ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフについて語りましょう。
ハインラインのスレPart5に、クラークとアシモフを同居させSF御三家のスレに拡大しました。
前スレ ロバート・A・ハインライン Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339924132/
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1529964823/
探検
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/27(月) 12:14:01.54ID:WZyq+jr9
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 13:08:57.77ID:ypX/GiRc 光速遅いよな。たかが隣の恒星行くのに4・3年て。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 13:31:52.10ID:X7hmYqFY 人類には太陽系だけでも十分に広い。
904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 19:02:43.09ID:OwhWsvSW 北海道はでっかいどう
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 21:39:05.39ID:+DPlPsBz 昔はぎっしり詰まってたとか嫌すぎる
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 23:48:44.56ID:peRIVV69 >>902
個人の寿命が80億年とかになれば宇宙旅行における光速の遅さはほぼ問題ではなくなるけど。
そんな「人間」によって構成される社会というのがいったいどんな仕組みで動いているのかは全く想像を絶するw
個人の寿命が80億年とかになれば宇宙旅行における光速の遅さはほぼ問題ではなくなるけど。
そんな「人間」によって構成される社会というのがいったいどんな仕組みで動いているのかは全く想像を絶するw
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 03:34:23.78ID:U1Pvdnqs 100分de名著、良かったと思う。ざっくりだけど
もうハインラインやアシモフはやったのかな?
SF作家は小松左京の回しか知らん
もうハインラインやアシモフはやったのかな?
SF作家は小松左京の回しか知らん
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 12:46:33.31ID:tz42/R6b >>907
ハインラインやアシモフはまだやってないよ
SF作家なら、スタニスワフ・レム『ソラリス』と小松左京
漫画家なら、手塚治虫と石ノ森章太郎
他には、メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』
ぐらいかなSFは
基本的に未読者向けだから既読者にはどれもざっくり感
ハインラインやアシモフはまだやってないよ
SF作家なら、スタニスワフ・レム『ソラリス』と小松左京
漫画家なら、手塚治虫と石ノ森章太郎
他には、メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』
ぐらいかなSFは
基本的に未読者向けだから既読者にはどれもざっくり感
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 18:23:32.44ID:U1Pvdnqs910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 20:34:00.83ID:N0VfLOpo >>897
100kmも上がれば国際宇宙ステーション回ってる宇宙空間なのに
静止軌道にバランス点持つから36000kmと真空中に360倍の
ケーブル部分を持たなきゃいけないこの…
時速100kmのエレベーターで宇宙空間まで1時間だが
ステーションまでは360時間(15日)…
100kmも上がれば国際宇宙ステーション回ってる宇宙空間なのに
静止軌道にバランス点持つから36000kmと真空中に360倍の
ケーブル部分を持たなきゃいけないこの…
時速100kmのエレベーターで宇宙空間まで1時間だが
ステーションまでは360時間(15日)…
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/27(金) 00:07:17.52ID:1FG8dQkS 1作品を4回に分けるとか流石に飽きるわ
そこまで特定作品に興味ないし
そこまで特定作品に興味ないし
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/27(金) 13:12:27.17ID:IEmqqxxN 自由未来を読んだ。
全く違う文化の話がなかなか面白かった。
この作品が異星の客に繋がって行くんだろうな。
全く違う文化の話がなかなか面白かった。
この作品が異星の客に繋がって行くんだろうな。
913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/27(金) 14:14:31.43ID:rz2rrylJ 対面での接触を避けてテレワークとか進めていくと
そのうち「はだかの太陽」の世界が実現しそう
そのうち「はだかの太陽」の世界が実現しそう
