こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。
漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3
なお、思い出せない特定の作品を探したい場合はこちらのスレで
(このスレより流れが速いので落ちている場合があります。その場合は検索を)
この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
前スレ
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522922367/
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/05(日) 22:39:06.25ID:PqCXplm3
302名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 19:40:18.84ID:6C65mxvl303名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 21:04:00.19ID:zKzviqhH304名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 05:49:56.53ID:MGmy1Ig7305名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 14:39:51.78ID:uOgf1oWT >>296-304
ありがとうございます!
ありがとうございます!
306名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 22:00:31.25ID:S89sGnGk 【読みたい本の傾向(A)】
戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
【Aに該当する好きな既読作品】
新世界より、アドバード、武装島田倉庫、皆勤の徒、華竜の宮
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【Aに該当するその他既読作品】
ウール3部作、アンドロイドは電気羊の〜、ブラックブレット
【長編or短編】不問
戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
【Aに該当する好きな既読作品】
新世界より、アドバード、武装島田倉庫、皆勤の徒、華竜の宮
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【Aに該当するその他既読作品】
ウール3部作、アンドロイドは電気羊の〜、ブラックブレット
【長編or短編】不問
307名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 22:15:46.71ID:muy6CgNr308名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:04:44.93ID:joWXLAkr309名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:06:37.69ID:joWXLAkr310名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:28:50.36ID:5/DdaMrf311名無しは無慈悲な月の女王
2020/03/24(火) 06:34:56.89ID:Ls6lThKQ >>306
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」
マイク・ケアリー「パンドラの少女」
コーマック・マッカーシー「ザ・ロード」
ウォルター・M・ミラー、ジュニァ「黙示録3174年」
J・G・バラード「燃える世界」「狂風世界」
眉村卓&福島正実「飢餓列島」
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」
マイク・ケアリー「パンドラの少女」
コーマック・マッカーシー「ザ・ロード」
ウォルター・M・ミラー、ジュニァ「黙示録3174年」
J・G・バラード「燃える世界」「狂風世界」
眉村卓&福島正実「飢餓列島」
312名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 07:49:34.57ID:D1sYMysD >>306
>戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
ポストアポカリプスというジャンルです
ニコニコ大百科とか
>https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9
参考になると思います
>戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
ポストアポカリプスというジャンルです
ニコニコ大百科とか
>https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9
参考になると思います
313名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 12:28:58.09ID:bI+/Dvve アドバードが好きなら「地球の長い午後」も読んでみよう
椎名誠が影響受けたらしい(本編じゃない部分だけど)
椎名誠が影響受けたらしい(本編じゃない部分だけど)
314名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 14:42:04.69ID:q6HQx2l9315名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 14:43:27.71ID:q6HQx2l9 コリン・ウィルソンのスパイダーワールドシリーズもあったな
316名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 14:44:00.32ID:q6HQx2l9 絶版だが大地は永遠にも面白い
317名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 21:44:40.01ID:9RMy7gVk318名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 16:41:36.68ID:RrtQsEh1 >>307-317
ありがとうございます。
ありがとうございます。
319名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 08:02:22.18ID:buEESQUo >>306
リチャード・マシスン「地球最後の男」
リチャード・マシスン「地球最後の男」
320名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 08:06:30.06ID:buEESQUo >>306
