前:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1541238902/
星雲賞受賞歴を持つSF作家、山本弘先生のスレッドです。
代表作や経歴等は下記のURLをご覧ください。
小説家としての活動以外についても是非どうぞ。
山本弘のSF秘密基地
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/
山本弘のSF秘密基地BLOG
http://hirorin.otaden.jp/
Twitter
https://twitter.com/hirorin0015
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
山本弘スレッド:2/14〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/14(木) 14:54:28.09ID:/wHEB6mz
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:21:10.34ID:xMG7kKxv https://twitter.com/hirorin0015/status/1115037695078572032?s=20
なんで上から目線なのか知らないけど
こいつらに言われるまでもなく娯楽の一つであったとしか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんで上から目線なのか知らないけど
こいつらに言われるまでもなく娯楽の一つであったとしか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:33:23.98ID:a5CSA/bX473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:23:25.44ID:zpmtTtV/ 山本、リハビリ日記更新。ノストラダムスネタ。
…まぁ毎回毎回、似たような文章を飽きもせず何回も何回も書くなぁ、と感心する。
…まぁ毎回毎回、似たような文章を飽きもせず何回も何回も書くなぁ、と感心する。
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:58:19.06ID:V0SaIsUB ビリケツ日記……怖いのは
非難してる内容が山本本人にあてはまる事なんだよな
山本よりも知名度のない人間の抗議が
「こんなバカな事を言ってきたやつがいたぞ」って
一方的に本で紹介されたりする
しかも、山本の一方的な視点で、
相手は反論する機会すら無しに
山本自身がやりとりの内容を
フェアに伝えてるなら、まだしも
平気で嘘つくならな、山本は
それを山本の読者は
山本が嘘つきなのを知らないから
なにも疑わずに信じるって悪循環くりかえす
非難してる内容が山本本人にあてはまる事なんだよな
山本よりも知名度のない人間の抗議が
「こんなバカな事を言ってきたやつがいたぞ」って
一方的に本で紹介されたりする
しかも、山本の一方的な視点で、
相手は反論する機会すら無しに
山本自身がやりとりの内容を
フェアに伝えてるなら、まだしも
平気で嘘つくならな、山本は
それを山本の読者は
山本が嘘つきなのを知らないから
なにも疑わずに信じるって悪循環くりかえす
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 10:35:26.82ID:KaO5meiD 山本が出したのって、結局は五島の便乗本だろうに。
人の尻馬に乗って儲けようとしたゲスのくせに何を言ってるんだか。
だいたい多くの国民が本気で滅亡信じてたなら、社会不安で大事件頻発してるわ。
人の尻馬に乗って儲けようとしたゲスのくせに何を言ってるんだか。
だいたい多くの国民が本気で滅亡信じてたなら、社会不安で大事件頻発してるわ。
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 12:58:20.09ID:J0tTAUXW だよな。本当に大勢の人が1999年に人類滅亡、を信じていたのであれば、直前に怪しげな新興宗教が多数立ち上がったり、やけになった
人たちによる犯罪や暴動がおきるだろうけど、当時そんなのほとんどなく、今と同じく穏やかに1999年7の月はすぎていったわけだし。
…まあ、山本はそんな現実よりも
「ノストラダムスの大予言を信じてしまう、愚かな一般大衆
&
そんな大衆を嘆きつつ正しく導こうとする、賢いオレ」
という脳内現実の方を真実と信じたいんだろうけどね。
人たちによる犯罪や暴動がおきるだろうけど、当時そんなのほとんどなく、今と同じく穏やかに1999年7の月はすぎていったわけだし。
…まあ、山本はそんな現実よりも
「ノストラダムスの大予言を信じてしまう、愚かな一般大衆
&
そんな大衆を嘆きつつ正しく導こうとする、賢いオレ」
という脳内現実の方を真実と信じたいんだろうけどね。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 13:28:23.72ID:/ZuDbX0Z 自分にはえすえふの才能があるから、
トンデモやUFOに浸って生きてても大丈夫という馬鹿な妄想を信じ続けたせいで、
Xデーの後にすっかり(まるちゃんのお姉ちゃんが言っていた)
何の役にも立たない馬鹿な大人になってしまいましたとさ。(ナレーション:キートン山田)
トンデモやUFOに浸って生きてても大丈夫という馬鹿な妄想を信じ続けたせいで、
Xデーの後にすっかり(まるちゃんのお姉ちゃんが言っていた)
何の役にも立たない馬鹿な大人になってしまいましたとさ。(ナレーション:キートン山田)
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 19:03:55.58ID:A6t0xSFU 五島勉がいなければオウムはという主張をする連中ってどういう訳か
積極的に取り上げていたムーには何も言わないよね
積極的に取り上げていたムーには何も言わないよね
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 19:58:48.27ID:dC4SuAng 最近はデマを非難することしか書けないのか。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 21:01:53.56ID:mZEmCfZL481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 00:14:39.49ID:K6qi9qTr ビブリオの新作上がってるのに話題はツイッターの事ばかっりやね。寂しいわー
新作は良かった。前回がまた荒れそうな内容だっただけに、こういう平和なのが良いよ
ただ空はちょっと変わりすぎだな。付き合ってるからといってオナニー話しはアカンやろw
新作は良かった。前回がまた荒れそうな内容だっただけに、こういう平和なのが良いよ
ただ空はちょっと変わりすぎだな。付き合ってるからといってオナニー話しはアカンやろw
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 12:42:05.49ID:vdsL27b2 『UFOはもう来ない』という作品は面白かったしお勧めだよ。
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ufohamoukonai.html
>そして、たっぷり楽しんだ後は、夜空を見上げ、思いを馳せてみてください。宇宙のどこかいるであろう本物の異星人――人間とはまったく異質な姿や考え方を有している知性体に。
個人的には、異星人は存在しないのではないかと思う。
それがフェルミのパラドックスを解決する最もシンプルな答えだから。
生命が誕生して、知的生物に進化するのは物凄い奇跡的な出来事なのかもしれない。
まあ、SF作家としては「異星人は存在しない」では
SFが書けなくなるから困るのだろうけどw
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ufohamoukonai.html
>そして、たっぷり楽しんだ後は、夜空を見上げ、思いを馳せてみてください。宇宙のどこかいるであろう本物の異星人――人間とはまったく異質な姿や考え方を有している知性体に。
