>>675 >>676
「70〜80年代に」日本作品を英訳して紹介する人がいなかったのが残念でたまらない、
という意味です 言葉が足らずすいません
全盛期の小松左京や光瀬龍を欧米に輸出出来ていれば、という話です