早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1536614181/
【SF】早川書房 31【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/06(月) 20:39:12.68ID:a/PKjHcw
622名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 00:29:04.54ID:LISyOERD >>621
竹書房の刊行予定にあったような
竹書房の刊行予定にあったような
623名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 00:32:35.91ID:3edxl0FD そうなのか 情報サンクス
624名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 00:38:29.13ID:887qRbsc 三体読んだ。
煽りほどではないにしろ、わりと良かった。
ひかし、2000円もすることに買ったあとに気づいた。これ文庫じゃないのか。
煽りほどではないにしろ、わりと良かった。
ひかし、2000円もすることに買ったあとに気づいた。これ文庫じゃないのか。
625名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 02:39:21.87ID:Q0DgYup8 昨日ジュンク堂をうろついた時にハヤカワ文庫のとこに無くて
銀背のとこにも見当たらなかったので諦めて帰った。
銀背のとこにも見当たらなかったので諦めて帰った。
626名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 03:42:58.17ID:TqKQCAWL627名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 08:32:16.46ID:2kGPxRuo 文庫上下巻買うのとSFシリーズ買うの大差ないものなあ
628名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 11:19:31.98ID:xVq5/wCJ 同日発売の穴の町が300ページないのに2700円なので三体は安い方
629名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 14:10:16.25ID:nyMQ0Ith 話題の〈三体〉シリーズ、Wikipediaであらすじ読んでみたけど、コンセプト的な面では、
80年代アメリカ宇宙SFのてんこ盛りって感じだな。
ベア、ベンフォード、F.ポール、ブリンあたりのさ。
で、最後は古き良き40年代というか、ペリー・ローダンになってるw
80年代アメリカ宇宙SFのてんこ盛りって感じだな。
ベア、ベンフォード、F.ポール、ブリンあたりのさ。
で、最後は古き良き40年代というか、ペリー・ローダンになってるw
630名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 17:23:53.37ID:tFikLcSj つまり神作ということか!
631名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 17:25:25.82ID:9CVfOypx 神は出てくるぞ!
632名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 19:34:52.02ID:GKa40j/S >>604
むしろ極端に萌えアニメ寄りでワロタ
むしろ極端に萌えアニメ寄りでワロタ
633名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 19:50:50.09ID:oOpZFsiX >>632
まどかはともかく、シュタゲは決して萌えではないぞ!
まどかはともかく、シュタゲは決して萌えではないぞ!
634名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 20:06:28.84ID:2kGPxRuo シュタゲもヒロインカルネアデスの板だし萌え乃至ギャルゲー文脈の中にあるよ
少なくともシュタゲは違うと言い張れるようなキャラクター描写ではない
少なくともシュタゲは違うと言い張れるようなキャラクター描写ではない
635名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 20:24:11.86ID:TszRFXfe アニメ嫌いっていう人ってただアニメを知らずに見下してるだけなんだよね
何かにレッテル貼って差別してるだけ
そういう傾向を持った人
何かにレッテル貼って差別してるだけ
そういう傾向を持った人
636名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 20:26:16.55ID:Pf5I20OH いいからアニメスレでやれや
ハヤカワ関係ねえだろ
ハヤカワ関係ねえだろ
