■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/24(金) 20:49:00.11ID:zrE9zuoF
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 173■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1551348481/
2019/08/10(土) 22:23:47.55ID:j+OlM0Vi
大矢スコルピオンってどこらへんで初出ですか?
2019/08/10(土) 22:32:29.95ID:j+OlM0Vi
まちがえた
2019/08/15(木) 20:02:15.42ID:2dNTJX99
日経「星新一賞」受賞作品集
6巻まで無料でアール
2019/08/17(土) 17:06:33.74ID:bF1l6UoS
オカルトを信じてない読者が読んでも怖いオカルト小説ってありますでしょうか?
2019/08/17(土) 21:39:52.31ID:epL42Ye6
幽霊全然信じてないけど実話怪談怖いお。
2019/08/17(土) 21:45:49.65ID:fKh21xv7
>>205
オカルト小説は板違いだす
オカルト板でどうぞ
2019/08/17(土) 23:01:06.45ID:uLrTUQzI
おすすめのホラーってことでしょ
耳なし芳一
2019/08/17(土) 23:16:06.92ID:cGUy5mjL
耳なし芳一
統合失調症患者が耳を切りとる話だっけ?
2019/08/17(土) 23:21:52.36ID:uLrTUQzI
衝撃
ゴッホは平家だった
2019/08/18(日) 13:43:34.85ID:X8/wCjge
コッホはナチス
2019/08/18(日) 17:40:08.29ID:rJuIjZK9
>>210
つまりゴッホは蟹…?
213名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/18(日) 18:21:37.90ID:yxLgitWC
>>211はロベルト・コッホがナチスと言いたいのか?
214名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/18(日) 22:17:54.61ID:VtKibkuR
アンパンマンがアンパンチで吹っ飛ばしてるのは
バイキンマン本人じゃなくて
ヤツが搭乗してる巨大機動メカだと思うのだが…

暴力で解決するのは良くないとか言われても困ると思うw
2019/08/19(月) 00:22:01.94ID:aURhs/ii
「世界破滅からの生き残った男女でアダムとイブ」系の話を見るといつも思うんだけど、
男と女1人ずつだった場合、最終的には人類存続は難しい可能性が高いよね…

大元の聖書だと、生まれた子供が(いつの間にか登場した)別の相手を娶って人類繁栄するんだったっけ
2019/08/19(月) 00:34:55.32ID:1jjsvss3
旧約聖書は本来はユダヤ人の起源しか書いてないからなあ
人類の起源だとするからややこしいことに
217名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 00:40:13.48ID:og7E7D/7
一般的には
種としてガタが来てる現代人は近親結婚では奇形を生む可能性が高いが
初期の完成度が高い人類では近親婚での生殖もなんら問題が無かった…という解釈が優勢

異端とかではアダムとイブの子供とは違う人類が存在しカインとアベルはそこから嫁を娶った
として別の種の人類が存在していた説を唱えたりして
人種差別へ結び付けようとする流れもあったりはする
2019/08/19(月) 07:50:08.61ID:1jjsvss3
一般には個体数が2では絶滅したも同然(遺伝子多様性がない)
野生動物の話ね
DNA解析によれば人類は100万年前に一度個体数5万人くらいまで減ったらしく
そこで絶滅せずに何億まで回復したことは驚くべきことと考えられている
219名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 12:01:21.42ID:GHeYEhcO
鳥羽カタストロフの話?
2019/08/19(月) 12:21:18.08ID:PeoY6LJl
セミクジラも600頭から30000頭に大躍進してるみたいね
2019/08/19(月) 22:46:39.68ID:G51bNX0N
日本沈没に出てくる丹那婆の伝説だと
一人だけ生き残った妊婦が息子を産み
「今からお前と交わって子種を貰う」
「娘を産むからお前はその娘と交わって子孫を増やせ」
ってシステムだったような
2019/08/19(月) 22:53:42.55ID:KRCryLvm
>>218
生き残った地域はバラバラなんですの?
223名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 23:02:50.07ID:og7E7D/7
>>218
聖書の最初の設定だと

アダムとイブは 『完全なる人間』 で、不老不死であり永遠に生きる予定だった
生殖という概念も肉体にその機能も無かった

造物主から禁止されていた 『善悪を知るの木の実』 を食べるという行為をしてしまったが為に
寿命が設定され、命に危険があるレベルの生殖/出産をする身体になってしまった

