!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第98話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1551824623/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
【IDなし】SF系アニメを語る 第99話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/05(金) 07:04:17.64
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 09:16:52.30 文豪ストレイドッグス(第3シーズン) その1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554980987/154
154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/21(日) 08:37:07.34 ID:AZaQv55/
ファンにすらキャラはいいけどストーリーは駄目って100万回は言われてるぞ
↑
どんだけ原作はつまらないんだよ
糞ワロタ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554980987/154
154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/21(日) 08:37:07.34 ID:AZaQv55/
ファンにすらキャラはいいけどストーリーは駄目って100万回は言われてるぞ
↑
どんだけ原作はつまらないんだよ
糞ワロタ
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 10:59:48.34 ケモフレ2騒動も沈静化が始まって、ニコ動画の批判動画も30本くらいみたが
自分の感想として
ケロロ=キュルル説が、一番しっくりした
ケロロの自己中心な露悪的な主人公と根底が同じ
この指摘は正しいように思える
キュルルの一見して無垢な行動な筈なのに、人に不快感を与えるのは
ケロロだからと考えれば納得できる
あの糞カエルは人間の業みたいなものを表現しているシンボル
ケモフレ1期を楽しみにしていたユーザが怒るのはまぁ納得できるが
別作品として楽しめばいいんだよw
自分の感想として
ケロロ=キュルル説が、一番しっくりした
ケロロの自己中心な露悪的な主人公と根底が同じ
この指摘は正しいように思える
キュルルの一見して無垢な行動な筈なのに、人に不快感を与えるのは
ケロロだからと考えれば納得できる
あの糞カエルは人間の業みたいなものを表現しているシンボル
ケモフレ1期を楽しみにしていたユーザが怒るのはまぁ納得できるが
別作品として楽しめばいいんだよw
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 11:03:15.37 >>443
リメイク版は明らかに、普通の作品として描かれている
予想として、動物に化ける呪われた子供達の業を、薄めて描きながら
大団円に向けて改編されるのだろう
1期はとにかく糞化け猫への不快感がMAXで主人公が不憫で仕方が無かった
リメイク版は、ヒロインが屑ネコと決裂して幸せになって欲しい
ネコはとにかく早く4ね
リメイク版は明らかに、普通の作品として描かれている
予想として、動物に化ける呪われた子供達の業を、薄めて描きながら
大団円に向けて改編されるのだろう
1期はとにかく糞化け猫への不快感がMAXで主人公が不憫で仕方が無かった
リメイク版は、ヒロインが屑ネコと決裂して幸せになって欲しい
ネコはとにかく早く4ね
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 11:49:22.94 コピーされた人格の死は本人の死と同義なんだろうかと
今やってたクレヨンしんちゃんの映画見て思った
今やってたクレヨンしんちゃんの映画見て思った
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 12:02:06.51 >>441
昔少女漫画でそんなタイトルの男女関係ドロドロ漫画無かったか?
昔少女漫画でそんなタイトルの男女関係ドロドロ漫画無かったか?
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 12:06:56.44 >>457
>『フルーツバスケット 1』
>テントで暮らす女子高生・透(とおる)。
>家事の腕を買われ草摩由希(そうまゆき)の家で暮らすことに。
>だが、草摩家には異性にふれると動物に変身してしまうという秘密が―
リメイク版だよ
花とゆめに連載せれた漫画原作
今期は毒抜きして作るんだろう
化けネコの変身シーンが無くなるかもしれない
>『フルーツバスケット 1』
>テントで暮らす女子高生・透(とおる)。
>家事の腕を買われ草摩由希(そうまゆき)の家で暮らすことに。
>だが、草摩家には異性にふれると動物に変身してしまうという秘密が―
リメイク版だよ
花とゆめに連載せれた漫画原作
今期は毒抜きして作るんだろう
化けネコの変身シーンが無くなるかもしれない
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 12:07:11.70 あー双子の兄貴の方がフリークスで、ハンサムな弟が篭に入れて運んでるやつ
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 12:31:55.04461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 13:00:27.87 (パンツ土下座……要注意だな501……)
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 14:05:05.65463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 14:25:10.86 >>459
それは2か3位で兄貴の方が結婚したら弟が逆ギレして自分に無理矢理縫い付けたとかなアレか?