637名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 20:46:26.07ID:TszRFXfe 虐殺器官のアニメ映像美すごかったな
またあのレベルで今度は短編を映画化してくんないか
長編を90分〜2時間程度で映画にまとめるのは脚本が厳しすぎる
またあのレベルで今度は短編を映画化してくんないか
長編を90分〜2時間程度で映画にまとめるのは脚本が厳しすぎる
638名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 21:03:30.29ID:GKa40j/S オネアミスの翼はSFあるいは宇宙モノと呼んで良いかもしれないが
まどかマギカもシュタインズ・ゲートもSFというよりは明らかにファンタジー
何故アニメ全体をバカにしたような文脈であえてこれらにしか関心が無いと言い捨てたのかは興味深いところ
まどかマギカもシュタインズ・ゲートもSFというよりは明らかにファンタジー
何故アニメ全体をバカにしたような文脈であえてこれらにしか関心が無いと言い捨てたのかは興味深いところ
639名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 21:26:08.73ID:oOpZFsiX 嫌いに理由なんてないよ。感性の問題だろ。
たまたまシュタゲとまどかは面白いと思っただけで、アニメでよくあるドタバタっぽいノリ入れてくるところとか、
パンツ見えたりとか乳揺れるとか絵柄とかそういうのが、苦手と言うか背筋が寒くなる感覚を覚える。
もちろん中には自分の感性に合うのもあるんだろうけど、全てアニメチェックしてるわけではないからね。
それこそアニメでも実写でも単なる表現の手段だからアニメだから嫌いってわけではないよ。ただ、興味を持ていから見てない/見ないだけの話。
基本的におちゃらけ要素があったりスマフォ太郎みたいな設定に突っ込みどころ満載のは確実に苦手。
たまたまシュタゲとまどかは面白いと思っただけで、アニメでよくあるドタバタっぽいノリ入れてくるところとか、
パンツ見えたりとか乳揺れるとか絵柄とかそういうのが、苦手と言うか背筋が寒くなる感覚を覚える。
もちろん中には自分の感性に合うのもあるんだろうけど、全てアニメチェックしてるわけではないからね。
それこそアニメでも実写でも単なる表現の手段だからアニメだから嫌いってわけではないよ。ただ、興味を持ていから見てない/見ないだけの話。
基本的におちゃらけ要素があったりスマフォ太郎みたいな設定に突っ込みどころ満載のは確実に苦手。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 22:08:54.49ID:vSfxCI8v >>629=アホは、いっつも、ネットであらすじ読んで、読んだふりするんだよな!!
バカは本を自分で読めないから、ネットであらすじ読んで、読んだふりだがや!
しかし、本が読めないのに、小説ファンを自称するってホンマにアホじゃ!!!
おまえ、ホントにボケだばってん!!
バカは本を自分で読めないから、ネットであらすじ読んで、読んだふりだがや!
しかし、本が読めないのに、小説ファンを自称するってホンマにアホじゃ!!!
おまえ、ホントにボケだばってん!!
641名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 22:47:08.70ID:2kGPxRuo 知らないだけで終わるところに
食わず嫌いの表明しない方がいいと思うよ
食わず嫌いの表明しない方がいいと思うよ
642名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 22:57:18.25ID:kB7wNVmz 三体はSF成分てんこ盛りの王道エンタメだね
陽子を次元展開していく時の元首の反応がじわっとくる
中国SF初めてだったんだけど折り返し北京買った
三体の第2部早く読みたい
英語版で読んだ人いたら難易度教えて欲しい
陽子を次元展開していく時の元首の反応がじわっとくる
中国SF初めてだったんだけど折り返し北京買った
三体の第2部早く読みたい
英語版で読んだ人いたら難易度教えて欲しい
643名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 23:17:25.07ID:ceaFjTho 2部、3部になるとページ数が1.5倍以上になるんだよな
難易度はともかく俺は英語の本は中編サイズくらいまでしか忍耐が持たないから素直に翻訳を待つ
難易度はともかく俺は英語の本は中編サイズくらいまでしか忍耐が持たないから素直に翻訳を待つ
644名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 23:20:22.88ID:IXHBALJh 日本人はヒューゴー賞取れないの?
なんで日本のSFはエンタメ性もなければ
SFとしてもしょぼい出来のオナニーばっかりなの?
なんで日本のSFはエンタメ性もなければ
SFとしてもしょぼい出来のオナニーばっかりなの?
645名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 00:35:29.84ID:biTR+EgY 竹取物語がSFなら七夕もSFでいいんですかね?