914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/27(金) 19:10:33.59ID:fzq25YBd レトロヒューゴー賞の未知の地平線古本入手して読んだが普通に駄作だった
流石に1939年ともなるとレベル低いね
流石に1939年ともなるとレベル低いね
915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 00:32:46.75ID:4EQyh9P4 御三家それぞれの出世作の発表年を見ると、
アシモフ「夜来たる」が1941年、クラーク「太陽系最後の日」が1947年、ハインライン『宇宙船ガリレオ号』も1947年。
スペオペは1920〜30年代から隆盛だったけど、本格SFの夜明けはやっぱり1940年代なんですかね。
アシモフ「夜来たる」が1941年、クラーク「太陽系最後の日」が1947年、ハインライン『宇宙船ガリレオ号』も1947年。
スペオペは1920〜30年代から隆盛だったけど、本格SFの夜明けはやっぱり1940年代なんですかね。
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 11:42:52.02ID:Aug1Sw2k >>913
そして引きこもりしかいなくなった
そして引きこもりしかいなくなった
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 12:43:16.49ID:j70kDb+8918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 16:53:36.99ID:YybTBCVk コロナちゃんがもっと流行ったらハインラインの人形つかいみたいな世界になりそうね
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 22:29:14.30ID:4EQyh9P4 >>914
エドモンド・ハミルトン「フェッセンデンの宇宙」が1937年、フィリップ・ワイリー&エドウィン・パーマー『地球最後の日』が1933年の発表だけど、
この辺の黎明期の本格SFも今読むとショボいんだろうか。
エドモンド・ハミルトン「フェッセンデンの宇宙」が1937年、フィリップ・ワイリー&エドウィン・パーマー『地球最後の日』が1933年の発表だけど、
この辺の黎明期の本格SFも今読むとショボいんだろうか。
920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 22:42:09.65ID:fVBxiKcH 短編はアラが目立たないけど長編になると辛いもんがあるな、キャラ描写やら展開やらが雑で
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 22:55:55.75ID:YI1gqb3n >>919
フェッセンデンの宇宙は、河出の奇想コレクションで読みなおしたけど面白かった
始めて読んだのは小学生のころだったけど、この作品は短編SFでは自分の中で
いまだにベスト1をキープしている
アイデアの素晴らしさ、センスオブワンダー、物語の波紋が拡大していく終わり方
どこをとっても1級品のSFだと思う
現在なら、人口宇宙をコンピューターシミュレーションに置き換え、VR技術で内部
へとダイブするみたいな設定で、そのまま基本アイデアを利用することもできる
フェッセンデンの宇宙は、河出の奇想コレクションで読みなおしたけど面白かった
始めて読んだのは小学生のころだったけど、この作品は短編SFでは自分の中で
いまだにベスト1をキープしている
アイデアの素晴らしさ、センスオブワンダー、物語の波紋が拡大していく終わり方
どこをとっても1級品のSFだと思う
現在なら、人口宇宙をコンピューターシミュレーションに置き換え、VR技術で内部
へとダイブするみたいな設定で、そのまま基本アイデアを利用することもできる
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 09:27:14.88ID:yc28zd7A >>921 おまえのアイデア、もう使われまくってる陳腐な案だぞ
そういう陳腐な案を得意げに言うからおまえはまわりからバカにされてんだよ!
そういう陳腐な案を得意げに言うからおまえはまわりからバカにされてんだよ!
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 10:01:58.47ID:qYTHL++f >>921
人工宇宙というか人工惑星ならドラえもんにあるくらいだしね
さらに仮想シミュレーション系だと
1997年 小説「内なる宇宙」
1998年 小説「ループ」
1999年 映画「マトリックス」
自分が思い出したのは上三つ
さらに調べたら1964年に小説「模造世界」というのがあって、「13F」というタイトルで映画化されている
https://bvb-arigato.com/simulation-hypothesis-movies/
人工宇宙というか人工惑星ならドラえもんにあるくらいだしね
さらに仮想シミュレーション系だと
1997年 小説「内なる宇宙」
1998年 小説「ループ」
1999年 映画「マトリックス」
自分が思い出したのは上三つ
さらに調べたら1964年に小説「模造世界」というのがあって、「13F」というタイトルで映画化されている
https://bvb-arigato.com/simulation-hypothesis-movies/
924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 10:13:46.74ID:K4g6/4jG >>923
金剛石のレンズは?
金剛石のレンズは?
