!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第99話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554415457/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第100話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/02(木) 19:04:46.82
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:38:08.73 1stガンダムってちょうどタミヤのミリタリープラモのブームのあとに
ミリタリー色を出したロボットもので出て来たんだよな
それで当時としてはすごく良くできたプラモを出して大ヒット
これがアニメ本編の人気を強く後押しした
ミリタリー色を出したロボットもので出て来たんだよな
それで当時としてはすごく良くできたプラモを出して大ヒット
これがアニメ本編の人気を強く後押しした
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:43:08.39244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:43:45.65 銃やミサイルが強すぎるんだよな
第一次大戦のときに騎兵隊で斬り込んでいく戦闘から銃撃メインに変わった
ガンダムとかロボットのバトルって中世以前の戦闘スタイルのまま
メカで置き換えようが銃やミサイルの方が強いし合理的なんだよ
第一次大戦のときに騎兵隊で斬り込んでいく戦闘から銃撃メインに変わった
ガンダムとかロボットのバトルって中世以前の戦闘スタイルのまま
メカで置き換えようが銃やミサイルの方が強いし合理的なんだよ
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:45:00.90 >>240
EDFやろうず
EDFやろうず
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:45:17.69 >>243
パトレイバーみたいに治安維持に使うとか犯罪者に与える心理的圧迫がメインなら人型はアリかもしれない
パトレイバーみたいに治安維持に使うとか犯罪者に与える心理的圧迫がメインなら人型はアリかもしれない
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:46:28.12 こないだの中東の戦争でエゲレスが銃剣突撃したらしい
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:48:22.15249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:51:32.35 SEEDではエネルギービーム中和
鉄血では銃弾封印で物理的殴りモノ限定
銃やミサイルにはかなわない
鉄血では銃弾封印で物理的殴りモノ限定
銃やミサイルにはかなわない
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:52:38.25 >>242
最初のガンプラってこんなんやでw
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-09-e8/kim14641464/folder/247288/18/1575918/img_5?1256478880
ミリタリー風に大改造したのがウケただけで
バンダイがミリタリー風にアレンジしたキットを売り出したのは
ブームも下火になってずいぶん後になってから
最初のガンプラってこんなんやでw
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-09-e8/kim14641464/folder/247288/18/1575918/img_5?1256478880
ミリタリー風に大改造したのがウケただけで
バンダイがミリタリー風にアレンジしたキットを売り出したのは
ブームも下火になってずいぶん後になってから
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:55:45.76 人型ロボットメカが最弱という世界での
最底辺の兵士の奮闘を描くロボットアニメってどうだ?
最底辺の兵士の奮闘を描くロボットアニメってどうだ?
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:56:42.58253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:57:18.12 もちろんタイトルは『ロボット三等兵』で
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:58:32.40 >>252
だからこそ斬新なアイデアで全くそれまでにないプラモを出せた、とも言える
だからこそ斬新なアイデアで全くそれまでにないプラモを出せた、とも言える
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 14:59:27.31 >>251
むせる
むせる
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 15:01:15.89 普通に今の各国の軍隊に人型ロボットが配備されたというSFは?