という設定になってたw

聖書の記述そのままだと初期の人類は千年近く生きた…という計算?になるらしいw
2019/08/19(月) 23:19:41.88ID:KRCryLvm
どうでもいいじゃん聖書の設定なんか
フィクションだし
2019/08/19(月) 23:28:28.60ID:3rbbOB2o
>>222
http://www.nikkei-science.com/?p=16258

これだと5万人くらいになってるけど
トバカタストロフ理論は約7万年前に一万人くらいになってる

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E7%90%86%E8%AB%96

固まって住んでないと絶滅しちゃったでしょうねえ
2019/08/19(月) 23:38:32.75ID:3rbbOB2o
>>223
世界中にあるというバナナ神話では
人間は神にバナナと石を選ばされて美味しそうなバナナを選んだら有限の命になってしまった
石を選べば永遠の命を得たのに(バナナと石は同時には得られない)…という含蓄のある話ね
(日本神話ではコノハナサクヤとイワナガヒメ)
だが旧約聖書では善悪の実と生命の実を同時に食べれば神になれることになっている
スーパーヒーローもの的な設定でなんか浅い気がするよw
2019/08/19(月) 23:43:57.72ID:DnQ1VcF0
きみたちパパイヤマンゴだね
2019/08/20(火) 00:05:00.54ID:9WbvK5cZ
宗教って恐ろしいものでさ
自分は子供の頃男性の肋骨は女性より1本少ないのが普遍だと信じてたよ
2019/08/20(火) 00:20:47.17ID:3WMWE4OE
>>225
今から7万年前から7万5千年前に、インドネシア、スマトラ島にあるトバ火山が大噴火を起こして気候の寒冷化を引き起こし、その後の人類の進化に大きな影響を与えたという学説である。
地質学・古人類学の分野では、火山の噴火とその後の気候変動を指してトバ事変(Toba event)と呼ぶ。

スマトラ島なめたらあかんのやな。
2019/08/20(火) 02:20:15.56ID:K+ltWqs5
後鳥羽上皇は関係無かったんだ。
231名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 03:47:12.51ID:kKfv6jzG
いや関係ある
多くの人類が赤道付近の島嶼、伝って大陸に流された
ざっと10万人と口伝にある
232名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 06:51:23.42ID:TpHgj+NS
パパイヤマンゴってエロイ
233名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 10:39:28.09ID:M0+kRCJD
マウント斗羽が噴火したわけか。
234名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 10:51:09.25ID:F5y+bmSj
>>228
生まれた後に獲得した(失った)形質は遺伝せぇへんのやで…
2019/08/20(火) 12:55:36.48ID:3WMWE4OE
>>234
それは決めつけない方がええやろ。
生物のグランドデザインは未知やで。
236名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 13:10:36.11ID:M0+kRCJD
ルイセンコ「せやな」
2019/08/20(火) 16:01:40.80ID:Zi3aif1H
人間が生まれてから死ぬまでDNAが同じだという実験結果はまだ無い
DNAの発現が変化しているという観察結果はある
2019/08/20(火) 16:43:19.09ID:8QGqTsLU
そんな話ではない
例えば筋肉のDNAが変化したら生殖細胞のDNAに書き戻すメカニズムが必要だが
そんなものはいまだ発見されていない
2019/08/20(火) 16:49:11.38ID:Gl5fXiUJ
アダムの肋骨を何本抜いた設定だろうが
現実の我々には関係ないっつう話だぬ
2019/08/20(火) 18:28:07.90ID:S3n2qU0P
最近ではなんか獲得形質の遺伝についてもいろいろ研究結果が出てるみたいだが


獲得形質は遺伝する? −親世代で受けた環境ストレスが子孫の生存力を高める−
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170109_1.html

