【IDなし】SF系アニメを語る 第98話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/06(水) 07:23:43.01
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第97話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548623636/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/27(水) 13:53:34.16
「叩く」という目的はゆずれないのかw
アニメスレ得意の「もう切った!」でいいじゃん
2019/03/27(水) 15:00:36.56
とっくに切った
2019/03/27(水) 15:21:18.56
じゃあ観ないで叩いてるんだな
2019/03/27(水) 15:26:36.21
おれは見なくたって叩ける
2019/03/27(水) 15:29:47.00
くっせえw
2019/03/27(水) 15:34:29.87
SFアニメでくっせえというと、大友克洋監修の「最臭兵器」だけど、
あの人もう映画やアニメしないのかな
2019/03/27(水) 15:38:10.47
ショートピース…
2019/03/27(水) 15:54:21.16
>>663
なんでもいいから俺に叩かせろ!

って流しのドラマーかよw
2019/03/27(水) 17:21:01.66
オイラはヤクザなドラマーだからな
荒らしを呼ぶぜ♪
喧嘩の代わりにアニメを叩きゃ
日頃の憂さも吹っ飛ぶのさ♪
2019/03/27(水) 17:21:59.50
>>667
過去に このアニメを叩けばいいのか任せろ という発言したんだ
2019/03/27(水) 19:16:11.47
>>659
叩かない選択肢は無いのか…(´・ω・`)
2019/03/27(水) 19:33:34.87
>>660
批判することを禁じる作品は大抵ゴミだからな(笑)
どっかの進撃さん信者とか
2019/03/27(水) 19:35:53.68
>>670
叩かれないような内容なら大丈夫なんじゃね?
まあ観て「ここおかしくね?」とか言ったら「嫌なら観るな」とかいう信者がいる作品は大抵クソだからな(笑)
2019/03/27(水) 19:41:16.71
批判と叩きを区別してない時点で( ´_ゝ`)フッ
2019/03/27(水) 19:41:53.84
>>672
ふつうに批判するって選択肢はないの?
2019/03/27(水) 19:48:47.66
大抵さん爆誕である
2019/03/27(水) 19:49:26.59
>>671-672
いや、誰も君の批判()なんて読んでなくて。
みんなが言ってるのは

【おまえ、見苦しいよ。】
2019/03/27(水) 20:03:59.30
>>671
禁じてないけど
バカがドヤ顔で恥をさらしてるのは見苦しい
だからお前が叩かれても文句言うなよw
2019/03/27(水) 20:22:15.95
駄作認定さんも大抵さんもこのスレを活性化してくれるヒトなんだから大事にしようぜ
ボランティアで必要悪を演じてくれてると思えばいい
679名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/28(木) 06:27:25.49
ケムリクサもなんかしょぼかったな
まぁ所詮は3D糞CGだから仕方ないけど
まぁ45点くらいかな
赤点にはならなかった程度だな
680名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/28(木) 06:31:01.94
>>656
3D彼女なんて「さえない男が美人と付き合う」
ほぼ鉄板ネタだ
その上に「記憶を失った彼女と運命の再会」
これもバリ鉄板

NHKで放送してた「こばと」は感動できたな
俺は感動したかったんだよ

・・・それが、このありさまだ
呆れるを通り越して、呆然とするレベル
681名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/28(木) 06:33:05.47
>>657
>個人の評価は自由と言っても

>・現実世界での客観的な指標(売り上げ等)
>・作中で明記されている事柄(キャラの善玉悪玉、作品世界におけるその事物の評価等)

だから客観的な指標があれば叩くな
明記している設定は叩くなじゃないの?