個人的には、異星人は存在しないのではないかと思う。
それがフェルミのパラドックスを解決する最もシンプルな答えだから。
生命が誕生して、知的生物に進化するのは物凄い奇跡的な出来事なのかもしれない。
まあ、SF作家としては「異星人は存在しない」では
SFが書けなくなるから困るのだろうけどw
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 17:16:39.51ID:esKRz7rY >>352
『トンデモ大予言の後始末』(洋泉社、2000年)71ページにある、
「反飛鳥掲示板を荒らしていた人の特徴が飛鳥にそっくり」という記述は
「飛鳥昭雄の大真実!?Part.2」というサイトの受け売り
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/zakki2.html#ymo
このサイトのことは本文にも出ているし参考文献としても明記されている
『トンデモ大予言の後始末』(洋泉社、2000年)71ページにある、
「反飛鳥掲示板を荒らしていた人の特徴が飛鳥にそっくり」という記述は
「飛鳥昭雄の大真実!?Part.2」というサイトの受け売り
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/zakki2.html#ymo
このサイトのことは本文にも出ているし参考文献としても明記されている
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 18:43:30.63ID:esKRz7rY 「飛鳥昭雄の大真実!?Part.2」というサイトの受け売り
↓
「飛鳥昭雄の大真実!?Part2」というサイトの受け売りではないかと思う
↓
「飛鳥昭雄の大真実!?Part2」というサイトの受け売りではないかと思う
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/12(金) 22:52:43.52ID:IvuP94Z+486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/13(土) 00:02:33.57ID:sDV8FkXT487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/13(土) 05:35:09.66ID:i7SMDpKq >>485
「戦慄のミレニアム」下巻ラストでも、女の子2人によるアナルオナニーがどうたらとか言う、下品な猥談で締めてたな。
性癖や政治的思想を、一切オブラートに包まず、生のまま小説にぶち込むのが山本の悪い癖。
「戦慄のミレニアム」下巻ラストでも、女の子2人によるアナルオナニーがどうたらとか言う、下品な猥談で締めてたな。
性癖や政治的思想を、一切オブラートに包まず、生のまま小説にぶち込むのが山本の悪い癖。
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/13(土) 17:11:45.66ID:pbU+cmFt まあバレバレな荒らしするバカって何処にでもいるしなあ
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/14(日) 04:33:42.05ID:5FPlyUf+490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/14(日) 08:15:48.99ID:Js8LUf83 眠田直って、どうやって生活してるんだろう
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 12:24:26.32ID:g3OP4zfs と学会と山本弘の活動期間が10年ズレていたら、何回炎上沙汰を起こしていたんだろうか?
ネット黎明期だから許された脇の甘さだよ
ネット黎明期だから許された脇の甘さだよ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:43:40.56ID:hQQgVTP/ 間が空いてしまって、すまん。
>>462
>十分合理的に見える詐欺師に出会ったら、ひとたまりもないねw
妙なことを言うね。十分合理的な詐欺師が直ぐバレるような嘘は吐くわけがなかろうにw
>だから出来る、って言ってんじゃん。
>また映画の例えだけど「2001年宇宙の旅」なんて、必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足映画だけど、擁護・正当化どころか、
>世界中の人に積極的に愛されたりしてるし。
「グラインドハウス」は見たことないのでコメントできなかったが、「2001年宇宙の旅」は見たから分かる。
お前の間違いはここだな。「2001年宇宙の旅」を見て「必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足」と勘違いするところ。
「2001年宇宙の旅」は映像作品であり、必要な説明は映像でなされているんだよ。人並みの理解力があれば、見れば分かるんだ。
お前は、説明台詞やナレーションだけが説明だと思っているのかな?だとしたら、大間違いだ。
勿論、これが小説だとそうはいかない。台詞や地の文に書かれていないことを読者に伝わらない。だから、「2001年宇宙の旅」の
小説版では詳しく説明されているわけだ。
お前は「小説の世界でも似たような例があるかもしれんよね。」と言いつつ実例を挙げられなかったけど、それも当然だろうね。
>「擁護&正当化は出来る」とは言ったけど
>「批判ができない」なんて言ってないぞ。
稚拙な言葉遊びだな。どんな問題点も擁護と正当化ができるのだから、それは批判できる点が無くなってしまうということだろうに。
で、お前はさりげなくスルーしてるけど、「あいうえお」の5文字しかないものすら擁護&正当化されて、どう批判するんだい?
>そして批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。
>むしろ、その自由を侵害しようとしてるのはあんたの方だよな?
>「駄作を擁護&正当化できるのはおかしい」
>って言ってるわけだし。
詭弁だね。お前は「どちらの自由も保証されるべき」と言いつつ、実際には「擁護」のみに無制限の力を与えてしまっている。
なにしろ、「あいうえお」の5文字しかないものすら「擁護&正当化は出来る」と言った、と自分で認めてしまっているからね。
>>462
>十分合理的に見える詐欺師に出会ったら、ひとたまりもないねw
妙なことを言うね。十分合理的な詐欺師が直ぐバレるような嘘は吐くわけがなかろうにw
>だから出来る、って言ってんじゃん。
>また映画の例えだけど「2001年宇宙の旅」なんて、必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足映画だけど、擁護・正当化どころか、
>世界中の人に積極的に愛されたりしてるし。
「グラインドハウス」は見たことないのでコメントできなかったが、「2001年宇宙の旅」は見たから分かる。
お前の間違いはここだな。「2001年宇宙の旅」を見て「必要な説明を根こそぎ省略した、究極の説明不足」と勘違いするところ。
「2001年宇宙の旅」は映像作品であり、必要な説明は映像でなされているんだよ。人並みの理解力があれば、見れば分かるんだ。
お前は、説明台詞やナレーションだけが説明だと思っているのかな?だとしたら、大間違いだ。
勿論、これが小説だとそうはいかない。台詞や地の文に書かれていないことを読者に伝わらない。だから、「2001年宇宙の旅」の
小説版では詳しく説明されているわけだ。
お前は「小説の世界でも似たような例があるかもしれんよね。」と言いつつ実例を挙げられなかったけど、それも当然だろうね。
>「擁護&正当化は出来る」とは言ったけど
>「批判ができない」なんて言ってないぞ。
稚拙な言葉遊びだな。どんな問題点も擁護と正当化ができるのだから、それは批判できる点が無くなってしまうということだろうに。
で、お前はさりげなくスルーしてるけど、「あいうえお」の5文字しかないものすら擁護&正当化されて、どう批判するんだい?
>そして批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。
>むしろ、その自由を侵害しようとしてるのはあんたの方だよな?
