【IDなし】SF系アニメを語る 第98話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/06(水) 07:23:43.01
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第97話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548623636/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/10(日) 15:30:32.26
同族嫌悪というやつか
2019/03/10(日) 15:33:27.01
無知コンプレックス
自分の無知を自覚しているからオタクを憎悪する
2019/03/10(日) 15:47:43.13
憎悪されてるんだ〜? ヤダカワイソ〜(笑ー
2019/03/10(日) 15:54:18.16
え?楽しくないのにアニメを見てる人って、、
2019/03/10(日) 15:55:15.90
>>143
愛され幻想はほどほどになw
2019/03/10(日) 15:56:39.21
幻想じゃないしぃ〜(笑)
2019/03/10(日) 16:18:19.96
オタクは昔から嫌われるものなんで
今さら頭空っぽのクズが絡んで来てもw
148名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/10(日) 16:36:21.87
>>140
大概何回噛み付いても普通に言い返せるんだよな

なぜ知識量に差がある格上の相手に何回もまとわりついてくるのかがわからない
悔しいなら屁理屈をこねて反論(モドキ)をするのではなく、黙って帰って勉強すべきなのに

せめて三回負けたら帰れよと思う
2019/03/10(日) 16:39:14.13
キイテルキイテル(笑)
2019/03/10(日) 16:42:52.06
家庭板の放置子案件だな
帰るホームがないんだw
2019/03/10(日) 16:46:26.68
>>130
黙ったら死ぬ病の人って何回か論破されると「この議論に参加した全員がアホ」的な方へ持っていく努力を始めるよね

論破された自分だけが一方的にアホだったのを絶対に認めたくないんだろうなあ…
2019/03/10(日) 17:20:20.25
ここにアホじゃないまともな人いるの?
2019/03/10(日) 17:24:58.75
アラアラ(笑)
2019/03/10(日) 17:29:22.82
悔しそうな書き込みをしなければ負けたとバレない
2019/03/10(日) 17:30:18.89
と思い込みたいのでつね
156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:38.97
>>155
くやしそうw
2019/03/10(日) 17:32:46.55
くやしかったのでつね
2019/03/10(日) 17:35:14.16
>>154
>>155
>>156
深い
159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/10(日) 17:47:23.40
>>152
君以外大体?
2019/03/10(日) 17:51:28.15
こうやって相手するから
愛されてると勘違いするw
2019/03/10(日) 18:17:06.64
相手されてるのがうらやましいのでつね
2019/03/10(日) 18:19:04.06
お前らってアニメも5ちゃんねるも嫌いなの?
2019/03/10(日) 18:22:04.31
馬鹿が嫌い
2019/03/10(日) 18:35:56.58
>>161
うわあマジで放置子だあw
2019/03/10(日) 18:39:39.60
ということにしたいのでつね
2019/03/10(日) 18:42:10.57
せっかくの休みにお前らなにしてんの?アニメ見ろよ
2019/03/10(日) 18:51:03.06
アニメもだけど積みゲーがいっぱいあんノヨネェ〜
2019/03/10(日) 19:05:22.61
じゃあここでケンカしてる場合じゃないね
2019/03/10(日) 19:06:39.93
いや馬鹿は嫌いだからイジメるの優先
2019/03/10(日) 19:07:52.54
>>152
アホを相手にしてくれるのはアホだけだから
自然とアホばかりが集まるのよ
2019/03/10(日) 19:08:25.99
SFアニメで好きっていうと今際の際に言ってやるってシーンは結局映画版4でやっと再現できたよね。
2019/03/10(日) 20:05:37.28
>>169
イジメてるつもりなんだw
2019/03/10(日) 20:07:31.94
イジメられてるのでつね
2019/03/10(日) 20:19:54.56
デショ君はどんどん性格悪くなってるなあw
ストレスためすぎ
2019/03/10(日) 20:23:10.49
(>ω・)キュピッ
176名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 06:19:54.68
魔法少女特殊戦あすかは沖縄戦か
どうもこの作品は、ミリオタとリョナ厨用の作品だな