俺には意味がわからんな
どんな作品でも叩いていいんだよ自由だ
自由を阻害する理由を書けばいいだけ
例外あるんだったら叩いていいじゃん(棒)
2019/03/28(木) 07:13:06.29
>>680
安い感動だなw
2019/03/28(木) 11:50:27.17
>>673
批判しても叩いてるとか発狂するからな信者は
2019/03/28(木) 12:35:58.50
>>681
ようやくわかってきた
あんたは要するにいわゆる売り豚と同じ発想で、「売れていると認めるならそれだけで名作決定だから個人の批判もするな」と考えてるわけだ

で、こっちは売り豚の言うことは非常識であって「売り上げがどんなに高くて世間では名作ということになってようが個人の評価は別」と言う考えを前提に言ってるわけ

この前提が違ってるから話が噛み合わない

なるほど売り豚の発想なら売れていることを認めた時点で批判できなくなるから否定してくるわけだ
でも 
>>657
で言いたかったことはそういう売り豚思想には付き合いきれんってはなし
個人の評価と売り上げは別なんだから
個人的に否定してる作品の売り上げでも数字自体は認めろって話
2019/03/28(木) 19:55:15.22
>>671
ケムリクサダメじゃん
686名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/28(木) 20:03:42.15
あなたはこう言いたいのですね
「イシャはどこだ?」 と…
2019/03/28(木) 20:15:22.62
イシャーの武器店
688名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/29(金) 06:28:06.14
>>682
元からハードル低い設定なのに惨状アニメを作る無能さにびっくりするよね

>>684
売り豚は知らんな
名作なんて個人の主観なんだからどうでもいいよ
単にアニメ作品を叩くべきではない理由を書けばいいだけ

たとえばベルヌの時代にSAOを発表したらどうだろうか?
理解されると思うか?どこの出版社も扱わずに葬られる可能性すらある
689名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/29(金) 06:31:50.98
約束のネバーランドも「子供達の脱獄劇」を見せたかっただけか
オチも特に衝撃的でもなく糞つまらん

管理者の女性も子供を産みながら、他の子供を生け贄として
化け物に出荷しているのに、実子に感傷を持つとか設定がちぐはぐすぎるな

30点
2019/03/29(金) 08:04:58.28
>>688
>単にアニメ作品を叩くべきではない理由を書けばいいだけ

そんな話はしらんな
あんたがひとりで言ってるだけだろ
2019/03/29(金) 08:24:51.08
>>688
お前は感動ポルノにコロッとひっかかるロボットだなw
2019/03/29(金) 12:18:53.12
でもレイプは駄目らしいよ
2019/03/29(金) 12:44:39.86
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2y3zQNU4AEjoKQ.jpg   
  
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8     
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録   
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
   
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)      
  
数分で出来るので是非ご利用下さい  
2019/03/29(金) 16:33:02.69
>>689
自分の子どもを可愛がって他人の子供なんてどーでもいいというのは普通だろ
その辺にゴロゴロいるぞ?そんな母親
動物的にも間違ってないし自身の遺伝子を残すことにこだわるのは
2019/03/29(金) 17:45:54.85
>>688
個人的な主観による名作は名作とは呼ばれない
696名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/29(金) 18:21:29.63
>>693
マジじゃんwww   
2019/03/29(金) 18:57:17.31
宣伝うぜー
2019/03/29(金) 19:11:16.69
その宣伝のワードごとNGしたので二度と見ることもないだろう。
699名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 07:02:25.08
春のSF系

 ワンパンマン(第2期)
 文豪ストレイドッグス(第3シーズン)
 フルーツバスケット
 ULTRAMAN
 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星
 鬼滅の刃
 キャロル&チューズデイ
 群青のマグメル
 賢者の孫
 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
 進撃の巨人Season3(Part.2)
 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
 7SEEDS
 世話やきキツネの仙狐さん
 続・終物語
 超可動ガール1/6
 叛逆性ミリオンアーサー(第2シーズン)
 BAKUMATSUクライシス
 Fairy gone フェアリーゴーン
700名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 07:03:30.38
>>691
感動できる事は大事だよ、普通の感覚を維持できないと歪むからね

>>690
叩いてもいいなら問題ないよ
糞アニメはもちろん叩く(主観)
701名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 07:04:18.87
>>695
名作とレッテルを貼るやつが名作を作るだけでは?
レッテル効果なだけ
2019/03/30(土) 07:05:44.56
ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪
703名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 07:06:57.41
>>696
その手の広告は本当に儲かるなら自分だけでもうける筈だよね?
なんで他人に教えるのかを考えてみよう