>「駄作を擁護&正当化できるのはおかしい」
>って言ってるわけだし。
詭弁だね。お前は「どちらの自由も保証されるべき」と言いつつ、実際には「擁護」のみに無制限の力を与えてしまっている。
なにしろ、「あいうえお」の5文字しかないものすら「擁護&正当化は出来る」と言った、と自分で認めてしまっているからね。
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:46:46.64ID:hQQgVTP/ >>463
>「評判は良くないけど俺は好きだよ、この作品」って心の中で思ったり、あくまでその人個人の意見として発信する分には問題ないでしょ?
うん、俺もこれは何も問題ないと思うよ。なぜなら、その人は単なる感想を述べただけであって、擁護も正当化もしていないからね。
>1000人いれば1000通りの価値基準があるから、その中に一人くらい、「ゴミ小説」に価値や面白さを見出す人がいても問題ない、って言ってんの。
まぁ、よくある詭弁だね。いわゆる論点のすり替えだ。この場合、擁護と正当化について論じているのに、擁護でも正当化でもない
「価値や面白さを見出す」ことにすり替えて、「押し付け」になってないと宣うわけだ。実に卑劣なやり口だね。
>…なんかさ「批判ができない」とか「押し付ける」とか、こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
挙句の果てに、自分で論点をすり替えたのを、相手に責任転嫁する。卑劣極まりないな、お前は。
>>464
>悪いけど、この手の言葉遊びに付き合って泥試合を演じるつもりはないので、言葉尻で遊んでないで、
>ちゃんと俺の主張内容に反論して。
おいおい、詭弁を弄して、それがバレたからって、逃げるんじゃないよ。
お前が言った「そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…」は、
お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾しているんだよ。それを指摘されると、お前は反論も釈明もせず
誰も言っていない「全否定」という言葉を捏造したり、「ある程度」の被修飾語は「客観的」だったのを「絶対的」にすり替えたりと、
卑劣な詭弁を弄して言い逃れしようとしたわけだ。で、それも指摘されると、「言葉尻で遊んでないで」と言ってさらに逃げようとしてる。
何か反論あればどうぞ。間違ってると思うところがあるなら指摘して。
もしくは、上記が全部間違ってる、ってんなら、正しいと思う論を書いて。
>2.ただし、傑作か駄作かを「ある程度」図る基準として、売上、知名度、人気、批評的成功がある。
言い逃れは許さんよ。これは、お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾する。よって、以降の主張は無効だ。
>「評判は良くないけど俺は好きだよ、この作品」って心の中で思ったり、あくまでその人個人の意見として発信する分には問題ないでしょ?
うん、俺もこれは何も問題ないと思うよ。なぜなら、その人は単なる感想を述べただけであって、擁護も正当化もしていないからね。
>1000人いれば1000通りの価値基準があるから、その中に一人くらい、「ゴミ小説」に価値や面白さを見出す人がいても問題ない、って言ってんの。
まぁ、よくある詭弁だね。いわゆる論点のすり替えだ。この場合、擁護と正当化について論じているのに、擁護でも正当化でもない
「価値や面白さを見出す」ことにすり替えて、「押し付け」になってないと宣うわけだ。実に卑劣なやり口だね。
>…なんかさ「批判ができない」とか「押し付ける」とか、こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
挙句の果てに、自分で論点をすり替えたのを、相手に責任転嫁する。卑劣極まりないな、お前は。
>>464
>悪いけど、この手の言葉遊びに付き合って泥試合を演じるつもりはないので、言葉尻で遊んでないで、
>ちゃんと俺の主張内容に反論して。
おいおい、詭弁を弄して、それがバレたからって、逃げるんじゃないよ。
お前が言った「そのゴミ駄作か否か、を"ある程度"客観的に測れる物差しが人気、知名度、売り上げ、批評的成功なんだけど…」は、
お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾しているんだよ。それを指摘されると、お前は反論も釈明もせず
誰も言っていない「全否定」という言葉を捏造したり、「ある程度」の被修飾語は「客観的」だったのを「絶対的」にすり替えたりと、
卑劣な詭弁を弄して言い逃れしようとしたわけだ。で、それも指摘されると、「言葉尻で遊んでないで」と言ってさらに逃げようとしてる。
何か反論あればどうぞ。間違ってると思うところがあるなら指摘して。
もしくは、上記が全部間違ってる、ってんなら、正しいと思う論を書いて。
>2.ただし、傑作か駄作かを「ある程度」図る基準として、売上、知名度、人気、批評的成功がある。
言い逃れは許さんよ。これは、お前の「それぞれの価値観だから」って擁護&正当化と自己矛盾する。よって、以降の主張は無効だ。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:51:12.17ID:hQQgVTP/ >>465
>なるほど、こっちにそのレベルの立証責任を課すなら。あんたもちゃんと自身の立証責任を果たせるだろうね?
勿論。と言うか、そもそも立証できないようなことは主張しないようにしている。
>これらの、あんたが当然のように押しつけてくるルールが、単なるあんたや山本の価値観ではなく、
>すべての作家が守らないといけない絶対的なルールである、という事を立証して。
なんで「押し付ける」なんて前提が出るわけ?と言うか、俺がいつ「絶対的なルールである」なんて言った?
>twitterやtoggeterでも否定的意見ばかりだし、>>418である通り、同業者でも賛同者ゼロ。
巧妙な言い回しだね。「賛同者ゼロ」は必ずしも否定的意見多数を意味しないよ。
と言うか、「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」と言った当人が、否定的意見や賛同者の
数を持ち出してくることに、釈然としないものを感じるのは俺だけだろうか?
>この件で騒いでるのは山本とその近辺のみ、という時点で、上記ルールの普遍性に疑問符がつくのは当然
>だと思うけど、それでも絶対正しいって言い張るなら、ちゃんとその根拠・正当性が示せるんだろうね。
だから、俺がいつ「絶対正しい」なんて言った?
こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
>あ、もちろん、示せないのであれば「自動的に棄却される」からな。
俺は「絶対的なルールである」とも「絶対正しい」とも言ってないから、棄却してもらって構わないのだが…
それにしても、お前、語るに落ちてるよな。「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」とか言っといて
俺の批判は棄却してしまうわけだw 案の定だが、やはり、お前は批判の自由を保証する気などないんだな。
そもそもの話、お前が「山本が落ち潰れた」原因を、悪魔の証明が示されないことをもって判断してしまってた
から、俺はその論理的な誤謬を指摘したんだ。それがどうして「異世界シャワー問題」という、悪魔の証明とは
全く無関係な物事にまで敷設されてしまうんだ? 論点逸らしも甚だしいぞ。
で、お前はスルーしてるが、立証責任はどうした?
仮に相手にも立証責任があるとしても、お前の立証責任が消えてなくなるわけではないんだぞ。
>なるほど、こっちにそのレベルの立証責任を課すなら。あんたもちゃんと自身の立証責任を果たせるだろうね?