それは2か3位で兄貴の方が結婚したら弟が逆ギレして自分に無理矢理縫い付けたとかなアレか?
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 16:04:14.01 あにき、死んでるのは確かに俺なんだが。
じゃあこいつを抱いてる俺はいったい誰なんだい?
じゃあこいつを抱いてる俺はいったい誰なんだい?
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 16:34:58.81 「そいつはただの偽物さ!(生きてる方がコピーだけどどうせやらせることは変わらないんだしどーでもいいよな)」
466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 17:55:33.01 >>462
われ思うゆえにわれありはロボットでも有効ってことか
われ思うゆえにわれありはロボットでも有効ってことか
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 17:56:54.17 本物から分離した、もとはまったく同じコピー人格はオリジナルの権利や義務を
どこら辺まで受けるべきなのかとか
どこら辺まで受けるべきなのかとか
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 18:08:35.20 そんなのは出来てから法律作れ
投票権が増やせたらヤバイことになる
投票権が増やせたらヤバイことになる
469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 18:12:46.28 残像だ
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 18:16:39.16 >>466
それは自我とか認識ではなく論理学のお話だよ。
それは自我とか認識ではなく論理学のお話だよ。
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 18:31:23.80472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 18:51:23.06 みんな、まずは、グレッグ・イーガンの「ぼくになることを」を読もうぜ。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 19:26:09.04 >>466
今のところ、自我、人格は
自分が持っているから他人も持っているだろう
という推測によって成り立っているに過ぎない
他人の意識と自分の意識を直接干渉させる技術は今のところ確立できてないから
個々のコミュニケーションは言語という手段しかない
そして、他人が自分と同様に自我やら意識やら人格やらを持っているどうかの判断は
お互にホモサピエンスという同じ種の動物であるという一点だけが
その推測を保障しているに過ぎない
つまり、人造人間が自我を持っているのか
単にプロ不ラムによって、そのように見える振る舞いをしてるだけなのかどうかは
今のところ確かめる手段は無い
今のところ、自我、人格は
自分が持っているから他人も持っているだろう
という推測によって成り立っているに過ぎない
他人の意識と自分の意識を直接干渉させる技術は今のところ確立できてないから
個々のコミュニケーションは言語という手段しかない
そして、他人が自分と同様に自我やら意識やら人格やらを持っているどうかの判断は
お互にホモサピエンスという同じ種の動物であるという一点だけが
その推測を保障しているに過ぎない
つまり、人造人間が自我を持っているのか
単にプロ不ラムによって、そのように見える振る舞いをしてるだけなのかどうかは
今のところ確かめる手段は無い
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 19:29:08.67 >>473
でもコギトエルゴスムの文脈はそういう話じゃないよ
でもコギトエルゴスムの文脈はそういう話じゃないよ
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 21:50:11.48476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 22:22:27.77 ワレナシの人↑
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 22:54:59.61 ワレメに毛がナシと聞いて飛んで来ました
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 23:18:42.94 ここにはコギトエルゴスムを 『コブラ』 で初めて知った人多数
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/21(日) 23:23:07.91 寺沢武一と言えば、サンダーソードってお姉さんがロリ体型になると
着てるビキニアーマーがぶかぶかになって隙間が色々とアレなの良かったネ
着てるビキニアーマーがぶかぶかになって隙間が色々とアレなの良かったネ
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 00:04:00.42 >>475
じゃあ何を思って473に書いたの?
じゃあ何を思って473に書いたの?