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 11:10:11.26ID:CTwzm0Z+ >>923
惑星を作るのと宇宙をまるまる創造するのとでは
ずいぶんスケールが違うんじゃないかな。
宇宙創造でぱっと思いついたのは「ランドスケープと夏の定理」で
小惑星内に別の宇宙を創造してそれを高速計算機として利用するやつ。
「フェッセンデンの宇宙」は
「BISビブリオバトル部1 翼を持つ少女」で紹介されてて
興味を持ったんだけど、電子書籍化されてなくて
読めてないのが残念。
でもハミルトン好きの女子高生なんてはたして存在するのか。
惑星を作るのと宇宙をまるまる創造するのとでは
ずいぶんスケールが違うんじゃないかな。
宇宙創造でぱっと思いついたのは「ランドスケープと夏の定理」で
小惑星内に別の宇宙を創造してそれを高速計算機として利用するやつ。
「フェッセンデンの宇宙」は
「BISビブリオバトル部1 翼を持つ少女」で紹介されてて
興味を持ったんだけど、電子書籍化されてなくて
読めてないのが残念。
でもハミルトン好きの女子高生なんてはたして存在するのか。
926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 12:41:55.69ID:yc28zd7A 宇宙全体がなんかのプログラムで、ってのはレムにもなかったか?
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 12:56:48.91ID:CTwzm0Z+928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 13:37:15.52ID:qYTHL++f929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 13:43:44.48ID:Zadh2LPh >>923
人口宇宙みたいなアイデアは、すでに実際の宇宙論の研究でも使われていて、
銀河の泡構造など、宇宙の大規模構造をコンピューターシミュレーションで検証
するようなことも行われている
そういう意味でも、宇宙を人工的に再現するというハミルトンのアイデアの核心は、
SFだけに収まらない、かなり筋の良いものだったと思う
人口宇宙みたいなアイデアは、すでに実際の宇宙論の研究でも使われていて、
銀河の泡構造など、宇宙の大規模構造をコンピューターシミュレーションで検証
するようなことも行われている
そういう意味でも、宇宙を人工的に再現するというハミルトンのアイデアの核心は、
SFだけに収まらない、かなり筋の良いものだったと思う
930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 13:50:58.47ID:qYTHL++f ネタバレだけど新スタートレックで、ホログラムのモリアーティがエンタープライズ内で反逆を起こした際、急ぎ作ったプログラムの宇宙に彼とその恋人を騙して封印した話があった
まさに「ふたりのために、世界はあるの♪」
まさに「ふたりのために、世界はあるの♪」
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 15:04:25.41ID:tb1T7zY/ この宇宙は誰かの思いつきか
932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 15:22:26.80ID:pGjiYtxX パタリロのけらけら女の回の方が早いネ。
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 17:39:50.24ID:4hAHBlmK934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 21:09:53.70ID:Eo2hvJp5 まぁ、地球を脱出するテクノロジーを獲得できたのは
アメリカ、イギリス、ドイツ、ソビエト、日本だけなんですけどね。
(フランス船は技術的欠陥により爆発)
アメリカ、イギリス、ドイツ、ソビエト、日本だけなんですけどね。
(フランス船は技術的欠陥により爆発)
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 13:46:46.74ID:0EXci9Xc スターシップトルーパーズはさ
開戦直前まではクモと仲良くて観光でクモの星に遊び行ったり技術供与してたりとか
ありなのかね
終戦後も翌月にはパワードスーツの修理をクモに依頼するとか
開戦直前まではクモと仲良くて観光でクモの星に遊び行ったり技術供与してたりとか
ありなのかね
終戦後も翌月にはパワードスーツの修理をクモに依頼するとか
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 04:12:41.92ID:B/P35PxX まだ月にすら基地作れないのかよ
何十年たってんだよ
人類無能すぎだろ
何十年たってんだよ
人類無能すぎだろ
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 09:22:47.01ID:m5xxfg1G 無能なのはオマエだけ>>936
泣き言言いたかったら月面散歩してからにしてくれ
泣き言言いたかったら月面散歩してからにしてくれ
938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 12:47:23.26ID:wINz3Te9 僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
アポロ11号は月に行ったっていうのに
939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 12:51:50.70ID:MuNRIVWu 大西洋の向こう
↓
南米、アフリカ、南太平洋の島々(日本も入ってるノヨ〜)
↓
北極点南極点
↓
空
↓
衛星軌道
↓
月面
↓ ←イマココ!
火星
↓
南米、アフリカ、南太平洋の島々(日本も入ってるノヨ〜)
↓
北極点南極点
↓
空
↓
衛星軌道
↓
月面
↓ ←イマココ!