勿論。と言うか、そもそも立証できないようなことは主張しないようにしている。
>これらの、あんたが当然のように押しつけてくるルールが、単なるあんたや山本の価値観ではなく、
>すべての作家が守らないといけない絶対的なルールである、という事を立証して。
なんで「押し付ける」なんて前提が出るわけ?と言うか、俺がいつ「絶対的なルールである」なんて言った?
>twitterやtoggeterでも否定的意見ばかりだし、>>418である通り、同業者でも賛同者ゼロ。
巧妙な言い回しだね。「賛同者ゼロ」は必ずしも否定的意見多数を意味しないよ。
と言うか、「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」と言った当人が、否定的意見や賛同者の
数を持ち出してくることに、釈然としないものを感じるのは俺だけだろうか?
>この件で騒いでるのは山本とその近辺のみ、という時点で、上記ルールの普遍性に疑問符がつくのは当然
>だと思うけど、それでも絶対正しいって言い張るなら、ちゃんとその根拠・正当性が示せるんだろうね。
だから、俺がいつ「絶対正しい」なんて言った?
こっちの言ってない事を勝手に付与して反論した気になるの、やめてくれない?
>あ、もちろん、示せないのであれば「自動的に棄却される」からな。
俺は「絶対的なルールである」とも「絶対正しい」とも言ってないから、棄却してもらって構わないのだが…
それにしても、お前、語るに落ちてるよな。「批判と擁護、どちらの自由も保証されるべき。」とか言っといて
俺の批判は棄却してしまうわけだw 案の定だが、やはり、お前は批判の自由を保証する気などないんだな。
そもそもの話、お前が「山本が落ち潰れた」原因を、悪魔の証明が示されないことをもって判断してしまってた
から、俺はその論理的な誤謬を指摘したんだ。それがどうして「異世界シャワー問題」という、悪魔の証明とは
全く無関係な物事にまで敷設されてしまうんだ? 論点逸らしも甚だしいぞ。
で、お前はスルーしてるが、立証責任はどうした?
仮に相手にも立証責任があるとしても、お前の立証責任が消えてなくなるわけではないんだぞ。
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 16:53:05.88ID:V5vHLwdG 他所でやれ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 18:33:05.36ID:esrwvjYJ 横レスだが2001年宇宙の旅は、字幕でガッツリ説明があったのを削って今の形に仕上げたから、
説明不足という指摘は間違いではない。
説明不足という指摘は間違いではない。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 19:11:04.91ID:WzvQSpM+ >>496
削ったということは、キューブリックはそれらの説明を過多・不要と判断したということだ。
削ったということは、キューブリックはそれらの説明を過多・不要と判断したということだ。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 22:23:30.44ID:RtCGgykE 結局読んでないのかよw
本の一冊も買えない貧乏人は黙ってろ
本の一冊も買えない貧乏人は黙ってろ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 22:30:59.85ID:WzvQSpM+ >>498
いきなりどうした?
いきなりどうした?
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 00:14:46.68ID:iZiTgFlR501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 04:16:28.13ID:7bGejyML https://twitter.com/hirorin0015/status/1117659229400096768
ぶっちゃけ、人間疲れてたり興奮してると
健常者でも在り得ないようなミスも起こすんで
よほど、確定する材料が無いと触れない方がいい
(これ自体がデマになりかねない)
政治な問題とかだと
「だったらいいな」な憶測が入りやすい
なにより、山本にとって皮肉にしかならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ぶっちゃけ、人間疲れてたり興奮してると
健常者でも在り得ないようなミスも起こすんで
よほど、確定する材料が無いと触れない方がいい
(これ自体がデマになりかねない)
政治な問題とかだと
「だったらいいな」な憶測が入りやすい
なにより、山本にとって皮肉にしかならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 20:47:50.08ID:gjuWAEZh 御大のエロ小説チャリス・イン・ハザードがアマゾンで出たぞ、電子書籍オンリーだけど。
感想を伺いたい
が、これは本屋でチラ読みしてみないとオススメできる自信がない。
感想を伺いたい
が、これは本屋でチラ読みしてみないとオススメできる自信がない。
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 21:03:06.77ID:1OOmT/g0 古臭いかもだが、自分の女の趣味は天然お嬢であって強い女は興味ないのじゃ…
エロ抜きの脇役ならチャリスみたいな娘も嫌いじゃないんだが
エロ抜きの脇役ならチャリスみたいな娘も嫌いじゃないんだが
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/16(火) 22:50:53.35ID:7YKVWJhL ロリペドとしてアマゾンに苦情入れないと
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 00:18:13.21ID:Pq502Mv7 そういえば、山本さんはロリコンを退役されたのだろうか。
流石に娘さんが生まれると、厳しいものがあるだろう。
流石に娘さんが生まれると、厳しいものがあるだろう。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 07:25:11.14ID:oQVa6kkI507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 08:04:08.12ID:M0raRhxV508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/17(水) 22:56:47.63ID:Pq502Mv7 幼女か。
どの辺までが幼女なんだろう。
デビッド・ハミルトンの写真集を喜んでいらしたし、基本はローティーン好きなんだろうか。
山笠祭りでもふんどし姿の女の子を見て舞い上がってたけど。
山本さん的には幼女戦記の漫画版とかは心に刺さるかな。
どの辺までが幼女なんだろう。
デビッド・ハミルトンの写真集を喜んでいらしたし、基本はローティーン好きなんだろうか。
山笠祭りでもふんどし姿の女の子を見て舞い上がってたけど。
山本さん的には幼女戦記の漫画版とかは心に刺さるかな。
509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/18(木) 01:31:28.66ID:RQ6V0sC0 ミサイルだの人工衛星だの
ニュースは決められた時間内に
視聴者に要点だを伝えないといけないんだから
ありゃ、しょうがないんじゃないかね。
ぶっちゃけ、そんな定義を言い出すと
翻訳だのニュースは嘘だらけになる。
(ちょっとでも文字数を切り詰めるために
意味を変えてしまうのもままあるらしい)
一般につかわれる用語が不正確なんてのは
よくある話だ。キャタピラであれ、バズーカであれ。
>なぜ百戦錬磨と信じているかといえば、答えは単純で、
>「負けたことが認識できないから」。
>本当に殴り合ったわけじゃなく、バーチャルで
>殴り合っただけだから、「自分は無傷」「そして無敵」と信じていられる。
>そういう幻想を打ち砕くのは難しい。
なにより、これ
山本自身のことじゃん。
ニュースは決められた時間内に
視聴者に要点だを伝えないといけないんだから
ありゃ、しょうがないんじゃないかね。
ぶっちゃけ、そんな定義を言い出すと
翻訳だのニュースは嘘だらけになる。
(ちょっとでも文字数を切り詰めるために
意味を変えてしまうのもままあるらしい)
一般につかわれる用語が不正確なんてのは
よくある話だ。キャタピラであれ、バズーカであれ。
>なぜ百戦錬磨と信じているかといえば、答えは単純で、
>「負けたことが認識できないから」。
>本当に殴り合ったわけじゃなく、バーチャルで
>殴り合っただけだから、「自分は無傷」「そして無敵」と信じていられる。
>そういう幻想を打ち砕くのは難しい。
なにより、これ
山本自身のことじゃん。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/18(木) 23:41:55.20ID:p7JqdYb5 だから俺の幻想を打ち砕くのは無駄だ、俺の科学的思考という名前の幻想は無敵だ、って事だな。
>>508
H2.1.1発刊の時の果てのフェブラリー、イラストは結城信輝。
表紙ひらいていきなり11歳の幼女全裸という・・・
こんなもん親に見つかったらえらいことになると、影に隠してた。
もう30年も前の話だが。
>>508
H2.1.1発刊の時の果てのフェブラリー、イラストは結城信輝。
表紙ひらいていきなり11歳の幼女全裸という・・・
こんなもん親に見つかったらえらいことになると、影に隠してた。
もう30年も前の話だが。
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 09:08:03.61ID:pjKoyRT2 影に隠す・・?なかなか難しい隠し方だなw
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 18:40:42.57ID:Ti45ucsT 当時の俺は中1か2だったけど恥ずかしさなんかなかったけどな
思春期ど真ん中で小学生の裸なんかに欲情する訳無いw
思春期ど真ん中で小学生の裸なんかに欲情する訳無いw
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 19:02:41.48ID:XJ2coTRZ ・・・えっ?