しかし米軍基地を攻撃しないから米軍が関与できませんとか
魔法少女の世界設定で何の意味あんだよ
あほか
177名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 07:04:25.44
アメリカ人市民の保護は考えないんだな
と思った
2019/03/11(月) 07:12:01.19
もっとサイエンスなアニメ作ってくれよ。
やたらパワーあるけど矛盾を突くと弱いピタゴラスの力を纏った数学使いと、微分による軌道予測が得意で魔術にも長けた復讐の物理戦士ニュートンの戦いとか。
2019/03/11(月) 07:26:09.25
そういうのアニメよりも漫画向きだな
2019/03/11(月) 07:29:04.68
ちょっと前太宰治やらがバトってた感じのがもっと見たいんでしょう
聖杯戦争のヴァリアントになるのかな
2019/03/11(月) 07:57:13.86
量子力学が出てきてすべてを台無しにする
いいねw
2019/03/11(月) 07:59:43.60
統一理論がベガで量子力学がゴウキでつね
2019/03/11(月) 08:28:11.30
>>176
そら、戦時から平時への転換期で、既存の法秩序に準じる法体系が存在する世界設定があるからやろ
戦時が終わった後にまで、超法規的措置を常態化しないというのは、社会的生物として理解出来る前提

例えるなら、怪獣が実在した世界に、現実にあってそれほど不自然じゃない対応の積み重ねで描かれたシン・ゴジラの前半部などと同工異曲
描きたいものが「魔法少女」という名称の「特殊戦」要員というだけじゃろ?
2019/03/11(月) 08:41:49.61
横井庄一さん?
2019/03/11(月) 09:08:12.66
おまえらAVだけ見とけば?
2019/03/11(月) 09:50:51.67
提案くん
187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 11:08:26.18
>>183
阪神淡路の震災時に県知事がちっとも要請しないから自衛隊が出動できなかった…
みたいな現象か?w
2019/03/11(月) 11:50:29.87
お前らって会社の飲み会でも楽しい話しないで愚痴ばっか言ってるの?
2019/03/11(月) 12:26:44.65
むしろ会社の飲み会でやったら引かれるような話をするために5ch はあるんじゃね?
2019/03/11(月) 12:27:14.12
ちゃんと愚痴ばっか言ってる奴らに「お前らは愚痴ばっか言ってるからダメなんだ」とマウントとってるよ!w
2019/03/11(月) 12:38:10.30
こんなとこでうだうだ言ってる奴らが会社の飲み会なんか行くかよw
そもそも会社にお勤めなんかされてないよねw
2019/03/11(月) 12:39:20.31
「「お前らは愚痴ばっか言ってるからダメなんだ」とマウントとってるよ!w」とマウントとってるよ!w

ニュートロンジャマーキャンセラー的に
2019/03/11(月) 12:41:40.97
うん、「会社」にはお勤めしてないお。「会社」にはネw
皆さん、税金はキチンと納めマショウ!
194名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:28.37
>>190
いわゆる 「嫌な奴」 やな、それw
2019/03/11(月) 12:43:29.25
会社の飲み会がなんか晴れがましい物扱いされてる
2019/03/11(月) 12:44:22.45
>>176
安保条約としては日本から有事の支援要請あるか米軍基地への攻撃がなければ出動できませんが
あくまでも「外国」に基地置いてるだけだから基地の外は日本の権限を侵害するような行動はできんぞ?
そして日本から要請あっても断ることは出来るし
197名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 12:44:37.89
>>193
最近は 「お勤め」 中もネットができるのか…
2019/03/11(月) 12:50:30.31
今日はサザエさん鬱という恐ろしい病で公休を賜ったんだおw
2019/03/11(月) 17:30:45.08
お勤めしてる妄想なんだから察してやれよ
2019/03/11(月) 17:36:20.32
ヤマカン破産か…
2019/03/11(月) 20:51:17.93
ゼロから話を始めよう。
お前らの好きなSFアニメって何?

俺はこんな感じ。
うる星やつら
ガンダム
パトレイバー
ボトムズ
巌窟王
カイバ
銀河鉄道999
モーレツ宇宙海賊
クロスアンジュ
サスライガー
手塚版メトロポリス
2019/03/11(月) 20:58:07.19
ギャラクシー☆エンジェル
機動戦士Vガンダモ
上野さん
2019/03/11(月) 21:12:04.64
>>202
Vガンダムは俺も好き!
初代ガンダムパート3以降の、戦争の体は
借りてるけど、個人の感情や思い込みで
ゴリ押しする展開がいいなと思う。
2019/03/11(月) 21:17:58.27
そう! どっちも末端で戦ってるのはド素人なのが様々なドラマを生んでいいノヨ!
2019/03/11(月) 21:23:27.86
初代ガンダムは政争の下に戦争があって、
主人公もライバルのシャアもその中でしか
動かないってのがもどかしかったもんな。