「学習行動」はRNAを介して子孫に遺伝する:線虫の研究から明らかに
https://wired.jp/2019/07/05/inherit-learned-information/
2019/08/20(火) 18:42:31.58ID:JBwpLbaw
>>238
親が獲得したDNAスイッチの情報が遺伝するという話をこの前のNHKの人体でやってた
まじルイセンコかよと驚いた
2019/08/20(火) 19:34:19.82ID:Gl5fXiUJ
ホコリタケの迷路とか
量子もつれさんがどうとか
2019/08/20(火) 19:35:42.69ID:4apcUPx4
なんでこの世代だけこのタイプ多いんだ?で調べたら
父親がその時期置かれてる環境に合わせた体質になっていて
獲得形質は遺伝しないけど、なんか環境によるスイッチのオンオフで
環境耐性を伝達とかあるんじゃね?って話な。
2019/08/20(火) 19:39:55.04ID:9WbvK5cZ
物心着く前のことなのであれだけと神はアダムの肋骨からイブを作った=人類男性は肋骨が女性より1本少ない体に生まれると思い込んじゃったんだよね
植物や昆虫の観察好きでそれが緻密すぎて大人が手伝ったんだろうといわれる自由研究する子でもあったんだけど
2019/08/20(火) 20:05:05.09ID:Gl5fXiUJ
>>243
まだまだ人智じゃ及ばんな
2019/08/20(火) 22:56:35.29ID:PzQ5Sp92
ディップスイッチの変更程度で
最初から遺伝子に組み込まれてる機能じゃん
2019/08/20(火) 23:20:38.02ID:JBwpLbaw
まあ理解出来ないならそれでも良いですよ
2019/08/20(火) 23:26:51.10ID:PzQ5Sp92
DNAメチル化
ストレスによるDNA発現の変化
これはいくら突き詰めても
首が長くなるような大規模な獲得形質には繋がらないよ
2019/08/20(火) 23:31:22.96ID:lyEjQF5g
ウイルス進化論
宇宙から彗星によって運ばれたタンパク質によって進化する
2019/08/20(火) 23:40:13.96ID:Zi3aif1H
突然変異は生きている生物の中で起きるのは疑いようのない事実
生殖細胞が作られるときに起きるという説が根拠無しに定説化している
もっと広く考えないと正解に至らない

足の指の先で起きた変異が50年掛けて全身にいきわたるのである
突然変異ではなくて、生きている間は常に変異中なのである
無効な変異、中途半端な変異(がん)、定着する変異に分類すると分かりやすい
2019/08/21(水) 00:09:14.39ID:lv2XqmCp
>>250
ただの不理解
誰も生殖細胞でしか起きないとは言ってない
生殖細胞以外で起きた突然変異は次世代に受け継がれないので進化に関係ないというだけ
252名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 05:19:09.38ID:RadPn10b
>>244
神様 「あたしゃぁ全知全能だでね、アダムが女を欲しがるようになるのは最初から分かっとったがね
    だで、最初から一本抜いても良いように、余分に一本肋骨を追加してあったんだてw」

というわけで
男の肋骨は一本少ないのではなく、一本多いのがデフォ
と考えるのが論理的思考
2019/08/21(水) 10:26:02.42ID:sXfMtG/s
本当は一本じゃ無くて一対だった。
肋骨抜くとウエストを細く出来て、女性らしいプロポーションになれると言う話だったのさ。
254名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 10:45:42.48ID:S4WVg4MA
神「孟古流妖禽掌!」
2019/08/21(水) 12:20:57.00ID:RUyg8SX8
究極生命体「露骨な肋骨!」
256名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:49.12ID:BEfbFb/A
神「毒蛭観音開き!」
2019/08/21(水) 12:55:32.52ID:bvH7h1I7
>>255
アダムの助骨
[意味]男性の三本目の足の骨
(801見聞録拠出)
258名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 15:09:52.91ID:vrwMcBN9
神「五体背骨手!」
2019/08/21(水) 20:32:21.18ID:xlooFK+b
そこで主なる神は人を深く眠らせ、眠った時に、そのあばら骨の一つを取って、その所(意味深)を肉でふさがれた。
260名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 20:44:10.79ID:5f0Te5am
アダム「か!ははしゅ!」
2019/08/21(水) 20:54:23.97ID:bvH7h1I7
アダムスミス「かみの!見えざる手!」
2019/08/21(水) 22:40:09.01ID:P8bKhQf5
>>259
つまり「成り成りて、成り餘れるところ」を「成り成りて、成り合はぬところ」へ…
2019/08/21(水) 22:49:31.57ID:NFw62lcq
今日のこのスレまったく意味分かんねぇw
2019/08/21(水) 23:10:10.78ID:bvH7h1I7
そこの神!こんなん市場に出すんじゃねえ!