646名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 00:40:38.86ID:McQ3qof4 とりあえず反体制と政府批判入れなきゃ身内で評価しない、って奴が上にいる業界は根腐れ起こすだけよ。
647名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 00:45:17.73ID:X3Pv6VO+ >>644
日本人のタケダサナがグラフィックストーリー部門2年連続受賞していることを知らないんだな
日本人のタケダサナがグラフィックストーリー部門2年連続受賞していることを知らないんだな
648名無しは無慈悲な月の女王
2019/07/07(日) 06:27:38.33ID:T5yqTN3c >>644
それは好みの違いや評価の基準の違いもあると思う。
ヒューゴー賞でも日本人が読んでもピンとこないものが結講ある。
最近の例で言えばアン・レッキーなんかは日本ではあまり面白いという声は聞かない。
大森望と堺三保が天冥の標は英訳されればヒューゴー賞取れるんじゃないかと書いてたけど、
あの長さではさすがに翻訳は難しいだろう。
それは好みの違いや評価の基準の違いもあると思う。
ヒューゴー賞でも日本人が読んでもピンとこないものが結講ある。
最近の例で言えばアン・レッキーなんかは日本ではあまり面白いという声は聞かない。
大森望と堺三保が天冥の標は英訳されればヒューゴー賞取れるんじゃないかと書いてたけど、
あの長さではさすがに翻訳は難しいだろう。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 08:33:12.36ID:mLhhAhts >>648
「ねじまき少女」とかなーあれも何が面白いのか分からなかった
「ねじまき少女」とかなーあれも何が面白いのか分からなかった
650名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 09:34:07.25ID:GlRrC9aX そういえばバチガルピの作品全然翻訳しなくなったね
あの世界観好きだったから残念だ
シップブレイカーが売れなかったのかな
あの世界観好きだったから残念だ
シップブレイカーが売れなかったのかな
651名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 10:49:55.42ID:XZhroiwu 政権擁護もどうかと思うが、安易な政権批判入れるような小説は
オナニーでしかない
そんなことよりとりあえず普通の厚さの文庫本は1000円以下に戻して
オナニーでしかない
そんなことよりとりあえず普通の厚さの文庫本は1000円以下に戻して
652名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 10:58:34.98ID:22B0piY8 やべえ三体めっちゃおもしれえ。こんなにリーダビリティーが高いとは。普通にめっちゃエンタメじゃんか
653名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 11:46:59.47ID:GFH7a43s654名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 12:14:18.64ID:22B0piY8 >>653
めっさ勢いのある大風呂敷群像劇だが登場人物の善悪も単純ではなく、いい時の小松左京みたいな感じ。
めっさ勢いのある大風呂敷群像劇だが登場人物の善悪も単純ではなく、いい時の小松左京みたいな感じ。
655名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 12:20:23.30ID:Rsl17ka7 また創竜伝の話してる
656名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 12:26:45.08ID:HofYdLrF ホラーと思いきや納得させつつ締めっての良かった
たぶん三作ともそんな感じだろうな
たぶん三作ともそんな感じだろうな
657名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 13:06:44.62ID:vNlWM4le >>649 ねじまき少女はエロが良かったんだよ シコれるってのは大事な要素だ
658名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 13:07:30.31ID:vNlWM4le >>629 自分で本を読まずに、ネットであらすじ読んで批評して、なにが面白いんだい?
659名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 13:22:19.55ID:hFwXSnnG 百田がdisってるのは中国であって三体では無かろうよ
660名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 13:35:31.45ID:Jl70g744 三体読んだ
イーガンとクラーク好きな自分には堪らない作品だった
イーガンとクラーク好きな自分には堪らない作品だった
661名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 13:47:05.76ID:y7QkxNzS 自由な発想が許されない中国でも立派なsf小説ができるというの?
662名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 14:07:32.78ID:lGTmuPMh チャンコロには、知的な創作という活動ができないというのは、歴史的科学的に確定した絶対の真実なんだから、いくらステマしても無駄なんだよな
三体だかなんだか知らんが、チャンコロの作品など読む価値はない
百田さんがいうことは絶対に正しいしね
三体だかなんだか知らんが、チャンコロの作品など読む価値はない
百田さんがいうことは絶対に正しいしね
663名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 14:09:54.23ID:4iNDG1hC またアンチSFがスレ荒らしに来てるのか
中国は過去に膨大な発明をしてきた科学的にみても立派な国だよ
まあ現代の政治がどうとかは別の問題
中国は過去に膨大な発明をしてきた科学的にみても立派な国だよ
まあ現代の政治がどうとかは別の問題
664名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 14:38:58.98ID:DBLqrVZF 封神演義とかSFといっても差し支えないんじゃないかと思う
665名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 15:05:24.38ID:D9OzQRFD >>662
滝沢馬琴「あー、うん、そうだな(多くの自作の元ネタを中国古典文学から戴いてることは黙っとこ)」
滝沢馬琴「あー、うん、そうだな(多くの自作の元ネタを中国古典文学から戴いてることは黙っとこ)」
666名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 15:11:43.96ID:X3Pv6VO+ >>661
そりゃ旧共産圏でもレムとかストルガツキ―兄弟とかいたわけだし
SFじゃないけど中国本土で発禁になることも多い閻連科は
急速に発展しつつ色々なものを置き去りにしてる現代中国を戯画化していて面白い
SF作家も許容される社会批判的なテーマと、検閲対象になるような体制批判の間の
ぎりぎりのラインを探ってるんじゃないか
そりゃ旧共産圏でもレムとかストルガツキ―兄弟とかいたわけだし
SFじゃないけど中国本土で発禁になることも多い閻連科は
急速に発展しつつ色々なものを置き去りにしてる現代中国を戯画化していて面白い
SF作家も許容される社会批判的なテーマと、検閲対象になるような体制批判の間の
ぎりぎりのラインを探ってるんじゃないか
667名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 16:29:04.16ID:X+6rtzMd なんだよ、全部宇宙人のせいかよ!
