■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 173■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/28(木) 19:08:01.61ID:q3HndORq
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 172■■■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1543529157/
271名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/15(金) 19:06:16.34ID:pdPIkUgN
>>263
刃物の極限をいく物が好きだな。例えば単結晶あるいは完全結晶ブレードとか単分子ワイヤーとか。

とある作品では、刃先にモノポールを仕込んで、接触する物質の陽子を崩壊させ、完全切断を可能とする短刀が出てきた。
272名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/16(土) 09:41:20.73ID:16Jhj+wY
AIにすべてを任せ切るからダメなのでは
適当に変数をまぜて完璧さを避ける
273名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/16(土) 11:17:03.67ID:webYczvi
>>251
諸星大二郎
マンハッタンの黒船か
2019/03/16(土) 16:55:12.00ID:8yaSJzhX
選挙人てローマ皇帝の選挙で軍は100人隊で1票とかの名残なんかね
2019/03/16(土) 16:57:18.23ID:a7a+XEaR
アメリカの国土が広大だから代理人に任せて投票所まで行ってもらうしか無かったんだよ
2019/03/16(土) 17:04:32.61ID:8yaSJzhX
そういやFallout76で、開拓時代の物流ラインである鉄道駅まで
牛とか売りに行ってた名残で、各駅にロボット取引所があるのに感心したアパラチア
277名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/17(日) 19:06:13.40ID:ztVcmGs3
ほんの数年前に3をやったばかりだと思ったが
もう76まで行ってるのか
2019/03/17(日) 19:07:55.38ID:VRgJp9Y9
ストライカー1945とかA列車で行こう2001とか大変なことになんぞ
2019/03/17(日) 20:35:01.48ID:ej+MXcAw
加藤1239段は・・・またちょっと違うか。
2019/03/17(日) 21:33:25.81ID:pos9DfGW
ネクタイの長さ?
281名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/18(月) 01:25:37.34ID:b7eufaEU
日本刀をチタンコーティングしてみたい
2019/03/18(月) 20:49:50.28ID:9GP7I593
それならチタンで作って適当にバランスウェイト入れれば良いだろう
2019/03/18(月) 21:04:01.91ID:DJJ8bhkI
チコタンにボコられるの
2019/03/18(月) 22:30:09.88ID:Yq6TsFxg
281が言ってるのはTiじゃなくてTiNでコーティングするという意味だと思うぞ
2019/03/18(月) 22:54:36.04ID:DJJ8bhkI
>>284
>TiNでコーティング

ポコられるの
2019/03/19(火) 00:01:18.26ID:CcKI2Bqp
文春図書館
『快絶壮遊[天狗倶楽部]』横田順禰著 ハヤカワ文庫800円+税
坪内祐三

NHKの大河ドラマ『いだてん』が始まった時、横田順 禰さんのことを思い出した。 ところがそのあとで横田さんが亡くなっていたことを知り(亡くなったのは今年一月 四日だが新聞に計報が載った のはその少しあと)驚いた。
『いだてん』の主人公金栗四三をはじめとしてこのドラマには 明治のスポーツ(金栗や 三島彌彦など真面目な人もいるが多くはバンカラ)団体 「天狗倶楽部」の人たちが登場し、
その「天狗倶楽部」こそはSF作家である横田さんがまさに生涯をかけたライフワークとして研究し続けて来たのだから。
横田さん、と「さん」づけ で書いているのは、二十五年ぐらい前、私の自宅兼仕事場 の近く、世田谷区野沢に住んでいた横田さんとしばしば会ったり、電話で長話ししていたことがあったからだ。
中略

『いだてん』に「監修・横田順禰」というクレジットはない。 解説を担当している北原尚彦によれば、
横田さんは「企画段階から協力し、資料提供をして」いたのだが、途中で 面倒くさくなって手を引いたのだという。
しかも、「名前 も出さなくていいって言っちゃった」という。
もしそれが事実だとしても クレジットを入れるのが筋だろう。今からでも遅くはない。それが故人に対する礼儀 だと思う。あらためてさ んの御冥福を祈る。あなたは 立派な仕事をされました。
https://i.imgur.com/2eBoMif.jpg
287名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/20(水) 16:32:00.56ID:N595SpbH
文系が平成の三十年間で成し遂げたこと。
・日本における書籍の数を数えた(文学)。
・日本のすべての道路をデータ化した(地理)。
・刑法を歴史的仮名遣いから現代仮名遣いに変更(法学)。
・成人年齢を二十歳から十八歳へ変更(法学)。
・安保法案(法学)。
・戦争性犯罪の存在を公的機関が認める(法学)。
・金融取引のテクニカルトレードをプログラム化(経済学)。
・世界全体の貨幣の総量を数える(経済学)。

