【SF】早川書房 32【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/04(日) 20:32:20.26ID:8b9surRq
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 31【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557142752/
2019/09/01(日) 01:06:15.08ID:cEFTlLQF
>>250
電子書籍で権利を買ってプリントオンデマンドか
紙本がコレクターアイテムになる世界だね
自分はスペースの関係でここ数年紙本は年10冊くらいしか買わないんだけ書庫作って何万冊と置いてる人どれくらいいるの?
252名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:55.13ID:Hr6ItNaV
うちは600冊超ある。
本棚1つとメタルラックの幅狭い奴でウォールラックにしてるのが三段とタンスの上に三段のラック。
ほか180センチ高60センチ幅ののCDのラックも二つあるから部屋の中は本とCD壁になってる。
要らん本は図書館にでも寄付しようかなとおもってるんだけど。
2019/09/01(日) 03:41:08.75ID:+B3rlI2O
ワンルームだと紙本のスペース占有は、マジで深刻な問題
シックハウス化して命にすらかかわる
2019/09/01(日) 08:08:16.80ID:AVQETP2R
うちは3000ちょいあった
ここ何年かは趣味の本以外は電書があればそっちを買って手持ちの分はぼちぼち自炊始めたからちょっと減ったはず
2019/09/01(日) 09:03:01.34ID:zeAgPt0q
本日の読売新聞より
iPS細胞の山中伸弥教授は星新一やペリーローダンを読んでいたとのこと
早川はローダンの帯を依頼したらどうだ
2019/09/01(日) 11:32:19.52ID:YkCYBcmV
ローダン全部読んでるわけねえじゃん
言語ローダンなこというな
2019/09/01(日) 12:13:35.38ID:J3HVfbD8
読んでいた、と過去形だな
今は読んでないってことじゃないか?
258名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 12:19:08.76ID:9/fqOXDE
壟断するな!
2019/09/01(日) 12:21:00.93ID:6dFAkxr0
ローダンの話題出したらますます早川ローダン文庫化するだろ。
2019/09/01(日) 12:43:03.39ID:ZMTFHy8h
ローダンの考える人
2019/09/01(日) 13:01:57.86ID:yDaEdcRh
SF爺たちの老談
262名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 14:20:19.11ID:02JNe4Z4
>>211 >>213 ドイツSFったら、
「ファウスト」 と 「ツァラトゥストラかく語りき」 だろ。
2019/09/01(日) 17:06:52.88ID:ZMTFHy8h
ナチスと国家体制と第二次大戦兵器以上のドイツSFなど存在しない。
264名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 18:49:23.30ID:9/fqOXDE
アーネンエルベ
レーベンスボルン
アーリア人仮説
宇宙氷理論
凹面世界説
ロンギヌスの槍
地底王国アガルタ

うん、ナチスはSFだな!
2019/09/02(月) 22:07:42.92ID:8EHaixEv
地味にウィチャー小説版の評価高いけどマジか
2019/09/03(火) 03:34:00.82ID:SWUgPazf
>>253
SFマニアの友達を持てば読みたいときに借りて解決
267名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/03(火) 09:27:33.11ID:aklvyugf
>>266は乞食的発想だな 

おれなんて大金持ちで別荘たくさんもってるから、ハヤカワの書庫より大きい本専用の建物持ってるぜ
268名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/03(火) 11:08:20.31ID:EaxW8dHJ
>>265
小説版というか原作?
269名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/03(火) 17:56:51.91ID:tTr90FXs
ウィッチャーの小説版って、なんか違和感ある表現だな
そもそも原作が小説だしな・・・

