■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 173■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/28(木) 19:08:01.61ID:q3HndORq
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 172■■■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1543529157/
2019/03/22(金) 15:14:00.92ID:75OJU2PA
光速度で回される時点で無能だがw

まあ中央集権しすぎるとそんなことになるからやらんだろな
2019/03/22(金) 18:10:07.62ID:Zba+Xz6M
>>350
円周の内部でも時間遅延起こるか?
起こりそうな気もするが
素直に起きるか?
353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 19:27:13.78ID:qnVWqlVR
>>350
時間が止まっているというのは外から見ての話で
内部の人間同士では普通の時間が流れてるのだよ…

時間が止まった世界で自分だけ動ける…みたいな事は起こらないのよね
2019/03/22(金) 19:45:19.61ID:UGS8ApZP
>>353
そりゃそうだけど内部で一日が外部で1年とかになるんじゃないの?相対性理論的にウラシマ効果で
リングワールドの政府が1時間で脱出したつもりでも外部では100年とか経ってるっていう
355名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 20:08:45.01ID:qnVWqlVR
リングワールドの政府が統治してるのはリングワールド内なんじゃないの?

それ以外に統治するべき何かがあるのか?
2019/03/22(金) 20:43:55.40ID:75OJU2PA
どのみち遠心力で人間は圧死で機械は破壊するので
時間止まっててもなくても関係ないがw
2019/03/22(金) 21:06:29.85ID:UGS8ApZP
15.7Gだから頑張ればいけるっしょ
2019/03/22(金) 21:36:24.25ID:75OJU2PA
自転速度300倍だから重力は300^2倍で90000Gくらいになるだろ
2019/03/22(金) 22:09:52.32ID:0lkgGlGk
>>357
言い出しっぺのお前がまず体感しとけ15.7G
そして戻ってこなくていいぞ
2019/03/22(金) 22:29:16.42ID:UGS8ApZP
>>358
2乗してるけどそれ各速度じゃない?
>>359
ガガーリン級が居ればいくらか生き残るんじゃない?
2019/03/22(金) 22:52:15.81ID:75OJU2PA
>>360
RCF=1119*r*(N^2)*(10^-8)

RCF:??遠心加速度(×g) r:回転半径(cm) N:回転数(??rpm)

だろ?
2019/03/22(金) 22:52:57.63ID:dwnZ+t03
人間は3Gが連続してかかると死ぬ
2Gでも24時間以内に死ぬ
2019/03/22(金) 23:02:29.58ID:75OJU2PA
>>360
Wikipediaからリングワールドの自転速度1,200,000 m/sec で
光速を割ると249.827048
上の遠心分離機サイトの数式に入れるとNが249倍になると62413倍だ

感覚的にもたったの15倍のわけないだろw
364名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/22(金) 23:22:24.96ID:UGS8ApZP
>363
F(N)=m(kg)*v(m/s)^2/r(m)
だから光速で1AUだと約60万m/s^2か、6.1万Gだなすまん間違ってたわ
2019/03/23(土) 00:04:40.40ID:BX/ByzVr
チーラなら住める
2019/03/23(土) 00:14:04.05ID:Uuo723aX
SFでエネルギー本位制ってあるけどエネルギー製造技術革新が起きるたびに経済がインフレする気がするがどうなんだろ?
必ずしもエネルギー消費量と経済が結びつくわけでもないと思うんだが
2019/03/23(土) 00:30:42.56ID:NcSupM9Z
革新され続けても日本はバブル以降デフレ傾向が強い。関係ない気が。そもそも物の価値が相対的に上がるって考えるならエネルギー革新は逆に働く気がするんだけど。
2019/03/23(土) 00:52:03.50ID:cZxAJTI0
例えば一人の人間が一日に必要なエネルギーは不変なんだからちょうどいいんじゃないか
2019/03/23(土) 00:55:38.26ID:NcSupM9Z
不変なわけねーだろアホか?
2019/03/23(土) 00:57:53.39ID:cZxAJTI0
カロリーの話だよ
2019/03/23(土) 02:41:17.86ID:d7i6/EAx
>>366
本位貨幣が何であっても、技術革新が起きれば、産業構造が変化して、経済的な混乱が起きる。
2019/03/23(土) 07:46:02.99ID:nSAtFQ8x
カロリーなんぞ森永のキャラメル食ってりゃどうにでもなる
373名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 09:21:43.91ID:kIBDSWSV
>>365
チーラは670億Gの世界だから、それでもまだ足りないんじゃない?
2019/03/23(土) 10:15:11.55ID:S762/z2r
遠心力などない。
2019/03/23(土) 10:52:06.66ID:BX/ByzVr
>>366
基本的にエネルギーが無いと生きていけないわけで
と言うか十分に技術が進歩すればエネルギーだけ有れば
生きていけるようになるので
エネルギー利用効率が上がるのは望ましいこと