理系が平成の三十年間で成し遂げたこと。
・インターネット回線網を敷設(工学)。
・二人零和有限確定完全情報ゲームの人工知能による攻略(工学)。
・ブラウン管テレビから液晶テレビへ変更(工学)。
・ロボットアームの完成(工学)。
・生体認証(工学)。
・養豚養鶏植物工場の普及(農学)。
・マグロの完全養殖に成功(農学)。
・iPS細胞から神経細胞へ誘導(生物学)。
・蚊の撃退(生物学)。
・ミトコンドリアや葉緑体になった細菌の確定(生物学)。
・金属文明からプラスチック文明へ転換(化学)。
・ヒッグス粒子の発見、重力波の発見(物理学)。
・量子コンピュータの開発(物理学)。

これが、失われた三十年というどうでもいい名前を付けられた時代に本当にあったことです。
2019/03/20(水) 19:46:43.78ID:Nxk1AGvd
>>286
訃報だろ、どう変換したのよ
2019/03/20(水) 20:46:56.72ID:98vnxf1e
まあ原文でどぞ
2019/03/20(水) 20:47:25.21ID:tfBmngrY
都市惑星って人口ってどんなもんなの?単純計算だと1000兆から1京らしいけど
スターウォーズのコルサントだと数兆だし、創作の印象だと数百億〜数十兆のイメージがある
291名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/20(水) 20:48:00.43ID:cmxap1Pg
ヨコジュンの名前も違うし、OCRのやりそこない?
2019/03/20(水) 21:05:27.37ID:0IrCS7NJ
原文画像ではちゃんと訃報(ふほう)になってるぞ。計(けい)じゃない。読み間違えたのは人か機械か。
2019/03/20(水) 21:12:13.46ID:98vnxf1e
OCRだよしつけー性悪だな
294名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/20(水) 21:16:41.97ID:zoPKm458
>>292
レスしたやつの国語力が、底辺だったと考えているのが、自然では無いだろうか
2019/03/20(水) 21:20:41.08ID:98vnxf1e
手を尽くして金もらうわけじゃないしな
情操の欠如は嫌だね、っつう原文にふさわしい流れ
2019/03/20(水) 21:30:19.59ID:gxYVDlkx
>>290
どんな計算したんだ?w
可能な人口密度は文明レベルによるとしか言えない
2019/03/20(水) 21:51:02.87ID:GN6qGZ0B
そもそも惑星の大きさと可住面積すらわからんしな
2019/03/20(水) 23:20:46.94ID:tfBmngrY
>>296
地球が海を含んで人口密度200万人/km2だと人口1000兆人
九龍城砦の人口密度は190万人/km2
高さ数km高層ビルが立ち並んでいれば、住居性と住居区画以外を考えてもこれくらいの人口密度は可能だと思う
2019/03/20(水) 23:29:06.83ID:gxYVDlkx
海を塞いだら酸素の合成も人工でやらなければならない
それだけの人工物を作る資材を地上を削っただけで得られるのか?
下水の再処理施設食料の生産施設
ほとんど人工のに置き換えるので惑星上に住む意味は無いスペースコロニーのほうがいい
2019/03/20(水) 23:40:02.08ID:tfBmngrY
>>299
東京は農作物や原材料を輸入して、土地を平にして海を埋め立ててまで一か所にいるけど
人を1か所で働かせるメリットの方が大きいからじゃないのかな?
あとスペースコロニーも土地を自作して何もかも自給できないので同じでは?
2019/03/20(水) 23:56:17.10ID:gxYVDlkx
そんな未来になってもテレワークの一つもなく通勤地獄なのか?w
また人工知能やロボットもなく人間がすべての労働をこなしてるの?
2019/03/21(木) 00:17:42.21ID:zicQCk0L
急に都市そのものを否定するどころか労働そのものを否定するような事言われても・・・
議論スレではなく雑談スレだから全否定されても何も言えないけどさ
まあ在宅勤務や、テレポートで占める文明が都市を作らないかはまた別の話だけど、どうだろう?
あとその理屈だとやっぱりスペースコロニーいらないでしょ
2019/03/21(木) 00:25:27.60ID:J4ewJ/lp
>>300
なら自然の広大なバッファが必要ってコトダヨネ
2019/03/21(木) 00:30:36.21ID:caliofB2
いや文明が進むと人口増加は減るもんだし
(機械化で労働効率が改善するため)
人工知能やロボットができればさらに効率はよくなる
あえて密集してオフィスを作る意味はどんどん薄くなる
他の恒星に植民できるのになんでそんなに一惑星に詰め込まないといけないのかわからん
2019/03/21(木) 00:59:21.74ID:zicQCk0L
銀河共和国だか帝国だか万単位で可住惑星持ってればやたら詰め込まれてても不思議ではないと思ったけど
結構否定的な人多いのかな?
第一次産業はマンパワー吸わない以上手軽にFTLできれば人口が特定の惑星に偏ると思うんだけど
2019/03/21(木) 01:13:21.84ID:eXhpOV58
>>304
日本は少子化だけど他の先進国はそうでもないぞ
2019/03/21(木) 01:15:09.32ID:J4ewJ/lp
>>305
どこでもドアがあれば環境の良い所に住むだろ
2019/03/21(木) 01:21:54.46ID:caliofB2
>>306
後進国から移民を入れてるからだろ
地球全体が先進国になったら移民を供給する国はなくなる
309名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/21(木) 01:30:21.44ID:tNibxTb3
日本の少子化対策は本気でやってないからなw