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 15:04:37.67 人型より4本足の犬型の方がたぶん実用性ある
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 15:10:58.46 >>252
タミヤは模型メーカーとしてのプライドが邪魔して
キャラクター物はやらないというスタンスだったからな
玩具レベルのモノをファンが大改造して
大人の鑑賞に堪える模型レベルに引き上げてくれたガンプラは
いろんな意味でラッキーだった
タミヤは模型メーカーとしてのプライドが邪魔して
キャラクター物はやらないというスタンスだったからな
玩具レベルのモノをファンが大改造して
大人の鑑賞に堪える模型レベルに引き上げてくれたガンプラは
いろんな意味でラッキーだった
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 15:17:04.18260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 15:41:57.53 >>259
むしろ指揮官がAIとかで現場で泥臭い雑務をやるのが人間では
むしろ指揮官がAIとかで現場で泥臭い雑務をやるのが人間では
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 15:47:37.51 ザボーガー部隊を配備
人型からバイク形態になり高速移動
頭部から空中監視ドローンを飛ばし足先から地上走向小型マシンで建物や物陰に隠れた不審なものを探索
最強の部隊
人型からバイク形態になり高速移動
頭部から空中監視ドローンを飛ばし足先から地上走向小型マシンで建物や物陰に隠れた不審なものを探索
最強の部隊
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 15:53:32.74 口から速射機関銃、両腕はロケット射出で強カな攻撃、何でも切り裂くカッター装備
無敵だな
無敵だな
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 16:01:25.11264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 16:18:19.36 ガンダムはミノフスキー云々があるならなんで連邦はみんな戦闘機もロボットもサイトスコープ見て射撃するのにジオンはそれやらんのかってのが不思議だった。
むしろそれが、ジオンのロボットのバリエーションに対して、連邦がジム+ボール+スペシャルメイドのV作戦マシンだけで戦えた理由なのか。
むしろそれが、ジオンのロボットのバリエーションに対して、連邦がジム+ボール+スペシャルメイドのV作戦マシンだけで戦えた理由なのか。
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 16:20:29.57 >>262
ダグラムは、ブロックヘッドの基地強襲で、上から顎マシンガンを撃ちまくってたのが、ロボとして見るとカッコ悪いけど絵面は迫力があった。
手がなくで武器や飛行翼のロボットも出てきたような気がする。
ダグラムは、ブロックヘッドの基地強襲で、上から顎マシンガンを撃ちまくってたのが、ロボとして見るとカッコ悪いけど絵面は迫力があった。
手がなくで武器や飛行翼のロボットも出てきたような気がする。
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 16:29:29.36267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 16:41:17.07268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 17:27:47.02 眠っている間に脳に書き込む仕組みが出来ますた
とかいうのが既にあったはず
とかいうのが既にあったはず
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 17:29:51.80 ザンボット3?
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 17:43:45.58 >>264
あのスコープは物語後半になると誰も使わなくなるのよw
実際のところ、有視界戦闘でも
パイロットのヘルメットの方向をトレースして射撃するとか視線をトレースとか
戦車でも移動しながらの砲撃をFCSの支援で実現してたりとか
現代の方が先を行って居るのよ
残念ながらアレはスターウォーズをパクった雰囲気だけガジェットと言わざるを得ない
あのスコープは物語後半になると誰も使わなくなるのよw
実際のところ、有視界戦闘でも
パイロットのヘルメットの方向をトレースして射撃するとか視線をトレースとか
戦車でも移動しながらの砲撃をFCSの支援で実現してたりとか
現代の方が先を行って居るのよ
残念ながらアレはスターウォーズをパクった雰囲気だけガジェットと言わざるを得ない
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 19:24:51.17272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 19:28:29.18 >>268
JOE 90かな?
JOE 90かな?
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 19:56:03.92 >>252
そうだっけ?
宇宙戦艦ヤマト以前で確かに人気プラモデルは思い浮かばないが
ポピー〜ゲッター、コンバトラーとかアニメプラモデルじゃしっかり実績あったじゃん
逆に関接ギミックは未だにハセガワは不安があるな
そうだっけ?