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/19(金) 21:42:56.69ID:mY6gCOJu フェブラリーは山本さんのロリコン趣味が炸裂していたよかったな。
ギャラクシートリッパーもだったけど。
結婚してから作風が変わってしまった気がする。
ギャラクシートリッパーもだったけど。
結婚してから作風が変わってしまった気がする。
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/20(土) 20:50:43.12ID:q5fyZdxK 今更勉強する気力もないので、午後はYouTubeの解説だけ見てる。
と言うか聞いてる。
これでも多少は答えの方向性が分かる。
はず。
と言うか聞いてる。
これでも多少は答えの方向性が分かる。
はず。
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/20(土) 21:50:12.17ID:r1IMRC/D 杉田水脈なんかを擁護する森奈津子をお友達という理由だけでRTしてしまう、
唐沢の時からやっぱり変わっていなかった弘クン。
唐沢の時からやっぱり変わっていなかった弘クン。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 17:10:54.94ID:kgTTSdOW 言論の自由を守りたいだけじゃないか?
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 21:02:58.14ID:8rxxN3AE >>516
リベラル紛いの言動をいくらしようが本性までは隠せないからな
リベラル紛いの言動をいくらしようが本性までは隠せないからな
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 23:58:07.39ID:qjA1qHNc 政治思想より友人や趣味仲間を優先するのは、ある意味人間らしくて、むしろ良かったと思うぞ。無神論者でも情はあるんだな、と。
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 08:46:21.32ID:zq87RqND オカルト批判の山本氏がかつて『トンデモ本の世界T』で「問題が多すぎる」と酷評した
平井和正・余湖裕輝『メガビタミン・ショック』(平井氏は印税を受け取っていない)
編集者を推薦する日がこようとは。
この市川大河先生のプロフィール、なぜかシミルボンでは省いてますね。
http://rorisatu.com/staff-post/195/
平井和正・余湖裕輝『メガビタミン・ショック』(平井氏は印税を受け取っていない)
編集者を推薦する日がこようとは。
この市川大河先生のプロフィール、なぜかシミルボンでは省いてますね。
http://rorisatu.com/staff-post/195/
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 00:29:46.90ID:N7pZ0bzx >>518
何でリベラル自称する人って攻撃的なんだろうね。
何でリベラル自称する人って攻撃的なんだろうね。
522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 15:12:23.42ID:Vq+L2FnX >>519
その情ですら相手に伝わっていないから病気の心配を全くされていないのが笑うポイント
その情ですら相手に伝わっていないから病気の心配を全くされていないのが笑うポイント
523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/26(金) 22:38:41.57ID:ogeUc3z6 冗談抜きでここまで病気の心配をされないのも、それはそれでなんか凄い
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/27(土) 01:03:40.04ID:kfxpZQL0 日記にあるように峠は越したのだから、生命上は大丈夫と思う
障がい者年金で平穏無事な余生を暮らしていければと願ってはいる。
>>521
自信が無いのよ。
知識量やロジックじゃない、運転免許とか値引き交渉とかトラブル対処とか、いわゆる生活上の実務に。
日々忙しくしていたら、そんな仮想ツール向こうの動きにいちいちケチつける暇はない。
小説を執筆できないこと、身体的なやりきれなさから生じる、ネガティブさが心の病気を誘発するんじゃないかと危惧してる。
障がい者年金で平穏無事な余生を暮らしていければと願ってはいる。
>>521
自信が無いのよ。
知識量やロジックじゃない、運転免許とか値引き交渉とかトラブル対処とか、いわゆる生活上の実務に。
日々忙しくしていたら、そんな仮想ツール向こうの動きにいちいちケチつける暇はない。
小説を執筆できないこと、身体的なやりきれなさから生じる、ネガティブさが心の病気を誘発するんじゃないかと危惧してる。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 20:58:13.40ID:CBa7bO+M 今はなかなか年金降りないよ。介護認定も低く見積もられるし。
まあそのうちこのことの恨み節書くだろうけど(笑)
まあそのうちこのことの恨み節書くだろうけど(笑)
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 20:58:21.99ID:Oh7e/gQi 山本弘センセイ、大変なことになってたんですね。十年ぶりくらいに名前をお見かけしたら尾羽打ち枯らしはって、おかわいそうに。
なんでと学会の会長やめさせられたんですか?私貧乳ロリjcですけどセンセイの過剰に攻撃的な間違った使命感、嫌いじゃないですよ。
なんでと学会の会長やめさせられたんですか?私貧乳ロリjcですけどセンセイの過剰に攻撃的な間違った使命感、嫌いじゃないですよ。
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 21:24:31.86ID:U8Rhn6gm528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 21:38:08.20ID:NsKmlL/Y まあいい歳こいた連中のアホな行動に毎度毎度、会長の責任とか
言われたら嫌になるわな
言われたら嫌になるわな
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/28(日) 22:50:52.97ID:BTcrm9lh >>526
・「やりたくなかった」会長を、言いだしっぺの法則で「仕方なく」やってた
・トンデモ本を漁りつくしてしまい、面白い本を紹介する奴がいなくなった
・会員個人のやらかしの責任を取らされそうになった
・それでも今までの付き合いがあるからと思っていたら、あの本もこの本も「僕の本も」読んでないの?!ってなった
・上記の結果、「こんな会もう嫌だ」ってなった
だったかな
・「やりたくなかった」会長を、言いだしっぺの法則で「仕方なく」やってた
・トンデモ本を漁りつくしてしまい、面白い本を紹介する奴がいなくなった
・会員個人のやらかしの責任を取らされそうになった
・それでも今までの付き合いがあるからと思っていたら、あの本もこの本も「僕の本も」読んでないの?!ってなった
・上記の結果、「こんな会もう嫌だ」ってなった
だったかな
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 07:36:27.21ID:uRorBPJQ 新しい日記、誰か校正してやれよ。自分じゃもうわからない状態なんだから。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 08:55:40.23ID:yl1FOcZ1 ああブログ書いてるんですかー。じゃあまだまだ働けますね〜(笑)
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 10:46:36.35ID:6/xYy/6J 編輯って大事な仕事なんだなぁ…と山本弘の日記見て痛感させられたわ…
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 14:35:27.86ID:vmE1tb56 なんで編輯なんて変換が編集より先に出るの
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 21:16:14.99ID:XiJMq7Nt >>530
家族がやらんのなら誰もやらんだろ
家族がやらんのなら誰もやらんだろ