フェミが専業主婦を叩きまくるから話がちっとも先に進まんw
女の敵はフェミという笑うに笑えない構図がここにも…
2019/03/21(木) 01:33:16.94ID:caliofB2
惑星メーテルだな
何kmもの巨大構造物が地表を覆うようになったらもうほとんど人工環境だからどこの星でも環境は同じ
特定の星に集中する理由はないだろう

それにそれだけの人工物を作る資材は小惑星とかから採掘するしかないから
(地表を掘ってもそれだけの鉄筋やらコンクリやらの材料は得られない)
小惑星帯に住居作って資材を輸出したほうが儲かる→そっちのほうが栄えると思う
311名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/21(木) 05:49:21.41ID:amTGe40O
今のSFって時間遡行に何使ってるの?
2019/03/21(木) 08:16:05.58ID:Iue/7C2Y
>>309
んなこと言ってごまかしてるから少子化進むんだよ
2019/03/21(木) 09:26:46.41ID:BQEpEOYR
ダイソン「わがダイソン球なら何京人でも養えますよ」
2019/03/21(木) 09:38:02.01ID:caliofB2
ダイソン球もなあ
木星の質量を分解すればダイソン球の質量になりますって言ってるだけで
水素やヘリウムを元素転換して重い元素にしないと建設できないでしょ
今の技術では魔法としか言えないw
2019/03/21(木) 09:59:27.09ID:VQyn9046
ダイソン球は重力が働かないのでなんとも
316名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/21(木) 10:26:55.86ID:tNibxTb3
>>312
フェミさんコンニチハ
317名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/21(木) 10:28:21.94ID:tNibxTb3
>>314
養えると言ってるだけで住めるとは言ってないような…w
2019/03/21(木) 10:39:22.45ID:Iue/7C2Y
>>316
いや事実だし
団塊の世代とか何故増えたかというと
高度成長期と年功序列で勝手に賃金が上がってたから父親一人の稼ぎで済んでた
今は共働きしないと子供を学校にやるのすら難しい
それで子供三人も四人も育てろって無理だろ
なんでこんな簡単なことから目を背けてオンナガーって言い続けて
少子化推進するのかわからんよ
あんたのとこは子供何人いるんだよ
あんたの妻は主婦か?パートもしてないのか?
それで子供何人大学までやって老後の資金はいくら貯める予定なんだよ
319名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/21(木) 11:13:00.98ID:tNibxTb3
>>318
どこを縦読みするんだ?
2019/03/21(木) 11:17:33.19ID:Iue/7C2Y
高齢独身だったのかそりゃすまんな
2019/03/21(木) 11:32:26.74ID:caliofB2
普通に安全な国は子供少なくなるだけだと思う
強盗や事故で亡くなる可能性があれば予備を産んでおく
↑欧米の場合ね
さらに後進国では医療がひどいからもっと多目に産んでおかないといけない
2019/03/21(木) 12:33:18.41ID:Da1xrU2Q
>>308
全体が先進国になったら国内で所得格差がひどくなって、
そのカーストから安い労働力を調達するだけじゃん
今まさに世界各国がその方向に進んでるだろ
323150
垢版 |
2019/03/21(木) 12:36:04.12ID:6GBaT+YM
育てる話じゃなくて産ませる話しかしないのは無能だから寄り添わない方がええで
2019/03/21(木) 12:57:15.64ID:vOzzob/r
>>322
格差がひどいのは中国などの低所得の国と競争しなければならないからだろ
そういうアンバランスがなくなれば格差は減っていく
2019/03/21(木) 13:05:02.61ID:fmKpsXex
別に少子化でも中国にひどい目に合わされるんでも勝手に滅べばいい。
俺は全然なんとも思わん。
2019/03/21(木) 13:29:32.46ID:vOzzob/r
あんたがなんと思おうがそれについてなんとも思わんw
2019/03/21(木) 17:42:35.46ID:zicQCk0L
太陽放射が340W/m2で人体の発熱が100Wであることを考えると
人口密度340万人/km2あれば恒星いらない?
リングワールドは遠心力で疑似重力作り出すから恒星無しリングワールドなら回転速度が光速まで大きくできるし
人工の1G空洞惑星なら無限に行けるのかな?