・ウィッチャーのゲーム版の評価が高い
・ウィッチャーのドラマ版の期待が高い
・ウィッチャーの映画版がゴミ

これらなら理解できるんだが
オリジナルに対しては普通は○○版とは使わないな

ハードカバーで最初に発売された作品が、文庫化されたら文庫版って言われたり
PS2で最初に発表された作品が、PS4でリメイクされたらPS4版って言うと思うが
オリジナルの方をハードカバー版、PS2版って言うのは違和感がある (言う人も結構いるが)
2019/09/03(火) 21:29:36.45ID:BTyQU6qo
ウィッチャーにあるのか知らんけど、
たまに原作とは別のノベライズも存在することがあるよね
これはこれで、脚本起こしの簡易版と小説家がしっかり書いたやつでは濃さが違うという
2019/09/04(水) 08:08:48.30ID:kk+cDqZ4
ウィッチャー、ゲームがはじめて出た時の体験版DLしたわw
操作性に難があったし要求スペックも高かったから製品版には手を出さなかったけど
「エルフの血脈」を原作と気付かないまま買っていてあとでびっくりした
ゲームとかかわりのあるファンタジー世界の小説というとD&D小説が刷り込まれているから、
小説版と言いたくなる気持ちはわからんでもない
ゲームの「3」ヒットがなければ全作邦訳は望めなかっただろうしな
2019/09/04(水) 11:06:31.63ID:ho0k/LXm
無事訳が完走した今となってはゲームチュートリアル終わってシリの父親が唐突にネタバレされるという悲劇が起きなくなったんだな
実に喜ばしい
2019/09/04(水) 11:19:06.61ID:Y0NuP0Ci
witcher2が出るぞーって時にハヤカワがエルフの血脈出したけど、ゲームがpcとxboxのみだった為日本で売れる訳が無く、いつものFTコースへ…
witcher3ではどうせ売れんやろって鼻ほじってたから初動遅かったんやろな
2019/09/04(水) 14:03:12.51ID:Ahgow80U
出雲いいところで終わったなあ
続きのzipをはよう、はよ
2019/09/04(水) 18:21:35.73ID:6PR/yriC
>>274
少将、誤解されますぞ
2019/09/05(木) 19:55:32.90ID:uDK+BLrd
時空大戦、三部作目で逆襲の手段手に入れて完結すると思ったのに終わんないのね
しっかし生物兵器使うと馬鹿が生物兵器お持ち帰りするのはこの世界のテンプレかなんかなのか
2019/09/05(木) 20:05:29.55ID:eqZDA4cw
時空大戦は最初から4部作だったでしょ
2019/09/06(金) 13:30:40.35ID:eJOmb/Au
来年でハヤカワ文庫50周年なのか。
記念イベントに南山宏を呼ぶとかないかな。
279名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/08(日) 09:40:30.49ID:pXMWdF+5
南山宏って本気でオカルト信じてたの?
2019/09/08(日) 16:21:47.04ID:9jZeyiss
オカルト信じてる人ってけっこう多いよ
あと、警察官など深夜勤務する職業の人たちには不思議な体験談の持ち主が多い
しかも、その手の話は複数人での目撃談も多いから、オカルトは奥が深い
2019/09/08(日) 16:40:52.20ID:bXlreM2m
オカルトって言っても科学的根拠は今のところはないが誰もが認める事実的なものもあるからな
いずれ科学的に解明される可能性だってあるし
最近だとオカルトと思われてきた星占いや血液型による性格診断がそこそこ科学的な意味を持ってるとかね
282名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:13.57ID:5xw2piaM
>>281
ないない
2019/09/08(日) 20:38:25.26ID:70VpW7fw
>>281
>星占いや血液型による性格診断

