傑作大河FT「氷と炎の歌」刊行中。全7部完結予定。
バイタリティあふれるキャラクター造形、無慈悲なまでに容赦ないストーリー。
第一部「七王国の玉座」文庫改訂新版全2巻発売中
第二部「王狼たちの戦旗」文庫改訂新版全2巻発売中
第三部「剣嵐の大地」文庫改訂新版全3巻発売中
第四部「乱鴉の饗宴」文庫版全2巻発売中
第五部「竜との舞踏」文庫版全3巻発売中
外伝 「七王国の騎士」 単行本
(改訂新版とは、岡部版の用語を酒井版に改訂したものです)
氷と炎の歌以外の作品についてもどんどん語ろう。
前スレ
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン34 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1488010543/
関連スレ
ドラマ〈ゲーム・オブ・スローンズ〉は既に原作を追い越し
最終シーズン8が2019年4月..5月に放送中
数千年前を舞台にした前日譚ドラマもHBOで企画進行中
探検
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/20(土) 19:20:48.71ID:TP9uK64P651名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 06:39:25.73ID:/pwaVI4K ドラマ見ようか迷って図書館で借りて読んだけど大混乱したわ
巻末とか挟み込みで一覧表付けるものでしょ常識として
ウェブで公開してたらしいけどもう消えてるし
正直言って人名はしかたないようだけど用語は最初のほうが好みでしたー
巻末とか挟み込みで一覧表付けるものでしょ常識として
ウェブで公開してたらしいけどもう消えてるし
正直言って人名はしかたないようだけど用語は最初のほうが好みでしたー
652名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 17:18:00.85ID:suWvr15b まぁ訳の話は定期的に出るよな
おれもこれも爺が続編書くのに時間かけすぎなんや
おかげで神ドラマまで尻つぼみで終わったし
しかしどうやっても満足できる終わりってもう迎えられないような
物語の作り方や構造の問題がドラマ版で露呈してしまったという話も納得
おれもこれも爺が続編書くのに時間かけすぎなんや
おかげで神ドラマまで尻つぼみで終わったし
しかしどうやっても満足できる終わりってもう迎えられないような
物語の作り方や構造の問題がドラマ版で露呈してしまったという話も納得
653名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 18:41:50.19ID:hR0eHHJq ヴィクタリオン・グレイジョイ
654名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 20:17:44.54ID:A6Vixz47 >>650
砂の惑星?
砂の惑星?
655名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 09:05:46.49ID:WF15z8Xd やっとドラマ最後まで観たが納得感無かったな
小説は違う展開頼むわ
大聖堂ぶっ飛ばすのは在庫処分にしても酷い
コメディかと思った
あんだけ苦労して旅したティリオンも全然活躍せんし
小説は違う展開頼むわ
大聖堂ぶっ飛ばすのは在庫処分にしても酷い
コメディかと思った
あんだけ苦労して旅したティリオンも全然活躍せんし
656名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:25:09.33ID:gNgmAJQY657名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 20:33:00.47ID:gNgmAJQY >>630
個人的に先が気になってるのはキャトリンゾンビとブリエンヌのパート
ジョンは生き返るし、スタニスは負けて死ぬ。ダニーは海を渡るってドラマに予言されてるからなあ
タフの方舟では酒井訳の慇懃な感じがマッチしてたと思う
個人的に先が気になってるのはキャトリンゾンビとブリエンヌのパート
ジョンは生き返るし、スタニスは負けて死ぬ。ダニーは海を渡るってドラマに予言されてるからなあ
タフの方舟では酒井訳の慇懃な感じがマッチしてたと思う
658名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 13:00:10.42ID:u6ZYDBn7 >>657
爺はストーンレディ(きゃとりんゾンビ)活躍すると言ってたからドラマとは展開かなり変わりそう
ターガリエン王朝は復活しないだろうけどドラマみたいな雑な展開説明にはならないでしょ
小説は細部に力入れすぎててもう少し枝葉整理して欲しいくらいだ
爺はストーンレディ(きゃとりんゾンビ)活躍すると言ってたからドラマとは展開かなり変わりそう
ターガリエン王朝は復活しないだろうけどドラマみたいな雑な展開説明にはならないでしょ
小説は細部に力入れすぎててもう少し枝葉整理して欲しいくらいだ
659名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 17:22:56.27ID:8lNYxiA1 そもそも続刊出るの?