魔法少女特殊戦あすかも最後まで拷問
拷問大好きアニメでした
糞すぎて笑ったよ
潜在意識って怖いよね

しかしヤマトはデスラー生きてるのか?
なんだかなぁ
704名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 08:03:55.15
ガーリー・エアフォースが戦闘妖精雪風みたくなってワロタ
まぁまぁだな
40点は甘いかなぁwこんくらいは面白い
705名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 08:42:04.00
>>700
だから

だったら、叩くなといってないレスにわざわざケチつけんな

って言ってるんだよ
706名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 09:06:58.34
>>694
イヤそれは普通じゃないわw
他所の子も大事やけど、最悪どちらかを選ばなアカン時に
しょうがなく自分の子を優先に考えるというのが普通や
2019/03/30(土) 09:28:17.74
うーたーま、ガンダモ、パンツじゃないモン、超可動だにゃー
2019/03/30(土) 09:33:28.89
>>699
ダラダラと何作か見てしまうんだろうけど
自分としてはワンパンマン一択
今季もモブサイコが一番面白かったし
2019/03/30(土) 09:37:50.29
>>694
ただの無能な母ってだけにしか聞こえない
2019/03/30(土) 09:43:03.29
まあ水戸黄門になって「今回も古代らおなじみのメンバーが地球を救う」と番組紹介欄に書かれるようになってこそヤマトだと言えるw
2019/03/30(土) 09:54:21.27
なしてここのオコサマ達はアニメごときにマウント取ろうと必死なの?
712名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 09:56:13.70
人が話してりゃマウントの取り合いに見えるという奇病
2019/03/30(土) 10:25:33.77
話してるように見えるのか〜w
コミュ障にはそう見えるのだろうなあ
2019/03/30(土) 10:31:58.81
>>711
オコサマにマウント取る俺様が最強ですかw
2019/03/30(土) 10:40:04.40
こんなしょうもないレスにいつまで噛み付くんだ?
そんなにオコサマ言われたのが頭にきたのかよw
2019/03/30(土) 11:20:13.63
俺に反論するなあw
2019/03/30(土) 12:08:12.49
暇だったからちょっと書いてみたんだが反応あるから楽しいわこのスレw
午後から忙しいからまた今度な〜
718名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:43.23
このスレで過去にバカなこと言ってコテンパンにされたぐらいしか
わざわざそんなことしたり言ったりする理由が思い付かんが
2019/03/30(土) 15:47:24.90
幼女戦記映画版は何も考えないで観れる楽しい娯楽戦記だった。
2019/03/30(土) 16:57:51.09
「幼女戦記」自体が色々ムカつくこと考えさせられるからムリやわw
721名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 17:01:59.69
ヤマト2202オワタ

お涙頂戴で作るってのも、それはそれで腕が要るものなんだなぁ…と認識を改めたw>>691
2019/03/30(土) 17:18:03.47
>>720
アレは主人公が自分は上手く立ち回ってるつもりで泥縄な展開になるのを楽しむものだろ
2019/03/30(土) 17:19:16.99
>>703
昔のでもずーっと生きてるから仕方なし