尚、エネルギーは貯めても勝手に増えたりしないから利子の概念は無い
現在の資本主義とは根本から違う
376名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 10:58:09.17ID:c00QQN8i
>>367
エネルギー生産量本位制って意味かな?

各国は自国のエネルギー生産量に合わせて通貨を発行し
エネルギー/通貨レートは常に固定

エネルギーの生産量の変動で供給過多なら価値が下がるし供給不足なら価値が上がる
通貨の価値がそれに伴って変動する上に技術革新で価値が変わるとなると…
確かにあんまり上手く行く気がしないなw

そもそも固定相場制ってだけでEUのギリシャみたいな事がすぐ起きるのに…
2019/03/23(土) 11:04:42.49ID:BX/ByzVr
>>376
ちょっと違う
要するに電池でモノが買えれば良いわけ
究極的には国家の概念は必要ない
太陽電池が十分に普及出来れば、個人が一日展開して貯めたエネルギーを

食料生産工場に給電して、生成される食料を受け取れば良い
2019/03/23(土) 11:09:05.01ID:BX/ByzVr
売買と言う概念も資本主義とは意味が違ってくるね
最低限生きていくならソーラーパネルと蓄電池だけあれば
植物的なイメージで生活出来る
2019/03/23(土) 11:15:23.82ID:cZxAJTI0
いや金本位制をエネルギー本位制に変えても利子はなくならないだろ…
2019/03/23(土) 11:47:11.98ID:BX/ByzVr
銀行にエネルギー蓄電しても、蓄電量よりエネルギー増えないぞ
そんな事するなら直接エネルギー生産した方が良い
と言うか銀行が必要ない
2019/03/23(土) 11:53:33.02ID:cZxAJTI0
金の貸し借りや投資が出来なくなって不便になるだけでは?

エネルギー本位制でぐぐったら

>お料理のカロリーがそのまま、お値段に。
>1kcal=1円というワケです。


あっこれダメだw
2019/03/23(土) 11:55:02.68ID:BX/ByzVr
金本位制とエネルギー本位制は根本が違う
金は生産が限られ局在的にしか算出しないので
国家か一部の資本家の管理下にあるが
太陽エネルギーは地球上の非常に広い範囲で収集出来るため
中央による制御は無意味だ
したがって、太陽エネルギーから食料が直接生産出来れば
実質的にフリーランチの世界になる
2019/03/23(土) 11:59:42.58ID:BX/ByzVr
>>381
金の貸し借りや投資は何のために必要なんだ?
ヒトが生きて行くのに絶対に必要なものなのか?
2019/03/23(土) 12:02:24.96ID:3N0QLgNM
米本位制 「呼びましたか?」
2019/03/23(土) 12:06:55.56ID:BX/ByzVr
米はまた保存に向かないんデスよ
そして豊作不作による価値変動がヤバいんデスよ
結局は銀本位制のオプションみたいなもんで
今で言う小豆相場デスよ ヤバいッス
2019/03/23(土) 12:14:11.44ID:cZxAJTI0
>>383
近代経済に必須だが?
まあ石器時代に戻りなさいw
2019/03/23(土) 12:31:28.28ID:BX/ByzVr
近代資本主義に種々の問題が有るからこそのエネルギー本位制なわけでな
カビの生えた資本主義論者は株式市場とか言う賭場の道化として踊ってれば良いんじゃね?
ここはSF板なわけでな
2019/03/23(土) 12:41:25.81ID:cZxAJTI0
そもそも太陽電池作る工場が建てられない
2019/03/23(土) 12:52:30.42ID:BX/ByzVr
まずこれはSF世界での思考実験だと言う事を理解して欲しい
その上で言うが