火星
940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 00:45:49.99ID:WIgKmAkb いまのロケットが20トンぐらいしか上げられないのに
100トン一発で上げるヤバいサイズのロケット使ってたからな>アポロ
経済的じゃないから一回25トンのスペースシャトル作ったけど
国際宇宙ステーション作った後は引退しちゃったし。
100トン一発で上げるヤバいサイズのロケット使ってたからな>アポロ
経済的じゃないから一回25トンのスペースシャトル作ったけど
国際宇宙ステーション作った後は引退しちゃったし。
941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 05:50:38.78ID:58/zgFam942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 12:24:48.29ID:EGF2ktx5 僕らって誰を指してるんだろう?
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 13:36:54.84ID:DQVFzywS944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 16:10:54.41ID:VfWCob0I ためらわないことさ
宇宙刑事も背中がかきたいときはあるだろう
宇宙刑事も背中がかきたいときはあるだろう
945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 16:14:43.17ID:f2uAwa98 男なんだろう、グズグズするなよ
946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 16:55:53.77ID:MHP4+1y/ 儂らだって僕らの仲間じゃ
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 20:50:07.50ID:q3S1zwvO 最近はまたロスト・ユニバースを読み始めとる
銀英伝のフェザーン自治領より人類滅亡を画策し高い科学力をもつロスト・ユニバースの犯罪結社ナイトメアの方が惑星テルミナスに近いわ
銀英伝のフェザーン自治領より人類滅亡を画策し高い科学力をもつロスト・ユニバースの犯罪結社ナイトメアの方が惑星テルミナスに近いわ
948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 12:45:10.13ID:P+Zo5Q63 >>938
ポルノ
ポルノ
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 13:55:03.68ID:adPGo7CQ 20年前のヒット曲ですら知らないこのスレの住人、どんだけ高齢なんだ・・・
950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 14:56:09.92ID:lppgzMbU 高齢者にもけっこうすごい人いるからね
最近、こちらは90歳のお婆ちゃんゲーマーのプレイ動画が面白くてよく見ている
【バイオハザード RE:3体験版】 おばあちゃんがやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=_8jPbjt7wf4
最近、こちらは90歳のお婆ちゃんゲーマーのプレイ動画が面白くてよく見ている
【バイオハザード RE:3体験版】 おばあちゃんがやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=_8jPbjt7wf4
951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 14:59:55.23ID:ERcRMS0M >>949
みんながみんなポルノのアポロを知ってるわけじゃないんやで
一般的に30代から新規の音楽は入らないとされてるから50代以降ってことになるな
その下、になると丁度アシモフクラークが一部を除いて絶版で、
古本屋とかデッドストックになってた本屋に行かないと手に入らなかったタイミングになりそうだな
みんながみんなポルノのアポロを知ってるわけじゃないんやで
一般的に30代から新規の音楽は入らないとされてるから50代以降ってことになるな
その下、になると丁度アシモフクラークが一部を除いて絶版で、
古本屋とかデッドストックになってた本屋に行かないと手に入らなかったタイミングになりそうだな
952名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 10:52:31.77ID:wFzxZxRI ヒットしたか?
953名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 11:11:32.94ID:4xqxvn0F 「ここがヘンだよ日本人」のエンディングテーマで
1999年にオリコン5位というのは知らん奴おらんやろ?レベル
1999年にオリコン5位というのは知らん奴おらんやろ?レベル
954名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/08(水) 09:39:34.27ID:8HbrUzHC スレ違い
955名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/08(水) 10:16:38.46ID:lNfSFa7W >>953
読書好きにはTV見ない人も多いから、このスレに知らない人が大勢いても不思議じゃない
読書好きにはTV見ない人も多いから、このスレに知らない人が大勢いても不思議じゃない
956名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/08(水) 16:00:44.15ID:XVj4DLk5 今時テレビ見るやつなんているのか?
