早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 31【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557142752/
探検
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/04(日) 20:32:20.26ID:8b9surRq
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 08:27:46.13ID:+muWiyPY >>351
そりゃ猿山体質の人にとっては、過去に読んできた本の知識は他者を中傷してマウントを取るための道具に過ぎないからな。
そりゃ猿山体質の人にとっては、過去に読んできた本の知識は他者を中傷してマウントを取るための道具に過ぎないからな。
353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 19:21:06.01ID:7VV7tJ+z354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 19:26:14.47ID:TzTQMbYG355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 20:21:16.56ID:L0KT/FFM 人と交流する時間より本を読む時間の方が多い人って必然的に毎日図書館に入り浸れるとか、金持ちで悠々自適の読書ライフを送ってるような人になるよね
とは言え全く本を読まない会社員や学生とかが性格歪んでないかと言えばそんな事も無く
読書量と人格の善し悪しはこんなスレを読んで判断するよりも無料で読める論文もあるからそれ探して読んでみた方がいいね
SFスレ的にもそれが正解だと思うよ
とは言え全く本を読まない会社員や学生とかが性格歪んでないかと言えばそんな事も無く
読書量と人格の善し悪しはこんなスレを読んで判断するよりも無料で読める論文もあるからそれ探して読んでみた方がいいね
SFスレ的にもそれが正解だと思うよ
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 20:22:44.95ID:MR22+fpK その人の本棚みて人となりを判断するっていうのはどうだろう
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 20:31:22.30ID:7FjZ0BMx 小説読んだことないから5ちゃん見ようにツッコミがないことに困惑する
359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 00:54:03.29ID:exkTEjbA ハヤカワは時代ミステリー文庫とか新レーベル立ち上げたけど売れるの?
時代小説は各日な需要があるけどそういう読者はハヤカワの棚に近付かないと思う
時代小説は各日な需要があるけどそういう読者はハヤカワの棚に近付かないと思う
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 00:58:31.61ID:g38QruqC 漫画だがニュクスの角灯は時代劇雑誌に連載されてた。剣戟とか人情ものとは別路線に期待だが、ネタを集めきれるかな
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 01:03:49.32ID:XJRZm/aa 編集者にも知識が無いと成り立たないよね
どこかから引き抜いてきたんだろうか?
どこかから引き抜いてきたんだろうか?
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 01:09:45.69ID:c6jOKW0y 陸秋槎にまた百合歴史ミステリをかいてもらおう
363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 01:21:39.10ID:exkTEjbA ファンタジーの知識がある編集者がいてもFTレーベルは虫の息だし
364名無しは無慈悲な月の女王
2019/09/15(日) 03:36:20.29ID:RVuPOkdb >>362
次に中世ヨーロッパが舞台のファンタジーを書くそうだ。
次に中世ヨーロッパが舞台のファンタジーを書くそうだ。
365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 08:06:43.26ID:b+E6dOHT 中世ファンタジーかよ
百合SFなかなか良かったけど、ウタコイはガチ過ぎてなぁ
百合SFなかなか良かったけど、ウタコイはガチ過ぎてなぁ
366名無しは無慈悲な月の女王
2019/09/16(月) 06:44:08.18ID:1mxoKJRr 「彼方のアストラ」へのレビューで「SF好きは見ないほうがいい、目が腐る」として長文でネガティブな批判を書いるのがいて、またもSFファンは面倒くさいという声が出ている。
昔の高千穂遥の発言を連想したが、まだこんな人がいるんだね。
昔の高千穂遥の発言を連想したが、まだこんな人がいるんだね。
367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 09:21:04.51ID:YcqBGzeZ368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 09:30:24.40ID:1vNH7VN6 山本弘とかまさに老害そのものの見当違いな重箱隅つつきする奴がいるしなあ。
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 10:34:37.47ID:AJ7Rs30q 老害たち、第1世代みたいに世間から文豪とか大家とか称えられていないから、マウントとって承認欲求を満たしたがってるんだよ。退職しても会社にしがみつくジジイみたいに
