスポート」でも無かったというピロリンの絶望感。
外出て働いてれば前に脳梗塞やった人なんてフツーにその辺歩いてるからなあw
「楽して生きられるパスポート」でも無かったというピロリンの絶望感。
外出て働いてれば前に脳梗塞やった人なんてフツーにその辺歩いてるからなあw
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 12:49:05.49ID:+YeKeCcJ >>289
連載が再開できないのに、書籍化されるはずないだろw
連載が再開できないのに、書籍化されるはずないだろw
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 12:54:08.26ID:yhdACcax しかし最新の日記見てて思うのは、踊る大捜査線じゃないけど
「本当に社会をよりよくしたいなら、もっと偉くなんなよ」
だわ。
山本がもっと人気・知名度・影響力がある作家なら、高須や武田相手にも互角にやりあえてたかもしれんけど、実際にはこの有様。
(武田にテレビ討論で負けたのも、テレビ出まくって経験値積んでおけば、違う結果もあったかもしれんのに。)
メディアで意見を発表する機会も少なく、専らツイッターやトゥゲッターが主戦場だけど、それも1万フォロワー程度で、
そこいらのアルファにすら負けているのが現実。
「本当に社会をよりよくしたいなら、もっと偉くなんなよ」
だわ。
山本がもっと人気・知名度・影響力がある作家なら、高須や武田相手にも互角にやりあえてたかもしれんけど、実際にはこの有様。
(武田にテレビ討論で負けたのも、テレビ出まくって経験値積んでおけば、違う結果もあったかもしれんのに。)
メディアで意見を発表する機会も少なく、専らツイッターやトゥゲッターが主戦場だけど、それも1万フォロワー程度で、
そこいらのアルファにすら負けているのが現実。
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 12:55:07.36ID:yhdACcax 例えば、山本が敵視してやまない小林よしのりとか、若いうちは学生運動に傾倒したものの
「こんなので社会を変えられない。運動ではなく自分が社会を変えるだけの実力をつけないとダメだ」
と思い立って、プロ漫画家になり実績を重ね、解同やオウムや厚生省とやりあって社会問題に向き合う
経験を積んだ結果、あれだけの影響力を身につけたんだけど(最近ではだいぶ落ち目になった感もあるが)
山本はそんな小林に比べて、なんか努力したりリスクを負ったりしたのか?受験勉強すらしてないじゃないの?
そんな山本の言う「社会をよりよくしたい」なんて、正直ペラッペラにしか聞こえないんだよな。
「こんなので社会を変えられない。運動ではなく自分が社会を変えるだけの実力をつけないとダメだ」
と思い立って、プロ漫画家になり実績を重ね、解同やオウムや厚生省とやりあって社会問題に向き合う
経験を積んだ結果、あれだけの影響力を身につけたんだけど(最近ではだいぶ落ち目になった感もあるが)
山本はそんな小林に比べて、なんか努力したりリスクを負ったりしたのか?受験勉強すらしてないじゃないの?
そんな山本の言う「社会をよりよくしたい」なんて、正直ペラッペラにしか聞こえないんだよな。
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 19:44:29.25ID:NELCUU89 さすがにゴー宣中の小林よしのりの自画自賛は話半分に聞いとくべきと思うがw
絶対んな大層なこと考えながらおぼっちゃまくんとか描いてないし
絶対んな大層なこと考えながらおぼっちゃまくんとか描いてないし
302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/25(月) 22:42:29.93ID:k6Q0Rg+d 自分は「トンデモ」だの「陰謀論」って言葉は使わない様にしている。
これらはファシズムに一直線の単語だよ。
TV局が高須の問題を報道しないのだって「陰謀論」だ。
高須は、ただ正規のCM費を払ってるだけだろうしな。
「陰謀論を否定する人間」にとって、
証明できない事は妄想に過ぎないはずだ。
それこそ、まさに「陰謀論」なんだよ。
……もちろん、クソな話だ。
現実に陰謀が存在してるのに、
陰謀そのものが存在してないかのように扱うんじゃ、それこそ宗教だ。
「トンデモ」にしても、山本弘自身が嘘つきと知って
いかに好い加減な基準かわかった。
山本クソシからしたって、高須にと学会が乗っ取られて多少はわかったろう。
おそらく、皆神やらがいなくなって
本当に木っ端と会員だけになれば、
アウシュビッツこそ「トンデモ」や「陰謀論」になるだろう。
この手の単語は便利だけど、一歩間違えれば、すぐ権力者に都合がよくなる。
「トンデモ」にしても「陰謀論」にしても基準がメチャクチャいい加減な単語だ。
結局は、自分が信じられない事が「トンデモ」で「陰謀論」になる。
だったら、安易に使うべき単語じゃない。学習すべきだ。
実際、「これはないだろう」って事が後で真実だと判明する事もある。
(横山ノックのセクハラだって「さすがに選挙期間中にやるか?」と最初は懐疑的だったが、
事実だったしな。有りそうにない事が事実だったのは割りとある事だ)
自分だけ高みにいて、自分だけは真実が把握できてるって傲慢な思想に過ぎない。
たんにヤバい言葉を広めてるだけだったのさ。
これらはファシズムに一直線の単語だよ。
TV局が高須の問題を報道しないのだって「陰謀論」だ。
高須は、ただ正規のCM費を払ってるだけだろうしな。
「陰謀論を否定する人間」にとって、
証明できない事は妄想に過ぎないはずだ。
それこそ、まさに「陰謀論」なんだよ。
……もちろん、クソな話だ。
現実に陰謀が存在してるのに、
陰謀そのものが存在してないかのように扱うんじゃ、それこそ宗教だ。
「トンデモ」にしても、山本弘自身が嘘つきと知って
いかに好い加減な基準かわかった。
山本クソシからしたって、高須にと学会が乗っ取られて多少はわかったろう。
おそらく、皆神やらがいなくなって
本当に木っ端と会員だけになれば、
アウシュビッツこそ「トンデモ」や「陰謀論」になるだろう。
この手の単語は便利だけど、一歩間違えれば、すぐ権力者に都合がよくなる。
「トンデモ」にしても「陰謀論」にしても基準がメチャクチャいい加減な単語だ。
結局は、自分が信じられない事が「トンデモ」で「陰謀論」になる。
だったら、安易に使うべき単語じゃない。学習すべきだ。
実際、「これはないだろう」って事が後で真実だと判明する事もある。
(横山ノックのセクハラだって「さすがに選挙期間中にやるか?」と最初は懐疑的だったが、
事実だったしな。有りそうにない事が事実だったのは割りとある事だ)
自分だけ高みにいて、自分だけは真実が把握できてるって傲慢な思想に過ぎない。
たんにヤバい言葉を広めてるだけだったのさ。
303289
2019/03/26(火) 00:58:49.73ID:XaIfPkOQ304289
2019/03/26(火) 01:05:19.19ID:XaIfPkOQ あーすまん。確認したら
2020年予定じゃなかった。正確には2020年以降の刊行予定だった
まあ回復を願いながら待ち続けるよ
2020年予定じゃなかった。正確には2020年以降の刊行予定だった
まあ回復を願いながら待ち続けるよ
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 05:10:35.35ID:YN9Si5bW 回復期は過ぎてるからな。無理だよ。
306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 06:51:59.28ID:XaIfPkOQ307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 08:20:33.36ID:s9ZaTrta 日記もそうだし、最近のツイートなんか昔のブログ意味もなく引っ張り出した上に直前の自分のツイートをリツイートなんてワケワカメなことしてるんだぞ。
数行のどうでもいいこと書くのに何時間もかかってるし。
こんな状態で、小説なんて書けるわけない。少しずつ書いたところで今まで書いたこと忘れてしっちゃかめっちゃかになるのがオチ。そういう病気。
そういうのスルーして続きを期待とか書いてるヤツって、交通事故で両足ひん曲がってどうにかこうにか歩くのがやっとみたいな元スポーツ選手に、現役復帰をことさら応援してるみたいなもんだわ。
数行のどうでもいいこと書くのに何時間もかかってるし。
こんな状態で、小説なんて書けるわけない。少しずつ書いたところで今まで書いたこと忘れてしっちゃかめっちゃかになるのがオチ。そういう病気。
そういうのスルーして続きを期待とか書いてるヤツって、交通事故で両足ひん曲がってどうにかこうにか歩くのがやっとみたいな元スポーツ選手に、現役復帰をことさら応援してるみたいなもんだわ。
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 09:22:39.56ID:5ZHfJVmj 映像化に縁が無い作家だと毎年コンスタントに本を出していても
2011年の時点で貯金260万ってのは夢の無い話だよな
出版不況の今、そんなもんなんだろうけど。家も購入したんだろうし
全盛期はどのくらい貯金あったんだろうな
2011年の時点で貯金260万ってのは夢の無い話だよな
出版不況の今、そんなもんなんだろうけど。家も購入したんだろうし
全盛期はどのくらい貯金あったんだろうな
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 13:14:51.73ID:o2e0S6MW310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 15:20:15.97ID:K862YCl0 東京創元社の編集部が『療養しながらご執筆を進めておりますので。2020年以降の刊行を予定しております』 と語ってくれている
急かす必要もその気もないし無理しないでなんて当たり前だ。ただ前に進んでいる状況をファンとして喜んでるだけだ
急かす必要もその気もないし無理しないでなんて当たり前だ。ただ前に進んでいる状況をファンとして喜んでるだけだ
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:10:12.40ID:JcrM9IG9 唐沢俊ちゃんも落ち目の頃に編集から同じこと言われてたなw
その「数年越しの本」が実際出たかというと……
その「数年越しの本」が実際出たかというと……
312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:25:56.54ID:YN9Si5bW どう見ても状況が前になんか進んでないわけで。
脳梗塞という病気を軽く考えすぎなんじゃねーの?
脳梗塞という病気を軽く考えすぎなんじゃねーの?
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:40:20.15ID:XaIfPkOQ いや、『作品に関してなんらお知らせすることはありません。新刊が出る予定もありません。』
て言われるよりよっぽど良いじゃん
て言われるよりよっぽど良いじゃん
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:45:12.29ID:+J45kd92315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:47:42.19ID:YN9Si5bW だから良く読めよ。
「少なくとも1年以上出せる見込みはありません」というのをオブラートで包んでるだけだろうよ。
「少なくとも1年以上出せる見込みはありません」というのをオブラートで包んでるだけだろうよ。
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 20:50:52.40ID:5DahvSk9 1年で本を出すために一念発起するってか、ふふっ
317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 21:32:56.40ID:XaIfPkOQ 1年以上が5年先でも良いんだけどな。まったく動いてないよりも遅々とでも進んでる方が希望が持てるし
あと第五部の『夢は光年の彼方に』の第二話が近々ウェブミステリーズで公開されるて言われたからそれも嬉しかった
あと第五部の『夢は光年の彼方に』の第二話が近々ウェブミステリーズで公開されるて言われたからそれも嬉しかった
318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 22:14:50.44ID:7iG9kUAA パクツイに気がついてない・・のかな?
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 22:54:15.62ID:CA6oS5N3320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 00:16:06.30ID:aFP7edFu >>319
本人がムチャクチャ不満だったみたいだから、無理でしょ。
大した作家ではないのにこんな文句ばっかり言われて、
まだ実写化したい物好きな制作者も…
https://togetter.com/li/930639
本人がムチャクチャ不満だったみたいだから、無理でしょ。
大した作家ではないのにこんな文句ばっかり言われて、
まだ実写化したい物好きな制作者も…
https://togetter.com/li/930639
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 00:21:59.30ID:yg+uzcj+ TRPGブームにものっかれ、実写化もあり、TV出演もし、ベストセラーも出した作家の末路がこれじゃ小説家と言う職業に夢も希望もないな。
カクヨムにこんな実態掲載してていいのか?
カクヨムにこんな実態掲載してていいのか?
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 01:09:48.69ID:Nylv5Ynq323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 01:22:34.14ID:TXq7TJP9 憐れみを誘うように書いてるだけで
資産が無いわけじゃなし
個人年金だってかけてるでしょ
資産が無いわけじゃなし
個人年金だってかけてるでしょ
324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 04:39:03.88ID:KdycsYxz 昔の作品が何度も増刷とかされれば、新作出なくてもある程度はもつんだろうけどね。
山本の本って、よほど大きな本屋じゃなきゃ置いてないしな。
山本の本って、よほど大きな本屋じゃなきゃ置いてないしな。
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 09:28:07.14ID:pkaNJyK9 この人、売れない上にハンディもかかえて、執筆もままならない作家…という厳しい現実と向き合って生きるよりも、
ネットで悪の陰謀論者、レイシスト、ソシオパスと戦う正義の戦士…という幻想に酔っ払って、残りの時間を過ごす方に舵を切ったように思える。
それくらい、最近のツイ廃ぶりは度を越してる。
フォローしてたらわかるんだけど、この人、常にタイムラインにいるんだよな。
リツイートのみならず、時間がかかるという自分でのつぶやきもどんどん増えてきて、とても復帰に向けて動いてるとは思えない。
ネットで悪の陰謀論者、レイシスト、ソシオパスと戦う正義の戦士…という幻想に酔っ払って、残りの時間を過ごす方に舵を切ったように思える。
それくらい、最近のツイ廃ぶりは度を越してる。
フォローしてたらわかるんだけど、この人、常にタイムラインにいるんだよな。
リツイートのみならず、時間がかかるという自分でのつぶやきもどんどん増えてきて、とても復帰に向けて動いてるとは思えない。
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 12:35:17.85ID:CrEkTtuc フォローしてるのか
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 13:03:18.96ID:pkaNJyK9328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 14:33:12.88ID:LNmdLREf MM9はキャラがつまらなかった。
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 16:41:22.35ID:pLPoIHA7 年取ったら利息で暮らせ、と言ったのはドラゴン桜だったっけか、小説の新作でなくて、エッセイとか評論とか、いわゆる小説家としては余技的なので食って行くのが上手な余生と思う。
山本先生の場合、それがツイッターで呪詛ってのは悲しい。しかも一円にもならん。
スマホに張り付いてないで、もっと生産的なことをしてほしいぞ。
山本先生の場合、それがツイッターで呪詛ってのは悲しい。しかも一円にもならん。
スマホに張り付いてないで、もっと生産的なことをしてほしいぞ。
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 17:43:26.55ID:dr1eNjiC 生産的な人間はトンデモ学会会長(笑)なんかにならんよ
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 18:22:43.75ID:G2vpPZo5 >>329
まあ、病人にそこまで言うのは酷だろ
まあ、病人にそこまで言うのは酷だろ
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 18:42:12.33ID:LNmdLREf >>329
ドラコン桜じゃなくてエンゼルバンク
ドラコン桜じゃなくてエンゼルバンク
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/27(水) 23:54:07.52ID:yg+uzcj+ ま、大藪春彦や統合失調症の自費出版まで笑いものにしてきたんだから「病人だから」は通じないわな
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 00:24:25.92ID:EbJbz6tG ありゃhirorinこんなことになってたのか
どうりでツイッターで見かけない訳だ
どうりでツイッターで見かけない訳だ
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 07:03:32.66ID:d+c20GeT >>327
そもそもどこのSNSにも登録してないな
そもそもどこのSNSにも登録してないな
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 12:06:16.24ID:p0bOwfh+ 波動なんちゃらエネルギーでも、心霊治療でも、宇宙パワーでもなんでもいいから、
オカルト的な療法で脳梗塞が治って、いきなり大のオカルト肯定派に転向したら
面白いのにな
そのぐらい極端から極端の人生を歩んだ方が小説家としては良い経験
オカルト的な療法で脳梗塞が治って、いきなり大のオカルト肯定派に転向したら
面白いのにな
そのぐらい極端から極端の人生を歩んだ方が小説家としては良い経験
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 12:21:04.77ID:oiiLJ5cm >>335
なるほど納得
なるほど納得
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 14:40:32.45ID:XIQ1EhIR ラサール石井に対する言動含めていろいろと酷い
https://twitter.com/makomako713/status/1110871773942169600
>ですよね。もしかしたら脳の疾病かもですが。
>以前、君の名はというアニメにずーっと粘着して文句ばかり言うてた作家、
>そのあと見ないな思うたら脳腫瘍だったみたいで。今リハビリ中なのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/makomako713/status/1110871773942169600
>ですよね。もしかしたら脳の疾病かもですが。
>以前、君の名はというアニメにずーっと粘着して文句ばかり言うてた作家、
>そのあと見ないな思うたら脳腫瘍だったみたいで。今リハビリ中なのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 15:07:21.14ID:4yp/NS/J 山本かどうかは知らないけど、90年代のと学界の本の中で、アルヴァレスの
「隕石で恐竜が滅亡した説」を取り上げて「まともな学者は相手にしていなかった」
と発言していた。
恐竜隕石滅亡説は、ちゃんとした説だし、結論自体が間違っていたとしても
大きな影響を与えたのは確か。決してトンデモではない。
これに限らず、トンデモ本を信奉した反動で、アカデミー(正統派の学界、学者)
の定説、通説を極端に擁護するようになって、本当に斬新な新説に
トンデモのレッテルを貼る危険がある。
「隕石で恐竜が滅亡した説」を取り上げて「まともな学者は相手にしていなかった」
と発言していた。
恐竜隕石滅亡説は、ちゃんとした説だし、結論自体が間違っていたとしても
大きな影響を与えたのは確か。決してトンデモではない。
これに限らず、トンデモ本を信奉した反動で、アカデミー(正統派の学界、学者)
の定説、通説を極端に擁護するようになって、本当に斬新な新説に
トンデモのレッテルを貼る危険がある。
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 20:14:02.21ID:c9L9TNcj341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 21:23:09.96ID:YxqngEQs と言うか、歴史に名を残すレベルの科学者が
変な事も信じてたなんて話は
枚挙にいとまがない訳で
「トンデモ、トンデモ」と安易に揶揄してる人間は
安全牌から攻撃してるだけなんじゃないかって印象はある。
(量子力学の話なんか、予備知識なく聞かされたら
イカレた人間のたわごとだと普通に思いそうだ。
量子力学って分野が確立してるからこそ、そう思わないだけで)
もちろん、変な理屈が必ず正しいとは言わないが
安全牌しか打たない人間だけだと発展も無いんだろうな、て。
変な事も信じてたなんて話は
枚挙にいとまがない訳で
「トンデモ、トンデモ」と安易に揶揄してる人間は
安全牌から攻撃してるだけなんじゃないかって印象はある。
(量子力学の話なんか、予備知識なく聞かされたら
イカレた人間のたわごとだと普通に思いそうだ。
量子力学って分野が確立してるからこそ、そう思わないだけで)
もちろん、変な理屈が必ず正しいとは言わないが
安全牌しか打たない人間だけだと発展も無いんだろうな、て。
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 05:36:06.27ID:BMIrO54L >>329
山本先生、作家として最も脂の乗った若い時期から、評論やらエッセイやらの余技的な仕事の比重が多かっからなぁ。
あの時期にガンガン作品を書いて、早いうちに作家としての実績を確立しておけば、今とは違う未来が待っていたかもしれないのに。
山本先生、作家として最も脂の乗った若い時期から、評論やらエッセイやらの余技的な仕事の比重が多かっからなぁ。
あの時期にガンガン作品を書いて、早いうちに作家としての実績を確立しておけば、今とは違う未来が待っていたかもしれないのに。
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 06:26:06.81ID:CuwtTB4G ピロシを先生って呼ぶヤツは、なんか気持ち悪いw
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 07:53:38.30ID:SzLEkNqd スパロボTやってたらロニーっていう「未来はオレが切り拓くゼ!」とか
薄っぺらいセリフしか言えないネタキャラが出て来て、ピロシの小説思い出した。
薄っぺらいセリフしか言えないネタキャラが出て来て、ピロシの小説思い出した。
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 22:14:40.37ID:IDBePraP このスレにスパロボやるような若い子が居るとは思わなかった
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 22:23:00.91ID:CuwtTB4G 今回の日記も酷かった。やっぱり悪化してる。
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/29(金) 22:31:24.84ID:BMIrO54L ・社会の悪をぶっ叩く
・世知辛い現実
・アニメ特撮ネタ
だいたいこの3本で回してるな。
・世知辛い現実
・アニメ特撮ネタ
だいたいこの3本で回してるな。
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 00:09:46.69ID:DgNx9ku2 のぶみって絵本作家に批判的なリツイートを沢山してるが
https://twitter.com/nekkosamuraicat/status/1108219927473737728
まさかこれは、肯定的リツイートじゃないよね?
https://twitter.com/mm_eight_888/status/1111260838013263874
作家本人の文体は知らんけど、これだけで確実に本人認定
できるのか?
あやふやな根拠で決めつける、山本が最も嫌うはずの行為
だと思うんだが。
結局、アンタも震災後の朝鮮人虐殺者の一人じゃんか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nekkosamuraicat/status/1108219927473737728
まさかこれは、肯定的リツイートじゃないよね?
https://twitter.com/mm_eight_888/status/1111260838013263874
作家本人の文体は知らんけど、これだけで確実に本人認定
できるのか?
あやふやな根拠で決めつける、山本が最も嫌うはずの行為
だと思うんだが。
結局、アンタも震災後の朝鮮人虐殺者の一人じゃんか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:18:25.86ID:faZIThWD >>348
仮面ライダー響鬼の路線変更騒動の時も、集団心理に乗せられて
「井上敏樹の家に火をつけてやる!」
なんてmixiに書き込んでたし、正直あの時代に生きてたら、朝鮮人を虐殺する側に回ってたと思うわ。
仮面ライダー響鬼の路線変更騒動の時も、集団心理に乗せられて
「井上敏樹の家に火をつけてやる!」
なんてmixiに書き込んでたし、正直あの時代に生きてたら、朝鮮人を虐殺する側に回ってたと思うわ。
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 11:48:56.95ID:L6jsRfuh スパロボってオッサンしかやらん
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 15:27:39.87ID:AvE/ByIT >>348
山本先生の名推理に間違いは無いのです
山本先生の名推理に間違いは無いのです
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 18:37:17.56ID:efsGd1Ki 山本弘は結構、決めつける系の人間だよ
「こいつはこう思ってるはずだ」みたいな事を勝手に言う
(自分がレッテル貼られた場合、相手をコバカにしながら否定する癖に)
ノストラダムス系の本だったかで、口調から飛鳥昭雄自身が
掲示板荒らししてるかのように臭わせて書いてたしね
(本が無いんで記憶で書くけど、ファンをファーンだとか書いてたうんぬん)
「こいつはこう思ってるはずだ」みたいな事を勝手に言う
(自分がレッテル貼られた場合、相手をコバカにしながら否定する癖に)
ノストラダムス系の本だったかで、口調から飛鳥昭雄自身が
掲示板荒らししてるかのように臭わせて書いてたしね
(本が無いんで記憶で書くけど、ファンをファーンだとか書いてたうんぬん)
353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:52:52.11ID:8xPgWniH 掲示板でもtogetterでも、相手にレッテル貼ったり、相手の意見を曲解して決め付けた上で攻撃するのがいつものやり口だったからな。
基本的に卑怯な人間なんだよ。そのくせ何故か自分は正しいと思い込めるんだよな。
基本的に卑怯な人間なんだよ。そのくせ何故か自分は正しいと思い込めるんだよな。
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 00:31:59.33ID:wMatXV86 要するにナチフェミやしばき隊と同じ人種ってこったろ 今流行りのカウンターってやつだな
あいつらにしろ嫌儲にしろ山本にしろ、狡兎が死した後に狗(会えて良狗とは言わない)を煮る重要性を身をもって俺たちに教え込んでくれた
縊っとかないと今度はそいつらが狡兎になるんだよな…
まったく反吐がでる
あいつらにしろ嫌儲にしろ山本にしろ、狡兎が死した後に狗(会えて良狗とは言わない)を煮る重要性を身をもって俺たちに教え込んでくれた
縊っとかないと今度はそいつらが狡兎になるんだよな…
まったく反吐がでる
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 00:33:51.13ID:wMatXV86 ネトウヨなりリベラルなりは一応二重思考は使ってそうだけど山本は単に矛盾点に一切気付いてないし、指摘されても普通に理解できてもないだけって感じはする
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 07:10:33.98ID:HdDSRqaI 最新のリハビリ日記は特撮、アニメネタ。
誰得なんだこれ?
>あなたのお近くに脳梗塞の後遺症で苦しんでいる方がおられるのなら、ぜひこの日記を紹介してあげて欲しい。
マニアックな特撮、アニメ、擬似科学、陰謀論、デマ。
誰も読みたくないと思われ。
誰得なんだこれ?
>あなたのお近くに脳梗塞の後遺症で苦しんでいる方がおられるのなら、ぜひこの日記を紹介してあげて欲しい。
マニアックな特撮、アニメ、擬似科学、陰謀論、デマ。
誰も読みたくないと思われ。
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 08:23:58.57ID:RAUMqr3C 「あいつはトンデモだから話を聞く必要はない」「あいつはソシオパスだから話を聞く必要はない」「僕はバードウォッチャー」
絶対悪を設定した上自分は安全な高みに上がってるつもりになってるだけだからな。
絶対悪を設定した上自分は安全な高みに上がってるつもりになってるだけだからな。
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 09:04:24.31ID:ENjuxPrb359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 20:45:46.01ID:ERrGTdhW 最初は、本を売るための売名でやってるんだと思ってた
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 21:24:59.13ID:hT20wdxi 本流のSFが難しいなら、昔のソードワールド関連をイラスト一新して再刊できないかなーと思っている。
流行りの転生要素は当然無いが、ファンタジー枠なら今も通用するんじゃないかと期待。
流行りの転生要素は当然無いが、ファンタジー枠なら今も通用するんじゃないかと期待。
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 21:44:15.59ID:HdDSRqaI >そうそう、療法士のみなさんについては、退院後、彼らの生き方を小説化したものを必ず書くと約束した。「詩音が来た日」のようなSF仕立てで、感動的な話にしようと思っている。タイトルはすでに考えてある。「サイレント・テレパス」である。
早よ書いてね。
早よ書いてね。
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 07:35:00.60ID:hqR4uaCg363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 09:45:16.56ID:NSkEvgyp いちのせやよいってスゴイねえ。
https://togetter.com/li/1290846
山本弘の著作をこんなに読んでる人、居る?
俺は例示されてる本とか、二冊ぐらいしか読んでないよ。
スゴイったって異常方面にだけど、何にせよ、世界一山本弘の本を読み込んでる
人間かも知れない。
意気投合していたなら、最高の、気持ち悪いぐらい通じ合う作家・ファン関係
だったかもね。
https://togetter.com/li/1290846
山本弘の著作をこんなに読んでる人、居る?
俺は例示されてる本とか、二冊ぐらいしか読んでないよ。
スゴイったって異常方面にだけど、何にせよ、世界一山本弘の本を読み込んでる
人間かも知れない。
意気投合していたなら、最高の、気持ち悪いぐらい通じ合う作家・ファン関係
だったかもね。
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 12:40:55.17ID:ZtX/yDfB いちのせやよいは、少なくとも山本の小説のファンではあったんだろう
だから、と学会時代とかTwitterでの発言を腹ただしく思うんだろ
だから、と学会時代とかTwitterでの発言を腹ただしく思うんだろ
365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 15:36:29.55ID:cYl8I964366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 23:28:45.41ID:hqR4uaCg いちのせやよいはガチだからな。7年も前、単行本化もされなかったSFマガジンの連載を平然と引用して山本弘を腐す。
あれは真似できない。
今やってる被害者アピールとか、山本弘が読みに来るかもわからんのに釣り糸垂らして永遠と待ち続ける。
狂気の沙汰だ。
あれは真似できない。
今やってる被害者アピールとか、山本弘が読みに来るかもわからんのに釣り糸垂らして永遠と待ち続ける。
狂気の沙汰だ。
367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 14:16:02.72ID:ZcXTH0S9 前スレ完走してからもう立たないのかと思ってた
後れ馳せながら乙です
山本弘の原稿が無償で手に入るんだぞ金が要らないのか云々と怒ってるけど
編集からしたら断りのメールを返す価値もないだけだろうな
世間に取り残されてることに自分だけが気付けてないってのは哀れだな
後れ馳せながら乙です
山本弘の原稿が無償で手に入るんだぞ金が要らないのか云々と怒ってるけど
編集からしたら断りのメールを返す価値もないだけだろうな
世間に取り残されてることに自分だけが気付けてないってのは哀れだな
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 15:11:08.99ID:/qHQT3fB ゼニになるなら人にやらさずに自分で売れば全部丸儲けやん
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 23:12:41.94ID:DDrrIxIh 山本、リハビリ日記更新。
>これは「悪」と断言してよかろう。
なんて言った数行後に
> どちらか一方を「悪」と決めつける人間のいかに多いことか。
などと言う、矛盾した支離滅裂な内容。いよいよ症状がやばくなってきたと思わせる。
>これは「悪」と断言してよかろう。
なんて言った数行後に
> どちらか一方を「悪」と決めつける人間のいかに多いことか。
などと言う、矛盾した支離滅裂な内容。いよいよ症状がやばくなってきたと思わせる。
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 23:25:42.57ID:R1ySy2qu 以前、ブログでも著作でも正義は暴走するとか、自分を信じていないから、責任負うためにコテハンは使わず芸名一つだけでネットに書き込んでるとか、もっともな事を言っていたのに、どうしてこうなった。
障害で脳のタガが外れてしまったとしか
障害で脳のタガが外れてしまったとしか
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 23:30:58.75ID:XcfBYfcm 前からあった違和感の正体が分かった
「人は情報を知って理解したつもりになるのは一瞬だが
本当に理解するまでには相当な時間がかかる」っていう
すごく当たり前のことが分かってないのな
子供の頃にエセ科学を何年信じていたか思い出せば分かりそうなものだが…
「人は情報を知って理解したつもりになるのは一瞬だが
本当に理解するまでには相当な時間がかかる」っていう
すごく当たり前のことが分かってないのな
子供の頃にエセ科学を何年信じていたか思い出せば分かりそうなものだが…
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 23:36:22.32ID:5X0qyEkY 二桁の引き算ができないとか、ほぼほぼ知障やん。
そんなヤツの書くことが、まともなはずがない。
そんなヤツの書くことが、まともなはずがない。
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 07:21:39.65ID:NhC/VOue 山本は理解したつもりになってるだけで本当に理解するってことができないからな。
だから自分の言行不一致にも気付かない。脳梗塞は関係ない。昔からだ。
だから自分の言行不一致にも気付かない。脳梗塞は関係ない。昔からだ。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 12:51:09.08ID:zOcxur92 そうね、山本は昔から
「自分の言ったことを自分で守る。」
「自分の過去に言ったことと矛盾する事は言わない」
というのを一切しないというか、そういう概念すら理解すらできてない節がある。
だから、どんな綺麗事でも本心から書ける。なんせ自分でそれを守る気がないんだもの。
普通、自分の行動とか省みたら、とても書けないような綺麗事をあの文章力で書くから、知らない人が見たらすごく高潔な人物に見える。
実際の山本が以下に問題のある人物かは、ある程度行動を追っていかないとわからない。
…と思ってたけど、最近は異世界シャワー騒動とか、初見でも明らかにおかしい事を言ったりするので、一概にはそうとは言えなくなったかも。
「自分の言ったことを自分で守る。」
「自分の過去に言ったことと矛盾する事は言わない」
というのを一切しないというか、そういう概念すら理解すらできてない節がある。
だから、どんな綺麗事でも本心から書ける。なんせ自分でそれを守る気がないんだもの。
普通、自分の行動とか省みたら、とても書けないような綺麗事をあの文章力で書くから、知らない人が見たらすごく高潔な人物に見える。
実際の山本が以下に問題のある人物かは、ある程度行動を追っていかないとわからない。
…と思ってたけど、最近は異世界シャワー騒動とか、初見でも明らかにおかしい事を言ったりするので、一概にはそうとは言えなくなったかも。
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 12:58:57.66ID:zOcxur92 シミルボン公式アカウントより、山本へのリプライ
https://twitter.com/shimirubon/status/1113617444147318786?s=21
>お返事ありがとうございます。
>ダイレクトメールをお送りしたいので、一時的でも構いませんので、このシミルボンアカウントをフォローしていただけますでしょうか。
>会計の件でのご連絡となります。よろしくお願いいたします。
…何があったんだろう?会費滞納かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shimirubon/status/1113617444147318786?s=21
>お返事ありがとうございます。
>ダイレクトメールをお送りしたいので、一時的でも構いませんので、このシミルボンアカウントをフォローしていただけますでしょうか。
>会計の件でのご連絡となります。よろしくお願いいたします。
…何があったんだろう?会費滞納かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 16:17:33.32ID:C1MZEoy3 >>374
異世界シャワー騒動は、(偶々かも知れないが)山本の指摘が正しかったからだろう。
異世界シャワー騒動は、(偶々かも知れないが)山本の指摘が正しかったからだろう。
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 18:37:43.15ID:Mq8DtHpN はい?
378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 20:16:22.53ID:BOT8e4SC 水道管や噴水なんて2000年以上前からあるのに?w
379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 20:33:06.09ID:C1MZEoy3 >>378
水道や噴水はあったのに、なぜシャワーは無かったか?考えてみるべし。
水道や噴水はあったのに、なぜシャワーは無かったか?考えてみるべし。
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 22:58:26.33ID:hkxQCM26 ※このスレはbotに監視されています。
「異世界シャワー」というキーワードを書き込むと、botがそれを察知して
「山本」「正しい」の2語を使って自動生成された文章をレス付けてくれるぞ!
例:「その件については山本の方が正しいと思うぞ」
みんなもためしてみよう!