660名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 09:49:55.90ID:KSq7ZltR 結構なファンっぽいNYJ(NFLのチーム)が低迷期から抜け出せるかどうかだろう
なお、ここ15年くらいずっとパッとしない
なお、ここ15年くらいずっとパッとしない
661名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 09:59:00.34ID:x8pziO5R NYJとNYG両方のファンなんだよ
NYJはライバルのNEPからジョン・ブレイディが抜けそうだから来年は望みある
NYGは長年QBだったイーライ・マニングが引退するけど来年も展望が開けない
NYJはライバルのNEPからジョン・ブレイディが抜けそうだから来年は望みある
NYGは長年QBだったイーライ・マニングが引退するけど来年も展望が開けない
662名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 10:44:39.94ID:m2Vn2tZW 最近Youtube見てたらゲームのCMが入りまくるね
663名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 21:58:19.53ID:9b3M55ab 助けてくれ。
「ダンガイオー」のOP歌の、「ダンガイオー」が「ドンダリオン」に置換されたのが
頭の中で回り続けて止まらない病にかかってしまったんだ。
「ダンガイオー」のOP歌の、「ダンガイオー」が「ドンダリオン」に置換されたのが
頭の中で回り続けて止まらない病にかかってしまったんだ。
664名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 23:55:25.51ID:3rUNXEDz ドンダリオンと聞くと女神転生のダンタリオンが出てくる
665名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 18:20:55.11ID:avtU2yG1 ウィッチャーのダンデリオン
666名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 22:41:21.91ID:XAC/TRZr Fire & Bloodが今年早川から出るらしい
667名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 23:45:41.17ID:AOVPjXN9668名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 11:31:08.59ID:hdqilI2g ティリオンとシオンは映像化にあたってかなり美化されてるな
HBOといえども見苦しすぎるのはだめなんやね
HBOといえども見苦しすぎるのはだめなんやね
669名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 18:04:57.63ID:bpy/IpSw 原作のシオンがひどすぎるのでしかたない
歯がぐちゃぐちゃで食事も拷問なんて悲惨すぎる
歯がぐちゃぐちゃで食事も拷問なんて悲惨すぎる
670名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 21:06:38.13ID:UzgBciBJ ハヤカワの文庫の表紙が海外のサイトに載っけられたときに
ティリオンが化け物っぽすぎるらしくて
日本人は英語を理解し損ねてるんじゃないかみたいな
コメントが付いてた
ティリオンが化け物っぽすぎるらしくて
日本人は英語を理解し損ねてるんじゃないかみたいな
コメントが付いてた
671名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 21:33:20.38ID:k4wQfeWn どこの国にも腐女子みたいなケチ付ける奴っているんだな
672名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 23:08:52.45ID:UPlhGaXV ティリオンは生まれつき不細工な上に途中で顔半分失くすからサンサが直視出来ないご面相になってる
ブライエニーは顔喰われてるし元々容姿の悪いキャラに遠慮なく怪我させてるね
ブライエニーは顔喰われてるし元々容姿の悪いキャラに遠慮なく怪我させてるね
673名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 08:17:56.36ID:ja3lzNiP 可愛いミアセラも顔に大きな傷つけられて
さらに耳は片方切り取られるというやりすぎな描写が
さらに耳は片方切り取られるというやりすぎな描写が
674名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 19:03:38.82ID:AtpfwAYb <暗黒星>ジェラルド・デイン
675名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 19:08:12.20ID:Db7G4XTT ジェラルド・デインのクラスはブラックナイト
676名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 23:38:54.71ID:pMs3avvW まだ一話しか読んでないが本編と比べてダンクとエッグの爽やかさよ
677名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 00:25:47.34ID:MPHefqJw >>674
デイン家の男の二つ名は中二全開だね
デイン家の男の二つ名は中二全開だね
678名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 11:35:50.17ID:ooiCgsIh 地球ドラマチックっていうドキュメンタリーシリーズ?