668名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 16:38:14.44ID:GTuUN9rv どう見てもただの荒らしなのに親切にレスしてあげるとかみんな優しいね
669名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 16:50:58.11ID:uX+mzIfU ねじまき少女エロい場面あったっけ?
なんかよくわからん話だったけど色彩がどぎつい感じは好きだわ
なんかよくわからん話だったけど色彩がどぎつい感じは好きだわ
670名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 16:54:42.80ID:0hAyz3QH 【朗報】アジア初のヒューゴー賞を含め世界のSF賞を総なめにした中国SF小説「三体」日本語版今日発売 [737440712]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559829771/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559829771/
671名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 17:01:22.95ID:D9OzQRFD672名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 17:58:33.94ID:GlRrC9aX >>669
ステージに上がっているところとか、主人公の白人のおっさん(誰だっけ)と寝ているところを指してるんじゃないか?
ステージに上がっているところとか、主人公の白人のおっさん(誰だっけ)と寝ているところを指してるんじゃないか?
673名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 18:22:23.31ID:22B0piY8 荒らしに全力でマジレスすれば、三体一作でSFにおける日中の関係は逆転したんではないか
これを書ける日本人はいるかもしれないが、これを大々ベストセラーにするような社会の勢いはないよな
これを書ける日本人はいるかもしれないが、これを大々ベストセラーにするような社会の勢いはないよな
674名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 18:53:18.56ID:43fv1VNO >>671
全く同意
中国SFはケン・リュウが英訳してアメリカに紹介し続けてたのが奏功してると聞いた
同じように日本作品を英訳して紹介する人がいなかったのが残念でたまらない
これまでアジア圏にはSF小説が無かったみたいな言われ方されちゃって
全く同意
中国SFはケン・リュウが英訳してアメリカに紹介し続けてたのが奏功してると聞いた
同じように日本作品を英訳して紹介する人がいなかったのが残念でたまらない
これまでアジア圏にはSF小説が無かったみたいな言われ方されちゃって
675名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 19:03:44.08ID:aUsU5HIs Haikasoruみたいなとこ無視した物言いもどうなの
PKD賞で評価されてるし卑下しすぎることはないと思う
PKD賞で評価されてるし卑下しすぎることはないと思う
676名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 19:09:20.14ID:kCzYxYxO677名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 19:30:27.98ID:VqiCAFuf じゃあ翻訳の問題でも配給の問題でもなく単純に日本SFがダメなだけじゃん
678名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 19:55:12.78ID:D9OzQRFD679名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 19:56:47.88ID:43fv1VNO680名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 20:09:51.09ID:D9OzQRFD >>679
ハイカソル版の小松左京『復活の日』と光瀬龍『百億の昼と千億の夜』、
米アマゾンのレビュー評価の平均もそれぞれ5点満点の4点でまぁ悪くないんだけどね。
ttp://www.amazon.com/dp/1421549328
ttp://www.amazon.com/dp/142154931X
ハイカソル版の小松左京『復活の日』と光瀬龍『百億の昼と千億の夜』、
米アマゾンのレビュー評価の平均もそれぞれ5点満点の4点でまぁ悪くないんだけどね。
ttp://www.amazon.com/dp/1421549328
ttp://www.amazon.com/dp/142154931X
681名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 21:02:42.09ID:ha5bjp+C >>649
なんつーか、なんかアメリカ人って感覚おかしくて
本当にナチュラルに「アメリカ=世界」だと精神に刷り込まれてるので
「ロストイントランスレーション」(日本という異世界でアメリカ人が孤独な話)とか
「ハートロッカー」(中東という異世界でアメリカ人が孤独な話)とか
『我々が異国へ行くとそこでは他の人が“人間の言葉を喋らない”異界でひとりぼっちだ』
って世界の基準から見ると気の狂った視点の話が出てくるし
またなんかそういうジャンルで存在するぐらい
そんなタイプの物語がたくさんあるんだよね。