「異世界シャワー」というキーワードを書き込むと、botがそれを察知して
「山本」「正しい」の2語を使って自動生成された文章をレス付けてくれるぞ!
例:「その件については山本の方が正しいと思うぞ」
みんなもためしてみよう!
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 23:01:39.45ID:PEWvw1Kn >>375
こんなやり取りを公の場でするな、と
さんざんいらんリツイートを繰り返しておきながら、難しい要求は勘弁願います、とな。
弘の対応もどうかと思うが・・・それは病床の身と割り引いても、俺は泣いたぞ。
こんなやり取りを公の場でするな、と
さんざんいらんリツイートを繰り返しておきながら、難しい要求は勘弁願います、とな。
弘の対応もどうかと思うが・・・それは病床の身と割り引いても、俺は泣いたぞ。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/04(木) 23:25:09.93ID:NhC/VOue シミルボンって課金要素なさそうなサイトに見えるが裏でランキング操作でも依頼してたのか
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 00:03:06.11ID:u+amARsQ 今更ググッたら古代エジプトや古代ギリシャにシャワーあるやんけ
384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 00:38:35.91ID:QSYpbxds >そこで僕が考えたことは、
>「昔の自分を信じろ」ということである。
>脳梗塞になる前の自分が書いたものなら、
>まずは信用していいはずだ。
いや、危険だろ。
自分が嘘つきだった事忘れてるんだぞ。
脳梗塞まえの服部半蔵の記事とか
平気で嘘ついてたろうに。
しかも、今は検証の能力すらないから
自分でついた嘘とわからずに
余計にデマを広げることになりかねん。
>「昔の自分を信じろ」ということである。
>脳梗塞になる前の自分が書いたものなら、
>まずは信用していいはずだ。
いや、危険だろ。
自分が嘘つきだった事忘れてるんだぞ。
脳梗塞まえの服部半蔵の記事とか
平気で嘘ついてたろうに。
しかも、今は検証の能力すらないから
自分でついた嘘とわからずに
余計にデマを広げることになりかねん。
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 10:59:33.42ID:WNhekemD386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 11:51:47.00ID:x82H5cme そんな枝葉の本筋と関係ないことに、いちいち噛み付く方がおかしいわけで。
噛み付いた方がやってるのがサイレントレボリューションだもんな。
噛み付いた方がやってるのがサイレントレボリューションだもんな。
387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 12:02:16.72ID:WNhekemD388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 12:25:50.60ID:irSmYlOa 作り込みは、、、
悲しいかな、今はそうでもない。
むしろ異世界に持ち込む現実スキルの精密さや、登場人物の心理とか運動描写の巧みさ、飽きさせない展開力とかが大切。キャラありきになってしまった。
悲しいかな、今はそうでもない。
むしろ異世界に持ち込む現実スキルの精密さや、登場人物の心理とか運動描写の巧みさ、飽きさせない展開力とかが大切。キャラありきになってしまった。
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 13:00:29.09ID:WNhekemD 心理や描写の巧みさ、展開力も重要な要素には違いない。
でも、それで世界観や世界設定が杜撰になるなら、異世界を舞台にする必然性がそもそも無いんだよね。
とは言え、悪貨が良貨を駆逐するのも世の常か…
でも、それで世界観や世界設定が杜撰になるなら、異世界を舞台にする必然性がそもそも無いんだよね。
とは言え、悪貨が良貨を駆逐するのも世の常か…
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 13:32:42.94ID:hs7rhBGu シャワー批判自体は間違ってなかったと思う
でもそのやり方がまずかった
>>88に書いた通り、「コイツ些細な事にこだわってるw」って
言われるようなの隙を与えちゃいかんわ
その些細な事を何個も挙げて自分の意見をガチガチに補強しないと
リアル鬼ごっこ批判の時はそうしてたのに
でもそのやり方がまずかった
>>88に書いた通り、「コイツ些細な事にこだわってるw」って
言われるようなの隙を与えちゃいかんわ
その些細な事を何個も挙げて自分の意見をガチガチに補強しないと
リアル鬼ごっこ批判の時はそうしてたのに
391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 13:35:10.49ID:WNhekemD >>390
それには同意だわ。
それには同意だわ。
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 13:43:27.21ID:hs7rhBGu もちろん最後まで読まなかった発言も大失敗。というかこれが致命傷だった
とにかく悪口を言いたいという一念で、読むのが苦痛なものでも
頑張って最後まで読み通すのは得意だったはずなのにどうしたピロシって感じ
加齢で怒りの一念を押し通す根性が無くなったか、
トンデモ本シリーズを出していた頃と違って金にはならないからか
とにかく悪口を言いたいという一念で、読むのが苦痛なものでも
頑張って最後まで読み通すのは得意だったはずなのにどうしたピロシって感じ
加齢で怒りの一念を押し通す根性が無くなったか、
トンデモ本シリーズを出していた頃と違って金にはならないからか
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 14:40:54.36ID:irSmYlOa >>389
それが。異世界でないと現実スキルが無双する場面が作れんのよ。どっか遠い星だろうがバイストンウェルだろうが、文明レベルは現実世界より劣ってるのが求められる。
誰かが、それは大昔に欧米にあったらしい植民地で主人公が無双、原住民を啓蒙する小説の類似品らしく不快だ、とか語っていたように思う。
それが。異世界でないと現実スキルが無双する場面が作れんのよ。どっか遠い星だろうがバイストンウェルだろうが、文明レベルは現実世界より劣ってるのが求められる。
誰かが、それは大昔に欧米にあったらしい植民地で主人公が無双、原住民を啓蒙する小説の類似品らしく不快だ、とか語っていたように思う。
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 14:58:19.24ID:hs7rhBGu >>393
いわゆる白人酋長ものってジャンルかね
インディアンの中に入っても結局白人の主人公がリーダーになっちゃうってやつ
ラストサムライでは一応ナベケンを立てて、トム・クルーズはサブリーダー的だったが
それでもサムライは銃を持っていなかった、なんてとんでもない大嘘をやらかしてる
のび太の宇宙開拓史なんて上手い設定作ってたな
科学文明のレベルは向こうの方がはるかに上なのに、地球より重力が弱いの一点で
のび太たちが無双出来るっていう
設定の細部を見てもコーヤーコーヤ星とトカイトカイ星の関係とか
天体関連、惑星の四季や自然とかもちゃんと細かく設定してあったし
いわゆる白人酋長ものってジャンルかね
インディアンの中に入っても結局白人の主人公がリーダーになっちゃうってやつ
ラストサムライでは一応ナベケンを立てて、トム・クルーズはサブリーダー的だったが
それでもサムライは銃を持っていなかった、なんてとんでもない大嘘をやらかしてる
のび太の宇宙開拓史なんて上手い設定作ってたな
科学文明のレベルは向こうの方がはるかに上なのに、地球より重力が弱いの一点で
のび太たちが無双出来るっていう
設定の細部を見てもコーヤーコーヤ星とトカイトカイ星の関係とか
天体関連、惑星の四季や自然とかもちゃんと細かく設定してあったし
395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 17:54:06.14ID:WNhekemD >>393
>それが。異世界でないと現実スキルが無双する場面が作れんのよ。
なるほどね。俺TUEEEEEEE!!!作品には、異世界が必要というわけか。
>どっか遠い星だろうがバイストンウェルだろうが、文明レベルは現実世界より劣ってるのが求められる。
だからこそ、文明レベルが劣っている筈の異世界で、現実世界の文明の利器が何の説明も無しにサラッと登場してしまうと、
アイタタタッ!となってしまうわけだよね。
単に俺TUEEEEEEE!!!作品を書きたいだけなら、仁みたく過去にタイムスリップしたり
ドクターストーンみたく文明崩壊後の未来で活躍してもいいわけだが……
異世界にシャワーを出してしまうような作者が現実世界の過去や未来を描くなんて、それこそ無理か。
>それが。異世界でないと現実スキルが無双する場面が作れんのよ。
なるほどね。俺TUEEEEEEE!!!作品には、異世界が必要というわけか。
>どっか遠い星だろうがバイストンウェルだろうが、文明レベルは現実世界より劣ってるのが求められる。
だからこそ、文明レベルが劣っている筈の異世界で、現実世界の文明の利器が何の説明も無しにサラッと登場してしまうと、
アイタタタッ!となってしまうわけだよね。
単に俺TUEEEEEEE!!!作品を書きたいだけなら、仁みたく過去にタイムスリップしたり
ドクターストーンみたく文明崩壊後の未来で活躍してもいいわけだが……
異世界にシャワーを出してしまうような作者が現実世界の過去や未来を描くなんて、それこそ無理か。
396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 18:35:34.44ID:QSYpbxds 白人酋長ものとか例に出すまでもなく、
大国主が因幡の白兎に
怪我の治し方を教えてあげるのからして
まあ、この手のは昔からお約束だよねぇ。
結局、物語ってのは読み手が楽しめるって
お約束で成立してる訳だし。
(面白ければ、いくらリアルじゃなくても楽しめる)
SFだって、想像の限りさまざまな宇宙人が出てくるけど
(多次元人だったり、無機物だったり、量子的な存在だったり)
ぶっちゃけた話、もし宇宙人と会えるとしたら
……普通の炭素系動物の可能性が一番高そうに思う。
(もちろん、光学異性体で構成されてる可能性はあるけど)
へたすると形状も大きさも、意外と地球の人間に近いかも。
ある程度、知的なら両手にあたる物がありそうだし。
重力も極端に重くも軽くもなく
常識の範囲の強度と大きさしてそう。
まったく想像外な形状の可能性もあるけど……
よく似てるって可能性も充分ありそうだ。
……でも、SFとしては
地球人とぜんぜん違う方が想像して楽しいだろう。
IFな以上、普通の動物より
幽霊や妖怪みたいな宇宙人との
接触のが楽しい訳だ。
そういうもんだよ。
大国主が因幡の白兎に
怪我の治し方を教えてあげるのからして
まあ、この手のは昔からお約束だよねぇ。
結局、物語ってのは読み手が楽しめるって
お約束で成立してる訳だし。
(面白ければ、いくらリアルじゃなくても楽しめる)
SFだって、想像の限りさまざまな宇宙人が出てくるけど
(多次元人だったり、無機物だったり、量子的な存在だったり)
ぶっちゃけた話、もし宇宙人と会えるとしたら
……普通の炭素系動物の可能性が一番高そうに思う。
(もちろん、光学異性体で構成されてる可能性はあるけど)
へたすると形状も大きさも、意外と地球の人間に近いかも。
ある程度、知的なら両手にあたる物がありそうだし。
重力も極端に重くも軽くもなく
常識の範囲の強度と大きさしてそう。
まったく想像外な形状の可能性もあるけど……
よく似てるって可能性も充分ありそうだ。
……でも、SFとしては
地球人とぜんぜん違う方が想像して楽しいだろう。
IFな以上、普通の動物より
幽霊や妖怪みたいな宇宙人との
接触のが楽しい訳だ。
そういうもんだよ。
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 19:33:13.75ID:bY6j/dst >>395
>異世界にシャワーを出してしまうような作者が現実世界の過去や未来を描くなんて、それこそ無理か。
って書いてるから、JKハルの事を腐してると思うけど、そもそもこの作品
「技術の劣った異世界で、現実世界のスキルを振りかざして俺TUEEEEE!」
はしていない。
むしろ、それをやろうとしたけど、異世界側の技術が思った以上に発達していた為、上手くいかなかったという事が、作中ではっきり明記されてる。
ていうか、そもそも本作のテーマ自体が、その手の「俺TUEEE系の異世界転生モノへのアンチテーゼ」なんだけど、…お前、絶対読んでないだろう?
(もし読んでてその感想だと言うなら、申し訳ないけど読解力を疑う。)
批判するなら読めよ。山本のJKハル批判が受け入れられなかったのは、まさにその「読まずに批判」が原因、って話が出てるのに、
なんでその二の轍をキレイに踏もうとしてんだよ。
>異世界にシャワーを出してしまうような作者が現実世界の過去や未来を描くなんて、それこそ無理か。
って書いてるから、JKハルの事を腐してると思うけど、そもそもこの作品
「技術の劣った異世界で、現実世界のスキルを振りかざして俺TUEEEEE!」
はしていない。
むしろ、それをやろうとしたけど、異世界側の技術が思った以上に発達していた為、上手くいかなかったという事が、作中ではっきり明記されてる。
ていうか、そもそも本作のテーマ自体が、その手の「俺TUEEE系の異世界転生モノへのアンチテーゼ」なんだけど、…お前、絶対読んでないだろう?
(もし読んでてその感想だと言うなら、申し訳ないけど読解力を疑う。)
批判するなら読めよ。山本のJKハル批判が受け入れられなかったのは、まさにその「読まずに批判」が原因、って話が出てるのに、
なんでその二の轍をキレイに踏もうとしてんだよ。
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 20:02:27.54ID:3+2LRYgs >>395
単に俺が最強!なら男塾でもワンパンマンでもいいが、強さに何かしら引き寄せる魅力が無いとダメだろう。
現実のスキルやテクノロジー、広義には組織論とかも、異世界にわたることで、その魅力が増幅される訳だ。
ゲートとか、その路線かと。
チート発現のため、異世界の代わりに大昔を使うのもアリだが、悲しいことに歴史物が書けなかったのよ弘は。
去年はいい年になるだろうで、僕にはできないと告白してた(フィクションだがw)。
歴史物時代物に興味なさそうだし、あっても人類犯罪モノばかりじゃあな。
未来人が現代にタイムスリップしてチートみせつけても、現実に縛られる現代人からしたら、共感は得にくかろう。
今の時代ならとくに。
アイの物語で描かれたモラル的に完璧なアンドロイドも同様、私は好きになれなかった。
得意分野が通りにくいのは気の毒。せめて病気が無ければ充電もできたのだが。
単に俺が最強!なら男塾でもワンパンマンでもいいが、強さに何かしら引き寄せる魅力が無いとダメだろう。
現実のスキルやテクノロジー、広義には組織論とかも、異世界にわたることで、その魅力が増幅される訳だ。
ゲートとか、その路線かと。
チート発現のため、異世界の代わりに大昔を使うのもアリだが、悲しいことに歴史物が書けなかったのよ弘は。
去年はいい年になるだろうで、僕にはできないと告白してた(フィクションだがw)。
歴史物時代物に興味なさそうだし、あっても人類犯罪モノばかりじゃあな。
未来人が現代にタイムスリップしてチートみせつけても、現実に縛られる現代人からしたら、共感は得にくかろう。
今の時代ならとくに。
アイの物語で描かれたモラル的に完璧なアンドロイドも同様、私は好きになれなかった。
得意分野が通りにくいのは気の毒。せめて病気が無ければ充電もできたのだが。
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 20:35:22.79ID:WNhekemD >>397
うん、読んでない。だから、俺は「JKハル」という作品を批評もしてないし感想も述べてない。
そもそも、今の論点は、異世界に何の説明もなくシャワーを出してしまう作者の無思慮だから、作品は関係ないんだ。
てゆーか、俺TUEEEEEEE!!!に対するアンチテーゼであるならば尚のこと、
シャワーは異世界の意外な技術の発達レベルを示すキーアイテムとして詳細な言及があって然るべきだよね。
うん、読んでない。だから、俺は「JKハル」という作品を批評もしてないし感想も述べてない。
そもそも、今の論点は、異世界に何の説明もなくシャワーを出してしまう作者の無思慮だから、作品は関係ないんだ。
てゆーか、俺TUEEEEEEE!!!に対するアンチテーゼであるならば尚のこと、
シャワーは異世界の意外な技術の発達レベルを示すキーアイテムとして詳細な言及があって然るべきだよね。
400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 22:19:36.34ID:x82H5cme jkハルを読んでもいないくせに、ピロシの発言が正しいと言えるその姿勢がすでにクズだわ。
あの話でシャワーがあってもおかしくもなんともない。なにせカンヅメがある異世界なんだから。
元の世界と発展の流れが大きく違うことは明示されてるし、それを読み取れないヤツはバカだよ
あの話でシャワーがあってもおかしくもなんともない。なにせカンヅメがある異世界なんだから。
元の世界と発展の流れが大きく違うことは明示されてるし、それを読み取れないヤツはバカだよ
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 23:16:41.12ID:u+amARsQ ディベート遊びしたいだけだろ聞き流せ
402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 23:45:29.47ID:WNhekemD >>400
それで、異世界にカンヅメ(現実世界で発明されたのは19世紀だそうだ)が存在する理由については、作中でどのように説明されているの?
もし何も説明されていないのだとしたら、(人力ならば古代にも存在はした)シャワーどころでない大失態だな。
分かり易い例で説明するとね、時代劇で江戸時代の人間が腕時計してるようなものなんだよ。
どんなに面白い作品でも、一発で台無しになる。作品としての評価以前の問題なんだな。
視聴者に分かり易いように敢えて考証を無視するのはアリだが、そのケースでもないんだよね。
それで、異世界にカンヅメ(現実世界で発明されたのは19世紀だそうだ)が存在する理由については、作中でどのように説明されているの?
もし何も説明されていないのだとしたら、(人力ならば古代にも存在はした)シャワーどころでない大失態だな。
分かり易い例で説明するとね、時代劇で江戸時代の人間が腕時計してるようなものなんだよ。
どんなに面白い作品でも、一発で台無しになる。作品としての評価以前の問題なんだな。
視聴者に分かり易いように敢えて考証を無視するのはアリだが、そのケースでもないんだよね。
403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/05(金) 23:58:54.43ID:z3xf1u2x だから読めばいいだろ。
異なる発展してる描写があるとすでに書かれてるだろうが。
なんで懇切丁寧に説明してやらにゃならんのだ。
どうせ絡みたいだけなんだろうけど。
異なる発展してる描写があるとすでに書かれてるだろうが。
なんで懇切丁寧に説明してやらにゃならんのだ。
どうせ絡みたいだけなんだろうけど。
404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 00:15:19.74ID:hEJgTOiT >>403
その回答だと、やはり説明は無いのか……大失態だなぁ。
山本が読むのを止めて幸運だったかも知れない。シャワーどころでなく叩かれていたよ。
「異なる発展してる」異世界というのが実は一番難しい。技術の発展には流れがあって、その中には絶対に順番を変えられないものもあるからだ。
その問題を回避するために、異世界ファンタジーでは、この世界には○○の魔法があるので実現できたといったエクスキューズを使う。
「異なる発展してる」異世界を描こうという意気込みは買うが、残念ながら作者の知識・能力が及ばなかったようだ。
その回答だと、やはり説明は無いのか……大失態だなぁ。
山本が読むのを止めて幸運だったかも知れない。シャワーどころでなく叩かれていたよ。
「異なる発展してる」異世界というのが実は一番難しい。技術の発展には流れがあって、その中には絶対に順番を変えられないものもあるからだ。
その問題を回避するために、異世界ファンタジーでは、この世界には○○の魔法があるので実現できたといったエクスキューズを使う。
「異なる発展してる」異世界を描こうという意気込みは買うが、残念ながら作者の知識・能力が及ばなかったようだ。
405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 00:25:26.85ID:O864zUYq 説明はあるよ。「業火」とか「真空」とか。そういうのに絡めて。読まなきゃ意味不明だろうけど。
そもそも一般人が魔法を使える世界と明言されてるのに、こちらの世界の科学と照らしても意味ないだろうに。
そもそも一般人が魔法を使える世界と明言されてるのに、こちらの世界の科学と照らしても意味ないだろうに。
406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 00:28:29.38ID:p/QE0bhT 作品読まずに想像で批判してるから、トンチンカンな発言になってるんだよな。
407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 00:36:39.31ID:hEJgTOiT >>405
引用しろとまでは言わんが、要約くらいはできるでしょ。説明があるなら。
説明を訊かれて単語しか答えられないって、それ結局説明が無いってことじゃん。
>そもそも一般人が魔法を使える世界と明言されてるのに、こちらの世界の科学と照らしても意味ないだろうに。
そうだよ。だからこそ、こちらの世界の科学の成果物があちらの世界に登場したら不自然なんだし、
登場させるなら登場させるで、それがあっても不自然ではない理由を説明しなきゃならないんだよ。
引用しろとまでは言わんが、要約くらいはできるでしょ。説明があるなら。
説明を訊かれて単語しか答えられないって、それ結局説明が無いってことじゃん。
>そもそも一般人が魔法を使える世界と明言されてるのに、こちらの世界の科学と照らしても意味ないだろうに。
そうだよ。だからこそ、こちらの世界の科学の成果物があちらの世界に登場したら不自然なんだし、
登場させるなら登場させるで、それがあっても不自然ではない理由を説明しなきゃならないんだよ。
408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 00:43:55.82ID:p/QE0bhT まあいいんじゃない、アンタはそう思ってれば。
読めばわかるんだし、読んだ人はわかってるし。
異世界シャワーで山本が正しいなんて言うのは、ハルを読んでないヤツだけってのがよくわかる。
読めばわかるんだし、読んだ人はわかってるし。
異世界シャワーで山本が正しいなんて言うのは、ハルを読んでないヤツだけってのがよくわかる。
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 00:46:16.64ID:O864zUYq なんで要約までしてやらにゃならんのだw
本を買う金もないの?
本を買う金もないの?
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 00:59:41.98ID:hEJgTOiT411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 06:02:27.14ID:F/wrvjUJ >>399
>そもそも、今の論点は、異世界に何の説明もなくシャワーを出してしまう作者の無思慮だから、作品は関係ないんだ。
作品自体読んでないのに「なんの説明もなく」ってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
>シャワーは異世界の意外な技術の発達レベルを示すキーアイテムとして詳細な言及があって然るべきだよね。
作品自体読んでないのに「詳細な言及が」ないってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
なんか山本を過剰に信用しすぎてない?
本人自体が100Pくらいで挫折したって公言してるんだぜ?
残り200Pに説明やら詳細な言及やらがあるかもしれないから確かめよう、って気にならん?
(実際、棘での議論でも「最後まで読めば納得できるのに」って意見が多くあったけど、目につかなかったの?
目についたけど、検討するに値しないと思った?)
裏を取る必要も、自分で確認する必要もない。山本の言ってる事は常に正しいのだから…って言うなら、それはもはや信者の発想だよ。
作品を読まずに批判する、ってのはそういう事だよ。
「作家の無思慮さを論じてる」のではなく
「山本が叩け、という合図を出したから、その指示に従った」だけ。
>そもそも、今の論点は、異世界に何の説明もなくシャワーを出してしまう作者の無思慮だから、作品は関係ないんだ。
作品自体読んでないのに「なんの説明もなく」ってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
>シャワーは異世界の意外な技術の発達レベルを示すキーアイテムとして詳細な言及があって然るべきだよね。
作品自体読んでないのに「詳細な言及が」ないってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
なんか山本を過剰に信用しすぎてない?
本人自体が100Pくらいで挫折したって公言してるんだぜ?
残り200Pに説明やら詳細な言及やらがあるかもしれないから確かめよう、って気にならん?
(実際、棘での議論でも「最後まで読めば納得できるのに」って意見が多くあったけど、目につかなかったの?
目についたけど、検討するに値しないと思った?)
裏を取る必要も、自分で確認する必要もない。山本の言ってる事は常に正しいのだから…って言うなら、それはもはや信者の発想だよ。
作品を読まずに批判する、ってのはそういう事だよ。
「作家の無思慮さを論じてる」のではなく
「山本が叩け、という合図を出したから、その指示に従った」だけ。
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 06:04:21.07ID:F/wrvjUJ そもそも「説明がないのは無思慮」とか、「言及があって然るべき」とか、あたかも創作上絶対のルールのように
言ってるけど、単なる山本とその近辺で界隈で共有されてる価値観であって、他の人がそれを絶対に守らないといけない
なんて根拠はないよね?
確かにその価値観で見れば、山本ってとても「正しい」作家だ。
何を描くにも説明説明、小説の中でちょっとでも不自然に見えそうなところ、疑問がわきそうなところには決して説明を欠かさない…
でも、その結果どうなった?
ひたすらつまらない説明ばかり読まされて、メインの話が全然進まない作品ばかりで、読者に嫌気がさされて客足も鈍りだし、
行き着いた先が、50過ぎて貯金260万円しかない、自他共に認める「売れない」作家だ。
同人誌を出版社に売りつけようとして無視される、哀れな老後だ。
無論、そんな山本にも熱心なファンがいるわけだし、山本とファンの間でその価値観を大切にする分には全然構わないけど、
その価値観が、他の作家に押し付けられるような絶対的に正しいものか、については、もう少し謙虚に考えてもいいんじゃない?
言ってるけど、単なる山本とその近辺で界隈で共有されてる価値観であって、他の人がそれを絶対に守らないといけない
なんて根拠はないよね?
確かにその価値観で見れば、山本ってとても「正しい」作家だ。
何を描くにも説明説明、小説の中でちょっとでも不自然に見えそうなところ、疑問がわきそうなところには決して説明を欠かさない…
でも、その結果どうなった?
ひたすらつまらない説明ばかり読まされて、メインの話が全然進まない作品ばかりで、読者に嫌気がさされて客足も鈍りだし、
行き着いた先が、50過ぎて貯金260万円しかない、自他共に認める「売れない」作家だ。
同人誌を出版社に売りつけようとして無視される、哀れな老後だ。
無論、そんな山本にも熱心なファンがいるわけだし、山本とファンの間でその価値観を大切にする分には全然構わないけど、
その価値観が、他の作家に押し付けられるような絶対的に正しいものか、については、もう少し謙虚に考えてもいいんじゃない?
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 06:33:17.58ID:SAgKUvsP >>412
>「説明がないのは無思慮」とか、「言及があって然るべき」とか、
>あたかも創作上絶対のルールのように言ってるけど、
>単なる山本とその近辺で界隈で共有されてる価値観であって、
>他の人がそれを絶対に守らないといけない なんて根拠はないよね?
いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんなゴミ駄作小説でも
「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
しかも山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいだなんて、こじつけもいいとこ
説明をちゃんとしてる作家の作品はベストセラーになった事が一度も無いとでも?
よっしゃ、こんな無茶苦茶言ってるくる奴がいるなら俺はID:hEJgTOiTの味方につくぜ
あとは自演だとかイチャモン付けられる前にもう一度投稿してくれることを願う
つかこうなったらJKハル読もうよ。アホみたいな因縁つけてくる連中を
木端微塵に粉砕してやろうぜ
>「説明がないのは無思慮」とか、「言及があって然るべき」とか、
>あたかも創作上絶対のルールのように言ってるけど、
>単なる山本とその近辺で界隈で共有されてる価値観であって、
>他の人がそれを絶対に守らないといけない なんて根拠はないよね?
いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんなゴミ駄作小説でも
「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
しかも山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいだなんて、こじつけもいいとこ
説明をちゃんとしてる作家の作品はベストセラーになった事が一度も無いとでも?
よっしゃ、こんな無茶苦茶言ってるくる奴がいるなら俺はID:hEJgTOiTの味方につくぜ
あとは自演だとかイチャモン付けられる前にもう一度投稿してくれることを願う
つかこうなったらJKハル読もうよ。アホみたいな因縁つけてくる連中を
木端微塵に粉砕してやろうぜ
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 06:46:56.36ID:F/wrvjUJ >>399
あと、俺以外の相手に「該当箇所を要約しろ」「どんな説明だったか説明しろ」って要求してるけど、それも同じ間違いを犯してて。
仮にこういう説明があった、こんな内容だった、って回答が返ってきたとしても、その内容を額面通りに信じるの?
それが本当にあった説明か、とか本当に適切な要約か、について確かめなくては、という気にならん?
山本が作品を全部読まずに間違った根拠で叩いたように、反論者だって間違った事を言わないとも限らないんだぜ?
だからこそ、自分の目できちんと作品を読んでから批判する、ってのが重要なんだよ。
あと、俺以外の相手に「該当箇所を要約しろ」「どんな説明だったか説明しろ」って要求してるけど、それも同じ間違いを犯してて。
仮にこういう説明があった、こんな内容だった、って回答が返ってきたとしても、その内容を額面通りに信じるの?
それが本当にあった説明か、とか本当に適切な要約か、について確かめなくては、という気にならん?
山本が作品を全部読まずに間違った根拠で叩いたように、反論者だって間違った事を言わないとも限らないんだぜ?
だからこそ、自分の目できちんと作品を読んでから批判する、ってのが重要なんだよ。
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 06:50:11.74ID:TTKN9ILr 山本を擁護する人たちって、「山本の主張に賛同したという自分の愚かさを認めたくない」だけだよな
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 07:51:46.86ID:F/wrvjUJ >>413
>いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんなゴミ駄作小説でも
>「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
…マジで「いちいち全部説明しない小説」=「ゴミ駄作小説」って思ってんだねぇ。
いや、あんたや山本界隈がそう思うのはいいけど、その価値観に他の作家や読者が付き合う義理はどこにもない、って話をしてんだけど。
何をもって「ゴミ駄作小説」とするかってのも、相対的な話で、絶対的な基準なんてないからねぇ。
俺から見てゴミ駄作小説にしか見えない作品でも、あんたから見たら傑作、なんてのもあるだろうし。
(例えば山本作品とかそうかもな?)
で、そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…
…まあこっから先は言うまい。
>しかも山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいだなんて、こじつけもいいとこ
こじつけというなら、なんで山本がここまで落ちぶれたのかについて、それこそ説明をしてほしいな。
あれほど愚直なまでにその価値観を長年守ってるにもかかわらず、今の落ちぶれっぷりってところから見て、その価値観が
間違ってるとまでは言わんまでも、その正しさに疑問を持つこと自体、自然な発想だと思うけど。
>つかこうなったらJKハル読もうよ。アホみたいな因縁つけてくる連中を
>木端微塵に粉砕してやろうぜ
それは俺も期待してる、全部読んだ上での適切な批判なら大歓迎。
>いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんなゴミ駄作小説でも
>「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
…マジで「いちいち全部説明しない小説」=「ゴミ駄作小説」って思ってんだねぇ。
いや、あんたや山本界隈がそう思うのはいいけど、その価値観に他の作家や読者が付き合う義理はどこにもない、って話をしてんだけど。
何をもって「ゴミ駄作小説」とするかってのも、相対的な話で、絶対的な基準なんてないからねぇ。
俺から見てゴミ駄作小説にしか見えない作品でも、あんたから見たら傑作、なんてのもあるだろうし。
(例えば山本作品とかそうかもな?)
で、そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…
…まあこっから先は言うまい。
>しかも山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいだなんて、こじつけもいいとこ
こじつけというなら、なんで山本がここまで落ちぶれたのかについて、それこそ説明をしてほしいな。
あれほど愚直なまでにその価値観を長年守ってるにもかかわらず、今の落ちぶれっぷりってところから見て、その価値観が
間違ってるとまでは言わんまでも、その正しさに疑問を持つこと自体、自然な発想だと思うけど。
>つかこうなったらJKハル読もうよ。アホみたいな因縁つけてくる連中を
>木端微塵に粉砕してやろうぜ
それは俺も期待してる、全部読んだ上での適切な批判なら大歓迎。
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 08:02:05.37ID:p/QE0bhT 異世界シャワーについては、当時のtogetterとかで議論済み、決着済みって感じなんだけど、なぜに今さら山本擁護がわいてくるかねしかし。
当時山本が集中放火浴びて、反論するする詐欺で結局逃亡し、そのまま脳梗塞で終わりって流れなんだけどw
当時山本が集中放火浴びて、反論するする詐欺で結局逃亡し、そのまま脳梗塞で終わりって流れなんだけどw
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 08:28:01.08ID:F/wrvjUJ https://www.matolabel.net/archives/70064237.html
棘のみならず、当時の同業者からの反応も概ね否定的or半笑い、といったものばかりで、賛同者ほぼゼロですな。
棘のみならず、当時の同業者からの反応も概ね否定的or半笑い、といったものばかりで、賛同者ほぼゼロですな。
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 08:46:48.51ID:h6ueJETB 貯金260万ってどうせ普通預金だろ
資産形態には定期預金も不動産も株式投資も投資信託も国債も仮想通貨もサブリース投資もある
資産形態には定期預金も不動産も株式投資も投資信託も国債も仮想通貨もサブリース投資もある
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 08:50:35.71ID:O864zUYq 最近のツイートは金がないを連呼して、チャリスをスルーした出版社を罵倒したりもしてるけどな。
既作が売れてる作家なら新作なくても増刷はされるけど
既作が売れてる作家なら新作なくても増刷はされるけど
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 09:06:43.73ID:h6ueJETB 金がないとか言ってるうちは大概大丈夫だし
そもそも年齢的にもう大金は必要ないとも思うけどね
そもそも年齢的にもう大金は必要ないとも思うけどね
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 09:13:38.66ID:O864zUYq そうだね、大丈夫大丈夫ww
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 09:47:09.84ID:GFnLzvdz まあまあおまいらビブリオバトルの連載が再開したから読みに行ってやれ
ttp://www.webmysteries.jp/archives/16810444.html
冒頭の独白が弘の少年時代を彷彿させて・・・・なんていうか、こんな女児がいるかとw
ttp://www.webmysteries.jp/archives/16810444.html
冒頭の独白が弘の少年時代を彷彿させて・・・・なんていうか、こんな女児がいるかとw
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 10:05:28.38ID:p/QE0bhT なんか気持ち悪い話だった
オナニーとかセックスとか特に
これを還暦越えた爺さんが書いてるんだな。
オナニーとかセックスとか特に
これを還暦越えた爺さんが書いてるんだな。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 10:35:26.58ID:dCtbISug >>411
>作品自体読んでないのに「なんの説明もなく」ってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
山本がそう言ったのに対して、反論側が「いや、このように説明されている」と説明箇所を示さなかった。そこから、説明は無いと判断した。
>作品自体読んでないのに「詳細な言及が」ないってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
山本がそう言ったのに対して、反論側が「いや、このように詳細な言及がある」と言及箇所を示さなかった。そこから、言及は無いと判断した。
>なんか山本を過剰に信用しすぎてない?
