前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。
☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。
前々スレ
【天上界から】平井和正★12【またあした】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1516000255/
前スレ
【天上界から】平井和正★13【またくるね】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1536374820/
探検
【天上界から】平井和正★14【またきたよ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/01(月) 08:46:51.49ID:oYO3gqbK
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/16(土) 10:21:17.69ID:C6//oxiZ キリスト教国の敬虔なキリスト教アニメファンが
日本のアニメに出て来るミカエルは本物のミカエルではなく異界のミュータントと認識している
とか言うのを思い出した
彼らは現実世界ではなく異界の世界の宗教家なんだろうな
日本のアニメに出て来るミカエルは本物のミカエルではなく異界のミュータントと認識している
とか言うのを思い出した
彼らは現実世界ではなく異界の世界の宗教家なんだろうな
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/16(土) 18:08:23.85ID:xR45+0Np その国のサブカルが東洋人、仏教、イスラム教等を常に正しく扱っているなら聞き置くが、そうでないならお互い様だな。
異文化をよく知る人は少ないし、間違って書いても編集者とかに訂正されないかもしれないしな。
どんな作品を見たかしらんが、たとえば永井豪はおそらくはそれなりに勉強した上で「デビルマン」のような作品を書いている。
平井先生もそう。
誤解ではなく、異教徒から見たある意味客観的な理解ではないのか。
まあ事実上オリキャラの悪魔をどの程度までぶっこんでいいかどうかは作品テクニック上の問題ではあるが。
異文化をよく知る人は少ないし、間違って書いても編集者とかに訂正されないかもしれないしな。
どんな作品を見たかしらんが、たとえば永井豪はおそらくはそれなりに勉強した上で「デビルマン」のような作品を書いている。
平井先生もそう。
誤解ではなく、異教徒から見たある意味客観的な理解ではないのか。
まあ事実上オリキャラの悪魔をどの程度までぶっこんでいいかどうかは作品テクニック上の問題ではあるが。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 00:28:42.56ID:s2FhoBXi >>887
永井豪は
デビルマンを書くおり何故か家にあったダンテの神曲を参考にした
とか有名だね
誰のものか何故あったのか不明だとか
平井さんは夢枕に立ったとか言ってたけど、実は文献を参照にしてました、とかだったら
締まらないね
永井豪は
デビルマンを書くおり何故か家にあったダンテの神曲を参考にした
とか有名だね
誰のものか何故あったのか不明だとか
平井さんは夢枕に立ったとか言ってたけど、実は文献を参照にしてました、とかだったら
締まらないね
889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 01:08:59.71ID:vSkvA0gR 無印幻魔の主な元ネタは教祖語録なんだろうが、
古い魔導書を読んでいた、とエッセイでは書いていた。
最後は想像力で書くにしても、何か叩き台はいるだろう。
直感像というか、夢ではなく覚醒時に記憶を画像の形で呼び出せる人はいるとか。
角川の「野生の証明」で薬師丸ひろ子がそんな女の子の役をしていた。
鬼が見えたという永井豪はそんなタイプかもしれないし、
平井先生も読破した参考文献や自作のキャラが画像で見えるのかもしれない。
古い魔導書を読んでいた、とエッセイでは書いていた。
最後は想像力で書くにしても、何か叩き台はいるだろう。
直感像というか、夢ではなく覚醒時に記憶を画像の形で呼び出せる人はいるとか。
角川の「野生の証明」で薬師丸ひろ子がそんな女の子の役をしていた。
鬼が見えたという永井豪はそんなタイプかもしれないし、
平井先生も読破した参考文献や自作のキャラが画像で見えるのかもしれない。
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 10:01:32.47ID:s2FhoBXi 全ては栗本薫が称した言霊使いという平井和正の作家としての特異性のせいだろう
言霊使いにかかれば、どんな駄文でも殴り書きでも
まるで言葉が生き物のように全ての読者にとりついてしまう
疑う余地などなく、間違った伝聞でも真実になる
なんと恐ろしく尊い能力か
平井和正が遅筆で読者を呪いながら書いていたウルフガイが未だファンの心に住み着いているのだ
作者の迷いや苦しみもそのままに
言霊使いにかかれば、どんな駄文でも殴り書きでも
まるで言葉が生き物のように全ての読者にとりついてしまう
疑う余地などなく、間違った伝聞でも真実になる
なんと恐ろしく尊い能力か
平井和正が遅筆で読者を呪いながら書いていたウルフガイが未だファンの心に住み着いているのだ
作者の迷いや苦しみもそのままに
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 10:55:29.96ID:vSkvA0gR 文章のベクトル感覚?とやらも無印幻魔あたりまでかなと感じる。