ハーラン・エリスン「少年と犬」
ハーラン・エリスン「少年と犬」
321名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 10:10:24.06ID:K4g6/4jG >>306
ロジャー・ゼラズニー「地獄のハイウェイ」
ロジャー・ゼラズニー「地獄のハイウェイ」
322名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 05:06:42.63ID:h+v/TNDP 【読みたい本の傾向(A)】 UFOやUMAなどオカルト的な存在が出てくるハードSF
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】ただモチーフにしたのではなく、オカルト雑誌または作品等の方法論を押さえてあるといいです。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】ただモチーフにしたのではなく、オカルト雑誌または作品等の方法論を押さえてあるといいです。
323名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 08:14:52.70ID:+UzVcwXf324名無しのオプ
2020/04/16(木) 09:01:34.96ID:BkNsiTW5 >>322
山本弘「UFOはもう来ない」
山本弘「UFOはもう来ない」
325名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 12:25:05.42ID:qSRDLvdc >>322
レムの短編「岩のかけら」
レムの短編「岩のかけら」
326名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 22:22:29.88ID:twrXKBIz >>322
稲生平太郎「アムネジア」がどまんなかの大傑作だ
稲生平太郎「アムネジア」がどまんなかの大傑作だ
327名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 18:06:53.56ID:4eHBHqX9 よくあるオカルト陰謀論の逆というか、
いかにも怪しげな登場人物が跋扈して怪しげなガジェットを振り回し、
作品世界全体が不穏で不吉な雰囲気に包まれているように見えて、
実際にはそれらは全て合理的に説明可能であり、キャラの行動原理もどこまでも良心的で、
平和な優しい世界だった、みたいな話はありますかね。
いかにも怪しげな登場人物が跋扈して怪しげなガジェットを振り回し、
作品世界全体が不穏で不吉な雰囲気に包まれているように見えて、
実際にはそれらは全て合理的に説明可能であり、キャラの行動原理もどこまでも良心的で、
平和な優しい世界だった、みたいな話はありますかね。
328名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:03:49.88ID:0+yV+CmD >>327
ホーガンにあったはずちょっと待ってて
ホーガンにあったはずちょっと待ってて
329名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:07:33.71ID:0+yV+CmD 造物主の掟
とか
揺籃の星
とか
スペースオペラじゃないけど方向性は要望に似ているかと
とか
揺籃の星
とか
スペースオペラじゃないけど方向性は要望に似ているかと
330名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 01:16:12.55ID:BrsI+XUR 【読みたい本の傾向(A)】 記憶を消したり、書き換えたりする作品
【Aに該当する好きな既読作品】 追憶売ります
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 都市と星
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 よろしくお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】 追憶売ります
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 都市と星
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 よろしくお願いします
331名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 22:38:19.92ID:clKkoO5h >>330
ちょっとリクエストと違うけど
史上最高の「ループもの」ライトノベル特集
https://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/loop.html
より
サクラダリセット
ちょっとリクエストと違うけど
史上最高の「ループもの」ライトノベル特集
https://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/loop.html
より
サクラダリセット
332名無しは無慈悲な月の女王
2020/05/22(金) 08:29:39.96ID:38mSHHcs333名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 17:00:58.44ID:38mSHHcs334名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 19:16:33.13ID:Dai7Ue7N >>330
ヴォークト 非Aの世界
ヴォークト 非Aの世界
335名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 22:43:00.96ID:urqvSn+4336名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 22:50:10.54ID:XLMtZmF8337名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 18:38:03.97ID:YvEe3WjS 田中啓文の、ダジャレもの、とか、伝記もの、の短編集
教えてもらえますか?
「銀河帝国も弘法〜」が面白かったので。
よしなに。
教えてもらえますか?
「銀河帝国も弘法〜」が面白かったので。
よしなに。
338名無しは無慈悲な月の女王
2020/05/27(水) 03:45:58.29ID:Qy42smFw339名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 09:17:30.42ID:pLg6eotQ ひ……非Aの世界……
340名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 09:28:45.25ID:OpCAjvk7 成恵の世界って短編はあったような
梶尾真治だったかな?
梶尾真治だったかな?