山本は最初から信用していない。何しろ、本人自体が100Pくらいで挫折したって公言してるからね。
だから、反論者の言動を見て判断してる。もし本当に説明や言及があるなら、具体的に示すことができる筈だからね。
>(実際、棘での議論でも「最後まで読めば納得できるのに」って意見が多くあったけど、
だから、その件については問題にしていない。
>裏を取る必要も、自分で確認する必要もない。山本の言ってる事は常に正しいのだから…って言うなら、それはもはや信者の発想だよ。
「説明してある」「詳細な言及がある」と言う一方で、それを具体的に示さない。要約すらしない。それこそが信者の所業だよ。
証拠を示さずに反論する、ってのはそういう事だよ。
「作家に思慮があると主張している」のではなく
「教祖様に対する批判に反発している」だけ。
>>414
>仮にこういう説明があった、こんな内容だった、って回答が返ってきたとしても、その内容を額面通りに信じるの?
ああ、これは俺が迂闊だった。君らを全面的に信用していた。
だが、考えてみたら、君らが嘘を吐かないという保証は全く無いものな。
納得した。まずは読んでみるわ。
>作品自体読んでないのに「なんの説明もなく」ってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
山本がそう言ったのに対して、反論側が「いや、このように説明されている」と説明箇所を示さなかった。そこから、説明は無いと判断した。
>作品自体読んでないのに「詳細な言及が」ないってどうやって確かめたの?山本がそう言ってたから信じただけ?
山本がそう言ったのに対して、反論側が「いや、このように詳細な言及がある」と言及箇所を示さなかった。そこから、言及は無いと判断した。
>なんか山本を過剰に信用しすぎてない?
山本は最初から信用していない。何しろ、本人自体が100Pくらいで挫折したって公言してるからね。
だから、反論者の言動を見て判断してる。もし本当に説明や言及があるなら、具体的に示すことができる筈だからね。
>(実際、棘での議論でも「最後まで読めば納得できるのに」って意見が多くあったけど、
だから、その件については問題にしていない。
>裏を取る必要も、自分で確認する必要もない。山本の言ってる事は常に正しいのだから…って言うなら、それはもはや信者の発想だよ。
「説明してある」「詳細な言及がある」と言う一方で、それを具体的に示さない。要約すらしない。それこそが信者の所業だよ。
証拠を示さずに反論する、ってのはそういう事だよ。
「作家に思慮があると主張している」のではなく
「教祖様に対する批判に反発している」だけ。
>>414
>仮にこういう説明があった、こんな内容だった、って回答が返ってきたとしても、その内容を額面通りに信じるの?
ああ、これは俺が迂闊だった。君らを全面的に信用していた。
だが、考えてみたら、君らが嘘を吐かないという保証は全く無いものな。
納得した。まずは読んでみるわ。
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 10:59:41.84ID:dCtbISug >>416
>…マジで「いちいち全部説明しない小説」=「ゴミ駄作小説」って思ってんだねぇ。
さすがにその理屈はおかしいぞ。
ID:SAgKUvsP氏も俺も「いちいち全部説明しろ」なんて一言も主張してないし、ましてそれが「ゴミ駄作小説」だなんて言ってないよね。
俺は最低限必要な説明はするべきと考えているだけだし、ID:SAgKUvsP氏も同様だと推察する。
必要な説明をしないのは、明らかに作者の失態だろう。
>何をもって「ゴミ駄作小説」とするかってのも、相対的な話で、絶対的な基準なんてないからねぇ。
この理屈もおかしい。
仮にもし「ゴミ駄作小説」が存在したら、という仮定の話だろうに。
例えばさ、作者が「ゴミ駄作小説」の見本として精一杯の駄作を書いて、万人がそれを「ゴミ駄作小説」と認めたとしよう。
現実にはそんな酔狂な作者はいないだろうが、不可能なことではない。ならば、これは絶対的な「ゴミ駄作小説」だ。
そんな絶対的な「ゴミ駄作小説」ですら、「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来てしまうのは、やはりおかしいよね。
>で、そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…
自己矛盾に気付かないのか?
その"ある程度"客観的に測れる物差しを否定してしまうんだよ、「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化は。
>こじつけというなら、なんで山本がここまで落ちぶれたのかについて、それこそ説明をしてほしいな。
その理屈もおかしい。
主張したのは君なんだから、君が根拠を示すべきだろ。君が根拠を示せなければ、自動的に「根拠の無い想像」になるだけだ。
>…マジで「いちいち全部説明しない小説」=「ゴミ駄作小説」って思ってんだねぇ。
さすがにその理屈はおかしいぞ。
ID:SAgKUvsP氏も俺も「いちいち全部説明しろ」なんて一言も主張してないし、ましてそれが「ゴミ駄作小説」だなんて言ってないよね。
俺は最低限必要な説明はするべきと考えているだけだし、ID:SAgKUvsP氏も同様だと推察する。
必要な説明をしないのは、明らかに作者の失態だろう。
>何をもって「ゴミ駄作小説」とするかってのも、相対的な話で、絶対的な基準なんてないからねぇ。
この理屈もおかしい。
仮にもし「ゴミ駄作小説」が存在したら、という仮定の話だろうに。
例えばさ、作者が「ゴミ駄作小説」の見本として精一杯の駄作を書いて、万人がそれを「ゴミ駄作小説」と認めたとしよう。
現実にはそんな酔狂な作者はいないだろうが、不可能なことではない。ならば、これは絶対的な「ゴミ駄作小説」だ。
そんな絶対的な「ゴミ駄作小説」ですら、「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来てしまうのは、やはりおかしいよね。
>で、そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…
自己矛盾に気付かないのか?
その"ある程度"客観的に測れる物差しを否定してしまうんだよ、「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化は。
>こじつけというなら、なんで山本がここまで落ちぶれたのかについて、それこそ説明をしてほしいな。
その理屈もおかしい。
主張したのは君なんだから、君が根拠を示すべきだろ。君が根拠を示せなければ、自動的に「根拠の無い想像」になるだけだ。
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 11:49:16.50ID:PF4MXgm0 山本弘はブログもツイッターもやらなければもっと評価高かったかもなー
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 13:49:08.95ID:T81c6XI5 春になると妙なのが湧く
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 14:53:45.64ID:X3a5nOln 長文は苦にならない方だけどこれはオート
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 18:48:10.03ID:Wv7GNycP そのうち、「この作品にはファンタジーマインドが無い」とか言い出す
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/06(土) 19:06:43.51ID:gv8+pYS7 本が読めない段階まで頭の病気は当時既に進行していたんだろうな
心底どうでもいい話ではあるけど
心底どうでもいい話ではあるけど
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 09:00:00.18ID:VAwPeYYm 昔から夏目漱石とかの古典が読めなかったって言ってたよ。
わがぬこなんて小学生でも読めるのに生まれついての欠陥でしょ。
わがぬこなんて小学生でも読めるのに生まれついての欠陥でしょ。
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 09:33:53.71ID:Xwgmn/vz434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 10:18:21.82ID:FJIKa1ME >>425
せっかく色々レスつけてもらって申し訳ないけど、こちらの論旨は
「異世界シャワーの是非以前に、批判するならちゃんと作品を読め!他者からの又聞きを根拠に批判するな!」
なので、
>納得した。まずは読んでみるわ。
↑この言質を取れた時点で、こちらとしては目的達成なので、この件に関する議論は一旦終了させてもらうわ。
加えて、あんたの事を、山本のいう事なら何でも信じる所謂「信者」と見なしてたけど
>ああ、これは俺が迂闊だった。君らを全面的に信用していた。
↑を読む限り、山本だろうとアンチ山本だろうと、人の言うことはとりあえず信じる、異様に素直な人と解釈したほうがよさそうなので、山本信者呼ばわりした部分は撤回する。
(そんな素直で日常生活に支障がないか、変な詐欺に騙されないか若干心配になるけど…)
貴方の、ちゃんと「最後まで全部」読んだ上でのJKハル批判、および異世界シャワー批判、楽しみに待ってます。
せっかく色々レスつけてもらって申し訳ないけど、こちらの論旨は
「異世界シャワーの是非以前に、批判するならちゃんと作品を読め!他者からの又聞きを根拠に批判するな!」
なので、
>納得した。まずは読んでみるわ。
↑この言質を取れた時点で、こちらとしては目的達成なので、この件に関する議論は一旦終了させてもらうわ。
加えて、あんたの事を、山本のいう事なら何でも信じる所謂「信者」と見なしてたけど
>ああ、これは俺が迂闊だった。君らを全面的に信用していた。
↑を読む限り、山本だろうとアンチ山本だろうと、人の言うことはとりあえず信じる、異様に素直な人と解釈したほうがよさそうなので、山本信者呼ばわりした部分は撤回する。
(そんな素直で日常生活に支障がないか、変な詐欺に騙されないか若干心配になるけど…)
貴方の、ちゃんと「最後まで全部」読んだ上でのJKハル批判、および異世界シャワー批判、楽しみに待ってます。
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 10:19:10.52ID:FJIKa1ME >>426
>ID:SAgKUvsP氏も俺も「いちいち全部説明しろ」なんて一言も主張してないし、ましてそれが「ゴミ駄作小説」だなんて言ってないよね。
>俺は最低限必要な説明はするべきと考えているだけだし、ID:SAgKUvsP氏も同様だと推察する。
>必要な説明をしないのは、明らかに作者の失態だろう。
その、何をもって必要最低限とするかが、所詮あんたや山本の価値基準でしかなく、それはあんたらの間で共有する分には
構わないけど、他の作家や読者がそれを守る義理はないって話をしてるわけ。
世の中には、説明を極限まで削ぎ落とした作品もあれば、逆に京極夏彦作品みたいに、大量に説明をぶち込んだ
作品もある。
どちらも、好き嫌いはともかく、小説としては間違ってる、なんてことはないわけで、説明の量に絶対的な
ルールなんてないよ。
>ID:SAgKUvsP氏も俺も「いちいち全部説明しろ」なんて一言も主張してないし、ましてそれが「ゴミ駄作小説」だなんて言ってないよね。
>俺は最低限必要な説明はするべきと考えているだけだし、ID:SAgKUvsP氏も同様だと推察する。
>必要な説明をしないのは、明らかに作者の失態だろう。
その、何をもって必要最低限とするかが、所詮あんたや山本の価値基準でしかなく、それはあんたらの間で共有する分には
構わないけど、他の作家や読者がそれを守る義理はないって話をしてるわけ。
世の中には、説明を極限まで削ぎ落とした作品もあれば、逆に京極夏彦作品みたいに、大量に説明をぶち込んだ
作品もある。
どちらも、好き嫌いはともかく、小説としては間違ってる、なんてことはないわけで、説明の量に絶対的な
ルールなんてないよ。
436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 10:20:07.36ID:FJIKa1ME >>426
>例えばさ、作者が「ゴミ駄作小説」の見本として精一杯の駄作を書いて、万人がそれを「ゴミ駄作小説」と認めたとしよう。
>現実にはそんな酔狂な作者はいないだろうが、不可能なことではない。ならば、これは絶対的な「ゴミ駄作小説」だ。
>そんな絶対的な「ゴミ駄作小説」ですら、「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来てしまうのは、やはりおかしいよね。
おかしかないと思うよ?
仮に意図的に作家が「最低最悪のゴミ小説」を作ったとしても、もし読み手がそこに面白さや価値を見出しだのなら、
擁護&正当化されてしかるべきだと思う。
意図的に傑作を作ろうとして駄作ができてしまった例が沢山あるように、意図的に駄作を作ろうとして、思わぬ傑作が生まれてしまう可能性もなくはない思うし。
…まあ前者に比べれば、圧倒的に少ないとは思うけど、それでもその可能性を全否定したくないな。
例えば、小説ではない映画の例だけど、タランティーノが手がけた「グラインドハウス」と言う二部作がある。
昔、ボロいポルノ小屋とかで流れてたような、低予算早撮りのどうしょうもないクズ映画を現代に蘇らせるという
コンセプトの作品群で、まさに「意図的に最低最悪のゴミ映画を作ろうとした」例なんだけど、不思議な事に
その中の一作、「デスプルーフ」という作品が、作り手の「クズ映画をあえて作る」という意図を超えて、一部で
「タランティーノ最高傑作」などと評価されるような作品になってしまった。
…なんて例もあるわけだし、小説の世界でも似たような例があるかもしれんよね。
>例えばさ、作者が「ゴミ駄作小説」の見本として精一杯の駄作を書いて、万人がそれを「ゴミ駄作小説」と認めたとしよう。
>現実にはそんな酔狂な作者はいないだろうが、不可能なことではない。ならば、これは絶対的な「ゴミ駄作小説」だ。
>そんな絶対的な「ゴミ駄作小説」ですら、「それぞれの価値観だから」で擁護&正当化出来てしまうのは、やはりおかしいよね。
おかしかないと思うよ?
仮に意図的に作家が「最低最悪のゴミ小説」を作ったとしても、もし読み手がそこに面白さや価値を見出しだのなら、
擁護&正当化されてしかるべきだと思う。
意図的に傑作を作ろうとして駄作ができてしまった例が沢山あるように、意図的に駄作を作ろうとして、思わぬ傑作が生まれてしまう可能性もなくはない思うし。
…まあ前者に比べれば、圧倒的に少ないとは思うけど、それでもその可能性を全否定したくないな。
例えば、小説ではない映画の例だけど、タランティーノが手がけた「グラインドハウス」と言う二部作がある。
昔、ボロいポルノ小屋とかで流れてたような、低予算早撮りのどうしょうもないクズ映画を現代に蘇らせるという
コンセプトの作品群で、まさに「意図的に最低最悪のゴミ映画を作ろうとした」例なんだけど、不思議な事に
その中の一作、「デスプルーフ」という作品が、作り手の「クズ映画をあえて作る」という意図を超えて、一部で
「タランティーノ最高傑作」などと評価されるような作品になってしまった。
…なんて例もあるわけだし、小説の世界でも似たような例があるかもしれんよね。
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 10:21:05.28ID:FJIKa1ME >>426
>自己矛盾に気付かないのか?
>その"ある程度"客観的に測れる物差しを否定してしまうんだよ、「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化は。
矛盾じゃないよ。
例えば、山本作品なんて上記の基準から見たら、それこそ話にならんくらい価値のない、それこそ「ゴミ駄作」に近い
作品だけど、それでも、ごく少数ながら熱心なファンがいたり、貶されたら必死に
「擁護」「正当化」しようと
する人たちがいる。
その人たちにとって、きっと山本作品は世間で売れてる、評価されてる小説よりも面白い、価値のある作品なんだろうし。
そしてその価値観は、売り上げ云々という根拠で全否定されるべきではない。
「ある程度」という言葉を、タブルクォーテションを付けて記載したのは、売り上げ云々なんてのは所詮、
絶対的な基準ではなく、なんとなくの目安に過ぎない、という意味を込めてるから。
どの作品に価値があるか、どの作品がゴミ駄作か、なんてのは、極限まで突き詰めたら相対的なものなんだよ。
>自己矛盾に気付かないのか?
>その"ある程度"客観的に測れる物差しを否定してしまうんだよ、「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化は。
矛盾じゃないよ。
例えば、山本作品なんて上記の基準から見たら、それこそ話にならんくらい価値のない、それこそ「ゴミ駄作」に近い
作品だけど、それでも、ごく少数ながら熱心なファンがいたり、貶されたら必死に
「擁護」「正当化」しようと
する人たちがいる。
その人たちにとって、きっと山本作品は世間で売れてる、評価されてる小説よりも面白い、価値のある作品なんだろうし。
そしてその価値観は、売り上げ云々という根拠で全否定されるべきではない。
「ある程度」という言葉を、タブルクォーテションを付けて記載したのは、売り上げ云々なんてのは所詮、
絶対的な基準ではなく、なんとなくの目安に過ぎない、という意味を込めてるから。
どの作品に価値があるか、どの作品がゴミ駄作か、なんてのは、極限まで突き詰めたら相対的なものなんだよ。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 10:22:13.96ID:FJIKa1ME >その理屈もおかしい。
>主張したのは君なんだから、君が根拠を示すべきだろ。君が根拠を示せなければ、自動的に「根拠の無い想像」になるだけだ。
何故山本が落ちぶれたか、の原因の究明なんて難しいから、俺は、世間でよく言われてる意見と、それへの
反論者の言動を見て判断してる。
もし本当にその意見が間違ってるなら、具体的に反論を示すことができる筈だからね。
「こじつけだ」と言う一方で、こじつけではない、本当に正しい説を一切言わない…それこそがその意見が一番正解に近い、
少なくとも、それよりも説得力ある説など存在しないという証明だよ。
…真面目な話、なんで山本が落ちぶれたか?について、ファン側の意見を聞いてみたいな。
俺らアンチだと、どうしても「ゴミ駄作だから」という単純な意見しか出ないからね。
>主張したのは君なんだから、君が根拠を示すべきだろ。君が根拠を示せなければ、自動的に「根拠の無い想像」になるだけだ。
何故山本が落ちぶれたか、の原因の究明なんて難しいから、俺は、世間でよく言われてる意見と、それへの
反論者の言動を見て判断してる。
もし本当にその意見が間違ってるなら、具体的に反論を示すことができる筈だからね。
「こじつけだ」と言う一方で、こじつけではない、本当に正しい説を一切言わない…それこそがその意見が一番正解に近い、
少なくとも、それよりも説得力ある説など存在しないという証明だよ。
…真面目な話、なんで山本が落ちぶれたか?について、ファン側の意見を聞いてみたいな。
俺らアンチだと、どうしても「ゴミ駄作だから」という単純な意見しか出ないからね。
439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 11:27:09.08ID:Ut15aN3/440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 15:00:09.57ID:3kSAHzOL SFだけめちゃくちゃ読んでそれ以外のジャンルはほとんど読んでないみたいね
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 15:28:12.77ID:Yia14N3h そういや三国志読んだことないって昔書いてたな
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 21:12:32.64ID:Q+o7ybH1 え、山本さん脳梗塞になってしまったの?
M9.9はもう続編なしなんか?
M9.9はもう続編なしなんか?
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 21:24:37.06ID:Q+o7ybH1444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 22:52:11.63ID:OpqaqcCJ >>434
>(そんな素直で日常生活に支障がないか、変な詐欺に騙されないか若干心配になるけど…)
ご心配無用だ。
充分に合理的ならば直ぐバレるような嘘は吐かないだろう、という考えに基づいているだけ。
相手が充分に合理的でないと判った場合は、その限りではないよ。
>(そんな素直で日常生活に支障がないか、変な詐欺に騙されないか若干心配になるけど…)
ご心配無用だ。
充分に合理的ならば直ぐバレるような嘘は吐かないだろう、という考えに基づいているだけ。
相手が充分に合理的でないと判った場合は、その限りではないよ。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 22:54:45.45ID:C373DUsr >>432
そんなに面白いものとは思わなかったが、あれは国語の授業で扱うものだ。
読めなかった、とカミングアウトするのはあまりにも稚拙。自らバカですと晒すものだ。
シャワー問題もそうだが、だまっとけばよかったんだ
このあたりの常識の無さが、あちこちで足を引っ張っている。
そんなに面白いものとは思わなかったが、あれは国語の授業で扱うものだ。
読めなかった、とカミングアウトするのはあまりにも稚拙。自らバカですと晒すものだ。
シャワー問題もそうだが、だまっとけばよかったんだ
このあたりの常識の無さが、あちこちで足を引っ張っている。
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 22:55:16.50ID:OpqaqcCJ >>435
ID:SAgKUvsP氏ではないが、
いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんな説明不足な小説でも
「それぞれの価値基準だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
と言いたくなる。
極端な話、「あいうえお」の5文字しかないものを小説だと言い張っても、批判ができなくなってしまう。それはおかしいぞ。
>>436
それって、作者と大多数の読者の価値基準「最低最悪のゴミ小説」に、1人の読者が自分の勝手な価値基準を押し付けてしまっているね。
直前のレスと矛盾してないか?
>>437
>そしてその価値観は、売り上げ云々という根拠で全否定されるべきではない。
誰も「全否定」とは言っていないのに、わざわざ「全否定」と言い換えたのは、君自身も「部分的に否定する」と自覚しているのだろうね。
では、その否定している部分とは何かといえば、「客観的に」だろう。違うかい?
>「ある程度」という言葉を、タブルクォーテションを付けて記載したのは、売り上げ云々なんてのは所詮、
>絶対的な基準ではなく、なんとなくの目安に過ぎない、という意味を込めてるから。
おや、おかしいね。「ある程度」という言葉の被修飾語は「客観的」だった筈だ。いつの間にか「絶対的」にすり変わってるね。
そもそも「なんとなくの目安に過ぎない」のでは、それは既に「客観的」ではないぞ。
>>438
>もし本当にその意見が間違ってるなら、具体的に反論を示すことができる筈だからね。
その方法はNGだよ。なぜなら、世の中には「悪魔の証明」というものが存在するからだ。
今のケースがそれで、「山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいである」ことの証明はできても
「山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいではない」ことの証明は原理的に不可能だ。
この場合、「山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいである」と主張する側のみに立証責任があり、それを果たせなければ自動的に棄却される。
ID:SAgKUvsP氏ではないが、
いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんな説明不足な小説でも
「それぞれの価値基準だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
と言いたくなる。
極端な話、「あいうえお」の5文字しかないものを小説だと言い張っても、批判ができなくなってしまう。それはおかしいぞ。
>>436
それって、作者と大多数の読者の価値基準「最低最悪のゴミ小説」に、1人の読者が自分の勝手な価値基準を押し付けてしまっているね。
直前のレスと矛盾してないか?
>>437
>そしてその価値観は、売り上げ云々という根拠で全否定されるべきではない。
誰も「全否定」とは言っていないのに、わざわざ「全否定」と言い換えたのは、君自身も「部分的に否定する」と自覚しているのだろうね。
では、その否定している部分とは何かといえば、「客観的に」だろう。違うかい?
>「ある程度」という言葉を、タブルクォーテションを付けて記載したのは、売り上げ云々なんてのは所詮、
>絶対的な基準ではなく、なんとなくの目安に過ぎない、という意味を込めてるから。
おや、おかしいね。「ある程度」という言葉の被修飾語は「客観的」だった筈だ。いつの間にか「絶対的」にすり変わってるね。
そもそも「なんとなくの目安に過ぎない」のでは、それは既に「客観的」ではないぞ。
>>438
>もし本当にその意見が間違ってるなら、具体的に反論を示すことができる筈だからね。
その方法はNGだよ。なぜなら、世の中には「悪魔の証明」というものが存在するからだ。
今のケースがそれで、「山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいである」ことの証明はできても
「山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいではない」ことの証明は原理的に不可能だ。
この場合、「山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいである」と主張する側のみに立証責任があり、それを果たせなければ自動的に棄却される。
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/07(日) 23:04:09.70ID:OpqaqcCJ >>445
シャワー問題のみに言及を留めておくべきだった、とは俺も思う。
これは世界観や世界設定がキチンと提示できているかの問題だから、該当箇所までを読めば判断できる。
ところが山本は作品の批評や感想まで述べてしまった。これはNGだ。こればっかりは、最後まで読まずにやってはいけない。
シャワー問題のみに言及を留めておくべきだった、とは俺も思う。
これは世界観や世界設定がキチンと提示できているかの問題だから、該当箇所までを読めば判断できる。
ところが山本は作品の批評や感想まで述べてしまった。これはNGだ。こればっかりは、最後まで読まずにやってはいけない。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 01:41:53.27ID:Sl7g2BWE 穴掘ってやるから入れ
449名無しは無慈悲な月の女王
2019/04/08(月) 04:50:43.78ID:9QFxxSou JKコハルは「このライトノベルがすごい」単行本・ノベルズ部門で7位にランクインし
てるからおおかたの読者にとってシャワー問題はどうでも良かったってことかな。
てるからおおかたの読者にとってシャワー問題はどうでも良かったってことかな。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 07:39:35.44ID:yw2aMreb あるべき姿はこうである(根拠不明)
これはあるべき姿ではない
だからこれを叩く俺は正しい
典型的な山本の三段論法だね
これはあるべき姿ではない
だからこれを叩く俺は正しい
典型的な山本の三段論法だね
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 07:41:42.85ID:DLYzestk そして山本が叩いても何も変わらない
までがオチ
までがオチ
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 08:09:04.06ID:IqoDcFqQ453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 08:10:42.77ID:skexVcz1 星雲賞って、あれ内輪受けだけの賞だろ?
票数も少ないし
票数も少ないし
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 08:26:09.83ID:IqoDcFqQ >>453
それ言ったら、「このライトノベルがすごい」の協力者アンケートも内輪受けだし、Webアンケートはそれこそ当てにならない。
それ言ったら、「このライトノベルがすごい」の協力者アンケートも内輪受けだし、Webアンケートはそれこそ当てにならない。
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 08:39:03.06ID:DLYzestk ワァ〜ショースゥーノーソシオパスガァ〜ワァ〜に陥っちゃったヒト(笑)
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 10:23:08.68ID:0XieJ9ho >>453
いや星雲賞そのものを貶めることはないよ、素晴らしい受賞作品もたくさんあるしね
ただ「このライトノベルはすごい」はJKハルの評価に直結するが山本の星雲賞受賞歴は何の関係もないから話のすり替えもいいとこ
いや星雲賞そのものを貶めることはないよ、素晴らしい受賞作品もたくさんあるしね
ただ「このライトノベルはすごい」はJKハルの評価に直結するが山本の星雲賞受賞歴は何の関係もないから話のすり替えもいいとこ
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 10:30:05.52ID:IqoDcFqQ458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 11:18:19.71ID:gAw5heid 山本の星雲賞と jkハルの評価になんの関係があるというのか?
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 11:23:05.62ID:0XieJ9ho >>457
簡単な話
山本の星雲賞受賞は「去年はいい年になるだろう」を評価したもの
一方このライトノベルはすごいはJKハルを評価したもの
山本弘の星雲賞受賞歴はJKハルとは無関係
去年は〜を評価するなら大きな意味を持つだろう
簡単な話
山本の星雲賞受賞は「去年はいい年になるだろう」を評価したもの
一方このライトノベルはすごいはJKハルを評価したもの
山本弘の星雲賞受賞歴はJKハルとは無関係
去年は〜を評価するなら大きな意味を持つだろう
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 12:10:27.63ID:IqoDcFqQ >>459
この種の格付けは当てにならないということを言いたかったので、例として山本も受賞した星雲賞を出した。
本音では、山本を叩かんがために星雲賞を貶める意見に対する反発もあった。二重基準じゃないかとね。
でも、「このライトノベルがすごい」にも「星雲賞」にもどちらにも権威を認めるという意見のようだから、
特に否定するつもりはない。
この種の格付けは当てにならないということを言いたかったので、例として山本も受賞した星雲賞を出した。
本音では、山本を叩かんがために星雲賞を貶める意見に対する反発もあった。二重基準じゃないかとね。
でも、「このライトノベルがすごい」にも「星雲賞」にもどちらにも権威を認めるという意見のようだから、
特に否定するつもりはない。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 12:19:22.86ID:FFDrDFJ0 シャワーならこち亀 りょうさんみたいに、天井に水の入った桶を吊るして、底に細かい穴が空いてる
と言うsf技術を開発したことにすればいい
田中芳樹さんも現代人が異世界の職人に歯ブラシ作らせるとかやってるし
と言うsf技術を開発したことにすればいい
田中芳樹さんも現代人が異世界の職人に歯ブラシ作らせるとかやってるし
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 13:26:48.49ID:7Y5d7OFi >>444
>ご心配無用だ。
>充分に合理的ならば直ぐバレるような嘘は吐かないだろう、という考えに基づいているだけ。
>相手が充分に合理的でないと判った場合は、その限りではないよ。
十分合理的に見える詐欺師に出会ったら、ひとたまりもないねw
>ID:SAgKUvsP氏ではないが、
>いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんな説明不足な小説でも
>「それぞれの価値基準だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
>と言いたくなる。
だから出来る、って言ってんじゃん。
また映画の例えだけど「2001年宇宙の旅」なんて、必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足映画だけど、擁護・正当化どころか、
世界中の人に積極的に愛されたりしてるし。
>極端な話、「あいうえお」の5文字しかないものを小説だと言い張っても、批判ができなくなってしまう。それはおかしいぞ。
「擁護&正当化は出来る」とは言ったけど
「批判ができない」なんて言ってないぞ。
価値観は人それぞれだから、一つの作品に擁護したい奴も批判したい奴もいるだろうし、それぞれの立場で擁護なり批判なり
すればいい。
そして批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。
むしろ、その自由を侵害しようとしてるのはあんたの方だよな?
「駄作を擁護&正当化できるのはおかしい」
って言ってるわけだし。
>ご心配無用だ。
>充分に合理的ならば直ぐバレるような嘘は吐かないだろう、という考えに基づいているだけ。
>相手が充分に合理的でないと判った場合は、その限りではないよ。
十分合理的に見える詐欺師に出会ったら、ひとたまりもないねw
>ID:SAgKUvsP氏ではないが、
>いくらなんでもそりゃないわ。それじゃどんな説明不足な小説でも
>「それぞれの価値基準だから」で擁護&正当化出来ちゃうじゃん
>と言いたくなる。
だから出来る、って言ってんじゃん。
また映画の例えだけど「2001年宇宙の旅」なんて、必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足映画だけど、擁護・正当化どころか、
世界中の人に積極的に愛されたりしてるし。
>極端な話、「あいうえお」の5文字しかないものを小説だと言い張っても、批判ができなくなってしまう。それはおかしいぞ。
「擁護&正当化は出来る」とは言ったけど
「批判ができない」なんて言ってないぞ。
価値観は人それぞれだから、一つの作品に擁護したい奴も批判したい奴もいるだろうし、それぞれの立場で擁護なり批判なり
すればいい。
そして批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。
むしろ、その自由を侵害しようとしてるのはあんたの方だよな?
「駄作を擁護&正当化できるのはおかしい」
って言ってるわけだし。
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 13:27:07.31ID:7Y5d7OFi >それって、作者と大多数の読者の価値基準「最低最悪のゴミ小説」に、1人の読者が自分の勝手な価値基準を押し付けてしまっているね。
>直前のレスと矛盾してないか?
なんで「押し付ける」なんて前提が出るわけ?
「最低最悪のゴミ小説」に価値や面白さを見出す人が、それをその他大勢に押し付けようとすりゃ、そらもめるだろうけど、
「評判は良くないけど俺は好きだよ、この作品」って心の中で思ったり、あくまでその人個人の意見として発信する分には問題ないでしょ?
価値基準が一つでなくてはならない、っての考え方なら必然的にそうなるかもしれんけど、こっちはそんなことは言ってない。
1000人いれば1000通りの価値基準があるから、その中に一人くらい、「ゴミ小説」に価値や面白さを見出す人がいても問題ない、って言ってんの。
…なんかさ「批判ができない」とか「押し付ける」とか、こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
>直前のレスと矛盾してないか?
なんで「押し付ける」なんて前提が出るわけ?
「最低最悪のゴミ小説」に価値や面白さを見出す人が、それをその他大勢に押し付けようとすりゃ、そらもめるだろうけど、
「評判は良くないけど俺は好きだよ、この作品」って心の中で思ったり、あくまでその人個人の意見として発信する分には問題ないでしょ?
価値基準が一つでなくてはならない、っての考え方なら必然的にそうなるかもしれんけど、こっちはそんなことは言ってない。
1000人いれば1000通りの価値基準があるから、その中に一人くらい、「ゴミ小説」に価値や面白さを見出す人がいても問題ない、って言ってんの。
…なんかさ「批判ができない」とか「押し付ける」とか、こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 13:28:07.26ID:7Y5d7OFi >誰も「全否定」とは言っていないのに、わざわざ「全否定」と言い換えたのは、君自身も「部分的に否定する」と自覚しているのだろうね。
>では、その否定している部分とは何かといえば、「客観的に」だろう。違うかい?
>おや、おかしいね。「ある程度」という言葉の被修飾語は「客観的」だった筈だ。いつの間にか「絶対的」にすり変わってるね。
>そもそも「なんとなくの目安に過ぎない」のでは、それは既に「客観的」ではないぞ。
悪いけど、この手の言葉遊びに付き合って泥試合を演じるつもりはないので、言葉尻で遊んでないで、
ちゃんと俺の主張内容に反論して。
俺の主張内容、簡単にまとめると。
1.価値観は相対的なもの。故に何が傑作で何が駄作かは、個々人の価値観で異なる。
2.ただし、傑作か駄作かを「ある程度」図る基準として、売上、知名度、人気、批評的成功がある。
3,ただし、それは絶対的な基準ではない。なぜなら→1だから
4.「最低最悪のゴミ小説」など存在しない、なぜなら→1により、何が最低か、何が最高かは人によって異なるから。
5.以上により、あんたらの
「『最低最悪のゴミ駄作』は擁護&正当化されてはならない」という意見に反対。
何か反論あればどうぞ。間違ってると思うところがあるなら指摘して。
もしくは、上記が全部間違ってる、ってんなら、正しいと思う論を書いて。
>では、その否定している部分とは何かといえば、「客観的に」だろう。違うかい?
