!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第98話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1551824623/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第99話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/05(金) 07:04:17.64
2019/04/09(火) 07:17:38.34
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-は、仏様が地上でホモ活動する糞アニメ 0点
超可動ガール1/6は、宇宙人が送り込んだ探査ロボットが独身男性の部屋に! 0点
RobiHachは、やじさんきたさんをSFアニメ化しただけ 0点
春がここまで見る作品がないとか笑えるな
八十亀ちゃんかんさつにっきは、ちょっと面白いな
超可動ガール1/6は、宇宙人が送り込んだ探査ロボットが独身男性の部屋に! 0点
RobiHachは、やじさんきたさんをSFアニメ化しただけ 0点
春がここまで見る作品がないとか笑えるな
八十亀ちゃんかんさつにっきは、ちょっと面白いな
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 07:18:13.56101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 07:23:26.90102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 07:38:22.45 今期覇権のSFアニメはロビハチだな。
サスライガー思い出すぜ。
サスライガー思い出すぜ。
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 07:49:38.12 >>101
そりゃ低学年なら見なくなることもあるだろ
話がわからないとか単につまらないし
もっと分かりやすいやつが他所でやってるならそれ見るわな
ましてや昔とかテレビのチャンネル権利は大人が完全に握ってるから子供番組なんてほとんど見られなかったし
少ないチャンスで楽しむ為にもわかりやすいものを毎週見てるだろ
そりゃ低学年なら見なくなることもあるだろ
話がわからないとか単につまらないし
もっと分かりやすいやつが他所でやってるならそれ見るわな
ましてや昔とかテレビのチャンネル権利は大人が完全に握ってるから子供番組なんてほとんど見られなかったし
少ないチャンスで楽しむ為にもわかりやすいものを毎週見てるだろ
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 08:10:38.22 なんでも「偶然」って言えば言えるけど
なん説明にもなってないよw
なん説明にもなってないよw
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 08:11:49.66 >>102
BL好き層に向けたスペースダンディかな?
BL好き層に向けたスペースダンディかな?
106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 08:37:43.67107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 08:41:20.33 「ガンダムのヒットは偶然!(キリッ」って言い切る人は
さすがになんにもわかってなさすぎて草
さすがになんにもわかってなさすぎて草
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:03:20.61 >>103
ガンダムは、今見ても、ちょっと異質だけどなw
わかり易いというのは、有体に言って嘘が多いって事
わからない事が即つまらないって事でも無い
子供の頃は 『未来少年コナン』 にもわからない所が幾つかあって
やっぱりそれは大人の理屈だったりする
ガンダムは、今見ても、ちょっと異質だけどなw
わかり易いというのは、有体に言って嘘が多いって事
わからない事が即つまらないって事でも無い
子供の頃は 『未来少年コナン』 にもわからない所が幾つかあって
やっぱりそれは大人の理屈だったりする
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 09:10:59.80 アレはアレで、作劇の原則には沿ったエンタメしてるから、ぬ
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 11:44:17.62 素人観点ながらガンダムが何故ヒットしたのか、いまのアニメと何が違うのか
考えると、キャラ同士の愛想ドラマ以外の要素の描写が豊かだからだと思う。
ロボットに乗って戦って仲間と話したりだけのものじゃない。
最初のコロニーの描写もそうだし、行軍の中に避難民の描写もあったり、
敵側の都合も描写していたり。後半はアムロとシャアとジオンの内々の話が
ちょっと多くなったけど、それでも他のロボットバトルものよりは豊か。
そう思うのは、ガキの頃、あまりお話覚えてなかったのがダグラムだけど、
ダグラムは放送期間考えると、それなりに視聴者がいて、おもちゃやプラモも