328名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/21(木) 17:53:09.08ID:hz2OOB6T
ピーター・ワッツの短編集よかったわ。
2019/03/21(木) 17:58:19.26ID:vOzzob/r
>>327
ギチギチ詰めこみマニアかw
人体は食料がなければ発熱しない
食料を作るエネルギーはどっから来るのだ
2019/03/21(木) 18:34:16.29ID:lqyyVLCi
共喰いしながらSEX
2019/03/21(木) 18:43:56.45ID:zicQCk0L
>>329
地球サイズ都市惑星人口1700兆人の穀物需要を510兆tとして、1惑星辺り地球の1割の面積5000万km2で穀物を作ると300億t
1.7万の地球が必要。あと食肉は170兆tだが放牧だと1km2辺り牛1.13頭輸出しかできないので穀物で生産する必要があるので穀物だけだと1700兆の穀物が必要
よって7.4万地球。まあ牛以外食べたりもっと1惑星辺りの作付面積増やせばだいぶ減るけど
もしくはダイソン球1個と肥料鉱山惑星と食料工場
後者が現実的かな。結局恒星必要だな.。
2019/03/21(木) 19:28:35.58ID:ofmCHiCH
ドラゴンボールのトランクスってさ、自分が元居た世界とセルゲームのある世界を何往復も間違わずに出来てるってことは、狙った世界線を選べるマシンだよね?
だったら自分の世界の過去に跳べば良かったじゃん?
2019/03/21(木) 22:31:41.44ID:4PsOyoC+
>>332
選べないというか未知数なんじゃない?だからみんな一体何と戦ってるんだとなったわけで
334名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/21(木) 22:55:15.91ID:tNibxTb3
>>320
どういたしまして
オマイの子供に同情するわw
2019/03/21(木) 23:15:42.89ID:4PsOyoC+
そういやリングワールドを首都にしてると回転速度を光速にされただけでクーデターできるのか
リングワールドって駄目だな
2019/03/21(木) 23:43:20.62ID:vOzzob/r
地球よりも質量があるものをそんな簡単に光速にできるかw
2019/03/22(金) 03:23:08.66ID:YLTNqiVk
>>333
なのにちゃんと元いた世界に戻れたりはしてるわけじゃん
一回でも凄い偶然だけど何回も重なるかね?
2019/03/22(金) 07:25:49.66ID:YEznC7Wp
地球も光速にできればテロれるぜ?
2019/03/22(金) 08:04:41.48ID:j1SvU7fF
お前の頭が駄目か
2019/03/22(金) 09:38:31.54ID:1/H3np02
「地球を光速にして宇宙怪獣に叩き込みます。その護衛にはバスターマシンを使用します」
2019/03/22(金) 10:00:16.31ID:edZyF0uB
やれやれテキトーに過剰なこと言えばSFになると思ってるようだが…

まったくその通りだぞ!
342名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 10:17:47.30ID:ErUqDH36
知ってるか? 光速でウンコしたら地球どころか宇宙壊滅だぞ。
343名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 11:48:39.81ID:qnVWqlVR
>>337
本当に元居た世界なのか?
確認したか?
よーく調べたら、ものすごく似てるが、わずかに違ってる別な世界かも知れんぞ
2019/03/22(金) 12:23:56.04ID:NWAI5viD
>>335
どっからクーデターって言葉出て来た
2019/03/22(金) 12:43:33.12ID:YLTNqiVk
>>343
そんなにも無数の世界があるとしたらさ、待ち合わせにトランクスが複数人来ちゃったみたいなことが起きないのが逆に凄くね?
346名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 12:43:34.62ID:qnVWqlVR
外側から穴あけて空気抜くとかの方が現実的やろなあ
光速に近づくはるか手前で遠心力で崩壊するやろし…

え?回転の速度じゃなくて全体をどこかに移動させるって事?
347名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 12:50:28.51ID:qnVWqlVR
>>345
複数人来てるけど5万kmほど位置がズレてるとか50年ほど時間がズレてるとか…
宇宙の大きさと年齢からしたら同時に同じ場所と言っていいレベルのズレやからね…w

