株式会社ヒサヤ大黒堂は、日本の製薬業。痔薬専門会社として有名であり、「ぢ」の広告で知られる。
かつては「ぢ」の大看板、CMで一世を風靡するが、現在は知名度で「ボラギノール」の後塵を拝する。
昭和時代の男児向けギャグ漫画で、たびたび下ネタとして使われた。
前スレ
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/21(水) 21:27:29.15ID:2G7O9k7b
2019/08/21(水) 21:36:26.34ID:wFTD/X/6
ア139・アシモフ
2019/08/21(水) 22:20:40.23ID:aIpKGcK8
>>1乙です
マトリックス4の制作が正式に決まったみたいだけど
ローレンス・フィッシュバーン演じるモーフィアスが出ないとかありえないわw
キアヌはかっこいいけど、マトリックス3部作は実質はモーフィアスと
エージェント・スミスに支えられてたようなものなのに
マトリックス4の制作が正式に決まったみたいだけど
ローレンス・フィッシュバーン演じるモーフィアスが出ないとかありえないわw
キアヌはかっこいいけど、マトリックス3部作は実質はモーフィアスと
エージェント・スミスに支えられてたようなものなのに
2019/08/21(水) 23:47:29.89ID:VjqWWrDQ
>>1乙
___
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 次スレはここか
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
スレタイに採用されたのは「古川68」に続いて2度目
嬉しいデス
___
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 次スレはここか
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
スレタイに採用されたのは「古川68」に続いて2度目
嬉しいデス
2019/08/22(木) 03:56:54.64ID:iu7IKFVv
>>3
MIBインターナショナルと同じ臭いがプンプンするぜぇ〜!
MIBインターナショナルと同じ臭いがプンプンするぜぇ〜!
2019/08/22(木) 07:13:45.70ID:52KuhlvF
2以降のグダグダはスミスのせいだと思うがね
そんな程度の事で崩壊するシステムならそもそも人類側がウィルスぶち込んだら勝ってるじゃんとしか思わなかったわ
そんな程度の事で崩壊するシステムならそもそも人類側がウィルスぶち込んだら勝ってるじゃんとしか思わなかったわ
2019/08/22(木) 11:29:50.25ID:4j8nWA7O
コンビニとかにあるような歴史の謎本とかは本当に酷いからな
今は否定されてる説や、軍記講談小説由来のフィクションを史実のように書いたりする
のはもちろん
同じ本の中でもそんな旧説や俗説とまったく正反対の新説や史実が載ってたりする
大概が一人の著者でなく「○○研究会」とか「××委員会」なんて合名になってるから
複数のライターが書いてて、その知識に差があり
しかもそれをまとめるべき編集者が、たとえ歴史知識がなくてもまともに文章を読めば
わかる矛盾に気づかないくらい適当な仕事してるから
相反する説を両論併記でもないのに同じ本に載せたりするんだろうな
今は否定されてる説や、軍記講談小説由来のフィクションを史実のように書いたりする
のはもちろん
同じ本の中でもそんな旧説や俗説とまったく正反対の新説や史実が載ってたりする
大概が一人の著者でなく「○○研究会」とか「××委員会」なんて合名になってるから
複数のライターが書いてて、その知識に差があり
しかもそれをまとめるべき編集者が、たとえ歴史知識がなくてもまともに文章を読めば
わかる矛盾に気づかないくらい適当な仕事してるから
相反する説を両論併記でもないのに同じ本に載せたりするんだろうな
2019/08/22(木) 11:31:43.44ID:4j8nWA7O
誤爆orz
スレが始まったばかりではその時の話題に溶け込んでごまかすこともできん
スレが始まったばかりではその時の話題に溶け込んでごまかすこともできん
2019/08/22(木) 13:18:45.64ID:kHH6Yxs9
いちおつです
モーフィアスの黒のつなぎはよかったけど
サングラスとったらなんとなく、思ってたのと違った
モーフィアスの黒のつなぎはよかったけど
サングラスとったらなんとなく、思ってたのと違った
2019/08/22(木) 17:08:38.81ID:RutmzJN6
つまりその手のコンビニ本はひどい駄作という事だな!(無理やり繋げてみる)
2019/08/22(木) 17:30:54.44ID:iu7IKFVv
ウォッチメンディレクターズカット版じゃないウォッチメン
あれは駄作だろう
個人的には好きだけどコメディアンとか他にもあれじゃ説明不足な作品だと感じる
ウォッチメンディレクターズカット版(字幕付きだけでもいいから)の発売が待たれる
あれは駄作だろう
個人的には好きだけどコメディアンとか他にもあれじゃ説明不足な作品だと感じる
ウォッチメンディレクターズカット版(字幕付きだけでもいいから)の発売が待たれる
2019/08/22(木) 20:46:11.85ID:83w6xgda
ウォッチメン観た時はザック・スナイダーはマジモンの天才だと思ったが…
しかしあのなんとなく高級感のある暗くて独特の映像美術は魅力的だから
一度本気でハードSFを撮ってみてほしい監督ではある
しかしあのなんとなく高級感のある暗くて独特の映像美術は魅力的だから
一度本気でハードSFを撮ってみてほしい監督ではある
2019/08/22(木) 22:44:35.93ID:/6Eo3ryf
>>7
『戦国自衛隊1549』の悪口はやめろ(棒
『戦国自衛隊1549』の悪口はやめろ(棒
2019/08/23(金) 01:20:03.77ID:zI9Nt1AQ
ヒサヤ大黒堂のビル、八重洲にあったと思うけど
今もあるのだろうか
今もあるのだろうか
2019/08/23(金) 01:57:00.94ID:d9OvMr+q
>>14
これ?
ヒサヤ大黒堂東京銀座薬寮
https://www.mapion.co.jp/m2/35.6749194,139.76783556,16/poi=21331035521
東京駅の八重洲口から銀座方面に歩いて行くと、でっかい「ぢ」の看板がてっぺんに
のったビルが見えるなー
周囲がオサレな店だのデパートだのてんこもりな区域だから、なかなかシュールだ
これ?
ヒサヤ大黒堂東京銀座薬寮
https://www.mapion.co.jp/m2/35.6749194,139.76783556,16/poi=21331035521
東京駅の八重洲口から銀座方面に歩いて行くと、でっかい「ぢ」の看板がてっぺんに
のったビルが見えるなー
周囲がオサレな店だのデパートだのてんこもりな区域だから、なかなかシュールだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 寒い…
- 【高市障壁】 日本政府「公共入札の要件に “JIS規格” の適合を加える。 理由?海外製品の締め出……、いや経済安全保障だ😤」 [485983549]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 温泉旅館の住み込みバイトが時給1063円これよくないか [445522505]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