341名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 00:54:04.31ID:zUvVR2DT >成恵の世界
知らなかったから笑った
検索したら漫画が出てきたけど
知らなかったから笑った
検索したら漫画が出てきたけど
342名無しは無慈悲な月の女王
2020/05/28(木) 05:57:04.21ID:dXR0kYp4 そういえばウィリアム・テンの短編に非Pというのもあったな。
343名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 10:32:49.21ID:hX9UMpT1344名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 14:09:14.84ID:9DZ8GwbX >>330
伊藤典夫翻訳SF傑作選『ボロゴーヴはミムジイ』を読むといいんじゃないかな
伊藤典夫翻訳SF傑作選『ボロゴーヴはミムジイ』を読むといいんじゃないかな
345名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 16:20:36.49ID:lG8dy9ww346名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 18:45:54.67ID:+YJlZ4B8 死後の世界、もしくは死についてSF的解釈で迫るような小説はありませんか?
ライトノベル以外で、出来れば海外の小説を希望します
航路は読んで非常に面白かったのですが、作者の読ませ方は優れているのですが
既存の主流解釈で結論が出るのが残念で、好みはありません
ターミナルエクスペリメントは既読で、好きでも嫌いでもありません
小説の一部に死後の世界や死がテーマに使われるだけでも結構です
ライトノベル以外で、出来れば海外の小説を希望します
航路は読んで非常に面白かったのですが、作者の読ませ方は優れているのですが
既存の主流解釈で結論が出るのが残念で、好みはありません
ターミナルエクスペリメントは既読で、好きでも嫌いでもありません
小説の一部に死後の世界や死がテーマに使われるだけでも結構です
347名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 19:49:53.97ID:HsxvZRJ2 不死販売株式会社?
348名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 20:02:33.03ID:+YJlZ4B8349名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 21:12:00.15ID:lG8dy9ww >>346
「タナトノート 死後の世界への航行」
「タナトノート 死後の世界への航行」
350名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 21:26:59.86ID:ouKVxWTM351名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 02:13:04.46ID:/aj3WSXg352名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 09:13:57.13ID:F8yxhtu+353名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 13:56:50.84ID:sh4FXtgL >>346
フィリップ・ホセ・ファーマーの『リバーワールド』シリーズ
アンディ・ウィアーの「The Egg」
http://www.galactanet.com/oneoff/theegg_ja.html
フィリップ・ホセ・ファーマーの『リバーワールド』シリーズ
アンディ・ウィアーの「The Egg」
http://www.galactanet.com/oneoff/theegg_ja.html
354名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 19:26:46.91ID:qAemXX0D ファーストコンタクトで面白いの希望です。
セーガン「コンタクト」ソウヤー「イリーガルエイリアン」野尻「ぴあぴあ」
のように具体的に「意思疎通を図る」方法とかシーンがあるとなおうれしいです。
セーガン「コンタクト」ソウヤー「イリーガルエイリアン」野尻「ぴあぴあ」
のように具体的に「意思疎通を図る」方法とかシーンがあるとなおうれしいです。
355名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 20:31:51.92ID:0vljT1t1356名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 20:36:26.87ID:0vljT1t1 >>354
そしてこれ
神の目の小さな塵〈上〉〈下〉
ラリー・ニーヴン/ジェリー・パーネル
池央耿 訳
ロシュワールド (ハヤカワ文庫 SF (627)) (日本語) 文庫 – 1985/8/1
ロバート・L・フォワード (著), 山高 昭 (翻訳)
そしてこれ
神の目の小さな塵〈上〉〈下〉
ラリー・ニーヴン/ジェリー・パーネル
池央耿 訳
ロシュワールド (ハヤカワ文庫 SF (627)) (日本語) 文庫 – 1985/8/1
ロバート・L・フォワード (著), 山高 昭 (翻訳)