957名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/08(水) 16:23:42.57ID:F+aguxPH まあ逆に最近の若者だとアポロ知らないかもだな、俺の青春の曲だし
ガッツリポルノグラフィティ世代ってあまりSF板に居ない気もする
ガッツリポルノグラフィティ世代ってあまりSF板に居ない気もする
958名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 03:50:13.20ID:eYfhxVez 俺が中学生の頃アポロがヒットしていたから、多分直撃世代に当たるんだろうけど、オッサン三人が若者ぶった歌詞を歌っていたり、外国語を適当な翻訳したり、言葉に対して無神経なプロデューサーに使われてんなあって印象だった
グループ名からしてもうムズムズしちゃうしねw
グループ名からしてもうムズムズしちゃうしねw
959名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 07:38:37.66ID:sJH/ob4x どうでも良い
960名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 08:28:42.44ID:pNn+++7X ムズムズするという感じは分かる
961名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 09:45:52.90ID:34IXZ78z 「ポルノグラフィティ」と「セックスマシンガンズ」は未だに口に出して言えないです
962名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 09:47:17.87ID:9EePdFMo 「セックスピストルズ」はどうかね
963名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 09:50:36.89ID:34IXZ78z >>962
すいません、洋楽は聴く習慣が無くて…
すいません、洋楽は聴く習慣が無くて…
964名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 12:28:02.34ID:w7cZbCL8 セックスギャングチルドレン
エイリアンセックスブレンド
エイリアンセックスブレンド
965名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 16:30:13.02ID:1/BBtZva 時間軸が分岐せずタイムマシンで過去改変可能な世界では、タイムマシンが開発不可能な状態で安定する説
をニーヴンが唱えていた、という言説見かけて
あー、確かにそんな話だったなあ、と記憶を辿ってたけど
俺が読んだのはアシモフ「永遠の終わり」とファウンデーションへの宇宙展開の件だったわ
をニーヴンが唱えていた、という言説見かけて
あー、確かにそんな話だったなあ、と記憶を辿ってたけど
俺が読んだのはアシモフ「永遠の終わり」とファウンデーションへの宇宙展開の件だったわ
966名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 15:37:41.16ID:uRWK9s2B967名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 16:01:11.04ID:ss4oforR968名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 16:21:00.69ID:ZtDjTEQL セックスマシン
969名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 00:20:19.61ID:OY8nMCmz ゲロッパ!
970名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 09:45:40.18ID:YQ63D8m8 ファウンデーションの彼方へ と地球は、一応主役のトレヴィスが全く魅力が無いのが
痛いな。読んでて面白くない
それと第一ファウンデーション、第二ファウンデーション、ガイアのどれが良いか選べって
言ってもさあ、直接、戦って
第一ファウンデーション<第二ファウンデーション<ガイア
ってわかってんだから、人類存続、考えたらガイアに決まってんじゃん
痛いな。読んでて面白くない
それと第一ファウンデーション、第二ファウンデーション、ガイアのどれが良いか選べって
言ってもさあ、直接、戦って
第一ファウンデーション<第二ファウンデーション<ガイア
ってわかってんだから、人類存続、考えたらガイアに決まってんじゃん
971名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 09:45:40.61ID:YQ63D8m8 ファウンデーションの彼方へ と地球は、一応主役のトレヴィスが全く魅力が無いのが
痛いな。読んでて面白くない
それと第一ファウンデーション、第二ファウンデーション、ガイアのどれが良いか選べって
言ってもさあ、直接、戦って
第一ファウンデーション<第二ファウンデーション<ガイア
ってわかってんだから、人類存続、考えたらガイアに決まってんじゃん
痛いな。読んでて面白くない
それと第一ファウンデーション、第二ファウンデーション、ガイアのどれが良いか選べって
言ってもさあ、直接、戦って
第一ファウンデーション<第二ファウンデーション<ガイア
ってわかってんだから、人類存続、考えたらガイアに決まってんじゃん
972名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 10:46:42.91ID:JScyam9F そうかねえ 外敵が来たら全人類が一致して対抗できるって理由だけど
外敵こなきゃその間発展もないわけで 江戸幕府みたいになるんじゃないの?
外敵こなきゃその間発展もないわけで 江戸幕府みたいになるんじゃないの?