>おや、おかしいね。「ある程度」という言葉の被修飾語は「客観的」だった筈だ。いつの間にか「絶対的」にすり変わってるね。
>そもそも「なんとなくの目安に過ぎない」のでは、それは既に「客観的」ではないぞ。
悪いけど、この手の言葉遊びに付き合って泥試合を演じるつもりはないので、言葉尻で遊んでないで、
ちゃんと俺の主張内容に反論して。
俺の主張内容、簡単にまとめると。
1.価値観は相対的なもの。故に何が傑作で何が駄作かは、個々人の価値観で異なる。
2.ただし、傑作か駄作かを「ある程度」図る基準として、売上、知名度、人気、批評的成功がある。
3,ただし、それは絶対的な基準ではない。なぜなら→1だから
4.「最低最悪のゴミ小説」など存在しない、なぜなら→1により、何が最低か、何が最高かは人によって異なるから。
5.以上により、あんたらの
「『最低最悪のゴミ駄作』は擁護&正当化されてはならない」という意見に反対。
何か反論あればどうぞ。間違ってると思うところがあるなら指摘して。
もしくは、上記が全部間違ってる、ってんなら、正しいと思う論を書いて。
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 13:28:49.84ID:7Y5d7OFi >この場合、「山本が落ち潰れたのがそれを守ったせいである」と主張する側のみに立証責任があり、それを果たせなければ自動的に棄却される。
なるほど、こっちにそのレベルの立証責任を課すなら。あんたもちゃんと自身の立証責任を果たせるだろうね?
>>399
>シャワーは異世界の意外な技術の発達レベルを示すキーアイテムとして詳細な言及があって然るべきだよね。
>>407
>登場させるなら登場させるで、それがあっても不自然ではない理由を説明しなきゃならないんだよ。
↑
これらの、あんたが当然のように押しつけてくるルールが、単なるあんたや山本の価値観ではなく、
すべての作家が守らないといけない絶対的なルールである、という事を立証して。
twitterやtoggeterでも否定的意見ばかりだし、>>418である通り、同業者でも賛同者ゼロ。
この件で騒いでるのは山本とその近辺のみ、という時点で、上記ルールの普遍性に疑問符がつくのは当然
だと思うけど、それでも絶対正しいって言い張るなら、ちゃんとその根拠・正当性が示せるんだろうね。
あ、もちろん、示せないのであれば「自動的に棄却される」からな。
なるほど、こっちにそのレベルの立証責任を課すなら。あんたもちゃんと自身の立証責任を果たせるだろうね?
>>399
>シャワーは異世界の意外な技術の発達レベルを示すキーアイテムとして詳細な言及があって然るべきだよね。
>>407
>登場させるなら登場させるで、それがあっても不自然ではない理由を説明しなきゃならないんだよ。
↑
これらの、あんたが当然のように押しつけてくるルールが、単なるあんたや山本の価値観ではなく、
すべての作家が守らないといけない絶対的なルールである、という事を立証して。
twitterやtoggeterでも否定的意見ばかりだし、>>418である通り、同業者でも賛同者ゼロ。
この件で騒いでるのは山本とその近辺のみ、という時点で、上記ルールの普遍性に疑問符がつくのは当然
だと思うけど、それでも絶対正しいって言い張るなら、ちゃんとその根拠・正当性が示せるんだろうね。
あ、もちろん、示せないのであれば「自動的に棄却される」からな。
466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 20:21:46.37ID:Ggg/BNfP 当たってるとか間違ってるとかじゃなくて長文は当人しか読んでないから他所でやれ
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 21:06:50.85ID:yw2aMreb 山本には無能を引き付けるカリスマ性だけはあって、アンチも信者もこんなのが集まってくる。
これはある意味才能だ。と学会も一般会員は無能ぞろいだったしな。
これはある意味才能だ。と学会も一般会員は無能ぞろいだったしな。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/08(月) 21:26:43.67ID:NuI1rax6 副島隆彦のとこに自分の名前騙ってサインもらってふざけた態度とった一般会員とかいたな
よくそんな奴退会させなかったな
よくそんな奴退会させなかったな
469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 04:03:07.00ID:V0SaIsUB ヤクザの幹部と下っ端の関係だよ。
山本は山本で下っ端を突撃させようとする。
(個々での下っ端ってのは会員だけじゃなく、
その読者やブログの信者も含めて)
幹部は下っ端を鉄砲玉に利用する気満々だし、
下っ端は上の権威を利用して調子に乗りたい訳だ。
都合のいい時に暴れてもらって
上としては、「下の奴が勝手に無茶をやった」と言い訳し
尻尾きりに使えるのが望ましいが。
(だから、血の気が多い下っ端は、ある面で都合がいい)
しかし本当に無茶やって、幹部である自分が
指を詰める羽目になったら困る。
火薬庫の中での火薬の管理が重要だ。
もちろん、下っ端は下っ端で
組の権威をかさに着て偉ぶりたいが、
自分の方で責任は取りたくはない。
「できれば、自分の方だけ
おいしい思いだけがしたい」ってのは両者共通してる。
ろくでなしの元にろくでなしが集まるののは世の常だ。
どっちが利用しきれたかの話でしかない。
山本は山本で下っ端を突撃させようとする。
(個々での下っ端ってのは会員だけじゃなく、
その読者やブログの信者も含めて)
幹部は下っ端を鉄砲玉に利用する気満々だし、
下っ端は上の権威を利用して調子に乗りたい訳だ。
都合のいい時に暴れてもらって
上としては、「下の奴が勝手に無茶をやった」と言い訳し
尻尾きりに使えるのが望ましいが。
(だから、血の気が多い下っ端は、ある面で都合がいい)
しかし本当に無茶やって、幹部である自分が
指を詰める羽目になったら困る。
火薬庫の中での火薬の管理が重要だ。
もちろん、下っ端は下っ端で
組の権威をかさに着て偉ぶりたいが、
自分の方で責任は取りたくはない。
「できれば、自分の方だけ
おいしい思いだけがしたい」ってのは両者共通してる。
ろくでなしの元にろくでなしが集まるののは世の常だ。
どっちが利用しきれたかの話でしかない。
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 07:35:51.49ID:n7OLzj16 これからはボクチャン達がイジメるターンだと勘違いしちゃった
元イジメられっ子中年達の集まりがと学会
元イジメられっ子中年達の集まりがと学会
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:21:10.34ID:xMG7kKxv https://twitter.com/hirorin0015/status/1115037695078572032?s=20
なんで上から目線なのか知らないけど
こいつらに言われるまでもなく娯楽の一つであったとしか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんで上から目線なのか知らないけど
こいつらに言われるまでもなく娯楽の一つであったとしか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:33:23.98ID:a5CSA/bX473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:23:25.44ID:zpmtTtV/ 山本、リハビリ日記更新。ノストラダムスネタ。
…まぁ毎回毎回、似たような文章を飽きもせず何回も何回も書くなぁ、と感心する。
…まぁ毎回毎回、似たような文章を飽きもせず何回も何回も書くなぁ、と感心する。
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:58:19.06ID:V0SaIsUB ビリケツ日記……怖いのは
非難してる内容が山本本人にあてはまる事なんだよな
山本よりも知名度のない人間の抗議が
「こんなバカな事を言ってきたやつがいたぞ」って
一方的に本で紹介されたりする
しかも、山本の一方的な視点で、
相手は反論する機会すら無しに
山本自身がやりとりの内容を
フェアに伝えてるなら、まだしも
平気で嘘つくならな、山本は
それを山本の読者は
山本が嘘つきなのを知らないから
なにも疑わずに信じるって悪循環くりかえす
非難してる内容が山本本人にあてはまる事なんだよな
山本よりも知名度のない人間の抗議が
「こんなバカな事を言ってきたやつがいたぞ」って
一方的に本で紹介されたりする
しかも、山本の一方的な視点で、
相手は反論する機会すら無しに
山本自身がやりとりの内容を
フェアに伝えてるなら、まだしも
平気で嘘つくならな、山本は
それを山本の読者は
山本が嘘つきなのを知らないから
なにも疑わずに信じるって悪循環くりかえす
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 10:35:26.82ID:KaO5meiD 山本が出したのって、結局は五島の便乗本だろうに。
人の尻馬に乗って儲けようとしたゲスのくせに何を言ってるんだか。
だいたい多くの国民が本気で滅亡信じてたなら、社会不安で大事件頻発してるわ。
人の尻馬に乗って儲けようとしたゲスのくせに何を言ってるんだか。
だいたい多くの国民が本気で滅亡信じてたなら、社会不安で大事件頻発してるわ。
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 12:58:20.09ID:J0tTAUXW だよな。本当に大勢の人が1999年に人類滅亡、を信じていたのであれば、直前に怪しげな新興宗教が多数立ち上がったり、やけになった
人たちによる犯罪や暴動がおきるだろうけど、当時そんなのほとんどなく、今と同じく穏やかに1999年7の月はすぎていったわけだし。
…まあ、山本はそんな現実よりも
「ノストラダムスの大予言を信じてしまう、愚かな一般大衆
&
そんな大衆を嘆きつつ正しく導こうとする、賢いオレ」
という脳内現実の方を真実と信じたいんだろうけどね。
人たちによる犯罪や暴動がおきるだろうけど、当時そんなのほとんどなく、今と同じく穏やかに1999年7の月はすぎていったわけだし。
…まあ、山本はそんな現実よりも
「ノストラダムスの大予言を信じてしまう、愚かな一般大衆
&
そんな大衆を嘆きつつ正しく導こうとする、賢いオレ」
という脳内現実の方を真実と信じたいんだろうけどね。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 13:28:23.72ID:/ZuDbX0Z 自分にはえすえふの才能があるから、
トンデモやUFOに浸って生きてても大丈夫という馬鹿な妄想を信じ続けたせいで、
Xデーの後にすっかり(まるちゃんのお姉ちゃんが言っていた)
何の役にも立たない馬鹿な大人になってしまいましたとさ。(ナレーション:キートン山田)
トンデモやUFOに浸って生きてても大丈夫という馬鹿な妄想を信じ続けたせいで、
Xデーの後にすっかり(まるちゃんのお姉ちゃんが言っていた)
何の役にも立たない馬鹿な大人になってしまいましたとさ。(ナレーション:キートン山田)
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 19:03:55.58ID:A6t0xSFU 五島勉がいなければオウムはという主張をする連中ってどういう訳か
積極的に取り上げていたムーには何も言わないよね
積極的に取り上げていたムーには何も言わないよね
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 19:58:48.27ID:dC4SuAng 最近はデマを非難することしか書けないのか。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 21:01:53.56ID:mZEmCfZL481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 00:14:39.49ID:K6qi9qTr ビブリオの新作上がってるのに話題はツイッターの事ばかっりやね。寂しいわー
新作は良かった。前回がまた荒れそうな内容だっただけに、こういう平和なのが良いよ
ただ空はちょっと変わりすぎだな。付き合ってるからといってオナニー話しはアカンやろw
新作は良かった。前回がまた荒れそうな内容だっただけに、こういう平和なのが良いよ
ただ空はちょっと変わりすぎだな。付き合ってるからといってオナニー話しはアカンやろw
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 12:42:05.49ID:vdsL27b2 『UFOはもう来ない』という作品は面白かったしお勧めだよ。
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ufohamoukonai.html
>そして、たっぷり楽しんだ後は、夜空を見上げ、思いを馳せてみてください。宇宙のどこかいるであろう本物の異星人――人間とはまったく異質な姿や考え方を有している知性体に。
個人的には、異星人は存在しないのではないかと思う。
それがフェルミのパラドックスを解決する最もシンプルな答えだから。
生命が誕生して、知的生物に進化するのは物凄い奇跡的な出来事なのかもしれない。
まあ、SF作家としては「異星人は存在しない」では
SFが書けなくなるから困るのだろうけどw
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ufohamoukonai.html
>そして、たっぷり楽しんだ後は、夜空を見上げ、思いを馳せてみてください。宇宙のどこかいるであろう本物の異星人――人間とはまったく異質な姿や考え方を有している知性体に。
個人的には、異星人は存在しないのではないかと思う。
それがフェルミのパラドックスを解決する最もシンプルな答えだから。
生命が誕生して、知的生物に進化するのは物凄い奇跡的な出来事なのかもしれない。
まあ、SF作家としては「異星人は存在しない」では
SFが書けなくなるから困るのだろうけどw
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 17:16:39.51ID:esKRz7rY >>352
『トンデモ大予言の後始末』(洋泉社、2000年)71ページにある、
「反飛鳥掲示板を荒らしていた人の特徴が飛鳥にそっくり」という記述は
「飛鳥昭雄の大真実!?Part.2」というサイトの受け売り
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/zakki2.html#ymo
このサイトのことは本文にも出ているし参考文献としても明記されている
『トンデモ大予言の後始末』(洋泉社、2000年)71ページにある、
「反飛鳥掲示板を荒らしていた人の特徴が飛鳥にそっくり」という記述は
「飛鳥昭雄の大真実!?Part.2」というサイトの受け売り
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/zakki2.html#ymo
このサイトのことは本文にも出ているし参考文献としても明記されている
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 18:43:30.63ID:esKRz7rY 「飛鳥昭雄の大真実!?Part.2」というサイトの受け売り
↓
「飛鳥昭雄の大真実!?Part2」というサイトの受け売りではないかと思う
↓
「飛鳥昭雄の大真実!?Part2」というサイトの受け売りではないかと思う
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 22:52:43.52ID:IvuP94Z+486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/13(土) 00:02:33.57ID:sDV8FkXT487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/13(土) 05:35:09.66ID:i7SMDpKq >>485
「戦慄のミレニアム」下巻ラストでも、女の子2人によるアナルオナニーがどうたらとか言う、下品な猥談で締めてたな。
性癖や政治的思想を、一切オブラートに包まず、生のまま小説にぶち込むのが山本の悪い癖。
「戦慄のミレニアム」下巻ラストでも、女の子2人によるアナルオナニーがどうたらとか言う、下品な猥談で締めてたな。
性癖や政治的思想を、一切オブラートに包まず、生のまま小説にぶち込むのが山本の悪い癖。
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/13(土) 17:11:45.66ID:pbU+cmFt まあバレバレな荒らしするバカって何処にでもいるしなあ
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/14(日) 04:33:42.05ID:5FPlyUf+490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/14(日) 08:15:48.99ID:Js8LUf83 眠田直って、どうやって生活してるんだろう
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 12:24:26.32ID:g3OP4zfs と学会と山本弘の活動期間が10年ズレていたら、何回炎上沙汰を起こしていたんだろうか?
ネット黎明期だから許された脇の甘さだよ
ネット黎明期だから許された脇の甘さだよ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:43:40.56ID:hQQgVTP/ 間が空いてしまって、すまん。
>>462
>十分合理的に見える詐欺師に出会ったら、ひとたまりもないねw
妙なことを言うね。十分合理的な詐欺師が直ぐバレるような嘘は吐くわけがなかろうにw
>だから出来る、って言ってんじゃん。
>また映画の例えだけど「2001年宇宙の旅」なんて、必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足映画だけど、擁護・正当化どころか、
>世界中の人に積極的に愛されたりしてるし。
「グラインドハウス」は見たことないのでコメントできなかったが、「2001年宇宙の旅」は見たから分かる。
お前の間違いはここだな。「2001年宇宙の旅」を見て「必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足」と勘違いするところ。
「2001年宇宙の旅」は映像作品であり、必要な説明は映像でなされているんだよ。人並みの理解力があれば、見れば分かるんだ。
お前は、説明台詞やナレーションだけが説明だと思っているのかな?だとしたら、大間違いだ。
勿論、これが小説だとそうはいかない。台詞や地の文に書かれていないことを読者に伝わらない。だから、「2001年宇宙の旅」の
小説版では詳しく説明されているわけだ。
お前は「小説の世界でも似たような例があるかもしれんよね。」と言いつつ実例を挙げられなかったけど、それも当然だろうね。
>「擁護&正当化は出来る」とは言ったけど
>「批判ができない」なんて言ってないぞ。
稚拙な言葉遊びだな。どんな問題点も擁護と正当化ができるのだから、それは批判できる点が無くなってしまうということだろうに。
で、お前はさりげなくスルーしてるけど、「あいうえお」の5文字しかないものすら擁護&正当化されて、どう批判するんだい?
>そして批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。
>むしろ、その自由を侵害しようとしてるのはあんたの方だよな?
>「駄作を擁護&正当化できるのはおかしい」
>って言ってるわけだし。
詭弁だね。お前は「どちらの自由も保証されるべき」と言いつつ、実際には「擁護」のみに無制限の力を与えてしまっている。
なにしろ、「あいうえお」の5文字しかないものすら「擁護&正当化は出来る」と言った、と自分で認めてしまっているからね。
>>462
>十分合理的に見える詐欺師に出会ったら、ひとたまりもないねw
妙なことを言うね。十分合理的な詐欺師が直ぐバレるような嘘は吐くわけがなかろうにw
>だから出来る、って言ってんじゃん。
>また映画の例えだけど「2001年宇宙の旅」なんて、必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足映画だけど、擁護・正当化どころか、
>世界中の人に積極的に愛されたりしてるし。
「グラインドハウス」は見たことないのでコメントできなかったが、「2001年宇宙の旅」は見たから分かる。
お前の間違いはここだな。「2001年宇宙の旅」を見て「必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足」と勘違いするところ。
「2001年宇宙の旅」は映像作品であり、必要な説明は映像でなされているんだよ。人並みの理解力があれば、見れば分かるんだ。
お前は、説明台詞やナレーションだけが説明だと思っているのかな?だとしたら、大間違いだ。
勿論、これが小説だとそうはいかない。台詞や地の文に書かれていないことを読者に伝わらない。だから、「2001年宇宙の旅」の
小説版では詳しく説明されているわけだ。
お前は「小説の世界でも似たような例があるかもしれんよね。」と言いつつ実例を挙げられなかったけど、それも当然だろうね。
>「擁護&正当化は出来る」とは言ったけど
>「批判ができない」なんて言ってないぞ。
稚拙な言葉遊びだな。どんな問題点も擁護と正当化ができるのだから、それは批判できる点が無くなってしまうということだろうに。
で、お前はさりげなくスルーしてるけど、「あいうえお」の5文字しかないものすら擁護&正当化されて、どう批判するんだい?
>そして批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。
>むしろ、その自由を侵害しようとしてるのはあんたの方だよな?
>「駄作を擁護&正当化できるのはおかしい」
>って言ってるわけだし。
詭弁だね。お前は「どちらの自由も保証されるべき」と言いつつ、実際には「擁護」のみに無制限の力を与えてしまっている。
なにしろ、「あいうえお」の5文字しかないものすら「擁護&正当化は出来る」と言った、と自分で認めてしまっているからね。
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:46:46.64ID:hQQgVTP/ >>463
>「評判は良くないけど俺は好きだよ、この作品」って心の中で思ったり、あくまでその人個人の意見として発信する分には問題ないでしょ?
うん、俺もこれは何も問題ないと思うよ。なぜなら、その人は単なる感想を述べただけであって、擁護も正当化もしていないからね。
>1000人いれば1000通りの価値基準があるから、その中に一人くらい、「ゴミ小説」に価値や面白さを見出す人がいても問題ない、って言ってんの。
まぁ、よくある詭弁だね。いわゆる論点のすり替えだ。この場合、擁護と正当化について論じているのに、擁護でも正当化でもない
「価値や面白さを見出す」ことにすり替えて、「押し付け」になってないと宣うわけだ。実に卑劣なやり口だね。
>…なんかさ「批判ができない」とか「押し付ける」とか、こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
挙句の果てに、自分で論点をすり替えたのを、相手に責任転嫁する。卑劣極まりないな、お前は。
>>464
>悪いけど、この手の言葉遊びに付き合って泥試合を演じるつもりはないので、言葉尻で遊んでないで、
>ちゃんと俺の主張内容に反論して。
おいおい、詭弁を弄して、それがバレたからって、逃げるんじゃないよ。
お前が言った「そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…」は、
お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾しているんだよ。それを指摘されると、お前は反論も釈明もせず
誰も言っていない「全否定」という言葉を捏造したり、「ある程度」の被修飾語は「客観的」だったのを「絶対的」にすり替えたりと、
卑劣な詭弁を弄して言い逃れしようとしたわけだ。で、それも指摘されると、「言葉尻で遊んでないで」と言ってさらに逃げようとしてる。
何か反論あればどうぞ。間違ってると思うところがあるなら指摘して。
もしくは、上記が全部間違ってる、ってんなら、正しいと思う論を書いて。
>2.ただし、傑作か駄作かを「ある程度」図る基準として、売上、知名度、人気、批評的成功がある。
言い逃れは許さんよ。これは、お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾する。よって、以降の主張は無効だ。
>「評判は良くないけど俺は好きだよ、この作品」って心の中で思ったり、あくまでその人個人の意見として発信する分には問題ないでしょ?
うん、俺もこれは何も問題ないと思うよ。なぜなら、その人は単なる感想を述べただけであって、擁護も正当化もしていないからね。
>1000人いれば1000通りの価値基準があるから、その中に一人くらい、「ゴミ小説」に価値や面白さを見出す人がいても問題ない、って言ってんの。
まぁ、よくある詭弁だね。いわゆる論点のすり替えだ。この場合、擁護と正当化について論じているのに、擁護でも正当化でもない
「価値や面白さを見出す」ことにすり替えて、「押し付け」になってないと宣うわけだ。実に卑劣なやり口だね。
>…なんかさ「批判ができない」とか「押し付ける」とか、こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
挙句の果てに、自分で論点をすり替えたのを、相手に責任転嫁する。卑劣極まりないな、お前は。
>>464
>悪いけど、この手の言葉遊びに付き合って泥試合を演じるつもりはないので、言葉尻で遊んでないで、
>ちゃんと俺の主張内容に反論して。
おいおい、詭弁を弄して、それがバレたからって、逃げるんじゃないよ。
お前が言った「そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…」は、
お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾しているんだよ。それを指摘されると、お前は反論も釈明もせず
誰も言っていない「全否定」という言葉を捏造したり、「ある程度」の被修飾語は「客観的」だったのを「絶対的」にすり替えたりと、
卑劣な詭弁を弄して言い逃れしようとしたわけだ。で、それも指摘されると、「言葉尻で遊んでないで」と言ってさらに逃げようとしてる。
何か反論あればどうぞ。間違ってると思うところがあるなら指摘して。
もしくは、上記が全部間違ってる、ってんなら、正しいと思う論を書いて。
>2.ただし、傑作か駄作かを「ある程度」図る基準として、売上、知名度、人気、批評的成功がある。
言い逃れは許さんよ。これは、お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾する。よって、以降の主張は無効だ。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:51:12.17ID:hQQgVTP/ >>465
>なるほど、こっちにそのレベルの立証責任を課すなら。あんたもちゃんと自身の立証責任を果たせるだろうね?
勿論。と言うか、そもそも立証できないようなことは主張しないようにしている。
>これらの、あんたが当然のように押しつけてくるルールが、単なるあんたや山本の価値観ではなく、
>すべての作家が守らないといけない絶対的なルールである、という事を立証して。
なんで「押し付ける」なんて前提が出るわけ?と言うか、俺がいつ「絶対的なルールである」なんて言った?
>twitterやtoggeterでも否定的意見ばかりだし、>>418である通り、同業者でも賛同者ゼロ。
巧妙な言い回しだね。「賛同者ゼロ」は必ずしも否定的意見多数を意味しないよ。
と言うか、「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」と言った当人が、否定的意見や賛同者の
数を持ち出してくることに、釈然としないものを感じるのは俺だけだろうか?
>この件で騒いでるのは山本とその近辺のみ、という時点で、上記ルールの普遍性に疑問符がつくのは当然
>だと思うけど、それでも絶対正しいって言い張るなら、ちゃんとその根拠・正当性が示せるんだろうね。
だから、俺がいつ「絶対正しい」なんて言った?
こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
>あ、もちろん、示せないのであれば「自動的に棄却される」からな。
俺は「絶対的なルールである」とも「絶対正しい」とも言ってないから、棄却してもらって構わないのだが…
それにしても、お前、語るに落ちてるよな。「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」とか言っといて
俺の批判は棄却してしまうわけだw 案の定だが、やはり、お前は批判の自由を保証する気などないんだな。
そもそもの話、お前が「山本が落ち潰れた」原因を、悪魔の証明が示されないことをもって判断してしまってた
から、俺はその論理的な誤謬を指摘したんだ。それがどうして「異世界シャワー問題」という、悪魔の証明とは
全く無関係な物事にまで敷設されてしまうんだ? 論点逸らしも甚だしいぞ。
で、お前はスルーしてるが、立証責任はどうした?
仮に相手にも立証責任があるとしても、お前の立証責任が消えてなくなるわけではないんだぞ。
>なるほど、こっちにそのレベルの立証責任を課すなら。あんたもちゃんと自身の立証責任を果たせるだろうね?
勿論。と言うか、そもそも立証できないようなことは主張しないようにしている。
>これらの、あんたが当然のように押しつけてくるルールが、単なるあんたや山本の価値観ではなく、
>すべての作家が守らないといけない絶対的なルールである、という事を立証して。
なんで「押し付ける」なんて前提が出るわけ?と言うか、俺がいつ「絶対的なルールである」なんて言った?
>twitterやtoggeterでも否定的意見ばかりだし、>>418である通り、同業者でも賛同者ゼロ。
巧妙な言い回しだね。「賛同者ゼロ」は必ずしも否定的意見多数を意味しないよ。
と言うか、「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」と言った当人が、否定的意見や賛同者の
数を持ち出してくることに、釈然としないものを感じるのは俺だけだろうか?
>この件で騒いでるのは山本とその近辺のみ、という時点で、上記ルールの普遍性に疑問符がつくのは当然
>だと思うけど、それでも絶対正しいって言い張るなら、ちゃんとその根拠・正当性が示せるんだろうね。
だから、俺がいつ「絶対正しい」なんて言った?
こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
>あ、もちろん、示せないのであれば「自動的に棄却される」からな。
俺は「絶対的なルールである」とも「絶対正しい」とも言ってないから、棄却してもらって構わないのだが…
それにしても、お前、語るに落ちてるよな。「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」とか言っといて
俺の批判は棄却してしまうわけだw 案の定だが、やはり、お前は批判の自由を保証する気などないんだな。
そもそもの話、お前が「山本が落ち潰れた」原因を、悪魔の証明が示されないことをもって判断してしまってた
から、俺はその論理的な誤謬を指摘したんだ。それがどうして「異世界シャワー問題」という、悪魔の証明とは
全く無関係な物事にまで敷設されてしまうんだ? 論点逸らしも甚だしいぞ。
で、お前はスルーしてるが、立証責任はどうした?
仮に相手にも立証責任があるとしても、お前の立証責任が消えてなくなるわけではないんだぞ。
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:53:05.88ID:V5vHLwdG 他所でやれ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 18:33:05.36ID:esrwvjYJ 横レスだが2001年宇宙の旅は、字幕でガッツリ説明があったのを削って今の形に仕上げたから、
説明不足という指摘は間違いではない。
説明不足という指摘は間違いではない。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 19:11:04.91ID:WzvQSpM+ >>496
削ったということは、キューブリックはそれらの説明を過多・不要と判断したということだ。
削ったということは、キューブリックはそれらの説明を過多・不要と判断したということだ。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 22:23:30.44ID:RtCGgykE 結局読んでないのかよw
本の一冊も買えない貧乏人は黙ってろ
本の一冊も買えない貧乏人は黙ってろ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 22:30:59.85ID:WzvQSpM+ >>498
いきなりどうした?
いきなりどうした?
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 00:14:46.68ID:iZiTgFlR501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 04:16:28.13ID:7bGejyML https://twitter.com/hirorin0015/status/1117659229400096768
ぶっちゃけ、人間疲れてたり興奮してると
健常者でも在り得ないようなミスも起こすんで
よほど、確定する材料が無いと触れない方がいい
(これ自体がデマになりかねない)
政治な問題とかだと
「だったらいいな」な憶測が入りやすい
なにより、山本にとって皮肉にしかならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ぶっちゃけ、人間疲れてたり興奮してると
健常者でも在り得ないようなミスも起こすんで
よほど、確定する材料が無いと触れない方がいい
(これ自体がデマになりかねない)
政治な問題とかだと
「だったらいいな」な憶測が入りやすい
なにより、山本にとって皮肉にしかならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 20:47:50.08ID:gjuWAEZh 御大のエロ小説チャリス・イン・ハザードがアマゾンで出たぞ、電子書籍オンリーだけど。
感想を伺いたい
が、これは本屋でチラ読みしてみないとオススメできる自信がない。
感想を伺いたい
が、これは本屋でチラ読みしてみないとオススメできる自信がない。
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 21:03:06.77ID:1OOmT/g0 古臭いかもだが、自分の女の趣味は天然お嬢であって強い女は興味ないのじゃ…
エロ抜きの脇役ならチャリスみたいな娘も嫌いじゃないんだが
エロ抜きの脇役ならチャリスみたいな娘も嫌いじゃないんだが
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 22:50:53.35ID:7YKVWJhL ロリペドとしてアマゾンに苦情入れないと
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 00:18:13.21ID:Pq502Mv7 そういえば、山本さんはロリコンを退役されたのだろうか。
流石に娘さんが生まれると、厳しいものがあるだろう。
流石に娘さんが生まれると、厳しいものがあるだろう。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 07:25:11.14ID:oQVa6kkI507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 08:04:08.12ID:M0raRhxV508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 22:56:47.63ID:Pq502Mv7 幼女か。
どの辺までが幼女なんだろう。
デビッド・ハミルトンの写真集を喜んでいらしたし、基本はローティーン好きなんだろうか。
山笠祭りでもふんどし姿の女の子を見て舞い上がってたけど。
山本さん的には幼女戦記の漫画版とかは心に刺さるかな。
どの辺までが幼女なんだろう。
デビッド・ハミルトンの写真集を喜んでいらしたし、基本はローティーン好きなんだろうか。
山笠祭りでもふんどし姿の女の子を見て舞い上がってたけど。
山本さん的には幼女戦記の漫画版とかは心に刺さるかな。
509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/18(木) 01:31:28.66ID:RQ6V0sC0 ミサイルだの人工衛星だの
ニュースは決められた時間内に
視聴者に要点だを伝えないといけないんだから
ありゃ、しょうがないんじゃないかね。
ぶっちゃけ、そんな定義を言い出すと
翻訳だのニュースは嘘だらけになる。
(ちょっとでも文字数を切り詰めるために
意味を変えてしまうのもままあるらしい)
一般につかわれる用語が不正確なんてのは
よくある話だ。キャタピラであれ、バズーカであれ。
>なぜ百戦錬磨と信じているかといえば、答えは単純で、
>「負けたことが認識できないから」。
>本当に殴り合ったわけじゃなく、バーチャルで
>殴り合っただけだから、「自分は無傷」「そして無敵」と信じていられる。
>そういう幻想を打ち砕くのは難しい。
なにより、これ
山本自身のことじゃん。
ニュースは決められた時間内に
視聴者に要点だを伝えないといけないんだから
ありゃ、しょうがないんじゃないかね。
ぶっちゃけ、そんな定義を言い出すと
翻訳だのニュースは嘘だらけになる。
(ちょっとでも文字数を切り詰めるために
意味を変えてしまうのもままあるらしい)
一般につかわれる用語が不正確なんてのは
よくある話だ。キャタピラであれ、バズーカであれ。
>なぜ百戦錬磨と信じているかといえば、答えは単純で、
>「負けたことが認識できないから」。
>本当に殴り合ったわけじゃなく、バーチャルで
>殴り合っただけだから、「自分は無傷」「そして無敵」と信じていられる。
>そういう幻想を打ち砕くのは難しい。
なにより、これ
山本自身のことじゃん。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/18(木) 23:41:55.20ID:p7JqdYb5 だから俺の幻想を打ち砕くのは無駄だ、俺の科学的思考という名前の幻想は無敵だ、って事だな。
>>508
H2.1.1発刊の時の果てのフェブラリー、イラストは結城信輝。
表紙ひらいていきなり11歳の幼女全裸という・・・
こんなもん親に見つかったらえらいことになると、影に隠してた。
もう30年も前の話だが。
>>508
H2.1.1発刊の時の果てのフェブラリー、イラストは結城信輝。
表紙ひらいていきなり11歳の幼女全裸という・・・
こんなもん親に見つかったらえらいことになると、影に隠してた。
もう30年も前の話だが。
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 09:08:03.61ID:pjKoyRT2 影に隠す・・?なかなか難しい隠し方だなw
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 18:40:42.57ID:Ti45ucsT 当時の俺は中1か2だったけど恥ずかしさなんかなかったけどな
思春期ど真ん中で小学生の裸なんかに欲情する訳無いw
思春期ど真ん中で小学生の裸なんかに欲情する訳無いw
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 19:02:41.48ID:XJ2coTRZ ・・・えっ?
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 21:42:56.69ID:mY6gCOJu フェブラリーは山本さんのロリコン趣味が炸裂していたよかったな。
ギャラクシートリッパーもだったけど。
結婚してから作風が変わってしまった気がする。
ギャラクシートリッパーもだったけど。
結婚してから作風が変わってしまった気がする。
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/20(土) 20:50:43.12ID:q5fyZdxK 今更勉強する気力もないので、午後はYouTubeの解説だけ見てる。
と言うか聞いてる。
これでも多少は答えの方向性が分かる。
はず。
と言うか聞いてる。
これでも多少は答えの方向性が分かる。
はず。
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/20(土) 21:50:12.17ID:r1IMRC/D 杉田水脈なんかを擁護する森奈津子をお友達という理由だけでRTしてしまう、
唐沢の時からやっぱり変わっていなかった弘クン。
唐沢の時からやっぱり変わっていなかった弘クン。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 17:10:54.94ID:kgTTSdOW 言論の自由を守りたいだけじゃないか?