「ファンタジーの世界」録画見たら、マーティンでてた
GRRM 「あまりの複雑さに、途中で心が折れそうになりました」
翻訳のニュアンスの違い?折れそうに、、いやいや折れっぱなしの爺
米の国は今冬インフル猛威、爺は出歩かずこもって書き上げてくれ
「ファンタジーの世界」録画見たら、マーティンでてた
GRRM 「あまりの複雑さに、途中で心が折れそうになりました」
翻訳のニュアンスの違い?折れそうに、、いやいや折れっぱなしの爺
米の国は今冬インフル猛威、爺は出歩かずこもって書き上げてくれ
679名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 18:15:30.15ID:Uei/za6u “異世界言語開発者”の後ろの棚がボドゲ棚で
ああ、やはりTRPGとかの人なんだなーと
あとマーティンが戦争の細かいシチュエーションを考え〜って
いや、あの人も「ワイルドカード」のシェアワールドTRPGを内輪で
ゼラズニィとかと遊んでた70年代からのボードゲーマだから
もともと、この規模の軍なら糧食が戦術が陣容がって
イメージがパッと浮かぶ側の人なんだと思うぞ…
ああ、やはりTRPGとかの人なんだなーと
あとマーティンが戦争の細かいシチュエーションを考え〜って
いや、あの人も「ワイルドカード」のシェアワールドTRPGを内輪で
ゼラズニィとかと遊んでた70年代からのボードゲーマだから
もともと、この規模の軍なら糧食が戦術が陣容がって
イメージがパッと浮かぶ側の人なんだと思うぞ…
680名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 08:20:29.07ID:HJ1kbcBA >>679
もう少しまともな文章書いてよ
もう少しまともな文章書いてよ
681名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 16:15:25.82ID:RRwN+J2y ドラマ版スターク家は全員王になったか。
7王国の王:ブラン
北の王:サンサ
野生人の王:ジョン
冒険王:アリア
7王国の王:ブラン
北の王:サンサ
野生人の王:ジョン
冒険王:アリア
682名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:38:07.12ID:TpsMrSkX 元々兄弟姉妹に1匹ずつダイアウルフがいたりして
スターク家の物語だったしね
スターク家の物語だったしね
683名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:44:02.61ID:llUpYj58 リコンのことも・・・
684名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:36:51.43ID:jgvJFAcd 離婚は1917でよくやっとるよ
685名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:25:42.91ID:QMZ33pAK ラニスターに対しては禍根を残したな
幕末の長州みたいになりそうや
幕末の長州みたいになりそうや
686名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 22:07:03.29ID:CVoRCRXr 七王国の騎士を読んだけどなかなかオモシロかった
ある種の密命を受けて草伏の騎士稼業を続ける主人公が
理想を持ちつつも現実に直面したり結構な陰謀に巻き込まれたりするという辺りに
なんとなく『用心棒日月抄』を思い出した
ある種の密命を受けて草伏の騎士稼業を続ける主人公が
理想を持ちつつも現実に直面したり結構な陰謀に巻き込まれたりするという辺りに
なんとなく『用心棒日月抄』を思い出した
687名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 06:52:33.87ID:A+ldlaDn スタークは借りを返さない
688名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 14:04:33.54ID:4I9x/FmB689名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/04(水) 18:19:16.27ID:FNqyPc4f 御大がコロナに罹ったらどうなるのっと
690名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 22:16:04.05ID:ymdLaZaX 光の王「続きが読みたいからまだまだ生かすぞ」
691名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 11:00:59.20ID:FP6MSRT/ https://www.yahoo.com/entertainment/george-r-r-martin-says-222921455.html
コロナウイルスのおかげで爺が家にこもって毎日書いてる!
コロナウイルスのおかげで爺が家にこもって毎日書いてる!
