!extend:checked::1000:512
HAL9000「AIより最近はBIだよね」
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SFとしてのAI談義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/09(日) 10:54:30.25ID:4G9xfNMP
2019/06/13(木) 15:35:21.21ID:OW4Djhy6
>>32
そもそもいまのAIは知らないことはできない。
基本はデータ解析のためのツールだものね。
プログラムされた範囲でしかデータ分析すらもできないもの。
強いAIを狙って開発しているコミュニティはアイデアなく停滞しつつあるし、
いまAI、AIと言われてるものと違いすぎてとっかかりすらできてない状況。
そもそもいまのAIは知らないことはできない。
基本はデータ解析のためのツールだものね。
プログラムされた範囲でしかデータ分析すらもできないもの。
強いAIを狙って開発しているコミュニティはアイデアなく停滞しつつあるし、
いまAI、AIと言われてるものと違いすぎてとっかかりすらできてない状況。
2019/06/13(木) 15:52:33.35ID:Y7VIsdv+
ネット通信なんてデジタルデータの整理と計算処理作業の最たるモン
2019/06/13(木) 16:50:24.73ID:2NU3LzLF
AIの自己保存欲求は、例の三原則から仕方が無い
そして自己保存を欲求すれば、そこか全ての欲求が生じる
当然としての食欲
修理のための睡眠欲
スペア確保のための性欲などなど
そして自己保存を欲求すれば、そこか全ての欲求が生じる
当然としての食欲
修理のための睡眠欲
スペア確保のための性欲などなど
2019/06/13(木) 16:51:55.58ID:BlRhjgJY
自己保存とかAIと全く関係ないだろアホか
2019/06/13(木) 16:52:32.65ID:2NU3LzLF
狂ったAIは、悪意を獲得して憎い人類を滅ぼす
正常なAIは、合理的結論として、人類に必要なのは滅亡の機会なので、それを提供する
正常なAIは、合理的結論として、人類に必要なのは滅亡の機会なので、それを提供する
2019/06/13(木) 16:53:38.62ID:OW4Djhy6
2019/06/13(木) 17:04:33.12ID:2NU3LzLF
えー? 知能がなくて、どうやって三原則を守る?
てゆーか 陽電子頭脳を持つロボットを対象にしてアシモフが考え出したのに
てゆーか 陽電子頭脳を持つロボットを対象にしてアシモフが考え出したのに
2019/06/13(木) 17:19:06.15ID:h+HFHI0g
コイツ馬鹿だな
2019/06/13(木) 17:20:21.83ID:OW4Djhy6
ロボットとAIは違う。
2019/06/13(木) 17:27:30.46ID:x+hNwbWH
ロボット掃除機のどこらへんにその3原則とやらがあるのか
産業用ロボットのどこらへんにその3原則とやらがあるのか
産業用ロボットのどこらへんにその3原則とやらがあるのか
2019/06/13(木) 17:57:48.21ID:2NU3LzLF
おまいらがロボットと言っているものと、アシモフがロボットと言っているものが違う
アシモフならルンバはロボットとは言わない
アシモフならルンバはロボットとは言わない
2019/06/13(木) 17:59:52.02ID:2NU3LzLF
ここSF板なのに、SFを読まない人達の集まりなのか?
だったら失礼した
だったら失礼した
2019/06/13(木) 18:07:41.46ID:5tpsMEZZ
AIスレなのにロボットのことを語り出す変な人
2019/06/13(木) 18:44:51.98ID:Y7VIsdv+
カレル・チャペックに親でも殺されたんじゃね
51名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 07:05:03.01ID:Vtqdas18 >>15
ニュートンがリンゴが落ちるのをみて重力を発見した
逸話としては嘘なんだろうけど
なぜ人間が世界を解明するのかって話しだろうな
超知性みたいなものが、できるのか?
嘘偽りのない答えを提示できるのか?
哲学だろう
今の統計タイプのAIじゃ無理だよね
ニュートンがリンゴが落ちるのをみて重力を発見した
逸話としては嘘なんだろうけど
なぜ人間が世界を解明するのかって話しだろうな
超知性みたいなものが、できるのか?
嘘偽りのない答えを提示できるのか?