そもそも熱心なファンはファン組織に参加して結局は弾かれる体験があっただろう。
熱心が高じて安易に宗教に手を出したのも中にはいるだろう。
ビタミンC多量服用までフルコースで付き合った人はそう多くはなさそうだ。
読んでるだけなら身体財産への実害はないのだが、個人的には後期のはきつい。
個人の感性の劣化じゃないか、という意見は認めるが、今の若い層が読まないのも事実。
そもそも熱心なファンはファン組織に参加して結局は弾かれる体験があっただろう。
熱心が高じて安易に宗教に手を出したのも中にはいるだろう。
ビタミンC多量服用までフルコースで付き合った人はそう多くはなさそうだ。
読んでるだけなら身体財産への実害はないのだが、個人的には後期のはきつい。
個人の感性の劣化じゃないか、という意見は認めるが、今の若い層が読まないのも事実。
892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 11:38:06.33ID:s2FhoBXi 古い作家の古い設定が今の若い層に受けるとか
それこそヤングウルフガイのセクシャルな面をアピールした漫画くらいしかないのだろう
今時、不死身ネタとか二番煎じ三番煎じが量産され使い古されている
幻魔大戦はエキセントリックな醍醐味はあるが未完
後期量産されたラノベモドキはわからない
ただ、それでも古いファンが残っているのはあの時代を共通体験したからかもしれない
今のくたびれた日本じゃない、どこに向かうかわからないエネルギッシュさに満ち溢れていた時代のなかのウルフガイたち
平井和正はいい
それこそヤングウルフガイのセクシャルな面をアピールした漫画くらいしかないのだろう
今時、不死身ネタとか二番煎じ三番煎じが量産され使い古されている
幻魔大戦はエキセントリックな醍醐味はあるが未完
後期量産されたラノベモドキはわからない
ただ、それでも古いファンが残っているのはあの時代を共通体験したからかもしれない
今のくたびれた日本じゃない、どこに向かうかわからないエネルギッシュさに満ち溢れていた時代のなかのウルフガイたち
平井和正はいい
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 12:45:11.60ID:S51M25SZ 平井が敬愛・崇拝してやまなかった大藪晴彦も著作のほとんどは絶版になり
残ったのは「野獣」とか「金狼」とか映画になったような代表作だけだ。
チャンドラーだって村上春樹が新訳出さなかったらとうの昔に埋もれていたかもしれん。
そんなもんだ。
残ったのは「野獣」とか「金狼」とか映画になったような代表作だけだ。
チャンドラーだって村上春樹が新訳出さなかったらとうの昔に埋もれていたかもしれん。
そんなもんだ。
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 15:32:24.74ID:acd4Tf+d 平井と同じころに角川で売れていた赤川次郎はまだ現役作家らしい。
本屋であまり見かけない、というか最近はAmazon依存と自粛で本屋の状況が分らん。
昔に一冊読んだけど合わなかったんでその後は読んでいない。
リベラルの反権力闘士として評論も書くあたりが界隈に受けるのか。
大学の先生もやってるそうな。
平井も結構な反権力だと思うのだが、
A新聞の幹部は幼稚なソーシャルクライマーとか、
C国は幻魔に消されれても仕方がないとか書くから、
界隈に受けなかったのではないか。
本屋であまり見かけない、というか最近はAmazon依存と自粛で本屋の状況が分らん。
昔に一冊読んだけど合わなかったんでその後は読んでいない。
リベラルの反権力闘士として評論も書くあたりが界隈に受けるのか。
大学の先生もやってるそうな。
平井も結構な反権力だと思うのだが、
A新聞の幹部は幼稚なソーシャルクライマーとか、
C国は幻魔に消されれても仕方がないとか書くから、
界隈に受けなかったのではないか。
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 21:22:27.99ID:/TGXA/Rs 平井和正節が独特というか癖がありすぎて自己満足というか、
なんか同意というか共感というか
出来ないのよね。
議論読んでてなんでそうなるの?となる。
角川が書店で平積みしてた時はちょっと贔屓目でついて来てくれた人いたんだろうけど、
イマドキの若者にあんな屁理屈通じない。
なんか同意というか共感というか
出来ないのよね。
議論読んでてなんでそうなるの?となる。
角川が書店で平積みしてた時はちょっと贔屓目でついて来てくれた人いたんだろうけど、
イマドキの若者にあんな屁理屈通じない。
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 20:43:58.20ID:LLTuq+Vm897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 23:43:13.19ID:vNOcZxmL 品切れでしょ。
大藪は定期的に再刊するのが平井との違い。
大藪は定期的に再刊するのが平井との違い。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 23:17:33.18ID:acLWbWFr899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 23:37:19.28ID:XBBkuclt900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 00:08:13.44ID:+dkgBFr5 平井さんに好かれてうれしかったですか?