692名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 11:34:26.37ID:IyUa9xP+ >>691
なんという不幸中の幸いw
なんという不幸中の幸いw
693名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 15:54:23.62ID:Dfv0FSEC やったぜ
694名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 17:31:51.39ID:Uc2nfJBK year!
695名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 23:34:19.64ID:NVt3GXvg とはいえまだ脱稿してないなら今年中の発売はないな
696名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/20(金) 08:54:00.51ID:+NF4TSMz やっぱ色々出かけてたのが執筆スピードをおくらせてたんじゃん
今後はマーティンの大好きなサイン会もやれないだろうな
今後はマーティンの大好きなサイン会もやれないだろうな
697名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/20(金) 09:07:57.76ID:g0QwE3kk あの体型で動かずに家にこもってたら
突然死しそう
突然死しそう
698名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/21(土) 08:17:44.08ID:7x0Ixauq 糖尿病だし、もう合併症も起きてるだろうからコロナに羅漢したら一発死ゾ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 00:55:11.04ID:J44283VN 男性キャラは置いといて、ドラマには出てこない女性キャラに魅力的な人物多いな。現地読者の意見とか知らんけど、ヴァルとか人気ないんかな。今後めちゃくちゃ活躍してほしい。
700名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 17:05:01.04ID:Px9TxERP おじいちゃん缶詰で執筆してんのか silver liningやな
701名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 12:37:18.79ID:lnck010j 前からミザリーみたいに閉じ込めて執筆させればいいのに思ってたが、コロナで実現してしまった
702名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 10:51:08.56ID:z8qR3Dgf 原作だと全体的に人物の年齢が若いんですね
エダードは35歳、キャトリンは30代前半か?
ロバート王もエダードと同じか少し下かな?(モーモントが「わしは今年で69だか70で、ロバートはその半分にもならん」って言ってたと思う)
エダード、ジョン、アリアがはっきり「長い顔」とか「馬面」って書かれてるのがひでえわw
エダードは35歳、キャトリンは30代前半か?
ロバート王もエダードと同じか少し下かな?(モーモントが「わしは今年で69だか70で、ロバートはその半分にもならん」って言ってたと思う)
エダード、ジョン、アリアがはっきり「長い顔」とか「馬面」って書かれてるのがひでえわw
703名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 10:56:38.57ID:F/OVJZRg デナーリスのモデルとされるヘンリー7世は母親が13才の時に生まれてるからね
中世はみんな早く子供産んで早く年取って早死に
中世はみんな早く子供産んで早く年取って早死に
704名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 11:04:12.44ID:iJGeE87f 母体が幼すぎて産褥でよう亡くなってたとかな、酷い時代だ
しかし、100年前くらいでも(今もあるか)そんな幼くて結婚してたって
現代の基準なら全人類のDNAがロリコンに侵されているのも仕方ない
しかし、100年前くらいでも(今もあるか)そんな幼くて結婚してたって
現代の基準なら全人類のDNAがロリコンに侵されているのも仕方ない
705名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 11:12:43.86ID:z8qR3Dgf ふうむ・・・
中世やもっと前の紀元前だと人間の平均寿命は10代前半とかってことらしいが
これは乳幼児の死亡数が多いってことですよね?
例えば、20歳なら20歳まで成長できた成人のみを対象に平均をとったらどのくらいになるのか気になるな
数千年前でもさすがに50か60までは生きたか?
中世やもっと前の紀元前だと人間の平均寿命は10代前半とかってことらしいが
これは乳幼児の死亡数が多いってことですよね?
例えば、20歳なら20歳まで成長できた成人のみを対象に平均をとったらどのくらいになるのか気になるな
数千年前でもさすがに50か60までは生きたか?