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/29(月) 23:40:41.20ID:q53Dx4zx もう作家として終わったと言われてたのにこんだけ書けるようになってんだから偉いと思うよ
早く新刊読みたいわ
早く新刊読みたいわ
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 07:32:47.44ID:ZRnAs3xE537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 11:55:07.34ID:p2u831Rt 「ぼく、タヌキなんだ」
「俺が、俺たちがタヌキだ!」
「「うわ〜ん」」
「俺が、俺たちがタヌキだ!」
「「うわ〜ん」」
538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 17:58:06.39ID:Ygz0U5xU まあ唐沢や副島の件は確かに自分のせいじゃないし責任転嫁でもないが
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 18:28:34.14ID:p2u831Rt ヤマモトくん! ワタシと一緒に作業所でパンを焼こうデアルコレワコレワ
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 19:37:38.98ID:ZRnAs3xE 唐沢の件は山本のせいじゃないとかいうけどねえ、と学会ってどこまで著作権の引用条件守ってるのかねえ。
自分で検証してるのはごくわずかで、他の検証本のつまみ食いなのに出典明示がいい加減だから
唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけだよねえ。
山本が唐沢を処分しようとした際、植木不等式が必死に止めたそうだけど
朝日新聞の記者だけにその辺の「怪しさ」を理解してたからだと思うな。
所詮唐沢と同じ穴の貉。
自分で検証してるのはごくわずかで、他の検証本のつまみ食いなのに出典明示がいい加減だから
唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけだよねえ。
山本が唐沢を処分しようとした際、植木不等式が必死に止めたそうだけど
朝日新聞の記者だけにその辺の「怪しさ」を理解してたからだと思うな。
所詮唐沢と同じ穴の貉。
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/30(火) 19:47:12.89ID:5ZykFW/p >自分で検証してるのはごくわずかで、他の検証本のつまみ食いなのに出典明示がいい加減だから
んな箇所あったっけ?参考までに教えてくれ。
んな箇所あったっけ?参考までに教えてくれ。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 07:55:30.77ID:CqCeaUtg >>541
「99の真相」とか読んでる?あれの参考文献の少なさ見れば一目瞭然だろ。
山本だって買ってはいけない批判で
「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
「99の真相」とか読んでる?あれの参考文献の少なさ見れば一目瞭然だろ。
山本だって買ってはいけない批判で
「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 10:51:40.49ID:qTcFKrSP 泥棒グセは一回ついたら治らないからなあ。ねえ俊ちゃん?
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 11:30:10.21ID:645mnLij >>542
ありがと。そのへんもう捨てちゃったから裏付けとれないやw
>山本だって買ってはいけない批判で
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
>とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
>そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
ここだけたまたま捨ててなかったけど記事中で「買ってはいけないは買ってはいけない」の紹介だけはしてるな。もうそれでいいやと思ったんだろどーせ。
ありがと。そのへんもう捨てちゃったから裏付けとれないやw
>山本だって買ってはいけない批判で
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
>とか言ってたが、それは日垣隆の「買ってはいけないは買ってはいけない」の丸パクリで
>そこからの引用と明示しとらんから知らん人間は山本オリジナルの表現だと考えるぞ。
ここだけたまたま捨ててなかったけど記事中で「買ってはいけないは買ってはいけない」の紹介だけはしてるな。もうそれでいいやと思ったんだろどーせ。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 11:52:24.86ID:oj5DwKoO >>542
まさに思ってたわ
まさに思ってたわ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 20:56:07.34ID:F4KJFscN >>542
横レスだが……
参考文献の多寡は、関係ないな。
たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
逆に参考文献がいくら大量にあろうが、引用条件を守ってなければ著作権侵害だ。
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
横レスだが……
参考文献の多寡は、関係ないな。
たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
逆に参考文献がいくら大量にあろうが、引用条件を守ってなければ著作権侵害だ。
>「ソルビン酸とカリウムが両方毒だからソルビン酸カリウムは毒だというならNaとCl組み合わせても毒なのか」
その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 20:57:43.75ID:MroefrZP トンデモ批判本はもともとあったが、「と学会」なるフィルターを通じて、あたかも学会員の手柄のように演出できるようになった。
一部は引用元を明示しているが、フィルター部分のブランディング、これが大きい。
いいビジネスだったと思う。
一部は引用元を明示しているが、フィルター部分のブランディング、これが大きい。
いいビジネスだったと思う。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:27:17.70ID:O1mo+Pn4 著作権侵害とかじゃなく、他人の意見を自分の考えのように擬態しているのが問題なわけで。
他人は些細なことでも悪し様に言うくせに、相変わらず自分には甘いんだよなピロシはw
他人は些細なことでも悪し様に言うくせに、相変わらず自分には甘いんだよなピロシはw
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:49:05.58ID:ZRxTr+19 まあ塩素とナトリウムと塩化ナトリウム云々程度はパクリでなくとも自分で思いついてもおかしくはないな
550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:56:00.59ID:O1mo+Pn4 同じこと書いてる本を直前に読んでるのが明白なのにw
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 21:57:24.41ID:F4KJFscN552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/01(水) 22:05:34.85ID:ZRxTr+19553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 06:45:12.14ID:AHoGwkv5 >>546
>たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
出所明示満たしてないじゃん。
>その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
>実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
著作権侵害って親告罪って知ってる?