売れてたってこと。俺はガキの頃はお話が殆どアタマに入ってなかったけど、
ロボットバトルの他に、ダグラムを抱えながらどう川を渡るかとか、どこで修理
するかとか、ロボット使わないでゲリラ戦したり、そういう描写のバリエーション
があったのが楽しかったのは覚えてる。
考えると、キャラ同士の愛想ドラマ以外の要素の描写が豊かだからだと思う。
ロボットに乗って戦って仲間と話したりだけのものじゃない。
最初のコロニーの描写もそうだし、行軍の中に避難民の描写もあったり、
敵側の都合も描写していたり。後半はアムロとシャアとジオンの内々の話が
ちょっと多くなったけど、それでも他のロボットバトルものよりは豊か。
そう思うのは、ガキの頃、あまりお話覚えてなかったのがダグラムだけど、
ダグラムは放送期間考えると、それなりに視聴者がいて、おもちゃやプラモも
売れてたってこと。俺はガキの頃はお話が殆どアタマに入ってなかったけど、
ロボットバトルの他に、ダグラムを抱えながらどう川を渡るかとか、どこで修理
するかとか、ロボット使わないでゲリラ戦したり、そういう描写のバリエーション
があったのが楽しかったのは覚えてる。
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 12:30:19.05 >>110
当時のファンの大学生の言葉が
「ガンダムで戦争を知った」
だから
それまで描写されなかった戦場での生活感溢れるストレスドラマがリアリティーを与えて視聴者に生の戦争の感覚を共有出来たんだろうな
とか
そのストレスの果てに訪れるニュータイプという希望と絶望そして仲間からの救済とたたみかけたのが心地よかったのかな
とか
ガンダムは時代の気分にあっていたんだろうな
当時のファンの大学生の言葉が
「ガンダムで戦争を知った」
だから
それまで描写されなかった戦場での生活感溢れるストレスドラマがリアリティーを与えて視聴者に生の戦争の感覚を共有出来たんだろうな
とか
そのストレスの果てに訪れるニュータイプという希望と絶望そして仲間からの救済とたたみかけたのが心地よかったのかな
とか
ガンダムは時代の気分にあっていたんだろうな
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 12:39:03.39 「時代の気分」って便利な言葉だよね。
なんか深いこと言ったような気分に浸れる。
なんか深いこと言ったような気分に浸れる。
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 12:47:22.16 アニメを観て政治信条を深読みするのはどうかとは思うけど、
そういえば吉本隆明がガンダムとヤマトのヒットについて何か
書いてた気がする。誰か思い出せる人いる?
そういえば吉本隆明がガンダムとヤマトのヒットについて何か
書いてた気がする。誰か思い出せる人いる?
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 15:45:24.63 >>111
海外では、民間人が命がけで守ってくれてる軍人たちに偉そうに文句言ってたり
敵の勢力圏内に降ろせとか言い出すのがものすごい違和感がある
…と言ってるって話しを聞いた
日本人のリアリティは国際的なリアリティとはちょっとズレてたようだ…
海外では、民間人が命がけで守ってくれてる軍人たちに偉そうに文句言ってたり
敵の勢力圏内に降ろせとか言い出すのがものすごい違和感がある
…と言ってるって話しを聞いた
日本人のリアリティは国際的なリアリティとはちょっとズレてたようだ…
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 17:53:48.38 >>114
その割にアメコミヒーローに助けて貰っても文句ばっかり言う一般市民多すぎね?
ソーなんて
市民「なんで今更きたんだ!?」
ソー「すまない……今まで死んでいたのだ……」
市民「それでもなにか出来たはずだっ!!(激怒)」
ソー「(´・ω・)」
その割にアメコミヒーローに助けて貰っても文句ばっかり言う一般市民多すぎね?
ソーなんて
市民「なんで今更きたんだ!?」
ソー「すまない……今まで死んでいたのだ……」
市民「それでもなにか出来たはずだっ!!(激怒)」
ソー「(´・ω・)」
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 18:25:41.15 >>110
ダグラムはプラモの中でも装甲車とかヘリコプターがよく売れてそれで延命したとか聞きたが
ダグラムはプラモの中でも装甲車とかヘリコプターがよく売れてそれで延命したとか聞きたが
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 18:33:13.89 俺はダグラムの輸送車欲しかったなぁ。
ダグラムを載せるほか、ダグラムの肩の大砲だけをつけて砲台になるやつ。
ダグラムを載せるほか、ダグラムの肩の大砲だけをつけて砲台になるやつ。
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 18:59:26.67 >>115
アメコミヒーローモノがリアルを標榜してるとは知らなかった…w
しかし、日本人の軍人を見る目ってのは
そういう浮世離れしたものなのかもなw
アムロくんだって
「あなた方は自分のことしか考えられないんですか!」
「誰が自分だけの為に戦うもんか!
みなさんが居ると思えばこそ戦ってるんじゃないか!