それなりの論理的整合性のある仮説が存在しないどころか、
惑星の運行や血液型の違いが人間の行動や性格に影響を与えているなどという統計的事実そのものが存在しねーだろ。
2019/09/08(日) 21:22:12.63ID:fxU/bCCx
もし宇宙全体を書き表せる理論が完成したら全ての事象は関連しあってるわけだw
2019/09/08(日) 23:18:35.79ID:2rQtOveU
深夜勤務の多い人は昼間起きて夜眠るという自然の摂理に逆らって生活しているわけだから、なんらかの変調が起きやすいとか考えられないのが不思議
2019/09/09(月) 00:21:34.32ID:OnnvgXD4
高橋克彦が浮世絵シリーズで美術界の騙し騙され魑魅魍魎の世界を書きながらオカルトの話はコロッと信じるのは不思議でならない
287名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/09(月) 00:22:36.02ID:hhp9RvCp
山本弘とその編集者は、
ネットの有名人が国民みんなに「税金払うのやめようぜ!」って、よびかけたら
みんなが税金はらうのやめて、そしたら政府があっというまに崩壊して
無血革命達成できるって本気で信じているくらいだからな
288名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/09(月) 00:25:43.79ID:hhp9RvCp
伊藤計劃とその編集者は
たったひとりの人間が世界中に、乱暴な言葉をいくつかひろめたら
せかいじゅうのみんなが人殺しがしたくなって世界戦争が起って世界は崩壊するって本気で信じているくらいだからな

伊藤計劃とその編集者は
5chネラーが、オマエもなー、とか 氏ね とか 基地外 とかいうたら
虐殺器官の虐殺文法が発動するとでも思ってんだろうな
2019/09/09(月) 00:27:07.08ID:hAqdmDmX
「自然の摂理」ってワード自分で最後に使ったのいつだったか全然思い出せないわ俺

ちょっと感動した
290名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/09(月) 12:39:35.59ID:m2obwNo8
>>283
生き物だって物理現象なんだから
惑星の運行に影響はあるだろうけど
太陽系以外は特に関係ないだろうなw
2019/09/09(月) 12:41:28.35ID:w2OekQxG
おなじ破滅型な小説であっても、まだ未知数なところがある脳科学に作用するギミック=虐殺文法と、ロジック無しでいきなり国民全員納税拒否では、納得度が全然違う。せめて怪宇宙人による洗脳場面とかあればよかったのにな。

税務署が総力あげて地球防衛に乗り出すだろうけどw
2019/09/09(月) 12:50:53.73ID:ZP0BTU77
>>291
宇宙人がんばってくれってなっちゃう
2019/09/09(月) 13:05:23.04ID:HTqy+J81
>>287
> 有名人が国民みんなに「税金払うのやめようぜ!」

最近、NHKの受信料払うのやめようぜって人は出てきたよね

自分も、TVや(ワンセグつき)スマホを所有するだけで受信料がかかってくるのは納得できない
ただし、現在のN国代表は人物と言動が怪しすぎて賛同する気にはならないけど
294名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/09(月) 13:40:46.53ID:qFYYrP4t
ブルーレイとかの私的録音録画補償金制度は、地デジ移行後にダビング10があるのに払う義理はないと、みんなが払わなくなって破綻してる。
2019/09/09(月) 14:18:03.03ID:NfRsC9Bv
SFで未来を見る時代は終わったんだなあと思うけど
冷戦終わって息もつかせぬままテロリズムと憎悪の時代に突入しちゃってる現代じゃ
未来にまるで確証が持てないからこそユートピア小説が復活して欲しい気もする
2019/09/09(月) 16:58:10.53ID:/6Bd2q9C
>>290
○×座ったってお隣同士の星でもないからなあ
297名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/09(月) 17:58:04.64ID:hhp9RvCp
>>291 税金を納めない奴には、そいつの財産を国は差し押さえをする権利が有るんだよ。
もしも、そいつが差し押さえを拒めば国はそいつを合法的に罰せられる。

弘やその編集者はその程度の社会知識もないんだよ。アホやで、ほんまに。

しかも、その本を書くとき、弘は「今度の本は社会批判をするぞ!俺はと学会で鍛えたからトンデモ本みたいなことは言わないぞ!」って威張ってたんだよな。アホ丸出しじゃ
2019/09/09(月) 18:11:33.03ID:3xw2w1N2
なにこのマウントの取り合い
299名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:57.51ID:hhp9RvCp
>>298 マウントとかってネットスラングを使う奴はバカ
バカほどネットスラングを使いたがるんだよな
おまえ(>>298)は山本弘や伊藤計劃と同じくらいアホだ 良かったな
2019/09/09(月) 20:06:45.47ID:3xw2w1N2
見えない敵と戦ってるんだね
2019/09/09(月) 20:19:45.46ID:SUNRmqeT
わざわざ計劃って書いてるところになんかひねくれた怨念を感じる
グーグルIMEだとデフォルトで登録されてるかもしれないけどね
2019/09/09(月) 20:45:56.69ID:NfRsC9Bv
ひねくれたも何もそれ正式名称やし普通に予測変換で出てくるやん