とか
とか
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 08:44:13.38ID:5/xGlfti なんでそう意地悪しか思いつかないのよ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 09:45:34.43ID:9BvjyV4p 家に引きこもりっきりで、だんだんと性格がねじ曲がってきてるんかね?首都圏以外は緊急事態宣言が解除されてんだから、少し外にでも出ようぜ。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 11:40:08.83ID:HIDBaXQ2 テレポートできたら出るんだがなあ
904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 11:40:40.65ID:2+GdWJG6 素朴な疑問や一般論は意地悪と受け止められちゃうのかな。
もしかしてヒライストは平井和正の再評価なんて望んでなくて昔の事は触れずにそっとしといて欲しいのが本音なのかな。
もしかしてヒライストは平井和正の再評価なんて望んでなくて昔の事は触れずにそっとしといて欲しいのが本音なのかな。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 11:46:03.87ID:HIDBaXQ2 まあまあ 好かれて嬉しかったですかは意地悪質問だろう
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 14:44:00.72ID:Q8JGciwP K子先生にもそれ聴きたひ。
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 16:24:56.48ID:r8z22JRv >>904
何を取り澄ましたことを言ってんだよ。
お気に入りの相手がだいたい綺麗で若い女の子というところで、
ファンとしても何か思うところがあるだろう。
ルーミック先生なんて管理人さんも真っ青の爆乳娘だったらしいし。
まあ実際にはその上に「才能に恵まれた」と付くんだがな。
綺麗だろうが何だろうが、ただの女の子には興味がありません、か。
平井先生も「オヤジ」の上に「将来を嘱望される新進気鋭のSF作家だった」とは付くんだし。
若い女の子を盛り立てるパトロンになりたい願望ってところなのかな。
何を取り澄ましたことを言ってんだよ。
お気に入りの相手がだいたい綺麗で若い女の子というところで、
ファンとしても何か思うところがあるだろう。
ルーミック先生なんて管理人さんも真っ青の爆乳娘だったらしいし。
まあ実際にはその上に「才能に恵まれた」と付くんだがな。
綺麗だろうが何だろうが、ただの女の子には興味がありません、か。
平井先生も「オヤジ」の上に「将来を嘱望される新進気鋭のSF作家だった」とは付くんだし。
若い女の子を盛り立てるパトロンになりたい願望ってところなのかな。
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 09:49:46.02ID:zX+bZY3e まあ、高橋留美子を知るきっかけが子供が持ってためぞん一刻で
一刻館で犬神明と空き部屋に住んでる夢を見た
だからなあ
平井和正はどちらかというと講談社光文社ラインだったから小学館の編集は困惑したろうな
高橋留美子は楽しそうだったが編集は迷惑してたろうな
虎四にお前はかわいいとか、ラムと顔が似てるとか高橋留美子に言われて喜んでたし
一刻館で犬神明と空き部屋に住んでる夢を見た
だからなあ
平井和正はどちらかというと講談社光文社ラインだったから小学館の編集は困惑したろうな
高橋留美子は楽しそうだったが編集は迷惑してたろうな
虎四にお前はかわいいとか、ラムと顔が似てるとか高橋留美子に言われて喜んでたし
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 10:08:09.18ID:gJB9lD3D 徳間書店のSFアドベンチャー増刊号『平井和正の幻魔宇宙3』
徳間の編集者は事前に小学館に、うる星やつらとめぞん一刻のカットを使わせてと依頼して、許可はとってたんだけど、
5時間のダラダラ対談をテープ起こしのまんま活字にさせられたものだから、イラストの手配が出来ず、漫画のカットを使いまくったら、
出版後に小学館から徳間の編集者が呼び出されて、
小一時間積極くらい、後始末のお金払って事を収めたんだろ
徳間の編集者は事前に小学館に、うる星やつらとめぞん一刻のカットを使わせてと依頼して、許可はとってたんだけど、
5時間のダラダラ対談をテープ起こしのまんま活字にさせられたものだから、イラストの手配が出来ず、漫画のカットを使いまくったら、
出版後に小学館から徳間の編集者が呼び出されて、
小一時間積極くらい、後始末のお金払って事を収めたんだろ
910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 10:09:03.54ID:gJB9lD3D 失礼。
積極でなく説教
積極でなく説教
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 11:10:25.54ID:zX+bZY3e 平井和正の管理人さん女神論は感銘を受けたが
結局、平井和正も押井守監督作品のビューティフルドリーマーからインスピレーションを感じてあれを書いたわけで
高橋留美子がそれをどう感じたかははなはだ疑問はある
押井守は女性を崇拝する振りをするが実際は、女性の意思は無下にするし男の意地というかメンタルは曲げない
ビューティフルドリーマーはラムを女神としていたが愛してはいない物語だった
だから、打ち解けずに責任を取らせた
押井守はストイックである
女性とは理解し合わず女性を女神だと利用している
交歓する快楽は拒否するのである