ねじまきも叛逆もそういう異界譚的なとこがアメリカでウケてるみたいなんだけど
こっちからすると「いや、それは世界じゃなくて
おまえの方がおかしいんだし」にしかならんので…
なんつーか、なんかアメリカ人って感覚おかしくて
本当にナチュラルに「アメリカ=世界」だと精神に刷り込まれてるので
「ロストイントランスレーション」(日本という異世界でアメリカ人が孤独な話)とか
「ハートロッカー」(中東という異世界でアメリカ人が孤独な話)とか
『我々が異国へ行くとそこでは他の人が“人間の言葉を喋らない”異界でひとりぼっちだ』
って世界の基準から見ると気の狂った視点の話が出てくるし
またなんかそういうジャンルで存在するぐらい
そんなタイプの物語がたくさんあるんだよね。
ねじまきも叛逆もそういう異界譚的なとこがアメリカでウケてるみたいなんだけど
こっちからすると「いや、それは世界じゃなくて
おまえの方がおかしいんだし」にしかならんので…
682名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 21:20:48.50ID:eJCe6mds ヒロコさんがかわいそうすぎて
683名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 22:46:33.87ID:b/ZJ3FJm こういう話題になると何故かいつもスルーされるSF小説で100万部突破の高野和明「ジェノサイド」
これが角川じゃなくて早川から出てたらあんまり売れなかったかもな
これが角川じゃなくて早川から出てたらあんまり売れなかったかもな
684名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 00:25:47.18ID:bklmtYzq そもそも論考に対して、下劣な印象論と中傷、人格攻撃に集約する時点でお笑い草。元読売新聞記者としてお前がよみうり文化センターで文章教室やってるとか書いてあって絶句ですな。古巣のお偉いさんに久々に連絡してみようかな。
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1146980510842814464
津原先生は今年なんか大変すね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1146980510842814464
津原先生は今年なんか大変すね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 00:33:33.98ID:JI5LwVIS 津原泰水も口汚いのは変わらんから
作品評価以外は弁護したくないな
作品評価以外は弁護したくないな
686名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 00:35:54.03ID:bklmtYzq 今回は新田がバーサーカーなんだからかわいそうではあるけどね
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 00:41:31.21ID:S1t+gCde 百田に新田とかここのところやりあってるのがクソみたいな連中だから味方したくなるけど
普段はわりとアレな人よね津原も
普段はわりとアレな人よね津原も
688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 02:18:57.50ID:avzhBzEQ >>680
レビュー数は少ないけど『復活の日』の方がSFとしては評価高いのかな
低評価も翻訳に引っかかってたり、SF慣れしてない読み手視点で減点なだけで
同じ4でも『百億の昼と千億の夜』は上と下にしっかり割れてる
低評価の中の「こんなのSFじゃねえ。フォン・デニケンが好きならどうぞ」はちょっと笑える
レビュー数は少ないけど『復活の日』の方がSFとしては評価高いのかな
低評価も翻訳に引っかかってたり、SF慣れしてない読み手視点で減点なだけで
同じ4でも『百億の昼と千億の夜』は上と下にしっかり割れてる
低評価の中の「こんなのSFじゃねえ。フォン・デニケンが好きならどうぞ」はちょっと笑える
689名無しは無慈悲な月の女王
2019/07/08(月) 05:11:13.68ID:6SIHYalD690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 08:53:19.30ID:jm7+/sX+ ハヤカワ文庫のSFかNVかの基準よくわからんよな、
マイケルクライトンとかSFジャンルの作品なのにNVになってるし。
1984年もSFジャンルに入るのだと思うけどNVだし。
そういえばデイックの地図にない街もNVだっけ。
いま、ブックオフオフで100円のSF買い漁ってるんだけど、NVだとSFだか一般だかわかりづらいからだいぶ見逃してる作品ありそうでこまる。
マイケルクライトンとかSFジャンルの作品なのにNVになってるし。
1984年もSFジャンルに入るのだと思うけどNVだし。
そういえばデイックの地図にない街もNVだっけ。
いま、ブックオフオフで100円のSF買い漁ってるんだけど、NVだとSFだか一般だかわかりづらいからだいぶ見逃してる作品ありそうでこまる。
691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 09:02:28.76ID:aEqp+xZX 百田先生のような、日本の歴史に残るような偉人を批判するとか、身の程をわきまえるべきだろう
いくら匿名掲示板でも、無謀だと思うよ
いくら匿名掲示板でも、無謀だと思うよ
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 10:02:17.50ID:CWjA0/y4 一般向けを編集部が期待したいやつがNV
なぜかサザンリーチもNVだが...