これには同感だった
https://twitter.com/kazakura_22/status/1173255808236183552?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これには同感だった
https://twitter.com/kazakura_22/status/1173255808236183552?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 11:03:00.04ID:4Idl7cRV むしろSF読んでなさそうなのに「これだからSFは滅んだんだ」と訳知り顔で言い出す奴のほうが問題だろ
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 11:12:06.17ID:dTfKggk8 横浜駅SFの人はジャンプの有名作家にこんなちゃんとした惑星冒険SFもの書かれては困るって言ってた
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 11:15:56.56ID:u75IRp2K 「アストラ」はSF好きでも楽しめる。
何でどの惑星も普通に大気が呼吸可能なんだ?SFとしては設定が雑過ぎるって思うけど
その理由も終盤で明かされる。
序盤で見るのやめた人は損するよ。
何でどの惑星も普通に大気が呼吸可能なんだ?SFとしては設定が雑過ぎるって思うけど
その理由も終盤で明かされる。
序盤で見るのやめた人は損するよ。
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 11:20:05.74ID:BCZaixEl 逆に「SF好きなら彼方のアストラ見た方がいいよ!」とか「SF好きで彼方のアストラ見ない奴はにわか」とか言われても俺は見ないかな
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 12:48:17.91ID:ac6XUSAz GYAO! でアニメ 「電脳コイル」 の配信が始まった
未見、再見したい人はチェックしておこう
電脳コイル 第1話 メガネの子供たち
https://gyao.yahoo.co.jp/p/01018/v00015/
未見、再見したい人はチェックしておこう
電脳コイル 第1話 メガネの子供たち
https://gyao.yahoo.co.jp/p/01018/v00015/
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 13:29:39.37ID:YcqBGzeZ アストラがどうのと、そういうくだらん言い合いをおまえらがしても
世間の反応は、
ブラピの新作映画かレオの弟のことかと思ったよ
だぞ、おまえら。
世間の反応は、
ブラピの新作映画かレオの弟のことかと思ったよ
だぞ、おまえら。
376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 13:34:45.66ID:FG/N/yas >>371
横浜駅SFとか学者が書いたっていう肩書で売れてる失笑モノSF
横浜駅SFとか学者が書いたっていう肩書で売れてる失笑モノSF
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 13:46:42.07ID:DQ8h4tau インフィニティシリンダー!
378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 13:48:57.94ID:7cnHJu68379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 14:13:22.71ID:YcqBGzeZ >>378 レオの弟のアストラは日本の円谷だぞ
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 14:17:47.94ID:HrqKndOq ウルトラマンとか子供かよ
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 14:24:15.60ID:dTfKggk8 ブラピの新作ってワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド?
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドがSFなの?
いや歴史改変ものだしそうとも取れなくもないか…
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドがSFなの?
いや歴史改変ものだしそうとも取れなくもないか…
382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 14:31:52.55ID:+6vBzbHI 星雲賞取ったものをSFと思えばいい
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 14:35:54.45ID:YcqBGzeZ >>381 アド・アストラよ。
あなたは、ほんとに、ハヤカワSFとかラノベとかのヲタ作品しかしらないのね
あなたは、ほんとに、ハヤカワSFとかラノベとかのヲタ作品しかしらないのね
384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 15:47:31.88ID:2AeXMbaL >>375
自分はポエニ戦争を扱った漫画のタイトルが思い浮かんだ。すみませんでした。
自分はポエニ戦争を扱った漫画のタイトルが思い浮かんだ。すみませんでした。
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 18:13:21.39ID:c28RHkyg アニメのスレが一番伸びるオタク板だぞ