ただ、平井和正は女性を愛しているし崇拝している
依存しているといってもいい
だから、めぞん一刻の管理人さん女神論になるのだろう
東三千子を母とし女神とし、小説幻魔大戦では殺せなかった
高橋留美子はどう感じたろうか
押井守の世界観は受け入れがたかったろうが、ベタベタした平井和正の女神論も近すぎると感じたのではないか
だから二階堂を出した
そんな感じはする
嫌いではないけど近いよ
みたいな
結局、平井和正も押井守監督作品のビューティフルドリーマーからインスピレーションを感じてあれを書いたわけで
高橋留美子がそれをどう感じたかははなはだ疑問はある
押井守は女性を崇拝する振りをするが実際は、女性の意思は無下にするし男の意地というかメンタルは曲げない
ビューティフルドリーマーはラムを女神としていたが愛してはいない物語だった
だから、打ち解けずに責任を取らせた
押井守はストイックである
女性とは理解し合わず女性を女神だと利用している
交歓する快楽は拒否するのである
ただ、平井和正は女性を愛しているし崇拝している
依存しているといってもいい
だから、めぞん一刻の管理人さん女神論になるのだろう
東三千子を母とし女神とし、小説幻魔大戦では殺せなかった
高橋留美子はどう感じたろうか
押井守の世界観は受け入れがたかったろうが、ベタベタした平井和正の女神論も近すぎると感じたのではないか
だから二階堂を出した
そんな感じはする
嫌いではないけど近いよ
みたいな
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 13:46:14.31ID:PC8SPmjr 高橋留美子的には、子供の頃から好きで読んでいたウルフガイシリーズの作者に、ああいった形で声をかけられて、そりゃ嬉しかったろう。
でも、それ以上でならなかったんじゃないかな?本人に会って対談してからは特に。
ぶっちゃけ、平井和正という人は趣味じゃなかったんじゃないかと思う(男としても創作作家的にも)。
ただの推測だけどね。
でも、それ以上でならなかったんじゃないかな?本人に会って対談してからは特に。
ぶっちゃけ、平井和正という人は趣味じゃなかったんじゃないかと思う(男としても創作作家的にも)。
ただの推測だけどね。
913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 14:40:20.99ID:zX+bZY3e >>912
高橋留美子が平井和正から受けた影響は多い
ぶっちゃけ、以降に描かれたファイアトリッパーなる作品は炎を見るとタイムスリップをする少女の話で新幻魔大戦をインスパイヤして描かれたものだとわかる
ただし、この作品は高橋留美子の作家としての実力を十分発揮されており
微にいり細にいり事細かに張られた伏線を見事に回収しパラドックス的なオチもきれいに決めている
まあ、妄想だと犬夜叉なる作品の主人公と犬夜叉の関係はお時と月影の関係を想起させるものではないか
あるいは優里かな
以降、不死身な人魚伝説やシリアスな伝奇作品が増えていくのは多少なりとも関与しているのではないかと思う
作家としての幅は確実に広がったはず
高橋留美子が平井和正から受けた影響は多い
ぶっちゃけ、以降に描かれたファイアトリッパーなる作品は炎を見るとタイムスリップをする少女の話で新幻魔大戦をインスパイヤして描かれたものだとわかる
ただし、この作品は高橋留美子の作家としての実力を十分発揮されており
微にいり細にいり事細かに張られた伏線を見事に回収しパラドックス的なオチもきれいに決めている
まあ、妄想だと犬夜叉なる作品の主人公と犬夜叉の関係はお時と月影の関係を想起させるものではないか
あるいは優里かな
以降、不死身な人魚伝説やシリアスな伝奇作品が増えていくのは多少なりとも関与しているのではないかと思う
作家としての幅は確実に広がったはず
914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 15:21:29.23ID:APwMw5EK 高橋は平井との対談でも、元々伝記物は書いてみたかったと言っている。
その手の作品を全部平井の影響というのは言い過ぎだろう。
平井の作品でも若い女の子に比較的広く受けてたのはヤングウルフガイだけだろう。
アダルトウルフガイとなると女性では人を選ぶ。
犬の式神を使う若い男女の悲恋がテーマの「忘れて眠れ」とか、
不死身青年(見かけは)が主人公の人魚シリーズには影響した可能性があるが、
他はどうかな。
それが関係あるかどうか、平井は人魚シリーズへのダメ出しの手紙を高橋に送った。
言ってることはそうおかしくはないが、高橋はご立腹のようだったらしい。
師匠でもメンターでもないのに何様だ、というところか。
その手の作品を全部平井の影響というのは言い過ぎだろう。
平井の作品でも若い女の子に比較的広く受けてたのはヤングウルフガイだけだろう。
アダルトウルフガイとなると女性では人を選ぶ。
犬の式神を使う若い男女の悲恋がテーマの「忘れて眠れ」とか、
不死身青年(見かけは)が主人公の人魚シリーズには影響した可能性があるが、
他はどうかな。
それが関係あるかどうか、平井は人魚シリーズへのダメ出しの手紙を高橋に送った。
言ってることはそうおかしくはないが、高橋はご立腹のようだったらしい。
師匠でもメンターでもないのに何様だ、というところか。
915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 15:32:47.69ID:APwMw5EK >>914 ×伝記→〇伝奇 失礼
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 17:11:12.15ID:PC8SPmjr >>914
>平井は人魚シリーズへのダメ出しの手紙を高橋に送った。
その話は寡聞にして知らんのだけど、もし本当だとしたらきっと、人魚シリーズにラムが出てこなかったからだろうか。
イヤ、管理人さんか?女神變性中の平井和正の奥さんのイメージなら管理人さんかな?