481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 00:22:29.23 デカルトは、一年間のうち半年は必死で勉強し、あとの半年は寝て暮らしたそうだ。
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 00:51:05.42 >>473
犬や猫にも自我があるように思えるが
犬や猫にも自我があるように思えるが
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 03:09:45.93 我考えるゆえに我在り
と
人は考える葦である
が何故か混じる
と
人は考える葦である
が何故か混じる
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 07:14:52.95 鬼滅の刃は、少年が鬼を退治するファンタジー
まぁ売れてるらしいけどBGMがうるさい
3話の時点でも普通につまらん
どうやら半クールまではつまらんらしい
飽きそう
まぁ売れてるらしいけどBGMがうるさい
3話の時点でも普通につまらん
どうやら半クールまではつまらんらしい
飽きそう
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 07:16:37.29486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 07:28:35.68 消滅都市は時間ループするのはいいけど
何回も繰り返したら同じ人間が同じ時間と場所に複数で出現するだろ
この設定は大丈夫かw
何回も繰り返したら同じ人間が同じ時間と場所に複数で出現するだろ
この設定は大丈夫かw
487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 10:26:11.52488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 12:12:07.67489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 16:59:57.49 >>488
ドラえもんか!
ドラえもんか!
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 17:11:14.17 自分自身を殺すはめになる作品もあったような
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 17:32:25.84 なんという
輪廻の蛇の時代の最先端感
ハインラインは神か
輪廻の蛇の時代の最先端感
ハインラインは神か
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 19:48:00.35493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 20:29:40.91 別時代から来た同じ人間が同時に存在できないって…
根拠になるような理論があるんだっけ?
根拠になるような理論があるんだっけ?
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 20:49:03.12 ないように思うが
ただ単に「居られない」とかな世界ルールが語られる作品は多いが
そもそも時間を巻き戻した時点で別のパラレルワールドが発生してそこに行ってるとかな作品あったような
ただ単に「居られない」とかな世界ルールが語られる作品は多いが
そもそも時間を巻き戻した時点で別のパラレルワールドが発生してそこに行ってるとかな作品あったような
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 21:14:01.00 ドラゴンボールでねの
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 21:24:57.24 そもそも同じ時系列で、戻ると周囲も同じ自体になってるぅていうのご物理的にあり得ないよ。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 21:27:13.29 確かに個々の粒子の時間反転が矛盾しない物理法則は多い。
けど、時間反転したところで、それは個々の粒子の話なんだから、勝手にあるものとあるものが戻ってもバラバラになるだけ。
けど、時間反転したところで、それは個々の粒子の話なんだから、勝手にあるものとあるものが戻ってもバラバラになるだけ。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 21:28:46.31 あなたが一年前に戻りました。
一年前にあなたを構成してた要素はどういう状態でしたか?
地球全体の粒子を丹念に戻しても、太陽系が破綻するだけ。
一年前にあなたを構成してた要素はどういう状態でしたか?
地球全体の粒子を丹念に戻しても、太陽系が破綻するだけ。
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 21:29:26.81 >>492
えっと何の物理ですか?
えっと何の物理ですか?
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/22(月) 21:50:57.41 こいつ理科雄じゃね?
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 01:07:16.90 エントロピーの問題
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 01:08:28.46 あるいはCPT非対称
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 02:42:40.39 「もし時間軸を移動できたら?」で話が成り立ってるものに
「時間軸は移動できないに決まってるので通常の物理法則を巻き戻しているのだ。そんなことは不可能だ。」
って勝手な俺前提をまずキメて勝手な話を進めるあたりが本気で理科雄臭くて草w
「時間軸は移動できないに決まってるので通常の物理法則を巻き戻しているのだ。そんなことは不可能だ。」
って勝手な俺前提をまずキメて勝手な話を進めるあたりが本気で理科雄臭くて草w
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 06:17:58.22 勝手と思うなら時間のこの世界での同時性を
保証する理屈って挙げてみてよ。
保証する理屈って挙げてみてよ。
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 06:19:22.17 俺がチクタクマンだ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 06:22:25.16 誰もがチクタクマン。
個々の粒子一つ一つに固有時間がある。
世界時間の同時性があるなら、宇宙の端から
端までの同期を誰かが行なってなきゃいけない。
個々の粒子一つ一つに固有時間がある。
世界時間の同時性があるなら、宇宙の端から