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 21:02:58.14ID:8rxxN3AE >>516
リベラル紛いの言動をいくらしようが本性までは隠せないからな
リベラル紛いの言動をいくらしようが本性までは隠せないからな
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 23:58:07.39ID:qjA1qHNc 政治思想より友人や趣味仲間を優先するのは、ある意味人間らしくて、むしろ良かったと思うぞ。無神論者でも情はあるんだな、と。
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 08:46:21.32ID:zq87RqND オカルト批判の山本氏がかつて『トンデモ本の世界T』で「問題が多すぎる」と酷評した
平井和正・余湖裕輝『メガビタミン・ショック』(平井氏は印税を受け取っていない)
編集者を推薦する日がこようとは。
この市川大河先生のプロフィール、なぜかシミルボンでは省いてますね。
http://rorisatu.com/staff-post/195/
平井和正・余湖裕輝『メガビタミン・ショック』(平井氏は印税を受け取っていない)
編集者を推薦する日がこようとは。
この市川大河先生のプロフィール、なぜかシミルボンでは省いてますね。
http://rorisatu.com/staff-post/195/
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 00:29:46.90ID:N7pZ0bzx >>518
何でリベラル自称する人って攻撃的なんだろうね。
何でリベラル自称する人って攻撃的なんだろうね。
522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 15:12:23.42ID:Vq+L2FnX >>519
その情ですら相手に伝わっていないから病気の心配を全くされていないのが笑うポイント
その情ですら相手に伝わっていないから病気の心配を全くされていないのが笑うポイント
523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 22:38:41.57ID:ogeUc3z6 冗談抜きでここまで病気の心配をされないのも、それはそれでなんか凄い
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/27(土) 01:03:40.04ID:kfxpZQL0 日記にあるように峠は越したのだから、生命上は大丈夫と思う
障がい者年金で平穏無事な余生を暮らしていければと願ってはいる。
>>521
自信が無いのよ。
知識量やロジックじゃない、運転免許とか値引き交渉とかトラブル対処とか、いわゆる生活上の実務に。
日々忙しくしていたら、そんな仮想ツール向こうの動きにいちいちケチつける暇はない。
小説を執筆できないこと、身体的なやりきれなさから生じる、ネガティブさが心の病気を誘発するんじゃないかと危惧してる。
障がい者年金で平穏無事な余生を暮らしていければと願ってはいる。
>>521
自信が無いのよ。
知識量やロジックじゃない、運転免許とか値引き交渉とかトラブル対処とか、いわゆる生活上の実務に。
日々忙しくしていたら、そんな仮想ツール向こうの動きにいちいちケチつける暇はない。
小説を執筆できないこと、身体的なやりきれなさから生じる、ネガティブさが心の病気を誘発するんじゃないかと危惧してる。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 20:58:13.40ID:CBa7bO+M 今はなかなか年金降りないよ。介護認定も低く見積もられるし。
まあそのうちこのことの恨み節書くだろうけど(笑)
まあそのうちこのことの恨み節書くだろうけど(笑)
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 20:58:21.99ID:Oh7e/gQi 山本弘センセイ、大変なことになってたんですね。十年ぶりくらいに名前をお見かけしたら尾羽打ち枯らしはって、おかわいそうに。
なんでと学会の会長やめさせられたんですか?私貧乳ロリjcですけどセンセイの過剰に攻撃的な間違った使命感、嫌いじゃないですよ。
なんでと学会の会長やめさせられたんですか?私貧乳ロリjcですけどセンセイの過剰に攻撃的な間違った使命感、嫌いじゃないですよ。
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 21:24:31.86ID:U8Rhn6gm528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 21:38:08.20ID:NsKmlL/Y まあいい歳こいた連中のアホな行動に毎度毎度、会長の責任とか
言われたら嫌になるわな
言われたら嫌になるわな
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 22:50:52.97ID:BTcrm9lh >>526
・「やりたくなかった」会長を、言いだしっぺの法則で「仕方なく」やってた
・トンデモ本を漁りつくしてしまい、面白い本を紹介する奴がいなくなった
・会員個人のやらかしの責任を取らされそうになった
・それでも今までの付き合いがあるからと思っていたら、あの本もこの本も「僕の本も」読んでないの?!ってなった
・上記の結果、「こんな会もう嫌だ」ってなった
だったかな
・「やりたくなかった」会長を、言いだしっぺの法則で「仕方なく」やってた
・トンデモ本を漁りつくしてしまい、面白い本を紹介する奴がいなくなった
・会員個人のやらかしの責任を取らされそうになった
・それでも今までの付き合いがあるからと思っていたら、あの本もこの本も「僕の本も」読んでないの?!ってなった
・上記の結果、「こんな会もう嫌だ」ってなった
だったかな
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 07:36:27.21ID:uRorBPJQ 新しい日記、誰か校正してやれよ。自分じゃもうわからない状態なんだから。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 08:55:40.23ID:yl1FOcZ1 ああブログ書いてるんですかー。じゃあまだまだ働けますね〜(笑)
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 10:46:36.35ID:6/xYy/6J 編輯って大事な仕事なんだなぁ…と山本弘の日記見て痛感させられたわ…
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 14:35:27.86ID:vmE1tb56 なんで編輯なんて変換が編集より先に出るの
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 21:16:14.99ID:XiJMq7Nt >>530
家族がやらんのなら誰もやらんだろ
家族がやらんのなら誰もやらんだろ
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 23:40:41.20ID:q53Dx4zx もう作家として終わったと言われてたのにこんだけ書けるようになってんだから偉いと思うよ
早く新刊読みたいわ
早く新刊読みたいわ
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 07:32:47.44ID:ZRnAs3xE537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 11:55:07.34ID:p2u831Rt 「ぼく、タヌキなんだ」
「俺が、俺たちがタヌキだ!」
「「うわ〜ん」」
「俺が、俺たちがタヌキだ!」
「「うわ〜ん」」
538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 17:58:06.39ID:Ygz0U5xU まあ唐沢や副島の件は確かに自分のせいじゃないし責任転嫁でもないが
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 18:28:34.14ID:p2u831Rt ヤマモトくん! ワタシと一緒に作業所でパンを焼こうデアルコレワコレワ
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 19:37:38.98ID:ZRnAs3xE 唐沢の件は山本のせいじゃないとかいうけどねえ、と学会ってどこまで著作権の引用条件守ってるのかねえ。
自分で検証してるのはごくわずかで、他の検証本のつまみ食いなのに出典明示がいい加減だから
唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけだよねえ。
山本が唐沢を処分しようとした際、植木不等式が必死に止めたそうだけど
朝日新聞の記者だけにその辺の「怪しさ」を理解してたからだと思うな。
所詮唐沢と同じ穴の貉。
自分で検証してるのはごくわずかで、他の検証本のつまみ食いなのに出典明示がいい加減だから
唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけだよねえ。
山本が唐沢を処分しようとした際、植木不等式が必死に止めたそうだけど
朝日新聞の記者だけにその辺の「怪しさ」を理解してたからだと思うな。
所詮唐沢と同じ穴の貉。
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 19:47:12.89ID:5ZykFW/p >自分で検証してるのはごくわずかで、他の検証本のつまみ食いなのに出典明示がいい加減だから
んな箇所あったっけ?参考までに教えてくれ。
んな箇所あったっけ?参考までに教えてくれ。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 07:55:30.77ID:CqCeaUtg >>541
「99の真相」とか読んでる?あれの参考文献の少なさ見れば一目瞭然だろ。
山本だって買ってはいけない批判で
「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
「99の真相」とか読んでる?あれの参考文献の少なさ見れば一目瞭然だろ。
山本だって買ってはいけない批判で
「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 10:51:40.49ID:qTcFKrSP 泥棒グセは一回ついたら治らないからなあ。ねえ俊ちゃん?
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 11:30:10.21ID:645mnLij >>542
ありがと。そのへんもう捨てちゃったから裏付けとれないやw
>山本だって買ってはいけない批判で
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
>とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
>そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
ここだけたまたま捨ててなかったけど記事中で「買ってはいけないは買ってはいけない」の紹介だけはしてるな。もうそれでいいやと思ったんだろどーせ。
ありがと。そのへんもう捨てちゃったから裏付けとれないやw
>山本だって買ってはいけない批判で
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
>とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
>そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
ここだけたまたま捨ててなかったけど記事中で「買ってはいけないは買ってはいけない」の紹介だけはしてるな。もうそれでいいやと思ったんだろどーせ。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 11:52:24.86ID:oj5DwKoO >>542
まさに思ってたわ
まさに思ってたわ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 20:56:07.34ID:F4KJFscN >>542
横レスだが……
参考文献の多寡は、関係ないな。
たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
逆に参考文献がいくら大量にあろうが、引用条件を守ってなければ著作権侵害だ。
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
横レスだが……
参考文献の多寡は、関係ないな。
たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
逆に参考文献がいくら大量にあろうが、引用条件を守ってなければ著作権侵害だ。
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 20:57:43.75ID:MroefrZP トンデモ批判本はもともとあったが、「と学会」なるフィルターを通じて、あたかも学会員の手柄のように演出できるようになった。
一部は引用元を明示しているが、フィルター部分のブランディング、これが大きい。
いいビジネスだったと思う。
一部は引用元を明示しているが、フィルター部分のブランディング、これが大きい。
いいビジネスだったと思う。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:27:17.70ID:O1mo+Pn4 著作権侵害とかじゃなく、他人の意見を自分の考えのように擬態しているのが問題なわけで。
他人は些細なことでも悪し様に言うくせに、相変わらず自分には甘いんだよなピロシはw
他人は些細なことでも悪し様に言うくせに、相変わらず自分には甘いんだよなピロシはw
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:49:05.58ID:ZRxTr+19 まあ塩素とナトリウムと塩化ナトリウム云々程度はパクリでなくとも自分で思いついてもおかしくはないな
550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:56:00.59ID:O1mo+Pn4 同じこと書いてる本を直前に読んでるのが明白なのにw
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:57:24.41ID:F4KJFscN552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 22:05:34.85ID:ZRxTr+19553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 06:45:12.14ID:AHoGwkv5 >>546
>たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
出所明示満たしてないじゃん。
>その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
>実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
著作権侵害って親告罪って知ってる?
だから言ってるんだよ。「唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけ」ってね。
>たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
出所明示満たしてないじゃん。
>その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
>実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
著作権侵害って親告罪って知ってる?
だから言ってるんだよ。「唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけ」ってね。
554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 07:01:36.66ID:AHoGwkv5 >>551
「科学法則に基づいているんだからSF小説に著作権はない」と同レベルだね。
ソルビン酸カリウムが毒ではないというのは客観的な事実、
しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
>>552
「買ってはいけないは買ってはいけない」がどう取り上げられているかというと、
「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、オリジナル部分は日垣批判のところぐらい。
そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、実際>>545も山本オリジナルの記述と判断した。
ま、あとは現物読んでから自分で判断してください。トンデモ本の世界Rに載ってるから。
「科学法則に基づいているんだからSF小説に著作権はない」と同レベルだね。
ソルビン酸カリウムが毒ではないというのは客観的な事実、
しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
>>552
「買ってはいけないは買ってはいけない」がどう取り上げられているかというと、
「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、オリジナル部分は日垣批判のところぐらい。
そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、実際>>545も山本オリジナルの記述と判断した。
ま、あとは現物読んでから自分で判断してください。トンデモ本の世界Rに載ってるから。
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 07:58:52.44ID:VOTLxVHq 数年前に自分が書いたブログをリツイートして、懐かがるとか、なかなか斬新だな。
死期でも近いのか?
死期でも近いのか?
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 08:46:41.50ID:hy2LMFNc >>553
>それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
>出所明示満たしてないじゃん。
それは、引用条件を満たしているかどうかの問題だね。参考文献の多寡とは関係ない。論点をすり替えるな。
>なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
小保方氏の方は、調査委員会の報告書を読めば分かるよ。
コピペしたのは明白だが、偶然似たような文章になることもあり得るので、問題無しと判断された。
これがまともな科学者や法律家による科学的な判断ね。
>著作権侵害って親告罪って知ってる?
知ってるよ。で、それがどうかしたのか?
まさかとは思うが、山本は著作権者に訴えられなかったから罰を免れたとか思ってる?
だとしたら、詭弁も甚だしいな。訴えても敗訴するから訴えなかったというケースがスッポリ抜けている。
>それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
>出所明示満たしてないじゃん。
それは、引用条件を満たしているかどうかの問題だね。参考文献の多寡とは関係ない。論点をすり替えるな。
>なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
小保方氏の方は、調査委員会の報告書を読めば分かるよ。
コピペしたのは明白だが、偶然似たような文章になることもあり得るので、問題無しと判断された。
これがまともな科学者や法律家による科学的な判断ね。
>著作権侵害って親告罪って知ってる?
知ってるよ。で、それがどうかしたのか?
まさかとは思うが、山本は著作権者に訴えられなかったから罰を免れたとか思ってる?
だとしたら、詭弁も甚だしいな。訴えても敗訴するから訴えなかったというケースがスッポリ抜けている。
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 08:49:46.54ID:hy2LMFNc >>554
>しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
お前は著作権法を100回読み直せ。その喩えのどこに創作性があるのか法的に説明して見せろ。
それと、必然性が全くないと言うからには、誰もが日常的に食べている食品の中で
毒性のある物質2つを化合して毒性が無くなっている物質の例を挙げられるんだろうな?
勿論、食塩よりもメジャーな食品でだ。「全く」と言うからには、1ダースくらい例示して欲しいね。
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
横レスだが、仮にマウンティングだとして、著作権的に何か問題あるのか?
そもそも、それをマウンティングと言っているのは、お前の主観でしかないのでは?
>山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、
素朴な疑問だが、要約しているなら、それはマウンティングではないのでは?
>そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、
素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
>しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
お前は著作権法を100回読み直せ。その喩えのどこに創作性があるのか法的に説明して見せろ。
それと、必然性が全くないと言うからには、誰もが日常的に食べている食品の中で
毒性のある物質2つを化合して毒性が無くなっている物質の例を挙げられるんだろうな?
勿論、食塩よりもメジャーな食品でだ。「全く」と言うからには、1ダースくらい例示して欲しいね。
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
横レスだが、仮にマウンティングだとして、著作権的に何か問題あるのか?
そもそも、それをマウンティングと言っているのは、お前の主観でしかないのでは?
>山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、
素朴な疑問だが、要約しているなら、それはマウンティングではないのでは?
>そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、
素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 16:23:53.17ID:AHoGwkv5 ああ、やっぱりJKハルを何が何でも読もうとしなかった人だったか。わかりやすいね。
>>554にも書いたけど、あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
でも、まあ一つだけ。日垣隆の著作名間違えてたから答えとくけど
>素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
当たり前の話だよね。
>>554にも書いたけど、あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
でも、まあ一つだけ。日垣隆の著作名間違えてたから答えとくけど
>素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
当たり前の話だよね。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 16:30:51.59ID:Xf+YNBsc >「買ってはいけないは買ってはいけない」がどう取り上げられているかというと、
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
Rはもう処分しちゃったから読めないけど、同じ題材扱った
ニセ科学を10倍楽しむ本のほうは、そんな書き方してないや
ていうか君が問題にしたのは出典明示がいい加減云々なんだからマウンティングがとかは関係ないじゃん。
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
Rはもう処分しちゃったから読めないけど、同じ題材扱った
ニセ科学を10倍楽しむ本のほうは、そんな書き方してないや
ていうか君が問題にしたのは出典明示がいい加減云々なんだからマウンティングがとかは関係ないじゃん。
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 18:14:29.94ID:bilaqwtX >>558
>あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
ほら、都合が悪くなると、すぐそうやって逃げる。安心しろ、トンデモ本の世界Rくらいは読んである。
さあ、これで対応せざるを得なくなったな。
まずは、お前は「NaとClの組み合わせという例えを用いる必然性は全くなく」と言ったんだから、
他に何で喩えれば良かったのか説明しろ。1ダースとは言わん。まず、1つ挙げろ。
少しでも知能がある人なら「○○を用いる必然性は全くない」と言う際には必ず○○よりも適切な例が念頭にあるからな。
>日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
じゃあ、その直後に「全面要約とは判断できるようになっておらず」と書いたのは何故だ?
因みに「JKハル」を読んだよ。だから、もうバレてるよ。397が出鱈目の大嘘だってことがなw
想像するに、397自身も実は途中までしか読んでなくて(紅のエンドレスレインにキャップがあると判った辺りか?)、
後になって大慌て、俺が今だに読んでないことに一縷の望みをかけたってとこかな?
>あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
ほら、都合が悪くなると、すぐそうやって逃げる。安心しろ、トンデモ本の世界Rくらいは読んである。
さあ、これで対応せざるを得なくなったな。
まずは、お前は「NaとClの組み合わせという例えを用いる必然性は全くなく」と言ったんだから、
他に何で喩えれば良かったのか説明しろ。1ダースとは言わん。まず、1つ挙げろ。
少しでも知能がある人なら「○○を用いる必然性は全くない」と言う際には必ず○○よりも適切な例が念頭にあるからな。
>日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
じゃあ、その直後に「全面要約とは判断できるようになっておらず」と書いたのは何故だ?
因みに「JKハル」を読んだよ。だから、もうバレてるよ。397が出鱈目の大嘘だってことがなw
想像するに、397自身も実は途中までしか読んでなくて(紅のエンドレスレインにキャップがあると判った辺りか?)、
後になって大慌て、俺が今だに読んでないことに一縷の望みをかけたってとこかな?
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 18:38:47.65ID:HnTZA6Pp え・・・H2O・・・、ダメか。例えとしては塩化ナトリウムには劣る
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 18:48:45.71ID:cAtQ2frE >>538
それに対する対応を誤ったのは山本自身の責任
それに対する対応を誤ったのは山本自身の責任
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 19:33:46.14ID:VOTLxVHq jkハルを読んでもまだピロシの肩をもてるんだw
信者の鑑だな。
トロネイもウツミもみんな、ピロシからは去っていったというのにw
信者の鑑だな。
トロネイもウツミもみんな、ピロシからは去っていったというのにw
564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 20:06:12.12ID:HnTZA6Pp ただチャカすだけのコメントはやめろ
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 23:22:52.38ID:bilaqwtX >>563
逆だな。
「JKハル」を読む前は、途中で読むのを止めたくせに作品を批判する山本弘の態度はさすがにおかしいと考えていた。
「JKハル」を読んだ今、山本弘の態度はともかくとして、批判の内容自体はそれなりに的確だったと感じるようになった。
俺の個人的感想はスレ違いだから詳しくは述べないが、>>393氏の指摘が結果的に正鵠を得ていたという印象かな。
中盤までは、主人公が現実世界の売春スキルを駆使して異世界で辛うじて生き延びる物語に見せかけておいて、
種を明かせば売春行為自体がチート・無双化の手段だったという。まさに俺TUEEEE!!作品(いや、あたしTUEEEE!!作品か)の典型例。
一体全体これのどこが「異世界転生モノへのアンチテーゼ」なのか?どの口が「申し訳ないけど読解力を疑う。」と言ったのやらw
しかし、ある意味で勉強になったよ。世の中には、すぐバレる嘘を吐く非合理極まりない人間が存在するということを知った。
逆だな。
「JKハル」を読む前は、途中で読むのを止めたくせに作品を批判する山本弘の態度はさすがにおかしいと考えていた。
「JKハル」を読んだ今、山本弘の態度はともかくとして、批判の内容自体はそれなりに的確だったと感じるようになった。
俺の個人的感想はスレ違いだから詳しくは述べないが、>>393氏の指摘が結果的に正鵠を得ていたという印象かな。
中盤までは、主人公が現実世界の売春スキルを駆使して異世界で辛うじて生き延びる物語に見せかけておいて、
種を明かせば売春行為自体がチート・無双化の手段だったという。まさに俺TUEEEE!!作品(いや、あたしTUEEEE!!作品か)の典型例。
一体全体これのどこが「異世界転生モノへのアンチテーゼ」なのか?どの口が「申し訳ないけど読解力を疑う。」と言ったのやらw
しかし、ある意味で勉強になったよ。世の中には、すぐバレる嘘を吐く非合理極まりない人間が存在するということを知った。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 06:43:19.55ID:+IYJu8HL なんかAGみたいのが出てきたな。
あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 09:04:09.42ID:LRJbEjUW >>566
>あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
>山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
前半と後半の文章に全く関連性がない。やり直し。
>あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
>山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
前半と後半の文章に全く関連性がない。やり直し。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 11:10:20.43ID:kKUv/o9b AGっぽいがAG本人ではないに違いない、同種のキチガイを山本は引き寄せてる、という意味だろうよ。
読解力がない人には難しいかもだが
読解力がない人には難しいかもだが
569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 15:05:36.73ID:Mxof+cc8 またリテラでツイートしてるよw
570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 18:04:11.89ID:+IYJu8HL 間抜けは見つかったようだな、って感じだな。
生きてたんだね山だーすAG。
相変わらず自分のことはスルー出来ないね。
生きてたんだね山だーすAG。
相変わらず自分のことはスルー出来ないね。
571名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 19:44:51.98ID:IJT35V9+ 弘の芸風がこういうキチガイを呼び集めてると理解した
572名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 23:40:02.24ID:XMuZnOnO カクヨム最新見たけど
あかん、あれほど自分が警鐘を鳴らしていた、「絶対正義」に傾いとる…
ミイラ取りがミイラになってるな…
あかん、あれほど自分が警鐘を鳴らしていた、「絶対正義」に傾いとる…
ミイラ取りがミイラになってるな…
573名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/06(月) 00:52:24.62ID:6t+nvPBf 読んだ、有名税禁止ねぇ、妨げようが無い約束事など空手形にすぎん。そんなもん振り出すなら放っといたほうがよい。オタクの執着は見ていて気持ちの良いものでは無い。
574名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/06(月) 08:44:16.69ID:Jau30XMt 山本って昔から、口では殊勝なこと言っても結局反論は認めない、俺が正しいで終わる奴だからね。
本性を隠せなくなっただけ。
本性を隠せなくなっただけ。
575名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/06(月) 09:19:37.84ID:5XoTMhOB はるかぜちゃんはともかく、少女を守るふりをしてロリコンの老人がまとわりついてる構図が気持ち悪い。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/06(月) 19:10:29.25ID:au5nuSqe https://twitter.com/hirorin0015/status/1125267390499999744
1年半も前のまとめを今更あげて我が意を得たりって
まだ根に持ってたんだなあ
しかし評論家でも作家でもないだろう一般人が同意見なの、そんなに嬉しいか?
何したのかアカウント凍結になってる人なんで、何者か分からん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1年半も前のまとめを今更あげて我が意を得たりって
まだ根に持ってたんだなあ
しかし評論家でも作家でもないだろう一般人が同意見なの、そんなに嬉しいか?
何したのかアカウント凍結になってる人なんで、何者か分からん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
577名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/06(月) 22:14:16.73ID:Jau30XMt 結局山本は全く反省してなかったってことか
578名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 00:38:58.28ID:08JMmwg2 https://twitter.com/hirorin0015/status/945634216049381376
ありゃ?まとめ当時にコメントまで書き込んでるじゃないか
それをなんで今更
古い自分ブログを執拗に紹介してるのと同様、人生を振り返ってるの?
病気で失った記憶を取り戻そうと?
https://twitter.com/hirorin0015/status/946580845321633793
こんなこと書いたのも忘れてるんだろうな
いや、これについては都合良く忘れたフリか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありゃ?まとめ当時にコメントまで書き込んでるじゃないか
それをなんで今更
古い自分ブログを執拗に紹介してるのと同様、人生を振り返ってるの?
病気で失った記憶を取り戻そうと?
https://twitter.com/hirorin0015/status/946580845321633793
こんなこと書いたのも忘れてるんだろうな
いや、これについては都合良く忘れたフリか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
579名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 01:08:50.71ID:08JMmwg2 https://twitter.com/hirorin0015/status/1125266056111579138
これなんか、作家さんの多くが山本に同意していない
おまけにコメント欄に迂闊なこと書き込んだ山本は袋だたきに
されてるんだけど、よくまた自分で紹介できるなあ
俺ならもう黒歴史として全部封印し忘れたくなるよ
このメンタルの強さには感心する
自らの正義を信じて疑わないが故の強さか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これなんか、作家さんの多くが山本に同意していない
おまけにコメント欄に迂闊なこと書き込んだ山本は袋だたきに
されてるんだけど、よくまた自分で紹介できるなあ
俺ならもう黒歴史として全部封印し忘れたくなるよ
このメンタルの強さには感心する
自らの正義を信じて疑わないが故の強さか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
580名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 06:32:55.58ID:Ah2hYifI 同時期に出した自分の本がJKハルに話題をかっさらわれたからね
重版でもかけもらおうと必死なんじゃないの
重版でもかけもらおうと必死なんじゃないの
581名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 20:41:34.68ID:ud1dP4oD >>579
>これなんか、作家さんの多くが山本に同意していない
陳腐なレトリックだねw
作家さんの多くが山本に同意もしないが反対もしない中立の立場を取っている(大人の対応だ)が、
それでは山本をディスれないから「同意していない」と表現したわけだ。
>これなんか、作家さんの多くが山本に同意していない
陳腐なレトリックだねw
作家さんの多くが山本に同意もしないが反対もしない中立の立場を取っている(大人の対応だ)が、
それでは山本をディスれないから「同意していない」と表現したわけだ。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 21:29:32.88ID:1bjNbpzq >>580
それなら、むしろページの半分くらいをカクヨムでもエブリスタにでも無料公開したほうがいい。
もうベテラン小説家なんだから、お得感で大勢集まって、重版なり文庫化されるかもしれん。
最新作でなくても、サイバーナイトとかフェブラリーの初期作品でやれないかな。再評価のきっかけになるかもしれん。
それなら、むしろページの半分くらいをカクヨムでもエブリスタにでも無料公開したほうがいい。
もうベテラン小説家なんだから、お得感で大勢集まって、重版なり文庫化されるかもしれん。
最新作でなくても、サイバーナイトとかフェブラリーの初期作品でやれないかな。再評価のきっかけになるかもしれん。
583名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 21:35:06.10ID:kdZLcHIz JKハルってシャワー以前にそんなに話題になってたっけか
584名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 22:08:34.38ID:Zpyft9T/ なろうの頃から、結構話題ではあった。
題名知らなかったけど、小説読んでから、ああこの話のことかと途中で気がついた。
題名知らなかったけど、小説読んでから、ああこの話のことかと途中で気がついた。
585名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 22:15:52.38ID:08JMmwg2 >>581
> 作家さんの多くが山本に同意もしないが反対もしない中立の立場を取っている
いやそれは、って書こうかと思ったが
あなた、よくここで誰だかと延々言い合いしてる方?
だったら、お説ごもっともでございます今後は留意します
俺はあんなに付き合えないんで
> 作家さんの多くが山本に同意もしないが反対もしない中立の立場を取っている
いやそれは、って書こうかと思ったが
あなた、よくここで誰だかと延々言い合いしてる方?
だったら、お説ごもっともでございます今後は留意します
俺はあんなに付き合えないんで
586名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/07(火) 23:11:50.76ID:JqdUNBmJ またそんな、ほんとに留意する気もないくせにw
587名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 09:10:26.64ID:dn8Cwtn+ >>585
大人だなー
大人だなー
588名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 10:10:29.15ID:/rigZ1Yt >>585って、口では殊勝なこと言っても結局反論は認めない、俺が正しいで終わる奴だからね。
589名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 11:56:50.92ID:HwqQcT8q 山本弘の悪口はやめろ
590名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 12:01:45.77ID:dsmPOCkW >>588
子供だなー
子供だなー
591名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 12:07:51.28ID:/rigZ1Yt592名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 21:56:28.13ID:RGhAmE9h 類は友を呼ぶんだなって
593名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 22:03:10.02ID:zLbIgshp594名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/08(水) 23:45:20.07ID:lUYKa8SV 汝が山本弘をのぞき込むとき、山本弘もまた汝をのぞいているのだ。
595名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/09(木) 00:06:12.06ID:8ws0r8Ce 鏡だからこそ盛り上がるんですよw
アバターともいう
アバターともいう
596名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/09(木) 09:09:00.98ID:PubT5OSS 山本弘がのぞいても相手じゃなくて山本弘しか映ってないと思うw
597名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/09(木) 12:02:15.46ID:ccEsNPo4 >>596
子供だなー
子供だなー
598名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/10(金) 00:51:11.29ID:qrCgI4If 心はいつも15歳だからな
599名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/10(金) 09:42:26.14ID:8fLnxd2Q600名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/10(金) 12:24:34.43ID:UPhDQgKO 心はともかく常識や社会性は年相応になってほしい。老害と叩かれるのは仕方ないが、幼稚と言われるのは老ファンとしてもキツイぞw
601名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 02:29:09.37ID:m1Y932QS 昔、ぼけ老人のことを「二度童」とか呼んでいたことを思い出した。
602名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 04:52:36.52ID:zvntbB1l >彼女はバラエティ番組に出演し、
>男性アイドルをおちょくるような発言をしたことがある。
>もちろんそれは台本通りの発言だったのだが
>(バラエティだから当然である)、世の中には
>バラエティと現実が区別つかない者が多かったのだ。
該当の番組、知らんけど
バラエティ内の事って必ず台本あるの?
いや、もちろん台本が一切ないとは思わんけど
なにからなにまで台本あるものかな?とも思う
>男性アイドルをおちょくるような発言をしたことがある。
>もちろんそれは台本通りの発言だったのだが
>(バラエティだから当然である)、世の中には
>バラエティと現実が区別つかない者が多かったのだ。
該当の番組、知らんけど
バラエティ内の事って必ず台本あるの?
いや、もちろん台本が一切ないとは思わんけど
なにからなにまで台本あるものかな?とも思う
603名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 05:02:53.44ID:APPSTeqh 番組によるとしか
ここでこういう内容、ここではこういうツッコミを振る、みたいに細かく書いてあるものもあれば、
台本がタイトルとコーナー名だけのペラ1枚、中身は完全ぶっつけのお笑いマンガ道場みたいのもあるし
ここでこういう内容、ここではこういうツッコミを振る、みたいに細かく書いてあるものもあれば、
台本がタイトルとコーナー名だけのペラ1枚、中身は完全ぶっつけのお笑いマンガ道場みたいのもあるし
604名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 05:20:42.63ID:zvntbB1l そうだよね
(それこそ、ここが変だよ日本人とか
あれが台本だけで進行してたとは思えん)
最近、ほとんどTV見てないんで
春風ちゃん云々も全然知らんのだけど
なんかリハビリの説明よむにも
我の強そうな子なんで
必ずしも台本あるとは
限らないんじゃないかって思った
少なくとも部外者が安易に
決めていいもんじゃないんじゃないかと
(それこそ、ここが変だよ日本人とか
あれが台本だけで進行してたとは思えん)
最近、ほとんどTV見てないんで
春風ちゃん云々も全然知らんのだけど
なんかリハビリの説明よむにも
我の強そうな子なんで
必ずしも台本あるとは
限らないんじゃないかって思った
少なくとも部外者が安易に
決めていいもんじゃないんじゃないかと
605名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 06:51:17.84ID:zvntbB1l というかさ、芸能人なんて
目立ちたがりがなるもんなんだからさ
何がウソでも不思議ない…って対応が普通だろ?
本名が違ったり、キャラも作ったものだったり
何でもアリだよ
・バラエティには台本があるから本人の意図じゃない
・Twitterは本物で本人の本音が書かれてる
……こんなん、「ネットで真実」と大差ないじゃん?
本田が両津に「アイドルは本当に清純なんだ」って
必死に説いてるのと同レベルだよ
……なにより、正直、キモイわ
いい年して
目立ちたがりがなるもんなんだからさ
何がウソでも不思議ない…って対応が普通だろ?
本名が違ったり、キャラも作ったものだったり
何でもアリだよ
・バラエティには台本があるから本人の意図じゃない
・Twitterは本物で本人の本音が書かれてる
……こんなん、「ネットで真実」と大差ないじゃん?
本田が両津に「アイドルは本当に清純なんだ」って
必死に説いてるのと同レベルだよ
……なにより、正直、キモイわ
いい年して
606名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 06:54:29.69ID:2HUhrXO2 脳の病気で正常な思考ができない可哀想な人なんだから、許してあげなさい。
607名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 07:09:47.09ID:/lKuYHEg 山本もTVに出て武田教授に議論で完敗してたけどあれも台本通りだったの?トンデモ広めるのに手を貸したの?
608名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 10:28:21.01ID:Yr2Ixvu5 山本は面と向かって議論するのがとんでもなく下手なんだよなぁ
悔しすぎて負け惜しみだか勝利宣言だか見当つかんblogあげてたし
武田にとっては最も与し易いタイプの相手だったろうな
悔しすぎて負け惜しみだか勝利宣言だか見当つかんblogあげてたし
武田にとっては最も与し易いタイプの相手だったろうな
609名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 12:46:37.33ID:Puy2wOS4 昔は笠原敏雄とニフティで論争をやって劣勢で、
あとになってからトンデモ認定していたな
あとになってからトンデモ認定していたな
610名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 13:06:38.12ID:EbxxHzr7 家族の気遣いにまで腹を立てるようになるってやばいね
脳梗塞ヤバイ
元々ヤバイのが加齢か脳梗塞かで強化されるんだなぁ
脳梗塞ヤバイ
元々ヤバイのが加齢か脳梗塞かで強化されるんだなぁ
611名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 15:22:36.31ID:vE3SL4ez 小学生で創作をしているってことと、小学生が大人の書くような文章を書けるってことは同じか?