だから言ってるんだよ。「唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけ」ってね。
>たとえ参考文献が1つしかなくても、引用元がそれ1つなら何の問題もない。
それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
出所明示満たしてないじゃん。
>その一文なら、何も問題ないだろう。逆にこれが著作権侵害になるなら、この掲示板なんて著作権侵害だらけだ。
>実際、STAP細胞の小保方氏は、明らかにOCRで勝手に取り込んだと分かる丸パクリですら問題無しとされていた。
なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
著作権侵害って親告罪って知ってる?
だから言ってるんだよ。「唐沢との違いって「著作者に訴えられたか」だけ」ってね。
554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 07:01:36.66ID:AHoGwkv5 >>551
「科学法則に基づいているんだからSF小説に著作権はない」と同レベルだね。
ソルビン酸カリウムが毒ではないというのは客観的な事実、
しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
>>552
「買ってはいけないは買ってはいけない」がどう取り上げられているかというと、
「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、オリジナル部分は日垣批判のところぐらい。
そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、実際>>545も山本オリジナルの記述と判断した。
ま、あとは現物読んでから自分で判断してください。トンデモ本の世界Rに載ってるから。
「科学法則に基づいているんだからSF小説に著作権はない」と同レベルだね。
ソルビン酸カリウムが毒ではないというのは客観的な事実、
しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
>>552
「買ってはいけないは買ってはいけない」がどう取り上げられているかというと、
「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、オリジナル部分は日垣批判のところぐらい。
そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、実際>>545も山本オリジナルの記述と判断した。
ま、あとは現物読んでから自分で判断してください。トンデモ本の世界Rに載ってるから。
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 07:58:52.44ID:VOTLxVHq 数年前に自分が書いたブログをリツイートして、懐かがるとか、なかなか斬新だな。
死期でも近いのか?
死期でも近いのか?
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 08:46:41.50ID:hy2LMFNc >>553
>それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
>出所明示満たしてないじゃん。
それは、引用条件を満たしているかどうかの問題だね。参考文献の多寡とは関係ない。論点をすり替えるな。
>なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
小保方氏の方は、調査委員会の報告書を読めば分かるよ。
コピペしたのは明白だが、偶然似たような文章になることもあり得るので、問題無しと判断された。
これがまともな科学者や法律家による科学的な判断ね。
>著作権侵害って親告罪って知ってる?
知ってるよ。で、それがどうかしたのか?
まさかとは思うが、山本は著作権者に訴えられなかったから罰を免れたとか思ってる?
だとしたら、詭弁も甚だしいな。訴えても敗訴するから訴えなかったというケースがスッポリ抜けている。
>それぞれの記述がどの参考文献に基づくものか明示しとらんのだから問題あるに決まってるでしょ。
>出所明示満たしてないじゃん。
それは、引用条件を満たしているかどうかの問題だね。参考文献の多寡とは関係ない。論点をすり替えるな。
>なぜ問題ないと判断したのか、なぜ5ちゃんの記述が著作権侵害だらけでないと思うのかさっぱりわからん。
小保方氏の方は、調査委員会の報告書を読めば分かるよ。
コピペしたのは明白だが、偶然似たような文章になることもあり得るので、問題無しと判断された。
これがまともな科学者や法律家による科学的な判断ね。
>著作権侵害って親告罪って知ってる?
知ってるよ。で、それがどうかしたのか?
まさかとは思うが、山本は著作権者に訴えられなかったから罰を免れたとか思ってる?
だとしたら、詭弁も甚だしいな。訴えても敗訴するから訴えなかったというケースがスッポリ抜けている。
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 08:49:46.54ID:hy2LMFNc >>554
>しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
お前は著作権法を100回読み直せ。その喩えのどこに創作性があるのか法的に説明して見せろ。
それと、必然性が全くないと言うからには、誰もが日常的に食べている食品の中で
毒性のある物質2つを化合して毒性が無くなっている物質の例を挙げられるんだろうな?
勿論、食塩よりもメジャーな食品でだ。「全く」と言うからには、1ダースくらい例示して欲しいね。
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
横レスだが、仮にマウンティングだとして、著作権的に何か問題あるのか?
そもそも、それをマウンティングと言っているのは、お前の主観でしかないのでは?
>山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、
素朴な疑問だが、要約しているなら、それはマウンティングではないのでは?
>そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、
素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
>しかしその毒性の不存在を説明するのに「NaとClの組み合わせ」という例えを用いる必然性は全くなく、創作性のある記述。
お前は著作権法を100回読み直せ。その喩えのどこに創作性があるのか法的に説明して見せろ。
それと、必然性が全くないと言うからには、誰もが日常的に食べている食品の中で
毒性のある物質2つを化合して毒性が無くなっている物質の例を挙げられるんだろうな?
勿論、食塩よりもメジャーな食品でだ。「全く」と言うからには、1ダースくらい例示して欲しいね。
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
横レスだが、仮にマウンティングだとして、著作権的に何か問題あるのか?
そもそも、それをマウンティングと言っているのは、お前の主観でしかないのでは?
>山本の買ってはいけない批判は、「例え話」の例えすら丸パクリの日垣の本のひどい全面要約で、
素朴な疑問だが、要約しているなら、それはマウンティングではないのでは?
>そしてその記事読んでも全面要約とは判断できるようになっておらず、
素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 16:23:53.17ID:AHoGwkv5 ああ、やっぱりJKハルを何が何でも読もうとしなかった人だったか。わかりやすいね。
>>554にも書いたけど、あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
でも、まあ一つだけ。日垣隆の著作名間違えてたから答えとくけど
>素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
当たり前の話だよね。
>>554にも書いたけど、あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
でも、まあ一つだけ。日垣隆の著作名間違えてたから答えとくけど
>素朴な疑問だが、それならどうしてお前は「全面要約」と判断できたんだ?