ただ福井!お前は二度と絡むなクソが
2019/03/30(土) 17:22:31.73
邪悪フェイスで「愚民」とか「無能は死ね」とか言ってるのを
無能の馬鹿が自分は違うみたいに「その通りダァ!」とか喜んでる空間がもうムリなのネw
725名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 17:30:10.91
わからんでもないけど、それは見方が浅いというもの
ストレートに「そのとおりダァ」と思ってるやつはそう多くないだろ(いないということはないかもしれんが)
2019/03/30(土) 18:41:45.18
なんか…一種の演出にすぎないものにマジレスしてる奴多くない?
そんなに沸点が低いのって私生活辛くねえか
2019/03/30(土) 19:10:41.20
なんか「なろう」系の流れの「異世界転生で俺スゲー」って気持ち悪くね?ってのは
沸点とは関係ないかな。
2019/03/30(土) 19:32:01.73
犬のウンコが落ちてたら汚いと思うのと同じヨネエw
729名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 20:16:15.91
なんかずーっと昔から同じようなこと言われてる気がする
萌えアニメ見てるオタクに「現実には男に都合のいい女なんていない」って
内容見てもいないのに説教垂れるみたいな
2019/03/30(土) 20:26:57.82
モテ男の戦略はわからんけれど、大人なら幼稚な作者の考える
幼稚な「オレツエー理論」の誤りはわかるからなぁ
731名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 20:43:49.91
深夜アニメのCM見てると
スライムに転生してみたり、貴族の息子だけど8男に転生してみたり
色々苦労なさってるご様子だが…
2019/03/30(土) 20:51:55.39
一話目のドラマが始まって数秒で背景設定できるんだから楽だろ。
読者も作者もさ。
SF読んでるならわかるだろ、宇宙海賊とか。

逆にSFアニメのお約束が少なかった頃のロボアニメや宇宙アニメは子供向けでも一話目がかなり緻密に描かれてる。

ヤマトとかガンダムもそう。同じ頃だとガンバの大冒険なんかは、人物紹介と、ネズミと人の文明との違いをこの番組ではこう表現しますってお約束の説明までやりながら旅立ちまで描き、下手なSFよりも緻密な導入部だった。

でもいまはそういう「この番組では」というところまでついてく視聴者が少ないから、お約束でわかるところに導入部をもっていって簡略化してるんだろ。
2019/03/30(土) 21:07:38.04
>>731
そのへんもオレツェーしてることになんの変わりないぞ
異世界系でもたまーにそういう能力無くて頭使って頑張ってるのはあるけど
ほとんどはチート能力で頭空っぽでも作れる話ばっかりだからなぁ
2019/03/30(土) 21:11:19.13
なろう系って、異世界モノかゲーム世界モノが多いが、時代劇や西部劇やスペースオペラと同じなだけだろ
印籠を出すお約束を楽しむもんであって、水戸黄門は諸国漫遊なんてしてないとツッコミ入れる方が変人
2019/03/30(土) 21:17:58.53
海賊って原型は何だろう。
やっぱノルウェーなのかな。
イギリス軍のサテライト傭兵としてのポートロワイヤルなのかな。
WWIかな。
戦後のアジアかな。

SFの宇宙海賊は賊とは言うけど個人のアウトロー便利屋・運び屋・傭兵って設定が多いけど。
2019/03/30(土) 21:21:48.81
キャプテンハーロック 義賊+私掠船+地球防衛艦隊のサテライト傭兵(対マゾーンのみ)
ノースウエストスミス 私立探偵みたいなもん
クラッシャージョウ 便利屋
銀河乞食軍団 公には運び屋
ミニスカパイレーツ 私掠船・観光業
2019/03/30(土) 21:26:27.24
ビッケ ノルウェーパイレーツ
ラグーン商会 現代版翻案ポートロワイヤル
2019/03/30(土) 21:39:47.72
日本の海賊というとほぼ瀬戸内だな。
時代劇の場合は江戸時代が前提だから、
歴代徳川将軍が藩を捨て都市移民になるのを
奨励してたから、海での活動が出来ることのメリットは殆ど無かった。
2019/03/30(土) 21:43:29.06
>>734
西部劇は案外お約束が少ない。
アメリカ原住族が悪役になることもあるし味方のこともある。
また、マカロニウエスタンも含めた共通の世界観があるとは言えないと思うよ。

俺はね。
740名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 21:52:23.92
瀬戸内の海賊は海辺と海上を領有?する地方豪族