V以降、主人公の勢いが大勢を動かすって
のがシリーズの根幹に変わって、それで、
ターンAも(個人的には)レコンギスタも面白く
なったと思う。
2019/03/11(月) 22:25:18.27
先生!ペンギンズはSF アニメに入りますか?
2019/03/11(月) 22:34:38.37
>>202
かぐや様のアプローチを下品にしたのが上野さん…くらいに思ってたけれど、
毎度作り出してる小道具は何気に凄いのな。
2019/03/11(月) 22:40:48.53
空想科学Xだな…
ゆるめいつはなぜコケたのだろう
209名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:52.01
>>205
政争の下にはないぞ
動乱を利用して政争が展開されてただけ
それもザビ家だけしか描かれて無い

あの戦争は単に富の奪い合い
昔から連綿と続く戦争の原因第一位
全くの普通の戦争

あの時代は主人公が戦いの決着を付けてしまう
スーパーヒーローになってしまうのが一般的で
むしろ主人公が一般人で歴史のうねりの前では無力というのが新しかった時代

主人公が色々決着を付けてしまうのはむしろ先祖がえり
2019/03/11(月) 22:55:50.67
>>207
毎回すごい発明品を作る能力的には器用な上野さんが感情表現は不器用という作品の構造をズバリと表現したよいタイトル
2019/03/11(月) 23:13:45.64
>>209
>主人公が一般人で歴史のうねりの前では無力というのが新しかった時代

だから「自惚れるな。ガンダム一機で戦争が勝てるほど甘いものじゃない」とかアムロが説教食らってたし。
ダイターン3の後番組で、視聴者はまだスーパーヒーローロボットとして番組を見てた。
2019/03/11(月) 23:15:02.22
Vとか何かというと味方がポンポン死んでいく薄い話というイメージしかないわ
2019/03/11(月) 23:17:10.03
>>211
でも実際は主要戦力な将校を次々殺してるから結構戦局動かしまくってたがな
ガルマもシャアの謀略とはいえ殺したし
それが元でラルや三連星はわざわざホワイトベース討伐に駆り出されるわ
核ミサイルも迎撃してオデッサ作戦の損害も減らしたし
214名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 23:37:31.87
>>213
正直、ザビ家がジオン軍の足を引っ張ってたからなw
ガルマさんは居ない方がキャリホルニアベースは助かったやろ

その後も戦局として見れば取るに足らない戦艦一隻に拘泥して
はみ出し者の集まりとはいえ次々と小戦力を投入して各個撃破されるとか
無能の極みやし…
215名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/11(月) 23:40:13.80
敵の有能な指導者は抹殺し無能な権力者は倒さずに温存するのが味方に有利に働く
というのが諜報工作の基本らしいので…

アムロ君は全く逆をやってたのだよw
2019/03/12(火) 00:01:46.56
>>212
「これ、母さんです」 そっとヘルメットを差し出す。
217名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 06:19:49.10
エガオノダイカの不快感はどこからくるのだろうか?
キャラデザイン?
ふぬけた反戦主義のお姫様?(これはなかりある)
ロボットのデザインが糞なところ?
作画悪いから?

根本は、糞みたいな女キャラがすべて魅力がないせいだな
218名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 06:21:42.22
>>201
うる星やつら:茶番
ガンダム:作画悪い
パトレイバー:茶番
ボトムズ:途中で切った
巌窟王:過疎
カイバ:意味不明
銀河鉄道999:飽きる
モーレツ宇宙海賊:屑の中の屑アニメ
クロスアンジュ:知らん
サスライガー:古すぎる
手塚版メトロポリス:意識高い系

駄作ばっかりだね!
2019/03/12(火) 06:54:31.98
相変わらずつまんない奴だなw
220名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 09:54:53.23
>>217
視聴者おいてけぼりストーリー
何をやりたいのか
それによって何を得られるのか
それを得る意味や意義はあるのか
そこら辺が不明瞭
2019/03/12(火) 10:37:50.02
>>215
ガルマもラルも三連星も無能じゃないのだが……
ドム12機でお馴染みの人も戦術の基本からすれば無能ではない
222名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:34.46
>>221
ガルマさんは多くの兵の命を預かってる立場としてアレは無いわ…