端までの同期を誰かが行なってなきゃいけない。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 07:06:47.34 超可動ガール1/6に、アニメを否定する男が出てきたな
まったく同意した
まぁ否定というか改善点を書いてるだけだが
けものふれんず2で改善点を指摘しまくってる動画が逆に面白いw
まったく同意した
まぁ否定というか改善点を書いてるだけだが
けものふれんず2で改善点を指摘しまくってる動画が逆に面白いw
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 07:12:15.00 >>503
ゲーム脳だと、同じシュチエーションを繰り返す事に違和感ない
SFオタが好きな「時間を移動した時の矛盾」に悩む必要もない
アニメの場合はリアル寄りに考える
実際に時間を移動したときに生じる悲喜劇を楽しむ感じだね
消滅都市がゲーム原作でも、本来は無視してはいけない設定があるわけ
ゲーム脳だと、同じシュチエーションを繰り返す事に違和感ない
SFオタが好きな「時間を移動した時の矛盾」に悩む必要もない
アニメの場合はリアル寄りに考える
実際に時間を移動したときに生じる悲喜劇を楽しむ感じだね
消滅都市がゲーム原作でも、本来は無視してはいけない設定があるわけ
509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 07:15:00.44 ゲームは昔から、同時経過時間を表現するために
クロックが一つ進むためにこのイベントをこなさ
なきゃいけないというプログラムルールをあえて
作ってるところが多い。
じゃないと処理の思い軽いでルールが違うように
見える実装になる。(昔の単純なプログラム設計では)
クロックが一つ進むためにこのイベントをこなさ
なきゃいけないというプログラムルールをあえて
作ってるところが多い。
じゃないと処理の思い軽いでルールが違うように
見える実装になる。(昔の単純なプログラム設計では)
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 07:23:03.81 またブレイブリーデフォルトの悪口言ってる
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 09:15:35.07 >>504
時空連続体という概念ができる以前の人かな
時空連続体という概念ができる以前の人かな
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 09:27:20.49 >>511
連続と同時性は違う。
むしろ時空を連続性のあるものとして捉えるのは
ミンコフスキー時空を考えるなら自然な流れで、
世界線の考えの後に新しい考えとして出てきた
ものじゃないよ。
知ってることと知らないことを理解しよう。
連続と同時性は違う。
むしろ時空を連続性のあるものとして捉えるのは
ミンコフスキー時空を考えるなら自然な流れで、
世界線の考えの後に新しい考えとして出てきた
ものじゃないよ。
知ってることと知らないことを理解しよう。
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 10:24:10.21 時間と空間は等価でありタイムマシンという概念が時空連続体上を移動するというSF上の発想なので
ここで同時性とか論じるのはナンセンスだとわかるだろう
ここで同時性とか論じるのはナンセンスだとわかるだろう
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 12:08:26.05 星雲賞確実のケムリクサはどうなのかな
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 12:52:29.19516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/23(火) 14:43:36.40 時空連続体内の移動としてだと同一地点で過去に戻るよりも、
超光速移動と考えた方が分かりやすい
1光年先に光速移動だと1年後にたどり着くところ、
その地点到着予定の1年前に着く技術が有れば、
同一地点でも1年前にさかのぼれる
超光速移動と考えた方が分かりやすい
1光年先に光速移動だと1年後にたどり着くところ、
その地点到着予定の1年前に着く技術が有れば、
同一地点でも1年前にさかのぼれる
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 12:26:26.10 同一地点て簡単にいうけど天動説で発想してないか?
未来や過去の同一地点には地球は無いぞ
未来や過去の同一地点には地球は無いぞ
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 12:32:14.46519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 14:10:54.29 なんか夏への扉のタイムマシンの前での論争を思い出した
主人公が過去へ移動したらなにもない空間へ出るぞと主張したとき博士がネズミを指して成功してるから、と強引に認めさせたやつ
主人公が過去へ移動したらなにもない空間へ出るぞと主張したとき博士がネズミを指して成功してるから、と強引に認めさせたやつ
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 14:34:12.28 ドラえもんのタイムマシンは時間だけでなく空間も移動できる。
空間を移動できない道具としてタイムベルトがあるが、これは地表を基準にしているようだ。
肉食亀に追われて、ダメ元でタイムベルトを使ったら、スネ夫の家の池に出た。
空間を移動できない道具としてタイムベルトがあるが、これは地表を基準にしているようだ。
肉食亀に追われて、ダメ元でタイムベルトを使ったら、スネ夫の家の池に出た。
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 18:51:58.21522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 19:15:01.88523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 19:17:38.64 ドラえもんにディストピアって出たっけ。
映画版にありそうな気もするけど。
映画版にありそうな気もするけど。
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 20:39:28.11 >>523
すべての人間がのび太並みになった話
すべての人間がのび太並みになった話
525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 21:02:37.19 おー
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/24(水) 22:51:00.21 >>523
映画版でおしゃべりな空豆型の犬が出てくるのがそうだった気がするけどタイトルが出てこない
映画版でおしゃべりな空豆型の犬が出てくるのがそうだった気がするけどタイトルが出てこない
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 06:32:27.56 豆しば?