612名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 16:25:31.36ID:2HUhrXO2 つまり、家族全員が世間の常識がないわけだw
613名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 17:42:50.61ID:prwMF2de めでたくねーよ で終わってれば普通に笑い話になるのに常識云々とか余計なこと付けるから反感喰らうのなぜ解らんのか
614名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 21:13:07.56ID:EAYGSwZ0615名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/11(土) 21:26:26.80ID:zvntbB1l しかしさぁ、この娘がどうかはともかく
子供にTwitterやらせたがらない親ってのは
普通にいそうと言うか
変な大人と知り合いになる可能性もあるし
珍しくもないよな
(もちろん、気にしない親もいる)
しかも、芸能界に娘を入れる親ってのは
なんか欲がある訳で。
ある面では子供を商品として扱ってる訳だ。
万一でもヘンな虫にキズモノにされちゃ困るはず。
売名のためにTwitterが利用できるならいいけど
野放しで使用させるとは思いにくい。
(一般家庭の子供ですら、未成年が
やるTwitterは多少は注意してるだろうし)
アンチが湧かなくても、
山本みたいなロリコンが湧くのは
想定済みなはず(少なくとも親の管理が
まったく無かったとは思いにくい)
逆に、まったく野放しだったら
そっちが問題だろう……なんか、どっちみち
ろくな親でない気がするんだよなぁ。
まあ、どこに真実があるにせよ、
山本が熱弁すればするほどキモく見える。
ロリコンが何を語ってるのかと。
子供にTwitterやらせたがらない親ってのは
普通にいそうと言うか
変な大人と知り合いになる可能性もあるし
珍しくもないよな
(もちろん、気にしない親もいる)
しかも、芸能界に娘を入れる親ってのは
なんか欲がある訳で。
ある面では子供を商品として扱ってる訳だ。
万一でもヘンな虫にキズモノにされちゃ困るはず。
売名のためにTwitterが利用できるならいいけど
野放しで使用させるとは思いにくい。
(一般家庭の子供ですら、未成年が
やるTwitterは多少は注意してるだろうし)
アンチが湧かなくても、
山本みたいなロリコンが湧くのは
想定済みなはず(少なくとも親の管理が
まったく無かったとは思いにくい)
逆に、まったく野放しだったら
そっちが問題だろう……なんか、どっちみち
ろくな親でない気がするんだよなぁ。
まあ、どこに真実があるにせよ、
山本が熱弁すればするほどキモく見える。
ロリコンが何を語ってるのかと。
616名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 16:12:34.21ID:PuDFiu7s カクヨム最新話見たけど
奥さんへの悪口でひいた…
マジで酷すぎ、いくらカチンときたからって
支えてくれる奥さんにあの書き方はないだろ
奥さんへの悪口でひいた…
マジで酷すぎ、いくらカチンときたからって
支えてくれる奥さんにあの書き方はないだろ
617名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 16:24:51.69ID:bT8c1uRS お説ごもっともでございます今後は留意します
618名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 17:12:20.19ID:C87gbgFg サーラは読んでるんじゃなかったけ?と思ったがなw
妻の同人誌を手伝った際に背景描くときにパースや消失点云々を理解してなくて驚いたとか言ってたし今更なんだろうね
妻の同人誌を手伝った際に背景描くときにパースや消失点云々を理解してなくて驚いたとか言ってたし今更なんだろうね
619名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 17:52:17.78ID:vYszEUfG620名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 18:20:13.37ID:bJszukrW 「小説というものを、親の仇でもあるかのように、絶対に読まない人間なのだ。」
親の仇という表現がここで適切なのかの是非はともかく、小説読まない人と結婚したのが謎。
まだこの世には改名されていない謎があるようだ。
親の仇という表現がここで適切なのかの是非はともかく、小説読まない人と結婚したのが謎。
まだこの世には改名されていない謎があるようだ。
621名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 19:18:51.16ID:OttXom5d 奥さんに関しては「霊媒体質」とも言ってなかったっけ?
622名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 20:37:43.78ID:ReYF7+fG ゲームサークルの合宿で眠たくなったからっていきなり付き合ってもない彼女の膝に頭乗っけたんだっけな
セクハラで訴えられろw
セクハラで訴えられろw
623名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 21:17:25.17ID:iH2qkCWr ピロシに先生とかつけるヤツって、あいつから何を学んでそう呼ぶのかといつも思う。
先生呼びのハードルが低すぎるだろうよ
先生呼びのハードルが低すぎるだろうよ
624名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 21:58:55.75ID:0lVVKzAN >>623
お説ごもっともでございます今後は留意します
お説ごもっともでございます今後は留意します
625名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 22:05:09.11ID:gB50aU9Z >>623
チャイナ語で『先生』は日本語の「さん」に近いと読んだことがあるな。
正しく敬愛するなら『老師』になるとか。
確か、サンデーで連載していた拳法漫画何とか拳児に書いてあった。
どうでもいいことだけど。
チャイナ語で『先生』は日本語の「さん」に近いと読んだことがあるな。
正しく敬愛するなら『老師』になるとか。
確か、サンデーで連載していた拳法漫画何とか拳児に書いてあった。
どうでもいいことだけど。
626名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 22:08:41.61ID:ksy1CRmC627名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/12(日) 22:54:25.42ID:mAsnC/Xv >ただ、もうSFは無理だけどね。
この役立たずが!
この役立たずが!
628名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 08:43:51.64ID:PMcgOM7c >>627
おいおい、病人に対してその言葉は幾ら何でも酷だろ…
おいおい、病人に対してその言葉は幾ら何でも酷だろ…
629名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 11:03:14.37ID:yfRN1pGq すこし不思議なら書けるだろうけどsciencefictionは無理だね
630名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 11:26:39.42ID:nHCZC1nB すこしふしぎが一番ムズカシイ
631名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 12:20:29.21ID:LI7L26ls すごく不愉快な文章ならいくらでも書けそうだがな
632名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 16:20:12.55ID:nHCZC1nB そのうちすごく不幸になるからオタノシミニネ!
633名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 18:27:00.93ID:6CpUdgrY SFがダメで今までと気色の違うものだと
エロに特た官能小説をフランス書院で出してみたらどうだろう。黒本は似合わないから美少女文庫でいい
エロに特た官能小説をフランス書院で出してみたらどうだろう。黒本は似合わないから美少女文庫でいい
634名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 21:00:59.02ID:kFA2R8Zr 冒険小説とかはどうかな
635名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 21:13:58.77ID:7AwtBr6Z ショタ主人公の童貞を若作りのエルフが食っちゃう話はどうだ?
636名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/13(月) 21:19:31.94ID:+20X6G2I まあここは異世界転生ものだろ
637名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/14(火) 08:15:28.56ID:zXuM0D58638名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/14(火) 08:35:14.66ID:wU0/PR5h なにやっても腹立つ状態になったらもう人間関係って完全に崩壊してるからなw
639名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/14(火) 19:38:55.48ID:29TbE8Zi 結婚したときには小説の後書きで『愛してるよ!』と書いていたのにな。
病気って怖いな。
病気って怖いな。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/15(水) 10:38:13.41ID:1qOQgs4k と学会ってそんなに嫌だったんだなぁ…
そんな中で何冊も学会員として本を出さなきゃならないなんて、そりゃ嫌だろうな
そんな中で何冊も学会員として本を出さなきゃならないなんて、そりゃ嫌だろうな
641名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/15(水) 11:32:31.56ID:FqVnSto3 会社でも学校でもそうだけど上手くいかなくなった途端に悪し様に言うのはよくあることだよ
やってる最中は世直し気取りでノリノリだったと思うよ
やってる最中は世直し気取りでノリノリだったと思うよ
642名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/15(水) 11:36:46.28ID:1qOQgs4k >>641
確かにと学会初期はノリノリで書いてる感じだったな
確かにと学会初期はノリノリで書いてる感じだったな
643名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/15(水) 11:38:07.47ID:1qOQgs4k 人間関係こじらせて嫌になった感じかな
岡田斗司夫とか唐澤とか面倒くさい奴ら多そうだもんな
岡田斗司夫とか唐澤とか面倒くさい奴ら多そうだもんな
644名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/15(水) 21:11:00.91ID:51fIq+X3 曲者多いし、一般会員が増えたしで摩擦が増えたのかね。
山本さん自身も、他の会員のストレッサーだったかもしれないし。
山本さん自身も、他の会員のストレッサーだったかもしれないし。
645名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/15(水) 22:44:30.18ID:qbsHVEo5 辞め方最悪だったけどな
開催予告までしてたと学会大賞中止になったし。
ろくに引継ぎもできんのか
開催予告までしてたと学会大賞中止になったし。
ろくに引継ぎもできんのか
646名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 00:08:39.44ID:wMhccAf+ いや大賞中止は辞めたのと関係ないって言ってたやん
647名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 06:47:47.54ID:+ppJkl88 元々歪んだ集団ではあったからな。
誰が担当したか忘れたけどニャントロ星人ってやつ、
元はニャントロ人だったのを面白いからニャントロ星人に変えたと堂々と後書きでのたまってたけど、
叩きやすくするために原点から改竄するとか、批評のやり口として最低最悪レベルだからな。
オカルト批判は肯定するけど、初期から手段はゴミみたいに低劣なやり口だった。
誰が担当したか忘れたけどニャントロ星人ってやつ、
元はニャントロ人だったのを面白いからニャントロ星人に変えたと堂々と後書きでのたまってたけど、
叩きやすくするために原点から改竄するとか、批評のやり口として最低最悪レベルだからな。
オカルト批判は肯定するけど、初期から手段はゴミみたいに低劣なやり口だった。
648名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 06:53:43.90ID:uroSg+JS と学会の連中は、相互作用でどんどん歪みが大きくなっている感あるな。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 07:35:50.60ID:zmCXpt4x 佐藤浩市の首相役作り発言について
https://twitter.com/gishigaku/status/1128167317513203714
https://twitter.com/higeonna3/status/1128173331792814082
この二つをリツイートしてるけど、山本さんの中でどう整合性取ってるの?
自身は一切コメントしてないから意図が分からん
後の発言者には否定的見解なのか・・・
その間にはこういうのもリツイートしてるのに
https://twitter.com/heart8255/status/1128284803248246784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gishigaku/status/1128167317513203714
https://twitter.com/higeonna3/status/1128173331792814082
この二つをリツイートしてるけど、山本さんの中でどう整合性取ってるの?
自身は一切コメントしてないから意図が分からん
後の発言者には否定的見解なのか・・・
その間にはこういうのもリツイートしてるのに
https://twitter.com/heart8255/status/1128284803248246784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 20:35:46.96ID:hIQ1H/sk ツイッターは詳しくないんだが、リツイートってのは肯定的か否定的どっちかだけをするものなん?
651名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 21:12:04.40ID:V7oK08Z1652名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 22:22:12.18ID:EGWL0zaW653名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/16(木) 22:23:33.19ID:EGWL0zaW654名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/17(金) 09:39:24.89ID:WRgMLJfq オラも>>847と同じ内容の文どっかで見たどw
655名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/18(土) 12:19:01.86ID:wQnf/YGJ 山本のツイッターより。
>ああ、そうか、幻冬舎ってこの時の会社か。いや、僕もと学会辞めてずいぶんになるから、そろそろ唐澤氏について、本音を書いていいのかな?(笑)
ぜひ、お願いします!
>ああ、そうか、幻冬舎ってこの時の会社か。いや、僕もと学会辞めてずいぶんになるから、そろそろ唐澤氏について、本音を書いていいのかな?(笑)
ぜひ、お願いします!
656名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/18(土) 12:21:59.29ID:rnOObshx お願いィ〜ねえ書いてェ〜絶対絶対買うからァ〜ン
657名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/18(土) 12:43:58.67ID:XjL6R96C うん、コレはマジで書いて欲しいわ
658名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/18(土) 14:02:45.82ID:mo3dTPBM 「長文を書く」と言ってから何年経ったのか。
さすがに書かなきゃ。
さすがに書かなきゃ。
659名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/18(土) 21:57:02.25ID:SamT7HWa 誰か、唐沢に言いつけてみたらどうだw
660名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/18(土) 23:39:10.26ID:XjL6R96C 一ヶ月待っても書かれなかったら、唐沢達から圧力を受けたと判断しようw
661名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 01:33:42.19ID:753lges4 やけに反響が大きかった(笑)。この件はじっくり書くことにします。とてもじゃないけど、ツイッターに気軽にまとめられる代物じゃないから。最低でも一ヶ月は時間が欲しい。
662名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 02:58:29.23ID:xAN336HP ひろしだけじゃなく、なをきの本音も聞きたい
663名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 07:02:10.96ID:pXq0TXiu 十年以上何も言えなかった奴が一ヶ月で今更何を言えるんだか
664名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 09:36:52.92ID:UeZy/Qsu 唐澤から反論があったらどうするんだろう。ろくに書き込みもできないんだから、スピードで負けるぞw
665名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 09:55:42.16ID:pSGofR3v ピロリンの言ってる事実が合ってるなら、外野から支援があるデショw
666名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 17:07:21.86ID:0iI22TQp 唐沢を処分しようとした時は孤立無援だったそうだからなあ
はたして外野が支援してくれるだろうか
はたして外野が支援してくれるだろうか
667名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/20(月) 06:57:24.47ID:phx8tv2R と学会の著作権意識って怪しいにも程があるからね。
参考文献自体少なすぎるし、その参考文献のどこから引用したかという出所明示は無きに等しい。
そら唐沢も処分できん。同じ穴の貉なんだからな。
参考文献自体少なすぎるし、その参考文献のどこから引用したかという出所明示は無きに等しい。
そら唐沢も処分できん。同じ穴の貉なんだからな。
668名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/20(月) 15:40:50.56ID:qhSzE1ez 少し話が変わるが、唐沢俊一って今どうしてるの?
少し調べたら、引退状態らしいとか出てきたんだが
少し調べたら、引退状態らしいとか出てきたんだが
669名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/20(月) 21:01:04.28ID:DHS+90Zd ググレカスとしか
670名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/21(火) 10:46:01.50ID:76ynlWlg 干されてるというか、自然乾燥してるというか
671名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/21(火) 11:14:00.91ID:DTmRMOdY ピロリンも俊ちゃんも世に出られたこと自体が
バブルで出版界に余裕があったオマケでだから。
不況になって余裕が無くなれば即切りになるのは当然だおw
バブルで出版界に余裕があったオマケでだから。
不況になって余裕が無くなれば即切りになるのは当然だおw
672名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 18:10:19.93ID:6/IN6QsB ピロシ君、地政学のちの字も知らないんだね
673名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 19:46:57.80ID:uGz09Ywb 実際に各国政府は地政学を踏まえて政治をしているわけだから、それを笑い飛ばすってのは恥ずかしい話だわね。
674名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 20:47:17.30ID:6/IN6QsB >>673
あのリツイート先で笑い飛ばしていたツイートも
結構的を得た内容だったしね
笑い飛ばしている方が馬鹿だわ
今までの歴史見ても地図や地形が物事に大きく影響与えてるからね
ブラタモリ見りゃわかるだろうに…
あのリツイート先で笑い飛ばしていたツイートも
結構的を得た内容だったしね
笑い飛ばしている方が馬鹿だわ
今までの歴史見ても地図や地形が物事に大きく影響与えてるからね
ブラタモリ見りゃわかるだろうに…
675名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 21:06:35.24ID:uGz09Ywb 山本さんの知識や識見は自然科学方面に偏りすぎという気がするね。
日本国民が税金の支払いを止めたら政府が破産する、なんてとんでもネタやらかしちゃうし。
日本国民が税金の支払いを止めたら政府が破産する、なんてとんでもネタやらかしちゃうし。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 22:18:53.89ID:6/IN6QsB >>675
人のふり見て我がふり直せってやつですな
人のふり見て我がふり直せってやつですな
677名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 22:59:09.87ID:qqnGWScK MM9の序盤、藤澤さくらは3種公務員で高卒、2年目の若手とある。
最前線の機動班に配属され、経験が浅いのでもっぱら運転や輸送を担当している。
零細企業ならともかく、二十歳になるかどうかもわからん奴にハイエースとかの運転は一人ではさせない。
危なっかしい。任意保険もバカ高い。
輸送や配送は確実性が問われる。経験ある人の仕事だ。
このあたりが浅い。
最前線の機動班に配属され、経験が浅いのでもっぱら運転や輸送を担当している。
零細企業ならともかく、二十歳になるかどうかもわからん奴にハイエースとかの運転は一人ではさせない。
危なっかしい。任意保険もバカ高い。
輸送や配送は確実性が問われる。経験ある人の仕事だ。
このあたりが浅い。
678名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 23:11:52.59ID:6/IN6QsB679名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 23:42:31.08ID:uGz09Ywb >>676
ムー的要素満載で個人的には好きな作品だったけど、人の創作にケチをつけた以上、自分もそれに甘んじてもらわないとね。
それにしても、本当に不思議。
編集担当者が気づかなかったのか?
自然科学系の考証は知り合いのいろもの物理学者さんに相談するぐらいなのに、社会機構に関しては何も調べなかったのかな。
商業高校卒なのだから、簿記会計ぐらい習っているはずなのに。
この辺に偏りを感じるね。
ムー的要素満載で個人的には好きな作品だったけど、人の創作にケチをつけた以上、自分もそれに甘んじてもらわないとね。
それにしても、本当に不思議。
編集担当者が気づかなかったのか?
自然科学系の考証は知り合いのいろもの物理学者さんに相談するぐらいなのに、社会機構に関しては何も調べなかったのかな。
商業高校卒なのだから、簿記会計ぐらい習っているはずなのに。
この辺に偏りを感じるね。
680名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 01:03:46.81ID:bLCXMygb >>679
まあ、そこら辺ところはフィクションかリアルで行くか微妙っちゃ微妙なんだけどね。
ただし異世界シャワーや君の名はの彗星もフィクションかリアルで行くか微妙なラインの問題、それを悪し様に批判するのは如何なものかとは思ったけどね
まあ、そこら辺ところはフィクションかリアルで行くか微妙っちゃ微妙なんだけどね。
ただし異世界シャワーや君の名はの彗星もフィクションかリアルで行くか微妙なラインの問題、それを悪し様に批判するのは如何なものかとは思ったけどね
681名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 07:21:29.36ID:FncwhhKK め組のダイゴでもそうだったように、消防車とか緊急車両運転するのは基本ベテラン。資格がいる。
確実に早く着くことが求められるのに、若葉マークのペーペーにさせるわけないだろうに。
ピロシは免許持ってないしまともな社会人経験ないから、そんなこともわからない。
確実に早く着くことが求められるのに、若葉マークのペーペーにさせるわけないだろうに。
ピロシは免許持ってないしまともな社会人経験ないから、そんなこともわからない。
682名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 07:55:23.86ID:X+z6lpGc683名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 08:50:53.13ID:pQoei8Ob684名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 16:15:17.67ID:3OwLd2LD >>674
あれってそんなに的を得てるか?
あれってそんなに的を得てるか?
685名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 16:21:23.57ID:VvjzgwT6 >>684
地政学では基本に当たる事
地政学では基本に当たる事
686名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 16:24:43.42ID:3OwLd2LD >>685
地政学を持ち出す奴って実は地政学のことをよくわかってないのに、適当に持ち出してるだけだろ
地政学を持ち出す奴って実は地政学のことをよくわかってないのに、適当に持ち出してるだけだろ
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 17:19:34.15ID:VvjzgwT6 >>686
あのなー防衛省とか国会でも使われてる、簡単な事だぞ
あのなー防衛省とか国会でも使われてる、簡単な事だぞ
688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 17:23:36.20ID:VvjzgwT6 >>686
中国をいかに太平洋に出さないか、いかにインド洋に出さないかというのが対中政策の基本
中国をいかに太平洋に出さないか、いかにインド洋に出さないかというのが対中政策の基本
689名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 18:14:40.38ID:3OwLd2LD >>687
多分そいつらも適当に持ち出してるだけだよ。
地政学はそもそも、ナチスが侵略するのを(国内向けに)正当化するために持ち出されたものにすぎないそうだし
今では、過去の遺物なのが実際のところだそうじゃないか
多分そいつらも適当に持ち出してるだけだよ。
地政学はそもそも、ナチスが侵略するのを(国内向けに)正当化するために持ち出されたものにすぎないそうだし
今では、過去の遺物なのが実際のところだそうじゃないか
690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 18:22:28.57ID:VvjzgwT6691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 18:23:52.10ID:VvjzgwT6 >>689
地政学だけでなく軍事学でも常識的な事だぞ
地政学だけでなく軍事学でも常識的な事だぞ
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 18:28:37.87ID:3OwLd2LD >>690
地政学を持ち出す奴等は、地政学のことをなにも知らないというのがこれまでの印象なんだがな?
実際手前勝手な結論しか出てこないし、沖縄の米軍基地を正当化するための都合のいい言い訳にしか聞こえないんだよ
地政学を持ち出す奴等は、地政学のことをなにも知らないというのがこれまでの印象なんだがな?
実際手前勝手な結論しか出てこないし、沖縄の米軍基地を正当化するための都合のいい言い訳にしか聞こえないんだよ
693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 18:37:27.63ID:YDlyOMj6 あ、小せえ小せえ〜
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:03:54.67ID:VvjzgwT6 >>692
中国側の気持ちになって考えたらわかるだろ
中国は海洋国家に転換して太平洋にでて海洋覇権の拡大を狙ってるけど
あの逆さ地図見れば、日本列島と台湾に蓋をされて抑えつけられている状態
そこでその蓋に穴を開ける為に狙っているのが台湾、あの手この手で台湾を併合してそこに軍港や貿易港を設置して太平洋進出の足がかりにしようとしている。
そこで邪魔になるのが沖縄にいる米軍、不沈空母にいるようなもので、台湾への侵攻の牽制になっている
また仮に台湾を攻略したときに次に中国が狙うのは沖縄
米軍を追い出してその基地を分捕って中国軍の基地にすればますます太平洋やアジアへの覇権拡大を望める。
中国側の気持ちになって考えたらわかるだろ
中国は海洋国家に転換して太平洋にでて海洋覇権の拡大を狙ってるけど
あの逆さ地図見れば、日本列島と台湾に蓋をされて抑えつけられている状態
そこでその蓋に穴を開ける為に狙っているのが台湾、あの手この手で台湾を併合してそこに軍港や貿易港を設置して太平洋進出の足がかりにしようとしている。
そこで邪魔になるのが沖縄にいる米軍、不沈空母にいるようなもので、台湾への侵攻の牽制になっている
また仮に台湾を攻略したときに次に中国が狙うのは沖縄
米軍を追い出してその基地を分捕って中国軍の基地にすればますます太平洋やアジアへの覇権拡大を望める。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:05:26.37ID:VvjzgwT6 まあ、太平洋戦争でなんで米軍がまっさきに沖縄を狙ったか考えても分かるでしょ
696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:27:43.09ID:3OwLd2LD697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:28:05.48ID:mKImIt0b というか、過去の戦争で攻めた側は日本なんだが
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:29:42.71ID:3OwLd2LD >>694
というか、中国が攻めてくる。侵略される。とか妄想に浸ってたら人生辛くならないか?
というか、中国が攻めてくる。侵略される。とか妄想に浸ってたら人生辛くならないか?
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:36:07.37ID:VvjzgwT6 >>698
攻めてくるとかそこまでいってないだろ
今は経済戦争や謀略の時代
経済的に締め上げて世論を惹起して影響力を高めて、併合するのを狙っている
台湾がやられてるのはまさにそれ
沖縄に対して狙っているのは、それにプラス独立運動を活発化させ、一旦独立させてから併合すること
かつてアメリカがメキシコからカリフォルニアやテキサスを分捕ったのと同じやり方
攻めてくるとかそこまでいってないだろ
今は経済戦争や謀略の時代
経済的に締め上げて世論を惹起して影響力を高めて、併合するのを狙っている
台湾がやられてるのはまさにそれ
沖縄に対して狙っているのは、それにプラス独立運動を活発化させ、一旦独立させてから併合すること
かつてアメリカがメキシコからカリフォルニアやテキサスを分捕ったのと同じやり方
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:38:17.60ID:VvjzgwT6 >>696
地政学と軍事学は密接な関係にあるからね
どこまでが地政学かというのは曖昧なんだよね
てか、中国も同じ地図使って地政学に基づいて政策や戦略を立ててるからね
第一列島線とか第二列島線とか聞いたことあるだろ
地政学と軍事学は密接な関係にあるからね
どこまでが地政学かというのは曖昧なんだよね
てか、中国も同じ地図使って地政学に基づいて政策や戦略を立ててるからね
第一列島線とか第二列島線とか聞いたことあるだろ
701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:40:17.98ID:VvjzgwT6 >>697
そりゃ地政学的見地から
ロシアの脅威に対抗する為に満州とかを攻めたんだよ
中国をはじめとするアジア諸国は対米英のため
まあ、結果としては陸海とどっちつかずの戦略になったのでぼろ負けしたんだけどね
そりゃ地政学的見地から
ロシアの脅威に対抗する為に満州とかを攻めたんだよ
中国をはじめとするアジア諸国は対米英のため
まあ、結果としては陸海とどっちつかずの戦略になったのでぼろ負けしたんだけどね
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:41:04.42ID:3OwLd2LD >>699
いや、本気で自分が政府高官か軍隊の司令官になったみたいな気分になって
さいきょう戦略だか、さいきょうちせいがくだかを披露して無知な他人にモノヲ教えてやるんだ!みたいな考え方してたら虚しくなってこないのかなと単純に疑問に思っただけだよ。
多分君のいってることは君一人しか理解できないし共感もしてもらえないんじゃないかな?
いや、本気で自分が政府高官か軍隊の司令官になったみたいな気分になって
さいきょう戦略だか、さいきょうちせいがくだかを披露して無知な他人にモノヲ教えてやるんだ!みたいな考え方してたら虚しくなってこないのかなと単純に疑問に思っただけだよ。
多分君のいってることは君一人しか理解できないし共感もしてもらえないんじゃないかな?
703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:42:40.59ID:VvjzgwT6704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:45:20.08ID:3OwLd2LD705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 19:59:19.66ID:VvjzgwT6706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:03:31.75ID:VvjzgwT6707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:08:23.20ID:VvjzgwT6 俺が今迄書いたことって、そんなに難しい事なのかなあ…
別に中高生でも理解できるような事だと思うんだけど…
別に中高生でも理解できるような事だと思うんだけど…
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:10:18.72ID:3OwLd2LD709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:10:43.24ID:VvjzgwT6 >>708
今まで書いたスレ見直せとしか…
今まで書いたスレ見直せとしか…
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:11:49.91ID:3OwLd2LD711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:13:18.34ID:3OwLd2LD712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:14:29.28ID:VvjzgwT6 >>711
俺の予測じゃないんだが…
俺の予測じゃないんだが…
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:16:00.19ID:3OwLd2LD714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:16:48.04ID:3OwLd2LD >>712
誰の予測なんだ?
誰の予測なんだ?
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:18:40.22ID:VvjzgwT6716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:19:00.71ID:VvjzgwT6 >>714
防衛白書読んでくれとしか…
防衛白書読んでくれとしか…
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:20:19.33ID:VvjzgwT6 てか人に何か言う前に調べろよ
何も調べないであーだこーだ文句言われても困るよ
俺はグーグル先生じゃないんだぞ!
何も調べないであーだこーだ文句言われても困るよ
俺はグーグル先生じゃないんだぞ!
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:21:29.68ID:VvjzgwT6719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:21:51.16ID:3OwLd2LD720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:23:51.13ID:VvjzgwT6721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:24:35.68ID:3OwLd2LD722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:26:04.87ID:VvjzgwT6723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:26:14.41ID:3OwLd2LD >>720
それで米軍基地の反対運動は中国がやってるって本気で信じてるんだ?
それで米軍基地の反対運動は中国がやってるって本気で信じてるんだ?
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:27:00.87ID:VvjzgwT6725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:28:51.69ID:3OwLd2LD726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:30:26.87ID:VvjzgwT6 あとは調べて自分の意見を決めてくれ
もう疲れた…
あと精神病むぞとか、挑発的な言動はやめた方がいいよ
もう疲れた…
あと精神病むぞとか、挑発的な言動はやめた方がいいよ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:30:33.75ID:3OwLd2LD >>724
一般的な理解から外れた文章読解力を必要としないと理解できない文章はとてもではないがまともな文章とはいえないだろ
一般的な理解から外れた文章読解力を必要としないと理解できない文章はとてもではないがまともな文章とはいえないだろ
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:31:07.24ID:VvjzgwT6729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:34:02.71ID:3OwLd2LD >>726
結局、米軍基地を正当化するための言い訳の手段の一つとして地政学というものが出てくるだけなんだよね。
その証拠に、沖縄の基地と関連する話でしか地政学って持ち出されないからな
持ち出すやつらも実は理解してない証拠
だって君自信も地政学なんて、呼び名の三文字しか知らないんだろ?
結局、米軍基地を正当化するための言い訳の手段の一つとして地政学というものが出てくるだけなんだよね。
その証拠に、沖縄の基地と関連する話でしか地政学って持ち出されないからな
持ち出すやつらも実は理解してない証拠
だって君自信も地政学なんて、呼び名の三文字しか知らないんだろ?
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:35:22.62ID:3OwLd2LD731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 20:47:11.09ID:jlYSl0Mm >>721
御用学問というが、それいうなら土木工学や農学とかも政府や自治体べったりの学問と言えるが、それだから土木はつまらんって言う奴と会ったことはないな。
何かしら政策を立てるのに体系だった知見や情報を整理したのは必要だろう
御用学問というが、それいうなら土木工学や農学とかも政府や自治体べったりの学問と言えるが、それだから土木はつまらんって言う奴と会ったことはないな。
何かしら政策を立てるのに体系だった知見や情報を整理したのは必要だろう
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 21:07:37.15ID:bLCXMygb733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 21:49:48.55ID:3YQWw/ng なんかスレが伸びてると思ったらなんじゃこれ
734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 22:03:52.28ID:bLCXMygb >>733
喧嘩してただけだな
喧嘩してただけだな
735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 22:13:15.60ID:pQoei8Ob >>696
政治、軍事が陣取りゲームの側面を持つ以上、地政学や地政学的な考え方はなくならない。
ビジネスだって物流を無視して成立しないでしょ。
中東の産油国から日本にかけてのユーラシア大陸南方沿岸地域、さらに米国東海岸まで伸びるシーレーンとか。
他方、中共が仕掛けている一路一体という名の新シルクロード計画とか。
政治、軍事が陣取りゲームの側面を持つ以上、地政学や地政学的な考え方はなくならない。
ビジネスだって物流を無視して成立しないでしょ。
中東の産油国から日本にかけてのユーラシア大陸南方沿岸地域、さらに米国東海岸まで伸びるシーレーンとか。
他方、中共が仕掛けている一路一体という名の新シルクロード計画とか。
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 22:16:05.36ID:cNvzLZ3Q 本当にマジであれな、類は友を呼ぶのな
ピロシ本人ではないだろうから
ピロシ本人ではないだろうから
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 22:30:48.17ID:xm2yohtC いつものピロシ擁護の人だな
738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 22:33:40.45ID:n81/moCq 中国軍はなんで増強してるのか意味不明なくらい金使ってるね
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 22:54:45.13ID:cBxzjgG2740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 23:07:30.19ID:bLCXMygb741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 00:43:06.95ID:IglUz9/S この執拗にまとわりついてる奴、最後にレスつけた俺の勝ちとか思ってそうだな
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 01:21:45.17ID:SDphWh23 最後にレスしたら勝ちとかいう謎ルールを正しいと信じてるやつら多いよな
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 07:50:09.06ID:r3kOfww3744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 08:48:09.09ID:SDphWh23 >>743
そうそう地政学は正しいと思うよ
そうそう地政学は正しいと思うよ
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 09:09:54.30ID:mEqK8VNW 「各国政府は地政学『も』踏まえて政治をしている」これは事実だ。
しかし、だからと言って「地政学を踏まえれば各国政府の政治が分かる」とはならないわな。
後者の思考をしてしまうのが、所謂トンデモだ。根本的に論理的な思考ができない。
そのことを山本弘やスレ住人から指摘されると、発狂して狂犬のように噛み付くわけだ。
しかし、だからと言って「地政学を踏まえれば各国政府の政治が分かる」とはならないわな。
後者の思考をしてしまうのが、所謂トンデモだ。根本的に論理的な思考ができない。
そのことを山本弘やスレ住人から指摘されると、発狂して狂犬のように噛み付くわけだ。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 09:17:04.28ID:SDphWh23 山本が噛みついてた逆さ地図云々の元ツイートも他のユーザーから袋叩きにされてるけど、あれって地政学を踏まえてるから正しいツイートじゃなかったの?