973名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 08:56:00.25ID:DoKP35qv ガイアが勝ったといっても精神操作が第二よりうまかったというだけで
物理的な武力を持ってる訳でもない、精神操作を受け付けない異星人や
バーサーカーみたいな自動戦闘機械が相手だと意味ない
物理的な武力を持ってる訳でもない、精神操作を受け付けない異星人や
バーサーカーみたいな自動戦闘機械が相手だと意味ない
974名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 18:33:24.94ID:8Ma3ZaLE >>973
問題はそういう展開にした場合アシモフらしさが雲散霧消してしまうということだなw
問題はそういう展開にした場合アシモフらしさが雲散霧消してしまうということだなw
975名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 20:34:43.81ID:tSvuLkYy 地球との戦争で勝利寸前の木星人のとこに
地球の総力を結集して作ったロボット大使を降伏交渉に送ったら、
木星人の最高の技術が生み出すありとあらゆるエネルギーの熱量の中でも
見学してる地球のロボット達が涼しい顔をしているから
木星人の方がどんどん青くなっていくって話があったケド、
そんなロボット作れる技術があったら無敵兵器作って戦争に投入すればええやんてオモタ。
地球の総力を結集して作ったロボット大使を降伏交渉に送ったら、
木星人の最高の技術が生み出すありとあらゆるエネルギーの熱量の中でも
見学してる地球のロボット達が涼しい顔をしているから
木星人の方がどんどん青くなっていくって話があったケド、
そんなロボット作れる技術があったら無敵兵器作って戦争に投入すればええやんてオモタ。
976名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 23:36:01.28ID:3vdya2N0 ガイアとか
読んでて気持ち悪かった
生理的に受け付けない思想
読んでて気持ち悪かった
生理的に受け付けない思想
977名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 07:01:55.90ID:8dmL0TRq アシモフ晩年の頃は何か変な思想が流行ってたからなあ
ニューエイジとかその系の
そのビッグウェーブに乗るしかねえのオウムがテロやって振れ戻して今に至るから今となっては違和感覚えても無理無い
ニューエイジとかその系の
そのビッグウェーブに乗るしかねえのオウムがテロやって振れ戻して今に至るから今となっては違和感覚えても無理無い
978名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 08:31:08.45ID:Q9zuvelN 「地球光」読了
スパイは誰かっていうフーダニットのミステリーとしても読めるんだけど
やはりミステリー作家としてはクラークよりもアシモフの方が
一枚上手という認識を新たにした
スパイは誰かっていうフーダニットのミステリーとしても読めるんだけど
やはりミステリー作家としてはクラークよりもアシモフの方が
一枚上手という認識を新たにした
979名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 10:47:57.54ID:pHveEVz9 第一ファウンデーション、第二ファウンデーション、ガイアどれを選んだととしても、
どうせロボット軍団が裏には居るんだからどんな外敵が来ても大丈夫
ということでトレヴィスの選択はなんの意味も無い
どうせロボット軍団が裏には居るんだからどんな外敵が来ても大丈夫
ということでトレヴィスの選択はなんの意味も無い
980名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 11:47:29.45ID:2t33wTxH 個々人の選択で歴史の大筋は変わらないのが心理歴史学だモンネェ
981名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 09:04:17.72ID:vLPFT+O3 それは個人が普通の人間ならって暗黙の了解がある
ミュールやガイアの選択に心理歴史学は通用しない
ミュールやガイアの選択に心理歴史学は通用しない
982名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 10:06:00.00ID:ioFkecph 個人の選択が大勢に影響しないってのが基本の心理歴史学
しかしそれを唱えたセルダン個人の行動で銀河の歴史が変わってる件
しかしそれを唱えたセルダン個人の行動で銀河の歴史が変わってる件
983名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 10:07:55.84ID:o1XmJHUY >>982
心理歴史学は、セルダンでなくとも誰かが唱えた、ということになるんだろう
心理歴史学は、セルダンでなくとも誰かが唱えた、ということになるんだろう
984名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 10:22:38.87ID:VcvBeBDZ ハリ「10億年に一人の天才がこの1000年で出現する危険なんぞ無視してもよかろw第二もセッティングしてあるし(ハナホジ)」
985名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 12:35:48.82ID:16zy9GR6 ジョジョ7部の大統領が「最初にナプキンを取った者が全てを決定する」
にこだわってたのが一番分かりやすいと思うンダケド、
最初に誰か一人がある道筋をつけると、
後に続く大勢が片方の選択をせざるを得なくなるハメ手ってアルデショ。
アシモフの専門分野である生化学にも、
最初の分子が結合した並び方で結晶の形全てが既に決まっているという現象がアルデショ。
これを歴史の選択に応用したのが心理歴史学の発想だとボキちん思うノネェ〜。
にこだわってたのが一番分かりやすいと思うンダケド、
最初に誰か一人がある道筋をつけると、