ボクは、もうやめますよ!」
ってブチ切れるぞw
アメコミヒーローモノがリアルを標榜してるとは知らなかった…w
しかし、日本人の軍人を見る目ってのは
そういう浮世離れしたものなのかもなw
アムロくんだって
「あなた方は自分のことしか考えられないんですか!」
「誰が自分だけの為に戦うもんか!
みなさんが居ると思えばこそ戦ってるんじゃないか!
ボクは、もうやめますよ!」
ってブチ切れるぞw
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:06:36.76 >>114
むしろいま考えるとその「海外では〜」の方が
日本人が作った作り話だろ?ってレベルかな。
ガンダム本編で状況は説明されてるし、物語内での反応も筋が通ってるし。
回航要員で回航されてる単独行動の新鋭艦に避難させられてる民間人が
「この艦、あきらかに狙われてるから下ろしてくれ」って話なんで。
むしろいま考えるとその「海外では〜」の方が
日本人が作った作り話だろ?ってレベルかな。
ガンダム本編で状況は説明されてるし、物語内での反応も筋が通ってるし。
回航要員で回航されてる単独行動の新鋭艦に避難させられてる民間人が
「この艦、あきらかに狙われてるから下ろしてくれ」って話なんで。
120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:15:00.75 >>119
敵は何を欲しがってるかというと
連邦の新兵器の情報を欲しがってるワケで
敵の勢力圏内で新造の戦艦から降りたら、拘束されるくらいなら良い方で
尋問拷問は当たり前で
下手したらスパイ容疑をかけられて命すら危ない
アレを筋が通ってるとか言ってしまうのは
いまだに日本人は平和ボケの中に居るって事やねw
敵は何を欲しがってるかというと
連邦の新兵器の情報を欲しがってるワケで
敵の勢力圏内で新造の戦艦から降りたら、拘束されるくらいなら良い方で
尋問拷問は当たり前で
下手したらスパイ容疑をかけられて命すら危ない
アレを筋が通ってるとか言ってしまうのは
いまだに日本人は平和ボケの中に居るって事やねw
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:17:33.66 ああ、こういう脳内戦争感の人が海外では〜って作り話を作ったんだな。
そうだね、君は鬼畜米英怖いからバンザイクリフから飛び降りるべきだよね。
そうだね、君は鬼畜米英怖いからバンザイクリフから飛び降りるべきだよね。
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:21:12.28123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:27:59.06 まあ俺はパツキンのケツとオッパイだけが洋画の楽しみだからな
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:28:33.65 >>121
鬼畜米英…
そういうワードを持ち出せば相手が黙るとか思ってるのか?
本当に40年前の平和ボケそのまんまなんだなw
しかし、まあ
クラスター爆弾で市街地焼いて何十万人も民間人殺して
さらに核兵器使うような連中だから、あながち間違っては居ないわな
マジな話、シベリア抑留から帰ってきたヒトに同じ事言えるのか?オマイは
自国民が少しでも助かるのなら敵国民の人権や命など…
戦争ってのはそういうものなんだよ
鬼畜米英…
そういうワードを持ち出せば相手が黙るとか思ってるのか?
本当に40年前の平和ボケそのまんまなんだなw
しかし、まあ
クラスター爆弾で市街地焼いて何十万人も民間人殺して
さらに核兵器使うような連中だから、あながち間違っては居ないわな
マジな話、シベリア抑留から帰ってきたヒトに同じ事言えるのか?オマイは
自国民が少しでも助かるのなら敵国民の人権や命など…
戦争ってのはそういうものなんだよ
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:30:19.73 SFアニメでシベリアとオッパイというと
キングゲイナーのアデット先生がエロカワだよな
キングゲイナーのアデット先生がエロカワだよな
126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:31:26.49 >戦争ってのはそういうものなんだよ
違います(笑
違います(笑
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:34:21.67 超可動ガールおもちろいお。
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:37:21.30 >>122
社会問題を扱ってる事とリアリティはあまり関係ないが…
民間人がああいう詰め寄り方する所はリアリティがあるとは言えないのではないか?
作中でも身勝手な自己中心的な連中として描かれては居ないかな?
相手が軍人だったらそういう言い方するかな?
軍人さんが優しいお人好しでも
「よしわかった、最寄りの軍の事務所に行って入隊したまえ、供に戦おう!」
って返ってくるぞw
社会問題を扱ってる事とリアリティはあまり関係ないが…
民間人がああいう詰め寄り方する所はリアリティがあるとは言えないのではないか?