706名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 12:20:45.33ID:F/OVJZRg イギリス王の11世紀ノルマン朝から15世紀ヨーク朝までの王の平均寿命は47才くらい
王妃の平均寿命もほぼ同じ
乳幼児で即位した例はないので乳幼児死亡率は除外されていることになる
これ以降は王は戦場では死んでないし14世紀のペスト流行時期も含んでる
庶民は別として戦争に明け暮れた氷と炎の歌の王族貴族たちもこんなもんかな
王妃の平均寿命もほぼ同じ
乳幼児で即位した例はないので乳幼児死亡率は除外されていることになる
これ以降は王は戦場では死んでないし14世紀のペスト流行時期も含んでる
庶民は別として戦争に明け暮れた氷と炎の歌の王族貴族たちもこんなもんかな
707名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 12:43:20.87ID:z8qR3Dgf >>706
わざわざありがとうございます。
受けられる医療は誰でも似たようなもんだろうが、食い物と衛生環境が良い王侯貴族でそれなら
市井の人々はもっと早死にが多かったでしょうね
黒の城のエーモンじいちゃんは例外か、まああの人は権力争いから離れてたってのが大きいだろうけど
レンリーの近衛騎士は「虹の騎士」だったかな?
LGBTの象徴がレインボーフラッグというやつらしいが
その辺はメタ的とでもいえばいいのか、作者が含みを持たせて設定した気がしないではないなw
わざわざありがとうございます。
受けられる医療は誰でも似たようなもんだろうが、食い物と衛生環境が良い王侯貴族でそれなら
市井の人々はもっと早死にが多かったでしょうね
黒の城のエーモンじいちゃんは例外か、まああの人は権力争いから離れてたってのが大きいだろうけど
レンリーの近衛騎士は「虹の騎士」だったかな?
LGBTの象徴がレインボーフラッグというやつらしいが
その辺はメタ的とでもいえばいいのか、作者が含みを持たせて設定した気がしないではないなw
708名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 14:11:11.65ID:z8qR3Dgf ジョン・アリンとロバート、エダードの反乱が15年前
城内突入時に既にエリスを殺したジェイムが尊大にも玉座に座ってたのが17歳の時だっけ?
てことは弟のティリオンは20代の可能性もあるな・・・
城内突入時に既にエリスを殺したジェイムが尊大にも玉座に座ってたのが17歳の時だっけ?
てことは弟のティリオンは20代の可能性もあるな・・・
709名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 09:16:30.41ID:tj8mqFDI 最近youtubeでGoTのCM出まくるんだけど
興味無い層からヘイトもらいそうだ
興味無い層からヘイトもらいそうだ
710名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 02:35:59.97ID:+SrA0CJj >>691
希望が!
希望が!
711名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 15:57:17.64ID:9EbqzaYA ティリオンが先を読んで裏門を守った功績が
まったくかえりみられないのは実に普遍的ですね
まったくかえりみられないのは実に普遍的ですね
712名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/29(水) 21:50:23.74ID:sFjTSdf6 久々の再読したいけど物凄い決意が必要なんだよな…
713名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/30(木) 08:41:29.39ID:i2uihbn2 GWだから買いなおして読破する予定
714名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 01:13:59.90ID:hdkRsk4G715名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 18:53:15.62ID:Nyud7iKA kindleで買うか
716名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 17:42:32.67ID:1YRx2Vit 次作はサムばっかり活躍して
サムばっかりモテモテハーレムで
いつの間にかイケメンになるんだろ
分かってるよ
サムばっかりモテモテハーレムで
いつの間にかイケメンになるんだろ
分かってるよ
717名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 15:25:35.71ID:+d8IGc6J 世界が死人に支配されようともサムだけは生き残りそうだしなぁ
718名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 17:50:48.48ID:0UJvdYiC 指輪物語でも真の勝ち組はサムワイズ・ギャムジーだったしな
719名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 20:51:03.83ID:bMtgzI3a 赤毛さん感染したんだってね
720名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 22:10:47.67ID:aS/6Der1 え?
イングリッドが?
トアマン?
イングリッドが?
トアマン?