日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
当たり前の話だよね。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 16:30:51.59ID:Xf+YNBsc >「買ってはいけないは買ってはいけない」がどう取り上げられているかというと、
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
Rはもう処分しちゃったから読めないけど、同じ題材扱った
ニセ科学を10倍楽しむ本のほうは、そんな書き方してないや
ていうか君が問題にしたのは出典明示がいい加減云々なんだからマウンティングがとかは関係ないじゃん。
>「読んだけど、いい本なんだけど、いい本なんだけど、トンデモの怖さわかってないよね」という山本がよくやるマウンティングのため。
Rはもう処分しちゃったから読めないけど、同じ題材扱った
ニセ科学を10倍楽しむ本のほうは、そんな書き方してないや
ていうか君が問題にしたのは出典明示がいい加減云々なんだからマウンティングがとかは関係ないじゃん。
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 18:14:29.94ID:bilaqwtX >>558
>あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
ほら、都合が悪くなると、すぐそうやって逃げる。安心しろ、トンデモ本の世界Rくらいは読んである。
さあ、これで対応せざるを得なくなったな。
まずは、お前は「NaとClの組み合わせという例えを用いる必然性は全くなく」と言ったんだから、
他に何で喩えれば良かったのか説明しろ。1ダースとは言わん。まず、1つ挙げろ。
少しでも知能がある人なら「○○を用いる必然性は全くない」と言う際には必ず○○よりも適切な例が念頭にあるからな。
>日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
じゃあ、その直後に「全面要約とは判断できるようになっておらず」と書いたのは何故だ?
因みに「JKハル」を読んだよ。だから、もうバレてるよ。397が出鱈目の大嘘だってことがなw
想像するに、397自身も実は途中までしか読んでなくて(紅のエンドレスレインにキャップがあると判った辺りか?)、
後になって大慌て、俺が今だに読んでないことに一縷の望みをかけたってとこかな?
>あとは君がトンデモ本の世界Rに載ってる現物読んだ後に対応するよ。
ほら、都合が悪くなると、すぐそうやって逃げる。安心しろ、トンデモ本の世界Rくらいは読んである。
さあ、これで対応せざるを得なくなったな。
まずは、お前は「NaとClの組み合わせという例えを用いる必然性は全くなく」と言ったんだから、
他に何で喩えれば良かったのか説明しろ。1ダースとは言わん。まず、1つ挙げろ。
少しでも知能がある人なら「○○を用いる必然性は全くない」と言う際には必ず○○よりも適切な例が念頭にあるからな。
>日垣隆の「買ってはいけないは嘘である」と山本の買ってはいけない批判を読み比べたからに決まってるでしょ。
じゃあ、その直後に「全面要約とは判断できるようになっておらず」と書いたのは何故だ?
因みに「JKハル」を読んだよ。だから、もうバレてるよ。397が出鱈目の大嘘だってことがなw
想像するに、397自身も実は途中までしか読んでなくて(紅のエンドレスレインにキャップがあると判った辺りか?)、
後になって大慌て、俺が今だに読んでないことに一縷の望みをかけたってとこかな?
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 18:38:47.65ID:HnTZA6Pp え・・・H2O・・・、ダメか。例えとしては塩化ナトリウムには劣る
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 18:48:45.71ID:cAtQ2frE >>538
それに対する対応を誤ったのは山本自身の責任
それに対する対応を誤ったのは山本自身の責任
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 19:33:46.14ID:VOTLxVHq jkハルを読んでもまだピロシの肩をもてるんだw
信者の鑑だな。
トロネイもウツミもみんな、ピロシからは去っていったというのにw
信者の鑑だな。
トロネイもウツミもみんな、ピロシからは去っていったというのにw
564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 20:06:12.12ID:HnTZA6Pp ただチャカすだけのコメントはやめろ
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 23:22:52.38ID:bilaqwtX >>563
逆だな。
「JKハル」を読む前は、途中で読むのを止めたくせに作品を批判する山本弘の態度はさすがにおかしいと考えていた。
「JKハル」を読んだ今、山本弘の態度はともかくとして、批判の内容自体はそれなりに的確だったと感じるようになった。
俺の個人的感想はスレ違いだから詳しくは述べないが、>>393氏の指摘が結果的に正鵠を得ていたという印象かな。
中盤までは、主人公が現実世界の売春スキルを駆使して異世界で辛うじて生き延びる物語に見せかけておいて、
種を明かせば売春行為自体がチート・無双化の手段だったという。まさに俺TUEEEE!!作品(いや、あたしTUEEEE!!作品か)の典型例。
一体全体これのどこが「異世界転生モノへのアンチテーゼ」なのか?どの口が「申し訳ないけど読解力を疑う。」と言ったのやらw
しかし、ある意味で勉強になったよ。世の中には、すぐバレる嘘を吐く非合理極まりない人間が存在するということを知った。
逆だな。
「JKハル」を読む前は、途中で読むのを止めたくせに作品を批判する山本弘の態度はさすがにおかしいと考えていた。
「JKハル」を読んだ今、山本弘の態度はともかくとして、批判の内容自体はそれなりに的確だったと感じるようになった。
俺の個人的感想はスレ違いだから詳しくは述べないが、>>393氏の指摘が結果的に正鵠を得ていたという印象かな。
中盤までは、主人公が現実世界の売春スキルを駆使して異世界で辛うじて生き延びる物語に見せかけておいて、
種を明かせば売春行為自体がチート・無双化の手段だったという。まさに俺TUEEEE!!作品(いや、あたしTUEEEE!!作品か)の典型例。
一体全体これのどこが「異世界転生モノへのアンチテーゼ」なのか?どの口が「申し訳ないけど読解力を疑う。」と言ったのやらw
しかし、ある意味で勉強になったよ。世の中には、すぐバレる嘘を吐く非合理極まりない人間が存在するということを知った。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 06:43:19.55ID:+IYJu8HL なんかAGみたいのが出てきたな。
あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 09:04:09.42ID:LRJbEjUW >>566
>あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
>山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
前半と後半の文章に全く関連性がない。やり直し。
>あいつは弁護士に訴訟起こされ完敗して膨大な借金背負わされ消息不明になったというから
>山本弘にAGみたいなやつを引き寄せる駄目なカリスマがあるってことだろうか。
前半と後半の文章に全く関連性がない。やり直し。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 11:10:20.43ID:kKUv/o9b AGっぽいがAG本人ではないに違いない、同種のキチガイを山本は引き寄せてる、という意味だろうよ。
読解力がない人には難しいかもだが
読解力がない人には難しいかもだが
569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 15:05:36.73ID:Mxof+cc8 またリテラでツイートしてるよw
570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 18:04:11.89ID:+IYJu8HL 間抜けは見つかったようだな、って感じだな。
生きてたんだね山だーすAG。
相変わらず自分のことはスルー出来ないね。
生きてたんだね山だーすAG。
相変わらず自分のことはスルー出来ないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