宇宙戦艦ヤマト以前で確かに人気プラモデルは思い浮かばないが
ポピー〜ゲッター、コンバトラーとかアニメプラモデルじゃしっかり実績あったじゃん
逆に関接ギミックは未だにハセガワは不安があるな
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 20:24:08.42 ケムリクサ最強
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 20:25:03.65 >>273
ざっくりいうと、
今のガンプラのポジションに当時は
タミヤの1/35シリーズの戦車が
あったんじゃないか
それでミリ知識深めてた層に、
ガンダムは直撃した
だから、タイガーやパンターでジオラマ作ったのとおなじことをザクでやりたくなったんだよ
ざっくりいうと、
今のガンプラのポジションに当時は
タミヤの1/35シリーズの戦車が
あったんじゃないか
それでミリ知識深めてた層に、
ガンダムは直撃した
だから、タイガーやパンターでジオラマ作ったのとおなじことをザクでやりたくなったんだよ
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 20:44:05.90 >>275
今考えると “上手い” なと思うのは
1/144とかの本気のミリタリー模型の縮尺と同じ縮尺を使ってたのと
今と違って逆に着色されてなかったところ
大人の模型趣味の人たちがやってる塗装ってのが必須という
一段上の趣味をやってる気分にさせてくれるところとか
縮尺が同じリアルな模型と並べて見て兵器ッぽさを堪能出来たところが
子供心をワシヅカミにされたw
模型趣味の大きなお友達はオリーブドラブ色のザクに
ミリタリーモデラー魂をくすぐられただろうなぁ
今考えると “上手い” なと思うのは
1/144とかの本気のミリタリー模型の縮尺と同じ縮尺を使ってたのと
今と違って逆に着色されてなかったところ
大人の模型趣味の人たちがやってる塗装ってのが必須という
一段上の趣味をやってる気分にさせてくれるところとか
縮尺が同じリアルな模型と並べて見て兵器ッぽさを堪能出来たところが
子供心をワシヅカミにされたw
模型趣味の大きなお友達はオリーブドラブ色のザクに
ミリタリーモデラー魂をくすぐられただろうなぁ
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 20:46:10.32 >>275
あー
確かにガンブラ以前の作例がガチャ消しのザクに針金通してジオラマ作ってた人とかいたなあ
ストリームベースがハウトゥビルドガンダムでそんなこと書いていたわ
ちなハウトゥビルドガンダム2のアフリカ戦線ジオラマはいまだにリスペクトしてる
あー
確かにガンブラ以前の作例がガチャ消しのザクに針金通してジオラマ作ってた人とかいたなあ
ストリームベースがハウトゥビルドガンダムでそんなこと書いていたわ
ちなハウトゥビルドガンダム2のアフリカ戦線ジオラマはいまだにリスペクトしてる
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 21:13:49.77 俺はあんな重心の高い二足歩行重機には乗りたくない
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 21:40:01.53 >>268
「クルクルくりん」かな
「クルクルくりん」かな
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 21:44:10.03 「人型ロボットに人が搭乗して操縦」は非科学的だから
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 21:47:13.09282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 22:00:18.57 >>235
いっそ各国代表がモビルスーツ単機で覇権争いの代理戦争やるGガンダムの方がリアルなのかもしれない
いっそ各国代表がモビルスーツ単機で覇権争いの代理戦争やるGガンダムの方がリアルなのかもしれない
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 22:00:57.06 >>281
そもそも脚なしで浮遊してる方が良くね?
そもそも脚なしで浮遊してる方が良くね?