エネルギー本位制と言うか資本主義にとって変わるエネルギー・情報主義時代に
必要な条件としてモノの生産コストパフォーマンスと
エネルギー変換・貯蔵効率が十分に高いことが前提になっている

例えば、ほぼ自己複製可能な3Dプリンタ、エネルギー貯蔵ロスがほとんど無いバッテリー、
携帯可能で十分な計算力とネットワーク速度を持つコンピュータなどだ
390名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 12:55:24.48ID:c00QQN8i
残念ながら人類全体が完全自給自足でない限り
近代資本主義のやり方を踏襲する以外の方法は今のところ無いのよね

いわゆる公共サービスを維持する為の国家も必要なのよ

そう簡単にパラダイスは現出しないのよねw
2019/03/23(土) 13:00:59.50ID:BX/ByzVr
これらのインフラが有れば太陽電池を生産するのに必要なものは
情報と装置を駆動するためのエネルギーが有れば良い事になる

その他の資源も、結局は採掘精錬するのに必要なエネルギーと情報が
有れば手に入れる事が可能なので
消費者かつ生産者である個人が必要な分だけエネルギーと情報を生産
することが出来れば、所望のモノは手に入る

でも結局生きて行くのに必要なモノって衣食住情報揃えばあんまり無いよね
ってお話
2019/03/23(土) 13:07:27.73ID:BX/ByzVr
>>390
完全じゃ無くても良いんじゃね?
エネルギーと情報の自足自給の大部分が出来れば
ヒトはこれほどまでに複雑化した国家やら社会への絶対的な依存をせずにすむ
つまり、いつクビになってもまあ食ってはいけるさ
と言う世界を作ることが出来る
393名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 13:14:20.88ID:c00QQN8i
>>392
インフラの維持整備は誰がするのだろう?
犯罪者の取り締まりは誰が?
自然災害への救助援助は誰が?

情報の権利は誰が担保するのだろう?
個人所有の否定なのだろうか?
2019/03/23(土) 14:19:50.20ID:BX/ByzVr
その作業に要する労力と時間をエネルギーと情報で交換出来るのなら
よりエネルギーと情報が必要な個人もしくは組織が代行するだろう
そして現在はヒトが実行する必要のある作業は次第に機械に置き換わって行くだろう
道具による省力化は人類の文明が始まって以来のベクトルなので変わらないだろうね
2019/03/23(土) 14:25:57.61ID:BX/ByzVr
>>393
ミニマムガバメントまで否定するつもりは無いが
なぜそう極端な話をするんだ?
396名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 14:36:31.90ID:c00QQN8i
>>395
いや、現在生活していく上で普通に必要とされてるものであって
特に極端でもなんでもないと思うが…

自分の手の届く範囲だけケアすれば生活していける…みたいな発想の方が極端だぞ…

子供じゃないんだから
今の便利な生活は多くの人の手によって支えられてる事くらい分ってるだろ?

「ロボットとAIで賄ってます」 くらい言えw
2019/03/23(土) 14:39:31.60ID:BX/ByzVr
>>396
それこそそう言う安易な子供みたいな用語を使いたくないわけだYO!
398名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 14:54:01.72ID:c00QQN8i
>>397
じゃあ、なんか別な事でナントカしろよ思考実験だろ
問題点指摘されてキレるとか…バカなのか?
2019/03/23(土) 15:27:11.53ID:BX/ByzVr
わかって無いですねー
ジョークを返しただけなのに人をバカ呼ばわりとは
君が議論してると人格攻撃に至る人だって事が判ったのが収穫
サヨナラ
2019/03/23(土) 15:38:39.47ID:eEeGPoU5
>>396
>今の便利な生活は多くの人の手によって支えられてる事くらい分ってるだろ?