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 09:20:55.47ID:SDphWh23 まあ確かに逆さ地図見ただけで韓国が日本にコンプレックス持つのがわかるとか断言するのは、電波入ってるよな
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 09:46:09.27ID:8+g9V9Jt749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 10:48:06.74ID:Lwh7kxXH コッケイですな
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 11:54:04.57ID:1t9lAfQN 子供だなー
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 16:37:08.86ID:TYe/YW0Z 「完全な健康体だったのに病気になった理由が思い当たらない
高血圧は病院に薬貰って抑え込んでるし」
とか書いてたのは笑わせてもらった
高血圧は病院に薬貰って抑え込んでるし」
とか書いてたのは笑わせてもらった
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/25(土) 16:50:58.53ID:iCdX0op4 50歳超えたらどんな病気になっても不思議はない。
俺の友人も突然糖尿病を発症してしまったし。
俺の友人も突然糖尿病を発症してしまったし。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 15:22:07.94ID:RQRhppK+ 酒は飲まないようだったから、原因は運動不足だ。これを機にジムにでも通え
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 16:23:52.22ID:C+fDFHFG あんまり運動得意そうじゃないよね
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 16:25:56.84ID:xdNUMrz3 エクササイズは運動神経全く関係ない。必要なのは根気と持続力だけ。
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 16:26:58.90ID:WSBhkT1d 運動得意そうな小説家って懐かしの藤岡真くらいしか知らないな
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 16:27:49.23ID:FxcIPUIp758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 16:29:13.49ID:xdNUMrz3 あー室長で思い出したけど、
押井守が顔そのまんまなのに身体がスゲえデカくなってて笑ったヨ〜
押井守が顔そのまんまなのに身体がスゲえデカくなってて笑ったヨ〜
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 17:07:33.31ID:J9GqtxuS >>756
三島由紀夫
三島由紀夫
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 19:45:20.21ID:vG9skxIQ >>756
今野敏さん、真木ひさおさん。
今野敏さん、真木ひさおさん。
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/26(日) 19:47:21.14ID:vG9skxIQ >>757
元々遺伝性の糖尿病体質だったんだよ。
普通は子供時代に発症するが、50歳過ぎるまでなんともなかった。
ある日風邪を引いて、その後半年ぐらいからだが怠いと言っていた。
急激に痩せてきたのでがんじゃないかと周りが心配し、受診を勧めた。
そしたら糖尿病だったという。
元々遺伝性の糖尿病体質だったんだよ。
普通は子供時代に発症するが、50歳過ぎるまでなんともなかった。
ある日風邪を引いて、その後半年ぐらいからだが怠いと言っていた。
急激に痩せてきたのでがんじゃないかと周りが心配し、受診を勧めた。
そしたら糖尿病だったという。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/27(月) 08:51:33.61ID:a48lD6mt763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/27(月) 10:06:42.31ID:lH9+q0Dz 運動といえば、生と死のはざまで(トワイライトテールズ)の主人公が好きな子の部活が「女子剣道部」
テニス部やバレー部じゃないんだからさ…編集者のチェックは入らなかったのか?
テニス部やバレー部じゃないんだからさ…編集者のチェックは入らなかったのか?
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/27(月) 12:35:44.14ID:RT+rwbtA 既出だけどダイエット目的なら根気と時間が重要であって運動神経は問題でない。が、それに費やすならアニメ観たいって思ってるかもな、モニター付きのトレーニングマシンを探すのだ
ラノベ作家だと榊涼介氏が週に3回ジムに行ってるとあとがきに書いてた。山本と同じコンプティークゆかりだべ。
ラノベ作家だと榊涼介氏が週に3回ジムに行ってるとあとがきに書いてた。山本と同じコンプティークゆかりだべ。
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 00:06:32.05ID:WlNkITBm トレーニングとかあるレベルを超えると、止まらなくなるんだよね。
やたら筋肉つけちゃったり、体脂肪10%切るぐらい走ってみたり。
山本さんも、無理がない程度に体を動かした方が良いと思うよ。
リハビリにもなるし。
やたら筋肉つけちゃったり、体脂肪10%切るぐらい走ってみたり。
山本さんも、無理がない程度に体を動かした方が良いと思うよ。
リハビリにもなるし。
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 02:36:15.59ID:DirvMU8X twitterで左翼運動するのには熱心なんだけどな
なうちゃんRTするレベルにまで達してるから相当なもんだ
なうちゃんRTするレベルにまで達してるから相当なもんだ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 09:08:46.90ID:w2d1x/M+ >>760
今野敏氏はなんとなくオタっぽくって運動神経良いタイプには感じない
真樹氏はそれなりに強かったのかもしれんけど、梶原流のはったりが強そうで
自分で言うほどには強くはなさそう、少なくともプロレスラーに勝ったとかは嘘っぽw
今野敏氏はなんとなくオタっぽくって運動神経良いタイプには感じない
真樹氏はそれなりに強かったのかもしれんけど、梶原流のはったりが強そうで
自分で言うほどには強くはなさそう、少なくともプロレスラーに勝ったとかは嘘っぽw
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 13:34:47.97ID:Sp7/X9gL >>767
今野敏さんガタイあるし動きもいいよ
今野敏さんガタイあるし動きもいいよ
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 13:35:11.77ID:Sp7/X9gL >>765
学生時代のオレだ…
学生時代のオレだ…
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 19:18:11.11ID:EL/khM8x771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 19:48:08.44ID:4Ff8wuRE772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 23:59:29.69ID:MGThlM9l >>771
押井守さん黒帯で動きもいいよね
押井守さん黒帯で動きもいいよね
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/29(水) 00:40:06.34ID:N7PcqnmO 押井守さんって、ハゲてるイメージしかないな。
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 18:28:34.47ID:X848+k+N 弘、脳梗塞の回復期を過ぎて固定した症状は、ほぼほぼ回復しないよ。
しかもアンタ、もう還暦越えてて普通でも脳は劣化する年齢じゃない
諦めたら?
しかもアンタ、もう還暦越えてて普通でも脳は劣化する年齢じゃない
諦めたら?
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 20:02:07.44ID:XrOt/An+ 平均年齢的にいっても、同世代で亡くなってる人も
少なからずいる訳で、生きてるだけでメッケモノって
意識も持つべきだろうな
少なからずいる訳で、生きてるだけでメッケモノって
意識も持つべきだろうな
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 21:54:00.82ID:/je20Oq+ >>59
仏教を真面目に勉強すれば、もっと嫌なことをいくらでも予測できるようになるで(鼻ホジ
仏教を真面目に勉強すれば、もっと嫌なことをいくらでも予測できるようになるで(鼻ホジ
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 21:56:02.97ID:/je20Oq+ >>63
もうとっくにズブズブだが、自覚が無いなら可哀想と同情してあげるよ(鼻ホジ
もうとっくにズブズブだが、自覚が無いなら可哀想と同情してあげるよ(鼻ホジ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 22:09:46.68ID:/je20Oq+ >>143
私は何回か「土壌に鉄分タップリの支那で、スコップで1日何g掘れるつもりよ?(鼻ホジ」と書いたけど、ろくな答えがなかったねえ(鼻ホジ
私は何回か「土壌に鉄分タップリの支那で、スコップで1日何g掘れるつもりよ?(鼻ホジ」と書いたけど、ろくな答えがなかったねえ(鼻ホジ
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 22:13:45.22ID:j5s/k7v1 ついにこのバカがスレを見つけてきやがったか
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 22:43:48.81ID:/je20Oq+ モヤシさんは今日も物理的なことに何の回答もできず(鼻ホジ
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/01(土) 00:36:05.77ID:UcSd4/Bo 唐沢問題に対するご意見は執筆中なのかな?
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/01(土) 11:50:54.79ID:EzS3LK4P カクヨムの最新話
キツすぎるわ…
脳梗塞の恐ろしさが十二分に伝わってくる
俺も普段から気を付けないといけないなぁ…と考えさせられたわ…
キツすぎるわ…
脳梗塞の恐ろしさが十二分に伝わってくる
俺も普段から気を付けないといけないなぁ…と考えさせられたわ…
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/03(月) 10:49:13.98ID:lBr9WPaO ヤマカガシの説明で血の気が引いた
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 09:29:43.86ID:lJzqtRUl カクヨムは誰か編集者みたいな人をつけたほうがいい
あまりに毒というか自分の汚い部分をさらけ出しすぎている。
病状の回復が思わしくなく、精神的に荒れているのが今までの文章を読むとよくわかるが、人に見せるべきではない所まで書いているのは良くないと思う。事実、最近の日記のコメント欄を見ると、読者がドン引きしているのがよくわかる。
いくらリハビリの為とはいえ、これじゃあ、逆効果だよ
あまりに毒というか自分の汚い部分をさらけ出しすぎている。
病状の回復が思わしくなく、精神的に荒れているのが今までの文章を読むとよくわかるが、人に見せるべきではない所まで書いているのは良くないと思う。事実、最近の日記のコメント欄を見ると、読者がドン引きしているのがよくわかる。
いくらリハビリの為とはいえ、これじゃあ、逆効果だよ
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 09:41:58.30ID:lJzqtRUl786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 22:36:40.63ID:VLdl+yoe787786
2019/06/04(火) 22:37:30.58ID:VLdl+yoe 脳梗塞はそれまでの性格が極端になることが多いからな
言うだけ無駄、リハビリと思って見守ってやるしかない
言うだけ無駄、リハビリと思って見守ってやるしかない
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 22:55:23.69ID:8KUgvL6Z789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 23:31:58.73ID:8KUgvL6Z >>786
はっきり言って、あれは外に向けて発表すべきものではない
知り合いや家族、病院スタッフなど内内で見せ合うもの
リハビリを考えるなら尚更そういう形にすべきだった。
そうすれば、家族やスタッフなど異常とか心のケアとかもよりスムーズに行えたと思う。
はっきり言って、あれは外に向けて発表すべきものではない
知り合いや家族、病院スタッフなど内内で見せ合うもの
リハビリを考えるなら尚更そういう形にすべきだった。
そうすれば、家族やスタッフなど異常とか心のケアとかもよりスムーズに行えたと思う。
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 23:41:22.58ID:xjLf6ajC プロである自分が書いた感動的な話だから、どこかの出版社が本にしてくれるとか考えてるんだろう。
客観的に見ることももう出来てない。
数年前のブログをツイートにあげてるのも、みんなが読みたがってるはずとか考えてるんだぜ。そんな昔の話、誰も興味ないのに。
客観的に見ることももう出来てない。
数年前のブログをツイートにあげてるのも、みんなが読みたがってるはずとか考えてるんだぜ。そんな昔の話、誰も興味ないのに。
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 23:44:44.60ID:8KUgvL6Z792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/04(火) 23:49:56.48ID:8KUgvL6Z >>791
んで、何年かたった後で病状落ち着いたら編集者とかリハビリのスタッフとかで手直しして、出版すべきだったね。
まだ、不特定多数に見せるには早すぎる
スマイリーキクチの本も、貯めてあった日記を、後でまとめて手直しして出したものだからね
だから教科書とかに採用される位評価を受ける本になってる。
あれも、ブログとかTwitterみたいにリアルタイムでやってたらダメだったと思う。
んで、何年かたった後で病状落ち着いたら編集者とかリハビリのスタッフとかで手直しして、出版すべきだったね。
まだ、不特定多数に見せるには早すぎる
スマイリーキクチの本も、貯めてあった日記を、後でまとめて手直しして出したものだからね
だから教科書とかに採用される位評価を受ける本になってる。
あれも、ブログとかTwitterみたいにリアルタイムでやってたらダメだったと思う。
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/05(水) 06:26:13.34ID:eLJ0pPUW >(3)やま (やまおく、やましな、やまかがし、わかやま、やまおとこ)
> 3問目の「ヤマカガシ」も普通の人は真っ先に出てこない名であろう。
>これは「山の蛇」を意味する古語で、
>『MM9 −destrution−』(創元SF文庫)で使ったから覚えていたのだ。
そういや、「やまかがし」って
そんな珍しい単語じゃないよなぁ。
5つも「やま」を含む用語をあげていけば自然と入りそう。
それより怪しげなのが「やましな」な印象。
検索したら地名や会社名でヒットはするけど
一般名称であげるのは、ちょっと微妙な印象が……
「山梨」と混同してそうな感じがしないでもない。
(「やましな」は京都の地名で、坂上田村麻呂の墓が
ある場所らしいから知ってる人は知ってるだけに判断まよいそう)
> 3問目の「ヤマカガシ」も普通の人は真っ先に出てこない名であろう。
>これは「山の蛇」を意味する古語で、
>『MM9 −destrution−』(創元SF文庫)で使ったから覚えていたのだ。
そういや、「やまかがし」って
そんな珍しい単語じゃないよなぁ。
5つも「やま」を含む用語をあげていけば自然と入りそう。
それより怪しげなのが「やましな」な印象。
検索したら地名や会社名でヒットはするけど
一般名称であげるのは、ちょっと微妙な印象が……
「山梨」と混同してそうな感じがしないでもない。
(「やましな」は京都の地名で、坂上田村麻呂の墓が
ある場所らしいから知ってる人は知ってるだけに判断まよいそう)
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/05(水) 06:46:43.63ID:QFK90jMN795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/05(水) 07:39:08.79ID:PgckGT0e 山城なら源平討魔伝で必ず通るから知ってるお。
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/05(水) 08:03:27.04ID:0g3QvUj+ こんなことに何時間もかかるレベルで、ちゃんとした小説なんてかけるのかね
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/05(水) 22:17:13.31ID:8/c7iZE1 >>793
君の知識が全てじゃないとは思わんのかね?
君の知識が全てじゃないとは思わんのかね?
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/06(木) 06:00:13.05ID:FjNnZh6R >>797
そうは言ってない
(別に間違っているとは言ってないんだから)
ただ、この手の問題は
ある程度、一般的な知名度があるのが前提だ
たとえば、山のつく名前を挙げる質問なら
赤山だとか黄山だとか適当にあげれば
おそらく、日本のどっかには
そういう名称の地名が有るだろう
(当てずっぽうが出来ちゃう訳だ)
まあ、そんな深い意味はないんだ
そんな気にするな
そうは言ってない
(別に間違っているとは言ってないんだから)
ただ、この手の問題は
ある程度、一般的な知名度があるのが前提だ
たとえば、山のつく名前を挙げる質問なら
赤山だとか黄山だとか適当にあげれば
おそらく、日本のどっかには
そういう名称の地名が有るだろう
(当てずっぽうが出来ちゃう訳だ)
まあ、そんな深い意味はないんだ
そんな気にするな
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/06(木) 14:09:25.18ID:d1dZYZup やまびこ
はげやま
うらやましい
やまごや
やまいぬ
はげやま
うらやましい
やまごや
やまいぬ
800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/06(木) 23:52:06.26ID:ngItue6T はげたか
つるっぱげ
はげちょびん
メッキがはげた
禿は病気です
つるっぱげ
はげちょびん
メッキがはげた
禿は病気です
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/07(金) 06:15:24.06ID:GFbNMdqw802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/07(金) 21:15:04.67ID:4ZoX5Aaz >>796
流石に今の状態では書けないだろ
流石に今の状態では書けないだろ
803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/07(金) 21:28:03.43ID:YLmxJAjX804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/07(金) 22:12:17.83ID:cmZNom2S >>801
俺他人だけど、意味通じたよ
俺他人だけど、意味通じたよ
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/07(金) 22:55:09.01ID:KHrbGCPa 創元社のHPでビブリオバトル部の新作2話目が公開されてる。
倒れる前に書いた部分も多いのかもしれんが。
倒れる前に書いた部分も多いのかもしれんが。
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 09:48:52.12ID:jQ/w53+5807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 12:56:17.72ID:tuOYdJlc 脳梗塞が原因で知能が低くなったから「SFは書けない」そうだが
じゃあ青春ビブリオバトルとやらは以前より低下した知能でも書けますってこと?
じゃあ青春ビブリオバトルとやらは以前より低下した知能でも書けますってこと?
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 14:22:07.34ID:dJodyD0Z >>807
あれはヒロシの妄想高校生活がベースで、あとは蓄積した書籍ウンチクをふりかけるものなのでどうにかなる。
あれはヒロシの妄想高校生活がベースで、あとは蓄積した書籍ウンチクをふりかけるものなのでどうにかなる。
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 14:31:41.11ID:QCUPE0wz 付き合いたての彼氏にオナニーについて会話する女子高生とか、妄想にしても酷すぎるだろうよ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 22:49:23.12ID:lzivedXi >>809
非実在高校生女子なので問題ない。だが、SF作家がリアリティに欠ける少女ばかり登場させるのはどうかと前々から思っていた。
非実在高校生女子なので問題ない。だが、SF作家がリアリティに欠ける少女ばかり登場させるのはどうかと前々から思っていた。
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 10:42:58.32ID:aJFnesWn ほならね
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 12:19:44.50ID:DZrLm/s+ 気持ち悪さで言ったら新妖魔の主人公もひどかった
本人はああいうのウケると思ってるからタチが悪い
本人はああいうのウケると思ってるからタチが悪い
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:36:13.55ID:YvxdkRMS ほならね
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 05:53:23.91ID:Dn7cKMnS 山本の奥さんや娘さんってスゴイよね
十代前半の女の子の全裸まみれの写真集を何十冊も持ってる男と結婚できるなんて
そんな父親を持ちながら立派に育つなんて
娘さんなんて父親が持っていない運転免許を取得してる(当然クリープ現象も知ってる)
十代前半の女の子の全裸まみれの写真集を何十冊も持ってる男と結婚できるなんて
そんな父親を持ちながら立派に育つなんて
娘さんなんて父親が持っていない運転免許を取得してる(当然クリープ現象も知ってる)
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 09:52:59.98ID:uo0ZM14O 立派なのかどうか…
816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 19:39:50.02ID:baRkEUTx 高須クリニックの馬鹿息子を「まとも」というのと同じく、ハードルを思いっきり下げた皮肉だろ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 21:30:36.16ID:lcY1mnlH ほならね
818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 00:01:37.91ID:8I7Y2GIQ >>814
キャプテンヒューチャーことデビッツ・ハーミルトンの写真集は局部が金色マークがあったことに、山本御大はお怒りだったな。
せめてソフトフォーカスにしておけと。
これには姉好きの俺も激しく首肯した。
娘さんには選択権はないが、嫁さんはSWリプレイの頃からのお付き合いだったのだから、まあ、自己責任だろ。
キャプテンヒューチャーことデビッツ・ハーミルトンの写真集は局部が金色マークがあったことに、山本御大はお怒りだったな。
せめてソフトフォーカスにしておけと。
これには姉好きの俺も激しく首肯した。
娘さんには選択権はないが、嫁さんはSWリプレイの頃からのお付き合いだったのだから、まあ、自己責任だろ。
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 00:26:07.31ID:4zJAZPBL と学会のあたりから
いろんなもの粗探しを本人は正義と信じて疑わないでやってる
面倒なタイプのマニアという印象になった気がする。
生真面目な性格の人の悪い部分だけがメディアで目立ちまくってしまった
とでも言えばいいのかな・・?
いろんなもの粗探しを本人は正義と信じて疑わないでやってる
面倒なタイプのマニアという印象になった気がする。
生真面目な性格の人の悪い部分だけがメディアで目立ちまくってしまった
とでも言えばいいのかな・・?
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 13:38:15.66ID:eGfGeJez 性格の悪い人なんじゃないかね ただの
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 18:43:47.31ID:4XWQJbOh 人格は好きになれないが小説は面白かったから書けなくなったのは普通に残念
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 21:36:06.18ID:aV3pxacy823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 21:40:25.54ID:QZy+XA5/ と学会より前から知ってるとか、かなりのファンですな
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 23:48:38.50ID:x0CYp/4o 異世界ファンタジーの世界観づくりの一翼を担いながら、異世界ラノベの流行に乗れなかったかわいそうな人。
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/13(木) 08:15:27.41ID:Y7VIsdv+ ここで何言おうが売れないのはつまんねーから。それだけよw
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 07:15:51.89ID:VZteaRqF 唐沢について書くと言って、もうそろそろ一カ月なんだが
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 07:36:05.68ID:v7AVhaCx 「神は沈黙せず」を書いてた時が全盛期だったよな
自分でも高額所得者とか言ってたし
自分でも高額所得者とか言ってたし
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 08:00:25.32ID:MRYiryT0 >>826
本当に言いたい事があるのなら、とっくの昔にネチネチと書いていただろうからね
本当に言いたい事があるのなら、とっくの昔にネチネチと書いていただろうからね
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 10:10:31.03ID:L8kSUuyg 全盛期がサイレントレボリューションw
830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 20:44:41.96ID:Jk6fjFtm 山本が少女ヌード写真集を擁護(正当化)する為に言った言葉に、
「世間の人達が想像するような女の子が大股開きをするような写真はありません」(大意)
というのがあったけど
山本と同じ写真集を所持していた俺に言わせてもらえば
「M字開脚でオマンコ全開」「四つん這いでアナル見せ」「「スカートをたくし上げてワレメ見せ」「体育座りでオマンコ見せ」
というショットだらけなんだが
もはや誰も確認出来ないからって「これは芸術」って美化するのがみっともない
山本と同じ趣味の者として言わせていただきました
山本と同じ変態を笑わば笑え
でも同じ変態ロリコンでも山本も大嘘は許せん
「世間の人達が想像するような女の子が大股開きをするような写真はありません」(大意)
というのがあったけど
山本と同じ写真集を所持していた俺に言わせてもらえば
「M字開脚でオマンコ全開」「四つん這いでアナル見せ」「「スカートをたくし上げてワレメ見せ」「体育座りでオマンコ見せ」
というショットだらけなんだが
もはや誰も確認出来ないからって「これは芸術」って美化するのがみっともない
山本と同じ趣味の者として言わせていただきました
山本と同じ変態を笑わば笑え
でも同じ変態ロリコンでも山本も大嘘は許せん
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 20:58:36.76ID:WwPzvTry >>830
嘘かどうか確認したいので画像をうPしてくれ
嘘かどうか確認したいので画像をうPしてくれ
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:28:24.82ID:bh/hmVBd してくれ
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:31:35.31ID:Jk6fjFtm >>831
それは無理
他にも「オイルまみれで身体をテカテカ光らせた少女が自分でパンツを引っ張って股間に食い込ませている」ショットや
「少女が自らの股間に花を沿えてるのでまるで花の茎が少女のオマンコに挿入されてるように見える」ショットもあったと記憶している
あくまで記憶ね
信じるかどうかは皆さんにおまかせします
それは無理
他にも「オイルまみれで身体をテカテカ光らせた少女が自分でパンツを引っ張って股間に食い込ませている」ショットや
「少女が自らの股間に花を沿えてるのでまるで花の茎が少女のオマンコに挿入されてるように見える」ショットもあったと記憶している
あくまで記憶ね
信じるかどうかは皆さんにおまかせします
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:34:17.55ID:WwPzvTry せめて写真集の名前だけでも
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:34:52.30ID:Jk6fjFtm ああそれから「オイルまみれで身体をテカテカ光らせた少女が自分でパンツを引っ張って股間に食い込ませている」ショットは
オイルがパンツに染み込んでいるせいでパンツが透けて生えたての陰毛が透けてた記憶がある
あくまで記憶ね
オイルがパンツに染み込んでいるせいでパンツが透けて生えたての陰毛が透けてた記憶がある
あくまで記憶ね
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:36:32.89ID:Jk6fjFtm >>834
「山本弘 児童ポルノ」で検索すれば見つかるんじゃないかな?
「山本弘 児童ポルノ」で検索すれば見つかるんじゃないかな?
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:38:28.59ID:Jk6fjFtm 「石川洋司」で検索しても辿り着けると思う
838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:46:35.86ID:VZteaRqF あなたの知らない児童ポルノの真実
839名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:50:55.65ID:Jk6fjFtm840名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:03:00.21ID:Jk6fjFtm 山本弘曰く「また、あくまで清純さを強調していて、あからさまに淫らなポーズなんか取らせることはなかった。」
実物を知ってる身としたら綺麗事以外の何物でもない…
実物を知ってる身としたら綺麗事以外の何物でもない…
841名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:23:22.73ID:WwPzvTry ありがとう。
ああ、写ってる子はこの子供時代の体験を苦痛に思ってるのか・・
そういうのはダメだな。楽しめん。
ああ、写ってる子はこの子供時代の体験を苦痛に思ってるのか・・
そういうのはダメだな。楽しめん。
842名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:29:17.34ID:VZteaRqF 確かに芸術志向のものもあったが、大半は
少女なら性器が写せる、見れることを利用した
性的消費目的の写真集だったな。
少女なら性器が写せる、見れることを利用した
性的消費目的の写真集だったな。
843名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:31:25.74ID:VZteaRqF それにしても山本をして、「その道の大家」
と言わしめた志水一夫はどんなレベルだったのやら
と言わしめた志水一夫はどんなレベルだったのやら
844名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:40:03.69ID:Jk6fjFtm 少女ヌード関連もそうだが山本って今まで散々自分勝手な正義を疑いもせずに振りかざしてきたのに
今更「正義は悪より恐ろしい」だの「正義は歯止めが効かないから暴走する」だの
どのツラ下げてそういう薄汚い綺麗事ほざいてんのよと思う
今更「正義は悪より恐ろしい」だの「正義は歯止めが効かないから暴走する」だの
どのツラ下げてそういう薄汚い綺麗事ほざいてんのよと思う
845名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:43:09.18ID:n+hU15TN ロリ嗜好を堂々と語る言いぐさが、なぜに読み手の胸を打つほどにいじましく、虚しく、悲しく響くのか?
娘の割れ目なんて見ても今更どきどきしませんよ
娘に読ませてあげたい
娘の割れ目なんて見ても今更どきどきしませんよ
娘に読ませてあげたい
846名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:57:33.09ID:3V5gvjJ/ 色々調べたけど…
あかんこれ、山本アウトー
ガチで捕まるやつだわ
和月伸宏と何が違うんじゃい‼︎!
あかんこれ、山本アウトー
ガチで捕まるやつだわ
和月伸宏と何が違うんじゃい‼︎!
847名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 23:32:01.10ID:bh/hmVBd >>846
そら正規の出版物か裏モノかの違いやろさすがに。
そら正規の出版物か裏モノかの違いやろさすがに。
848名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 00:02:25.44ID:BhMD9grz849名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 04:53:00.18ID:qfZCGez6850名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 05:20:31.94ID:lzde6Jsg 昨夜はお騒がせしました830です
昔はと学会ファンだったし趣味が同じ山本には親近感抱いていたんだけど
皆さんもご存じの通りああいう人ですからねw
「被害者が子供の犯罪の場合大抵加害者は身内(親)だから不審者パトロールは効果がない」と
子供を踏みつけたり子供の利益に反する親がいると言いながら
「親が許可しなければ写真集は出せません、親が許可してるということは子供は嫌がってないのです」
と少女ヌードを擁護する二枚舌を見て見限った
しかし山本って地元有志がやってる不審者パトロールに何か恨みでもあるのか?
昔はと学会ファンだったし趣味が同じ山本には親近感抱いていたんだけど
皆さんもご存じの通りああいう人ですからねw
「被害者が子供の犯罪の場合大抵加害者は身内(親)だから不審者パトロールは効果がない」と
子供を踏みつけたり子供の利益に反する親がいると言いながら
「親が許可しなければ写真集は出せません、親が許可してるということは子供は嫌がってないのです」
と少女ヌードを擁護する二枚舌を見て見限った
しかし山本って地元有志がやってる不審者パトロールに何か恨みでもあるのか?
851名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 08:28:42.26ID:2vvy37Zx ロリコン趣味を公言している男が、自分の子供の同級生の保護者だったらどう思う?
自分が有志の不審者パトロールやってたらどう扱う?
そういうことだろう。
自分が有志の不審者パトロールやってたらどう扱う?
そういうことだろう。
852名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 12:27:54.73ID:HifbTSeg 千葉だかでそんな事件あったネ
853名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 20:23:32.65ID:o+DuhswT 病人にむち打つようなディスり止めたれよ
どうせ真相暴かれて冷や飯食らった詐欺師どもだろうけどな
どうせ真相暴かれて冷や飯食らった詐欺師どもだろうけどな
854名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 22:22:34.38ID:umxm4g0s ブルーカラーからの突っ込みに何も回答できないSF(嗤)者が何かほざいてらあ(鼻ホジ
855名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 22:35:14.90ID:XBQYypXv ディスりも何も事実アンド事実アンド事実やんけ
856名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 22:37:24.66ID:Lv0+nipU ピロシを見習って死んでからディスれってこと?
857名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 05:48:35.44ID:ufmj6RiG858名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 07:02:04.16ID:2VlKbpCi >>857
アンカ先まちがってませんか
アンカ先まちがってませんか
859名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 08:25:22.41ID:OLgVyJ80 「オタクの味方」山本弘に自分の好きなものをけなされたオタクがいる
「SFファンの味方」山本弘に自分の好きなSFをけなされたSFファンがいる
「特撮ファンの味方」山本弘に自分の好きな特撮をけなされた特撮ファンがいる
「SFファンの味方」山本弘に自分の好きなSFをけなされたSFファンがいる
「特撮ファンの味方」山本弘に自分の好きな特撮をけなされた特撮ファンがいる
860名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 08:37:33.18ID:5V46HlGG 大人になってからいじめっ子側ポジションにこだわるというやまい
861名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 14:22:11.37ID:HG/1BLGv >>859
だな
この人は敵を作りすぎだ。声を出さない読者層(サイレントリーダー)を軽視しすぎた。
BBSには大勢のウォッチャーがいることも同様。
本気で批判というより、笑い飛ばすという姿勢こそ問題。
このあたりを反省するエッセイかいたら、けっこう売れるんじゃないかと思う。
「脳梗塞になって考えたこと」とか。
だな
この人は敵を作りすぎだ。声を出さない読者層(サイレントリーダー)を軽視しすぎた。
BBSには大勢のウォッチャーがいることも同様。
本気で批判というより、笑い飛ばすという姿勢こそ問題。
このあたりを反省するエッセイかいたら、けっこう売れるんじゃないかと思う。
「脳梗塞になって考えたこと」とか。
862名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 22:00:02.46ID:ufmj6RiG いちのせやよいが山本の痛い過去ツイ地味に掘り起こし続けてるな
あの執念は真似できない
あの執念は真似できない
863名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 22:32:53.82ID:0YO89sTc >>861
オタク座談会の後書きで
これは居酒屋放談みたいなものなので何とか論じゃないんですとか
書いていたから
本人は口が悪いだけで本気で貶してるわけじゃないとエクスキューズ
しているけど怪しいと思ってた。
オタク座談会の後書きで
これは居酒屋放談みたいなものなので何とか論じゃないんですとか
書いていたから
本人は口が悪いだけで本気で貶してるわけじゃないとエクスキューズ
しているけど怪しいと思ってた。
864名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 09:01:19.95ID:516LysTg エルフ耳がロードス由来と聞いてたけど
どうも前から、怪しいなって印象はあった。
ぶっちゃけた話、知名度としてどうなのかと。
ある程度、一般ミーム化するには
毎週、TV放映されてたとか
子供向けの作品で子供がよく見てたとか、
もうちょっと知名度の出来る下地が無いと
おかしいんじゃないかと。
しかしロードス島戦記なんて、自分の周りで
知ってる子がいたかと考えると、
多分、ろくにいなかったと思うんだよね。
OVAが放映されたかも知れないけど
そんなに話題になってたとも思えない。
(もちろん、知ってるオタクは知ってるだろうけど
子供で知ってた人は多くないはず。また、98年の
テレ東で放映されたの英雄騎士伝の時代だと
逆に遅すぎる……あのアニメの評価も決して良くなかったろうし)
普通の子供が知ってる範囲と言うと
RPGなら、ドラクエ、FFが基本な訳で。
(メガテンや天外魔境がなんとか知られてるレベル)
アニメなら、魔神英雄伝ワタル、
スレイヤーズ、レイアースあたりか。
(もう、ちょっと有りそうだけど割愛)
ロードスだと、これらよりも知名度
かなり落ちると思うんだよね。
どうも前から、怪しいなって印象はあった。
ぶっちゃけた話、知名度としてどうなのかと。
ある程度、一般ミーム化するには
毎週、TV放映されてたとか
子供向けの作品で子供がよく見てたとか、
もうちょっと知名度の出来る下地が無いと
おかしいんじゃないかと。
しかしロードス島戦記なんて、自分の周りで
知ってる子がいたかと考えると、
多分、ろくにいなかったと思うんだよね。
OVAが放映されたかも知れないけど
そんなに話題になってたとも思えない。
(もちろん、知ってるオタクは知ってるだろうけど
子供で知ってた人は多くないはず。また、98年の
テレ東で放映されたの英雄騎士伝の時代だと
逆に遅すぎる……あのアニメの評価も決して良くなかったろうし)
普通の子供が知ってる範囲と言うと
RPGなら、ドラクエ、FFが基本な訳で。
(メガテンや天外魔境がなんとか知られてるレベル)
アニメなら、魔神英雄伝ワタル、
スレイヤーズ、レイアースあたりか。
(もう、ちょっと有りそうだけど割愛)
ロードスだと、これらよりも知名度
かなり落ちると思うんだよね。
865名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 09:11:57.83ID:516LysTg ロードスの1988年って、時代も
ちょっと遅めなんじゃないかって気がする。
むしろ、1986年のボスコアドベンチャーの
アプリコット姫の方のイメージからなんじゃないかと。
アニメの作中、エルフって単語は出てこないけど
「妖精の姫」とは説明されていて、長い耳を持つ。
(たぶん、子供向けだからエルフって単語を避けてて
あつかいとしてはエルフの姫だと思う)
https://www.youtube.com/watch?v=VeKbXKp5Iz4#t=04m04s
https://www.youtube.com/watch?v=yFgA2bTZ5A0#t=16m27s
子供も相応に見てたはずで、こっちのが
日本エルフの原型にあるんじゃないかと。
(アプリコット姫自身は原作にいないアニメのオリジナル・キャラ)
他にまだ別の可能性も在るかも知れないけど、ロードス以降から
エルフの耳が特徴的に長くされたって話自体は、眉唾になるんじゃないかと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
>ボスコの森に住むカエルのフローク、カメのタッティ、
>カワウソのオッターの3人が、気球船「ボスコ号」で
>妖精の王女・アプリコット姫を故郷のフォンテーンランドに
>送り届ける模様を描いた冒険アニメーション。
>イタリアの童話作家トニー・ウルフによる
>絵本『ボスコの森の住人たち』(イタリア語: Le storie del Bosco)を
>原作とするアニメで、原作と同様に動物たちの生活を
>描く作品として企画されていたが、
>先に日本アニメーションが制作していた
>『宇宙船サジタリウス』のヒットを受け、
>原作にはいないアプリコット姫をヒロインとした
>冒険アニメーションに転換された。
ちょっと遅めなんじゃないかって気がする。
むしろ、1986年のボスコアドベンチャーの
アプリコット姫の方のイメージからなんじゃないかと。
アニメの作中、エルフって単語は出てこないけど
「妖精の姫」とは説明されていて、長い耳を持つ。
(たぶん、子供向けだからエルフって単語を避けてて
あつかいとしてはエルフの姫だと思う)
https://www.youtube.com/watch?v=VeKbXKp5Iz4#t=04m04s
https://www.youtube.com/watch?v=yFgA2bTZ5A0#t=16m27s
子供も相応に見てたはずで、こっちのが
日本エルフの原型にあるんじゃないかと。
(アプリコット姫自身は原作にいないアニメのオリジナル・キャラ)
他にまだ別の可能性も在るかも知れないけど、ロードス以降から
エルフの耳が特徴的に長くされたって話自体は、眉唾になるんじゃないかと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
>ボスコの森に住むカエルのフローク、カメのタッティ、
>カワウソのオッターの3人が、気球船「ボスコ号」で
>妖精の王女・アプリコット姫を故郷のフォンテーンランドに
>送り届ける模様を描いた冒険アニメーション。
>イタリアの童話作家トニー・ウルフによる
>絵本『ボスコの森の住人たち』(イタリア語: Le storie del Bosco)を
>原作とするアニメで、原作と同様に動物たちの生活を
>描く作品として企画されていたが、
>先に日本アニメーションが制作していた
>『宇宙船サジタリウス』のヒットを受け、
>原作にはいないアプリコット姫をヒロインとした
>冒険アニメーションに転換された。
866名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 09:20:16.62ID:trbJxghT お、おう
867名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 12:31:32.51ID:ntZzcqhT はあ、そうですか
868名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 21:37:03.04ID:Lf/69jvI なんだ君は藪からスティックに
869名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 23:50:07.88ID:5jT97EpX 次行ってみよう!