721名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 22:32:27.30ID:bMtgzI3a とあまん
722名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 00:34:50.76ID:4wXjGQnV 主人公は回復できないダメージを負いデブが幸せになる
梶原一騎原作漫画の法則
梶原一騎原作漫画の法則
723名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 05:35:35.92ID:PcG4tKgB724名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 09:46:36.52ID:Ehn81g/+ 時間上仕方ないとはいえドラマの方台詞端折り過ぎな箇所多いな
最初の脱走兵を斬首もエダードの台詞簡素かされてたし
最初の脱走兵を斬首もエダードの台詞簡素かされてたし
725名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/17(日) 09:51:16.40ID:wSxMLhFH726名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 13:49:14.49ID:6dSo8Zep ドラマは4期までは良い
6期までは許す
7期からはウンコ
6期までは許す
7期からはウンコ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 14:26:28.95ID:zNSxWSsB ドラマはティリオンが出てるところはほぼ全部いい
あとタイウィンとかハイスパロウとかタイレルのところのババアとか
ジジババが大体いい
あとタイウィンとかハイスパロウとかタイレルのところのババアとか
ジジババが大体いい
728名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 15:11:22.39ID:SJ8SJ3IJ ティリオンの役の人ピクセルって映画にも出てたけどあまりにもティリオンすぎてティリオンした
729名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 18:33:11.39ID:qCbKzvra まあ奴はもうティリオンだからな
墓にもティリオンと書かれるだろう
墓にもティリオンと書かれるだろう
730名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 20:04:06.38ID:WuDNEm78 バンデットQに出てた気がする 調べないけど
731名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 20:05:44.17ID:zNSxWSsB732名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 12:02:42.96ID:BGQve4XY いま剣嵐の大地の上巻まで読んでるんだけど
赤い彗星っていつの間にかどこかに行ったの?
作中で誰も言及しなくなってるので気になる
赤い彗星っていつの間にかどこかに行ったの?
作中で誰も言及しなくなってるので気になる
733名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 09:59:46.59ID:k4uGI2+E 彗星だから、時の経過とともにウェスタロスがある惑星から離れて見えなくなったのでは
734名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 10:37:54.71ID:BUc5j4WV 人より3倍早く生き急いでしまったんだよ・・・
735名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 12:49:24.38ID:rnDhIIWs うーんやっぱ普通に考えて遠くに行ったんですかねー
だいぶ印象的な書き方してた割にすっぱり出すのやめたな
せめて学者連中になにかセリフを言わせてくれたらいいのに
それか徐々に小さくなっていく様を各人物の章でちらっと書くとか
だいぶ印象的な書き方してた割にすっぱり出すのやめたな
せめて学者連中になにかセリフを言わせてくれたらいいのに
それか徐々に小さくなっていく様を各人物の章でちらっと書くとか
736名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 13:40:44.46ID:3ZeRRgt8 気候の事やら含めて惑星の構造や秘密については完結までには明らかにするって話じゃなかったっけ
実は彗星が伏線だったってのはあるかもな
実は彗星が伏線だったってのはあるかもな
737名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 16:03:30.82ID:rnDhIIWs そうなんだ、なおのことマーティン続き書くのがんばれよ
70過ぎてあの体形はいつ頓死してもおかしくない
最近このシリーズを知ったが1部が出たのって24年前なのか・・・
アメリカのファンでずっと追ってるやつなんかは若者が中年になっちまってるな
70過ぎてあの体形はいつ頓死してもおかしくない
最近このシリーズを知ったが1部が出たのって24年前なのか・・・
アメリカのファンでずっと追ってるやつなんかは若者が中年になっちまってるな
738名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/24(日) 21:57:26.61ID:zSEwM2Rc 面白いけど口悪い人ばっかと自分勝手な人ばっかで優しい人がいないのがつらい
剣嵐の大地の中巻まできたけどティリオン報われて欲しい
剣嵐の大地の中巻まできたけどティリオン報われて欲しい