なぜかサザンリーチもNVだが...
693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 12:25:30.31ID:pp7qEJth 炎と氷の歌もムアコックもSFだし
作者の作品でハヤカワがどのジャンル最初に訳したかで決まるんじゃね
作者の作品でハヤカワがどのジャンル最初に訳したかで決まるんじゃね
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 13:11:44.95ID:2m8U9oB6 岩波文庫でも、赤緑帯とか青白帯の区分は結構いい加減らしいし、分類は「どの名目で売りたいか」の目安でしかないんじゃないかな。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 15:25:41.97ID:xOTef9eD モダンファンタジーの「世界の果てまで何マイル」がSF青背で
惑星の物理設定までした「塵クジラの海」がFTレーベルというのが
惑星の物理設定までした「塵クジラの海」がFTレーベルというのが
696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 16:36:23.44ID:peoAk4ek 知らねーけど一応作者にどのジャンルがいいか聞いてんじゃねの
697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 18:44:07.37ID:2m8U9oB6 編集者が大森望系か石原藤夫系かで変わるんじゃないの。
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 19:18:39.05ID:zQKVJVQG 今日のNHKR1の「サブカル用語の基礎知識」は「SF小説は今、中国がアツい」で、
三体の話がメイン。聞き逃しサービスで聴ける
https://nhks-vh.akamaihd.net/i/radioondemand/r/2295/s/stream_2295_204b0dcc942dae379623fa8d48c7e11c.mp4/master.m3u8
三体の話がメイン。聞き逃しサービスで聴ける
https://nhks-vh.akamaihd.net/i/radioondemand/r/2295/s/stream_2295_204b0dcc942dae379623fa8d48c7e11c.mp4/master.m3u8
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 01:14:41.51ID:v7Rj/3jh 塵クジラは訳者がプロパーに束縛されなかった小川隆だし
そもそもプラチナファンタジイの企画者だったんじゃない?
そもそもプラチナファンタジイの企画者だったんじゃない?
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 06:09:03.57ID:BTLMBwM9 作品に宗教観が入り込んでいると背景がわからず理解しにくくなる
他社だが黙示録3174年という作品がそんな感じだった
まとめサイトのおすすめだったが残念
他社だが黙示録3174年という作品がそんな感じだった
まとめサイトのおすすめだったが残念
701名無しは無慈悲な月の女王
2019/07/09(火) 06:58:56.57ID:cMMUzDry あなたの人生の物語を映画化したスタッフで今度はケン・リュウのメッセージを映画化するそうだが、
前の映画は日本で勝手にメッセージと言う題名にしてたけど、これはどうするんだろう。
まさかメッセージ2じゃないよね。
前の映画は日本で勝手にメッセージと言う題名にしてたけど、これはどうするんだろう。
まさかメッセージ2じゃないよね。
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 07:38:53.61ID:/C+i1vMP ストリートファイター2
703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 07:59:54.35ID:0dZcUUnw >>700
聖書の黙示録によると世界の終わりには
太陽が煙で隠れて人を刺すイナゴみたいな虫が出るんやで?
「ミスト」で頭おかしい宗教ババアに賛同する人が出たり
「地球が静止する日」(新)でわけのわからない事件の演出は
そのあたり匂わせてたりなんやで。
聖書の黙示録によると世界の終わりには
太陽が煙で隠れて人を刺すイナゴみたいな虫が出るんやで?
「ミスト」で頭おかしい宗教ババアに賛同する人が出たり
「地球が静止する日」(新)でわけのわからない事件の演出は
そのあたり匂わせてたりなんやで。
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 08:48:49.93ID:GCdLd7Xi テッド・チャンのも大概宗教要素抜きだと話よくわからん部分あるしなあ。
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 08:58:10.75ID:8/RqtVxY 前の映画ってチャンの?