作中でも身勝手な自己中心的な連中として描かれては居ないかな?
相手が軍人だったらそういう言い方するかな?
軍人さんが優しいお人好しでも
「よしわかった、最寄りの軍の事務所に行って入隊したまえ、供に戦おう!」
って返ってくるぞw
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:39:34.58 >>126
北の将軍様にそういう思想が通用するかというと…w
北の将軍様にそういう思想が通用するかというと…w
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:39:42.83 昔は中々他人に言えない不満があったら怒鳴り合いながらでも言い合い(殴り合う事もあったり)
不満を貯め込むぐらいだったら腹の中をさらけ出して理解し合えって方法論?があったが
今はそんな事したら言葉だろうが腕力だろうが暴力反対!ってなるからなあ
俺は子供の頃見たガンダムを大人になって見返してそう思った
不満を貯め込むぐらいだったら腹の中をさらけ出して理解し合えって方法論?があったが
今はそんな事したら言葉だろうが腕力だろうが暴力反対!ってなるからなあ
俺は子供の頃見たガンダムを大人になって見返してそう思った
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:50:52.46 俺はオガンダムって名前が使えなくなったのが理不尽と思ったな。
ガンダムものやってたボンボンの講談社もコロコロの小学館もいまや同じグループじゃん。
ガンダムものやってたボンボンの講談社もコロコロの小学館もいまや同じグループじゃん。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 19:53:29.07 アレのクレームって創価の方な気がする
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:03:37.26134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:06:40.96135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:11:56.09 アロム君もマクベの鉱山基地の辺りで一時期
「ガンダムさえあればジオン軍なんてーワハハハ」状態になってたやん。
スーパーパワーに溺れたノヨ。
「ガンダムさえあればジオン軍なんてーワハハハ」状態になってたやん。
スーパーパワーに溺れたノヨ。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:13:40.13 ブルーインパルスやサンダーバーズ、ブルーエンジェルスなんかは
派手なカラーリングで実在してるからなぁ…
ま、思想ではなく存在としてのニュータイプはヒーローと同レベルのファンタジーだとは思うが…w
派手なカラーリングで実在してるからなぁ…
ま、思想ではなく存在としてのニュータイプはヒーローと同レベルのファンタジーだとは思うが…w
137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:16:16.48 >>135
ウッディ大尉に 「自惚れるんじゃない!」 って冷や水浴びせられてたやんw
ウッディ大尉に 「自惚れるんじゃない!」 って冷や水浴びせられてたやんw
138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:45:03.43 ガンダムの放映当時、「ガンダムで戦争を知った」を言うファンの若者達に対し、
ガチの戦中世代の人が「本当の戦争はあんな生易しいものじゃない!」と一喝した、
なんて話を聞いたことがある。
ガチの戦中世代の人が「本当の戦争はあんな生易しいものじゃない!」と一喝した、
なんて話を聞いたことがある。
139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:46:28.48 すまんが聞いたことある系は言うだけムダだろw
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:50:00.43141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:50:05.98 俺も女の子はいつでも耳年増って聞いたことある!
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:52:15.43 ボキも肴は炙ったイカでいいって聞いたことある!
143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:54:05.73 でも素人でディーン・ケインなみのもっこりスーツの人はなかなかいないよ?
144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:55:40.95 >>132
じゃあおがみ松五郎はいいのかよ!
じゃあおがみ松五郎はいいのかよ!