739名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 08:54:17.26ID:qSt17imB 優しかったら生きていけない世界だから’
740名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 09:56:23.85ID:GgNJfZQv 強くなければ生きていけない
優しくければ生きている値打ちがない
優しくければ生きている値打ちがない
741名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 17:34:08.13ID:BDAGQqqN 殺し方が容赦ないんだよな・・・現実でも中世では、いや現代でも治安が悪けりゃ人間ああなるかもって思うけど
アリアがグレガー・クレゲインの部隊に捕まった時に、器量よしの若い女がこれ以上慰み者にされるのに耐え切れずに
兵士を石でぶん殴ったら、即座に大剣で首刎ねるとか、若い母親がくすぐり屋に拷問されて殺されて、2、3歳くらいの小さい男の子が
泣き止まないからこん棒で顔面殴って殺すとか、アリアちゃん普通にトラウマになるで
アリアがグレガー・クレゲインの部隊に捕まった時に、器量よしの若い女がこれ以上慰み者にされるのに耐え切れずに
兵士を石でぶん殴ったら、即座に大剣で首刎ねるとか、若い母親がくすぐり屋に拷問されて殺されて、2、3歳くらいの小さい男の子が
泣き止まないからこん棒で顔面殴って殺すとか、アリアちゃん普通にトラウマになるで
742名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 18:08:35.00ID:aAj5eof1 目の前で親父の首が刎ねられた所を見た以上のトラウマはなかろうよ
743名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 19:45:19.81ID:GEBrEWDs 原作ではロブの首が斬り落とされて
狼の首にすげ替えられたワッショイシーンはアリアは見てないんだよな
母親が死んだかどうかも血の婚礼のあの時点では分かっていない
ドラマ版は容赦無い
狼の首にすげ替えられたワッショイシーンはアリアは見てないんだよな
母親が死んだかどうかも血の婚礼のあの時点では分かっていない
ドラマ版は容赦無い
744名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 20:02:08.24ID:iq/LzaLN エダード処刑時は、原作だとたしかヨーレンがギリギリのタイミングで体でアリアの視界をふさいでくれた
サンサは普通に見ちゃったけど
まあそのヨーレンが斧で頭を割られて絶命しているのをアリアは見てしまうんだけれども
サンサは普通に見ちゃったけど
まあそのヨーレンが斧で頭を割られて絶命しているのをアリアは見てしまうんだけれども
745名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 18:22:09.72ID:f+nrSyiR 結果トラウマをバネにアリアが七王国最強の戦士になるというね
746名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 15:32:40.12ID:LK09BSYo そう言えばイリーン・ペインてドラマだといつの間にか消えてたけど
どこ行ったんや
どこ行ったんや
747名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 13:58:12.66ID:Bgqmk2vP ロバート王の私生児ジェンドリーを訪ねてきて親方に金を払った貴族って誰なんやろうな
「がっしりとした体格で、肩が丸くて、茶色の顎髭に赤い毛が混じってて、ネッドほど背は高くなく
重い紫色のビロードで銀糸の刺繍のマントを羽織っていてフードで顔を覆っていた
スタニスやアリン公ではないので、ヴァリス、パイセルあたりなのかね
それともロバートの直臣の誰かなのか
「がっしりとした体格で、肩が丸くて、茶色の顎髭に赤い毛が混じってて、ネッドほど背は高くなく
重い紫色のビロードで銀糸の刺繍のマントを羽織っていてフードで顔を覆っていた
スタニスやアリン公ではないので、ヴァリス、パイセルあたりなのかね
それともロバートの直臣の誰かなのか
748名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 14:02:50.28ID:Ob+nphfy >>747
ヴァリス一択
ヴァリス一択
749名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/31(日) 07:14:18.94ID:AeS9PNBE やっぱそうか
それはロバート王の意志かその忖度なのかね
或いはターガリエン復古の為の禍の種というか手札の為だったのか
それはロバート王の意志かその忖度なのかね
或いはターガリエン復古の為の禍の種というか手札の為だったのか
750名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/31(日) 21:55:22.17ID:iwQUJn/n リトルフィンガーの売春宿かは忘れたけど
確か赤毛でまだ15くらいの少女と赤子のところにもお金置いていったのかねえ
そのあとジャノス・スリントの部下に殺されちゃったけど
陛下、少しご自重ください
確か赤毛でまだ15くらいの少女と赤子のところにもお金置いていったのかねえ
そのあとジャノス・スリントの部下に殺されちゃったけど
陛下、少しご自重ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 吉野家の牛丼って牛肉の量むらがあるよな
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- ちゃんと臭いマンコを体験したいんやが???