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 22:23:57.60 >>283
どういう原理で空中に浮くのか
どういう原理で空中に浮くのか
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 22:25:38.33 >>281
イデオンのバッフクランの重機動メカの構造とバランスが正しいってことだな
イデオンのバッフクランの重機動メカの構造とバランスが正しいってことだな
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 22:28:08.23 売り上げとか、リアリティとかそういうこと除外して、「SFとしてのおもしろさ」だけで言ったら結局ドラえもんに勝てるアニメは無いのでは
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 22:33:10.05 >>282
話し合いとかスポーツとかの決着では収まらないから、殺し合いの総力戦を始めるんやで…
話し合いとかスポーツとかの決着では収まらないから、殺し合いの総力戦を始めるんやで…
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/04(土) 22:35:03.95 重心の高い機体ではスラスターを多用しないと高い応答性を期待できないという意味で
初期の鉄血の戦闘シーンの描き方は意外と考えてあるなぁとオモタw
初期の鉄血の戦闘シーンの描き方は意外と考えてあるなぁとオモタw
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:03:40.68290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:16:42.69 >>284
ミノクラなり反重力なり色々あるじゃんSFでは
そもそも高身長のロボットを運用する時点で何らかの重量軽減テクノロジーなければ下半身が自重からくる運動した時の力を支えきれないと思うが高身長なら特に
ミノクラなり反重力なり色々あるじゃんSFでは
そもそも高身長のロボットを運用する時点で何らかの重量軽減テクノロジーなければ下半身が自重からくる運動した時の力を支えきれないと思うが高身長なら特に
291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:17:57.24292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:18:09.00293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:32:21.15294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:34:19.67 >>292
バンダイは頭でっかちのグレートマジンガーなどのヒドイのも多いが
ちゃんと合体するゼロテスター1号とかコンバトラーVなどの名作も多かったぞ
ジョイント部分が別成型のジョイントモデルのライディーンもよかった
バンダイは頭でっかちのグレートマジンガーなどのヒドイのも多いが
ちゃんと合体するゼロテスター1号とかコンバトラーVなどの名作も多かったぞ
ジョイント部分が別成型のジョイントモデルのライディーンもよかった
295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:35:18.87296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 00:44:48.98 いや「タミヤにやってほしかった」なんて言うのは完全な後知恵で
当時のタミヤはキャラ物なんてやる雰囲気がまったくなかったし(実はやってなかったわけじゃないが)
雑誌のミリタリー改造作例からのフィードバック、フルスクラッチモデルの製品化など逆にバンダイでよかったという感想が普通だっただろ
イマイやアオシマだったらこうはいかないよw
当時のタミヤはキャラ物なんてやる雰囲気がまったくなかったし(実はやってなかったわけじゃないが)
雑誌のミリタリー改造作例からのフィードバック、フルスクラッチモデルの製品化など逆にバンダイでよかったという感想が普通だっただろ
イマイやアオシマだったらこうはいかないよw
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 01:02:54.59 >>296
いや、じゃねぇよw
当時そう思ったって言ってるんだから勝手に捻じ曲げんなw
航空機モデルに定評のあるハセガワが未だに完全変形バルキリーが出せないのを見れば
結果的に可動部分をドンドン広げて形状をアレンジし続けてるガンプラは
玩具メーカーだったバンダイで良かったとは言えるが
それこそ後知恵としか言いようがない
いや、じゃねぇよw
当時そう思ったって言ってるんだから勝手に捻じ曲げんなw
航空機モデルに定評のあるハセガワが未だに完全変形バルキリーが出せないのを見れば
結果的に可動部分をドンドン広げて形状をアレンジし続けてるガンプラは
玩具メーカーだったバンダイで良かったとは言えるが
それこそ後知恵としか言いようがない
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 01:24:22.79 タミヤにキャラ物に進出して欲しい、てのは当時散々あった声ではあるが
だがしかし同時にそれが如何に現実性のないものかもみんな知ってたよな・・・
だがしかし同時にそれが如何に現実性のないものかもみんな知ってたよな・・・
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 01:47:46.69 まあとにかく、ガンプラブームの下地として、ミリタリー系ジオラマの流行があったのは事実で
当時のミリタリー系ジオラマの立役者はなんといってもタミヤだったから
今まで戦車のジオラマ作ってた連中がガンダム見てジオラマ作りたいとなったときに、タミヤにキットを出してほしい、と考えるのは自然な流れだったことは確か
当時のミリタリー系ジオラマの立役者はなんといってもタミヤだったから