分かってなかったのさ お疲れ
2019/03/23(土) 15:42:58.11ID:u0C140pa
うわ…
2019/03/23(土) 21:03:34.28ID:Uuo723aX
要するに複数奴隷持ちの中流以上の古代ギリシャ人みたいにポリスに依存していても
自力で最低限の生活は保障できるというわけか。その最低限が個人の主観では物質的に満たされていると
政府は必ずしも富の再配分を行う必要がないから確かに完全な夜警国家になりそうだな
だが、経済的に無産市民が不良債権とまでとは言わないが居る意味がないので現代のような資本主義ではないだろう
しかし趣味以外で技術発展しなさそうだ。
403名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 21:08:53.04ID:lVSuPfo0
SFファンって、この程度の連中の集まりかよ
2019/03/23(土) 21:15:01.62ID:Uuo723aX
2、3人の雑談を見て全体を語ることはアホな事だぞ。
悪口を言うため首を突っ込んだのなら、さっさと引っ込めて帰ってほしいもんだ
2019/03/23(土) 21:18:03.85ID:8YC62DlJ
「これでは人に品性を求めるなど絶望的??だ」みたいな台詞をシラフで言ってるのなら
色々考えたほうがいい
2019/03/23(土) 21:30:40.23ID:MZm+KDiF
ラリってんのかしれないじゃん
2019/03/23(土) 21:37:18.59ID:qmqjr6OE
興味ないのでレス飛ばしてますよ
2019/03/23(土) 21:37:43.77ID:zS8GqwT7
学校の給食無くすだけでパニックなるような奴らが
公的サービス無しでやってけるわけないデショ
2019/03/23(土) 21:38:21.68ID:Uuo723aX
そういわれても相手が悪いと思ったからって暴言を吐ける性ではない人間もいるのよね
2019/03/23(土) 22:45:01.63ID:eEeGPoU5
品なんぞ性よ

これが後のフィンランド・サーガである
411名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/23(土) 23:07:30.00ID:c00QQN8i
あれ?思考実験君、やめちゃったの?
もう少し粘って思考実験続けるのかと思ったのに…
2019/03/23(土) 23:13:57.02ID:eEeGPoU5
引き際を知らんの
2019/03/23(土) 23:18:51.90ID:MZm+KDiF
生え際なら知ってるわ
2019/03/23(土) 23:27:58.95ID:zS8GqwT7
壁際にー寝返りうってー♪
2019/03/23(土) 23:48:40.52ID:Uuo723aX
なんだかワッチョイ付けたら同一人物だと判明しそうなやついそうだな・・・
2019/03/23(土) 23:50:19.99ID:MZm+KDiF
このスレのレスは全部俺が書いてるよ
2019/03/23(土) 23:53:18.70ID:zS8GqwT7
我らはレギオン。個にして全、全にして個なれば。
2019/03/24(日) 00:50:43.45ID:RhfeR32M
お前たちを同化する。
2019/03/24(日) 01:01:23.58ID:wY6UJ/vO
ボーグかな?一人でやってろ。
2019/03/24(日) 02:24:45.88ID:uMD+o92o
>>418
どうかしてる…
2019/03/24(日) 07:21:57.85ID:foGlAe75
実は5chに書き込んでるのはjimと俺とお前だけだ
2019/03/24(日) 07:28:34.83ID:nXdN+y1A
あと、大五郎も。
2019/03/24(日) 09:10:44.15ID:sqqCpGr1
そんなにいるのか!
2019/03/24(日) 11:42:23.50ID:cFoT/xgs
ダイゴロウ・・・一体何者なんだ・・・
2019/03/24(日) 11:43:16.30ID:NaLOoel/
ヤットデタマンのお付きロボ
2019/03/24(日) 12:58:01.83ID:RhfeR32M
>>421
実はjimは居ない
2019/03/24(日) 15:02:37.80ID:fxsvr42O
ninjyaだからな
2019/03/24(日) 15:35:43.72ID:mzo1gy3C
ディストピア小説完全ガイド全55冊ー今だからこそ読みたい古典から新作まで(随時更新) - ゴミ本なんてない
https://gomibon.hatenablog.com/entry/dystopia