……あっ(察し)
2019/09/09(月) 21:31:19.88ID:RDPsTae4
>>299
NHKの歴史番組で脳科学者が霊長類だけがマウントを取る、人間も同じって言っていましたが。
304名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/10(火) 09:29:45.16ID:ZZ9COroz
>>288 >>287 ワロタ 
ハヤカワのSF作家ってバカばっかだな
伊藤計劃=山本弘=ヘリクツばっかのアホ
305名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/10(火) 11:01:45.07ID:vzk53Lo8
自作自演臭いなー?
2019/09/10(火) 15:43:13.69ID:/1LEBrc2
このスレの一桁台の書き込みから同じ芸風でやってるからね
2019/09/10(火) 18:12:00.90ID:NfiJe1k3
バカとアホということばに頼りすぎている点が、逆にことばの力を薄めてしまっていると思う
308名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/10(火) 18:42:13.83ID:6S1Ivl1v
何というか、アンチが無能というのは作者にとってはありがたいことだろうな。
2019/09/10(火) 19:35:54.17ID:xsI6NAXa
10年以上前に死んだ作家に粘着とはご苦労なこった
310名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 11:56:12.66ID:bb9DFPgQ
おーい、アホ=>>309 そんなこと言ってたら、昔の作家の批評はできないぞ
311名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 11:57:35.29ID:bb9DFPgQ
>>307 おーまーえーはーー、アー−ホー−カー−!
あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!
あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!
オマエのバカな脳味噌は中身も薄いぜ!
312名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:06.98ID:/Oc5BaJm
311 名無しは無慈悲な夜の女王 ▼ 2019/09/11(水) 11:57:35.29 ID:bb9DFPgQ [2回目]
>>307 おーまーえーはーー、アー−ホー−カー−!
あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!
あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!あほんだらっ!
オマエのバカな脳味噌は中身も薄いぜ!
2019/09/11(水) 20:23:13.13ID:77Qm7gVu
10月
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2019_10/
2019/09/11(水) 20:45:07.67ID:vG4Mdtg6
中国SFの進出、著しいな!
2019/09/11(水) 21:09:39.57ID:logmxGgy
伊藤計劃本人はともかく早川の過剰な持ち上げ振りがうざい、というのは正直俺もわからなくもない
著作自体は俺も好きなんだけどねえ
2019/09/12(木) 00:22:11.30ID:0irWtouq
虐殺器官、文芸畑に人気みたいだから、出版社で働く文系人間に響くのがあるんだと思う。
2019/09/12(木) 07:07:59.88ID:R5qwi/NI
要はミーム論的な発想だよね
言語の中にウイルス的なコマンドが入ってて伝染していくという
文系が好みそうな発想
318名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 08:56:42.92ID:ahZvvWcP
理系SFはどういう処理になる?
2019/09/12(木) 12:40:39.03ID:UbBUtkDr
映画「ボーダー 二つの世界」のことを最近知ったのだが
原作(短編)がハヤカワからちゃんと出るのね。
2019/09/12(木) 13:12:51.12ID:MNgLXR/h
>>317
平たくいえば呪文か
呪文といえばファンタジー感ましまし
2019/09/12(木) 13:31:50.33ID:usPG3qV0
>>318
情報を介してウイルス感染したリングみたいになるんじゃね?
322名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 15:20:09.29ID:aDYmjgTR
>>316 
>出版社で働く文系人間

ハヤカワのバカ社員とか創元のアホ社員みたいなののことかな?
2019/09/12(木) 15:41:30.97ID:PFS9rcjd
>>318
ある低周波に信号乗っけて流すと脳神経が変化し残虐度が増す。