357名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 00:47:32.31ID:xXT+xxeA358名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 01:47:47.25ID:IzYG4Fic >>346 谷甲州「天を超える旅人」
新井素子「今はもういないあたしへ…」
新井素子「今はもういないあたしへ…」
359名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 07:35:21.35ID:oeZWQ6pj360名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 07:40:41.63ID:oeZWQ6pj361名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 10:36:30.41ID:F/dUQTg4362名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 12:02:24.33ID:UJQE8rvV 皆さんありがとう。
野崎は取り寄せ中、ニーブンはずっと前に読んだかな・・
357さんのは知らなかったです。359さんのは山本弘っぽいですね。
テッドチャンは既読で映画も見ました。
あの丸い文字は映像では面白かったですね。
話それて恐縮だけど、幕末に漂流民が他国民に助けられて
そこでのコミュ、というのはジョン万みたいに有名なのもありますが
あまり知られてないのも本当に面白い。
日本人同士でも言葉が通じない、意思疎通が図れない、という
例を考えると、地球外知性とのコンタクトは可能か、と
いうテーマをSFに求めたくなるんですよね。
野崎は取り寄せ中、ニーブンはずっと前に読んだかな・・
357さんのは知らなかったです。359さんのは山本弘っぽいですね。
テッドチャンは既読で映画も見ました。
あの丸い文字は映像では面白かったですね。
話それて恐縮だけど、幕末に漂流民が他国民に助けられて
そこでのコミュ、というのはジョン万みたいに有名なのもありますが
あまり知られてないのも本当に面白い。
日本人同士でも言葉が通じない、意思疎通が図れない、という
例を考えると、地球外知性とのコンタクトは可能か、と
いうテーマをSFに求めたくなるんですよね。
363名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 15:24:10.50ID:IzYG4Fic364名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 15:43:32.83ID:vKGByDZB >>362
既読を防ぐためのテンプレなので
次からはテンプレ使って既読をできるだけ上げて下さると助かります
2 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2019/05/05(日) 22:39:35.66 ID:PqCXplm3
●依頼テンプレ
この形でなくても依頼できますが、お勧めの精度を上げるために使いたい人は自由に使ってください。
全ての項目を埋める必要はありません。上3つはある方が望ましいです。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aに該当する好きな既読作品】
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【そのほかに】
既読を防ぐためのテンプレなので
次からはテンプレ使って既読をできるだけ上げて下さると助かります
2 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2019/05/05(日) 22:39:35.66 ID:PqCXplm3
●依頼テンプレ
この形でなくても依頼できますが、お勧めの精度を上げるために使いたい人は自由に使ってください。
全ての項目を埋める必要はありません。上3つはある方が望ましいです。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aに該当する好きな既読作品】
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【そのほかに】
365名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 16:22:29.02ID:oeZWQ6pj >>362
359は、梶尾真司だよ
359は、梶尾真司だよ
366346
2020/05/30(土) 17:49:46.34ID:pkoE3wU4 死についてのSFを希望した者です
たくさんのおすすめを書いてくださって皆さん有難うございます
死や死後の世界がテーマだと、どちらかというと科学じゃなくてオカルト扱いかと思ってましたが
結構あるものですね
入手困難なものも多そうですが、調べてみます
たくさんのおすすめを書いてくださって皆さん有難うございます
死や死後の世界がテーマだと、どちらかというと科学じゃなくてオカルト扱いかと思ってましたが
結構あるものですね
入手困難なものも多そうですが、調べてみます
367名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/01(月) 06:29:02.13ID:ScVa3H9w ファーストコンタクトというと、最近中国の
SFやミステリーが話題と言うことで
「三体」というのが評判いいですね。
未読だけど、ミステリーの方で紹介されたたりするから
ここのスペシャリストさんたちから見て
面白いですか?
SFやミステリーが話題と言うことで
「三体」というのが評判いいですね。
未読だけど、ミステリーの方で紹介されたたりするから
ここのスペシャリストさんたちから見て
面白いですか?