145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 20:59:35.29 >>138
安彦良和 「ガンダムを観て戦争を考えるとかヤメテ欲しい」
安彦良和 「ガンダムを観て戦争を考えるとかヤメテ欲しい」
146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 21:04:56.24147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 21:13:12.67 こんなことになってるなら俺も自慰警団に入りたい、いや入れてみたい
https://www.amazon.co.jp/dp/B0746LB69V/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0746LB69V/
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 21:38:18.35 つか、その時代なら実際の戦争関係の書籍なんて書店に行けばいくらでもあっただろに・・・
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:06:55.12 >>146
https://gqjapan.jp/life/business/20110913/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AF%E5%AE%9F%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%E2%94%81%E2%94%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AEgq%E3%81%8B%E3%82%89
>彼のような実在の「スーパーヒーロー」のことを、アメリカでは「リアルライフ・スーパーヒーロー(RLSH)」と呼ぶ。
>1980年、「ナイトライダー」という人物によって著された『スーパーヒーローのなり方(How To Be A Superhero)』という本がその起源とされ、
>その数年後、ニューオーリンズに現れた「マスター・レジェンド」が実在のRLSHの第1号といわれている。
https://gqjapan.jp/life/business/20110913/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AF%E5%AE%9F%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%E2%94%81%E2%94%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AEgq%E3%81%8B%E3%82%89
>彼のような実在の「スーパーヒーロー」のことを、アメリカでは「リアルライフ・スーパーヒーロー(RLSH)」と呼ぶ。
>1980年、「ナイトライダー」という人物によって著された『スーパーヒーローのなり方(How To Be A Superhero)』という本がその起源とされ、
>その数年後、ニューオーリンズに現れた「マスター・レジェンド」が実在のRLSHの第1号といわれている。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:29:10.33151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:30:22.77 >>134
巨大人型兵器な時点でアホだからなリアルとか抜かしてるのは
巨大人型兵器な時点でアホだからなリアルとか抜かしてるのは
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:45:05.23 PTSDの認知異常で暴れて殺されたランボーが
兵士の孤独と悲哀になってヒーロー然としてた
時点でおかしい。さらに原作にないパート2以降
は偏屈者の正義の味方だ。
兵士の孤独と悲哀になってヒーロー然としてた
時点でおかしい。さらに原作にないパート2以降
は偏屈者の正義の味方だ。
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:48:50.11 親戚同士移民してきた昭和世代の移民住宅地を
描いておいて、それを昔ながらの東京の下町っ
て言うのもおかしい。親戚同士なんで同じ町内
なんだよ昭和の東京で。当時の東京は同郷同族
で同じ街に住んである家は会社員、ある家は
起業したりって当たり前だったぞ。そういう
移民地こそ良識にこだわる横並び意識が強い
奴が多くで、だからフーテンのキャラの異質感
が強かったのだろ。
描いておいて、それを昔ながらの東京の下町っ
て言うのもおかしい。親戚同士なんで同じ町内
なんだよ昭和の東京で。当時の東京は同郷同族
で同じ街に住んである家は会社員、ある家は
起業したりって当たり前だったぞ。そういう
移民地こそ良識にこだわる横並び意識が強い
奴が多くで、だからフーテンのキャラの異質感
が強かったのだろ。
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 22:56:59.29 SFアニメで暴力と東京移民というと鉄腕バーディー
DECODE02だけど、無理して神田の一等地で様々な
事情背負って旧い古書店にしがみついてトラブルを
引き寄せて暴力事件の主犯者になるよりは、つとむ君や
有田しおんちゃんみたいに郊外住宅地で中堅層として
楽に生き、しがらみなんて無い方がいいに越した
ことがないってことだよね。
DECODE02だけど、無理して神田の一等地で様々な
事情背負って旧い古書店にしがみついてトラブルを
引き寄せて暴力事件の主犯者になるよりは、つとむ君や
有田しおんちゃんみたいに郊外住宅地で中堅層として
楽に生き、しがらみなんて無い方がいいに越した
ことがないってことだよね。
155名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/09(火) 23:35:48.62 >>152
チャンピオンのかませ犬で最終ラウンドまで立ってただけのロッキーもスーパーヒーローになっちゃうしw
チャンピオンのかませ犬で最終ラウンドまで立ってただけのロッキーもスーパーヒーローになっちゃうしw
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 03:55:33.41 https://www.amazon.co.jp/dp/B079FLYB8Y
ヒーローってすげえな
ヒーローってすげえな
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 06:51:40.10158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 07:01:14.56 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 0点
これは声優を稼ぐために制作しているのか?
異世界かるてっとは・・・ボタンを押したらそいつだけ転移するんじゃないのか? 0点
これも声優用なだ
糞アニメしかねぇ
これは声優を稼ぐために制作しているのか?