386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 19:02:25.68ID:0UFZxpVp387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 19:17:12.67ID:OVFRZxOM Per aspera ad astra … 「宇宙零年」の2018年がわりと洒落になってない今日このごろ。スピンディジーは出来てないのにな。
>>381>>386 http://www.foxmovies-jp.com/adastra/index.html
>>381>>386 http://www.foxmovies-jp.com/adastra/index.html
388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 19:27:46.45ID:ac6XUSAz >>378
> SFが見たいならハリウッド映画や海外ドラマが無難
そうでもない
ハリウッド映画は、なんでもかんでもアクション映画か恋愛映画にしてしまうし、
海外ドラマはダラダラ話を引き延ばすうえ、視聴率が悪いと突然切られる
24年前のアニメ 「攻殻機動隊」 など、いま見ても映像も音楽も古びておらず感心させ
られるし、内容もベタベタした恋愛などなく内省的な描写には考えさせられる点も多い
Ghost in the Shell 攻殻機動隊 (1995) OP
https://www.youtube.com/watch?v=NNIIFFx5LCo
> SFが見たいならハリウッド映画や海外ドラマが無難
そうでもない
ハリウッド映画は、なんでもかんでもアクション映画か恋愛映画にしてしまうし、
海外ドラマはダラダラ話を引き延ばすうえ、視聴率が悪いと突然切られる
24年前のアニメ 「攻殻機動隊」 など、いま見ても映像も音楽も古びておらず感心させ
られるし、内容もベタベタした恋愛などなく内省的な描写には考えさせられる点も多い
Ghost in the Shell 攻殻機動隊 (1995) OP
https://www.youtube.com/watch?v=NNIIFFx5LCo
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 19:37:20.13ID:7cnHJu68 >>388
攻殻機動隊はすげえいい作品だと思うけどそんな大昔のやつが未だに日本SFの代表作として持て囃されてんだよなあと思うと暗澹たる気持ちになるね
攻殻機動隊はすげえいい作品だと思うけどそんな大昔のやつが未だに日本SFの代表作として持て囃されてんだよなあと思うと暗澹たる気持ちになるね
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 20:49:08.17ID:YZSl/pWo え?1990年代なんてつい最近でしょ?
391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 21:03:49.92ID:ac6XUSAz >>389
SFなんて真面目に作ったら利益にならないジャンルだから、そうヒョイヒョイ名作は出てこないと思う
くだんの攻殻機動隊も、劇場公開時は観客動員数12万人という話だから興行収入1.5億円ほど
つまり、大コケだったということになる
結果的には、海外での高い評価が日本でも話題となり再評価されたというかたち
SFなんて真面目に作ったら利益にならないジャンルだから、そうヒョイヒョイ名作は出てこないと思う
くだんの攻殻機動隊も、劇場公開時は観客動員数12万人という話だから興行収入1.5億円ほど
つまり、大コケだったということになる
結果的には、海外での高い評価が日本でも話題となり再評価されたというかたち
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 21:18:05.85ID:1vNH7VN6 映画攻殻とそれ以降の展開は押井守の「俺が原作者でござい」とばかりの背乗りっぷりがねえ。
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 23:13:04.31ID:wT1JfRnM 攻殻機動隊はめちゃくちゃ色褪せた作品だと思うんだけど
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 23:39:25.70ID:KST9McAE いま見ても
いま読んでも
普通に古い枕詞
いま読んでも
普通に古い枕詞
395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 00:03:01.90ID:m8kDknFQ 「ネットは広大だわwww」
396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 00:49:50.92ID:wUGEfW9j >>392
押井は事あるごとに「自分は2本の映画を監督しただけで攻殻は士郎さんの作品」と繰り返し言ってる
実写映画化の時なんかに押井が引っ張り出されるのは、そもそも士郎正宗自身が素顔を出したり表に出ることを拒否してるからだよ
押井は事あるごとに「自分は2本の映画を監督しただけで攻殻は士郎さんの作品」と繰り返し言ってる
実写映画化の時なんかに押井が引っ張り出されるのは、そもそも士郎正宗自身が素顔を出したり表に出ることを拒否してるからだよ
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 01:10:05.71ID:EDKi/Ve7 へえ、押井がそんな殊勝な態度取ってたんだ?
他の原作付きでもさんざんやらかして「俺様が原作者」気取りやったのに
他の原作付きでもさんざんやらかして「俺様が原作者」気取りやったのに
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 01:14:59.09ID:m8kDknFQ ビューティフルドリーマーはうる星やつらでやる必要あったの?