今まで戦車のジオラマ作ってた連中がガンダム見てジオラマ作りたいとなったときに、タミヤにキットを出してほしい、と考えるのは自然な流れだったことは確か
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 02:10:09.33 つか、厳密に言うと、ジオラマ系ミリタリーにあるテクとかノウハウとか
そのままガンプラに持ち込んでリアルなディテールアップに使ったんだよな・・・
そのままガンプラに持ち込んでリアルなディテールアップに使ったんだよな・・・
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 02:13:59.46 >>295
いやいや同時期のロボットプラモは評判のよい今井化学
でもこれだぞ
https://youtu.be/qa3yMZf0ye8
ザクのプロポーションはアニメにかなり近いぞ
https://youtu.be/wUrCMlfgamQ
安彦画がゴムみたいにデフォルメしているだけだ
いやいや同時期のロボットプラモは評判のよい今井化学
でもこれだぞ
https://youtu.be/qa3yMZf0ye8
ザクのプロポーションはアニメにかなり近いぞ
https://youtu.be/wUrCMlfgamQ
安彦画がゴムみたいにデフォルメしているだけだ
302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 04:43:37.77 ちょっと触れるだけならいいが
延々とガンプラ論議するなら他でやってくれ
完全にスレチだ
延々とガンプラ論議するなら他でやってくれ
完全にスレチだ
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 07:30:39.85 >>295
そんな説明書どおりの作例なんて実際は誰も作ってなかったしw
模型雑誌見てやれハの字切りこみだの足首可動工作だのやって収拾つかなくなったり
マスキングもせずにサンドカラーを汚く塗って砂漠迷彩だと主張したり
素材でしかなかったのがポイント
まあ後世の人が2chも見ずにけものフレンズ本編だけ見てもどうしてそんな評判になったかわからんだろう
それと同じ
そんな説明書どおりの作例なんて実際は誰も作ってなかったしw
模型雑誌見てやれハの字切りこみだの足首可動工作だのやって収拾つかなくなったり
マスキングもせずにサンドカラーを汚く塗って砂漠迷彩だと主張したり
素材でしかなかったのがポイント
まあ後世の人が2chも見ずにけものフレンズ本編だけ見てもどうしてそんな評判になったかわからんだろう
それと同じ
304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 09:52:11.96 今日のゲゲゲの鬼太郎はいまいちだったな
泥田坊が対話不可能って何なのw
泥田坊が対話不可能って何なのw
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 09:53:12.93306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 09:58:27.49 いつまでガンダムばっか話題にしてんだ
ここのおっさんらはシャア板とかあんの知らんの?
いくらでも相手してもらえるからそっち逝けよ
ここのおっさんらはシャア板とかあんの知らんの?
いくらでも相手してもらえるからそっち逝けよ
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:10:39.14 今は新しいSFアニメって何かないの?
少し前から増えてた人体の能力を何かゴショゴショして
超人パワーの殺人鬼みたいなサイコホラーとかそういうのはSFじゃない気がする
ロボットアニメと同じで都合よくごまかすための方便なだけ
少し前から増えてた人体の能力を何かゴショゴショして
超人パワーの殺人鬼みたいなサイコホラーとかそういうのはSFじゃない気がする
ロボットアニメと同じで都合よくごまかすための方便なだけ
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:21:01.48 >>307
あんたが最後に見た新しいSFアニメのタイトルを書けば良い
そうだな前期だと
W’z《ウィス》:手をつなぐことで異能力を出して戦う
ケムリクサ:異世界の生物が環境破壊をする敵を倒す
けものフレンズ2:イエイヌにひどい事をする
約束のネバーランド:JCが化け物から逃げる
がまぁまぁだったな
あんたが最後に見た新しいSFアニメのタイトルを書けば良い
そうだな前期だと
W’z《ウィス》:手をつなぐことで異能力を出して戦う
ケムリクサ:異世界の生物が環境破壊をする敵を倒す
けものフレンズ2:イエイヌにひどい事をする
約束のネバーランド:JCが化け物から逃げる
がまぁまぁだったな
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:23:24.71 こいつ同じことばっか言ってんなw
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:23:45.26 どれもSFじゃなくね?
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:30:56.09312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:32:58.07 2000年以降でSFアニメと言えるのは
宇宙のステルヴィア
電脳コイル
プラネテス
RD洗脳調査室
ゼーカペイン
翠星のガルガンティア
宇宙のステルヴィア
電脳コイル
プラネテス
RD洗脳調査室
ゼーカペイン
翠星のガルガンティア
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:34:03.41 >>311
現実離れしたこと起きれば何でもSFってわけじゃないぞ
現実離れしたこと起きれば何でもSFってわけじゃないぞ
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:37:31.56 SF定義オタとガンダムオタクどっちがウザい?