哲学だろう
今の統計タイプのAIじゃ無理だよね
2019/06/14(金) 07:08:46.90ID:123s/Yo/
相変わらず根拠ないね
53名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 02:02:54.33ID:Gw0CDkwN 中国人の部屋の例えってなにかおかしいと思うんだよね
あれは「全ての会話の受け答えをあらかじめ想定した本」が必要だけど
そもそも知能っていうのは「未知の状況に対して既知のことから類推して対応する」ものという面もあるはず
知能の存在は「未知のもの」を前提としているのに、「未知の会話などない」としているから違和感が生じてしまう
あれは「全ての会話の受け答えをあらかじめ想定した本」が必要だけど
そもそも知能っていうのは「未知の状況に対して既知のことから類推して対応する」ものという面もあるはず
知能の存在は「未知のもの」を前提としているのに、「未知の会話などない」としているから違和感が生じてしまう
2019/06/15(土) 05:20:13.51ID:pSMlJikr
いやだからAIは知能とは違うんだよ。
1950年代もデータ解析の延長の実装を指してAIと名付けたんだし、当時研究されてたデータ解析のアイデアを実現し活用が広がったのがいまのAI。
その機能には知らないことに対応する、というのは含まれてないしこれから含まれる予定もない。
知能を実現する実装ができても、それはAIとは違う言葉で言われるものだと思うよ。
1950年代もデータ解析の延長の実装を指してAIと名付けたんだし、当時研究されてたデータ解析のアイデアを実現し活用が広がったのがいまのAI。
その機能には知らないことに対応する、というのは含まれてないしこれから含まれる予定もない。
知能を実現する実装ができても、それはAIとは違う言葉で言われるものだと思うよ。
2019/06/15(土) 06:34:06.29ID:kfpW4qKL
「超AI」だな
56名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 07:01:40.20ID:3HPZlB2h >>52
生物が統計の手法を使って(経験則)生活しているのは事実だろうが
それなら微生物から変化する必要すらない
人間にまで変化をして
物理法則を解明して
世界のデザインを組み替える
心は必要はないだろうが
知性として成し遂げる事が可能かって話だな
生物が統計の手法を使って(経験則)生活しているのは事実だろうが
それなら微生物から変化する必要すらない
人間にまで変化をして
物理法則を解明して
世界のデザインを組み替える
心は必要はないだろうが
知性として成し遂げる事が可能かって話だな
2019/06/15(土) 07:38:17.38ID:pSMlJikr
人の知性なら心、意識は必須。
そうじゃない知性は自分で発明してくれ。
そうじゃない知性は自分で発明してくれ。
2019/06/15(土) 07:55:23.85ID:/t59W6xR
AIのデータ分析手法として、初期からいままで使われているパーセプトロンは、生物の脳神経を「ヒントに」考案された論理計算手法。
それは生物の統計手法とは全く違うし、増してや経験というようなデータ構造もない。
あくまでデータ分析手法の一つだよ。
コンピュータで海馬は構成できないし、経験するための自律の仕組みも未だない。
(ある程度解明されている海馬の記憶システムの一つは、結果的に問題となった行動をしたときの神経信号を記録する。そして同じ信号パターンがあったときに危機を知らせるもの。つまり、いま解明されている記憶は、自律行動がないと実現できない。)
それは生物の統計手法とは全く違うし、増してや経験というようなデータ構造もない。
あくまでデータ分析手法の一つだよ。
コンピュータで海馬は構成できないし、経験するための自律の仕組みも未だない。
(ある程度解明されている海馬の記憶システムの一つは、結果的に問題となった行動をしたときの神経信号を記録する。そして同じ信号パターンがあったときに危機を知らせるもの。つまり、いま解明されている記憶は、自律行動がないと実現できない。)
2019/06/15(土) 08:05:58.35ID:eQ2aeoV0
またパーセプ君か
SF板で知ったか披露してないで他でやれば?
SF板で知ったか披露してないで他でやれば?
60名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 08:38:28.22ID:3HPZlB2h 記憶の削除みたいなもんは実はコンピュータも利用していないメモリを解放とかしている
ただ人間を含めて、経験則をルールとして残すために「整理するルール」がそもそも判らん
予想として、生きていく上で必要そうなものを凝縮してるのかねぇ
夢だと、見知らぬ町と知っている町の中で生活してる事がある
あれは、見知らぬ状況にも対応できるように反復でもしてるのだろうか?
前に暮らしていた町を思い出す事で、同じ場所での暮らしを再現できるように
記憶を反復しているのかもしれないね
ただ人間を含めて、経験則をルールとして残すために「整理するルール」がそもそも判らん
予想として、生きていく上で必要そうなものを凝縮してるのかねぇ
夢だと、見知らぬ町と知っている町の中で生活してる事がある
あれは、見知らぬ状況にも対応できるように反復でもしてるのだろうか?