後に続く大勢が片方の選択をせざるを得なくなるハメ手ってアルデショ。
アシモフの専門分野である生化学にも、
最初の分子が結合した並び方で結晶の形全てが既に決まっているという現象がアルデショ。
これを歴史の選択に応用したのが心理歴史学の発想だとボキちん思うノネェ〜。
986名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 07:52:04.39ID:XFhZh3Vh ダニールたちロボットが裏から全て操ってるんだよ。そんな設定の小説、アホらしくて読んでられるか
987名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 08:18:39.22ID:5wWsBVga ダニール「なんとかしようと頑張っているのだが・・・操ってるとかダメな人間が多すぎる。そこまでダメならいっそチンパンジーと取り替えようかw」
988名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 08:55:06.82ID:e86P3bD+ ダニールってそれほど絶対的な存在じゃないと思うんだよね。
イライジャとのやりとりではずいぶん裏をかかれてるし。
それでもイライジャとの約束を守って人類を見守りつつ
様々な手段を試みる健気な存在でなのである。
セルダンにアドバイスを与えたのもガイアを準備したのも
計算ずくというよりはたまたまうまくいっただけで
ジスカルドのように機能停止に陥る危険性は常に伴っていた。
イライジャとのやりとりではずいぶん裏をかかれてるし。
それでもイライジャとの約束を守って人類を見守りつつ
様々な手段を試みる健気な存在でなのである。
セルダンにアドバイスを与えたのもガイアを準備したのも
計算ずくというよりはたまたまうまくいっただけで
ジスカルドのように機能停止に陥る危険性は常に伴っていた。
989名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 12:06:11.75ID:Fib2Zqwh まーた後付デウスエクスマキナがあるからファウンデーション茶番君か
もういいからあんたがぼくのりそうのファウンデーションを書きなよ
もういいからあんたがぼくのりそうのファウンデーションを書きなよ
990名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 10:19:03.52ID:LD75RYQ8 この板だと小松左京の復活の日が先見の明があると話題だけど、
アシモフもそれ以前に風疹で地球人以外を全滅させようとした話書いてたな
アシモフもそれ以前に風疹で地球人以外を全滅させようとした話書いてたな
991名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 16:17:19.83ID:gTv/Qzse 風疹少女テンプル体温計ちゃん
ボキが980踏んでたデショ。
新スレ
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1587366948/l50
ボキが980踏んでたデショ。
新スレ
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1587366948/l50
992名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 21:15:37.73ID:IPt5HgeO -8
993名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/24(金) 22:02:33.42ID:JNRbph0i -7
994名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 14:56:16.91ID:YtXgy3vx > 固有名詞を使わずに歴史を書いてみたい、と思ったことがある。
> 個人の役割など高が知れている、人の振舞いを条件づける仕組みやその推移のほうが語るに足る。
> そんなことを考えたのは、中学生の頃に読んだSFのせいだったかもしれない。
> 個人の役割など高が知れている、人の振舞いを条件づける仕組みやその推移のほうが語るに足る。
> そんなことを考えたのは、中学生の頃に読んだSFのせいだったかもしれない。
995名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 15:46:23.31ID:HoVrqd7Q >>994
どこの誰の文章かしらないが明らかにファウンデーションを意識した文章だなw
どこの誰の文章かしらないが明らかにファウンデーションを意識した文章だなw
996名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 16:57:47.30ID:YtXgy3vx997名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 23:02:34.45ID:7J76iM9I 東大教師?
998名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 23:16:09.94ID:YtXgy3vx999名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/26(日) 10:37:17.55ID:oZZsqn4V >>532>>629かね
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/26(日) 10:42:09.30ID:oZZsqn4V10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 334日 22時間 28分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 334日 22時間 28分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 何とか月10万稼げないかな?
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
