>>678
帝国元帥について全く同意
現在のラフィールは別として本来は統帥官が帯びる称号的な意味合いが強いと思う
トライフさんは帝国でも殆どない常設艦隊の司令長官、それも常に実戦を担当する部隊の長だから叙せられてるぽいよね
何せ6巻以前に出てきたのはドゥサーニュ・ファラムンシュの両名だけしかいないし