三連星もラルもできない事をやろうとする功名心が先に立ってて話にならん

無能と言ってるのは
それらを特に戦局に影響ない戦艦一隻にバラバラに投入して浪費したザビ家
2019/03/12(火) 12:08:06.19
戦力的には出来ないことではなかっだろ
通常なら十分な戦力だぜ?
主人公補正で勝てただけ
ラル達とかはグフでも何度もホワイトベース追い詰めてるし損害与えて航行不能にしてる
三連星もミデアで運んだ追加兵器やミデアの犠牲無ければ倒せてた公算は高い
ガルマの敵討ちはそれこそ国威高揚政策としてはやらない方が問題になる
それくらいガルマは国民に人気があった
ガルマが前線に出ているのがという話ならそれこそ前線にでて指揮するからこそ末端の兵士にも信頼されて士気が高かった訳で
だからこそ死ぬのがわかり切ってるような戦力でもホワイトベース討伐しようとする一般兵達もいた
224名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 12:25:35.73
>>223
ガルマさんがものすごい大戦力投入して失敗してんのに
独立の小部隊とかモビルスーツ3機だけとかでできるとか…
どういう判断やねんw
2019/03/12(火) 13:23:02.70
だって人的資源の限界来てるんだから敵討ち部隊に大部隊展開できないじゃん
あと戦車や戦闘機はモビルスーツ換算ならあの数は妥当だろ
連邦はモビルスーツに対して通常兵器は数で押したのに
モビルスーツで対抗なら同数でも問題ないわなエース級なのにジオンは
それにランバ・ラルの時はグフとザク2機とその他兵力は展開してるぞ?
三連星は最新機投入だし
実際どちらも主人公補正無ければ普通に任務完遂出来てるわな
2019/03/12(火) 13:28:25.78
オデッサ作戦が近いので大軍を動かせなかったって本編で言ってるで
あとマ・クベがラルに最新兵器を渡さなかったり
ドズル直下の三連星を十分に支援してない疑いがある
マ・クベはガルマの敵討ちに興味がないw
227名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 13:37:28.15
>>226
マ・クベの判断が正しいわw
放って置きゃええねん

なんなら違うところを攻撃して、仇を討ったぜ!と可宣伝しとけばええ

戦争なのに実際に手を下した相手を追い掛け回すとか
無能を通り越してバカとしか言いようがない
2019/03/12(火) 13:56:01.60
ガルマの部下は健在なのに嘘なんてすぐバレる
そもそも国葬なんてするから悪いが
だからと言って放置してると多分もっと早くに政情不安は起こってる
2019/03/12(火) 13:56:48.66
核兵器を切り札とかにしてるマ・クベがまともとか正気を疑う
230名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 14:17:04.11
戦争はいつでも勝てば官軍やから…

しかし、ただの脅しじゃなくて実際に撃ったワケやから
レビル将軍はちょっとマ・クベという人物の情報分析を失敗してるわなw
2019/03/12(火) 14:30:05.50
相手の人物像が筒抜けスカスカの戦争なんてのも嫌だなあ
232名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 14:37:48.45
>>231
普通に敵の指揮官の人物は情報収集して徹底的に分析するもんやで

バカを出世させて有能なヤツを失脚させる工作もするのが当たり前

官僚やら政治家がスキャンダルでマスコミにブッ叩かれてるのを
アレってもしかして…とか考えるのも面白い
2019/03/12(火) 15:32:07.00
なおヒトラーは生かしとく方だったという
2019/03/12(火) 18:39:41.14
>>232
平時ならともかく戦時でそんなに情報統制ガバガバなのって無能すぎね?
2019/03/12(火) 18:40:55.75
冷戦下ソ連みたいな状況ならありそう
236名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 19:08:07.48
>>234
ノーマークだった人間が突然出世したとか、100%有り得ないとは言わないがw
人間、ポッと湧いて出てくるものじゃないからねぇ

平時に調べた情報は有事にも当然有効に使われる
当たり前だが有事になっても調査は続ける

それでなくとも
上級の将校ともなれば海外の指揮官と面識があったり親交があったりするし
御学友と敵味方に分かれるとか普通にあるし…

情報部に目を付けられた人物の性格とか思想とかの情報を隠すとか正直無理
というか隠して無いやろなw

動向とか現在地とかは隠すやろけど…
237名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 19:10:26.38
スペース☆ダンディみたいな作品また出して
それくらいだわ
2019/03/12(火) 20:06:47.25
あーアレは面白かったな
239名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/13(水) 06:22:29.38
3D彼女 リアルガール(第2シーズン)は、1回SEXしたら
そのまんま難病のせいで別れるとか意味がわからん

普通は3日くらいはいちゃいちゃしたいだろうが
どんな糞女だよ
人間として欠陥があるんじゃないですか
脳の病気だから仕方がないのか
ゲラゲラワロタ
240名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/13(水) 06:23:49.73
>>237
NHKのアニメ特番で得票で工作したせいで1位になったな
糞女がまじで市ねとしか思わなかったよ
なにしろ出演者が誰も納得しなくて本当にアニメファンとして恥ずかしかったです
最低の作品ですな
2019/03/13(水) 07:44:57.65
それスペースダンディじゃなくてタイガー&バニーだろ…
おじいちゃんすっかりボケちゃってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況