それを文法って表現したのが文系脳にひびいたんよきっと。
324名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 16:05:33.97ID:aDYmjgTR
虐殺文法だっけ?それの説明を小説内できちんと出来なかったってのが伊藤計劃がダメだっていう証拠だわな

そういう説明を小説内できちんとしてないのに気づかないバカ編集者やアホ読者にしかウケてない
2019/09/12(木) 18:27:41.63ID:PINiMvMw
どっちかと言うと俺は設定より文体に惚れたやつなんだけどSFとして色々ツッコミどころがあるのは認めざるを得ない

ただまあ差別語とか明らかに見聞きするだけで不愉快な感情が惹起される言葉とか
「ある意味で〜」を多用するとか、特定の言い回しにやたらイラッとする事はあるわけで
それがなんで特定の感情を引き出すのかはわからんしそこにセンス・オブ・ワンダーっぽさを感じるのはあるけど
2019/09/12(木) 18:50:20.42ID:rHDqhbyV
>>314
著しいって、「折りたたみ北京」だけじゃん
2019/09/12(木) 18:57:20.17ID:eyASP3Jc
>>324
虐殺器官が小松左京賞に落選した理由がまさに虐殺の文法のメカニズムが作中で説明されてないからというものだったけど、
でも、選者の小松左京自身も、日本沈没のナカタ過程とか虚無回廊の一般コミュニケーション理論みたいに、
作品の根幹をなす架空理論が事実上のハッタリで具体的な中身をほとんど説明しないという手法をよく使ってるんだけどね。
2019/09/12(木) 19:06:28.85ID:BRlaKRru
根幹の設定がほぼ架空でもSF扱いされてるのいくらでもあるよな、神狩りとか
虐殺文法はメカニズムより結果が時代感覚に合ったんだと思う
匿名掲示板のお互い誰かもわかってない言葉の応酬が際限なくヒートアップしたり
デマがヘイト煽り立てたり
2019/09/12(木) 19:27:28.31ID:vd+HcbdI
>>326
陸 秋槎とフォンダ・リーも数えてしまった
330名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 19:57:39.84ID:uhIcDIEt
作中で主要ガジェットを成立させる説明が無いのが欠陥というのなら、ソラリスもラーマもリングワールドも失格ということになるが。
2019/09/12(木) 20:44:04.12ID:7u80R84z
>>327
個人的には人物描写が浅いことのほうが気になったな
主人公のキャラがなんか不自然で入り込めなかったわ
虐殺文法の説明はあってもいいけど逆に無いほうがこっちで想像できるわけで特に気にはならんかった
小松御大はホントは物語としてイマイチ未熟と言いたかったけどうまく言葉にならなかったので無理やり落とす理由をこじつけたんじゃないかと思ってる
2019/09/12(木) 20:56:24.45ID:7u80R84z
言語行為論とか、一般意味論とかを使えばもっともらしくディテールを説明することはできそうだけど、一般読者はウザいと感じそう。むしろそこを書かなかったからこそ一般にも受けたのかもとも思う。
2019/09/12(木) 21:45:40.25ID:W8UN1xeu
>>329
陸は百合アンソロのSFがかなりよかったから、
他にも書いてほしい
334名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 22:24:58.19ID:aDYmjgTR
>>330はアホか! ソラリスやラーマは人間には説明不可能、理解不可能という設定なんだから説明しなくていいんだよ