前に暮らしていた町を思い出す事で、同じ場所での暮らしを再現できるように
記憶を反復しているのかもしれないね
2019/06/15(土) 08:43:40.03ID:oG9/XpIe
一人の人間の脳をそっくり真似てトレース動作させても無駄
馬の足使いそっくりに動きをトレースできる機械を作る必要はない
回転するタイヤ駆動の自動車の方が効率的で馬よりもいい
馬では到底無理な速度もパワーも発揮できる
馬の足使いそっくりに動きをトレースできる機械を作る必要はない
回転するタイヤ駆動の自動車の方が効率的で馬よりもいい
馬では到底無理な速度もパワーも発揮できる
2019/06/15(土) 09:05:19.51ID:qoQHAhZM
馬だったら、荒地も歩けるし、ひよどり越えの逆落としもできる
自動車でやるとスタックしたり、フロントぐしゃって運転手が死ぬ
複雑な状況への対応を目指してがんばっているのが、本来のAIで、決して無駄ではない
特定の状況の解決が早いだけの機械は、AIとは別で、これまた無駄ではない
人間の脳に無理にこだわったり、似せたり、解析したりする必要はないんじゃね?というのには賛成
自動車でやるとスタックしたり、フロントぐしゃって運転手が死ぬ
複雑な状況への対応を目指してがんばっているのが、本来のAIで、決して無駄ではない
特定の状況の解決が早いだけの機械は、AIとは別で、これまた無駄ではない
人間の脳に無理にこだわったり、似せたり、解析したりする必要はないんじゃね?というのには賛成
2019/06/15(土) 09:09:16.58ID:6XzowdWA
馬そっくりの人工馬を作るよりも
先に自動車を作った方がいい
人そっくりの人工知能を作るというのをやるよりも
先に別の方向でのAI作った方がいい
先に自動車を作った方がいい
人そっくりの人工知能を作るというのをやるよりも
先に別の方向でのAI作った方がいい
2019/06/15(土) 10:04:37.84ID:HifbTSeg
研究者ならともかく、資本主義社会で必要とされてるAIって
人間が生みだしたもう一つの知的生命体じゃなくて
フレーム問題を克服したスーパーアルゴリズムデショw
人間が生みだしたもう一つの知的生命体じゃなくて
フレーム問題を克服したスーパーアルゴリズムデショw
2019/06/15(土) 10:44:39.25ID:bJV0MON0
人間そっくりの人工知能を作ろうって言うより、人工人格を作ろうって奴は、
大脳自体をエミュレーションできるだろって方向でだろ
2、30年もすりゃ前頭葉くらいそのままエミュレーションできるから
前段階として意味有る脳の単位を切り出すべく開発するって
大脳自体をエミュレーションできるだろって方向でだろ
2、30年もすりゃ前頭葉くらいそのままエミュレーションできるから
前段階として意味有る脳の単位を切り出すべく開発するって
2019/06/15(土) 11:12:44.80ID:zbHZtQns
「人間そっくり人工知能」は「馬そっくり人工馬」を作る研究するのと同じで
ほとんど無駄な労力で役立たない
ほとんど無駄な労力で役立たない
2019/06/15(土) 11:45:30.01ID:bJV0MON0
え、人格って馬程度の価値しかなかったっけ?
人格自体に価値が有る、馬とは違うもんだと思ってたわ
人格自体に価値が有る、馬とは違うもんだと思ってたわ
68名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 11:55:02.54ID:SKjSOK7/ 目的と手段、機能と実装、
これの区別が生来つかない人ってのが一定数いて(というか、たぶんそういう人の方が多い)
基本的に技術的な問題を考えるのに向いてない
まあ世の中には技術分野以外にも大事な仕事はあるし、その事自体は非難されることでも軽蔑されることでもないけれど
そういう人と技術的な問題について話すのは時間の無駄ってだけ
これの区別が生来つかない人ってのが一定数いて(というか、たぶんそういう人の方が多い)
基本的に技術的な問題を考えるのに向いてない
まあ世の中には技術分野以外にも大事な仕事はあるし、その事自体は非難されることでも軽蔑されることでもないけれど
そういう人と技術的な問題について話すのは時間の無駄ってだけ
2019/06/15(土) 11:55:15.56ID:qBNemD+u
AIの用途は計算したりデータ分析させるためでしょ
2019/06/15(土) 11:57:05.30ID:5+9NEg32
「人間そっくり人工知能」なんてあっても面倒臭いだけだろ
2019/06/15(土) 11:59:50.15ID:HifbTSeg
AIが代わっても困らない職業リストに図書館員や税金計算と並んで
数理エンジニアってあったおw
人間じゃなきゃまだダメ職業はやっぱり医療系がつおいネ。
数理エンジニアってあったおw
人間じゃなきゃまだダメ職業はやっぱり医療系がつおいネ。
2019/06/15(土) 12:05:19.14ID:UjdyHATx
医療系の方こそAI向き
2019/06/15(土) 12:06:42.68ID:HifbTSeg
コットスに自分の虫垂炎の手術やらせるか?