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 01:19:07.36ID:wUGEfW9j >>397
押井は原作を映画化するときには好き勝手に改変して自分の作品にするが、
それは裏を返せば原作と映画は別物と割り切ってるから
うる星であれスカイクロラであれ原作じゃないものに原作者面したことはない
パトレイバーに関しては押井自身が原作者集団の一人だから話は別
押井は原作を映画化するときには好き勝手に改変して自分の作品にするが、
それは裏を返せば原作と映画は別物と割り切ってるから
うる星であれスカイクロラであれ原作じゃないものに原作者面したことはない
パトレイバーに関しては押井自身が原作者集団の一人だから話は別
400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 05:35:25.79ID:W10APZ17 >>386みたいなのを読むと、おまえら5chネラーは 「ググれ、かす!」って言うんだろ
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 10:29:44.18ID:VeLuSeV6402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 10:31:42.49ID:g2QGqq8F ツッコんだら負けな気がする
403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 11:18:19.78ID:yKgCMAdr 枕詞(まくらことば)を読めないところが、ちょっとカワイイかも
404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 13:33:36.34ID:W10APZ17 >>401みたいなのを読むと、おまえら5chネラーは 「ググれ、かす!」って言うんだろ
405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 17:13:08.12ID:hGI5axyF なんで早川のスレで攻殻で罵り合ってるのかが謎
406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 17:27:48.04ID:65UgujJs 今年の国内一番の最有力候補が新幹線のひかり(光)より速くのぞみが動いたらから時間が止まるってダジャレネタでシリアスな話するsf界隈で今更科学考証とか言われてもね
407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 18:19:44.91ID:ruzffcGG 最近はスレッドが理解できない痴呆老人が増えてるな
408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 18:22:09.53ID:lqnEQ9Nr 寄り道は楽しい
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 18:24:30.20ID:drtQ78+8 罵りあいも煽りあいも、ただのじゃれ合いキャッキャウフフ
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 18:38:03.89ID:up7NpPRt ファンタ爺ってかw
411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 19:25:05.79ID:5SPw3tuq おー久々にファンタジーのスタンドアロンやん翡翠都市
買ったるわ
買ったるわ
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 10:25:37.26ID:QhATHQ/+ 秘密情報だぜ! SFマガジン次号も追悼特集!
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 12:13:25.86ID:xJ0wnEfK 知ってた
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 12:55:26.22ID:QhATHQ/+ また、こんなんだったんだよ
ハヤカワのバカ社員が集まってSFマガジンの編集会議
バカ社員1号「アイデアが出ねぇーー」(バカだから、アイデアがでない)
バカ社員2号「頭が痛ぇーー」(バカだから、考えると頭が痛くなる)
バカ社員3号「年6回発行から年3回発行にならないかなぁー!」(バカだから、それは売れなくなることだと気づかない)
バカ社員その他一同「おーー!このままでは次号は発行できないぃーーーーー」
プルルルル (電話がなった)
糞訳家(ふんやくか)「作家の○○死んだぜ!」
バカ社員一同「よっしゃぁーー!追悼企画ぅーーーー!」(バカだからバカのひとつ覚え)
これこそハヤカワ 屍者の帝国 だな
ハヤカワのバカ社員が集まってSFマガジンの編集会議
バカ社員1号「アイデアが出ねぇーー」(バカだから、アイデアがでない)
バカ社員2号「頭が痛ぇーー」(バカだから、考えると頭が痛くなる)