虐殺文法は説明しないといけない流れなのに、作者が能力不足で説明できてない。だから伊藤計劃は二流
2019/09/12(木) 22:36:22.70ID:uWdYolCs
個人的には余りにも説明がなさ過ぎてジョンポールがただの天才プロパガンダマンになっちゃってた感はあったな
あのラストにもっていくためにはソフト化しなければならなかったから、ただの文法になっただけで
当初は言語だけでなく、広告の色とかBGMとか五感すべてで自滅遺伝子を励起するようなプロパガンダ手法だったのかもね
あと主人公が幼稚でどことなく希薄なのは脳マスキングの副作用みたいな考察はどっかで読んだな
2019/09/12(木) 22:50:34.40ID:BRlaKRru
隙間のあるところが作家の夭折もあって
批評家に都合のいいツールとして使われ
神輿にされた挙げ句にいまでも変にヘイト買ってるのはやるせない
個人的には実質長編二作でアレならたいしたもので
まだ生きてたらもっといいもの書いてくれただろうなと思う
2019/09/12(木) 23:06:15.99ID:w43RgkWe
虐殺器官冒頭のこれ
「ヴェーダ語の文献に見られる奇妙な計算によれば、神々の言葉に付加された人間の言葉が表現しているのは言葉全体の四分の一でしかないと見積もられている」
(「音楽への憎しみ」:パスカル・キニャール)

キニャールは仏文学の人気作家なので、この切り口から興味もったひと多いんじゃないかな。出版社内部とか
338名無しは無慈悲な月の女王
垢版 |
2019/09/13(金) 03:42:56.38ID:c1MYCw0+
JA文庫でなろう系もう出さなくなったが、売れなかったんだろうな。安易にはやりもの出すからこういうことになる。
5分間SFは四刷まで出たそうだし、宇宙軍士官学校もこれだけ長く続いてるのだから、それなりに売れてるのだろうし、堅実なものを出していればいいんだよ。
339名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/13(金) 09:08:56.14ID:dYgIr117
ヤキトリはなろう系に入りますか?
340名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/13(金) 09:13:35.71ID:yO/b8Sk3
伊藤計劃のファンって>>330みたいな低脳ばかりなんだろうな
バカは、あの話の流れで虐殺文法の説明が無かったら駄作決定だということがわからないんだな

ハーモニーはオチがクラークのパクリだしな
341名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/13(金) 11:15:53.59ID:H8OPC4Dn
幼年期の最後は、結局は最後の審判・至福千年が大元になってるんじゃないか。クラークの独創というわけでもない。
2019/09/13(金) 11:40:57.78ID:paIXaZGA
ここ数日「バカ」ってワード使うやつ同一人物だと思うからNGしといた方がいいよ
否定的な言葉を継続的に用いることで他人に劣等感を与えたり不快にさせる効果を狙ってる
最終的には神経逆撫でして敵対心を芽生えさせてスレを闘争状態に持っていく
虐殺の文法とは違うかもしれないけど典型的な扇動とかプロパガンダの手法だよね
343名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/13(金) 12:07:29.79ID:yO/b8Sk3
>>342は、反対意見を言われたら必死になるタイプだな
2019/09/13(金) 12:22:40.69ID:ML9Nc7Wn
じゃあ「バガー」にしようw
2019/09/13(金) 12:48:48.87ID:heNbuW0h
>>342
どうも結構前から別のスレに棲んでて同じ芸風でひたすらやらかしてるっぽい
似たようなのが複数湧いてる頭痛い事態も否定はできんが・・・
346名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/13(金) 14:10:10.43ID:yO/b8Sk3
なぜか5chネラーや昔の2chネラーは自分に反対意見を書く奴はひとりだと思いたがるんだよな。なぜだ?
5chに、えんえん書き込みをするやつなんておまえくらいしかいないぜ
2019/09/13(金) 16:13:31.05ID:DUp3/KuD
>>346
>えんえん書き込みをするやつなんておまえくらいしかいないぜ

いや、今日このスレに複数書き込んでいるIDは>340 >343 >346 のID:yO/b8Sk3、お前一人だけだが?
2019/09/13(金) 17:53:17.27ID:jLVjviLW
一人でエキサイトしててマジで迷惑だよね
アホだのバカだの五月蠅いし品性がない
2019/09/13(金) 19:12:28.76ID:uf+7+2ay
そもそも伊藤計劃以後はゲームの王国で終わったんだろ
はい解散解散
2019/09/13(金) 22:18:17.81ID:J6ERO3to
>>341
オーバーロードがもう聖書の影響受けてる存在だし
まあそりゃそうだろとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況