異世界かるてっとは・・・ボタンを押したらそいつだけ転移するんじゃないのか? 0点
これも声優用なだ
糞アニメしかねぇ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 07:02:33.48 >>151
現代の基準で過去を裁くことはタブーだっていうだろ
鉄人28号の約10mからマジンガーZを経てアニメのロボットはどんどん巨大化してガンダムの前番組であるダイターン3では120mに達してたんだぞ
その状況で身長15m前後の規格化された量産兵器って設定は十分リアルだったんだよ
女子高生が実在戦車で戦うアニメが人気になったりしてる現代とは状況が違う
現代の基準で過去を裁くことはタブーだっていうだろ
鉄人28号の約10mからマジンガーZを経てアニメのロボットはどんどん巨大化してガンダムの前番組であるダイターン3では120mに達してたんだぞ
その状況で身長15m前後の規格化された量産兵器って設定は十分リアルだったんだよ
女子高生が実在戦車で戦うアニメが人気になったりしてる現代とは状況が違う
160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 07:18:13.80 >>110
ガンダムが従来の「破天荒な設定ではなくてリアル寄りにした」から
一般層に受けただけ
偶然と書いたのは、アニメ文化も浸透しつつ子供の頃からアニメを見ていた層が
順調に年齢を重ねたからだね
いきなり
あの設定で50年代にやっても受けはしなかったと俺は思ってる
ガンダムが従来の「破天荒な設定ではなくてリアル寄りにした」から
一般層に受けただけ
偶然と書いたのは、アニメ文化も浸透しつつ子供の頃からアニメを見ていた層が
順調に年齢を重ねたからだね
いきなり
あの設定で50年代にやっても受けはしなかったと俺は思ってる
161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 07:27:03.13 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1554808523/149
149 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1203-qqbY)[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 23:36:05.52 ID:ozVB/GpB0
■2019冬アニメ1巻売上げ
(略)
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
↑
ロボットアニメでこれほど売れない作品は無かっただろうなぁ
ガンダムは受けたのに
エガオノダイカはだめっすか
149 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1203-qqbY)[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 23:36:05.52 ID:ozVB/GpB0
■2019冬アニメ1巻売上げ
(略)
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
↑
ロボットアニメでこれほど売れない作品は無かっただろうなぁ
ガンダムは受けたのに
エガオノダイカはだめっすか
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 08:23:46.07 >>151
ニンジャバットマン「そだねー」
ニンジャバットマン「そだねー」
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 08:54:34.01164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 08:55:26.43 例が50年代とは相当なジジイだな
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 08:57:25.72 >>153
当時東京に住んでたがそんな「当たり前」は無い
当時東京に住んでたがそんな「当たり前」は無い
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 09:13:16.27 しかしやっぱガンダムって食いつき良いな
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 10:02:54.60 >>163
時代に合わせたとも言えるし
時代を造ったとも言える
ガンダムが無かったら、アニメは大人が見るようなものになってなかったかも知れない
ガンダムにとっての一番最初のハードルは
小学生向け巨大ロボットアニメというカテゴリーだったから
見てもらいたい層に見てもらえないって事だったからなw
時代に合わせたとも言えるし
時代を造ったとも言える
ガンダムが無かったら、アニメは大人が見るようなものになってなかったかも知れない
ガンダムにとっての一番最初のハードルは
小学生向け巨大ロボットアニメというカテゴリーだったから
見てもらいたい層に見てもらえないって事だったからなw
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 10:07:39.70 狙いはでもヤマトの場合は大人+子供向けとして明確だったろうなぁ。
70年代はまだ日本の軍記小説とかも流行ってたし、軍隊のお話だとコンバットとかも持て囃されてたし。
70年代はまだ日本の軍記小説とかも流行ってたし、軍隊のお話だとコンバットとかも持て囃されてたし。
169名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 10:21:48.86 ヤマトの豊田有恒の原案はガミラスがコンピュータだったりあまりミリタリーっぽくはない
ドイツのコスプレ宇宙人になったのはスタジオぬえの松崎健一とかの影響が強いと思うw
ドイツのコスプレ宇宙人になったのはスタジオぬえの松崎健一とかの影響が強いと思うw
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 12:27:59.78 ウィッチーズスピンオフ漫画なら小いサーニャとか蘊蓄でオモチロイのに何でこっちやねん。
表紙を見ると「その恐ろしい角度の指でよしかちゃんをどうするつもりダ!?」って叫びたくなる方の。
表紙を見ると「その恐ろしい角度の指でよしかちゃんをどうするつもりダ!?」って叫びたくなる方の。
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 12:38:35.41 まあ確かに酷いな
どれだけ低コストでアニメ作れるのか挑戦してるのか?w
どれだけ低コストでアニメ作れるのか挑戦してるのか?w
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 12:48:04.67 >>169
キムタクヤマトの原型ってやっぱあれなのかね?