528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 06:54:57.09 キャロル&チューズデイは、火星である必要がないなぁ
まぁ外人向けだな
35点
まぁ外人向けだな
35点
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 06:59:21.39530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 07:04:01.29 全然話が違うw
知ってる単語を脈絡もなくつなげてるだけだな
知ってる単語を脈絡もなくつなげてるだけだな
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 07:15:52.13 >>530
ゲームのような「何回も繰り返しができる」ことを認知したからこそ違和感がないんだろ?
アニメ作品として、同じ時間を繰り返せる=時間移動の矛盾をスルーしている
のは、今の人間がゲーム脳なせいだよ
同じ時間に戻ったら複数の自分が居るかもしれないとは
考えない
当たり前だ、ゲームでは操作をできるのは一人だけだからね
ゲームのような「何回も繰り返しができる」ことを認知したからこそ違和感がないんだろ?
アニメ作品として、同じ時間を繰り返せる=時間移動の矛盾をスルーしている
のは、今の人間がゲーム脳なせいだよ
同じ時間に戻ったら複数の自分が居るかもしれないとは
考えない
当たり前だ、ゲームでは操作をできるのは一人だけだからね
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 07:47:15.79 転生を信じてる宗教とは関係ないなw
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 11:06:26.46 そもそも『ゲーム脳』て…
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 11:59:18.10 過去へのタイムトラベルとリセットやり直しは全く違う状態だと思うのだが…w
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:00:05.04 藤子先生が「記憶持ったまま人生やり直すって
ゲーテのファウストから続く定番だ」って言ってた。
ゲーテのファウストから続く定番だ」って言ってた。
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:17:39.92 結構昔から時間遡って結果を変えようとかはあるのだが
そして大抵失敗する
漫画で事故で死んだ先輩を救おうと奮闘するがその度にどんどん死因が悲惨になっていくとかな奴はかなり昔にあったし
小説とかならそれこそ70年代でも結構あったし
そして大抵失敗する
漫画で事故で死んだ先輩を救おうと奮闘するがその度にどんどん死因が悲惨になっていくとかな奴はかなり昔にあったし
小説とかならそれこそ70年代でも結構あったし
537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:19:30.96 夏への扉「おっ、そうだな」
538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:27:29.46 何度も遡るってこと自体に意味を持たせたのはまどマギが最初なんかな
以前にもうあった?
以前にもうあった?