368名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/01(月) 11:41:53.17ID:5aC6MTaH >>367
はい
はい
369名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 18:46:54.51ID:u70u+29u370名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 15:17:26.13ID:2zkRDoO8 >>369
ロングパスありがとう。
いろいろ読んでみたけど、異世界もの、という感じのが多く
オヤジにはちと大変・・
「太陽の簒奪者」みたいにハードでもなくファンタジーでもない、というのが
かなり面白かったですね。
映画だと「音で乗っ取る」というのもあったなぁ。コンタクトではないけど。
ロングパスありがとう。
いろいろ読んでみたけど、異世界もの、という感じのが多く
オヤジにはちと大変・・
「太陽の簒奪者」みたいにハードでもなくファンタジーでもない、というのが
かなり面白かったですね。
映画だと「音で乗っ取る」というのもあったなぁ。コンタクトではないけど。
371名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 15:44:31.88ID:WKsLzdmh 野崎まどさんのタイタンを読んだのですがAI感が
全く感じられなかったのでもっとAI感を感じられる
ここ数年以内の作品があれば教えてください
ディストピアが理想です
全く感じられなかったのでもっとAI感を感じられる
ここ数年以内の作品があれば教えてください
ディストピアが理想です
372名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 20:50:53.67ID:ab/Tv4JN AI感…というのがよくわからないが、そういう「ヒト」と「人工知能」的なのって
逆に50年以上前のいわゆる「ロボット物」でロボットの自我的なことを深く語ってたなぁ…と思う。
アシモフのロボット物とか、ベイリーの「ロボットの魂」とか。
逆に50年以上前のいわゆる「ロボット物」でロボットの自我的なことを深く語ってたなぁ…と思う。
アシモフのロボット物とか、ベイリーの「ロボットの魂」とか。
373名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 21:10:27.86ID:tFwTFMUj AI感ってなに? 擬人化されてないとか人間っぽくなく異質ってこと?
374名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 22:48:42.79ID:Y/9KBurl >>371
我らレギオン
我らレギオン
375名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 22:56:52.94ID:ohiYL5uz376名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 23:17:34.13ID:Y/9KBurl この無遠慮なネタバラシ
377名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 23:41:19.89ID:ohiYL5uz ?
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013860/
>機械知性集合体となった男の 異星探査ミッションを描く三部作開幕!
>天才プログラマーのボブはSF大会の会場で交通事故にあい死亡した。
>目覚めると、なんとそこは百十七年後のアメリカで、恒星間探査機の電子頭脳になっていた!
>はからずもほぼ無尽蔵の寿命と工業生産力を手に入れたボブは、人類の第二の居住地を探すために大宇宙へと旅立つが……宇宙冒険SF三部作、開幕篇!
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013860/
>機械知性集合体となった男の 異星探査ミッションを描く三部作開幕!
>天才プログラマーのボブはSF大会の会場で交通事故にあい死亡した。
>目覚めると、なんとそこは百十七年後のアメリカで、恒星間探査機の電子頭脳になっていた!
>はからずもほぼ無尽蔵の寿命と工業生産力を手に入れたボブは、人類の第二の居住地を探すために大宇宙へと旅立つが……宇宙冒険SF三部作、開幕篇!
378名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 23:41:48.50ID:Y/9KBurl 更にトドメ
379名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 23:46:36.52ID:ohiYL5uz 質問者が求めてないもの押し付けるなヴォケ、と書いてるのが判らんのか、ここまで書かれて。
380名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/12(金) 07:40:57.34ID:RSMdBoCj あれタイタンみんな読んでないのかな?