バカ社員3号「年6回発行から年3回発行にならないかなぁー!」(バカだから、それは売れなくなることだと気づかない)
バカ社員その他一同「おーー!このままでは次号は発行できないぃーーーーー」
プルルルル (電話がなった)
糞訳家(ふんやくか)「作家の○○死んだぜ!」
バカ社員一同「よっしゃぁーー!追悼企画ぅーーーー!」(バカだからバカのひとつ覚え)
これこそハヤカワ 屍者の帝国 だな
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 17:24:12.09ID:SH7rt5jS 物体Eを読み始めたんだが
回りくどい言い回しが過剰で鼻につくな
もう少し控えめでいいのに
回りくどい言い回しが過剰で鼻につくな
もう少し控えめでいいのに
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 18:46:26.46ID:17d8jNsO 追悼特集ばかり
いっそのことSFマガジン自体の追悼特集で終われ
いっそのことSFマガジン自体の追悼特集で終われ
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 19:33:35.89ID:GNNnF+dU で、追悼が落ち着いたら百合特集第二弾がやってくるぜ…
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 21:13:15.97ID:W/DqMn5D 追悼よりメイン特集が「秋のSFエンタメ特集」なのがな……
もう独自性なんかなくて他所のを紹介する雑誌になってるよ
もう独自性なんかなくて他所のを紹介する雑誌になってるよ
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 23:07:26.16ID:QYT4WfNF 百合は嫌いでは無いが、アステリズム2が出るのはいつの日かw
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 00:08:03.03ID:ZwQrS8c0 ハヤカワで中断した海外ミリタリーSFの続き部分のあらすじを紹介して、読みたいシリーズを投票するって企画はどうですか
私ポスリーンウォーの続きなら買います
私ポスリーンウォーの続きなら買います
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 00:31:44.96ID:SdgmWqWA ミリタリーSFはもうおなかいっぱい
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 00:34:42.66ID:0lfz6ZsZ 本当に編集部は著名人が死ぬたびに「オッシャー!次の特集は決まったー!」とか思ってそうだよな
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 01:43:31.44ID:ZmLn2CRR でも、小松左京が死んだときはSFマガジンは追悼特集しなかったんだよね、たしか
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 08:24:03.68ID:ON+oybLv 小松作品を一番多く抱えていたハルキ文庫も氏の追悼や増刷をしなかったため、結局、
小松作品をある程度そろえることができたのは、角川が旧作を一気に電子化してから
小松作品をある程度そろえることができたのは、角川が旧作を一気に電子化してから
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 10:27:29.02ID:Nu0Vkc3n 2015年の刊行一覧見てたら打ち切り多すぎて泣けてきたわ
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 11:02:39.87ID:PLoP2wiK 人気上位の本を電子書籍化するって投票を二三年前にしてたけど、あれどつなった?
かいがいものはあっちのエージェントか言う版権料だと赤字にやるから出せないんたろうけと
かいがいものはあっちのエージェントか言う版権料だと赤字にやるから出せないんたろうけと
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 13:05:44.19ID:/qm/nySb428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 14:31:56.66ID:Dwr8WZG1 大体古本屋で買えるから需要が薄いのな
訳してほしい本の投票なら頑張るけどさ
訳してほしい本の投票なら頑張るけどさ
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 14:51:28.64ID:sosBTHWC 昔と比べて古本の入手容易度が桁違いに上がってるからな
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 15:05:00.69ID:jgNs2t+B あなたを見てます大好きです
もう少しタイトルなんとかならんのか、それとも原題が本当にこのまま?
もう少しタイトルなんとかならんのか、それとも原題が本当にこのまま?