870名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 05:50:20.66ID:Hg327XGj 「ろんぐらいだぁす!」というアニメ見てたら一之瀬 弥生(いちのせ やよい)というキャラが出てきて思わず笑った
山本に見せてやりたい
山本に見せてやりたい
871名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 07:13:24.72ID:lQ1YfO66 なにをいまさら
872名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 21:33:55.09ID:2ATQ++7G ケンジも脳梗塞
https://www.youtube.com/watch?v=IaSoIqhe82U
ヒューマンはアイドルヲタ
https://www.youtube.com/watch?v=-9KEq2yvPRY
https://www.youtube.com/watch?v=IaSoIqhe82U
ヒューマンはアイドルヲタ
https://www.youtube.com/watch?v=-9KEq2yvPRY
873名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 23:02:41.26ID:l6kHFCDm ディードリットの中の人
874名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 23:54:52.32ID:3ntoZk8/ ディードリッヒの中の人。
微妙に違うな。
微妙に違うな。
875名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 09:39:25.17ID:et5GW5JI 悪りーね悪りーね、ワリーネデートリッシ
876名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 14:08:32.26ID:/laiTTzo アプリコット姫の耳は、おそらくディズニー版の
ピーターパンのティンカーベルを意識してるんだろう。
(ティンカーベルの耳もちょっとだけ尖ってる)
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/716040/original.gif
ただ、耳そのものはピーターパンのが尖ってたりする。
https://media.giphy.com/media/uO3PbZHerjAVa/giphy.gif
これらの耳を、さらに誇張したのが
妖精の王女アプリコット姫で。
https://pbs.twimg.com/media/DR8hNPyVwAA_J2e.jpg
ドラクエ5あたりの妖精も、おそらく、こっち系統のイメージ。
https://pbs.twimg.com/media/CjJF96vUYAAqNzK.jpg
http://www.avalanche-hq.com/eyecandy/dq5/dq5_powan2.jpg
さらに、ファンタジーのエルフや妖精が漠然と
この耳を踏襲されてきたんじゃないかと。
(意外と、このドラクエ5の攻略本の影響も大きい気がする)
ピーターパンのティンカーベルを意識してるんだろう。
(ティンカーベルの耳もちょっとだけ尖ってる)
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/716040/original.gif
ただ、耳そのものはピーターパンのが尖ってたりする。
https://media.giphy.com/media/uO3PbZHerjAVa/giphy.gif
これらの耳を、さらに誇張したのが
妖精の王女アプリコット姫で。
https://pbs.twimg.com/media/DR8hNPyVwAA_J2e.jpg
ドラクエ5あたりの妖精も、おそらく、こっち系統のイメージ。
https://pbs.twimg.com/media/CjJF96vUYAAqNzK.jpg
http://www.avalanche-hq.com/eyecandy/dq5/dq5_powan2.jpg
さらに、ファンタジーのエルフや妖精が漠然と
この耳を踏襲されてきたんじゃないかと。
(意外と、このドラクエ5の攻略本の影響も大きい気がする)
877名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 02:33:27.72ID:47DoosPD 海外だと耳が長いって
どっちかてえと上の方に伸びる
ディードリットは横方向に張り出してる
どっちかてえと上の方に伸びる
ディードリットは横方向に張り出してる
878名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 07:37:21.88ID:o2c9fwo2 ディードリットがエルフの代名詞的存在になったのは水野良の小説表現と出渕裕のキャラデザがあってこそ
リプレイのプレイヤーにすぎない山本の功績にされるのは納得できない
リプレイのプレイヤーにすぎない山本の功績にされるのは納得できない
879名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 09:33:37.47ID:FCDQ+IEn ビブリオバトル、今書いてるて言うてるね
楽しみにである
楽しみにである
880名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 16:38:42.44ID:h0HkaNqa それよりも唐沢問題をだな
881名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 21:05:45.12ID:8/Vm22IN >>878
山本さんの功績として扱っている小なんてないだろ?
山本さんの功績として扱っている小なんてないだろ?
882名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 21:14:42.07ID:eKJdXmJs 「山本さん」w
お知り合いの方が、こんなところで擁護ですか?
お知り合いの方が、こんなところで擁護ですか?
883名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 02:34:08.80ID:SmJn7fRE 山本さまの事を山本さんと呼んで何が悪い
884名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 09:56:22.96ID:6rPqHFS6 知人でもない人を呼び捨てデフォのほうが普通に異常者
885名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 10:31:03.22ID:zuw4qiaI お前いつも作家にいちいち漱石さんとか太宰さんとか芥川さんとか敬称つけて読んでるの?
886名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 12:24:57.93ID:ZKsRVzWa そっちのほうが馴れ馴れしくて嫌だよな
お前知り合いなのかよっていう
お前知り合いなのかよっていう
887名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 15:10:33.76ID:DLMtca6d すげえな、そのへんと並ぶ大作家だったんか
888名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 18:03:00.15ID:dl3UhsGC オタクは敬意を持ってさん付けするもんだ
宮さんパクさん富野さん(御大)
一般人から知り合いかよと突っ込まれるまでかワンセット
宮さんパクさん富野さん(御大)
一般人から知り合いかよと突っ込まれるまでかワンセット
889名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 22:18:53.42ID:8sVQkQxt ピロシごときに敬意を払うとか、どんだけ底辺なんだよw
890名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 22:26:27.93ID:kyzKLQ4V 山本弘は作品は好きなんだけどと学会で機雷になった
891名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 23:27:22.07ID:6AdIiV3M そうか、俺はと学会で地雷になったわ
892名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 23:44:57.64ID:s4aniLrI 俺は魚雷になった
893名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 13:39:04.88ID:xQ/CH3Yh 魚卵はおいしい
894名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 14:50:37.70ID:r101Mi7m ちくわ大明神
895名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 17:00:06.68ID:B4K3/Gze >>890
伏龍かっ!
伏龍かっ!
896名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 17:01:36.19ID:B4K3/Gze >>892
回天かっ!
回天かっ!
897名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 21:29:14.54ID:NtoovsH9 >NHKがこんな番組作るとは。
>最終回でも、ファーレンハイトの正体に驚いた。
>そうかー、それはきついな。
>こんな描き方があるんだ。
>僕は同性愛者じゃないけど、
>こういう描き方には素直に称賛を送ろう。
元のドラマを見てないんでよくわからんが
……なんか言い方が偉そうだな
意図的にオチを伏せてるのか
単に説明不足なのかも判断が難しい
……なにより、ただの感想かよ、と
なんというか、感想は感想でも
いちいち脈絡が無いというか
その場、その場で思った事を
書いてるだけなんだろうな
>最終回でも、ファーレンハイトの正体に驚いた。
>そうかー、それはきついな。
>こんな描き方があるんだ。
>僕は同性愛者じゃないけど、
>こういう描き方には素直に称賛を送ろう。
元のドラマを見てないんでよくわからんが
……なんか言い方が偉そうだな
意図的にオチを伏せてるのか
単に説明不足なのかも判断が難しい
……なにより、ただの感想かよ、と
なんというか、感想は感想でも
いちいち脈絡が無いというか
その場、その場で思った事を
書いてるだけなんだろうな
898名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 21:45:06.75ID:ciFXdtXy じゃあ元のドラマ観たら?
899名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 21:46:10.67ID:jBcABzAO ちくわ大明神
900名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 22:57:21.26ID:aAXap3j2 >最終回でも、ファーレンハイトの正体に驚いた。
ファーレンハイトがホモだったのか?
ラインハルト麾下に加わったのは、金髪の小僧の尻狙いだったのか。
俺も吃驚だわ。
ファーレンハイトがホモだったのか?
ラインハルト麾下に加わったのは、金髪の小僧の尻狙いだったのか。
俺も吃驚だわ。
901名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/27(木) 00:16:39.06ID:ZkQTy0BA タチじゃなくてネコかもしれんぞw
902名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/28(金) 21:58:17.58ID:1J/kjGzw 邪推だけど、娘さん
とっくに腐女子とか卒業してるんじゃないか?
野球好きな親が自分の子供も
野球やソフトボールが好きなはずと思いこむも
実は子供は話を合わせてるだけで
さして好きでもなんでもない……そんなパターンみたいな。
ブログのどっかで西尾維新の小説よんでて
話が進まないと娘が愚痴ってて、
山本はそれを西尾小説の醍醐味で
娘が喜んでると思って書いてたが。
むしろ、遠回しに「時間の無駄」とか「つまらん」と
言ってるのと、同じ事なんじゃないかと思った。
(普通の人間は話が寄り道だらけで
進まないとしたら、そりゃ苦痛だからな)
まあ実際は、どうか知らんけど
ちょっと怪しいと思ってたんだ。
なんか、いかにも空回りしてて
自分だけ楽しんでる親のパターンっぽいなぁ
……って感じてた。
とっくに腐女子とか卒業してるんじゃないか?
野球好きな親が自分の子供も
野球やソフトボールが好きなはずと思いこむも
実は子供は話を合わせてるだけで
さして好きでもなんでもない……そんなパターンみたいな。
ブログのどっかで西尾維新の小説よんでて
話が進まないと娘が愚痴ってて、
山本はそれを西尾小説の醍醐味で
娘が喜んでると思って書いてたが。
むしろ、遠回しに「時間の無駄」とか「つまらん」と
言ってるのと、同じ事なんじゃないかと思った。
(普通の人間は話が寄り道だらけで
進まないとしたら、そりゃ苦痛だからな)
まあ実際は、どうか知らんけど
ちょっと怪しいと思ってたんだ。
なんか、いかにも空回りしてて
自分だけ楽しんでる親のパターンっぽいなぁ
……って感じてた。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/28(金) 23:25:26.73ID:ECOpCGZ+ 長い。3行で。
904名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 00:10:48.26ID:3iL6Tf+P も
な
み
な
み
905名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 00:31:16.83ID:7Wp/MuQ3 >>903
娘は腐女子を卒業した。
漫画も小説も距離を置き、今はリアル社会の労働とか人付き合いに関心が向いている
たぶん、推しもイケてる先輩とか取引先のカッコイイ奴とかになった
・・・・俺の子もいずれはそうなる
娘は腐女子を卒業した。
漫画も小説も距離を置き、今はリアル社会の労働とか人付き合いに関心が向いている
たぶん、推しもイケてる先輩とか取引先のカッコイイ奴とかになった
・・・・俺の子もいずれはそうなる
906名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 00:44:16.26ID:XYQf2jKL >>905
映画化決定
映画化決定
907名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 09:16:43.02ID:YwWlZ+kj アニメ化決定
908名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 12:20:20.80ID:Fl7vINDr 真剣に唐沢俊一に関して思うこと読んでみたいんだけど
909名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 14:16:14.00ID:d8TNQKqQ わいも
910名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 14:21:43.97ID:XYQf2jKL わても
911名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 14:54:33.33ID:vXAapdej からさわ
912名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 14:55:00.85ID:vXAapdej 唐沢についた書くとしたらカクヨムか?
913名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 18:00:36.17ID:Fl7vINDr 山本アンチの中ですら唐沢に関することを純粋に読みたいと思ってるやつらは多いだろ
914名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 01:52:55.35ID:dgoo+Fe+ だな、実録と学会とか書いたら買うと思う。この際、キンドルでも可。
915名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 05:44:10.81ID:W+H3lo3Q うんこを指差してうんこだと述べる程度の内容にしかならんのではないか
916名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 07:05:01.97ID:Tu9iDCCV そのうんこを自分がこの先楽に生きていけるクスリと勘違いして
グチュグチュと咀嚼して美味しい美味しいと飲み込んだピロリンが、
どれだけ苦しみのたうちまわり後の人生を台無しにして
どれほど不幸になったのかがみんな知りたいのでちゅ!
グチュグチュと咀嚼して美味しい美味しいと飲み込んだピロリンが、
どれだけ苦しみのたうちまわり後の人生を台無しにして
どれほど不幸になったのかがみんな知りたいのでちゅ!
917名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 23:18:36.91ID:u8+aIYfY ええ趣味しとんなぁ
918名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 00:47:25.38ID:fH1NaWBz いやあ、それほどでも
919名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 23:16:12.58ID:PcCRq6v8 志水一夫さんとかにかいてほしかったなあ>実録
920名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/03(水) 18:18:40.75ID:GvMmcX9X 志水は身内に激甘だし、そういうものは書かんやろ
921名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/03(水) 23:29:47.91ID:N0I8/IGd 志水さんはもめ事も好きじゃなかったしな。
と学会の中でトラブルが起きても、誰にも与せずマイペースだっただろう。
と学会の中でトラブルが起きても、誰にも与せずマイペースだっただろう。
922名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 07:54:14.27ID:MYwqJrCT 結局と学会の関係者には身内にも厳しい人間が存在しない
それだけの話に今更あれこれ下手な言い訳をしてもなあ
それだけの話に今更あれこれ下手な言い訳をしてもなあ
923名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 19:27:31.47ID:dGboCO/Y 下手な言い訳を言っても、いいわけ?
924名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 20:56:16.24ID:RYBe5ElK いいわけないな
925名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 21:10:10.12ID:IAkAcMRA 下手な言い訳というか、ガチの自分本位視点から語ってもらったほうがいい。私小説として整理すればok
926名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 21:50:15.44ID:cuSIA8Cm 「昭和・平成オカルト研究読本」で石油詐欺について書いていたけど
詐欺師だけじゃなく
詐欺にあった被害者の科学知識の無さも一緒に批判するあたり
鬱憤はらすために社会批判のネタ探してるんだろうな
詐欺師だけじゃなく
詐欺にあった被害者の科学知識の無さも一緒に批判するあたり
鬱憤はらすために社会批判のネタ探してるんだろうな
927名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 09:10:48.61ID:0GHPCcz/ >>926
例えば、振り込め詐欺が社会問題化して、その手口や対策が盛んに報道されてるのに、騙される人が後を絶たない。
中には、振り込め詐欺を察知して忠告をしてくれた銀行員を殴り倒してまで振り込もうとした被害者さえもいる。
ここまで来ると、被害者の方にも問題があると思えてしまう。即ち、どうしてそんなに「情弱」なんだ?と。
山本も似た気持ちだろう。ネットで大勢の人が「情弱」を貶すように、山本は「科学知識弱者」が歯がゆいのだろう。
例えば、振り込め詐欺が社会問題化して、その手口や対策が盛んに報道されてるのに、騙される人が後を絶たない。
中には、振り込め詐欺を察知して忠告をしてくれた銀行員を殴り倒してまで振り込もうとした被害者さえもいる。
ここまで来ると、被害者の方にも問題があると思えてしまう。即ち、どうしてそんなに「情弱」なんだ?と。
山本も似た気持ちだろう。ネットで大勢の人が「情弱」を貶すように、山本は「科学知識弱者」が歯がゆいのだろう。
928名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 09:28:49.94ID:9YelAsEX 相当金銭的に厳しいんだな…
眠田直のカンパお願いツイートをリツイートするなんて…
眠田直のカンパお願いツイートをリツイートするなんて…
929名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 14:03:30.72ID:10Bm7MTd 「神は沈黙せず」とか「と学会」会長やっていた全盛期を知る身には、現在の困窮している状況が悲しいな…
トンデモ本関係の仕事に力入れ過ぎたのが原因かねー…
ともあれ、早く立ち直ってほしいな
トンデモ本関係の仕事に力入れ過ぎたのが原因かねー…
ともあれ、早く立ち直ってほしいな
930名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 21:07:16.16ID:L1kJWx0F トンデモ本は結構売れたらしいから、それは家計には良かったと思う。だけどそのウンチクてんこ盛りの書き振りに染まって、本業たる小説で伸び悩んだかもしれない。
ビブリオバトルシリーズは意識高い系のティーン向けすぎて、より大人向けのSFファン層にも俗っぽい異世界もの好き層にも訴求できてない。残念だが。
ビブリオバトルシリーズは意識高い系のティーン向けすぎて、より大人向けのSFファン層にも俗っぽい異世界もの好き層にも訴求できてない。残念だが。
931名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 21:19:04.68ID:peoAk4ek ビブリオは泣きながら追い出されたトンデモ学会を
独りぼっちで続けてただけデショw
独りぼっちで続けてただけデショw
932名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 21:22:14.64ID:5NGnyFNJ MM9シリーズとかは面白かったぞ。
933名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 13:32:40.57ID:0LTQihBB ドラマ化で潰されたがな
934名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 23:16:02.50ID:HN7nzyeP MM9.9にしておけば、岩谷てんほーのファンもつかめたのに
935名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 23:32:46.83ID:DicteA63 「MM9」は、日本では発生したことの無い大災害ということで「9」にしたのに、
直後に東日本大震災という本物のMM9が発生したという。
直後に東日本大震災という本物のMM9が発生したという。
936名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 17:33:13.53ID:/d9MX2gF937名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 01:14:49.26ID:vuazkCtb と学会関連の書籍にはだいぶ楽しませて貰ったから
お礼のつもりでミステリーゾーンのガイドブックみたいの買ったった
トンデモには劣るがまぁ楽しめるかな
お礼のつもりでミステリーゾーンのガイドブックみたいの買ったった
トンデモには劣るがまぁ楽しめるかな
938名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 08:07:35.64ID:frH9G79C たいして売れてないことを揶揄されてた当時より今の方が収入少ないわけで。
年収100万もいかない可能性もあるなあ
ファンはお布施のつもりで買ってやんなきゃな
年収100万もいかない可能性もあるなあ
ファンはお布施のつもりで買ってやんなきゃな
939名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 09:55:50.04ID:hDj8zqVi 昔のブログをリツイートして読ませようとしてるけど
そんな昔のブログなんて誰も読みたく無いだろ
そんな昔のブログなんて誰も読みたく無いだろ
940名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 16:51:36.91ID:tw0IBsuJ ぶっちゃけ、山本自身は地獄に落ちても
仕方ない奴だとは思うが、
社会人になったばかりの娘さんは本当に不憫だな
若くて、忙しい時期だろうに
(言い方、悪いだろうが)
災難としか言いようがないだろう
仕方ない奴だとは思うが、
社会人になったばかりの娘さんは本当に不憫だな
若くて、忙しい時期だろうに
(言い方、悪いだろうが)
災難としか言いようがないだろう
941名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 17:06:41.68ID:tw0IBsuJ ……昭和・平成オカルト研究読本
むしろ、皆神龍太郎が執筆してそうで
執筆してないのが不思議だな
皆神のTwitterでも触れてないし
決裂でもしたのか?
それとも、たまたまなのか?
むしろ、皆神龍太郎が執筆してそうで
執筆してないのが不思議だな
皆神のTwitterでも触れてないし
決裂でもしたのか?
それとも、たまたまなのか?
942名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 10:12:20.17ID:f4owv41J >>940
流石にそれは言い過ぎだろ
流石にそれは言い過ぎだろ
943名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 18:33:11.16ID:wtOF41g/ とげとげしい言動を苦々しく思っていたが、弘はそこまで悪党じゃない。地獄は言い過ぎだろう。
でも、今の状況は地獄みたいなものだし、トンデモ叩きしすぎてバチが当たったんだ、とか言われると、正直どう言葉をかけていいかわからない。
まさか令和の世がこうなるとはね。
でも、今の状況は地獄みたいなものだし、トンデモ叩きしすぎてバチが当たったんだ、とか言われると、正直どう言葉をかけていいかわからない。
まさか令和の世がこうなるとはね。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 18:46:43.57ID:kHDJddAI >>943
まあね、確かにすぐ全人格否定、人間否定に飛躍する刺々しい叩き方はどうかと思っていたし、
相手を必要以上に馬鹿にして見下すような言動もどうかと思っていた。
けど、地獄に落ちて当然とか、バチが当たったとかいうのは違うと思う
いくらなんでも言い過ぎ
まあね、確かにすぐ全人格否定、人間否定に飛躍する刺々しい叩き方はどうかと思っていたし、
相手を必要以上に馬鹿にして見下すような言動もどうかと思っていた。
けど、地獄に落ちて当然とか、バチが当たったとかいうのは違うと思う
いくらなんでも言い過ぎ
945名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 18:49:59.44ID:IIilqR2X 本人も地獄だのあの世だの信じてないから今の生き地獄でじゅうぶん
946名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:13:17.52ID:wtOF41g/ 手厳しいな。しかし今の状況は信仰にすがったほうが救われると思う。俺も含め、凡人ならそれを選ぶだろう。
これからも無神論を続けるのだろうか
これからも無神論を続けるのだろうか
947名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 21:13:40.03ID:kHDJddAI948名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 23:40:34.27ID:lAM4byE/ 山本は自分の現状をことさら下方に盛ってる気がするけどね
こっから本出すという復活劇を見せたいんじゃないかな
こっから本出すという復活劇を見せたいんじゃないかな
949名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 00:19:47.27ID:p90S+qJg950名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 01:32:42.24ID:R03LpD/y うちの親父は早めに見つかったからすぐに入院して、右半身の軽いしびれぐらいで済んだ。
あれが夜、寝ている最中に発生したら朝起きたころには完全に脳の左半分が死んでいた可能性があったと。
あれが夜、寝ている最中に発生したら朝起きたころには完全に脳の左半分が死んでいた可能性があったと。
951名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 06:44:20.62ID:mz1P/UbY これがほんとの左脳ヨイヨイ
952名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 11:01:01.63ID:mBh54EvC >>951
その元ネタわかる奴どんだけいるんだよ…
その元ネタわかる奴どんだけいるんだよ…
953名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 12:01:28.36ID:6lb8Nvr1 怖いもの見たさでビブリオ部の三作目を少し立ち読みしてみたが
主人公の女子高校生に「山本先生」だの「チャリスが買えなかった」だの言わせていてイヤになってしまった
自分の書いた小説のキャラに先生と呼ばせたりエロ同人の宣伝させたり恥知らず過ぎる
病気で苦しんでも同情できない
主人公の女子高校生に「山本先生」だの「チャリスが買えなかった」だの言わせていてイヤになってしまった
自分の書いた小説のキャラに先生と呼ばせたりエロ同人の宣伝させたり恥知らず過ぎる
病気で苦しんでも同情できない
954名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 12:52:06.67ID:okPd0GFb それくらいならマンガ家とかにザラにいるのでヒステリックすぎる
955名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 13:37:55.13ID:YuLzDKTM 作家の自画自賛がイヤとか、ゴー宣とか読めないタイプ
956名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 00:42:01.38ID:FxJTEfbX ゴー宣はまた違うだろ
957名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 10:49:56.88ID:gDaMrwUE 吼えろペンだな
958名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 13:32:09.44ID:cNtnXUmD 小説とかでも、自虐ネタが出来ない人ではあったな、弘先生は。
959名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 20:09:10.71ID:xPC2I5gi マンガ家ならともかく小説家で自虐ネタ多用してる人いたっけ?
960名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 20:39:05.32ID:l5i1e3dN いなかったらなんなの?
ピロシの株が上がるの?
ピロシの株が上がるの?
961名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 20:59:49.62ID:9PVwS4Ux 清水幼稚範
962名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 22:14:39.13ID:Wk5XY9jN 新作小説書いたな、冒険小説だけど、苦労して書いたんだろうな…
963名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 22:45:18.74ID:+bgvuJ4n 唐澤氏に対する本音はいつ書くのだろう
964名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 22:46:28.81ID:efkRdFqN サ終秒読みのソーシャルゲームでも見ている気分だわ
山本の書く小説には興味がなく本人がどういう最期を迎えるかにのみ注目している
山本の書く小説には興味がなく本人がどういう最期を迎えるかにのみ注目している
965名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 22:53:54.77ID:gDaMrwUE >>963
わりと冗談抜きで、忘れてた可能性が
わりと冗談抜きで、忘れてた可能性が
966名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 23:21:34.71ID:FxJTEfbX 冒頭の、第二次大戦直後ってのと、長らく続いた戦争の傷跡からやっと癒えてきたこの時代ってのを読んで、直後なのに癒えてきてるのかよと思った。
967名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 23:33:14.80ID:+bgvuJ4n >>965
しょせんその程度の意気込みってことだな
しょせんその程度の意気込みってことだな
968名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 15:17:51.04ID:rzp2DK6f969名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 22:25:21.18ID:OOIMFGGY 善玉がみんな白人で悪玉が黒人強調という、今どきのポリサイに逆行した設定がカッコいいな。
970名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 23:06:03.83ID:tZKpbEnX いい読者だなあ
971名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 23:14:28.27ID:Vip4fDm0 >>942
いや、普通に山本自身はウソつきのクズだよ
他にも被害にあってる人間は相当な数いるだろうし
その点に関しては同情の余地はない
http://www.asios.org/event_20190804
あと、『昭和・平成オカルト研究読本』の記念イベントの司会に
皆神龍太郎も出てるんで、物別れとかではなかった様だな
いや、普通に山本自身はウソつきのクズだよ
他にも被害にあってる人間は相当な数いるだろうし
その点に関しては同情の余地はない
http://www.asios.org/event_20190804
あと、『昭和・平成オカルト研究読本』の記念イベントの司会に
皆神龍太郎も出てるんで、物別れとかではなかった様だな
972名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 23:46:55.55ID:Ysb+KbWt だろうしw
973名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 01:52:01.81ID:Iw5aWkDK 牧眞司(shinji maki) ShindyMonkey
日本会議が思うがままに軍隊ができても、日本会議の爺さんたちも自民党議員も戦争にはいかない。兵隊にされて血を流すのは若者だ。
だから、いま止めなくては。
この人も病が侵攻してるな
日本会議が思うがままに軍隊ができても、日本会議の爺さんたちも自民党議員も戦争にはいかない。兵隊にされて血を流すのは若者だ。
だから、いま止めなくては。
この人も病が侵攻してるな
974名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 13:07:05.20ID:wmqa2sie >>963
本当に書く気があったのならとっくの昔に書いている
本当に書く気があったのならとっくの昔に書いている
975名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 18:55:24.55ID:2AG/pOQC >>972
自分が山本のウソに被害をこうむったから
その分はわかるんだよ
そこから推定するに、
他の人にも山本はウソの中傷を
散々やってきてたろう「だろうし」って話だ
一番、それを知ってるのは
山本自身だろう、なぁ?
自分が山本のウソに被害をこうむったから
その分はわかるんだよ
そこから推定するに、
他の人にも山本はウソの中傷を
散々やってきてたろう「だろうし」って話だ
一番、それを知ってるのは
山本自身だろう、なぁ?
976名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 10:34:54.69ID:J83V7w9y977名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 17:55:19.13ID:MnVXXjgK いや、身元がバレそうになる行為は
さすがに嫌だな
でも、山本に関しては
山本弘問題連絡会でも資料が有ったろうが
・・・ああ、もう無いのか
さすがに嫌だな
でも、山本に関しては
山本弘問題連絡会でも資料が有ったろうが
・・・ああ、もう無いのか
978名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 21:05:35.19ID:85+RXtNR けど詳しいことは何も言わないで被害受けたって言ってるだけだと
知らん人が客観的に見ると中傷と変わらんぞ。
知らん人が客観的に見ると中傷と変わらんぞ。
979名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 21:55:40.25ID:VDgKNcF2980名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 22:08:37.91ID:XK9ZlaGi イベントをドタキャンされたとか、詐欺的被害を受けたとか、そういう実刑レベルの被害ではないと思うが。
実名と場所を伏せて、状況だけ説明してもらえればいいよ。
BBSでバカにされて名誉棄損とか?お気の毒ですが、それはよくある話だと受け止めている。
実名と場所を伏せて、状況だけ説明してもらえればいいよ。
BBSでバカにされて名誉棄損とか?お気の毒ですが、それはよくある話だと受け止めている。
981名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 22:43:48.97ID:IyOBUzbr 犯人のお腹には刺青か
在日率が15%ぐらいアップしたな
在日率が15%ぐらいアップしたな
982名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 23:21:50.05ID:MnVXXjgK983名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 23:49:16.15ID:Vs9A9QE1 まさか>>975はなにかのトンデモ本の作者なんじゃw
984名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 00:37:39.49ID:s1vWeCzI 紫BBAとか?
985名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 01:31:03.93ID:ZjU6Q+Kr 嫌儲行くと祝賀スレがあって
「ジャップざまあ」「メシウマ」「33キル1デスかもうちょっと頑張ってほしかったな」とか普通に書いてあって引くわ
基地外だよあいつら
「ジャップざまあ」「メシウマ」「33キル1デスかもうちょっと頑張ってほしかったな」とか普通に書いてあって引くわ
基地外だよあいつら
986名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 09:48:52.92ID:mq134eQk 「ウソ吐きやがって!」「死ね」とか叫んで、山本の自宅に放火しそうだな。怖いわ。
987名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 09:57:51.16ID:Qkx+SZaB988名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 10:11:57.25ID:mq134eQk >>987
冗談で済めばいいけどね。
本当に被害を被ったのなら、山本にクレーム入れるなり、警察に被害届を出すなりすればいい。
それもせずに匿名掲示板で一方的に山本を非難しておいて、そのくせ事情を訊かれると答えずに逃げる。
明らかに異常だろ。
冗談で済めばいいけどね。
本当に被害を被ったのなら、山本にクレーム入れるなり、警察に被害届を出すなりすればいい。
それもせずに匿名掲示板で一方的に山本を非難しておいて、そのくせ事情を訊かれると答えずに逃げる。
明らかに異常だろ。
989名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 11:14:35.62ID:bxehr+8W 相手は身バレが嫌だって言ってるんだから、それでも話せというなら、尋ねてる側がまず自分のこと晒すべきだな。
990名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 11:33:11.09ID:XdSEZRDt 33名の人命が損なわれた放火事件にかこつけて人を茶化す方が異常だろ
991名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 11:57:49.18ID:mq134eQk992名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 12:01:10.83ID:VEro+gLX993名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 19:03:55.17ID:ZSil28wM 過去スレ
22
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466685661/
part21 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/sf/1327505693/
part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302740022/
part19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1289779003/
part18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284294065/
part17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1266741171/
part16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1259104731/
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249045127/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1236486521/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1230179354/
12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217476494/
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1201482725/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1191070692/
22
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466685661/
part21 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/sf/1327505693/
part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302740022/
part19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1289779003/
part18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284294065/
part17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1266741171/
part16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1259104731/
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249045127/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1236486521/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1230179354/
12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217476494/
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1201482725/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1191070692/
994名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 20:11:14.86ID:sYeeZubc >>982
なんかネットのデマの定型文みたいなことしか書いてないなこの人。
他者が判別できないことを言うだけ言っといてちょっと突っ込まれたら
別に信じてくれなくても云々とかまるっきしテンプレどおりの対応。
それくらいしか出来ないなら最初から書かなければいいのに。
なんかネットのデマの定型文みたいなことしか書いてないなこの人。
他者が判別できないことを言うだけ言っといてちょっと突っ込まれたら
別に信じてくれなくても云々とかまるっきしテンプレどおりの対応。
それくらいしか出来ないなら最初から書かなければいいのに。
995名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 20:15:03.25ID:6b9Gei7k くだらん
996名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 20:15:31.45ID:6b9Gei7k しょーもない
997名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 20:16:03.04ID:6b9Gei7k アホらしい
998名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 20:16:30.26ID:6b9Gei7k おもんない
999名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 20:16:55.55ID:6b9Gei7k バカバカしい
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 20:17:14.56ID:6b9Gei7k 解散解散
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 5時間 22分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 5時間 22分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 結局松本人志ノーダメージじゃん
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 今朝も阿佐ヶ谷に住みたくて咽び泣いてる😭