シンギュラリティーを起こすようなAIを期待してたんだけど
仕事ってなに?っていう哲学的な質問を人間にするような話だったので
想定してたのと違ったということです
シンギュラリティーを起こすようなAIを期待してたんだけど
仕事ってなに?っていう哲学的な質問を人間にするような話だったので
想定してたのと違ったということです
381名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/12(金) 10:05:51.65ID:Hk11/JUa 初めて聞きました
382名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/12(金) 19:25:08.00ID:o6r1HOHi >>379
“デジタル来世”は死を不平等にする? 話題のドラマ『アップロード』のテクノロジーから考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aeb067f57d07b2b49c1bde78e1fe8995804e4e0
“デジタル来世”は死を不平等にする? 話題のドラマ『アップロード』のテクノロジーから考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aeb067f57d07b2b49c1bde78e1fe8995804e4e0
383名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/30(火) 00:48:13.80ID:ukFQ9xh8 【読みたい本の傾向・それに該当する好きな既読作品(A)】宇宙の孤児や寄港地のない船、ゴールデンフリースなどの恒星間を移動するタイプの作品をなるべくたくさん知りたいです。また、こういった移動している大きな宇宙船を生活の舞台にした作品のジャンルの呼称があれば教えてほしいです。世代宇宙船ものが一番近いような気がするのですが、冷凍睡眠や寿命の改造など別の方法で長期間の移動を可能にしているものも好きなので、それも含めて考えたいです。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
384名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/30(火) 07:36:47.64ID:1OiNb7TN アレクセイ=パンシン
「成長の儀式」
「成長の儀式」
385名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/30(火) 08:02:52.56ID:RaDYd7Yd >>383
リフトアップシリーズ
リフトアップシリーズ
386名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/30(火) 19:08:26.55ID:UyWMyNvW >>383 ジェイムズ・ブリッシュ「星屑のかなたへ」「地球人よ 故郷に還れ」
(シリーズ前史「宇宙零年」、完結作「時の凱歌」はいま読むのは正直『ハードSFとしての』大前提が古くなりすぎて…こないだ岡部いさく氏が挫折しとった模様)
ポール・アンダースン「タウ・ゼロ」
ジョージ・R・R・マーティン「タフの方舟」
映画で、「パンドラム」「パッセンジャー」
(シリーズ前史「宇宙零年」、完結作「時の凱歌」はいま読むのは正直『ハードSFとしての』大前提が古くなりすぎて…こないだ岡部いさく氏が挫折しとった模様)
ポール・アンダースン「タウ・ゼロ」
ジョージ・R・R・マーティン「タフの方舟」
映画で、「パンドラム」「パッセンジャー」
387名無しは無慈悲な月の女王
2020/07/01(水) 02:58:33.35ID:3Z/b+JVj >>383
梶尾真治「怨讐星域」
瀬尾つかさ「約束の方舟」
フォワード「ロシュワールド」
ハインライン「宇宙に旅立つ時」
ベンフォード「銀河の中心シリーズ」
バクスター「虚空のリング」(前作の時間的無限大から続けて読んだほうがいい)
セイバーヘイゲン「バースデイ」(伊藤典夫・浅倉久志編「スぺースマン」に収録)
梶尾真治「怨讐星域」
瀬尾つかさ「約束の方舟」
フォワード「ロシュワールド」
ハインライン「宇宙に旅立つ時」
ベンフォード「銀河の中心シリーズ」
バクスター「虚空のリング」(前作の時間的無限大から続けて読んだほうがいい)
セイバーヘイゲン「バースデイ」(伊藤典夫・浅倉久志編「スぺースマン」に収録)
388名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/02(木) 20:08:52.11ID:4b0EJieb >>384-387
ありがとうございました
ありがとうございました
389名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 06:44:22.19ID:2t60MFJe >>323-326
ありがとうございました。