まあ俺は出かけるのでGW置き去り組はがんばってねw
まあ俺は出かけるのでGW置き去り組はがんばってねw
315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:40:11.28 スターシップオペレーターズ
新世界より
人類は衰退しました
BEATLESS
は加えてくれ
新世界より
人類は衰退しました
BEATLESS
は加えてくれ
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:42:45.96 >>313
聖書もSFではないと言われたらそうだろう
長生きができる=SF
ではない
しかしあの世界では、
@獣をなんらかの形で人型に変化させた
Aパーク(動物園)で彼女らは何かしらの見世物として機能させていた
つまり人為的に作られたアニマルな女の子を、客にご奉仕させる世界なんだよ
SFだろうが!
聖書もSFではないと言われたらそうだろう
長生きができる=SF
ではない
しかしあの世界では、
@獣をなんらかの形で人型に変化させた
Aパーク(動物園)で彼女らは何かしらの見世物として機能させていた
つまり人為的に作られたアニマルな女の子を、客にご奉仕させる世界なんだよ
SFだろうが!
317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:43:40.25318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:43:54.74 今日のカードはSF定義オタクvsゴブリン(スレ主)か
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:47:35.60 ループ物の糞アニメかな?
320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:49:45.65 そのアニメの出来が良い悪い、自分が好き嫌い、は切り分けて考えようよ
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 10:53:45.51 完璧なSFアニメがあったとしてもつまんなかったらどうでもいいw
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:11:04.34 だから、やっぱドラえもんだろう
323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:16:30.70324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:19:24.27 このぐらい極端じゃないとなかなか民度ってあがらない生類憐れみの令〜
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:26:55.01 中共大好き駿が中国批判するわけないだろw
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:27:30.04 ドラえもんはSFではない
イソップ寓話と同じ
イソップ寓話の「触ったものを全て金に変える→便利と思ったが大失敗する」
ドラえもんはこれの置き換え
イソップ寓話と同じ
イソップ寓話の「触ったものを全て金に変える→便利と思ったが大失敗する」
ドラえもんはこれの置き換え
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:35:10.11 だからさあ
どれがSFでどれがSFでないかという知識自体が必要ないんだってw
どれがSFでどれがSFでないかという知識自体が必要ないんだってw
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:39:10.59 そうニダ! 過去の現実よりも現在の歴史認識が全てを決定するニダ!
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:39:54.38 SF者はSFかSFでないかなんて匂いでわかるもんだし。
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:46:22.26331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:47:15.62 少なくともsf楽しもうぜって話だな
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:47:43.31 だからやっぱりドラえもん
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:50:04.77 昔話はどれもSFだよな
亀に乗ってタイムトラベルとか桃から生まれるとか
亀に乗ってタイムトラベルとか桃から生まれるとか
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 11:52:30.75 連休置き去りにされた老人とニートが愚痴るスレ
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:07:55.03336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:09:37.92337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:37:17.78 ラーマヤーナはSFじゃない
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:45:54.19 SFじゃない
SFじゃない
本当のことさ
SFじゃない
本当のことさ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:46:24.76340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:50:32.37 21世紀なのに、全然「SFに描かれた21世紀の未来」じゃないよな
エアカーはなく自動車は50年前100年前と大して変わらない
ジャンボジェットやコンコルドから大した進化はなく気軽に宇宙旅行なんて夢また夢
エアカーはなく自動車は50年前100年前と大して変わらない
ジャンボジェットやコンコルドから大した進化はなく気軽に宇宙旅行なんて夢また夢
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:52:02.34 垂直再着陸ロケットはSF
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/05(日) 12:53:14.44■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- WJN報道「安倍晋三は酒を飲むと下痢をする」 [809488867]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