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 15:17:56.95ID:LjaRHEb1 >>423
小松左京は、早川を切ろうとした裏切り者。太陽風交点事件の仕掛人だからな。巻き込まれた堀晃が可哀想だわ。
小松左京は、早川を切ろうとした裏切り者。太陽風交点事件の仕掛人だからな。巻き込まれた堀晃が可哀想だわ。
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 15:27:41.49ID:Dwr8WZG1 雑誌に載ったままの短編の書籍化投票とかやったらいいのにね
編集者の趣味押し付けのアンソロだから売れないんだよ、ネット使えば簡単に需要調査できるんだから活用してくれ
編集者の趣味押し付けのアンソロだから売れないんだよ、ネット使えば簡単に需要調査できるんだから活用してくれ
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 16:35:36.44ID:ZmLn2CRR >>431 おまえハヤカワのバカ社員か、ハヤカワの御用糞訳家かレビュワーだろ
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 16:40:26.78ID:FU8OfswZ435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 19:47:54.34ID:mopC2Ggu >>433
太陽風交点事件は1981年でもう約40年前だからなあ。
当時の現場の編集部員で今も現役のやつなんて多分いないと思う。
SFMで小松左京追悼特集が組まれなかったのは、現場の編集部員が今でも小松に反感を持っているわけではなく、
ハヤカワの経営者一族への忖度だった可能性が高いだろう。
ということで>431もハヤカワの経営者一族の可能性がw
太陽風交点事件は1981年でもう約40年前だからなあ。
当時の現場の編集部員で今も現役のやつなんて多分いないと思う。
SFMで小松左京追悼特集が組まれなかったのは、現場の編集部員が今でも小松に反感を持っているわけではなく、
ハヤカワの経営者一族への忖度だった可能性が高いだろう。
ということで>431もハヤカワの経営者一族の可能性がw
436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 20:17:35.75ID:7D4zzV9J 日本SF傑作選の小松左京の巻や復活の日の新版が出てる時代にアホらしい話だ
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:14:14.30ID:r/eIQ0xx 粘着オタクほんまきもい
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 22:53:51.18ID:LjaRHEb1439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 08:55:54.37ID:EFFc3AMc >>438は、文章から頭の悪さが滲み出てるな
440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 10:26:27.00ID:2/DkeGpH >>439
自己紹介かねwww
自己紹介かねwww
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 10:30:32.89ID:0Z/EDCTL 「SFとは、ロウブラウの為のハイブラウな小説」
というのは、ブライアン=オールディスの名言ですな
というのは、ブライアン=オールディスの名言ですな
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 11:43:57.02ID:NMk/O4MR 小松左京が三流の物書きのはずがないじゃんw
純文学でも賞を狙えた骨太な力量の持ち主だったのに、SFにこだわり日本の文壇の
主流から外れた道を歩んだことについては、SF好きとしては感謝の気持ちしかない
文壇政治みたい野心よりも、知的好奇心で行動した作家だったのだと思う
純文学でも賞を狙えた骨太な力量の持ち主だったのに、SFにこだわり日本の文壇の
主流から外れた道を歩んだことについては、SF好きとしては感謝の気持ちしかない
文壇政治みたい野心よりも、知的好奇心で行動した作家だったのだと思う
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 12:48:41.70ID:EFFc3AMc >>440=おまえは、そういう手垢のついた表現しか思いつかないんだよな
恥ずかしくないのか?おまえ、そんなんだから、何やってもダメなんだよ
恥ずかしくないのか?おまえ、そんなんだから、何やってもダメなんだよ
444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 15:45:50.78ID:2/DkeGpH >>443
図星なのかwww
図星なのかwww
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 17:07:48.41ID:zJy99GP7 リピートアフターミー
ぼくたちはスルーができない
ぼくたちは頭が悪くてスルーができない
ぼくたちは図星をさされてスルーができない
ぼくたちはスルーができない
ぼくたちは頭が悪くてスルーができない
ぼくたちは図星をさされてスルーができない
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 17:10:47.32ID:KbDID4+q めぐりあい宇宙
あおりあい宇宙
あおりあい宇宙
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 17:23:17.27ID:wWLVc0t0 宇宙というより地の底だな
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 23:43:42.23ID:E7V8KB8x 地の底と言うより吐き溜め(掃き溜めに非ず)では。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 00:32:15.26ID:WqNbzq3R ハイブロウなんて言葉ここ30年は聞いてないわ
じじばばが時代遅れなインテリになっちゃってw
じじばばが時代遅れなインテリになっちゃってw
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 00:33:38.35ID:g0oaURJ/ 筒井康隆に「毟りあい」という名作短編があってな
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 01:05:42.94ID:7tH+sVUR ハイブロウの意味はじめて知ったw
何十年と耳にしてたのになんか高級方面の意味くらいに想ってた
まあ、使うこともないけど
何十年と耳にしてたのになんか高級方面の意味くらいに想ってた
まあ、使うこともないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なに!?クソク遺跡で世紀の大発見があっただと!?
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 風呂気持ちい
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 家族が具合悪くなるとムカツク
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