火を吹くドローンが登場! ドローンに装着できる火炎放射器「TF-19 Wasp」
https://bouncy.news/48349?fbclid=IwAR2s_0sA_CIevUhyeaCxFnj_bXDbQCSDfhewyXJTQYoVhf-pVXeEb5yIJpU

Products
2019.08.20
アメリカのメーカーThrowflameが開発した、ドローンに装着できる火炎放射器「TF-19 Wasp」。ドローンから火炎を発射可能にするアタッチメントで、主に農業用途などへの活用が期待されている。

現在公式サイトで、1499ドル(約160,000円)にて市販が開始されている。
2019/08/22(木) 01:38:38.53ID:VKoBDY4l
ヒャッハー!
266名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 06:42:10.06ID:fxAeCYwq
>>264
殺人ロボット兵器か
アメリカとかやばそう
2019/08/22(木) 07:33:21.69ID:Cv5EkWEj
https://animageplus.jp/articles/detail/27622/1/1/1
この雑誌さ、表紙は「異性人」なんだけど目次は「異星人」なんだよ
中身まで読んでないけどどっちが正しいんだぜ?
2019/08/22(木) 08:46:03.87ID:3dhFXSUb
「異性の客」

ドキドキ…
2019/08/22(木) 18:01:44.62ID:jkGOCVmQ
三流出版社でも表紙誤植は珍しいなw
2019/08/22(木) 18:25:38.40ID:C9t7obYw
スペースバンパイアとかスピーシーズ種の起源ならアリでねの
271名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:37.50ID:MPfJtEBS
異星人

お、遂にオレ様の努力のかいあって
「いせいじん」 の最初の変換が 「異性人」 ではなく 「異星人」 になったw

長年悩まされた、「異性人」 から遂に開放されたぞ!w
2019/08/22(木) 21:30:47.93ID:eea8+Bdc
じんじんじんじん
へるめすじん
じんじんじんじん
サントリージン
273名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 23:02:04.27ID:rgyHHV5/
>>271
その最後の行書き込みで変換候補が戻ってない?
274名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:45.75ID:MPfJtEBS
>>273
大丈夫だ 「異性人」 は全てコピペだ

2019/08/23(金) 02:16:37.53ID:M5D9aRlp
子供たちがそらに向かい
2019/08/23(金) 02:30:37.73ID:t4KFLeKI
辞書登録しろ(マジレス)
2019/08/23(金) 04:19:02.94ID:BFsg/Ahr
両手をひろげ
2019/08/23(金) 06:20:01.51ID:fbz4ZPEl
正直辞書登録メンド
279名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 06:36:08.02ID:MTK6XXmJ
>>271
異星人
280名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:08.57ID:op74tw9q
異性人の変換は異性+人
異星人は異+星人

「星人」って言葉はデフォルトで出てくる…

円谷プロのウルトラヒーローシリーズ作中のみで出てくる専門用語みたいに思ってたが…
意外に普通名詞あつかいなんやな
2019/08/23(金) 15:23:56.48ID:W/yMfmyb
異星は出ないネ。よく異星の客とか言うと思うケド。
2019/08/23(金) 15:32:46.66ID:KKuCg/ey
SF関係者しか言わない…
283名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 16:53:09.66ID:op74tw9q
ウルトラヒーローと伝説の巨神の知名度の差かな…w
2019/08/23(金) 16:59:44.05ID:5CV4ueLy
ああ、ジャイアントゴーグね。
2019/08/23(金) 20:25:49.74ID:rWol65Cc
「遺伝子特殊変異体」なら
最近オジー・オズボーンという人が認定されてたけど一応人類
2019/08/24(土) 00:06:19.17ID:s1SQH4cj
>>211
【速報】アメリカの富豪実業家、デイビッド・コーク氏(79)が死去
/newsplus/1566565224/

102 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/08/23(金) 23:43:54.97 ID:cAGcIk960
エプスタインのロリータエクスプレスに乗ってたデビッド・コッホ死亡
https://www.nbcnews.com/news/us-news/david-koch-billionaire-conservative-activist-philanthropist-dies-79-n1045696
https://may.2chan.net/b/src/1566567454666.jpg
_____________