トランクスが待ち合わせないって世界に住んでるトランクスも居るだろうし…
2019/03/22(金) 13:11:23.82ID:YLTNqiVk
>>347
さすがに時間だけはほぼぴったりに移動出来るマシンだよ?
2019/03/22(金) 13:13:30.52ID:lQpW+fEV
たくさんの世界があるときに時間を定義するのは何になるの
すごく光が遅い世界もあるかも
350名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 14:47:24.53ID:3hV3J2ee
>>344
光の速さでグルグル回されたら内部の時間が止まって政府は何もできずやりたい放題じゃん
2019/03/22(金) 15:14:00.92ID:75OJU2PA
光速度で回される時点で無能だがw

まあ中央集権しすぎるとそんなことになるからやらんだろな
2019/03/22(金) 18:10:07.62ID:Zba+Xz6M
>>350
円周の内部でも時間遅延起こるか?
起こりそうな気もするが
素直に起きるか?
353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 19:27:13.78ID:qnVWqlVR
>>350
時間が止まっているというのは外から見ての話で
内部の人間同士では普通の時間が流れてるのだよ…

時間が止まった世界で自分だけ動ける…みたいな事は起こらないのよね
2019/03/22(金) 19:45:19.61ID:UGS8ApZP
>>353
そりゃそうだけど内部で一日が外部で1年とかになるんじゃないの?相対性理論的にウラシマ効果で
リングワールドの政府が1時間で脱出したつもりでも外部では100年とか経ってるっていう
355名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 20:08:45.01ID:qnVWqlVR
リングワールドの政府が統治してるのはリングワールド内なんじゃないの?

それ以外に統治するべき何かがあるのか?
2019/03/22(金) 20:43:55.40ID:75OJU2PA
どのみち遠心力で人間は圧死で機械は破壊するので
時間止まっててもなくても関係ないがw
2019/03/22(金) 21:06:29.85ID:UGS8ApZP
15.7Gだから頑張ればいけるっしょ
2019/03/22(金) 21:36:24.25ID:75OJU2PA
自転速度300倍だから重力は300^2倍で90000Gくらいになるだろ
2019/03/22(金) 22:09:52.32ID:0lkgGlGk
>>357
言い出しっぺのお前がまず体感しとけ15.7G
そして戻ってこなくていいぞ
2019/03/22(金) 22:29:16.42ID:UGS8ApZP
>>358
2乗してるけどそれ各速度じゃない?
>>359
ガガーリン級が居ればいくらか生き残るんじゃない?
2019/03/22(金) 22:52:15.81ID:75OJU2PA
>>360
RCF=1119*r*(N^2)*(10^-8)

RCF:??遠心加速度(×g) r:回転半径(cm) N:回転数(??rpm)

だろ?
2019/03/22(金) 22:52:57.63ID:dwnZ+t03
人間は3Gが連続してかかると死ぬ
2Gでも24時間以内に死ぬ
2019/03/22(金) 23:02:29.58ID:75OJU2PA
>>360
Wikipediaからリングワールドの自転速度1,200,000 m/sec で
光速を割ると249.827048
上の遠心分離機サイトの数式に入れるとNが249倍になると62413倍だ

感覚的にもたったの15倍のわけないだろw
364名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 23:22:24.96ID:UGS8ApZP
>363
F(N)=m(kg)*v(m/s)^2/r(m)
だから光速で1AUだと約60万m/s^2か、6.1万Gだなすまん間違ってたわ
2019/03/23(土) 00:04:40.40ID:BX/ByzVr
チーラなら住める
2019/03/23(土) 00:14:04.05ID:Uuo723aX
SFでエネルギー本位制ってあるけどエネルギー製造技術革新が起きるたびに経済がインフレする気がするがどうなんだろ?
必ずしもエネルギー消費量と経済が結びつくわけでもないと思うんだが
2019/03/23(土) 00:30:42.56ID:NcSupM9Z
革新され続けても日本はバブル以降デフレ傾向が強い。関係ない気が。そもそも物の価値が相対的に上がるって考えるならエネルギー革新は逆に働く気がするんだけど。
2019/03/23(土) 00:52:03.50ID:cZxAJTI0
例えば一人の人間が一日に必要なエネルギーは不変なんだからちょうどいいんじゃないか
2019/03/23(土) 00:55:38.26ID:NcSupM9Z
不変なわけねーだろアホか?
2019/03/23(土) 00:57:53.39ID:cZxAJTI0
カロリーの話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況