>平井は人魚シリーズへのダメ出しの手紙を高橋に送った。
その話は寡聞にして知らんのだけど、もし本当だとしたらきっと、人魚シリーズにラムが出てこなかったからだろうか。
イヤ、管理人さんか?女神變性中の平井和正の奥さんのイメージなら管理人さんかな?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 18:32:55.37ID:APwMw5EK918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 18:45:16.80ID:gdj2Jr4S 確かに戦闘はどの漫画も迫力ぜろよな
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 19:02:45.82ID:Hz8jlzNJ >>917
何様のつもりだ平井和正ww
何様のつもりだ平井和正ww
920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 19:30:40.10ID:APwMw5EK >>918
格闘やスポーツがまともに描けないのは漫画の神様・手塚治虫本人がそうだ。
劇画との差でもある。
高橋はストーリー作りでは劇画村塾出身のはずだが、絵の傾向は手塚系なんだろう。
鈴宮和由の伝奇漫画も、出だしの妖怪描写はひどいもんだった。
だんだんマシにはなったが。
格闘やスポーツがまともに描けないのは漫画の神様・手塚治虫本人がそうだ。
劇画との差でもある。
高橋はストーリー作りでは劇画村塾出身のはずだが、絵の傾向は手塚系なんだろう。
鈴宮和由の伝奇漫画も、出だしの妖怪描写はひどいもんだった。
だんだんマシにはなったが。
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 19:30:57.02ID:PC8SPmjr >>917
へー、それは初耳だ
へー、それは初耳だ
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 00:02:51.44ID:tqrDMq7O 高橋留美子先生に平井和正の影響を受けてますか?という質問したけどボツった。
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 00:13:58.55ID:IsGfbsdZ 昔に少し関連の仕事したねくらいでしょ。
924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 01:43:14.20ID:AXDCtaP9 質問全部にこたえんじゃないのね
卑怯なり
卑怯なり
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 01:44:13.85ID:AXDCtaP9 いい杉田
留美子先生ごめんなさい。
留美子先生ごめんなさい。
926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 13:38:42.55ID:qSjaKV55 悪い杉田
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 13:07:30.07ID:XDmDajr9 普通の杉田
928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 14:21:48.14ID:dv5UW+Fp 萩本となると志村を知る世代よりさらに上だな。
929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 00:12:12.83ID:ZhqsP4Bt 平出先生が千葉ちゃんのアダルトウルフガイの試写をみて15分で出ていった
となるとやはり原作者権限で封印していた可能性が高い まあ部落だのの問題はあるらしいが(九十九本目の生娘と同じ)
となるとやはり原作者権限で封印していた可能性が高い まあ部落だのの問題はあるらしいが(九十九本目の生娘と同じ)
930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 00:13:14.08ID:fmcXoK/n 冷戦の時代
未だ核の脅威は去らず
未だ核の脅威は去らず
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 06:23:02.56ID:p4FGLviA すんげえどうでもいい話なんだけど、真創世記の頃の平井先生の作品を見ると、ほぼ全てが
『転生輪廻』って書いてあるんだけども、普通は『輪廻転生』だよねえ…?いや、どっちでもいいんだけども
あれってなにか他のと差別化を図ったりした結果だったのだろうか?
『転生輪廻』って書いてあるんだけども、普通は『輪廻転生』だよねえ…?いや、どっちでもいいんだけども
あれってなにか他のと差別化を図ったりした結果だったのだろうか?
932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 07:04:50.97ID:2mHWJ346 過去世(かこぜ)も普通言わない。前世だよね。
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 07:30:27.43ID:p4FGLviA >>932
そうそう、そういうやつw
そうそう、そういうやつw
934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 12:06:38.53ID:qjriuUl9 意図も何も教団用語をそのまま使ったんでそ
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 14:22:02.28ID:lhxg2xp1 結局信仰をソマツにすると先細ってサエない後半生になるという
お墨付きを与える結果になっちゃった。
お墨付きを与える結果になっちゃった。
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 16:49:15.43ID:JC4qlRNq >>922
それはyoutubeのインタビュー動画でウルフガイが好きで・・・てもう言ってるし
何の作品だったか忘れたけど、襲ってきたドーベルマンを黙らせるために
主人公が腕に布をぐるぐる巻きにして喉に突き刺すというシーンがある。
それはyoutubeのインタビュー動画でウルフガイが好きで・・・てもう言ってるし
何の作品だったか忘れたけど、襲ってきたドーベルマンを黙らせるために
主人公が腕に布をぐるぐる巻きにして喉に突き刺すというシーンがある。
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 22:39:27.91ID:kl1BlfBA >>935
見方はいろいろあろうが、個人的には盲目的に教祖に帰依した時点が転機だな。
思うとおりにならなくて手の平を返した時点で完成だが。
その後、対象を変えてこのパターンが繰り返される。
だからって教祖のせいとは言わない。
平井先生自身の中に帰依に走る内的要因が元々あったんだろう。
見方はいろいろあろうが、個人的には盲目的に教祖に帰依した時点が転機だな。
思うとおりにならなくて手の平を返した時点で完成だが。
その後、対象を変えてこのパターンが繰り返される。
だからって教祖のせいとは言わない。
平井先生自身の中に帰依に走る内的要因が元々あったんだろう。
938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 00:18:49.24ID:cp22HjIa >>936
うる星やつらの文脈で筒井と平井の名前を出していたけど、
うる星なら筒井のスラップステック小説の影響の方が大きいだろう。
犬の口に手を突っ込むってのは、平井とどう関係があるのだろう?