画像は搭乗者リストではなくholy grailという手帳の記名だそうです
287名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 07:49:08.33ID:SEsDy60U
>>284
話が本当につまらんかったなゴーグ
謎の巨人と少年の関係性が薄いというか
目的を持たせられなかった
駄作だ
288名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 08:31:36.22ID:LPpke1cc
安彦良和は週刊漫画誌長期連載みたいな演出しかしない
途中は面白いのに最後でガッカリ

まさか 『ガンダム』 でもそれが可能だとは思わなかったw
289名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 12:16:55.62ID:YB19E2be
>>280
いまでいうところの「宇宙人」を「星人」とか「惑星人」とか言っていた時代があった
2019/08/24(土) 16:04:04.58ID:JJsygy0r
>>286
どこがSFニュースよ
2019/08/24(土) 16:54:27.45ID:JJsygy0r
>>286
すまん
ニューススレと間違った
2019/08/24(土) 17:16:25.98ID:y3vDk18N
よその国の人は外国人
よその星の人は外星人
というのがあってなるほどねーとおもった
293名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 19:09:14.43ID:LPpke1cc
>>292
異邦人という言葉もあるから使い分けが必要かもね

外国人と言った場合、日本の内と外、あるいは外(ほか)の国の人という意味になって
日本国籍を持たない人という行政手続上の区分みたいになる

異国人、異邦人と言った場合単に違う国の人という意味合いに…

できるだけ 『異星人』 を使った方が良いような…w
2019/08/24(土) 20:05:59.34ID:5TWsdFJ2
>>280 >>289
「星人」を「バルタン星人」みたいな接尾辞としてではなく「宇宙人」「異星人」と同様の独立した名詞として使うのは、
ウルトラシリーズの、それもタロウやレオあたりの一部の作品限定の特殊な台詞回しだと思ってたけど、そうでもなかった?
2019/08/24(土) 20:23:45.78ID:L5EsQfb4
『X星人』は
怪獣大戦争(1965年)
ゴジラ FINAL WARS(2004年)

特撮テレビ番組『ゴジラアイランド』、パチンコ『CRゴジラ3』にも登場している(古賀亘)。
2019/08/24(土) 20:33:16.34ID:2zPrRSb9
「星人だわ!」ってやつでしょ
2019/08/24(土) 20:55:50.71ID:5TWsdFJ2
>>295
いやだから、「X星人」「キラアク星人」というのは接尾辞としての「星人」の用法でしょ。
東宝特撮映画で「星人の侵略だ!」「卑劣な星人どもめ」みたいな普通名詞としての「星人」が台詞に出てきたことってあった?
2019/08/24(土) 20:59:06.55ID:L5EsQfb4
あ、そっか
R18指定星雲からとかじゃないんだ ごめんごめん
2019/08/24(土) 21:12:41.34ID:5TWsdFJ2
>>280
>異性人の変換は異性+人
>異星人は異+星人

本当は「異星人」「バルタン星人」も要素分割すれば「異星+人」「バルタン星+人」だと思うんだけどね。
筋論で言えば、変換候補で「異星人」を「異性人」より先に出したいなら、
「異星」を「異性」より先に出るように辞書を鍛えるべきw 手っ取り早く「異星人」をユーザー辞書登録しちゃってもいいけど。

海外SFの邦訳だと、Vulcanian も Ganimedian も要素として「星」を意味する部分は無いので
「バルカン人」「ガニメデ人」と訳されることが多いかな。
Martian, Venusian が「火星人」「金星人」になるのはまぁ伝統的ないし慣習的用法ということで。
2019/08/25(日) 00:11:07.20ID:xirkgQoS
>>294
1971年「シルバー仮面」のOP曲「故郷は地球」の歌詞に、“倒せ 星人 宇宙人” ってフレーズはあるね
ちなみに作詞は佐々木守
301名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/25(日) 04:30:19.62ID:MsF7UvU6
わざわざ 「星人」 と 「宇宙人」 を併記するって事は
双方の意味に違いがあるという認識なのだろうか?

星人だけでは通じないという認識で宇宙人で補足したのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況