>>76
●固定化について
地上の高層ビルであっても免震構造を採用して完全な固定は避ける傾向

はるかに巨大で重量もかさみ相対的に強度が不足すると推定される軌道エレベーターを
剛体として固定してしまうのは無理がある…という意味での固定化はナンセンス

どんどん移動していってしまうカモ?という意味での質問なら
現代の人工衛星と同レベルには軌道がズレていく可能性は想定されるので
むしろそうならないように軌道修正する機能が必要とされる

●リング状について
リング状の構造物を回転させるとあまり安定しないという事が指摘されているが…
それ以前にあまりに巨大なので剛体として見る事はできないので
チェーンや列車のようなものとして作り、リンク一つ一つが常に軌道修正をするという概念であればアリ

という叩き台を出してみる