キムタクヤマトの原型ってやっぱあれなのかね?
173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 12:48:51.09 >>171
やめろよケムリクサにコロッと引っ掛かった連中が憐れになる
やめろよケムリクサにコロッと引っ掛かった連中が憐れになる
174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 13:03:48.24 アニメに文句言うだけの悲しい人生
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 13:18:34.76 アニメに文句も言える豊かな人生
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 13:38:15.62177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/10(水) 14:43:49.34 統計は結論じゃなくて読むもんだ
なんにも考えない奴が見てもそりゃ豚に真珠だろ
なんにも考えない奴が見てもそりゃ豚に真珠だろ
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 01:36:51.87179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 06:03:11.74 流行りに逆張りするのも星雲賞だしな
ガンダムはSFじゃないから星雲賞は取れなかったし
ガンダムはSFじゃないから星雲賞は取れなかったし
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 06:41:53.31 東海道中膝栗ガーは安定感あるけど、
鬼滅は展開の緩急が不安感煽る感じ。
1クールで終わるわけはないだろうし、
キリいい話に収まってくれるといい
んだけど。
鬼滅は展開の緩急が不安感煽る感じ。
1クールで終わるわけはないだろうし、
キリいい話に収まってくれるといい
んだけど。
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 06:52:30.24 >>164
アマゾンで昔の特撮を見てたらさ
本当にチープなんだよ
宇宙人がどうとか馬鹿げている設定
今の萌えアニメを見ているのと同じ感じ
ガンダムが受けたのは「アニメ世代が中高校生に成長した」から以外は無いのでは?
と考えている、流行に乗った
しかし「世話やきキツネの仙狐さん」はペド丸出しで気持ち悪いです
アマゾンで昔の特撮を見てたらさ
本当にチープなんだよ
宇宙人がどうとか馬鹿げている設定
今の萌えアニメを見ているのと同じ感じ
ガンダムが受けたのは「アニメ世代が中高校生に成長した」から以外は無いのでは?
と考えている、流行に乗った
しかし「世話やきキツネの仙狐さん」はペド丸出しで気持ち悪いです
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 06:53:31.94183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 06:56:40.58 コトブキのお陰でフルアクション シリーズに隼が加わった。
マジで1000のキットにはあり得ない品質。
スピットファイアも出たぞ
マジで1000のキットにはあり得ない品質。
スピットファイアも出たぞ
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 07:23:42.38 キャロル&チューズデイは、火星が舞台のSFアニメ
重力も別に軽くなさそうだし、火星の必要性がない感じ
基本は売れない歌手未満が、日常でがんばる話なのかねぇ
誰に向かってメッセージを出しているのかすらわからん
5点
重力も別に軽くなさそうだし、火星の必要性がない感じ
基本は売れない歌手未満が、日常でがんばる話なのかねぇ
誰に向かってメッセージを出しているのかすらわからん
5点
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 08:21:56.20 >ガンダムが受けたのは「アニメ世代が中高校生に成長した」から以外は無いのでは?