もう一つ作品を尋ねてみたいと思ったので投稿します。
【読みたい本の傾向(A)】 シルクロード以外(アフリカやアメリカ・オセアニア、東アジア等、あるいは西洋・中国を手本にしていない架空世界)が中世ヨーロッパ以降のような文明を自らの手で築いた場合の、建築や食べ物、ファッション・芸術等(あるいはカルチャー・アイスバーグ的なもの)がどのように変化するのかを考証した作品
【Aに該当する好きな既読作品】 ゲームですがファイナルファンタジーXのザナルカンドの建築物はその指向があると感じました。
【ライトノベルは】ある程度考証がされていて、世界観の説明もしてくれるなら可
【小説以外は】上に同じ
【A以外で好きな作品】 精霊の守り人、十二国記、人工言語アルカ、王立宇宙軍 オネアミスの翼
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】言語学のような数学的な学問での考証と、文学や評論等の個人の解釈が大きな割合を占めるような分野の知識による創作等の両方がされているといいと思います。
ありがとうございました。
もう一つ作品を尋ねてみたいと思ったので投稿します。
【読みたい本の傾向(A)】 シルクロード以外(アフリカやアメリカ・オセアニア、東アジア等、あるいは西洋・中国を手本にしていない架空世界)が中世ヨーロッパ以降のような文明を自らの手で築いた場合の、建築や食べ物、ファッション・芸術等(あるいはカルチャー・アイスバーグ的なもの)がどのように変化するのかを考証した作品
【Aに該当する好きな既読作品】 ゲームですがファイナルファンタジーXのザナルカンドの建築物はその指向があると感じました。
【ライトノベルは】ある程度考証がされていて、世界観の説明もしてくれるなら可
【小説以外は】上に同じ
【A以外で好きな作品】 精霊の守り人、十二国記、人工言語アルカ、王立宇宙軍 オネアミスの翼
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】言語学のような数学的な学問での考証と、文学や評論等の個人の解釈が大きな割合を占めるような分野の知識による創作等の両方がされているといいと思います。
390名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 12:18:06.47ID:hFRtRuGR391名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 12:24:49.71ID:kc+VIE7+ アーシュラ・K・ル・グィン「闇の左手」
392名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 12:43:04.06ID:2KPz8iNF >>389 山田正紀「宝石泥棒」
アリエット・ド・ボダール「茶匠と探偵」
西洋寄りだが、チャイナ・ミエヴィル「ペルディード・ストリート・ステーション」
文明ルーツは西洋だが、是非とも一読を、ラリイ・ニーヴン「インテグラル・ツリー」
アリエット・ド・ボダール「茶匠と探偵」
西洋寄りだが、チャイナ・ミエヴィル「ペルディード・ストリート・ステーション」
文明ルーツは西洋だが、是非とも一読を、ラリイ・ニーヴン「インテグラル・ツリー」
393名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/19(日) 19:13:48.42ID:FaTWJBLF しばらく小説から遠ざかっていたんですが,最近またホラーが読みたくなったのでオススメお願いします。
【読みたい本の傾向(A)】 サイコもの以外の日本の怪奇小説
【Aに該当する好きな既読作品】高橋克彦『自選短編集 恐怖小説編』,三津田信三『ついてくるもの』
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】小野『残穢』とか澤村『ぼぎわんが,来る』にあるゴーストハント的な要素は白ける(拝み屋が出てくる等)。岡本綺堂みたいな古典的怪談もあまり乗れない。ハートフル系も苦手
【Aに該当するその他既読作品】恒川光太郎,朱川湊人の諸作と小池真理子や今邑彩の該当するもの
【A以外で好きな作品】レム『ソラリス』,ブラッドベリ『10月はたそがれの国』,ラヴクラフト全集,中村編の海外物アンソロジー
【長編or短編】短編集の方が好み
【そのほかに】貴志祐介,小林泰三,岩井志麻子とか角川ホラー系はけっこう読んでます。主人公や土地の過去から何かが襲ってくる系が好きかもしれません
【読みたい本の傾向(A)】 サイコもの以外の日本の怪奇小説
【Aに該当する好きな既読作品】高橋克彦『自選短編集 恐怖小説編』,三津田信三『ついてくるもの』
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】小野『残穢』とか澤村『ぼぎわんが,来る』にあるゴーストハント的な要素は白ける(拝み屋が出てくる等)。岡本綺堂みたいな古典的怪談もあまり乗れない。ハートフル系も苦手