同じ小学館のマスターキートンで、犬は口から手を突っ込んで舌つかめば終わり、
という実行困難そうな撃退法があったが、高橋作品でそんなシーンがあったっけ?
うる星やつらの文脈で筒井と平井の名前を出していたけど、
うる星なら筒井のスラップステック小説の影響の方が大きいだろう。
犬の口に手を突っ込むってのは、平井とどう関係があるのだろう?
同じ小学館のマスターキートンで、犬は口から手を突っ込んで舌つかめば終わり、
という実行困難そうな撃退法があったが、高橋作品でそんなシーンがあったっけ?
939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 01:15:28.72ID:8irYQMnP 読んだ本のレパートリーが狭いんでしょ。
なんでもエヴァの真似みたいなもんで。
なんでもエヴァの真似みたいなもんで。
940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 02:02:39.80ID:2uq4t9pm そういえばガダラの豚の焼けた鉄棒のトリックを盲信しちゃう人もいたね。
941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 06:19:47.29ID:qZTprLHp >>940
あれは予備知識無しにいきなり見せられたら、そりゃ信じちゃうとも思うわ
あれは予備知識無しにいきなり見せられたら、そりゃ信じちゃうとも思うわ
942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 10:39:57.00ID:X6ZsdWVt >>940
それなに?豚焼きレシピしか出てこないが うまそうなんだが
それなに?豚焼きレシピしか出てこないが うまそうなんだが
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 23:07:38.52ID:bj5ohvUm 「別名義で平井和正の小説の解説を書いてる人」らしいが
誰?
https://twitter.com/orionaveugle/status/1265240104588554240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誰?
https://twitter.com/orionaveugle/status/1265240104588554240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 23:20:50.10ID:8irYQMnP 別名義というか本名かな?
945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 05:36:01.38ID:MMGrCIMX946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 07:40:42.17ID:tSjRB8oC メガビタのライターの人だっけ?
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 09:38:24.48ID:jn6gzrRW こいつはシミルボンで映画版「戦国自衛隊」に関する事実誤認の批評を書いていたので
その部分を指摘したら俺のコメントを削除したあげく以後はコメント欄を閉鎖した卑怯者。
重箱の隅を突くような真似をした自分も確かにアレだったが、こいつは批評の前段で
「映画版はこれまでに何十回も観た大ファン」とぬかしたくせに、初見の者すら間違えないであろうことを
書いていたのでな。それ以来、こいつの書く文章は一切信用しないことにしている。
その部分を指摘したら俺のコメントを削除したあげく以後はコメント欄を閉鎖した卑怯者。
重箱の隅を突くような真似をした自分も確かにアレだったが、こいつは批評の前段で
「映画版はこれまでに何十回も観た大ファン」とぬかしたくせに、初見の者すら間違えないであろうことを
書いていたのでな。それ以来、こいつの書く文章は一切信用しないことにしている。
948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 00:41:50.51ID:Vv0WiAUK 気になってシミルボンの記事検索してみたが
この人、断言口調が多い割に文章がいちいちあやふやなんだよね
岡和田とかいう人、文芸評論家らしいけどよく絶賛できるよな
あと、元マラソンランナー自衛隊員の名前間違ってなかったか?
この人、断言口調が多い割に文章がいちいちあやふやなんだよね
岡和田とかいう人、文芸評論家らしいけどよく絶賛できるよな
あと、元マラソンランナー自衛隊員の名前間違ってなかったか?
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 06:29:25.02ID:5EcBEgyr950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/02(火) 05:25:00.03ID:62iVELMe951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/02(火) 10:13:44.33ID:vXhrYgKM >>950
うまく行かないから先生もすがる先を探し続けたのだと思います
うまく行かないから先生もすがる先を探し続けたのだと思います
952名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/02(火) 12:59:49.97ID:ppxOIP9E 愛読者とは何を書いても喜んで読んでくれる人である、
という意味のことを書いていたような。
読者には無限の寛容と理解を求めると。
という意味のことを書いていたような。
読者には無限の寛容と理解を求めると。
953名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/03(水) 03:36:46.25ID:g+p9VSZX954名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/03(水) 22:23:44.67ID:DUP7a/5m955名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 22:04:07.04ID:s9N4NbKz 平井和正が終生こだわり、平井和正の作品で共通して描かれているテーマの重要なキーワードは母親。
https://www1.rocketbbs.com/612/bbs.cgi?id=t_kaname&mode=pickup&no=1453
七月がそう言い切っただけの事はあるね。
平井和正は本当のお母さんを探し続けてたのかな?
https://www1.rocketbbs.com/612/bbs.cgi?id=t_kaname&mode=pickup&no=1453
七月がそう言い切っただけの事はあるね。
平井和正は本当のお母さんを探し続けてたのかな?