同時期に死ぬほどアニメあったなあ…
同時期に死ぬほどアニメあったなあ…
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 13:57:37.25 >>181
今だって宇宙生物がーとか異次元がーとか異世界がーとかそんない変わらないだろ(笑)
今だって宇宙生物がーとか異次元がーとか異世界がーとかそんない変わらないだろ(笑)
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 14:55:42.37 廃墟うろつきものとか、本当にチープだよな。
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 19:07:22.12 ガンダムはタイミング的にピタッと嵌ったからだ
トミノがやらなくてもいずれ誰かが同じようなものを作ってヒットしてただろう
トミノがやらなくてもいずれ誰かが同じようなものを作ってヒットしてただろう
189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 19:22:31.90 説明を聞いてるとどうも「偶然」という概念とは違うなw
サンライズはロボットアニメの客層が子供じゃないことに気づいていたし
ヤマトの成功を見て分析してるよ
サンライズはロボットアニメの客層が子供じゃないことに気づいていたし
ヤマトの成功を見て分析してるよ
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 19:36:53.39 つかガンダムって東映ロボアニメより
むしろヤマトの系譜だよな
むしろヤマトの系譜だよな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 19:56:54.27 ダグラムが何作も作られてる世界線……あると思います
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 20:16:56.69 ガンダムは背景設定を詰めてる誰かがわりとしっかり
戦争そのもののおおまかな戦況を設定してるから
だいたいこんな状態の「戦線の後方に孤立した艦が脱出を試みてますが、
散発的に敵の攻撃を受けています」って体で作られてて
そこらへんが有象無象のロボット戦争アニメと違う設定上の強みだわな。
がっつり前線だと前線の日常にしかならんし、
なんも設定しとらんと戦ってる意味がよーわからんことになる。
戦争そのもののおおまかな戦況を設定してるから
だいたいこんな状態の「戦線の後方に孤立した艦が脱出を試みてますが、
散発的に敵の攻撃を受けています」って体で作られてて
そこらへんが有象無象のロボット戦争アニメと違う設定上の強みだわな。
がっつり前線だと前線の日常にしかならんし、
なんも設定しとらんと戦ってる意味がよーわからんことになる。
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 20:21:05.82194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 20:29:50.75 ああいうのをやりたい人々はいたけどスポンサーがつかないわな。
あと、ロボットものだからリアルロボット物ってジャンルができたけど
単に宇宙モノってジャンルだったら日本のアニメは
「エクスパンス」(尼プラにあるSFドラマ)
みたいなのが流行ってた…とも思えないしなー
あと、ロボットものだからリアルロボット物ってジャンルができたけど
単に宇宙モノってジャンルだったら日本のアニメは
「エクスパンス」(尼プラにあるSFドラマ)
みたいなのが流行ってた…とも思えないしなー
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 20:38:08.37 せやから既に
「オモチャメーカーがオモチャを売る為の宣伝としてアニメを放送する」
というビジネスモデルが出来上がってた
小学生向け巨大ロボットアニメというカテゴリーを利用したんやん…
「オモチャメーカーがオモチャを売る為の宣伝としてアニメを放送する」
というビジネスモデルが出来上がってた
小学生向け巨大ロボットアニメというカテゴリーを利用したんやん…
196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 21:47:05.50 そもそもあれが名古屋テレビ製作枠だった、てのも要点の一つだよ・・・
当時は地方局発信の番組はセールス的にも弱いからとにかく東京局製作とは違った特徴が必要だった
だから内容的な冒険も入り込む余地があった。これが東京局ならなかったかもしれない。
当時は地方局発信の番組はセールス的にも弱いからとにかく東京局製作とは違った特徴が必要だった
だから内容的な冒険も入り込む余地があった。これが東京局ならなかったかもしれない。
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 21:53:27.15 それ言うなら今よりも当時は「局」の企画力が強いことも強調した方がいい。
いまは地方も本局も、製作会社に企画をさせて予算を出す出さないの判断をする体制になった。
テレ朝のカンバンの22時ニュースも久米宏以降は製作会社マターだ。
だから相棒もガンダムもシリーズ展開ばかりになるんだよ。
壇蜜が出てきたのもギルガメッシュないとの後続企画のギルガメッシュらいとからだし。
いまは地方も本局も、製作会社に企画をさせて予算を出す出さないの判断をする体制になった。
テレ朝のカンバンの22時ニュースも久米宏以降は製作会社マターだ。
だから相棒もガンダムもシリーズ展開ばかりになるんだよ。
壇蜜が出てきたのもギルガメッシュないとの後続企画のギルガメッシュらいとからだし。
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 23:02:56.19 作家性を持ったアニメ監督というのは富野が最初ではないか
宮崎のカリオストロのほうが先だけどあれは興行的に失敗
それまでは人気漫画のアニメ化というのが劇場アニメの常で(サイボーグ009や地球へ等)作家性は原作漫画家に頼っていた
ヤマトも松本零士の色が強い
宮崎のカリオストロのほうが先だけどあれは興行的に失敗
それまでは人気漫画のアニメ化というのが劇場アニメの常で(サイボーグ009や地球へ等)作家性は原作漫画家に頼っていた
ヤマトも松本零士の色が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 台湾「現状を維持するべき」61.1%「中国と統一するべき」6.4%・・・これじゃ高市がバカみたいじゃん😭 [441660812]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- すまん、もし安倍晋三が居たらどうなってたの?高市より絶対にいい結果だっただろ… [271912485]
- VIPでウマ娘