海上を通行する船から通行料を取り運航の間の安全をある程度保障する
治安の維持を名目に領内の漁師等から税を取る

見方を変えれば、やくざのミカジメ料と変わりは無いし
通行料の支払いを断れば積荷を略奪し始めたりするのだから
もっと性質が悪いとも言える

それは地上の普通の領主も同じ事ではあるから
特段驚くような事でもない…かもしれないw
741名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/30(土) 22:26:59.54
>>733
いや、なんでそれがオレツエーになるのか全然わからん
とりあえずオレツエーの意味はちゃんと調べたのか?
my定義に付き合うのは時間の無駄だから俺は嫌だぞ
2019/03/30(土) 22:34:31.07
安易に自分が書きたい都合の良い設定を持ち込んでる、的な事かな
2019/03/30(土) 23:53:17.20
スライムは別に弱くないから
むしろオレツエーの代表例
ちゃんと観ろw
2019/03/31(日) 07:27:47.00
別にオレツェーとか異世界のオヤクソクでキモいんじゃないんだよなあ……

ほら、邪悪顔で愚民だの無能だの言い出すのに共感する馬鹿って根底に「思想」があるデショ?
 
津久井の障害者施設襲っちゃうみたいな
「ボクチャンの人生がゴミなのは足を引っ張る○○がいるからナノダ!」
ってナチュラルボーン能無しが喚き散らしてるアレの(笑)

パクり元のヒラコーの信長とかは全然ムカつかないし全部言う通りだとしか思わないんだけどネェ〜
2019/03/31(日) 09:11:54.91
幼女戦記はそういう事言ってるから苦労してるってダメな要素として描かれてるような
746名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/31(日) 10:40:55.56
>>743
一応タイトルは苦労する事を前提にしてる形になってるけどねw

ま、苦労すると言ったのは
色々差別化の為のアイデアを考えなきゃならん
作り手の方の事情の事を言ったんだけどね
2019/03/31(日) 12:10:58.53
はいはい舌先三寸
2019/03/31(日) 12:20:14.04
>>734
時代劇でもいろんなパターンはあるぞ?
それこそ史実に忠実なものから荒唐無稽大暴れなやつもある
主人公が複数いるものもあるし
偏見があるのはむしろあんたじゃね?
2019/03/31(日) 12:21:48.91
>>744
異世界ものはキモイというより手抜きなんだがなぁ
そりゃアホでも話続くわなとしか思えない展開ばっかりだし
750名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:38.58
>>748
小説の方で時代小説と歴史小説と緩くジャンル分けしてるせいか
「時代劇」 と言った場合はあまり史実に近い感じは受けないな
2019/03/31(日) 12:41:31.89
なろう系も無茶苦茶色々なパターン有るよな
知らない人がワンパターンと言うだけであって
2019/03/31(日) 12:41:49.47
時代物というといろんなジャンルがあるけど、時代劇というと江戸中期〜後期が背景の娯楽活劇という感じはする
2019/03/31(日) 12:48:20.82
主人公がこの世界の人間に限定してる時点で何か小説とは違う

私小説だけども私小説じゃない感じ
2019/03/31(日) 12:57:05.31
>>309
ブギーポップ 意味不明なのに面白い
とある、からくり 意味不明でつまらん
2019/03/31(日) 13:00:11.51
意味あるっぽい伏線をテキトーにバラ巻いた挙げ句に
中盤ぐらいで一本筋が通るように取捨選択や改訂するって作劇方で
ジュビロがやってるからなあw
756名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:37.53
なんだなんだ
何を問題にしてるのか全然わからんぞ
個人的に嫌いな作品にさも問題があるかのように他人に思わせる技術の競技会か?
2019/03/31(日) 13:03:09.49
>>748
なろうではないけれども、必殺仕事人とか楽しく観てたので、荒唐無稽系も受け入れられる。エリマキトカゲを目撃したりとか。
蟲師とか、銀魂とかも、そういうものかと観ていたし。
フリンストストーンエイジとか、恐竜家族とか、ガン子ちゃんとか、ギャートルズとか、文明的に原始時代で文化的に現代とかも好きよ。
2019/03/31(日) 13:13:14.90
オレツエーはバランスというものがないんだよなあ
強くなりすぎれば揺り返しが来るはずなのに
どんどん強くなっていってどこが面白いのかわからん
759名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/31(日) 13:30:16.71
成長要素あってもオレツエーって言えるのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況