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:31:45.48 多分大昔からある
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:32:44.34 BTTF「さあねえ」
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:35:32.99 エンドレスエイトが原作2007年でアニメ2009年やぞ。
“意味を持たせる”の意味がわからんがループものの定番の
「リプレイ」(ケン・グリムウッド)は1987年。
“意味を持たせる”の意味がわからんがループものの定番の
「リプレイ」(ケン・グリムウッド)は1987年。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:42:27.22 遡る系は誰かの怨念でループされてるとかいう
オカルト由来ネタの方がSFより多い気はするな
オカルト由来ネタの方がSFより多い気はするな
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:46:47.91 セラムンのチビうさは未来から来た娘だっけか
ウェルズの「タイムマシン」からこっち、100年以上
もし、それができるなら…っていくらでも物語パターンが派生してるからなぁ
「たいむましんでかこにもどったらじぶんがふたりになっちゃうじゃない!」
なんて親殺しのパラドックス以前のレベルの人間なんて初めて見た。
昭和30年代のなんだかSFのリクツわかってない貸本漫画見たときぐらいの衝撃あるわ。
ウェルズの「タイムマシン」からこっち、100年以上
もし、それができるなら…っていくらでも物語パターンが派生してるからなぁ
「たいむましんでかこにもどったらじぶんがふたりになっちゃうじゃない!」
なんて親殺しのパラドックス以前のレベルの人間なんて初めて見た。
昭和30年代のなんだかSFのリクツわかってない貸本漫画見たときぐらいの衝撃あるわ。
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 12:49:32.54 >>542
『怨念でループ』むしろ初めて聞く概念だわそんなのw
『怨念でループ』むしろ初めて聞く概念だわそんなのw
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 13:23:04.92 >>544
話の起点になった 『消滅都市』 も今のところそれ系やぞ
話の起点になった 『消滅都市』 も今のところそれ系やぞ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 14:11:46.65 >>532
仏教は「56億年後まで次のブッダ来ない」ってやったから
「それじゃ俺が現世で修行する意味ないじゃーん?」となるもんで
「いや、世界(パラレルワールド)はいっぱいあるので
転生したそっちで解脱したブッダになれるかも!」って理屈ついて
さらには「仏教に惹かれたってことは別世界の前世で
“あなたはブッダになれる”って先輩の高レベル修行者の
お墨付きもらってるんだよ!」ってなっております。
だいたい2300年~1800年ぐらい前から。
南無阿弥陀仏の浄土真宗に至っては極楽浄土ってワールドの阿弥陀如来さまは
「助けて阿弥陀如来さま!」って念じれば来世は修行に適した極楽浄土ワールドに
呼んでくださるよ!そこでブッダになれるよ!ってなってるな。700年ぐらい前から。
仏教は「56億年後まで次のブッダ来ない」ってやったから
「それじゃ俺が現世で修行する意味ないじゃーん?」となるもんで
「いや、世界(パラレルワールド)はいっぱいあるので
転生したそっちで解脱したブッダになれるかも!」って理屈ついて
さらには「仏教に惹かれたってことは別世界の前世で
“あなたはブッダになれる”って先輩の高レベル修行者の
お墨付きもらってるんだよ!」ってなっております。
だいたい2300年~1800年ぐらい前から。
南無阿弥陀仏の浄土真宗に至っては極楽浄土ってワールドの阿弥陀如来さまは
「助けて阿弥陀如来さま!」って念じれば来世は修行に適した極楽浄土ワールドに
呼んでくださるよ!そこでブッダになれるよ!ってなってるな。700年ぐらい前から。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 14:16:51.75 仏陀は時間は巻き戻してないし
ゲームのように実体験してるわけじゃないから信じるかどうかは布教者の才能しだい
まったく無関係ですなw
ゲームのように実体験してるわけじゃないから信じるかどうかは布教者の才能しだい
まったく無関係ですなw
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 14:24:07.12 フィクションはフィクションなので設定を信じる信じないはあんたの勝手ですな。
でもゴブリンスレイヤーに「ゴブリンなんて…いや異世界なんて
物理的にあるわけがないのでうそんこだね!」とか言われても
まわりの大人は「この知恵遅れどうすりゃいいんだろうなw」としか思わないかな。
でもゴブリンスレイヤーに「ゴブリンなんて…いや異世界なんて
物理的にあるわけがないのでうそんこだね!」とか言われても
まわりの大人は「この知恵遅れどうすりゃいいんだろうなw」としか思わないかな。
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 14:35:41.79 まんまこんなのが来て喚いてる感じ
ttps://images.app.goo.gl/NBQtG9VDJFYheu1MA.info
ttps://images.app.goo.gl/NBQtG9VDJFYheu1MA.info
550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 14:46:15.33 「平等」という新たな宇宙の概念になる最終回 仏法僧正ごーだま☆シッダルタ
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 14:51:28.34 あの方はこのすべてのパラレルワールドから解脱して
解脱したものという概念になってしまった方だから…
解脱したものという概念になってしまった方だから…
552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/25(木) 16:46:52.47 パラレるんるん物語の話題かな?
何年前だよアレ
何年前だよアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 介護士の平均月給は34万1340円(ボーナス込み) 厚労省が速報値発表 [お断り★]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- XBOX買おうと思うんだけどさ
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