ディストピアものの認識が雑過ぎない?
2019/03/24(日) 15:42:13.09ID:RhfeR32M
「紫の雲」が無い選集なんて
430名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/24(日) 15:58:03.41ID:aMxmnRf0
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1552040728

【朗報】
「電子マネーをチャージ(charge=入金)は意味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という俗説を忘れたくない人々がEnglish板に殴り込み
→「辞書に載ってます」の声に無事死亡
2019/03/24(日) 16:50:12.71ID:FZ40w0F8
>>428
読む価値もないゴミ文
2019/03/24(日) 16:54:08.94ID:wTSyMbGi
>>428
一般人のブログの晒し行為は不愉快
2019/03/24(日) 16:59:48.93ID:q9rxWCI8
晒しってw
2019/03/24(日) 18:28:23.50ID:fxsvr42O
ネトヲチは難民板以外では禁止行為
2019/03/24(日) 21:08:17.39ID:bdNoyX60
まあそんな悪くはないよーな
2019/03/25(月) 20:25:11.46ID:MfGBtbze
まあ女だって、
専業主婦して旦那の扶養内で小遣い稼ぎして
お受験とママ友とのランチ三昧で暮らしたい
ってのがゴマンといるから

専業主婦じゃないとお受験を戦えないって身をもってしってるから
東大卒女子はキャリアを捨てて子どもと一緒に受験ママになる
で、女は直ぐ辞めるから、とか格好の口実を与える
まったく、非効率なことこの上無い
2019/03/25(月) 20:28:19.43ID:dV9/0ZYN
誤爆
2019/03/25(月) 21:14:44.69ID:3mJeI6Fc
男女を混ぜ混ぜ
人種を混ぜ混ぜ
混ぜて均質化した方が管理し易いからな支配する側にとっては
2019/03/25(月) 21:35:20.79ID:xLkY3C7P
フタナリですか!
2019/03/25(月) 21:37:43.37ID:I5jQp5wQ
支配する側…いったい誰なんだ…
2019/03/25(月) 22:07:02.85ID:LJM/pPwW
同性として恥ずかしいという概念の不在
2019/03/25(月) 22:10:22.36ID:LJM/pPwW
テッドチャン元気かな
2019/03/26(火) 10:56:20.14ID:LUckp9sA
徹子の部屋終了だってさ
2019/03/26(火) 17:47:55.97ID:MPq4AR13
次は徹の部屋かな?
2019/03/26(火) 18:43:36.99ID:xiLqYwzk
NHKでブラテツコが始まるのか
2019/03/26(火) 23:51:06.40ID:l70zZhjB
もう何年か前に石黒浩が作ったそっくりロボットに入れ替わってるんじゃなかったっけ?
447150
垢版 |
2019/03/27(水) 08:37:04.94ID:sseCaj0k
ゴーン氏、子供4人の大学の学費を日産に払わせていた
なお前夫人には離婚訴訟取り下げをしないと子供の学費を支払わないと要求していたとのこと
2019/03/27(水) 09:18:29.99ID:EL1iWiI7
えーっと
関係なさすぎではw
2019/03/27(水) 20:31:31.86ID:24V84PbP
ゴーン氏、スタートレックでカーク船長と死闘を繰り広げてからずいぶん経つが家族持ちだったんだな
2019/03/28(木) 08:51:15.08ID:p5dn2b/u
海外から招聘された敏腕CEOという触れ込みだったんだけどなあ
他ではこんなことしなかったんだろうに
有能経営者も腐らせる日本の会社風土が他国から見るとSFだったというオチ
2019/03/28(木) 08:52:22.98ID:7DmkVY7Y
いやルノーも調べるとか言ってただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況