【Aに該当するその他既読作品】恒川光太郎,朱川湊人の諸作と小池真理子や今邑彩の該当するもの
【A以外で好きな作品】レム『ソラリス』,ブラッドベリ『10月はたそがれの国』,ラヴクラフト全集,中村編の海外物アンソロジー
【長編or短編】短編集の方が好み
【そのほかに】貴志祐介,小林泰三,岩井志麻子とか角川ホラー系はけっこう読んでます。主人公や土地の過去から何かが襲ってくる系が好きかもしれません
394名無しは無慈悲は月の女王
2020/07/20(月) 03:00:09.98ID:YPFHPx2+ >>393
小松左京「霧の晴れた時」
筒井康隆「懲戒の部屋」「くさり」
芦沢央「火のないところに煙は」
坂東眞砂子「死国」「狗神」「桃色浄土」
都筑道夫「十七人目の死神」「狼は月に吠えるか」
伴名練編「日本SFの臨界点・怪奇編」
綾辻行人「Another」
平山夢明「独白するユ二バーサル横メルカトル」
小松左京「霧の晴れた時」
筒井康隆「懲戒の部屋」「くさり」
芦沢央「火のないところに煙は」
坂東眞砂子「死国」「狗神」「桃色浄土」
都筑道夫「十七人目の死神」「狼は月に吠えるか」
伴名練編「日本SFの臨界点・怪奇編」
綾辻行人「Another」
平山夢明「独白するユ二バーサル横メルカトル」
395名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/21(火) 01:20:28.98ID:l2558fZQ396名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/21(火) 01:23:14.87ID:l2558fZQ 中井英夫全集3巻「とらんぷ譚」(創元ライブラリ)が決定版やね
397名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/21(火) 21:18:07.41ID:xb+PZ9ZE398名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 12:42:38.56ID:6xz2j5ZQ >>390-392
ありがとうございます!
ありがとうございます!
399名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 13:53:56.91ID:6xz2j5ZQ 【読みたい本の傾向(A)】 夢小説または少女漫画(いずれも最近の傾向)のような展開があるハードSF小説
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【A以外で好きな作品】
SF小説...「なめらかな世界と、その敵」「われはロボット」「死の鳥」「カリスト-開戦前夜-」「虐殺器官」「トランスヒューマンガンマ線バースト童話集」「紫苑の書」
SF小説以外...「君は春に目を醒ます」(縞あさと)、「Bite Maker〜王様のΩ〜」(杉山美和子)、「日の名残り」(カズオ・イシグロ)
【長編or短編】短編集の方が好みですがどちらでもいいです。
【そのほかに】新しい小説優先でお願いします。地の文は変にラノベっぽくない方が好みですが、別に気にしません。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【A以外で好きな作品】
SF小説...「なめらかな世界と、その敵」「われはロボット」「死の鳥」「カリスト-開戦前夜-」「虐殺器官」「トランスヒューマンガンマ線バースト童話集」「紫苑の書」
SF小説以外...「君は春に目を醒ます」(縞あさと)、「Bite Maker〜王様のΩ〜」(杉山美和子)、「日の名残り」(カズオ・イシグロ)
【長編or短編】短編集の方が好みですがどちらでもいいです。
【そのほかに】新しい小説優先でお願いします。地の文は変にラノベっぽくない方が好みですが、別に気にしません。
400名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 22:18:14.76ID:Y5sEYYAr うら若い女性向けの夢小説や少女漫画の最近の傾向とやらを把握してるような人が
おっさんとじいさんばかりのSF板に果たして存在しているのだろうか
おっさんとじいさんばかりのSF板に果たして存在しているのだろうか
401名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 22:27:53.82ID:ajqWgFjK 少女漫画は小中向けのちゃおから
高年齢向けのフラワーズまで色々あるからな
夢小説はようしらんけどメインは虹なのでは?
一次だと普通になろう系か逆ハーか
普通の女子()が愛されすぎて困っちゃうハードSFか
ハードル高いな
高年齢向けのフラワーズまで色々あるからな
夢小説はようしらんけどメインは虹なのでは?
一次だと普通になろう系か逆ハーか
普通の女子()が愛されすぎて困っちゃうハードSFか
ハードル高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- このチンポコ!