同じタイトルだと不味いんだろうか
同じタイトルだと不味いんだろうか
706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 09:08:53.15ID:0dZcUUnw ロリ映画で有名な「エコール」(邦題)は本来のタイトルは「イノセンス」だしなぁ
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 09:59:30.10ID:iFJ+2vTu708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 10:50:30.33ID:UmgTF54L 20年ちょっと前の作品でもSFなのに気持ち悪いぐらいキリスト教全開で今風の作品になれてると頭がおかしくなりそうなの多い
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 10:59:18.14ID:/vZv0vHj 無常の月の映画化はどうなったんだ
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 11:19:43.68ID:0dZcUUnw >>708
いや、SFやFTのふりして実は特定の団体が予算出してる布教映画だっての結構あるんでな
いや、SFやFTのふりして実は特定の団体が予算出してる布教映画だっての結構あるんでな
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 11:31:14.50ID:zy1h1AZB 三体読んだ
現代中国の作家の小説読むのはじめてかもしれん
文革はそれなりに語れるんだな
今風のSFだとロマンスと組織構想入れてこの三倍増しってのがスタンダードだけど贅肉少なくて古典SF読んでる感があるな
続編でクオリティ維持出来るのか不安だけどローカス取ってるんなら大丈夫かな
現代中国の作家の小説読むのはじめてかもしれん
文革はそれなりに語れるんだな
今風のSFだとロマンスと組織構想入れてこの三倍増しってのがスタンダードだけど贅肉少なくて古典SF読んでる感があるな
続編でクオリティ維持出来るのか不安だけどローカス取ってるんなら大丈夫かな
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:20:51.62ID:+9z8yVzQ >>708
おっとハイペリオンシリーズの悪口はそこまでだ
おっとハイペリオンシリーズの悪口はそこまでだ
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:43:35.56ID:G/4ZDEr9 仏教全開の百億の昼千億の夜好きだから
他の宗教を否定するのだけは止めといてくれれば
キリスト教全開でもいーんだよって思う
他の宗教を否定するのだけは止めといてくれれば
キリスト教全開でもいーんだよって思う
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 13:07:29.68ID:rhLZY+Rj >>713
「百億の昼と千億の夜」、キリスト教信仰の根幹たる唯一の造物主の神聖性を全否定しているような・・・
「百億の昼と千億の夜」、キリスト教信仰の根幹たる唯一の造物主の神聖性を全否定しているような・・・
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 13:48:34.17ID:8/ZJgHVy 一神教と多神教が共存する道を教えてください
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 13:57:53.95ID:rhLZY+Rj >>714
念のために補足すると、SFなんだからもちろん宗教的権威なんかどしどし否定して構わないと思うけどね。
思う存分相対化しておちょくってやればいい。
キリスト教を含むアブラハムの一神教も南伝北伝ひっくるめた仏教も日本近代の人工的な天皇崇拝も、
もっと素朴な祖先崇拝や自然崇拝もね。
念のために補足すると、SFなんだからもちろん宗教的権威なんかどしどし否定して構わないと思うけどね。
思う存分相対化しておちょくってやればいい。
キリスト教を含むアブラハムの一神教も南伝北伝ひっくるめた仏教も日本近代の人工的な天皇崇拝も、
もっと素朴な祖先崇拝や自然崇拝もね。
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 15:06:17.50ID:I1JW6m5W イスラムをおちょくるとラシュディさんみたいに死刑宣告されるけどな
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 15:48:26.24ID:rhLZY+Rj 天皇批判でも(戦後になってからも!)リアル死人は出てますな。
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 17:02:23.78ID:CswQT5Pt >>711
続編はジャンルが変わるらしい
続編はジャンルが変わるらしい
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 18:33:20.99ID:0dZcUUnw 「三体」が実書店でぜんぜん見つからず、ジュンク堂ですら在庫無いと来た。
Amazonでは定価2000円の本が転売3000円のばかり並んでるとか
そんなとこまで中国なのかとw
Amazonでは定価2000円の本が転売3000円のばかり並んでるとか
そんなとこまで中国なのかとw
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 19:43:46.18ID:pjx/bx5z 三体はやっぱ売れてるのか
SFのハードカバーなんて最近探さないから
書店のどこにあるのか分からなかった
SFのハードカバーなんて最近探さないから
書店のどこにあるのか分からなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【高市速報】日本政府「中国さんでしたっけ...?非常にしつこい」 [308389511]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