956名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 22:27:36.25ID:S3QU4svO 本当にそうだろうか
あからさま過ぎて別の隠したい何かがあったのでは
と思わなくもない
あからさま過ぎて別の隠したい何かがあったのでは
と思わなくもない
957名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/05(金) 07:44:26.58ID:r1PYs9yS >>956
仮にそうだとしたら、何を隠したと思う?
仮にそうだとしたら、何を隠したと思う?
958名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/05(金) 10:21:14.97ID:VAaLJ7lz 母親のエピ聞いたことないな。
959名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/05(金) 13:09:50.22ID:cxN4Xs3y 母親は弟を可愛がったとか
断絶して死んだのも後で聞かされたとか
死後、高橋佳子氏を通して平井和正氏になにか悔悟してたが当人は知らん顔で幻魔大戦に暴進中だったとか
なんか書いてあったな
吉野くん?
断絶して死んだのも後で聞かされたとか
死後、高橋佳子氏を通して平井和正氏になにか悔悟してたが当人は知らん顔で幻魔大戦に暴進中だったとか
なんか書いてあったな
吉野くん?
960名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/05(金) 13:11:33.62ID:R0PZ6MwX 「あとがき小説ビューティフルドリーマー」でちょこっと触れていたかな。
まあ葬式の日にも幻魔を書いていたっていうのだから実母に対する情愛が薄いことはわかる。
まあ葬式の日にも幻魔を書いていたっていうのだから実母に対する情愛が薄いことはわかる。
961名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/05(金) 17:02:38.39ID:cxN4Xs3y 杉村由紀だかのエピで本当のお母さんが迎えに来るなんてあったけど
平井和正本人の幼児体験を元にしていたとか
祖母だかが泡吹いて倒れたおりのエピとか
平井半生のターニングポイントだったのは本当なんだろうな
内心を吐露して救済を求めていた
その後の自由に作品をかけた日々は救済後の安寧の日々だったのかもしれない
平井和正本人の幼児体験を元にしていたとか
祖母だかが泡吹いて倒れたおりのエピとか
平井半生のターニングポイントだったのは本当なんだろうな
内心を吐露して救済を求めていた
その後の自由に作品をかけた日々は救済後の安寧の日々だったのかもしれない
962名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 09:30:10.55ID:TdDS0Fxc 幻のVシネマ8マン
重要な部品が露出してるとかウルトラマン かよ
重要な部品が露出してるとかウルトラマン かよ
963名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 22:47:59.29ID:rsvRM+PX 第三回楽しみに待ってるせ!
964名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 21:37:42.74ID:Tp8KfqNK 自粛期間中に無印の4巻以降を読み返すつもりだったけど
日々不安で集中できず1冊しか読めなかったorz
日々不安で集中できず1冊しか読めなかったorz
965名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 10:13:06.06ID:5NWgrQxc アメリカの今の騒動のなか
ザメディボールやリンクスギャングが暴れまわっているとか夢想するのが捗る
けど、本当に怖いのはコロナなんだろうな
幻魔コロナ
黒人もコロナが怖くて暴れまわってるんだろうな
ザメディボールやリンクスギャングが暴れまわっているとか夢想するのが捗る
けど、本当に怖いのはコロナなんだろうな
幻魔コロナ
黒人もコロナが怖くて暴れまわってるんだろうな
966名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 12:07:51.83ID:KQoeD+ca >>965
アメリカの今の騒動は差別主義者を許さないを旗印にしている差別主義者達が起こした国内テロみたいなもんで、
元々の黒人男性の死亡事件とはほとんど無関係な方向に飛び火して行っちゃってるからなぁ。
幻魔よりもコロナよりも、オレにはその騒動の裏で糸を手繰ってるヤツ等が一番の害悪に見えるな。
アメリカの今の騒動は差別主義者を許さないを旗印にしている差別主義者達が起こした国内テロみたいなもんで、
元々の黒人男性の死亡事件とはほとんど無関係な方向に飛び火して行っちゃってるからなぁ。
幻魔よりもコロナよりも、オレにはその騒動の裏で糸を手繰ってるヤツ等が一番の害悪に見えるな。
967名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 12:08:16.93ID:KQoeD+ca >>965
アメリカの今の騒動は差別主義者を許さないを旗印にしている差別主義者達が起こした国内テロみたいなもんで、
元々の黒人男性の死亡事件とはほとんど無関係な方向に飛び火して行っちゃってるからなぁ。
幻魔よりもコロナよりも、オレにはその騒動の裏で糸を手繰ってるヤツ等が一番の害悪に見えるな。
アメリカの今の騒動は差別主義者を許さないを旗印にしている差別主義者達が起こした国内テロみたいなもんで、
元々の黒人男性の死亡事件とはほとんど無関係な方向に飛び火して行っちゃってるからなぁ。
幻魔よりもコロナよりも、オレにはその騒動の裏で糸を手繰ってるヤツ等が一番の害悪に見えるな。
968名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 12:08:37.50ID:KQoeD+ca >>965
幻魔よりもコロナよりも、オレにはこの騒動の裏で糸を手繰ってるヤツ等が一番の害悪に見えるな。
幻魔よりもコロナよりも、オレにはこの騒動の裏で糸を手繰ってるヤツ等が一番の害悪に見えるな。
969名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 12:09:30.58ID:KQoeD+ca ありゃ?エラーで書き込み出来てないと思ったのに…連投しちゃった、ゴメン