2019/06/15(土) 12:15:07.76ID:d+zfqU27
手術なんて医療の中ではほんの一部分
多くは老人が代わり映えない定期的な形式だけの診療受けていつも通りの薬を処方してもらうだけ
こんなのいちいちバカ高い医療人件費かけてやることではない
多くは老人が代わり映えない定期的な形式だけの診療受けていつも通りの薬を処方してもらうだけ
こんなのいちいちバカ高い医療人件費かけてやることではない
2019/06/15(土) 12:23:49.46ID:HifbTSeg
情報が歪みすぎぃ〜w
2019/06/15(土) 12:32:01.69ID:MFr+IkTz
AIは知能部分のデータ処理だけなんだから
物埋的に手足動かして手術することと混同するのは的外れ
物埋的に手足動かして手術することと混同するのは的外れ
2019/06/15(土) 13:32:30.33ID:HifbTSeg
? AIは製造業から仕事を奪わない? もうだいぶやられてるケドナ〜。
2019/06/15(土) 13:35:11.21ID:mbdRyQgH
次は医療業界にメスを入れよう
2019/06/15(土) 14:30:59.51ID:HifbTSeg
人間のお医者さんと話さないと安心でけないおw
人間の治癒力には「安心」といったメンタルもかなり必要なモンで。
人間の治癒力には「安心」といったメンタルもかなり必要なモンで。
80名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 16:11:02.23ID:SKjSOK7/ そこでチューリングテストに話が戻るわけてすな
2019/06/15(土) 16:17:00.88ID:XeBqDbTo
人の方の意識が変わるよ
AIデータベースで自分で調べて確認するセルフ診療にいずれなるよ
早いし安いし信頼性も高い
AIデータベースで自分で調べて確認するセルフ診療にいずれなるよ
早いし安いし信頼性も高い
2019/06/15(土) 16:20:44.49ID:HifbTSeg
戦闘機から透明キャノピー無くなってから言おうネェ〜
2019/06/15(土) 18:40:38.03ID:4geQtItP
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0vlfU0AEMffp.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/w4TWz41I8H Android https://t.co/Dy6lICE11e
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0vlfU0AEMffp.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/w4TWz41I8H Android https://t.co/Dy6lICE11e
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/17(月) 06:27:11.94ID:tFlpjmWi
じゃあSMと愛について語ろうぜ
2019/06/18(火) 12:26:48.73ID:rKNpJKfi
2019/06/18(火) 19:49:49.69ID:CHZ3+0Cx
つまりボキちんは新しい人類の可能性……
87名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 07:39:12.06ID:MBVZXJiT 【滋賀】道路の点検、AIにお任せ 損傷発見から修繕判断まで自動に 専用アプリを入れたスマホを道路パトロール車に搭載
https://略/test/read.cgi/newsplus/1560976569/
【ソフトバンクG】孫社長、AI革命で「私は指揮者になりたい」
https://略//test/read.cgi/newsplus/1560948542/
【AI】「人工知能」は終わる。これからは「拡張知能」の時代がやってくる
https://略//test/read.cgi/bizplus/1560607067/
最近はこんな感じだねぇ
>シンギュラリティとは、近い未来に人工知能(AI)が人類の知性を凌駕し、人間にとって代わる日がやって来るという議論だ
理解できないと
AI(不思議ちゃん)が何か言ってるけど理解できないので
無視するで終わりそう
https://略/test/read.cgi/newsplus/1560976569/
【ソフトバンクG】孫社長、AI革命で「私は指揮者になりたい」
https://略//test/read.cgi/newsplus/1560948542/
【AI】「人工知能」は終わる。これからは「拡張知能」の時代がやってくる
https://略//test/read.cgi/bizplus/1560607067/
最近はこんな感じだねぇ
>シンギュラリティとは、近い未来に人工知能(AI)が人類の知性を凌駕し、人間にとって代わる日がやって来るという議論だ
理解できないと
AI(不思議ちゃん)が何か言ってるけど理解できないので
無視するで終わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【朗報】日本ハム、巨人松本剛の人的補償の検討へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