970名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 14:15:51.28ID:g3JDHPme DLAがなんか言え
971名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 14:33:04.12ID:OT9DiTP3972名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 15:30:50.65ID:5NWgrQxc 一人一人の心の中のハルマゲドン
973名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 20:24:51.08ID:B6OH5H1y >>971
無印幻魔大戦の後半になると、そんな大物感はスッパリ無くなってしまうのが幻魔やね。
無印幻魔大戦の後半になると、そんな大物感はスッパリ無くなってしまうのが幻魔やね。
974名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 21:34:53.77ID:Rqhs0eDE975名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 21:47:00.12ID:Z41VA4lp >>973
あれは東丈や三千子や郁江の覚醒と反比例して幻魔が小さくなるんだと思うのよ。
あれは東丈や三千子や郁江の覚醒と反比例して幻魔が小さくなるんだと思うのよ。
976名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 07:27:37.62ID:3LWg02sQ ひ、光のネットワークが広がったおかげだから……
977名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 07:48:22.66ID:nnZztvFU 設定的にそれは弱いなぁw現に東丈は消えていなくなっちゃってたし?ゲンケンは仲間割れして崩壊寸前だし?
正義の味方も宇宙の悪魔も、やることなすこと全てが矮小化されること著しかったじゃないwww
正義の味方も宇宙の悪魔も、やることなすこと全てが矮小化されること著しかったじゃないwww
978名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 08:48:26.81ID:++59JG83979名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 09:33:41.07ID:XS7Twg6s 読者から見れば作品に書かれていないことは無いも同然だがな。
そこまで忖度する義理もない。
そこまで忖度する義理もない。
980名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 09:59:49.03ID:nnZztvFU981名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 10:30:48.94ID:nVCUjajD アメリカのあれって、
犯罪者の黒人
(犯罪者になるのも差別とか環境要因なの?)
やり過ぎた警察
昔からの差別問題
便乗した略奪
正直、理解不能なんですが。
東丈がいても解決不可能でしょう。
犯罪者の黒人
(犯罪者になるのも差別とか環境要因なの?)
やり過ぎた警察
昔からの差別問題
便乗した略奪
正直、理解不能なんですが。
東丈がいても解決不可能でしょう。
982名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 10:39:54.21ID:nnZztvFU 一方的に可哀想な黒人と悪い警察官みたいな構図にされちゃってるけども、あの亡くなったジョージ・フロイドって人も元々前科5犯で、
★加重強盗罪(特に凶悪な強盗)
★女性宅に侵入、被害者の腹部に銃を向け、麻薬と金銭を脅し取る
★コカイン所持
★不法侵入
★窃盗
★偽札
ンなことやってたんだけどさ、これを取り押さえる必要のあった警察官にしてみりゃ
それが逮捕時に暴れだしたんじゃ、そりゃ押さえ込みたくもなるだろうに、だって普通に怖いもの。
それがポリコレ棒にかかると最初に言ったみたいになっちゃうアメリカも、相当に病んでるよな。
★加重強盗罪(特に凶悪な強盗)
★女性宅に侵入、被害者の腹部に銃を向け、麻薬と金銭を脅し取る
★コカイン所持
★不法侵入
★窃盗
★偽札
ンなことやってたんだけどさ、これを取り押さえる必要のあった警察官にしてみりゃ
それが逮捕時に暴れだしたんじゃ、そりゃ押さえ込みたくもなるだろうに、だって普通に怖いもの。
それがポリコレ棒にかかると最初に言ったみたいになっちゃうアメリカも、相当に病んでるよな。
983名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 12:16:14.77ID:nnZztvFU ついでに言うと、今流行りの例の病気の罹患者で、それを知りつつ外出していたヤバい人、だったらしい。
それが今やスーパーヒーロー的な扱いで、大々的に葬儀までされちゃって…ホントに馬鹿馬鹿しい話だわね。
これは幻魔大戦というよりも、初期の人類ダメ小説に通ずる悲喜劇のようだわwもっと間抜けな話かな?
それが今やスーパーヒーロー的な扱いで、大々的に葬儀までされちゃって…ホントに馬鹿馬鹿しい話だわね。
これは幻魔大戦というよりも、初期の人類ダメ小説に通ずる悲喜劇のようだわwもっと間抜けな話かな?
984名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 14:25:51.98ID:R9B32AV2 おソースください。
985名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 14:36:39.92ID:R9B32AV2レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 山上徹也は神か?悪魔か?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ところで、ネトウヨの敗北ですよねぇ(ニチャァ [805596214]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- エロサイトTK Tubeが地味に神アップデート
